2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 364滴目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/27(月) 20:10:44.54 ID:eDjDD9H8.net
↑二行重ねる事

平成28年(2016年)10月2日より毎日放送(MBS)ほかTBS系列全28局にて放送中。
――――注意事項――――
・【※実況厳禁】⇒番組ch(TBS):http://hayabusa7.2ch.net/livetbs/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。⇒削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・2chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。⇒http://www.2ch.net/browsers.html
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950(放送日のみ>>900)が立てること。無理なら代理を指名すること。
>>2-4のテンプレはおいコラされたら冒頭の記号を変える事。
http://imgur.com/2xnsRlS.jpg
画像の様な状態になってるのを確認してから書き込みボタンを押す事!
―――――――――――
□関連URL
・番組公式サイト:http://g-tekketsu.com/
・番組公式Twitter:https://twitter.com/g_tekketsu
・MBS公式見逃し動画配信:http://www.mbs.jp/g-tekketsu/

-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

★前スレ
機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 363滴目
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1490591515/

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/27(月) 22:30:06.47 ID:2SgoMTUE.net
新機動戦記
機動新世紀

わかりづらい

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/27(月) 22:30:27.91 ID:q0CC7rd+.net
>>600
一期ではそう言うつもりあったんだろうね
でも話が迷走した結果たち1分け我辛くなった結果ただのアホ吉にして頓死させたと

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/27(月) 22:30:28.38 ID:SzeROjSU.net
>>554
権力争いはラスタルに軍配てマッキーが言ってたろ

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/27(月) 22:30:33.38 ID:fmLKhBlG.net
オルガが火星の王になってたら上層部が身内だらけの泥々政治になりそう

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/27(月) 22:30:35.46 ID:/mNvsa7/.net
>>604
そういうのはチラシの裏でやって、どうぞ

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/27(月) 22:30:51.75 ID:aMVmtpJt.net
>>593
あの人の糞アニメ再構築力ならいけるだろう多分
マクロスデルタも評判いいらしいし

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/27(月) 22:30:51.76 ID:E0zJHJTr.net
>>594
なんだろう
十二国記の陽子の前の景王思い出したわ
王様が身内の幸せだけ考えて箱庭に引き子もって許されるのかw

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/27(月) 22:31:30.89 ID:ot0LWGVA.net
火星の王とやらになっても規模が違い過ぎて運営できないと思う
地球支部を潰して撤収しようとしてる中でそんな話持って来てホイホイ乗っかる方が頭おかしい

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/27(月) 22:31:31.57 ID:vFe75QI9.net
>>608
いちいち台詞で説明すんのって薄っぺらい

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/27(月) 22:31:37.99 ID:wBebUdD6.net
>>614
だから結局火星の王なんて与えられないんだよな

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/27(月) 22:31:40.12 ID:Qyw1Ij8T.net
>>609
実際命乞い通信で呆れてたし団員置いて逃げてきたのかとか思われてても仕方ないような

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/27(月) 22:32:03.69 ID:SzeROjSU.net
>>606
前髪は変えるんだよな?な?

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/27(月) 22:32:24.18 ID:MAh4xOwq.net
結局はバエルが思ったほど強くなかった
これが一番の誤算だったんだろう

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/27(月) 22:32:30.41 ID:dyTzpCLd.net
もうみんな漫画やノベライズに願いをよせてる…
やっぱり今作は佳作でもないって感じだな

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/27(月) 22:33:21.53 ID:vE6bF6A/.net
>>581
グレメカによると鉄血世界のMSパイロットは射撃攻撃は普段は無意味だから
避けないで防御するのが基本という設定

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/27(月) 22:33:31.34 ID:0arIlqsO.net
>>622
1年やった主人公がこの扱いである

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/27(月) 22:33:32.63 ID:eGamuQK3.net
>>622
団員置いて来てようが来てまいがラスタルにとっては塵ほどの価値もない人間だからそりゃフーンにもなる
戦闘力に大打撃のある三日月や昭弘ならともかくオルガいなくてもユージンで十分代わりがきくしな
まあそこまでの内部事情は知らないだろうが

