2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 1064

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/27(月) 08:53:22.66 ID:25L/siXO.net
今期アニメの感想を語るスレです。作品の売上や評価文を投下するスレではありません。
評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ。
売り上げに関する話題は売りスレ(2ch外部)へ移動すること。
最速放映直後の感想の禁止・解禁の規定は有りませんのでネタバレは自己責任で。
アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です。

次スレは>>900が宣言してから立ててください。
無理なら>>900が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし対策のため重複スレの再利用はしない方向で。

当スレにおけるスレ立てコマンドの使用は禁止です。
万が一、デフォルト設定以外のスレ(ワッチョイ、IP表示、ID無し等)が立てられた場合は立て直してください。

(2016秋) アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/16a.html
(2017冬) アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/17w.html
(2017春) アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/17sp.html
出典:うずら★インフォ

前スレ
今期アニメ総合スレ 1063
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1490501725/

以上、他にテンプレはありません。

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/27(月) 18:43:31.87 ID:IV7AiV/j.net
まほいく念のために10,11,12話みてるけど
ハードゴアアリスもちょっとホラーだけどいい子だよな
このアニメはもとの日常のキャラと
魔法少女としてのキャラと二度たのしめるのがいいね

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/27(月) 18:44:04.68 ID:LJBo1eiR.net
>>412
きもちわる

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/27(月) 18:45:00.46 ID:RvFHSYRw.net
>>404 >>408
ヘイトが高まってる中で既にアンチになったのがいる中で1話が基地外話だったらそりゃアカンわ。極めつけは3話w
話が面白かったら掌返しあったと思う。

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/27(月) 18:45:03.62 ID:SjTmH/4f.net
けもフレみたいな完成された脚本はなかなか出てこないだろうな
萌えオタの声が大きく萌えアニメ量産されてきたけど、これからは脚本重視でないと見向きされなさそう
いくら作画が良くても話は面白くならないし

CGにこだわりストーリーが糞化していったRPGと一緒

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/27(月) 18:45:37.91 ID:Ixf/zVZ9.net
円盤4話くらい入れてくれると、2時間弱だからそこそこ離れたところに行くときに
新幹線内とかでは重宝するだろうなと思うんだが

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/27(月) 18:46:13.23 ID:NBhd6Azx.net
>>411
神奈川アニメ筆頭と言えばエヴァだろうけど
何故かあんま知られていない…

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/27(月) 18:46:14.14 ID:Ixf/zVZ9.net
>>414
ざまあw

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/27(月) 18:46:53.91 ID:hUmXsBM4.net
>>418
第3新東京市は箱根だからね

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/27(月) 18:46:58.71 ID:FLdJ4NPC.net
こういうマンセーの刷り込みというか洗脳も無くなっていくんかなあ寂しいもんだ
まほいくはQUEENSやるなら見る

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/27(月) 18:47:26.23 ID:IV7AiV/j.net
バンドリの声優ってけっこうかわいいとおもうけどな
愛美とギターの子はかわいいじゃん

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/27(月) 18:47:38.73 ID:zXGUNA7l.net
幼女戦記はどうせ糞アニメだろうと思ってたらかなり嵌る作品だったわw あと清宮もすごかった

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/27(月) 18:48:06.61 ID:Ixf/zVZ9.net
まほいく最後まで見たけど
なんだかなあって感じ

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/27(月) 18:49:23.10 ID:kylTaP0M.net
まどまぎみたいな感じか
ネタ上げされてたと思ってたわ
見てみます

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/27(月) 18:49:47.81 ID:Ixf/zVZ9.net
幼女戦記は、話が面白いわけじゃないんだぜ
面白くなるような要素を孕んでたってだけのことだからな
でもそれを作るのが難しいんだけどさ

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/27(月) 18:49:59.56 ID:cD7c+/44.net
>>423
早実負けたじゃん

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/27(月) 18:50:06.21 ID:cnTiBz/F.net
日本のサラリーマンがあんな厨二病サイコパスだと思われても困るんだよなぁ

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/27(月) 18:50:41.45 ID:hUmXsBM4.net
なんで幼女戦記ディスりながら清宮讃えてるんだよ

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/27(月) 18:51:02.66 ID:J+d6S27a.net
流行に乗って途中落として総集編入れたのって
幼女だけかぁ 恥かいちゃったね

