2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 363滴目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/(ワッチョイ dbc8-5sBS):2017/03/27(月) 14:11:55.17 ID:OqXNAffM0.net
↑二行重ねる事

平成28年(2016年)10月2日より毎日放送(MBS)ほかTBS系列全28局にて放送中。
――――注意事項――――
・【※実況厳禁】⇒番組ch(TBS):http://hayabusa7.2ch.net/livetbs/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。⇒削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・2chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。⇒http://www.2ch.net/browsers.html
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950(放送日のみ>>900)が立てること。無理なら代理を指名すること。
>>2-4のテンプレはおいコラされたら冒頭の記号を変える事。
http://imgur.com/2xnsRlS.jpg
画像の様な状態になってるのを確認してから書き込みボタンを押す事!
―――――――――――
□関連URL
・番組公式サイト:http://g-tekketsu.com/
・番組公式Twitter:https://twitter.com/g_tekketsu
・MBS公式見逃し動画配信:http://www.mbs.jp/g-tekketsu/

★前スレ
機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 362滴目 [無断転載禁止]©2ch.net
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1490576356/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウエー Saa2-lQ1R):2017/03/27(月) 14:42:39.68 ID:0dpRxr8/a.net
総て投げ出した三日月さんがアリアンロッド隊のMS全滅させる様子が全世界に生中継されて力こそ統べてだって唄った末期ーの理想が実現するED

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2634-VHv+):2017/03/27(月) 14:42:56.26 ID:bsD3wOkL0.net
まあ、きっと火星の地面にはMAと一緒に赤い巨人も埋まってるから、鉄火団はガンドロワとセットでうまく使ってやってくれ。

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スププ Sd4a-glHZ):2017/03/27(月) 14:43:39.42 ID:5lzlBhQPd.net
どのキャラにもageとsageを入れて単純な善悪に持ち込みたくないのは伝わってくる
クーデリアは話の〆のために作中是ポジにしてあるかと思ってたんだが
今やハーレムの第2夫人に収まって動く気配もなかったな

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sdea-QN42):2017/03/27(月) 14:43:44.03 ID:4+yiMB9Md.net
>>57
それならそれで見たい

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ be7d-5sBS):2017/03/27(月) 14:43:48.73 ID:LNfdciMT0.net
評価変えたいのならもう三期しか無いけどな多分ないけど
二期で得られたものの少なさたるや反省して欲しい

個人的にはサンダーボルト二部に切り替えていく

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa1b-bl6w):2017/03/27(月) 14:43:51.06 ID:wBebUdD6a.net
>>43
マッキーは革命の総司令だったのに被害しか出さないし
オルガ煽りまくるサイコパスだったし売るのは妥当

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b718-CoTa):2017/03/27(月) 14:44:27.34 ID:rkqnZiyN0.net
>>15
目的の為には手段は正当化されるを地でいってるだけだろ
セブンスターズが支配する世の中の体制維持の為にあの手この手で色々やってる訳で
単に人を殺したから悪とかそういう次元じゃないよ
議場にでるのを止められたから非合法武装勢力雇って正規軍の封鎖力ずくで突破してきても勝てば問題ない世界なんだから舐めたらやられるだけにしかみえないよ

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b718-6UNF):2017/03/27(月) 14:44:32.92 ID:weej3Mks0.net
>>39
それただの小賢しさ
ラスボスの魅力じゃない
例えばドルトで反乱がおきた時にティターンズみたいに毒ガスまいてコロニー住人皆殺しにするくらいのことをして見せろと

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dbc8-Wzyk):2017/03/27(月) 14:45:02.35 ID:Gvlylrhi0.net
>>58
?「フハハハハ、そこでまさかの金ジムに乗った私の登場だ!」

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 43c8-quwa):2017/03/27(月) 14:45:25.28 ID:TxLaeFII0.net
マクギリスがバエル?を盗って勝ったと言った瞬間、視聴者は鉄火だんの全滅を予想した。
マクギリスは子供。ほんとお子ちゃま

ギャラル権力の象徴的事件として、死んで後世の役にたつしかなくなった。

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (JP 0Hd6-VHv+):2017/03/27(月) 14:45:35.49 ID:ul0v6iGLH.net
最終回、生き残った鉄華団残党に謎の出資者が現れて新生「鉄華団」がスタートする。
そしてスポンサーとして現れたのはモンターク商会をマッキーから引き継いだトド
唖然とする面々

「なんだお前ら、揃いも揃ってシケた面しやがって、オルガにどやされるぞ」

これでトド株は爆上げ間違い無しだな

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ aab4-X8K7):2017/03/27(月) 14:45:50.39 ID:SzeROjSU0.net
で、MAは?