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/27(月) 22:33:53.82 ID:yhp44QeF.net
馬鹿の一つ覚えのように王道の逆張りしてるだけだからなーこれ
みんながJpopの人気歌手きいてるなかで必死に洋楽きいてるアピールしてる中学生のような作品だ

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/27(月) 22:34:05.61 ID:Iu24Hc9J.net
>>598
話し相手がカルタとガエリオ、アルミリアくらいしか居なかっただろうからなあw

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/27(月) 22:34:09.16 ID:SzeROjSU.net
>>621
火星の王は本気だろ
本気であんなガキの集団に火星丸々あげる気だったマッキー超クレイジー
ホモ事情公開されてもうダメポしたんだろ

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/27(月) 22:34:21.01 ID:Vnu0n2o9.net
ダブルオー2期がアロウズ勝利で終わるみたいな流れだ。
現実的な展開と言えば聞こえがいいが、ガンダムでそれはなあ。
水戸黄門で悪代官が勝つみたいな、いやこれはちょっと見て見たいな。

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/27(月) 22:34:27.32 ID:StZ9m1eh.net
>>618
オルガはビジョンがあって火星の王になりたいんじゃなくて
鉄華団を守る手段としか考えてない
早晩地球に出し抜かれるのは目に見えてるけど目的は果たせるものかと

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/27(月) 22:34:53.69 ID:XIfQGZEr.net
個々のシーンやシチュエーションはいいと思うんだけど、それがぶつ切りでお話として上手くつながってない感じ。

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/27(月) 22:34:58.44 ID:aMVmtpJt.net
ところで団長死んで副団長もどう考えても死ぬけど地球行ってから誰が指揮執るんだ

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/27(月) 22:35:04.38 ID:vFe75QI9.net
>>617
デルタの小説もあるのか…
マクロスFとVFX2の設定を絡めた展開はしびれた

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/27(月) 22:35:08.68 ID:AeMj1bfe.net
>>623
まったく違う顔で背丈と前髪だけオルガとか
想像力を掻き立てるじゃないですか

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/27(月) 22:35:11.09 ID:EvosFgVe.net
>>588
最後は寒いかくれんぼだなw

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/27(月) 22:35:37.10 ID:/mNvsa7/.net
>>632
1stも結局は国力のある方が勝つというか味も素っ気もない決着だったと思うが

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/27(月) 22:35:47.42 ID:OkNobulN.net
>>624
バエルが弱かったんじゃない、アイン発動したガエリオが強すぎたんや・・・。
三日月ですら勝てず、「こいつヤヴァいな・・・」発言、
まさに主人公補正が三日月からガエリオへ移動した決定的瞬間だった。

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/27(月) 22:35:52.69 ID:d+xLu0C5.net
バエル最強でマッキーラスボスエンドか、マッキーがモビルアーマー覚醒してモビルアーマーラスボスエンドで良かったな
スタッフは今までにない斬新な話とか満足してるんだろうけどさ

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/27(月) 22:36:19.63 ID:+9roV4mN.net
これを面白いと思ってる人はどの辺を評価してるかが気になる

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/27(月) 22:36:20.14 ID:LQD9LOKk.net
>>632
大丈夫ダイジョブ
主人公達も壊滅状態になるけどアリアンロッドには勝つよ
主役の人だけがしきりに三期やりたいと言ってるからその周辺は生き残るのも確実
燃え尽きだの言ってる松風当たりは最終話でガエリオは危険かもな

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/27(月) 22:36:33.83 ID:xeHSa1fF.net
バエルって厄災戦争時の対MA戦の時に活躍してたMSなんでしょ?
鉄華団ら10機以上のMSと戦ったMAシリーズを倒してたMSにとても見えないぞ

