2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 357滴目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/(ワントンキン MM9a-kSqs):2017/03/26(日) 18:38:37.70 ID:aYjLzMthM.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑二行重ねる事

平成28年(2016年)10月2日より毎日放送(MBS)ほかTBS系列全28局にて放送中。
――――注意事項――――
・【※実況厳禁】⇒番組ch(TBS):http://hayabusa7.2ch.net/livetbs/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。⇒削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・2chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。⇒http://www.2ch.net/browsers.html
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950(放送日のみ>>900)が立てること。無理なら代理を指名すること。
>>2-4のテンプレはおいコラされたら冒頭の記号を変える事。
http://imgur.com/2xnsRlS.jpg
画像の様な状態になってるのを確認してから書き込みボタンを押す事!
―――――――――――
□関連URL
・番組公式サイト:http://g-tekketsu.com/
・番組公式Twitter:https://twitter.com/g_tekketsu
・MBS公式見逃し動画配信:http://www.mbs.jp/g-tekketsu/

☆前スレ
機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 356滴目
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1490520467/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ aa8e-MIO4):2017/03/26(日) 19:49:48.64 ID:32cgpH/V0.net
AGEは裏で種リマやってたからそれで割を食ってたと思ってたが違うんか
まぁキャラデザがあまりにもL5だから食わず嫌いしてる人も多そう

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7bc8-gQcc):2017/03/26(日) 19:49:48.71 ID:dXdT0ZOz0.net
>>184
この回だけ見てたらギンガナムがボルジャーノンに乗ってドヤってた感じ

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cacc-9ZJb):2017/03/26(日) 19:49:50.04 ID:HBnr/2Gk0.net
バルバトスがミカの生体機能を「食う」のは何らかの伏線で、バエルが力に執着したマッキーを食いつくして
アグニカ復活、厄祭戦の真実が駆け足で語られ、MA軍団を率いてラスタル艦隊を一掃したりなんかして、
人類の危機にガエリオとミカたちが手を組んで最終決戦……じゃあ駄目だったのか?
そんなにホモバトルしたかったのかよ!!!

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Sa3f-MIO4):2017/03/26(日) 19:49:54.38 ID:7Yss8V0Aa.net
>>250
時間の無駄は最初から承知の上ですよ
今週は良かったと少しでも良い所を見つける訓練だと思ってる

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ db29-KD7n):2017/03/26(日) 19:49:59.04 ID:qnFHSvsI0.net
>>365
岡田麿里とサムゲ荘キムチな彼女の脚本家BBの以外なんじゃない?

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7b7d-0yGP):2017/03/26(日) 19:49:59.31 ID:TrEAeLLS0.net
>>362
脚本「「彼等の居場所」は火星しかないんです。ですので火星で全滅ENDで問題ありません」

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ eb87-3N3C):2017/03/26(日) 19:50:10.48 ID:vl8WuEqh0.net
>>346
あー…そういう意味では完全にビルドファイターズコースか
あれも鉄血一期もほんと面白かった(ドルトには眼を瞑る)

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dbc8-aw5l):2017/03/26(日) 19:50:10.95 ID:zMif4FJx0.net
そんな種死でも00より売れてるんです!!
世の中結果が全てだから

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sd4a-6Nhg):2017/03/26(日) 19:50:13.43 ID:LkJwhU6ud.net
マクギリス…本当に死んだのか?
続編で…
まさかな。

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2bc1-VHv+):2017/03/26(日) 19:50:19.00 ID:E4nBz4BI0.net
>>349
だからって巻き込まれただけの一般人の子供が世界の惨状を知って変革する物語とかもうお腹いっぱいだし
序盤で三日月さんが散々「お前らの都合なんか知らん」って言ったからそういう方向だよ

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ be35-BXGz):2017/03/26(日) 19:50:20.65 ID:sKJywsAJ0.net
岡田って何度も作品ぶっ壊して最低の評価されてるのになんで仕事あるんだ?

