2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 365滴目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/27(月) 23:57:58.50 ID:Iu24Hc9J.net
平成28年(2016年)10月2日より毎日放送(MBS)ほかTBS系列全28局にて放送中。
――――注意事項――――
・【※実況厳禁】⇒番組ch(TBS):http://hayabusa7.2ch.net/livetbs/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。⇒削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・2chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。⇒http://www.2ch.net/browsers.html
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950(放送日のみ>>900)が立てること。無理なら代理を指名すること。
>>2-4のテンプレはおいコラされたら冒頭の記号を変える事。
http://imgur.com/2xnsRlS.jpg
画像の様な状態になってるのを確認してから書き込みボタンを押す事!
―――――――――――
□関連URL
・番組公式サイト:http://g-tekketsu.com/
・番組公式Twitter:https://twitter.com/g_tekketsu
・MBS公式見逃し動画配信:http://www.mbs.jp/g-tekketsu/

機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 364滴目
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1490613044/

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/28(火) 00:38:02.99 ID:kwDRcK6I.net
盛り下がるっつーか
なにがしたかったのか問い詰めたくなるな

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/28(火) 00:38:05.26 ID:6P1EiX8n.net
1話を見て「これは絶対に面白いやつだ!」とか思ってた俺の節穴っぷりを笑ってくれ

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/28(火) 00:38:37.73 ID:J7qi3WQ/.net
三日月がジュリに負けて散ったら

それこそ今回以上に荒れてしまうぞ
ガチでサンライズに怒りの抗議が止まないぐらいに

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/28(火) 00:39:14.01 ID:eymMen3Y.net
結局、ジュリエッタ率いる「例の部隊」が何なのか気になる

ダインスレイブ隊のことなら「例の部隊」なんて言い方する必要はないから、
やっぱ量産型アインシステム部隊か新型あらやしき部隊ってところか。

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/28(火) 00:39:20.40 ID:AkAEuJap.net
>>135
スパロボ特有の救済したら、今までの誰かを生存させるとかいうレベルじゃなく
原作の話自体が書き換わるレベルだぞ。

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/28(火) 00:39:21.64 ID:kwDRcK6I.net
まあでもマリーならやりかねん

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/28(火) 00:39:49.13 ID:2uPfMtaO.net
2年前のアニメージュで

庵野秀明が自分でもわからなくなった新エヴァの前に
ガンダム書きたいって富野に相談していたけど
富野が全滅はダメよ♪って言って
庵野が、全滅をより何かを語らせるものだったらいいと思うって反論して
富野がそれじゃーガンダムじゃなくてエヴァンゲリオンになってしまうよ
庵野、そこはガンダムらしく書きたい

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/28(火) 00:39:50.48 ID:UqdTiU6O.net
ラスボスが例の部隊とか、ラスボスに深遠な目的が無いとか、ラスボスがガンダムじゃないとか、主人公が世界を救わないとか、そういうのは好きだよ

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/28(火) 00:39:51.13 ID:RlzuN1O3.net
もりさがーれ
もりさがーれ
もりさがーれ ガンダムー

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/28(火) 00:40:22.99 ID:5iZzkxRd.net
>>132
そもそもミラクルカナーバの力で首皮一枚繋いだだけだからな
嫁がアホだったから無視されてたみたちだけど、本来ならNジャマーの被害受けた各国からの損害賠償請求と植民地の独立騒ぎに付き物の施設代金の支払いで天文学的な賠償金がダブルでのしかかってた筈だしな

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/28(火) 00:40:22.47 ID:TKKi2Bvk.net
しかし、オルミリアもマクギリスのやったことひどい犯罪くらいに思ってなさそうで
あんま思想的に同調しているところ皆無なのが可愛そうだなマクギリス。最後まで親しい人は
理解してくれなかったって感じだし

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/28(火) 00:40:23.64 ID:Vc6PoNbi.net
>>149
ルプスレクスがデスティニーを超えるんだな 胸熱
主な功績:ラブホテルのガンダムとして一生語り継がれるだろう

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/28(火) 00:40:33.73 ID:hJfdMbm0.net
>>149
そんなエネルギーのある作品じゃないよ