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/27(月) 22:36:59.47 ID:euuHYNqI.net
もともと、一部キャラ以外は無視なのに戦争だと皆死ぬなら
戦艦の中でモブキャラが死ぬ銀英伝のほうがまだまし
マッキーにぶつけられた戦艦の中でもたくさんのモブキャラが死んだはず (・ω・)

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/27(月) 22:37:02.12 ID:8yGqucUq.net
オルガの最後に目指した場所ってなんだっけ……

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/27(月) 22:37:04.73 ID:VrRZmjcT.net
艦これアニメ的な面白さがあるよ

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/27(月) 22:37:35.59 ID:Qyw1Ij8T.net
>>632
水戸黄門が時代劇の好好爺じゃなくて史実のDQN老害みたいなもんだしなぁ

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/27(月) 22:37:36.78 ID:6E2gStn/.net
>>598
MAを確保しておいて、それを圧倒的な力で倒すとか
何かしらの示威行為でもして権威づけするべきだったよな
巷でも更なるMA出現を期待されてたし、そこでそれが果たされるのかと思ってたわ

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/27(月) 22:37:37.26 ID:bFuj0Alv.net
>>646


651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/27(月) 22:38:06.58 ID:eGamuQK3.net
>>634
場面だけじゃなく登場人物の感情も流れがなくて「これ入れとけばいいやろ」みたいな適当なぶつ切り感ある
ジュリエッタちゃん突然鉄華団に同情始めてさすがに耐え切れず吹き出したわ
今まで微塵もそんな要素なかったのに鉄華団の事も思いやれるジュリエッタとかいうのがやりたかったのか?
脳死してでもいなきゃあんなん「唐突にどうした」でしかない

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/27(月) 22:38:09.48 ID:dtBdgVn4.net
ユージンとかは三日月と昭弘がもしかしたら先に逃がす可能性もあるかもな

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/27(月) 22:38:11.53 ID:E0zJHJTr.net
>>633
そんな刹那的に目的を果たしてなんの意味があるのかと
名瀬さんのいう通り早くあがって楽になりたいだけとしか

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/27(月) 22:38:12.70 ID:DPlP+Jsj.net
タカキとアストンとイオクに尺とりすぎなんだよ

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/27(月) 22:38:43.87 ID:SzeROjSU.net
結局二期はガエリオを保護したラスタルが即マクギリスを告発していれば始まりもせず終ってたんだよ

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/27(月) 22:38:46.54 ID:wBebUdD6.net
>>631
あそこでまだ三日月を勧誘出切るメンタルは凄いわ

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/27(月) 22:38:52.81 ID:VyN1cYhO.net
>>644
MAを倒したのはバエルではなくアグニカの力ということが証明された形
アグニカキチガイのマッキーもあの世で喜んでる

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/27(月) 22:39:16.35 ID:OkNobulN.net
>>628
荒巻「頭は立場が上の時に下げてこそ意味がある、違うか?」

敗色濃厚になってから和睦を申し入れても、もう遅いんだよなあ。
自分がジャスレイに何したか完全に忘れてるのか、オルガは。

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/27(月) 22:39:16.57 ID:UJwBOevN.net
>>639
作劇的に敵と描かれていた体制側という意味ではアロウズと通じるものがある
アロウズだって非道はしてるけどその上での秩序は形成、維持していた訳だから

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/27(月) 22:39:17.77 ID:VrRZmjcT.net
「あの男は悪運が強いから今は静観しよう」

コイツどうなるんでしょ

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/27(月) 22:39:29.53 ID:vFe75QI9.net
>>641
斬新さって点でもここまでいくと画太郎的なベクトルでしかも地獄甲子園やzoo1にはるかに劣ってると思うわw

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/27(月) 22:39:43.82 ID:hsckNbqh.net
>>635
んー、前髪Nikeのおやっさん

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/27(月) 22:39:50.87 ID:6E2gStn/.net
>>636
マクロス30はゲームしかしてないけど、荒唐無稽なシナリオが普通にしっくりきてたよ

