2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 365滴目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/27(月) 23:57:58.50 ID:Iu24Hc9J.net
平成28年(2016年)10月2日より毎日放送(MBS)ほかTBS系列全28局にて放送中。
――――注意事項――――
・【※実況厳禁】⇒番組ch(TBS):http://hayabusa7.2ch.net/livetbs/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。⇒削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・2chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。⇒http://www.2ch.net/browsers.html
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950(放送日のみ>>900)が立てること。無理なら代理を指名すること。
>>2-4のテンプレはおいコラされたら冒頭の記号を変える事。
http://imgur.com/2xnsRlS.jpg
画像の様な状態になってるのを確認してから書き込みボタンを押す事!
―――――――――――
□関連URL
・番組公式サイト:http://g-tekketsu.com/
・番組公式Twitter:https://twitter.com/g_tekketsu
・MBS公式見逃し動画配信:http://www.mbs.jp/g-tekketsu/

機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 364滴目
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1490613044/

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/28(火) 02:06:21.48 ID:2J2MIG8R.net
草バエル

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/28(火) 02:06:30.49 ID:EMZouMPS.net
>>538
そういうこと
主人公ってのは世界の中心、つまりそいつがいるから物語があるということ
そいつが思考放棄して機械のように動くだけで終わるならそれは主人公じゃなく、世界に動かされてるモブキャラである

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/28(火) 02:06:32.59 ID:UqdTiU6O.net
>>545
雷電号は何してんだよ!ライドが泣いてるからって出せないわけじゃないけど、アニメだと出すわけにはいかないよな
脚本がくそ

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/28(火) 02:06:53.19 ID:JBJbpraB.net
別に相手も本気で暗殺する気無かったし変装してればほぼ確実に暗殺されなかったというね

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/28(火) 02:07:10.42 ID:hJfdMbm0.net
>>540
主人公が二人なんじゃなくて足してようやく主人公なんだよね
おんなじ方向むいてるから相乗効果が無い

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/28(火) 02:07:11.66 ID:RBsIh9um.net
>>543
まぁフラウロスはかっこいいから
シノは最初は合わんだろうなと思ってたがギャラクシーキャノンとかそういうセンスは認める

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/28(火) 02:07:11.27 ID:UqdTiU6O.net
>>547
タカキと話させるため
そのために雷電号が出せなくなった

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/28(火) 02:07:49.97 ID:RBsIh9um.net
>>547
団長が抱きつくため

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/28(火) 02:07:55.70 ID:e6AyN0Xa.net
>>528
その上瀕死の重傷だったはずが、もうなおってぴんぴんしてるとか爆笑もんだったよ。

次回もつぶれたコクピットになんか刺さってるのに暴れ回るジュリエッタ
トンネルにミサイル直撃で、避難途中で全員圧死
それを見るアキヒロとミカ
激しいドンパチ後(戦闘シーンなし)煙が晴れたら、
空を見つめる・・・アキヒロの生首。
ちぎれて転がるアトラの腕輪はめた側のミカの腕。
とかでもういいよ。

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/28(火) 02:08:06.19 ID:D6p052bL.net
今週最終回なんだ?
2期は無駄な話てんこ盛りだったなぁ・・・
結局誰ひとりとして株が上がったキャラもいないし

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/28(火) 02:08:54.52 ID:5iZzkxRd.net
>>530
ゴルゴの場合はほぼプロ意識と事後処理だがな。仕事や依頼そのものに感情挟んだり揺れたりはしないぞ?
未熟者しか主人公じゃないみたいな思い込みって怖いな

>>543
一応グシオンはフルシティへの改修の際に近接寄りの調整されてるけどな。もっとも実際の運用が砲撃と弾幕メインだからあんまり意味無かったが

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/28(火) 02:08:59.53 ID:73cJC5xy.net
ハッシュの人生ってなんだったんだろうな

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/28(火) 02:09:17.58 ID:ZDa/9s9A.net
もうこうなったら身篭ったアトラが死んで伝説残してくれ

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/28(火) 02:09:37.36 ID:tgyEPJGp.net
多少なりとも成長してたら同情の余地はあったんだがね
鉄華団は残念ながら全滅して当然の存在になってしまった