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/27(月) 18:52:09.90 ID:XmNIchRW.net
>>416
そういうのいいから

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/27(月) 18:52:59.02 ID:Ixf/zVZ9.net
あれはあれでよかったとおもうぜ
1話の話がどこの話数につながる話なんだ?と頭がクラクラしたときがあるw
総集編をいれることで少し整理ができた

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/27(月) 18:53:18.17 ID:FLdJ4NPC.net
真剣に見てもネタにしてもいいのは巻き込まれる範囲が広くて人口も増える
しかし深夜アニメを見てかつ共有するという武器も目的も持たない一般の人には永遠に伝わらないのだろう

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/27(月) 18:53:26.70 ID:r/qzDVLU.net
>>430
あれって流行に乗ってたのか
作画追いつかないから入れたんだと思ってた(まあそれもあるだろうが)

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/27(月) 18:54:15.17 ID:cnTiBz/F.net
そう言えばこのすばも10話とかだったよな
15分とか5分枠も増えてきてるし、尺が段々短くなってきてるが
正直物足りないだけ
アニメの数だけ増えてあちこち手を出してるようでは無意味だしな

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/27(月) 18:54:24.21 ID:IO5A3a4g.net
バンドリか
あのギター強奪したガイジが原作だと持って良いと許可されてようやく恐る恐るギターに触れる内気少女だもんな
違いに笑っちまうわ
つーか原作小説香澄は常識あるし成長するし萌えるしでアニメは完全劣化だからな

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/27(月) 18:55:17.67 ID:hUmXsBM4.net
幼女は落とし方が上手かったと思う

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/27(月) 18:55:44.48 ID:RvFHSYRw.net
バンドリ2期はロボ出すしか挽回方法はないわ。

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/27(月) 18:57:14.33 ID:HmAm5GX1.net
>>436
原作そんなだったのか性格おかしくしたやつ無能だろ

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/27(月) 18:57:45.28 ID:gDFALO3q.net
来期アニメ
http://i.imgur.com/6bBTNil.jpg

★多分視聴する
進撃の巨人
ベルセルク
冴えない彼女の育て方♭
終末なにしてますか?
ソードトラトリア
ロクでなし魔術講師
ゼロから始める魔法の書
エロ漫画先生
月がきれい

★第1話みて判断
桜田リセット
ひなこのーと
Re:CREATORS
サクラクエスト
グラブル

★気が向いたら見る
クロックワーク
スナックワールド
アリスと蔵六
モンスト
バハムート
武将少女
つぐもも
フレームアームズ
森の妖精
アトム

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/27(月) 18:58:25.62 ID:yKvDCllC.net
最終回で気づいたけど
にゃんこデイズ面白いぞ

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/27(月) 18:59:03.54 ID:gDFALO3q.net
にゃんこデイズは第2話がピークすぎて

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/27(月) 18:59:14.21 ID:VM5HKsDO.net
にゃんこデイズは数少ない良作

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/27(月) 18:59:46.88 ID:cD7c+/44.net
>>436
初めて聞いたわ
原作厨は怒ってないのか?

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/27(月) 19:00:43.86 ID:T6BQATNO.net
>>416
けもふれレベルの脚本なんてゴロゴロしてるぞw
こういうのは大多数のお祭り馬鹿にどれだけ話題になるかでしかないよ
だからステマが重要になってくる

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/27(月) 19:00:49.85 ID:SjTmH/4f.net
春はほとんど見るものないわ
あおきえい監督のはチェックするけど
喰霊のBDでも見ようかな

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/27(月) 19:01:11.46 ID:8wHbDtV5.net
バンドリ小説の香澄は音楽自体がギターと出合って好きになったとかじゃなくて子供の頃から好きだったしな
子供の頃に満天の星空のなか心の赴くままに歌って踊った素敵な思い出こそもっとも素晴らしかった己の原風景ってね
歌大好きだけど人前で歌えない内気少女が子供の頃の思い出を胸に仲間との出会いを通して成長していく話が小説よ

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/27(月) 19:02:10.86 ID:bOYpSv7b.net
にゃんこデイズはコミックキューンなんだよな
ひなこのーともキューンだし、きららに次ぐ第二勢力目指してんのか