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/27(月) 22:40:00.98 ID:euuHYNqI.net
マッキーが純粋な力とかいって突っ込んできたのも意味不明
バエル単体だと迫力ないし
バエルにユニット合体してステイメンみたいになってるならわかるけど

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/27(月) 22:40:56.10 ID:WG5Z7gvv.net
今週のマクギリスの戦い見てると
過去にボコした海賊なんかから戦艦取り上げといて
戦艦の特攻部隊アリアンロッドに突っ込ませて
後はガンダムチームが5人くらいいれば勝てそうな感じだったな

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/27(月) 22:41:04.23 ID:Iu24Hc9J.net
>>644
乗ってる奴の差が出たんだろ
三日月もハシュマル相手にほぼ相打ちだったから、アグニカがべらぼうに強いんだろう
チームで組んでた可能性もあるが、それだと星の数で揉めそうなんだよな

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/27(月) 22:41:04.66 ID:VyN1cYhO.net
>>654
タカキは鉄華団に対してオルタナティブな生き方を示すという意味で必要なエピソードだったと思うが
それも蒔苗に拾われたんで元気にやってまーすじゃ結局あんまり意味なかったんではないかという感じだね

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/27(月) 22:41:05.99 ID:bFuj0Alv.net
>>660
まあ自分らでとっ捕まえようとしてもバエルで返り討ちになってただろうから
そこそこ妥当な判断だったんじゃなかろうか

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/27(月) 22:41:18.45 ID:E0zJHJTr.net
>>646
特にない
ただみんなと一緒に(走って)居続けたかっただけ

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/27(月) 22:41:18.73 ID:weej3Mks.net
こんな馬鹿なもの作ってたらガンダムってコンテンツ自体死ぬわ
何でこんなことになる前に止めなかったんだよ

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/27(月) 22:42:19.67 ID:BUC5CuPI.net
>>655 ラスタルはマクギリスを泳がせてギャルルホルンの実権
を掌握する気だったじゃない
それだと本当にマクギリスは道化だけど

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/27(月) 22:42:29.82 ID:eGamuQK3.net
>>658
こうして見ると課長かっこよすぎる
そういや攻殻ほど出来のいい作品ですら2ndは9課がやられっぱなしでストレスたまるって意見があることを思い出した

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/27(月) 22:42:33.08 ID:VyN1cYhO.net
オルガは火星の王の玉座とかいう分不相応なものを目指さずに3LDKのマンションぐらいで満足しておけばよかったという教訓譚だな

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/27(月) 22:42:50.73 ID:XIfQGZEr.net
やっぱり悪魔や魔神の名前なんか使うからこの作品祟られたんじゃ・・・

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/27(月) 22:43:06.53 ID:BMVbUxyz.net
>>496
戦自によるネルフ職員虐殺とか量産機対弐号機とか好きだわー
今度NHKで旧劇やるんだよね

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/27(月) 22:43:13.68 ID:JlrK9JzB.net
1.ガエリオが何かに感染してラスタルを殺す。
2.ラスタルさん、謎論理でギャラホ解体とか、引退とかして若手に道を譲る。
ギャラホ関連で線を引くにはこれしかないかな?

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/27(月) 22:43:18.25 ID:WgunD3+U.net
アルドノアみたいに終わりが糞の結果糞アニメになりそう

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/27(月) 22:43:35.44 ID:YUpD8JM+.net
忘れちゃいけないのは
ガエリオがセブンスターズのやり方に憤りを持ってるって事だな
マクギリスに復讐するためにラスタルに協力してたけど
それが叶った以上は次にやることは
ラスタルをパンパンする事だろう

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/27(月) 22:43:56.66 ID:zUorLT0f.net
>>667
あそこは鉄華団のやってきたことが全くの無意味じゃなかったってシーンだし結構重要だったと思う

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/27(月) 22:44:08.12 ID:eNjJ92fE.net
EPGの最終回に内容の説明が…全滅エンドじゃ無さそう?