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/28(火) 00:40:38.57 ID:onmoN2gx.net
タービンズ出た辺りからあ、これダメなやつかなとは感じた直感は正しかった

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/28(火) 00:40:56.14 ID:XxYzYN2r.net
>>148
そりゃ仕方ないよ
と言うか1話は紛れもなく面白かった。
事前情報では72柱の悪魔の名前を冠するって事でガンダムタイプが72機出るとか倒した相手の武装を奪ってキメラの様に装備が変わっていくだとか聞いてたからワクワクしたもんだ

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/28(火) 00:41:18.99 ID:iqnsOSdu.net
>>144
マッキーは無能で、理想が北斗の拳みたいな暴力が正義の世界を作るだったし
鉄華団にはそもそも理想も思想もないしで、世界の八方ふさがり感が半端ねえ

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/28(火) 00:41:46.73 ID:Vu78D5ar.net
>>150
少年兵か阿頼耶識か、その両方だと思う。なんか禁忌のやつ。
で、ガエリオがいままでは見逃してきたが、もはや許せんとかいってラスタルを殺すか逮捕して、ラスタル退場、だと予想してる

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/28(火) 00:41:47.95 ID:EMZouMPS.net
>>137
へぇ、ただみてる側からしたら完全に世界を支配する気満々だったのでそういうことだと思ってたわ
ある意味いい方向に捉えられるようになってたってことか
終わり方がクソだったけど、プラン自体は自由意志は認めず、反対するものは抹殺と語っていたはずなので規模の大きさも全て圧倒的に危険だというのが即座にわかった
実際レイという存在がいるだけに遺伝子操作の説得力もあったからね

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/28(火) 00:41:53.58 ID:oC3NmrTn.net
小川くん、次は誰を身代わりにして批判逸らすつもりかね
BFTは監督と脚本家、AGEは日野に批判逸してたけどそろそろ限界じゃねーの

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/28(火) 00:42:26.94 ID:eYQiqlRm.net
ヤクザ要素はどう考えてもいらなかったな
これを褒めてる奴を見たことないし

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/28(火) 00:42:29.54 ID:v/oWrW/F.net
>>151
これあれだな、テイルズオブゼスティリアのゲームシナリオを、
TVアニメのシナリオに良改変するくらいのしないと

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/28(火) 00:42:36.35 ID:AqS/wDcT.net
放送枠は潰すし、円盤売上はGレコと大差ないし、なんともはや

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/28(火) 00:42:44.66 ID:XiQqOpCz.net
下手に改修するよりもルプスのままのが強かったのでは
今ルプスレクスでハシュマルと戦っても勝てる感じしないもの…

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/28(火) 00:43:00.13 ID:eymMen3Y.net
>>148
種の最終回の時もそんな書き込み多数だった気がするから、あんま気にすんな
それいったらエヴァのTV版最終回っていう最強の前例があるわけだし

あのころに2chが存在してたら炎上なんて騒ぎじゃないよ

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/28(火) 00:43:10.29 ID:kwDRcK6I.net
1期は良かった
今でもそう思う
それだけにこの終わり方は悔しい

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/28(火) 00:43:09.88 ID:Vc6PoNbi.net
>>160
少年兵達が理不尽な現実に足掻いて散り行く物語から
スペースヤクザに変わってしまったからな

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/28(火) 00:43:33.49 ID:nZZMTBy/.net
今見たけどもう全滅エンドしかないじゃん

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/28(火) 00:43:40.32 ID:jLLUj9+U.net
抗議するならオルフェンズに関連する商品みんな買わなければいい
電話やメールなんてなんの意味もないし効果が薄い
でも買って次回作に期待とか金出しちゃうアンポンタンいるからどうしようもない

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/28(火) 00:44:07.71 ID:kwDRcK6I.net
次回あんのかねえ

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/28(火) 00:44:08.62 ID:UqdTiU6O.net
マッキーの笑顔はもう見れないんだ
http://www.gazo.cc/up/237790.jpg

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/28(火) 00:44:22.69 ID:RBsIh9um.net
>>74
フラウロスの出番だな

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/28(火) 00:44:28.61 ID:MIVGcXZD.net
どう転んでも茶番エンドしかなさそう…
ラスタル様がなんか結局GHの内部改革してエンドになりそう