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/28(火) 02:09:38.33 ID:XxYzYN2r.net
>>552
相乗効果って意味ならオルガとビスケットだったんだけどな
ほんとビスケットは惜しまれる

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/28(火) 02:10:31.34 ID:RBsIh9um.net
>>557
フラウロスはストップ高どころか最強だよ

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/28(火) 02:10:55.33 ID:ecEHO3Dz.net
鉄火団のジャケット着てうろちょろしてるしアトラも撃たれるのかな、撃って欲しいて言っとるようなもんだし
ぶっちゃけもう可哀想とかもねえや2期になってからミカヅキのことしか見えてないメンヘラだし

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/28(火) 02:11:26.23 ID:ab8N76IX.net
>>554
タカキが爺さんのとこで働いてるって知らなかったよな?

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/28(火) 02:12:01.76 ID:Rn0veuwq.net
マギーの馬鹿な理想にはがっかりだ
そんな事の為に話し合いを避け戦争したのかよ?結局、着いてきた兵も鉄華団も騙す結果しかないだろアレw

狂人に掛けて着いていったオルガも足りないが

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/28(火) 02:12:06.24 ID:EMZouMPS.net
>>558
いや感情あるんだけど
プロ意識ってものそいつのこだわりの一部で誰かに言われてやってるわけじゃない
あくまでそいつの意志で動いている

未熟者しか主人公じゃないといってるわけじゃない
描かれていないものを主人公と呼ばないとずっといっている

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/28(火) 02:12:07.86 ID:eymMen3Y.net
鉄華団が全滅してもビスケットの妹2人は生き残るから、
あいつらがいずれギャラルホルンを滅ぼしてくれるよ

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/28(火) 02:12:15.11 ID:60Z3/zsw.net
マクギリス一人で包囲網突破できて、艦隊相手にもあんだけ大暴れできるんだから、こんなんマクギリスと三日月の二人だけで包囲網も突破できるし、ラスタルも余裕で討ち取れるじゃねぇか
製作陣は馬鹿だろ

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/28(火) 02:12:23.55 ID:RBsIh9um.net
>>558
一応フラウロスも近接用アサルトナイフ持ってるはずなんだがな……

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/28(火) 02:12:41.44 ID:eqkecHht.net
>>565
うん
だから脚本の都合で幼少組で話させたいのとオルガ殺すための足手まといを連れて来たかったんだろ

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/28(火) 02:12:51.98 ID:XxYzYN2r.net
まぁなんだ主人公論争してる人達は一旦落ち着いて
長くレスバトルしてるから論点もずれてきてる気がする(ゴルゴは主人公として正しいか否かみたいになってるし)

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/28(火) 02:13:56.84 ID:UqdTiU6O.net
>>565
おいまぬけ
頭マクギリスかよ

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/28(火) 02:14:00.41 ID:RBsIh9um.net
フラウロスのこと考えてたら何時間も経ってた

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/28(火) 02:14:01.16 ID:Rn0veuwq.net
ラッキーマンは主人公として足るのかドオか?w

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/28(火) 02:14:49.95 ID:e6AyN0Xa.net
>>562
全然おしくない。
あのデブの言う通りにクーデリアの護衛断ってたら、その後食い詰めて
結局大人の♂も♀も断った命が危ない仕事で死んでるコース。
デブは最悪自分の家族も農園もあるから、そこ戻ったら食って行けたからひよってただけ。

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/28(火) 02:15:21.29 ID:5iZzkxRd.net
>>546
そいつらはそうなる理由付けあるけどなー

そもそもヒイロに至っては感情のおもむくままに生きるのが行動方針だし

>>567
お前の主人公論なんざ正直どうでも良いんだが、一応
とりあえずお前が偏った馬鹿なのだけはわかったからもう良いや

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/28(火) 02:15:24.56 ID:MiJUp9qZ.net
一期の三日月は字を覚えようと努力したり二期でも野菜を植えたりしてたけど半身不随になってからはモビルスーツのパーツとなった殺人マシーンって感じだな
唐突に子作りを迫る下ネタ入れときゃ人間らしいと脚本は思ってんのかね

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/28(火) 02:16:02.90 ID:eymMen3Y.net
>>569
うん

他のメンバーが火星で基地に居残ってラスタル艦隊の主力MS隊を引き付けて、
マクギリスと三日月が2人でラスタル本陣を強襲したら絶対勝ってたわ

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/28(火) 02:16:09.50 ID:8UQ7eHbg.net
結局ガエリオがエレベーターより速かったのは、全速力階段ダッシュでおk?