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/27(月) 22:44:41.89 ID:d+xLu0C5.net
>>661
画太郎ベクトルでラスタルが勝った後に階段降りようとしたら滑って転げて落ちてトラックに轢かれて死ぬラストならDVD買うわ

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/27(月) 22:44:42.10 ID:dyTzpCLd.net
アルドノアとマクロスΔもウンコなんだっけ
比べてみたいから見てみようかな

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/27(月) 22:44:47.52 ID:StZ9m1eh.net
>>653
いや、そこは俺は異論はないんだってば
責任に押し潰されてたのが先々週までのオルガ
最後は色々ふっきれて株上げタイム突入かと思ったら銃殺されて
こちらとしては「いや、お前、このタイミングで殺されたらマジでいいとこないぞおいどうすんだ」と
思った次第

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/27(月) 22:44:53.85 ID:LQD9LOKk.net
>>660
大丈夫大丈夫
このセリフも最終話がくるまで分からんって
アリロが滅んだ時点で勝ちなんだから

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/27(月) 22:45:04.28 ID:VN8Pac4o.net
やっぱりジュリエッタVS三日月で1期の三日月VSクランクを再現するんだろうなぁ
クランクを撃った三日月に対してジュリエッタは撃たない選択をして、
三日月があらゆる意味で負けて否定される展開だと思う

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/27(月) 22:45:33.12 ID:AeMj1bfe.net
オルフェンズも楽しめたが
なんというか00って
すごくいい作品だったんだな〜と再認識させられる
作品だったわ。なぜかわからんが

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/27(月) 22:45:33.94 ID:euuHYNqI.net
鉄火団は生き残る以外ではもう戦意はないんだから
ソレスタルビーイングが介入してもいい状態

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/27(月) 22:45:35.81 ID:JlrK9JzB.net
>>620
アニメは絵なんだから説明が多くなるのはしょうが無い。
だから思わせぶりとかをばら撒いて深みが有りそうに誤魔化すのよ。

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/27(月) 22:45:37.41 ID:eGamuQK3.net
>>678
こういうの見る度に薬でもキメてんのかなと思ってたけど
割と製作側もこういう思考で作ってそうな気がするからマジでありえる気がしてきた
公式お気に入りキャラが締めるのはクソアニメのラストを飾るに相応しいかもしれん

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/27(月) 22:46:31.55 ID:weej3Mks.net
>>688
絵なんだから絵で見せりゃいいだろ

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/27(月) 22:47:04.52 ID:LQD9LOKk.net
>>678
一期のガエリオは全部マクギリスのポイントを得ようとしてただけで革命や汚職には興味がない
それが二期の描写で本当に興味なかったとありありと分かったろ
今更ギャラホの改革をするなんてのは遅すぎる
それこそマクギリスの本音を知ったからその意志を継ぎたいなんて言い出したらフルボッコだぞw

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/27(月) 22:47:12.22 ID:OkNobulN.net
三日月さえ生き残れば、劇場版やOVAで続編の可能性も残るが・・・。

もうどうあがいても鉄華団が勝てないのはわかりきってるから、
せめてラスタルだけは最終回でどうにか殺してほしい。

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/27(月) 22:47:34.99 ID:mLvAsvVN.net
火星の王になってからその座を追われるまでのシナリオのほうが良かったな
カタルシスもなく、ただダラダラと後一話で終わりとか無念だ

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/27(月) 22:48:10.60 ID:hAtwLcM+.net
リミッター限界で戦い続けた三日月は遂に一線を超え自我が崩壊
鬼神の如きバルバトスにGH陣営は成す術なく次々撃破されていく
誰も討ち倒せないバルバトス、しかし無情にもエネルギーが底を尽き活動停止する
頃合いと見たジュリエッタがゆっくりと近付き、自機から降りるとバルバトスのコックピットを外部から開く
既に精神障害となり、コックピットにただ座っているだけの三日月に銃を向けるジュリエッタ
数秒後、戦場にパンパンと渇いた音が響く

