2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【末期戦モノ】幼女戦記 統一暦56年 【ダンケルク】

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/(ワッチョイ fea0-9ZJb):2017/03/26(日) 16:00:03.37 ID:lVd1xM7P0.net
↑冒頭に、コレを2行重ねてスレ立てして下さい
其れは、
   幼女の皮をかぶった
              化物ーーー。 原作:カルロ・ゼン
――――――――――――――――――――――――――――――――
sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。ワッチョイ進行。
次スレは>>900が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
WEB版含めてネタバレ厳禁。荒らしとアンチは徹底スルー。
――――――――――――――――――――――――――――――――
◎放送/配信情報(毎週)
AT-X:(金)夜10時00分〜
AT-X再放送:(日)深夜1時00分〜、(月)午後2時00分〜、(木)朝6時00分〜
TOKYO MX:(金)深夜1時05分〜
サンテレビ:(日)深夜1時00分〜
KBS京都:(日)夜11時30分〜
テレビ愛知:(日)深夜2時05分〜
BS11:(月)深夜0時30分〜
AbemaTV:(金) 深夜1時35分〜 他
◎関連サイト
アニメ公式サイト:http://youjo-senki.jp/
アニメ公式Twitter:@youjosenki:http://twitter.com/youjosenki
音泉ラジオ「幼女戦記 ラジオの悪魔」 http://www.onsen.ag/program/youjo/
WEB版:http://www.mai-net.net/bbs/sst/sst.php?act=dump&;;;;;;;;;cate=tiraura&all=24734
漫画版試し読み:http://comic-walker.com/contents/detail/KDCW_KS04000025010000_68/
★その他リンク・過去ログ一覧はWikiで:http://mainet24734.wikidot.com/
◎前スレ
【末期戦モノ】幼女戦記 統一暦55年 【水着回】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1490386825/
おいこら!
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2acc-0JlO):2017/03/27(月) 00:11:26.98 ID:XZTqPuZj0.net
>>106
史実の第一次世界大戦は、ヨーロッパの5大列強が、
ドイツ・オーストリアVSフランス・イギリス・ロシアの二手に分かれての
戦いだったが、この作品では帝国の有力な同盟国が存在せず、
帝国VS全世界みたいな図式になってるからな。

その辺はちょっと不自然に見えるかもな。

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ aa41-GCHs):2017/03/27(月) 00:12:19.55 ID:qq9WXngT0.net
>>100
食欲魔人のガイジにジャガイモの毒について懇切丁寧に教え諭す聖人幼女やぞ。
特○学級の教師になっていれば幼女転生することもなく夜回り先生並の金パチ教師として名を残したかもしれない可能性が微レ存や。

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2f29-5sBS):2017/03/27(月) 00:13:36.99 ID:xBlWzCVO0.net
>>99
ただの術弾の薬莢だろ
魔導師の標準装備だぞ

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ea67-m8YS):2017/03/27(月) 00:16:31.96 ID:oXcYOCp/0.net
>>118
帝国はオーストリアも国土にしてるから
実質同じなのでは?

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bed1-O5UA):2017/03/27(月) 00:17:37.28 ID:3Jc9qoK60.net
これ、帝国と周りを囲ってる国との悲しいマッチポンプなのよね
まぁ、元々帝国は、帝国つまり勝利といえるほど軍事国家で成り上がった国なんだけども、本編開始の協商開戦までに至っては
帝国=四方を囲まれてる立地、攻められると防衛できない 防御力はいくらあってもいい 軍事力強化しよ
他国=ふぁ!?帝国軍事力高すぎぃ!?他国と連携して帝国が侵略できないようにしよ
結論 帝国にもっと外交力されあれば・・・orz

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fe1f-689N):2017/03/27(月) 00:24:27.87 ID:nQQ+P/s/0.net
>>117
後世の視点的に考えると現状維持で良いじゃんってなるね
けれど当事者からすると周囲を仮想敵国に囲まれてるという恐怖感、不安感が……