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/28(火) 00:44:59.28 ID:2uPfMtaO.net
>>148
安心しろ俺も同じだ

俺も1期に1話〜10話ぐらいまで正座待機だった

1期は録画して正座待機
2期の28話からあぐら待機
2期の35話から録画やめてリアルタイムで見るだけに
2期の42話から録画消去してその日にネットで見るだけに
2期の45話から、2日遅れでネットで見る

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/28(火) 00:45:06.91 ID:oC3NmrTn.net
ありがパンパンパンの時点で
「あ、これ脚本家がなろう小説のノリで書いてる奴だ」と悟りながら惰性でここまで見続けてきた俺を笑ってくれ
ドルトコロニー編が一番キツかったです

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/28(火) 00:45:06.26 ID:Vu78D5ar.net
ガルパンみたいに最終回三ヶ月後だったらどうだったろう

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/28(火) 00:45:19.04 ID:BdDApxJG.net
>>160
タービンズ戦は面白かったんだけど、その後の盃とか…アレ?893?任侠?コレは違うんじゃないかな?という悪寒はあったかも

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/28(火) 00:45:22.03 ID:eYQiqlRm.net
全滅を匂わせすぎて逆に全滅エンドじゃない気がする、いままでもそうだったろ

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/28(火) 00:45:28.01 ID:iqnsOSdu.net
>>168
プラモは売れてるぞ。見よこのバエルを
http://i.imgur.com/IYbzMae.jpg

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/28(火) 00:45:30.59 ID:kwDRcK6I.net
ミカがMA起こしまくって厄災エンドでいいよ

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/28(火) 00:45:38.64 ID:EMZouMPS.net
正直この作品については終わり方がクソというレベルじゃないのが問題
2期で何一つ面白いシーンなかったのがもっとも問題になるところ
褒めるべきところといえば機体のかっこよさだけかな

機体かっけえ→でも戦闘すっくねえぇ
なんだこれ

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/28(火) 00:45:40.15 ID:zj8zwoei.net
でもタービンズ関連は戦闘はレベルが高いんだよ
対タービンズ戦とか一番面白かったし
アミダの機動はかっこいいし

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/28(火) 00:46:23.49 ID:kwDRcK6I.net
>>184
かわいそうに

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/28(火) 00:46:27.83 ID:xj9SRMNd.net
マクギリスは声優同じあの花のキャラといい
脚本の趣味入ってそう

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/28(火) 00:46:39.40 ID:YkfrFmhB.net
>>134
ID書き換えてキレイな身体になったら、タービンズで低賃金で使ってもらえばいい
アジー「ネズミにお似合いの仕事やるよ」

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/28(火) 00:46:43.09 ID:UqdTiU6O.net
エンディングのイントロが哀愁漂っていい感じなことに、まだ救われてる感ある

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/28(火) 00:46:45.11 ID:U9jhWXzD.net
「私が理想の世界を作る!」という奴がラスボスという、ありがちパターンでよかったのに。

ラスタルはガエリオに殺される。
ヒゲのおじさまを殺されて怒るジュリエッタとガエリオが一騎討ち。

で、マッキーと三日月の最終決戦。
マッキー 「私は新たな世界を作る!」
三日月 「ごちゃごちゃとうるさいよ…」

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/28(火) 00:46:50.70 ID:lSTHc0l+.net
1期1話でバルバトスが出てきた時は2話目以降も観ようと思う位には面白かった

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/28(火) 00:46:54.19 ID:0dhxF8OJ.net
>>94
伏線っぽい要素の回収が中途半端(革命の乙女とか、三日月の成長フラグとか)
オルガがヒットマンに対して無警戒すぎるとか
MA何の為に出てきたの、とか
このあたりかな?