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fe98-Q7sO):2017/03/27(月) 14:46:43.22 ID:h/fRAqhX0.net
正式じゃなくとも書類とかでマッキーと契約しといたら裏切る説得力もあったかもなあ
マッキーの契約不履行によりとかで

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dbc8-Wzyk):2017/03/27(月) 14:47:07.05 ID:Gvlylrhi0.net
今更だけど、マッキーがラスタル倒せば俺らの思いのまま的なこと言った後の部下たちの「え?」的な反応に笑った

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 43c8-quwa):2017/03/27(月) 14:47:42.59 ID:TxLaeFII0.net
>>64
いやいや、別にラスタルはラスボスじゃないだろ。ただの大人な既存権力者ポジだろ
火星で住民殺すメリット無いしな

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (JP 0Hd6-VHv+):2017/03/27(月) 14:48:11.53 ID:ul0v6iGLH.net
>>64
大量虐殺やったら器が大きいなんて、どんなお子様理論なの?

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウオー Sae2-HNw4):2017/03/27(月) 14:48:26.59 ID:LdnUBamoa.net
鉄血とコードギアス、流れはほぼ同じ筈なのにどこで差がついたのか…

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b718-6UNF):2017/03/27(月) 14:48:45.32 ID:weej3Mks0.net
>>71
だからラスボス不在でライバルも不在で盛り上がらないことこの上ないってことだよ

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ラクッペ MMe3-X9Xg):2017/03/27(月) 14:48:55.22 ID:6GdmrdneM.net
対比にするならデュランダル議長出せばいいのに

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1bbf-7HKf):2017/03/27(月) 14:49:02.90 ID:6HLmqvKu0.net
鉄華団は言うほど義がないしラスタルは言うほど悪くない
正義なんてないんだよと言う話にするにしても出来が悪すぎるというだけの話

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ febe-QBtU):2017/03/27(月) 14:49:03.45 ID:pF6d2JcM0.net
>>64
いやそもそもキャラの配置としてラスボスじゃないだろ
Zでジャミトフはラスボスだったか?
F91でマイツァー・ロナはラスボスだったか?
Vでフォンセ・カガチはラスボスだったか?
∀でアグリッパ・メンテナーはラスボスだったか?
Gレコでクンパ大佐はラスボスだったか?

立ち位置がそもそも違いすぎる

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f49-+0zz):2017/03/27(月) 14:49:50.84 ID:n5Wq0K6w0.net
>>66
あの時点ではまだバエルに特殊能力が備わってて強制的にGHを掌握できるとか考えてたよ
まさかマッキーがあそこまでポンコツだと思わんかった

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 93d7-8bem):2017/03/27(月) 14:49:55.33 ID:Vmqo45oQ0.net
2期のクーデリアって何だったんだろうな
三日月とアトラの奇行に対してリアクション取ってるのしか
印象にないんだが

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b718-6UNF):2017/03/27(月) 14:50:28.79 ID:weej3Mks0.net
>>72
器じゃなくて巨悪って話だよ

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2fac-VHv+):2017/03/27(月) 14:50:28.94 ID:f5U2kUPR0.net
マッキーが裏切ったりとか
マッキーがラスボスとかの陳腐な展開じゃないのはよかった
後は知らぬ

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2634-VHv+):2017/03/27(月) 14:50:29.90 ID:bsD3wOkL0.net
>>74
結局、粋がってたチンピラが、常識ある社会に完敗して押しつぶされるだけの話になっちゃったからな。
こういうのはヤクザ映画でやってくれないかな。

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ aab4-X8K7):2017/03/27(月) 14:50:53.42 ID:SzeROjSU0.net
>>70
あれはまだワンチャンあるよとか言うからえ?だったんだろ
ジョークだよジョーク
残りの革命軍もマクギリスもGHの権力争いには負けたの分かってたって

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sd4a-NcbI):2017/03/27(月) 14:51:17.75 ID:S2+K0F7Ld.net
バエルさえ起動させれば全てが変わる!感は一体何だったのか?