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/27(月) 19:03:13.95 ID:mvxdFZKe.net
けもふれブームに乗れなかったのけものが惨めだな

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/27(月) 19:04:03.52 ID:NBhd6Azx.net
>>445
視聴者を不快にさせず、尚且つ先が気になるような脚本は意外と無いぞ

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/27(月) 19:05:35.60 ID:cnTiBz/F.net
OPとED抜いて動画1つにまとめて欲しい

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/27(月) 19:06:59.80 ID:gDFALO3q.net
あ、ソード・オラトリアか

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/27(月) 19:07:05.00 ID:8wHbDtV5.net
>>444
ここのレス番386がむっさ怒ってるよ
俺も怒ってる
主人公が元気娘なら元気娘なりに魅力あるキャラならまだしもガイジだったからな

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/27(月) 19:07:25.04 ID:eyx2g78b.net
けもフレ語ろうぜ!

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/27(月) 19:08:41.00 ID:sl2eRDgy.net
テイルズミゲルさんはいい人だったけど悪人に天罰与えたらやりすぎちゃったのか
つまり元凶は先代導師だったと?
スレイのヘルダルフの良心超速理解はなんか理由あんの?

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/27(月) 19:08:48.71 ID:cgywdn40.net
架空の物語の主人公をガイジとか言っちゃう頭のおかしいヤツを見てるとなんかかわいそうになってくる

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/27(月) 19:08:53.29 ID:OvKFlCq4.net
けものはいても、のけものはいない、へーきへーき、みんなでけもフレ見よう

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/27(月) 19:09:03.65 ID:OvkSCYEb.net
バンドリってメディアミックスものなので小説版を書いている人が優秀なんだろうな

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/27(月) 19:09:35.49 ID:39WtfVVC.net
>>386
あのハイレグはあかんだろw

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/27(月) 19:10:52.89 ID:bOYpSv7b.net
漫画版のけもフレ見たらIQ高すぎてちびるよ

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/27(月) 19:11:20.07 ID:SjTmH/4f.net
>>445
まともな脚本のアニメなんて最近ほとんどなくね…?
プラネテスやバジリスクレベルのが見たいわけで
幼女戦記とかも帝都物語に比べたら数ランク質が落ちる内容だし

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/27(月) 19:12:24.95 ID:LkK84q3x.net
けものフレンズの面白さを伝える事ほど難しい事はない
ぱっと見粗も多いし駄目なところなんてキリがない
一気に見て夢中になるような作品でもないし
ほんとオタクアニメだわ

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/27(月) 19:13:49.10 ID:Ixf/zVZ9.net
もう軽い話のほうがいいよ

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/27(月) 19:14:07.66 ID:FLdJ4NPC.net
けもフレはアニメ主体に考えちゃいけない
見る人を主体に考えないと面白さは分からない

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/27(月) 19:14:08.16 ID:FKBXINWO.net
今けもフレを絶賛してる奴は一生その十字架は背負っておけよ
なかった事にするな

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/27(月) 19:14:08.19 ID:OvkSCYEb.net
艦これにしてもラノベ版のほうがよほどよく書けているしメディアミックスは無理にアニメオリジナル脚本でやる必要ないかもなぁ

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/27(月) 19:14:22.54 ID:ySrAHeOQ.net
>>450
一話単独でけもフレより遥かに面白い脚本はいくらでもあるが、
全体通してこれだけ楽しめる脚本はなかなか無いな
一本筋が通ってて尻上がりに盛り上がる

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/27(月) 19:15:01.02 ID:Ixf/zVZ9.net
>>462
そやなあ
おまえら熱く語れば語るほど、興醒めするし

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/27(月) 19:15:09.79 ID:IO5A3a4g.net
>>444
怒ってる人も結構いたな
なまじストーリーのいくつかが小説の流れを沿ってるせいで劣化が目立ってたしそもそも内気少女主人公で回してた話を主人公の性格変えて回したら無理が出るに決まってる
3話のキラキラ星は人前で唐突に歌うのでなく弾きやすい曲だから蔵の中で主人公と最初の仲間の二人だけで弾いて歌ってみる感じだったし
パン屋加入の話は断られたときに主人公は無理にパン屋の子を入れようとせずに落ち込みながら帰って悩む話だったしな

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/27(月) 19:15:40.99 ID:OvKFlCq4.net
鉄血が失速したからなおさら、けもフレ推してくわ

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/27(月) 19:15:59.97 ID:FKBXINWO.net
>>467
一本筋通ってないし盛り上がってないし先も気にならないだろ

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/27(月) 19:16:32.79 ID:T6BQATNO.net
>>467
それはギャグで言っているのか?