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/28(火) 02:16:12.07 ID:CQkSXrBu.net
>>559
三日月△

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/28(火) 02:16:36.02 ID:UqdTiU6O.net
>>559
ハッシュくん
http://www.gazo.cc/up/237800.jpg

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/28(火) 02:19:06.88 ID:5iZzkxRd.net
>>569
そもそも打ち上げ出来た時点で包囲網もガバガバだって事だしな…

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/28(火) 02:19:12.23 ID:RBsIh9um.net
>>580
あの仮面がミソなんだ
あの仮面により超人的な高速移動が可能になっている

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/28(火) 02:20:01.20 ID:Yp/Q5sOc.net
>>576
前身の会社は普通に経営できてたのに食い詰め確定とは無能すぎるだろ鉄華団w

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/28(火) 02:20:02.29 ID:EMZouMPS.net
結局のところ設定や素材的には素直にミカの成長物語でよかったんだ
それをしない理由が見当たらないし、そのためにオルガという依存先を用意したと思ってた
完全にグレンラガンとかぶるけど明らかにそれ意識だしな

なぜそこを外すのかが理解できない
面白いから王道であって、既存の名作の核となる部分を避けたらそらつまらなくなるに決まってる
いかに面白い要素を外さず、そしてそこに少し味付けすることで違うものとして完成させるのが理想系だと感じる
変わったことをしたいというのはエゴであり、ほんと一部の偉人にしか成し得ないことなので何度も失敗してるなら素直に諦めて欲しい

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/28(火) 02:20:01.85 ID:YJeRT+Db.net
なんでもいいけど三日月が主人公に見えないなら別にいいんじゃね
別に誰かにとって主人公に見えるのが他のキャラでも何も問題ないしな

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/28(火) 02:20:58.50 ID:CQkSXrBu.net
>>568
名前を捨て聖母カントリーマァムと
敵組織に身を売られた悪女パイロットリッツさんはよ

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/28(火) 02:21:03.26 ID:xR6iuQKf.net
某けものより勢いあってワロタ
よほど嫌われてるのかこのアニメ…

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/28(火) 02:21:34.52 ID:e6AyN0Xa.net
>>569 >>579
お前がバカ。ちゃんと見た?
つっこめたのは、“戦闘を見たい”から攻撃やめたから。
あれミカとゲスギリスと両方いたら、“見る”余裕ないから全力で物量で攻撃してきてたわ。

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/28(火) 02:21:46.10 ID:RBsIh9um.net
>>587
つまりはフラウロスが主人公だったんだ!!

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/28(火) 02:21:54.76 ID:eymMen3Y.net
>>583
包囲が完成する前にバエル単騎で突撃して脱出できるんなら、
ミカやアキヒロにも同じことができてたってことだよな…。

脚本家、バカだろ。

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/28(火) 02:23:35.79 ID:8UQ7eHbg.net
>>584
仮面ライダーかな

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/28(火) 02:24:40.60 ID:fAjwxySo.net
>>592
バエルのお披露目として必要だったんだろ
結局イオクすらやり損ねたけど

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/28(火) 02:24:51.03 ID:e6AyN0Xa.net
>>586
ミカは完成型って最初からいってたんだから、嫌なら最初から見なければよかったのに。
完成型で面白かったわ。怖くて震えながら、操作も未熟だったのがーはさんざん見たからもう飽き飽き。
そこから見るのもうめんどうくさい。
アムロみたいにぐちぐちウザいガキはもうお腹いっぱいだからいらん。

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/28(火) 02:25:00.49 ID:gD3fU3pz.net
>>586
オーベルの「効果的だからこそよく使われ陳腐にもなる」は至言だな