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2b29-YwKx):2017/03/27(月) 00:27:17.05 ID:/rDHnHUF0.net
11話見たけど
アンソンに手を離せ!と取り乱しているターニャ
何あれ

そして蜂の巣にされるアンソン
何あれ

自爆されても無事なターニャ
何あれ

戦闘でターニャが乱心するとかあり得ないだろ

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa1b-1VOV):2017/03/27(月) 00:27:32.65 ID:PZJ9eUuLa.net
>>122
今週の話で、植民地をいくつか、とか見当違いのこと言っているのを見る限り外交を、力ずくでねじ伏せた後の取り決めあいぐらいにしか思ってないんじゃないかと邪推してしまう

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ee1b-5sBS):2017/03/27(月) 00:27:39.09 ID:Lf8ZSnk+0.net
>>122
軍事力も経済力もあると外交をする上ではコレ以上に無い有利な状況のはずなんですけどね〜

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 43c8-sIi0):2017/03/27(月) 00:28:02.20 ID:H39Bw3uF0.net
>>110
大国なのにフェザーンみたいな戦略だな

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (エーイモ SEa2-5sBS):2017/03/27(月) 00:28:19.08 ID://Mi2d8GE.net
英仏ロポジが対立不可避だとして残りの一番利益共有できそうな
協商連合が一番最初に突っ込んできてるのがどうしようもないよなw
おのれ存在X

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f35-GXLw):2017/03/27(月) 00:35:11.84 ID:lGRJTSvr0.net
KBS京都は最終回やるみたいだ

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ aa41-GCHs):2017/03/27(月) 00:36:24.02 ID:qq9WXngT0.net
>>127
帝国成立後のビスマルク体制だって「どの国とも決定的には対立しない」が基本方針やぞ。
ビスマルクでも無理やったけどな。

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa1b-1VOV):2017/03/27(月) 00:39:02.71 ID:uxJnaL40a.net
しかし今後協商連合と共和国残党の相手に加えて連合王国まで本格参戦となると帝国は人手が足りなさすぎてどうしようもないな
なんとか外交官に頑張ってもらって中立保ってもらいたいけどどうしようもなさそうだし最悪損の少ない負け方考えないと逆に帝国が出血死しそう

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6e22-GPgo):2017/03/27(月) 00:46:38.71 ID:FZAuGqyN0.net
これあと1話でどうやって纏めるんだよ
無理だろ
2期決定はよ

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 43c8-sIi0):2017/03/27(月) 00:48:07.83 ID:H39Bw3uF0.net
>>117
ダキア「どこか忘れてはいませんか?」

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ aa35-QLIC):2017/03/27(月) 00:51:15.43 ID:lAM6/R+d0.net
サンは今の所12話はやら無さそう

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2a8e-QeBT):2017/03/27(月) 00:54:46.51 ID:a4+aCrQ70.net
ダキアは放っといて、こっちの世界のオスマン朝相当地域はどうなってんの?

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ aa41-GCHs):2017/03/27(月) 00:56:10.85 ID:qq9WXngT0.net
>>132
電車に轢かれて五体不満足になった人事課長の妄想オチかヒットマンによる暗殺オチで簡単ナリ

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アメ MMb7-hvRp):2017/03/27(月) 00:57:38.80 ID:xR6zw8QrM.net
別にどうにもなってないだろ
平和にアルメニア人でも虐殺してるんじゃないの

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ aa41-GCHs):2017/03/27(月) 01:03:43.26 ID:qq9WXngT0.net
最後のシーンのキルミーベイベー以上にくそぅ!を連呼するターニャちゃん萌え

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 43c8-sIi0):2017/03/27(月) 01:07:02.25 ID:H39Bw3uF0.net
考えてみると、史実のゲルマン民族の悲願にも関わらず
ついに手に入らなかった大ドイツが、幼女世界だと物語開始時点で完成してるんだよな