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fef2-HkGm):2017/03/27(月) 14:51:19.91 ID:ETYoFqAc0.net
>>66
素直な視聴者はバエルに何かとんでもない能力が隠されてると思ったのでは

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ febe-QBtU):2017/03/27(月) 14:51:45.81 ID:pF6d2JcM0.net
マッキーのバエル手に入れて浮かれてた感じは
水戸黄門の印籠を何かの拍子にうっかり八兵衛が周りに見せびらかしてるような感じで、何か見ててこっちの方が恥ずかしくなった

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 57ed-y4sU):2017/03/27(月) 14:52:00.27 ID:31QcxlG40.net
三日月死にそう

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2634-VHv+):2017/03/27(月) 14:52:39.03 ID:bsD3wOkL0.net
>>85
オレはそう思ってたなw

まさか、単なる象徴としての価値しかないとは驚きだったw

そんなところで驚きたくなかったけどなw

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ eaab-5sBS):2017/03/27(月) 14:52:48.99 ID:ff7nORLR0.net
マクギリスがノープランってわかったのは外から見ていた人たちだけで
一緒になってついていった人たちは気づいてない話だから

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKf6-duzZ):2017/03/27(月) 14:53:10.09 ID:Qyw1Ij8TK.net
>>75
あれはあれでフィクサーとして優秀すぎて悪って感じにならなかったからな

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dbc8-Wzyk):2017/03/27(月) 14:53:52.08 ID:Gvlylrhi0.net
あの展開見てたら誰でもバエルに期待するわ
ナドレみたいなシステムだとけアグニカの意志が目覚めて無双するとか
まさかただの骨董品だったとは予想できん

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 938d-2Cpe):2017/03/27(月) 14:54:00.96 ID:OBFe41o30.net
脚本に岡田麿里がいる時の視聴覚悟の10箇条 

1 世界観や設定は意味をなさない 
2 謎や伏線はひっぱるだけだから気にするな 
3 岡田は腐女子妄想キモホモ 
4 独りよがり恋愛を引っ張る上に話やキャラはスッカラカンだ 
5 構成や伏線処理を期待してはならない 
6 その癖、あざといエロやネットの媚びだけは一人前 
7 シーンの繋がりは期待しても無駄だ 
8 キャラの行動や心理やセリフを理解しようとするな 
 9 原作アニメでメインをはった時はその作品を諦めろ 
10 時間の無駄を覚悟しろ

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa1b-QBtU):2017/03/27(月) 14:54:25.99 ID:FMehQgu+a.net
そういや生贄として欲しかったのは鉄華団だけだし、革命軍の生き残りは投降すれば原隊復帰出来るのかな?

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ db8e-5sBS):2017/03/27(月) 14:54:55.64 ID:H6zfX6jT0.net
>>83
石動以外にも参謀系の側近が居ても良かったな、最後その参謀役と共に革命派が艦を下りてゆくならいろいろ想像も膨らんだ。

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロル Spd3-lIWD):2017/03/27(月) 14:55:03.19 ID:hrl5qXorp.net
ほんとガエリオ見てもバカ丸出しでつまんねーな
アインもガエリオが雑魚なせいでだし、カルタもマクギリスが誘導したとはいえ奇襲かけたくせに決闘とかわけわからんまま返討ちにあっただけ

友情とか語られてもイマイチだわ

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b718-CoTa):2017/03/27(月) 14:55:06.16 ID:rkqnZiyN0.net
>>64
そう
ラスタルを悪役にしたいのであればそういうわかりやすい行為で現体制の暴虐さを象徴するキャラにするべきだったと思う
それやったら下手したら各地で現体制への不満勢力が蜂起するきっかけになるかもしれないしセブンスターズ内でも批判の矢面に立たされて影響力落ちるし悪い意味で有名になっちゃう
そういうの避けてコソコソやることで最大限の利益あげてるから倒すべき巨悪の敵というより単に立場が違うから敵の位置にいるだけにしかならんのよね

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa1b-5N2w):2017/03/27(月) 14:55:11.50 ID:Aec0IumZa.net
>>76
どっちも正義じゃないってのは分かるけど、ギャラホ側に被害少なすぎじゃないですかね
ノブリスにも何も制裁なし?