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/27(月) 19:16:34.30 ID:Ixf/zVZ9.net
>>469
なんか無茶いい話だな
でもアニメ化には厳しいな

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/27(月) 19:18:08.62 ID:TCajGvyr.net
伏線貼りまくりであとから見たら別の意味が見えてくるってのと
そんなの関係なく口半開きで見ても楽しいと思える内容の両立は難しいわな
どっちかだけじゃなくてどっちもうまいことやるバランス感覚
そういう意味で近いのはまどかじゃなくてシュタゲかなあ

けもの1クールだから取捨選択がはっきりしてるのも上手い
例えばありがちな絶滅種と人間の対立とか人間の悪い部分とか視聴者は感じるけどキャラクターは全くそういう反応なしで話を進める
そんで10話終わる頃には感情移入してサーバルの涙に動揺するようになる

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/27(月) 19:18:13.62 ID:FLdJ4NPC.net
脚本を褒めるにしても
脚本自体の良さ、厳しい制作環境、最初の評判の悪さ等々
様々な要素を混ぜ込んで一気に褒められるから攻撃力が馬鹿高い

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/27(月) 19:18:24.63 ID:LUJZjiBa.net
>>471 >>472
尻上がりに盛り上がってきてるのは事実

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/27(月) 19:18:47.04 ID:OvkSCYEb.net
バンドリの小説って中村航が書いているのか
結構なベテランだし青春小説を書かせればそりゃ上手いだろうな

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/27(月) 19:19:23.85 ID:VM5HKsDO.net
アニメスタッフなんてアホバカマヌケしかいないんだから
オリジナルなんて無理せんほうがいいのにな

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/27(月) 19:19:32.25 ID:Ixf/zVZ9.net
>>476
おまえの中ではな

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/27(月) 19:19:34.64 ID:rRmf2uBF.net
クレイモアをガンツオースタイルでリメイクしてくれたら嬉しいな。

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/27(月) 19:19:59.35 ID:nOd+uBN8.net
>>477
それマジ?昔その作者の借りて読んでたしちょっと気になる

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/27(月) 19:21:22.38 ID:BqK2rOWj.net
>>479
こんだけ数字出しといてそれは無理があるだろw

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/27(月) 19:21:50.55 ID:2Csr0Pk7.net
>>440
-
ttp://i.imgur.com/NKMBz6j.jpg

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/27(月) 19:22:04.64 ID:ofi7yFck.net
けもフレは明日見ないと分からないが
脚本のことを言えば、与えられた話数で起承転結をきっちりやらないアニメも少なくないからな。

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/27(月) 19:22:09.24 ID:LkK84q3x.net
けもフレは狼と香辛料に似た構図があるね
旅の終わりが二人の別れ 終わりに向かう物語
物語は底なしに明るいけど一話完結で毎回出会いと別れを繰り返す事が最後に来る二人の別れを連想させる

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/27(月) 19:22:51.15 ID:HmAm5GX1.net
>>482
尻上がりかどうかの話だし

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/27(月) 19:23:52.71 ID:SjTmH/4f.net
けもフレの脚本は無駄がなく、各動物の特徴もおさえているから面白い
この当たり前のことを殆どのアニメ脚本家はできていないわけよ
萌えアニメなんてものが馬鹿みたいな量制作されている現状がおかしいわな

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/27(月) 19:24:04.93 ID:OvkSCYEb.net
>>481
http://bang-dream.com/wp/wp-content/themes/bang-dream-1701-2/library/img/news/novel_BD.png

ググっていて少し驚いたわ
そしてあのアニメが生まれたと思うとなんかもったいない話だ

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/27(月) 19:24:23.21 ID:cD7c+/44.net
>>469
心中お察しします

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/27(月) 19:25:05.28 ID:FLdJ4NPC.net
毒の部分を全部視聴者の考察に任せてキャラはみんな良い子してたら自然と視聴者は攻撃的でなくなるんだな