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (フォォーッ MM0b-VHv+):2017/03/27(月) 01:08:14.52 ID:zQd3POndM.net
ふと思ったんだけど、もしかして帝国軍司令部って戦争終結より膠着を狙ってるのか?
デグさんレポートを信じて大戦後の勝利を狙っての戦争状態維持とか

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2acc-0JlO):2017/03/27(月) 01:13:06.46 ID:XZTqPuZj0.net
>>140
共和国の首都を落としたことで、終結したつもりでいる。

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 43c8-sIi0):2017/03/27(月) 01:16:41.98 ID:H39Bw3uF0.net
>>141
まあ、たいていの戦争は首都を陥とせば終わりだからな
バックに大国がいるとややこしいことになるわけだが、帝国にはその認識がなかった

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2b29-YwKx):2017/03/27(月) 01:16:50.76 ID:/rDHnHUF0.net
最終回はまだ信仰心が足りないのか
ならばさらなる窮地へ進むが良い
と連邦が参戦してきて
神が大戦を望むとか愚かだとターニャが激怒して終わる
世界に戦争反対と叫ばなくては諸事情的に悪い

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f8e-KD7n):2017/03/27(月) 01:17:25.80 ID:1uoQKAnc0.net
円盤高くて買うつもりなかったけど、二期が作られるために仕方なくポチってきたわ

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ aab4-rs+5):2017/03/27(月) 01:21:26.87 ID:b2RvSIBA0.net
>>124
アニオリだもん
案の定アニメスタッフと俺たちでは違うデグさんを見ているんだな・・・と諦めるしか無い

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (フォォーッ MM0b-VHv+):2017/03/27(月) 01:22:51.73 ID:CEj6oQZYM.net
>>141
まんまかよw

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ aa35-QLIC):2017/03/27(月) 01:25:03.00 ID:lAM6/R+d0.net
サンは30分繰り上げだ月曜0時半

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7bea-BXGz):2017/03/27(月) 01:27:43.29 ID:ciozu8Ph0.net
>>147
BS11と同時じゃん

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa1b-PLqf):2017/03/27(月) 01:27:49.09 ID:3PvP/7hza.net
まぁ軍はきっちり仕事を完結させた訳だし
そこから先は議会と外交部の仕事
ここがなぁ……

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2b29-YwKx):2017/03/27(月) 01:35:01.81 ID:/rDHnHUF0.net
>>145
原作は知らないけれど
今までの行動的に手をしかも片手を握られただけで取り乱すターニャは
積み重ねてきたターニャというキャラクターを破壊させた
これをスルーして軍事政治考察してる人達にも驚いている

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK0b-Ok1b):2017/03/27(月) 01:36:41.31 ID:36iYZeP+K.net
ゼールーにお説教されたり絶望したり何故かレルさんに同情されたり
スー娘が志願兵なったりでうやむやのうちにEDでざっくりした日常風景や訓練風景やぶっ壊される人形とか流れてCパート

砂漠の真ん中で「どうしてこうなったーー!!」

みたいな最終回なら軽すぎるよなあ

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7bea-BXGz):2017/03/27(月) 01:38:22.75 ID:ciozu8Ph0.net
>>150
あそこで喚くくらいなら、自分で自分の腕切り落とすくらいのことすりゃいいのにな

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ aa5f-iahT):2017/03/27(月) 01:40:02.24 ID:Mxs6wp9n0.net
KBS京都民だが
予約し直さなければ‥と思ったらちゃんと時間変更も追跡されて予約されていたw
やるな、パ○ソニックw

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKf6-Zr1I):2017/03/27(月) 01:40:40.99 ID:Ipn9nDvbK.net
帝国って最後負けそうだな

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5703-VHv+):2017/03/27(月) 01:44:27.85 ID:RjibI/Qn0.net
てか今が絶頂期らしいじゃん?
あとは次第にすり減って行くだけ

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa1b-PLqf):2017/03/27(月) 01:45:04.04 ID:3PvP/7hza.net
存在X絡みだと割りと逆上してたような、6話とか……ってあれもアニオリか
どうも存在Xを強調し過ぎな所がデグさんブレてるように思える原因かも