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sd4a-ceVv):2017/03/26(日) 19:50:24.61 ID:CE+4dFbxd.net
で、革命の乙女は結局この作品において何したのさ

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa1b-QeVq):2017/03/26(日) 19:50:58.47 ID:H6jLfmDha.net
マッキーも鉄華団メンバーも、元は弱者側で頑張って来てこれだから救いがないな。
マッキーは、壊れちゃった感じで残念だし。

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sd4a-2Cpe):2017/03/26(日) 19:50:58.69 ID:TunorAU0d.net
>>347
鉄血なら取り敢えず普通にラスタル側を倒しても良かったんじゃないかな

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fe7a-Fdkc):2017/03/26(日) 19:51:08.72 ID:Cwa6xe/B0.net
>>364
OOは微妙
ビルドファイターズは食わず嫌い

ガンダム以外なら結構好き

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6e0c-VHv+):2017/03/26(日) 19:51:10.93 ID:+7jKvIkj0.net
>>346
まぁ海外ドラマだってそんなもんでしょ

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b722-6M1+):2017/03/26(日) 19:51:11.19 ID:XMxa/+OJ0.net
岡田さんはアニメ界きっての優れた脚本家です

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2a9e-VHv+):2017/03/26(日) 19:51:13.55 ID:TYc8FpZg0.net
何も変わらないって話をここまで尺取ってやるとかちょっと頭おかしいよね
1クールで十分だ

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2fab-7HKf):2017/03/26(日) 19:51:17.34 ID:NaY3Y8ys0.net
これ鉄火団のせいで、ヒューマンデブリの扱いが悪化するような気がするんだが

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ be9f-5sBS):2017/03/26(日) 19:51:19.74 ID:5tNpvA2B0.net
ガエリロ 「アインつぶれたからコイツを代わりに入れるか・・・」

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 26bb-Ob0u):2017/03/26(日) 19:51:20.71 ID:OiVBBIwW0.net
>>373
マーチはイスルギやろ
夢見れない

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b735-FAJs):2017/03/26(日) 19:51:22.80 ID:7QMYRNLu0.net
マクギリスの行動で唯一と言っていい「あたり」が
トドさんの有用性と信頼度の高さを一目で見抜いて手下にした事
あの厳重警戒中の火星でMSつきで最重要指名手配犯を宇宙にまで上げるその力

一方
鉄華団の無能は指名手配中にロゴ入りユニフォームを着て街をうろついたせいで撃たれて死亡

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ eb69-OVZG):2017/03/26(日) 19:51:27.85 ID:wpgUQzSM0.net
これ、現状を巻き返す続編がないと救いがないよね

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a6e0-7HkF):2017/03/26(日) 19:51:28.81 ID:RyiBFFOS0.net
>>388
筆が早いかららしい。
正直こいつこそ遅筆になってじっくり練った方がいい気がするが。

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ db29-KD7n):2017/03/26(日) 19:51:28.26 ID:qnFHSvsI0.net
>>388
コネ
あの花で実写化したから無駄に知名度がある

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKb7-qLUQ):2017/03/26(日) 19:51:38.23 ID:xClCjLNMK.net
>>145
マッキーの鍛えたケツに刺さっていれば死ななかったのに

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fe7a-Fdkc):2017/03/26(日) 19:51:38.64 ID:Cwa6xe/B0.net
>>382
以外の誰

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b752-VHv+):2017/03/26(日) 19:51:40.95 ID:QXXGMqow0.net
>>388
もう無いんじゃね
超有名所のガンダムの看板背負ってこれだから悪い意味で有名になったろう
メジャー化しちまった

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2f9f-aw5l):2017/03/26(日) 19:51:44.12 ID:bgfHMHmM0.net
OOの印象は金属だな

主人公が金属になる

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8a51-VHv+):2017/03/26(日) 19:51:45.75 ID:66KCHpn60.net
>>364
黒田が脚本やると千葉が外伝で大暴れするという問題が

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 43c8-NESs):2017/03/26(日) 19:51:49.31 ID:JRXC9cQ50.net
>>239
それか大塚署長にお仕事してもらうとか、だな

>>331
簡単に言えばユニコーンって逆シャアベースのファンフィクションを公式化したような代物だしな
そういう意味じゃファンが書いた出来の良い二次創作の域を出ないんだよな。で、あれば禿御大が酷評しても当たり前。シナリオからして完全オリジナルじゃないんだし