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 43c8-quwa):2017/03/27(月) 14:55:31.29 ID:TxLaeFII0.net
>>80
君は何か勘違いしてる?
ラスタルは悪でも無い。むしろこの戦闘で正当は世論的にはラスタルなんだよな。
鉄火だんなんて、ヤクザくずれの傭兵みたいなものだしな。

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 931f-tOkW):2017/03/27(月) 14:55:35.44 ID:4akqQD3R0.net
結局バルバトス、グシオン、キマリスヴィダール以外見せ場が無いのがなぁ
ヴィダールとかデザインすごくいいのに雑魚相手にちょっとだけ動いたり、フラロウスはちゃんと動いたのは最初のレールガンだけだったり今作あんまりプラモ売る気はねぇよな

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9318-uUwP):2017/03/27(月) 14:55:42.13 ID:9qcrgApN0.net
バエルが本当にただのアグニカなりきりセットだった意味が分からない
ハシュマルやハッシュにも言えるけどストーリー展開上何の影響も及ぼさないものを何で登場させたんだよ

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3f6b-ZYFz):2017/03/27(月) 14:56:03.03 ID:3dMbDZGn0.net
>>81
マッキー売ろうとして情けなく命乞いして
名もなきキャラに撃たれて死んだオルガってホントダッサいよなw

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa1b-bl6w):2017/03/27(月) 14:56:04.10 ID:wBebUdD6a.net
>>93
ラスタルが羊と称した存在だろな
権力で懐柔して戦力にするんだろう

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2bb6-o/jX):2017/03/27(月) 14:57:06.30 ID:5eFIhXlz0.net
マクギリスがガエリオに負けるって展開はアリだと思う
だが、それには一度マクギリスにギャラルホルンの全権を掌握させてバエルをラスボス的な位置にする必要があったんだよなぁ
あんなバエル倒してもなーんだ程度にしか思えない

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b78e-VHv+):2017/03/27(月) 14:57:33.87 ID:S4ObpakH0.net
>>81
それらを否定してより陳腐な誰得展開にされても・・・

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ db8e-5sBS):2017/03/27(月) 14:57:38.80 ID:H6zfX6jT0.net
>>98
マスゴミの偏向報道で世論を誘導しているってところか。

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1bbf-7HKf):2017/03/27(月) 14:57:56.81 ID:6HLmqvKu0.net
>>97
クーデター起こしたバカとそれに乗っかったならず者を成敗しただけのラスタルになんの制裁が必要なのかねぇ?
ガエリオがトチ狂ってぶっ殺すとかそういうイレギュラー以外で誰がどういう罰を与えるんだよ

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2634-VHv+):2017/03/27(月) 14:58:13.38 ID:bsD3wOkL0.net
>>100
「こんなにもったいぶったら期待しちゃうでしょ? 何かすごいことができると思っちゃうでしょ? ざんねーーーーんw何にも能力ありませんでしたwwww」
という脚本家からのありがたいメッセージ。
簡単にいうと、視聴者をからかっていたんじゃね?

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ febe-QBtU):2017/03/27(月) 14:58:39.51 ID:pF6d2JcM0.net
>>102
流石ラスタル汚い
これで一度噛み付いたという弱みがある事で、使い捨てられる手駒(雑魚モブだけど)が増えたね

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 57a7-FhZ4):2017/03/27(月) 14:58:45.27 ID:HxDBgudd0.net
>>91
来週ラスタルの旗艦の中で自動修復して暴れ出す可能性もゼロじゃない。
まだワンチャンあるで!