自分は何も考えずに見てたからこのスレ見て
「その通りじゃん!うわーつまんない話を面白いと思って見てしまった」
みたいな感じですね

自分の頭で判断しろと言われるかも知れないけど
今のアニメって難しすぎて、考察サイトやら見ないと意味わかんないですよ
「フラウロスがダインスレイブを打とうとしたけどジュリエッタに邪魔されて外した」
のシーンとかアニメ見ただけじゃ1ミリも理解できなかったし

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/28(火) 00:46:59.06 ID:B33j2irN.net
>>165
小川P「やっぱりガンダムというコンテンツがもうオワコンなんだ」

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/28(火) 00:47:01.43 ID:nZZMTBy/.net
>>184
かっこいいシーンほとんどなかったししゃあない

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/28(火) 00:47:13.55 ID:wnbnhiu0.net
三日月の戦闘で一番好きなのが未だに対ラフタ戦だな
あれを超えるものは2期ではついぞ出てこなかった

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/28(火) 00:47:23.68 ID:eymMen3Y.net
>>163
なるほど、ギャラルホルンの掟に反するような何かなわけだな。
それにガエリオがブチ切れると。

どのみちラスタルが生き残ってる限り体制は変わらないわけで、
何かしらの形でラスタルには退場してもらわなければいけない。
引導を渡すのがガエリオなら、まあ納得かな。

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/28(火) 00:47:25.69 ID:MIVGcXZD.net
1期のマカナイのおじいちゃん届けたら勝てるとか言われてた頃からなんか微妙だった、いきなりよくわからんじいちゃんに心血注いでるシーン流されてもなぁ

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/28(火) 00:47:27.73 ID:EMZouMPS.net
趣味は同人でやって欲しいんだがな
あなたプロでしょ?って言いたい
これが初めてじゃないってところにもう病的な何かを感じるわ

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/28(火) 00:47:28.86 ID:ow+vKFNd.net
>>183
最期はラスタルを更迭したガリガリが停戦命令だして、
打ち首獄門エンドだよ

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/28(火) 00:47:30.61 ID:ab8N76IX.net
>>184
どうすんだよこれ…

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/28(火) 00:47:33.48 ID:Vc6PoNbi.net
>>184
AGEの時も同じ事言ったけど
プラモの出来自体は本当にいいんやで
改造出来るような玄人も塗装も出来ない素人も満足できる出来や

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/28(火) 00:47:34.48 ID:G0CeEq2N.net
>>166
ヤーさん要素は馬鹿馬鹿しくて好きだったよ
ガンダムにさらし巻いたりドス多用したりもっとその方向に振り切ったら馬鹿ガンダムとして名を残したのに

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/28(火) 00:47:45.38 ID:TKKi2Bvk.net
まあ、ただタービンズのバックがあったから補給とかできたわけで
あの世界の仕組み上ほぼマフィアみたいな組織と関わらない限り
組織回せないだろうから、ヤクザ展開しかたないんじゃない

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/28(火) 00:47:56.15 ID:XiQqOpCz.net
イサナトリまではガチで好きだった
その後のヤクザでちょっと混乱してコロニー編つまんねってなったけど
その後の強引なハッピーエンドでも今よりはマシだったわ

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/28(火) 00:48:06.42 ID:RBsIh9um.net
>>186
フラウロス初出撃とヘルムヴィーゲリンカーのサンライズパースのとこは良かったよ

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/28(火) 00:48:28.67 ID:5iZzkxRd.net
>>151
原作再現した結果、他の作品の主役級に真っ向から全否定された連中がいてだな…

「お前らの手助けなんかいるかよ! 邪魔だから、とっとと帰れ!」とかブライトに主砲の一門は後ろからエンジン狙っとけって言われるのが加入シナリオなんだぜ…

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/28(火) 00:48:30.32 ID:AkAEuJap.net
よくてラスタルはマクギリスと最後まで一緒にいた兵士に襲撃されて死ぬとかだよ。
その前にスーパージュリアが三日月とか全部しばくけども。

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/28(火) 00:48:33.01 ID:Ui5aIJZN.net
スパロボで他のキャラと絡ませたらマクギリスは
いい味出すと思うけどなー

クルーゼが危惧して否定したスーパーコーディネーターの
キラの力に憧れて滅ぶ人類の愚かさの体現のような男だしな。

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/28(火) 00:49:02.33 ID:Vu78D5ar.net
>>148
タロットとか、星座、天使、惑星、八卦、なんでも、一連のシリーズがあるものは、続々登場して激しいバトルになると思うよね。