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 43c8-VHv+):2017/03/26(日) 19:51:50.76 ID:mEqD+ejk0.net
スパロボに出す時は鉄華団全員メガノイドにしてくれもう

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7bc7-5X7p):2017/03/26(日) 19:51:51.06 ID:OZr5RFeK0.net
結局初代も暗殺最強なんだけど
ちゃんと富野は名のあるシャアに暗殺させてたからな
無能マリーは名も無きヒットマン使ってたが

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1bdf-empS):2017/03/26(日) 19:51:52.25 ID:mpbs4okg0.net
だから今更ラスタル殺したって何の意味もないだろ

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7b7d-0yGP):2017/03/26(日) 19:51:55.69 ID:TrEAeLLS0.net
>>389
育てるのが上手いから、三日月の子供を(鉄火団のチンピラみたいにならないように)上手く育てる

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sd4a-6Nhg):2017/03/26(日) 19:51:55.88 ID:LkJwhU6ud.net
>>385
ガンダムはプラモデルの売れ行きが全てなんだなー。

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dbc8-aw5l):2017/03/26(日) 19:51:57.56 ID:zMif4FJx0.net
>>389
事業を立ち上げて成功した
バッグにいるサウナのオッサンはクーデリアの事を贔屓にしてるし
今後も安泰だね♪

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7bdf-jHpr):2017/03/26(日) 19:51:57.90 ID:E5XR9GlG0.net
マッキー死んだかい?

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fef2-HkGm):2017/03/26(日) 19:51:59.26 ID:5eES8CjX0.net
まあ酷いけどさ
でも泣けるんだよな最後の三日月のシーン
これから死ぬって分かってるからかも知れないけど
結局ミカが主役なんだ、とは思ったよ

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ea0c-WyLJ):2017/03/26(日) 19:51:59.58 ID:YzBrndUe0.net
ハッシュ君死んじゃったし、三日月抱えて走る人居ないし、もうあそこで鬼のように殺しまくって死ぬしかないじゃん…
マッキーとガエリオの決着は納得できた。

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7fc8-5sBS):2017/03/26(日) 19:52:00.58 ID:/6RpsSal0.net
鉄血はネタとして昇華されたのがまだ理解らないのかね?
これは考察するタイプじゃないの!

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cf37-5sBS):2017/03/26(日) 19:52:08.18 ID:4F6QHok70.net
>>378
鉄血とAGEはクソさの質が違う
AGEは最初からクソだったからたいして期待せずにそのままスルーなタイプのクソ
鉄血は最初は面白かったのに話が進むにつれておかしな方向に行ってなんでこうなったタイプのクソ
ダメージとしては後者の方が大きい

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7bc8-VHv+):2017/03/26(日) 19:52:19.09 ID:GWe67tAD0.net
鉄火団全員ヒットマンになったら一発逆転あるよね
脚本の汚名返上として

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b735-FAJs):2017/03/26(日) 19:52:20.69 ID:7QMYRNLu0.net
>>396
二期始まる前のPVで既に扱い悪くなってる的なナレはあった気がする

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロラ Spd3-1VOV):2017/03/26(日) 19:52:20.89 ID:ZbA9JZqUp.net
>>392
ビルドファイターズは面白かったな
トライ?なにそれ

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKf6-duzZ):2017/03/26(日) 19:52:26.64 ID:0LVKYKd/K.net
>>340
今週のバトル良かったし他にホント候補いないから仕方なし

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4a37-VHv+):2017/03/26(日) 19:52:34.04 ID:4Pm0GHBR0.net
>>401
EVOLで河森に筆の遅さを愚痴られてるんだよなあ

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6621-KBpO):2017/03/26(日) 19:52:34.23 ID:Tk/Wc5XT0.net
この作品のテーマは逆シャアと同じだよ

バ カ は 死 ん で も 治 ら な い

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b752-VHv+):2017/03/26(日) 19:52:37.73 ID:QXXGMqow0.net
>>400
普通に過去編やって「世界観は本当に良かったんだな・・・)になりそう
スタゲみたいに