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/28(火) 02:25:43.85 ID:MiJUp9qZ.net
>>590
手出しを止める前にもうかなり接近されてたやん
どっちかがガリガリを抑えたら余裕で突入できたやろ

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/28(火) 02:26:07.14 ID:eymMen3Y.net
>>590
「戦闘を見たい」のくだりはガエリオとマクギリスの一騎打ちに関してじゃなかった?
それでガエリオに加勢しようとする部下たちを制止した。

ガエリオが出てくるまではバエル一機で敵部隊を圧倒してたから、
あそこにさらにバルバトスがいたら勝ててた気がするんだよね。

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/28(火) 02:26:33.81 ID:XxYzYN2r.net
>>592
ま、まぁ一応バエルは重力下でも単独飛行が可能な高機動型みたいな扱いですし…
それ含めても主犯が打って出てきたのに取り逃がしてあまつさえ無傷で宇宙に上がられるとか整合性の欠片もないわけだけど。

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/28(火) 02:26:42.01 ID:EMZouMPS.net
とりあえずキャラに感情移入できなくなったら終わりだよ
感情を描くから感情移入ができるわけでそれを描かないということは感情移入させないということ
一体何が書きたかったのか…
やっぱホモカップルの馴れ初めだけ?

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/28(火) 02:27:04.33 ID:Yp/Q5sOc.net
>>598
それで勝てるなら前の戦闘で勝ってないとおかしい

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/28(火) 02:27:19.88 ID:e6AyN0Xa.net
>>586
いまだに成長物語なんて見たいんだったら、おとなしく少年ジャンプでも見とけ。

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/28(火) 02:28:00.00 ID:wtzYX8Va.net
まぁいざとなったらダインスレイブでブスーってされてただろバエルも。
ガエリオが頑張ったから使わんかっただけで。

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/28(火) 02:28:15.99 ID:wjB3iGQh.net
面白くなるかどうか考えず奇をてらっただけの作品に終わりそうだな
スタッフは四次元殺法コンビから説教された方が良いわw

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/28(火) 02:28:31.13 ID:EMZouMPS.net
>>595
完成型という意味がわからんけどね
人間としては不完全ゆえに完成型ではないので
1人で何もかもできるのなら完成型といえるのかもしれないが

不完全な人間を完成型といってる時点で意味不明

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/28(火) 02:30:18.48 ID:CQkSXrBu.net
>>595
ミカさんの脳パーツ(オルガ)死んでもうたんやで

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/28(火) 02:30:31.96 ID:eqkecHht.net
いくら制作側が三日月は完成型の主人公って言っても実際の三日月は完成型とは程遠い情緒未発達の未熟な人間なのがな
その未熟さを気付かせならが寄り添っていくのがクーデリアの役割だっただろうに

人殺しを楽しんでると言われて震えたあのフラグをどうしてへし折ってしまったのか

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/28(火) 02:30:36.83 ID:xiYU4dMP.net
戦闘を見届けたいとか寝ぼけたこと言って母艦に突っ込まれる無能指揮官がいたらしいが気のせいだよねw

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/28(火) 02:30:58.58 ID:e6AyN0Xa.net
>>597
>>598
今まで見てた?相手側には謎のチートラッキーパワーが働いてるんだから、
どうやっても勝てませんよ。

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/28(火) 02:31:01.80 ID:eymMen3Y.net
>>601
前の戦闘は物量差に加えてさらにダインスレイブもあったわけじゃん。

今は鉄華団基地包囲のために主力の大部分は地上に降りてて、
ラスタル本陣の守りはさほど固くない。

そこにバエルとバルバトスの戦闘力と突破力があれば、
一撃ぐらいはかませたと思う。

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/28(火) 02:31:19.74 ID:fEqOYv6l.net
もう全員死んでラスタル一強で良いよ誰得アニメ

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/28(火) 02:32:35.21 ID:Rn0veuwq.net
三日月は最初からパイロットとして出来上がってるのは良いが、負けなくともピンチで死の恐怖を知ったり乗り越えたりは在っても良かった