結果はご覧の通りだったが

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/28(火) 00:49:13.70 ID:XxYzYN2r.net
>>187
あの時は良かった
MS戦以外でも操艦も目眩しからのデブリにワイヤーフック打ち込んでの急制動で名瀬艦に突っ込んで白兵戦でのブリッジ制圧とかはそれこそ泥臭いと言える戦い方してた。

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/28(火) 00:49:15.16 ID:wceAJyvk.net
まぁマッキーもさすがにこれは読めんわな

http://www.gazo.cc/up/237792.jpg

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/28(火) 00:49:17.96 ID:F2spoAkP.net
>>195
福井(UC)
「『お約束』リファインくらいでええんやで」

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/28(火) 00:49:25.97 ID:BdDApxJG.net
>>184
…うわぁ〜バエルさんでコレならヘルムヴィーケさん、フラウロスさん、辟邪さんは…恐ロシアwww

マリー、僕だよ、アレルヤだよ!
責任取ってよ、マリーw

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/28(火) 00:49:31.22 ID:wnbnhiu0.net
>>206
ご都合でもハッピーエンドなら大抵の人は満足するんだよな
バッドエンドでもそれが綿密に練られたものだったら大抵の人は納得する
ご都合なバッドエンドというのが一番いけない、そんなもの誰も求めてない

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/28(火) 00:49:33.68 ID:2iFX34bg.net
偉大なマクギリスに敬礼

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/28(火) 00:49:50.76 ID:iqnsOSdu.net
>>203
でも安っぽさが半端ないんだよね、武器は別売りだし
なんでこのご時世に色分け微妙でシール祭りをやらなきゃならんのか

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/28(火) 00:49:59.03 ID:MIVGcXZD.net
ガリガリにラスタル様撃たれるがまぁ面白そうだけどそれはそれでサイコすぎない?

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/28(火) 00:50:02.12 ID:EMZouMPS.net
>>207
正直そのシーンが未来で名シーンとして語られる気がしないけどね
種も種死も00もUCもそういうシーンは多々あって今の時代でもたまに語られるのに
記憶に残るシーンがないってのはかなりやばめ

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/28(火) 00:50:23.51 ID:PjSpjtQB.net
>>148
ここまで視聴してきた人たちは「1話は最高に面白かった」派もいれば「そこそこだから継続」派もいれば「ガンダムだから」派も
いるだろうけど、よほどのもの好きじゃなければ2年近くも費やしてないから、大体みんな同じだよ

世界は何も変わらなかったエンドとか、世界はより悪い方向へ進むエンドとか、それはそれで好きだけど
それで良しと思える程の魅力をこの2年近く掛けて全く描けてないのが罪深い

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/28(火) 00:50:41.00 ID:/039eDMA.net
>>86
非常に雑な1stオマージュが多いとは思ってた。

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/28(火) 00:50:42.23 ID:ZSxUnN7H.net
残り時間や脚本の頭の出来からして新阿頼耶識とかやってる時間ないから多分普通のMS部隊がワラワラ出てくるだけだと思う

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/28(火) 00:50:54.53 ID:cVU2vgI2.net
>>187
「脳みそまで筋肉で出来たような」アキヒロの戦闘が格好良かった。
パイロット以外も白兵戦で活躍してワクワクしたなあ…(遠い目

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/28(火) 00:51:07.69 ID:NhYL80bX.net
00まではリアルタイムでグッズ買ってたけどAGE辺りから売上に貢献するのが馬鹿馬鹿しくなってきちゃった

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/28(火) 00:51:11.75 ID:2iFX34bg.net
皆のマクギリス同志に何かできることはないだろうか

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/28(火) 00:51:12.89 ID:RBsIh9um.net
>>202
500円くらいに値下げしてくれるなら2体買ってもいい
フラウロスしか作ってないんで練習のために他のも買おうか悩んでたとこだ
100円なら20体買って布教だな!!
塗装技術あるなら流星号ピンクに染めあげても面白いな

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/28(火) 00:51:13.01 ID:ymJCtaej.net
>>162
虐げられた者たちを束ねてギャラホに挑んだならもっと革命軍頑張れってなるんだけど
実際は弱者の救済なんて考えてない奴ばっかだからなあ…