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ da9e-HNw4):2017/03/26(日) 19:52:39.30 ID:AkqLiYS40.net
>>315

イオクもラスタルの後ろにいて体張ろうとしなかったっけ?ブリッジで


ラスタルはあの時死んでても別に構わんかったんちゃうんか…

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ eb69-OVZG):2017/03/26(日) 19:52:44.06 ID:wpgUQzSM0.net
黒田だってファントムで主人公(原作では死んでない)を殺した前科がある

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9aac-VHv+):2017/03/26(日) 19:52:47.25 ID:u1r5+o8R0.net
最終回
クーデリア「やはり彼らの居場所はここなのですね」


火星の墓場を後にするクーデリア


END

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5703-VHv+):2017/03/26(日) 19:52:51.93 ID:FmX/lMGV0.net
見終わった
オルガ暗殺は手下の勝手かよ・・・
マッキーの最後はまあアレでいいんじゃないかな
ハッシュ生きててくれ

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ラクッペ MMe3-iDSB):2017/03/26(日) 19:52:56.02 ID:4MnhpbRKM.net
>>303
その辺に売ってる食材(無名のオリジナルアニメ)を凄腕の料理人が調理した傑作と
高級ブランド食材(ガンダムブランド)を味覚音痴の恋愛脳腐女子中学生が調理したゴミ

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7b7d-0yGP):2017/03/26(日) 19:52:57.37 ID:TrEAeLLS0.net
>>411
視聴者の留飲は下がる

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dfb0-7HKf):2017/03/26(日) 19:53:05.54 ID:AiCQvPkT0.net
AGEはやりたいことは見てわかったがスタッフの力量が全然足りなかった
鉄血はだからなんだ?って疑問がついて回った

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sd4a-ceVv):2017/03/26(日) 19:53:09.04 ID:CE+4dFbxd.net
>>401
そりゃ頭使わず書いてたらさぞかし筆が早い事だろう

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワントンキン MM63-kSqs):2017/03/26(日) 19:53:11.31 ID:MZrXVyb7M.net
来週は猿エッタが大活躍w

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fe7a-Fdkc):2017/03/26(日) 19:53:12.65 ID:Cwa6xe/B0.net
>>422
人が死なないガンダムってだげで見る気がおきないんだけど面白い?

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 938d-TqBY):2017/03/26(日) 19:53:14.64 ID:Y0ciCZvB0.net
マッキー最後まで無能だった

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ db29-KD7n):2017/03/26(日) 19:53:17.49 ID:qnFHSvsI0.net
>>400
三日月の子供によるギャラホに対する復讐劇

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スププ Sd4a-xuK/):2017/03/26(日) 19:53:17.58 ID:UhkevEVWd.net
トドはつながりを大切にして生きてきたんだろうな…

スジがどうこう抜かしたり、杯叩き割って抜けた癖に泣きついてたオルガとは違うわな。マッキー売り飛ばす気満々だったしなぁ〜

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cf37-5sBS):2017/03/26(日) 19:53:18.36 ID:4F6QHok70.net
>>405
どんだけ悪評たってもアニメ業界の脚本ってコネで八割方決まるんだよ

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2f9f-aw5l):2017/03/26(日) 19:53:19.89 ID:bgfHMHmM0.net
ロリはいい女過ぎてマッキーの無能が際立つ

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 63ed-72yv):2017/03/26(日) 19:53:19.53 ID:rI8FHGO/0.net
さんざん余裕ヅラしてたのに無策だったマクギリス

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ da9f-VHv+):2017/03/26(日) 19:53:22.87 ID:6HwveSbc0.net
>>353
00は種から売上半減したけど予算も半分やったし
同時期にギアスやマクロスFと競合しての売上たからな
だからこそ劇場版やらせてもらったんだろうし

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1bdf-gQ4j):2017/03/26(日) 19:53:26.68 ID:KMYbRk4y0.net
何でこんな胸糞アニメになっちゃったのかねえ
2期要らんかったわ