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2f0c-EscV):2017/03/27(月) 14:58:52.98 ID:B8NeCueZ0.net
でもマジメな話、今後ラスタル&ガエリオでGH再建するとして
バエルの威光や伝説が無くなった後は
どうするんだろうな?
GHの根幹が揺らいでない?

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 57b9-VHv+):2017/03/27(月) 15:00:06.20 ID:36asqg9G0.net
しかし、このラストでどうやって第三期に繋げるんだろう

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2ab2-1VxM):2017/03/27(月) 15:00:39.79 ID:u5944BON0.net
>>81
陳腐の基準がガバガバすぎる

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2bb6-o/jX):2017/03/27(月) 15:01:11.39 ID:5eFIhXlz0.net
第三期ってなんだ
そんなもんもういらない

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fef2-HkGm):2017/03/27(月) 15:01:21.13 ID:ETYoFqAc0.net
絶望的にMSの戦闘を描けないのは、予算と人員の都合なんだろうけど
最終回くらいはいいもの見せてくれるんですよね?

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1bbf-7HKf):2017/03/27(月) 15:01:45.58 ID:6HLmqvKu0.net
>>110
勘違いしちゃいけないがアグニカバカだったのはマッキーだけだぞ
バエルは大事なもの(日本で言うなら国宝)だがそれを失ったからと言って権威が無くなる訳じゃない
アグニカの伝説自体はなんも揺らいでない

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2634-VHv+):2017/03/27(月) 15:01:59.26 ID:bsD3wOkL0.net
第三期もマクロスΔの続編もいらんからなw

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ラクッペ MMe3-X9Xg):2017/03/27(月) 15:02:19.67 ID:6GdmrdneM.net
三期やるぐらいなら厄災戦書いてくれ
そっちの方がまだ見たい

まあやらなくていいけど

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b718-6UNF):2017/03/27(月) 15:02:44.66 ID:weej3Mks0.net
>>77
そいつらはラスボスじゃなくて発端になった人物
でラスボスであるところのシロッコやカロッゾはそいつらを殺したり独自の行動をとって
主人公に立ちはだかるものだ
その役割を担うキャラがいないから、ラスタルがラスボスって位置づけにならざるを得ないんだよ
鉄血で言えばラスタルはマクギリスに追い落とされてマクギリスが鉄華団の前にラスボスとして対峙するべきだった

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ db8e-5sBS):2017/03/27(月) 15:03:13.52 ID:H6zfX6jT0.net
MA戦後からはマッキーとヴィダール(ガエリオ)視点で進めたほうがシナリオ同じになっても
まだよかった気がする

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3f6b-ZYFz):2017/03/27(月) 15:03:48.52 ID:3dMbDZGn0.net
>>111
そんなものはない

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ febe-QBtU):2017/03/27(月) 15:04:23.98 ID:pF6d2JcM0.net
>>110
鉄華団を倒した事による軍事力アピール、その権威の象徴バエルと逆賊マクギリスを討った事で生まれた新たな英雄ガエリオの存在、疑似阿頼耶識、成人でも使える阿頼耶識、ダインスレイヴ、ノブリスとの裏の繋がり、マクマードとの裏の繋がり…
力を示す要素は色々と有るし、立て直す事は出来るとは思うよ

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 43c8-quwa):2017/03/27(月) 15:05:11.77 ID:TxLaeFII0.net
>>110
そこが良いところだよな。
300年もバエルの威光にすがってて、糞が乗ればただのポンコツってのがバレたわけだから、これからは人の手でって事なんだろうけど、火星とクーデリアはラストにどうなるのかって感じだな。

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1bbf-7HKf):2017/03/27(月) 15:05:18.62 ID:6HLmqvKu0.net
仮に俺が三種の神器を盗み出してウンコぶっかけたらと言って
皇室の権威が1mmでも落ちるかと言ったらそんなことまったくねぇだろう

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b718-CoTa):2017/03/27(月) 15:06:10.81 ID:rkqnZiyN0.net
>>110
むしろ旧弊を持ち出したマクギリスを叩き潰したこと統治がやりやすくなるんじゃね
最大の武力と今回の戦功で誰もこいつら止められないし
ガエリオが改革担当でラスタルが後ろに控えてバランスとっていくことになると思うイオクだけは公園で鳩に餌でもやってたら不意の落雷で死ねばいい