それはそれとしてアニメの存在Xって複数の神格いない?
3話で出て来てヴィーシャに憑いてそうなのと、6話11話で死体動かしてたのと

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b7c4-K2fM):2017/03/27(月) 01:54:18.59 ID:B5xEnlfe0.net
パナレコは、番組表に普通にマークつけてれば時間が急に変更になっても追随してくれる出来る子。

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fe18-BXGz):2017/03/27(月) 02:01:49.61 ID:jHJGjXrZ0.net
>>127
イギリスは散々っぱらフランスを確保しようと攻め込んで失敗してるからねぇ
いい加減懲りて植民地運営と海洋国家として行きていこうとしてるのに大陸にでっかいのが生まれたら困るのだろう

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6e22-GPgo):2017/03/27(月) 02:15:36.64 ID:FZAuGqyN0.net
「トレンチガン!?条約違反だぞ野蛮人め!」
http://i.imgur.com/ZKwrcwm.jpg
トレンチガンってなんだ?初めてきいたわ
つうか枯葉剤とかガスって戦争で普通に使ってるよな違反なのか

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2ad4-hGjy):2017/03/27(月) 02:19:59.33 ID:d0vglK6o0.net
トレンチ=塹壕、ガン=銃
トレンチコートも元は塹壕戦で使われた軍用服である

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 43c8-xsTX):2017/03/27(月) 02:25:45.86 ID:MbYA0FSr0.net
魔隔壁を破るには多弾を撃ち込む必要があるようで
散弾だとそれが容易になるんかもなー

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fe1f-689N):2017/03/27(月) 02:31:58.81 ID:nQQ+P/s/0.net
>>159
史実のWW1で米軍が持ち込んだウィンチェスターM1897散弾銃の愛称
近接戦が主な塹壕内の戦闘で大活躍した
散弾による負傷具合が非人道的だとしてハーグ陸戦条約違反だとドイツが抗議したけど条約内容がざるだから敢え無く拒否されてる
幼女世界だと公式に戦争使用が禁止されてるのかもしれないけど

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fe18-BXGz):2017/03/27(月) 02:50:45.52 ID:jHJGjXrZ0.net
防殻や防御膜が多弾の直撃に弱いってのはアニオリなんだよなぁ
しかも砲弾の直撃やダキアのときの一斉射撃等で問題が起きない時点でその設定もわりとガバガバだし

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 66f2-1VOV):2017/03/27(月) 03:00:30.47 ID:mO+wYEbf0.net
バリアHP 100
散弾一発10
大砲150

こんな感じと思ってるが。数字は適当

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b77a-5sBS):2017/03/27(月) 03:04:09.91 ID:/niJwo2N0.net
散弾に恩寵詰め込んでただろう
ダキアと比べても仕方がない

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fe18-BXGz):2017/03/27(月) 03:08:09.48 ID:jHJGjXrZ0.net
>>165
同じ文様の術弾をヴィーシャが使ってる時点で、ただの術弾ってことじゃないのかな
禁止されてるから作られてなかった散弾用のを自作してただけってことかと

いやまぁ、ダキアの魔術師0と比べるのは確かに間違ってるが

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a6b0-e4KM):2017/03/27(月) 03:09:32.82 ID:47H64bCm0.net
ホモパーティ中断させられて可哀想

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b77a-5sBS):2017/03/27(月) 03:15:11.47 ID:/niJwo2N0.net
>>166
あー確かにただの術弾かもね
とはいえ発射時は祈ってたし普通よりか威力はあるんじゃなかろうか

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b77a-YuA+):2017/03/27(月) 03:35:51.57 ID:ZIbEymLR0.net
>>163
飽和攻撃には耐えられないってのは原作でもそうでは

あとダキアのはただの歩兵銃で術式も何も入ってないから分けんと

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b77a-YuA+):2017/03/27(月) 03:39:45.83 ID:ZIbEymLR0.net
>>150
あの離せー離せーは激しくキャラブレ感が高いな。クレマンじゃんとは思った