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3f6b-6g7I):2017/03/26(日) 19:53:28.29 ID:yItb1zkK0.net
ageの最後のほうとか
MS動いててそんなに悪くなかったんだけどなあ

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Sa3f-0yGP):2017/03/26(日) 19:53:32.59 ID:ma7URyvSa.net
>>411
ないな
ラスタルは警察の現場指揮官みたいなもん
クーデター起こした時点で詰んだんだよ

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ aa5f-7HKf):2017/03/26(日) 19:53:32.88 ID:X52uKiK30.net
とりあえず、今週でこの物語は決着ついたわ。評価も決着ついたろ

一応見るけど、最終回で挽回なんて絶対にありえんわ

残念な結果だったが、また別のやつの作品に期待しよう

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウエー Saa2-5sBS):2017/03/26(日) 19:53:36.28 ID:neqrmFnHa.net
オルガとミカの話だったはずなんだけど終わったらガエリオとマクギリスの話になってた不思議

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2a12-7HKf):2017/03/26(日) 19:53:46.54 ID:6AZc3A+r0.net
>>419
>>鉄血は最初は面白かったのに

これがすでに錯覚

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sd4a-2Cpe):2017/03/26(日) 19:53:48.40 ID:TunorAU0d.net
>>419
わかる
個人的にはバエル強奪回まで、ホント終盤ギリギリまでは面白いとは言わないまでも悪くなかった
ホントダメージでかい

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6335-hUTQ):2017/03/26(日) 19:53:50.80 ID:QfrDQNO30.net
全滅エンドはそれはそれで構わないんだけど
敵側の生き残り方が、とんでもなく御都合主義のオンパレードに対して
主人公側がコロコロ意味もなく殺されていくだけのシナリオで
50話も引っ張るとか糞ゲーでもやらんわ。

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ aac0-5sBS):2017/03/26(日) 19:54:03.20 ID:j0PlilU00.net
>>436
ガンプラの話だからいわゆるガンダムシリーズとは全くの別物だよ
でも面白い

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ea0c-ceVv):2017/03/26(日) 19:54:03.87 ID:AelcsjCM0.net
本当に2期いらなかった
戦闘だけしとけば名作でしたわ

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 935f-1VOV):2017/03/26(日) 19:54:03.93 ID:BZ2N3G9O0.net
最終的にガエリオはアルミリアに刺されて死亡

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ da87-Kn8/):2017/03/26(日) 19:54:09.95 ID:9CPspwH00.net
ラスタル、イオク、ノブリスの三大悪党はノーダメージで安全圏内。
鉄華団全滅は当然としても、一糸報いる可能性すら無いとは絶望的だな。

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2f9f-aw5l):2017/03/26(日) 19:54:11.20 ID:bgfHMHmM0.net
AGEはざーさんのキャラしか記憶に残ってないな
全部見たのにw

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2fab-7HKf):2017/03/26(日) 19:54:16.49 ID:NaY3Y8ys0.net
>>421
一期でGHの権力を下げてデブリの扱い悪化
二期で犯罪者集団となってますます悪化

おいおい鉄火団

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ eb9f-FbNa):2017/03/26(日) 19:54:20.37 ID:LPxFxHZb0.net
>>422
と…トライは2期で監督も変わったし…

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Srd3-wmqH):2017/03/26(日) 19:54:20.97 ID:EluiN1RAr.net
たすけて!
ぷらもがうれないの!
http://i.imgur.com/UDijrNo.jpg

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2f83-6M1+):2017/03/26(日) 19:54:21.80 ID:rvW+Tjd/0.net
>>420
生き残った奴らがテロして回るのかw

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1b1c-Ehnf):2017/03/26(日) 19:54:21.43 ID:ROz5Ofpy0.net
機体は好きだ
世界観も悪くない
厄祭戦とか想像するだけでワクワクもした
ただ絶望的にキャラとシナリオが糞になった
なんやねんこれ

最終的に良かった点はもうガンダムブレイカー3で色々個性ある近接武器を提供してくれたくらいしかないわ

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f36b-xfA2):2017/03/26(日) 19:54:21.46 ID:DOWl8Gzd0.net
>>298
せめてバエル改造しろよと…それから革命起こせよと…
近代化改修もなし、リミッター解放もなしで単機特攻とかガッカリにも程がある