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKf6-duzZ):2017/03/27(月) 15:07:25.71 ID:Qyw1Ij8TK.net
おとぎ話と化した伝説より300年大戦争を起こさなかった歴史にこそ価値と実利があるし

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ aa01-gYfL):2017/03/27(月) 15:07:32.58 ID:A7l7HLB60.net
マクギリスって何がしたかったん?
ここまで無能にする必要あったんか

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa1b-bl6w):2017/03/27(月) 15:08:06.91 ID:wBebUdD6a.net
ラスタルは政治的に失脚させないと駄目か
ダインスレイヴ大量使用や降伏に関する工作とか材料は揃ってんのに監督脚本は放置だからな

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 631c-SzLr):2017/03/27(月) 15:08:20.44 ID:/KFqDQsE0.net
バエル神話は終わった
わざわざ動かしてボロ負けしてくれることで伝説の力の中身が知れてしまった

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Srd3-pOQ9):2017/03/27(月) 15:09:42.68 ID:y1Zyx+aNr.net
>>126
元々マクギリスはこういう奴だったということを
これでもかと描写してるのに何言っとるんや

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2634-VHv+):2017/03/27(月) 15:10:05.48 ID:bsD3wOkL0.net
むしろバエルを持ち出してくれたことで、旧体制を否定しやすくなって、結局革命は平和的に起こりました、みたいな普通な終わり方になりそう。
もちろん平和的に革命を実現させた中心人物はガエリオ。

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (バットンキン MM9a-1VOV):2017/03/27(月) 15:10:15.65 ID:ZYhwuyMuM.net
ジュリエッタに同行した部隊、鉄火団を籠絡するためのバズーカを持った水着美女軍団という可能性はないだろうか。

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7b1f-gXuK):2017/03/27(月) 15:10:26.38 ID:Gd/U86Kr0.net
GHって質の悪いヤクザにしか見えない

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ aaeb-Fpkr):2017/03/27(月) 15:10:39.82 ID:9Bm5kgzF0.net
マクギリスは、終始自分に酔ってて周り見たがらないガキだったって事だよな

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ aa83-6RS7):2017/03/27(月) 15:10:46.00 ID:FNZesqE30.net
>>126
特権階級のない弱肉強食の世界にしたかったが
ガエリオが生きてたことで計画が破綻した
ガエリオが秘密の暴露をするまえに動く必要があり
準備不足でラスタルに完敗した

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2bb6-o/jX):2017/03/27(月) 15:10:58.24 ID:5eFIhXlz0.net
マクギリスは何も悪くないだろ
悪いのは脚本
マクギリスは犠牲者

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ aaeb-Fpkr):2017/03/27(月) 15:11:15.67 ID:9Bm5kgzF0.net
>>132
何を今更

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKb7-H9HE):2017/03/27(月) 15:11:17.44 ID:DXbOh4q/K.net
>>123
皇室の権威は落ちないけど、やったヤツは落ちるな。
最近は旧民主が習近平のために皇室の決まりを無理矢理変えて非難されて小沢はそのあと、糞になったし。

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sd4a-zW4V):2017/03/27(月) 15:11:18.18 ID:ZBdKi/eVd.net
エピローグでアルミリアが「夫の仇」とか言いながらラスタル射殺

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b718-5Mbg):2017/03/27(月) 15:11:33.27 ID:oJ3fsEIk0.net
せめてアグニカの魂が宿ってるならバカギリスの思想に反してジ・Oみたいになぜ動かんになって
キマールチャンスとどめの一撃をみたいなシーンできなかったかね

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sdea-2Cpe):2017/03/27(月) 15:11:39.79 ID:Tdcg/LcEd.net
MSやMAなぞいらんのだ
そう、チャカがあればね