仕事は完璧でも夢やプライベートは在ったし人間らしい方だろ?女も嫌いじゃない様だし
畑頑張って耕す姿は見たかったから、健康な体を奪われたのは残念だな

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/28(火) 02:32:52.89 ID:MiJUp9qZ.net
>>601
そう
やってることは変わらんのに脚本の都合で簡単に成否が覆っちゃうからどうにも御都合主義に見えちゃうんだよね

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/28(火) 02:33:07.26 ID:e6AyN0Xa.net
>>605
完成したパイロットって意味じゃね?
一人の人間としてって、年考えたら仙人じゃないんだから。
あと人間そうそう成長なんてしない。不自然に“成長”して、変に大人びるよりずーーーっといい。

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/28(火) 02:33:24.54 ID:YJeRT+Db.net
>>607
俺にはむしろ完成してるように見える
教養のある人間からしたら未熟に見えるのだろうけど
今を生きるのに精いっぱいな人間には生きる力以外を求める方が歪で
それを押しつけるのは傲慢ではないか

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/28(火) 02:33:36.40 ID:xiYU4dMP.net
結局は生身で対峙させたかっただけと言う作り手の都合の産物なんだよなあ>マッキー無双

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/28(火) 02:33:41.73 ID:eymMen3Y.net
ふりかえり番組に出てたキスマイ宮田その他の芸能人どもに
今どんな気持ちか聞いてやりたい

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/28(火) 02:34:46.04 ID:e6AyN0Xa.net
>>612
>死の恐怖を知ったり乗り越えたりは在っても良かった

そういうのさんざん見飽きたから、いらん。

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/28(火) 02:34:47.10 ID:tgyEPJGp.net
熱い戦いに水を差さないラスタル様素敵すぎる
おかげでいいもの見せていただきました

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/28(火) 02:35:18.85 ID:EMZouMPS.net
>>607
それな
ミカは人として不完全ゆえに色々変化の余地が人より多かった
人の感情を理解できないとか、心の痛みや苦しみに鈍いとか
これは刹那とかと同じだね

この要素をまさかそのまま放置し続けるなんて思いもよらなかった
それだけの伏線らしきものを張り巡らせながらもだ
なんかフルーツをチャーハンにするみたいな気持ち悪い方向になったな

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/28(火) 02:35:35.41 ID:CQkSXrBu.net
上がってきたであろう脚本なり絵コンテなり読んだバンナムが下方修正したのみりゃ今後の展開わかるだろ

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/28(火) 02:36:04.74 ID:YJeRT+Db.net
刹那の進化はなんかキモかったから三日月ルートでいいわ

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/28(火) 02:36:17.25 ID:e6AyN0Xa.net
>>619
ほんとにね。おかげ様で銃での決着見れましたしね。
ガンダムでじゃなくて、銃!!!!!!

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/28(火) 02:36:28.66 ID:EKIA3L2w.net
>>617
「仕事です」

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/28(火) 02:36:33.99 ID:eymMen3Y.net
三日月は完成されたパイロットって言うけど、最後は負けて終わりなんでしょ。
完成系主人公としても結局、中途半端。

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/28(火) 02:37:06.90 ID:YJeRT+Db.net
>>621
バンナムって何?バンダイ?

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/28(火) 02:37:47.59 ID:CQkSXrBu.net
>>626
番台ナムコ

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/28(火) 02:37:47.21 ID:e6AyN0Xa.net
>>607
>震えた

良く見ろよ。脳内補正しないで。震えてなんて全然なかったじゃんw
きょとんとしてただけだった。

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/28(火) 02:38:43.96 ID:r81RDZDk.net
>>613
でも実際前回の物量差でもダインスレイブでグッチャグチャにされるまでは劣勢とまではいかない感じだった気がするけどな

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/28(火) 02:38:45.64 ID:YJeRT+Db.net
>>625
それはいい展開なんだがお前はどうせ嫌味のつもりで言ってるんだろうな

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/28(火) 02:39:03.54 ID:eqkecHht.net
>>620
刹那は溜め込んで自分の中でじっくり考えるのを表に余り出さないだけで人の痛みとかには敏感だよ
刹那はずっと世界や自分達が出来ることを考えてた主人公だった