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 43c8-NESs):2017/03/26(日) 19:54:23.11 ID:JRXC9cQ50.net
>>296
一応主役機は買う事にしてるからなー

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ eb1c-riQV):2017/03/26(日) 19:54:23.26 ID:OcQeV3ts0.net
>>375
同意だな
一期で脚本がカルタでなくガエリオ生かしたとかいう話で
脚本がガエリオ気に入ってるんだろう思ったがこうなるとは思わんかった

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b78d-sIi0):2017/03/26(日) 19:54:25.87 ID:dx59y7Dl0.net
悪いけど本当に2期は何をやりたいのか理解が出来ない
誰か説明してくれ

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2f9f-+0zz):2017/03/26(日) 19:54:34.22 ID:FMGpF0ZV0.net
>>390
鉄華団は仕方ないにしろマッキーも弱者の救済なんて考えてないしなあ
力こそ全てだ!好きに争え!と言われても
火星やデブリみたいな奴らは教育を受けられないせいで、その競争力を養うことすら困難なわけで

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2a9e-VHv+):2017/03/26(日) 19:54:39.48 ID:TYc8FpZg0.net
ラスタルはマクギリスの本心聞いて乱心したガエリオに暗殺されると予想する

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 43c8-ceVv):2017/03/26(日) 19:54:40.95 ID:667M/FAt0.net
もう、地上の殲滅戦がメインになってる以上ラスタルの死亡は無いようなもんじゃん
それともラスタル様がいきなり馬鹿になって態々地上に降りるのかw

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f36b-7HKf):2017/03/26(日) 19:54:45.40 ID:QHrf1qpq0.net
>>436
どっちかと言えばベイブレードやビーダマンみたいな路線だよ
子供がワイワイやってそこにガンダムが出てくる感じ、ああいうのが好きなら楽しめる
昔の機体が今の映像で動くのも良い

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b752-VHv+):2017/03/26(日) 19:54:52.64 ID:QXXGMqow0.net
>>440
でももう関わってるだけでトラウマになるやつばっかだろ視聴者は
鉄血も始まる前はざわ・・ざわ・・・だったし
まさか悪い予感が的中するとはねぇおまいらの嗅覚すげぇわ

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sd4a-ceVv):2017/03/26(日) 19:54:53.48 ID:CE+4dFbxd.net
>>428
ファントムって虚淵原作のあのファントムか?
あれ原作ゲームだと死ぬエンドの方がくっそ熱いんだけどなぁ

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ba12-8zrW):2017/03/26(日) 19:54:54.72 ID:uFsq4Bv/0.net
>>436
別に人が死んだから面白くなるわけでもないしな…

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKf6-duzZ):2017/03/26(日) 19:54:56.95 ID:0LVKYKd/K.net
>>374
正直扉を開けたらラスタルが待ち構えてるのも期待してたわ

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 938d-KD7n):2017/03/26(日) 19:54:59.16 ID:Ni8olfy+0.net
>>166
マクギリスは権力そのものよりも力がものを言う世界が見たかったんだろ
それが自分自身を肯定する唯一の方法だと思っていたから
自滅とかそういうことではない

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ea0c-ceVv):2017/03/26(日) 19:55:03.05 ID:AelcsjCM0.net
ガンダム全部見てる俺もビルドファイターズはトップクラスに面白いと思う
ガンダム全部見てるから面白いのかもしれない

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロラ Spd3-1VOV):2017/03/26(日) 19:55:06.85 ID:ZbA9JZqUp.net
>>436
おもろいよ
セイとレイジの友情物語
ガンダムじゃなくてガンプラアニメだからな

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ aa8e-MIO4):2017/03/26(日) 19:55:06.49 ID:32cgpH/V0.net
>>413
それでも負けてるよ

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ db35-VHv+):2017/03/26(日) 19:55:10.59 ID:20NHTaa40.net
ガエジュリ派のワシ
ホモエンドに震える

総レス数 1000
279 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200