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/27(月) 19:25:13.84 ID:oqEbk1Gu.net
バンドリ小説版の版元はあそこか
なるほどね

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/27(月) 19:25:25.90 ID:FKBXINWO.net
>>474
ガチで何言ってるかわからないんだが
理解させる気あるのか

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/27(月) 19:25:29.49 ID:LkK84q3x.net
>>487
いや萌えアニメは萌えアニメのやり方があるだろう
アニメの潮流でなく脚本に文句を言うのは筋違い

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/27(月) 19:25:29.95 ID:8wHbDtV5.net
>>481
小説バンドリは結構良い青春モノだったね、勿論欠点もいくつかあるけど
ただやっぱりちゃんとした青春成長物語だったな
自立って感じもあったし
主人公の仲間がいないと歌えないってのからたとえ一人っきりになっても歌えるようになるという決意はロックだったぜ

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/27(月) 19:25:32.62 ID:T6BQATNO.net
>>485
狼と香辛料の方がはるかに名作
けもふれw

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/27(月) 19:26:07.69 ID:mLm1Eij6.net
>>487
今でもPPP回はもっとやりようあったと思うがな

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/27(月) 19:27:09.80 ID:BqK2rOWj.net
>>487
まぁでもぶっちゃけあの取材量は半端ない労力かかると思うよ
よく言われてるけど、アプリ時代のデータがあったからこそあそこまで作り込めたと思うし
しかもそれを利益度外視でやったのを、当たり前と言っちゃうとさすがに他のアニメ製作陣が可哀想

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/27(月) 19:27:14.55 ID:EctNSn34.net
>>492
同意するかはさておきこれで分からないってIQ低すぎじゃないかな

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/27(月) 19:27:32.45 ID:ofi7yFck.net
おそらく、全体のストーリーが最初から決まってたけもフレ
放送しながら考えた鉄血

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/27(月) 19:27:34.43 ID:IO5A3a4g.net
>>488
ああ、いつ見ても小説香澄は可愛いなぁ

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/27(月) 19:27:57.05 ID:LkK84q3x.net
>>499
それって当たり前じゃないの?

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/27(月) 19:28:26.29 ID:FLdJ4NPC.net
考えさせよう、感動させよう、雑学を入れようってテレビ番組制作の視聴率上げ作戦みたいだな

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/27(月) 19:29:19.11 ID:cnTiBz/F.net
バンドリも死ぬ程どうでもいいからワードNGでいいか

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/27(月) 19:29:22.40 ID:J+d6S27a.net
にゃんこデイズは猫が出てこない回があるので許されない

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/27(月) 19:29:23.71 ID:RZMpQebs.net
>>472
だから大人気なんだろう情弱くん

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/27(月) 19:29:40.33 ID:SjTmH/4f.net
>>493
今の萌えアニメはポルノに近いからなあ
キャラの仕草だったり奥ゆかしさを描けていない
脚本家の仕事はそこじゃないの?
萌え豚釣るにしてもやりようってものがあるっしょ

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/27(月) 19:29:47.80 ID:BqK2rOWj.net
>>502
しかも教育番組

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/27(月) 19:31:47.52 ID:LkK84q3x.net
>>506
まぁ言いたいことはわかるでもそういうよは原作付きだろ大体
マリア様がみてるみたいな物語見てぇわ

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/27(月) 19:31:48.63 ID:OvKFlCq4.net
まずようこそジャパリパークへがカラオケランキング1位になるのを目指そうか

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/27(月) 19:32:01.44 ID:FLdJ4NPC.net
>>507
そこんとこのノウハウを使って不快にならない女の子のキャラクターと少しの奇跡でこうなるんだな

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/27(月) 19:32:32.06 ID:RvFHSYRw.net
香辛料は人間と亜人という埋めがたい距離感を描いてたがけもののかばんとサーバルはどっちもフレンズじゃねーのか?

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/27(月) 19:34:27.29 ID:OvKFlCq4.net
けものフレンズ
鹿児島エリアのMBC南日本放送での放送が決定しました!
4月28日(金)深夜1時30分〜放送スタート!

これ、アニメ2へしばらく行けないね

総レス数 1000
236 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200