この脚本が紡ぐ三日月のラストって多分こんなの

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/27(月) 22:48:10.89 ID:7wCFkLme.net
ボロボロになりながらもGHを圧倒する三日月。
ラスタルが感化されて三日月をコアにした阿頼耶識システムを作る。
やがて自我が芽生えた三日月阿頼耶識がGHを壊滅。火星に戻って象徴になる。

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/27(月) 22:48:18.52 ID:E0zJHJTr.net
>>676
1マクギリスが最後に逃がした革命同志の残党がラスタルを刺す

2トドが雇ったヒットマンがラスタルを撃つ
トド「旦那、ガキども俺からの香典だじゃあな」で♪希望の花〜

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/27(月) 22:48:36.80 ID:xeHSa1fF.net
ラスタルら火星に出張しているGHが全滅しても地球で様子見していた他のセブンスターの老人ら大勝利エンド
いい結末は期待できないなぁ…

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/27(月) 22:48:43.10 ID:vFe75QI9.net
>>688
キチガイがキチガイのまま死んだって全然問題ないだろw

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/27(月) 22:48:58.65 ID:Qyw1Ij8T.net
>>691
しつけーなガエリオアンチ

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/27(月) 22:49:03.89 ID:euuHYNqI.net
>>692
オルガはもう体のほうはだめでこうするしかなかったんだ・・・
でORGAシステム搭載したバルバトスとか

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/27(月) 22:49:08.95 ID:NNdvgePS.net
マクギリスのファンの人が荒れているのは良くわかるけれど、
ここアンチスレ?

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/27(月) 22:49:27.14 ID:yEgi2zrt.net
えっなにガエリオが今更改革するって?
いつまでガエリオに期待してんだよwww
ここでラスタルに反旗を翻したらそれこそ糞キャラだぞ
アリアンロッドと共に滅びたらいいよ

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/27(月) 22:49:30.20 ID:weej3Mks.net
思えばミーシャが紅白でオルフェンズの涙歌ったのがピークだったな

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/27(月) 22:50:19.61 ID:EvosFgVe.net
ガエリオはマッキーを始末した時点で役目を終えている

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/27(月) 22:50:30.62 ID:OpHaDHmC.net
>>678
ラスタルをパンパンしたとろこでGHを掌握するのは無理だろう
命と引き換えにする覚悟があるかな?
マッキーに続きラスタルとガエリオが消えたら、残るのはイオク様のみ
厄災戦レベルの世界になるぞ・・・

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/27(月) 22:50:32.63 ID:JZtOsfdA.net
>>701
もう楽しんでるやつの方がガチで少数だしそうかも…

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/27(月) 22:50:54.27 ID:6GLbpQAH.net
>>677
2期で失速して最終回に向かうにつれ糞の上塗りをしていく、アルドノアとちょっと流れが似てるよね

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/27(月) 22:50:58.09 ID:WGiwg6Of.net
鉄華団本部に質量兵器落としまくれば勝ち確定だろ?
地の利的に上を取った方が勝ち
MS部隊とか要らないじゃん

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/27(月) 22:51:18.37 ID:ot0LWGVA.net
>>682
前者は観てないが後者はマジでストーリーが糞
敵が不愉快な上に可哀想アピールと腐への露骨な媚びまみれなのが最大の糞

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/27(月) 22:51:18.85 ID:vFe75QI9.net
>>703
ヤクザが利益の為にドンパチやる話の歌を平和記念公園で歌うって失笑もんだったなw

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/27(月) 22:51:23.84 ID:dH+Q7pRx.net
まだマクギリス死んでない説
最後に被り物したマッキーがガエリオの下にいる姿が想像できる

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/27(月) 22:51:23.87 ID:VN8Pac4o.net
>>677
どういう流れだったの?

総レス数 1000
268 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200