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b718-CoTa):2017/03/27(月) 15:11:40.12 ID:rkqnZiyN0.net
>>126
マクギリスが蜂起したことでラスタルガエリオの二頭体制になりイオクも割とマシになったことでギャラルホルンの統治が前より良くなりました
だから彼のやったことは馬鹿げてはいても無駄じゃなかった
とかガエリオかアルミリアあたりが述懐するんじゃねw
なんかなっとくいかないんですが
バカじゃなければ勝ちの目も十分あったのにw

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ febe-QBtU):2017/03/27(月) 15:12:09.90 ID:pF6d2JcM0.net
>>118
>その役割を担うキャラがいないから、ラスタルがラスボスって位置づけにならざるを得ないんだよ

別に出てくるキャラを繰り上がり的にラスボスに配置するとかそんなのただの決めつけ
それに、鉄華団側が徹底抗戦で最後まで戦うみたいな選択をしてないし、逃げて生き延びるのが目当てだからラスタルと戦うようなモチベもない

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fe98-Q7sO):2017/03/27(月) 15:12:17.54 ID:h/fRAqhX0.net
>>110
真面目に描けば内紛、内戦状態に移行するだろうな
人の歴史ってのはそんなもんだしノブリスもラスタルも覚悟というか望むとこだろう
世界観のみ見ればまあ悪くない

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロル Spd3-lIWD):2017/03/27(月) 15:13:19.16 ID:hrl5qXorp.net
NHKを解体しようとしたけど、強権過ぎて無理でしたってことか

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 93d7-8bem):2017/03/27(月) 15:14:46.34 ID:Vmqo45oQ0.net
>>138
そこはガエリオをパンパンした方が面白くね

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2bb6-o/jX):2017/03/27(月) 15:15:01.51 ID:5eFIhXlz0.net
なぜ一時的にでも革命を成功させなかったのか
バエルを倒すのはその後で十分だろうに…

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (JP 0Hd6-VHv+):2017/03/27(月) 15:15:02.38 ID:ul0v6iGLH.net
ガエリオさえきっちり殺しておけばマッキーの野望も少しは流れ変わったかもしれないな

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa1b-5N2w):2017/03/27(月) 15:15:16.82 ID:Aec0IumZa.net
>>145
イズナリオも殺ろうぜ

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sd4a-NcbI):2017/03/27(月) 15:15:20.65 ID:S2+K0F7Ld.net
アトラがやたら三日月の子供欲しがってた気がしたけど、ヒロインどちらかの腹に子供いるのかな?

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fe4c-YfFf):2017/03/27(月) 15:15:57.57 ID:YmcLdMd80.net
>>26
実際にあの世界の人類を破局の一歩手前まで追い込んだ上で
キラに世界の混沌は結局終わらないという現実を見せつけたクルーゼと
マッキーのごとき小物を同じ狂人枠に入れないでもらえます?

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2634-VHv+):2017/03/27(月) 15:16:45.39 ID:bsD3wOkL0.net
>>149
3人も天然なので、小作りにセックスが必要ということを理解していなかったというオチで

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa1b-bl6w):2017/03/27(月) 15:17:13.38 ID:wBebUdD6a.net
>>149
次回のお楽しみだ

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b718-CoTa):2017/03/27(月) 15:17:21.83 ID:rkqnZiyN0.net
>>138
極妻みたくなるのかw

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (JP 0H3f-VHv+):2017/03/27(月) 15:17:29.56 ID:HuOFsUpiH.net
あらいぐまラスタル大勝利エンドか

劇場版とかで死にそうだけど

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b718-6UNF):2017/03/27(月) 15:17:38.26 ID:weej3Mks0.net
>>142
現に盛り上がってないだろお話が
小賢しいだけの奴が後ろでへらへら笑ってるだけで位置づけ的にはそいつがラスボスで何が面白いんだ
要するに話の組み立てからキャラの配置からすべてがおかしいってことだよ
おかげでMSの戦闘も取ってつけたような物にしかならなかったと

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3f6b-ZYFz):2017/03/27(月) 15:18:25.07 ID:3dMbDZGn0.net
また一人不幸な子供が生まれるだけだからできてないほうがいい

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa1b-bl6w):2017/03/27(月) 15:18:55.88 ID:wBebUdD6a.net
>>152
お楽しみと言うか結果発表か

総レス数 1000
300 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200