だけどまあ、あの1シーンだけなら許容値だと思うからスルーして他の話題話してるよ

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b77a-YuA+):2017/03/27(月) 03:41:11.85 ID:ZIbEymLR0.net
しかもせっかく急いで戻って来ても、停戦命令だし上司は荒れてて険悪だし最悪だな

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cf5c-7HKf):2017/03/27(月) 04:12:13.07 ID:R4sLg4Fs0.net
>>170
あの取り乱しようは小物臭半端なかったなw

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 66f2-1VOV):2017/03/27(月) 04:28:41.56 ID:mO+wYEbf0.net
素はあんなもんな気がするが
普段は隊長、軍人たらんとしてるけど

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fe18-BXGz):2017/03/27(月) 04:38:45.76 ID:jHJGjXrZ0.net
近接して掴まれたことによる命の危険となら左腕を切り飛ばすくらいは普通にやりそうだもんな…

あ、でも開戦から延々と追っかけてくるおっさんによる熱いラブコールに取り乱したと考えるとちょっと理解できる気もする

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fe18-BXGz):2017/03/27(月) 04:46:25.14 ID:jHJGjXrZ0.net
>>169
原作で耐えられないのは防殻なんかの強度を超える一点突破攻撃か消し飛ばす程の超威力であって
各場所への同時着弾が大威力の代わりになるなんて場面はないと思うよ
硬い相手には貫通術式は使っても爆破術式なんかは選択されないし

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 634d-7HKf):2017/03/27(月) 05:17:11.25 ID:ehIADQLo0.net
>>135
細かい描写はないが、トルクメーン諸公国という名称だけ出てる
各地域が分離独立しているのかな

>>147
番組表だと0時半に新番組が入ってるが?(で、その新番組が初回だけ1時間)
0時半開始ってどこの情報?

>>150
3話の95式暴走寸前でも取り乱してたから、存在Xが絡むとああなっても違和感感じないな

>>152>>174
アニメだと手刀で物切ることはできないっぽい
唯一の刃物はアンソンに手を掴まれて使えないので、切り落とす手段がない

>>175
原作でも飽和攻撃だと歩兵銃でも防御膜を貫通しかねないと2巻P.514にあるよ

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ aa35-QLIC):2017/03/27(月) 05:26:42.50 ID:lAM6/R+d0.net
>>176
ED直前

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ aa35-QLIC):2017/03/27(月) 05:29:20.18 ID:lAM6/R+d0.net
ああこれひょっとしたら局の方が24時半と0時半で間違ってるかもしれんわ

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ea67-m8YS):2017/03/27(月) 05:46:47.25 ID:oXcYOCp/0.net
>>176
どっかにあったよなーと思って探してたからありがてぇ 電子書籍かな?
防御膜の強度は単発なら対物ライフルなんかに使われる12.7mm
歩兵小銃の飽和攻撃で減衰し貫通の可能性だが、意識的にリソースを回せば40mm程度防げる
防殻は身にまとう分それより頑健だが衝撃を逃がせるわけではない か
2巻22Pには歩兵銃で防殻を撃ち抜くには弾幕射撃の密度で削り殺すしかないとあるな

ダキアの皆さんもせめてセミオートライフルで武装してたら防御膜くらい割れたかもしれないのに・・・・・・
チーン

ちなみにデグさんの95式防殻は120mmの直撃に耐えうる
現代戦車並

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 634d-7HKf):2017/03/27(月) 06:04:43.21 ID:ehIADQLo0.net
>>178
1日後の月曜24時30分か
たしかに4月3日(月)の番組表にあった

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sd4a-1VOV):2017/03/27(月) 06:17:14.43 ID:O+eacm9Ed.net
>>179
魔導師ムッチャクチャ硬いんだよな

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ドコグロ MM4a-XZr6):2017/03/27(月) 06:27:32.29 ID:+rw/V3yAM.net
原作は亡命エンドなんだけどw