マッキーが助けたいのは血統主義のせいでのし上がれない強者であって弱者ではないし

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/28(火) 00:51:18.36 ID:2uPfMtaO.net
>>184
ハイマットフルバースト的な中二病みたいな
技もないガンダムだったからな・・・。

やられ役のザクよりも買わないだろうね

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/28(火) 00:51:44.54 ID:oC3NmrTn.net
正直、ラスタル何も悪いことしてなくない?
GH作中で口酸っぱくなるぐらい腐敗してるって言われてるけど
正直全然そんな様子見えない……

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/28(火) 00:51:47.00 ID:Vu78D5ar.net
>>198
希望も残るし。
(ガエリオもアインシステム使いまくりなことから目をそらしつつ)

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/28(火) 00:51:56.35 ID:nSCuSB9U.net
>>165
富野信者がネットで鉄血のアンチ工作しとるから同調圧力で正当に評価されてないんやぞ

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/28(火) 00:51:58.41 ID:ZDa/9s9A.net
バエルは見事に名を穢されたわけだけどやっぱり直してまた本部に置くのかな

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/28(火) 00:52:17.74 ID:eymMen3Y.net
>>210
マッキーはWのトレーズ様といい友達になれそう

ただ問題は刹那にバエルをガンダムと認めてもらえるかどうか

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/28(火) 00:52:27.95 ID:DUmVa7ku.net
ところで、ミカヅキ・オーガスとオルガ・イツカって絶対名前交換してるよね?
三日月・五日とオルガ・オーガスの方がそれっぽいし
その名前交換エピソードを二期でやるんだろうとずっと思ってたのに
最初そのつもりだったけど読まれたから脚本変えただろ
この二人の過去話をきちんとやらないとこの二人の不自然なまでの繋がりに説明がつかないから違和感あるし

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/28(火) 00:52:45.05 ID:POe2wk13.net
ガエリオがマクギリスの意志を継いでラスタルおじさん討つってのが一番ありそう
もうそれぐらいしないと全滅待ったなしの状況だし

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/28(火) 00:52:47.27 ID:5iZzkxRd.net
>>203
一部を除いてキットの出来は良いんだよな
もっとも脚本がやらかすのは想定外だっただろうけど

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/28(火) 00:53:00.01 ID:2uPfMtaO.net
>>222
そりゃファーストみたことないという脚本さんの作品では、無理じゃねwww

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/28(火) 00:53:20.21 ID:Vc6PoNbi.net
>>218
まぁ出来がいいの欲しけりゃ上のグレードの買えよ的な
武器セットはいいと思う時もあるし悪いと思う時もあるな
デスティニーの羽だけ目ん玉飛び出る値段で売られた時は死ねって思った

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/28(火) 00:53:30.48 ID:UqdTiU6O.net
歴代ガンダム主人公特有の、乗り換え的なことをしたのもガエリオ

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/28(火) 00:53:32.04 ID:RBsIh9um.net
>>220
なにいってんだよ
フラウロスは最高最強なんだよ
種だの他の作品とか関係ない
天上天下唯我独尊フラウロスだぞ

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/28(火) 00:53:37.42 ID:XiQqOpCz.net
>>216
>ご都合なバッドエンド
ほんとこれだよ
バッドエンドに持っていくためにキャラが馬鹿になったりGH側は何しても死ななかったりさー
バッドエンドで名作、って難しいのかなあ

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/28(火) 00:53:44.03 ID:B33j2irN.net
>>202
監督の家に積んでいこうぜ
給料代わりだからしっかり売ってくれってさ

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/28(火) 00:53:45.98 ID:dVKoZaCw.net
ラスタル様はアナルホルンの味が忘れられなかったファリド公が送った刺客にパンパンされるがいい

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/28(火) 00:53:52.77 ID:XxYzYN2r.net
>>232
お?どうした?

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/28(火) 00:53:55.79 ID:fAjwxySo.net
バエルが倒したのって結局はモブMSと戦艦くらいだからな

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/28(火) 00:54:25.30 ID:MIVGcXZD.net
マッキーとガリガリと名前忘れた彼女と3人で地道に内部からGH改変してったらええやん…

総レス数 1000
285 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200