三日月は思考停止してるからある種達観してるように見えるだけの主人公

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/28(火) 02:39:13.51 ID:YJeRT+Db.net
>>627
だからそれがなんなんだと

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/28(火) 02:39:45.58 ID:EMZouMPS.net
>>615
それを個人でこなしていればね
壊れてるのは誰かに依存しないと行動できないその不自由さだよ
オルガの命令がないとたとえ団員が殺されてても行動しないというのがミカ

人=不完全
つまり完成してるっていうのは人とは違う存在としての話でそれは人として不完全ってなるんだよ
そして人は理解できる範囲でしか共感できないので、人としての思考回路を超えてしまえば共感できなくなるってことね

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/28(火) 02:40:00.39 ID:eymMen3Y.net
まあラスタルを倒した後でマクギリスが裏切るなんてありきたりな展開にしなかった点だけは評価できる

1期の時点で絶対あいつがラスボスだと思ってたから

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/28(火) 02:40:06.88 ID:e6AyN0Xa.net
>>625
いくら個体で完成されてても、敵の数多すぎならそりゃ勝てないでしょ。アホか。
敵多すぎで勝てないから、中途半端とかwwwww
宮本武蔵クラスの完成された剣豪だって、敵がうようよなら無理っすわ

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/28(火) 02:40:47.71 ID:YJeRT+Db.net
>>631
こいつワッチョイ出たら絶対あいつだろ

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/28(火) 02:41:13.01 ID:rYunLJQi.net
>>621
ガチで見放されたんだな

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/28(火) 02:41:20.68 ID:XxYzYN2r.net
見飽きたからいらんってのは個人的な意見としては良いけど、なんらかの反論としてはダメだな
今日から始めてアニメを見る人だっているかも知れないんだから1個人が見飽きたからといってその設定は必要ないみたいに言うのは間違ってる。

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/28(火) 02:41:23.83 ID:eqkecHht.net
>>628
手が震えてただろう
あの場面を阿頼耶識の後遺症フラッグって言うのは無理があるしあれって感情面の変化の描写の筈だったんじゃないか

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/28(火) 02:41:43.09 ID:KOCE0pM6.net
キャラ、機体など設定や世界観に面白い要素がふんだんに有りながら
なぜこうなった感が凄い
一言で言えば何したかったの?て感じ
最終回にむけて予想の斜め下を行き続けるのは、ワザとなのかw

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/28(火) 02:42:20.99 ID:YJeRT+Db.net
>>633
あいつオルガの命令で動くとか言ってるけどオルガの言うこと全然聞かないでオルガのストレス溜めさせるような奴だったけどな?

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/28(火) 02:43:17.58 ID:EKIA3L2w.net
擬似阿頼耶識に乗ったマクギリスとバルバトスと一体化した三日月の戦いなら見たかったわ
なんもないバエルでキマリスヴィダールと互角だったし、脚本の都合だろうけど

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/28(火) 02:43:50.95 ID:YJeRT+Db.net
>>638
うじうじ悩む主人公は流行りじゃないんだよ

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/28(火) 02:43:59.86 ID:EMZouMPS.net
>>631
刹那は最初そうじゃなかったけどね
人の痛みじゃなく、自分を救ってくれたガンダムを崇拝し、自分がガンダムでそういう存在になるという信者
それゆえに武力介入もためらいなく、敵であれば何も考えずにぶち殺す思考回路

ただマリナに合い、ロックオンの言葉によって変わった
対話による分かり合える解決方法も存在するのだとそこで知る
人の感情に疎かったのがそこで変わるというね

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/28(火) 02:45:34.01 ID:Yp/Q5sOc.net
>>643
流行りを意識してこの主人公にしたなら失敗と言わざるを得ないw

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/28(火) 02:45:45.70 ID:eYQiqlRm.net
三日月って結局容赦なく敵を殺す主人公ってそれがやりたいだけのキャラなんだよな
みんなそれに気づきだした

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/28(火) 02:46:04.29 ID:TKLXhRbx.net
はやりすたりと関係なしに純粋に主人公として(あるいは主人公の扱い方として)出来が悪いからなあミカヅキ

総レス数 1000
285 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200