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa1b-J7TW):2017/03/27(月) 06:32:04.70 ID:aaP/YmBBa.net
アニメの存在エックスはしつこいんでしょ?
亡命なんて許さんだろ
永遠に地獄に付き合わせるだろ

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ea67-m8YS):2017/03/27(月) 06:42:13.01 ID:oXcYOCp/0.net
見直すと誤解を招きかねない書き方だった
>>179
防御膜の強度は単発なら対物ライフルなんかに使われる12.7mmまで耐えられる
また、歩兵小銃なら飽和攻撃で減衰し貫通の可能性がある
と書いた方がよかったな

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2a29-iahT):2017/03/27(月) 07:15:48.96 ID:rcw1YVCY0.net
>>182
それまでの積み重ねがあったればこそ上手く行った
少なくとも帝国で活躍中の本名が最低でも西側陣営では完全に秘匿されているレベルの事をやった上でだからな

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sdea-rIqt):2017/03/27(月) 07:26:18.82 ID:mRkU2+w3d.net
>>150
あれでデグさんの「捕まえた」を思い出した
至近距離で自爆されても平気だが、接触状態で自爆されるとヤバイんだなと思ってた

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アークセー Sxd3-Ndc8):2017/03/27(月) 07:28:15.34 ID:35NHv8lax.net
来週も存在Xと地獄へ付き合ってもらう♪

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1ff4-7HKf):2017/03/27(月) 07:33:08.10 ID:9+N+aB9H0.net
本編でほぼ喋らない猪八戒と沙悟浄みたいなノイマンとケーニッヒ
しぇんきは救済策

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 43c8-ZPY6):2017/03/27(月) 07:47:40.59 ID:emFDBdIA0.net
あと1回でどうやって〆るの?

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6392-xnBe):2017/03/27(月) 07:51:09.54 ID:DIKIBbrM0.net
>>179
デグさんが120mmまで耐えうるってのは防御膜のほうだから防殻はもっと耐えるかも知らん
防殻はもっと硬いかわりに衝撃は殺しきれないってやつだからな

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 43c8-1VOV):2017/03/27(月) 07:51:11.55 ID:3Nj+H4t50.net
スーパーアンソンの眼帯はなんだったんだ
目の負傷はなかったし特にギミック仕込んでもいなかったしただのおしゃれアイテムか

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6392-xnBe):2017/03/27(月) 07:54:39.46 ID:DIKIBbrM0.net
>>173
デグさんああ見えてけっこう小物キャラだからな
カリスマ性たっぷりな態度は外面であってテンパれば取り乱してもおかしくない

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5781-EscV):2017/03/27(月) 07:55:52.45 ID:jnIBnqFL0.net
>>191
おそらく海を漂ってる時に魚に食べられた

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アークセー Sxd3-hjDr):2017/03/27(月) 08:00:55.23 ID:mphuAK+Yx.net
原作は前回あたりまでしか読んでないけど
帝国上層部は、戦争継続が厳しいから早くケリをつけたいから
威力偵察を差し止めているのかな?
現実のフランスは、ここからたてなおしたんだっけ?
デグさんだけが危惧してるのかな

最後あたりの子供の喧嘩場面は、やられた方は恨みを忘れないって描写かな?

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Sa3f-YuA+):2017/03/27(月) 08:01:19.92 ID:Yv2oSycca.net
>>173
そう言われてみるとそうかもしれない
ゾンビアンソンさん怖いし

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6e22-GPgo):2017/03/27(月) 08:07:54.16 ID:FZAuGqyN0.net
http://i.imgur.com/C7zfziX.jpg
http://i.imgur.com/ni0fXnq.jpg
http://i.imgur.com/LYiKxwW.jpg
http://i.imgur.com/0HhXnD6.jpg
ムーミンのメンタルが強靭なことは知ってたけど躊躇なく隊長ごと射抜くなんて狂ってないか

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ aa35-QLIC):2017/03/27(月) 08:07:55.12 ID:lAM6/R+d0.net
>>194
完全に勝ったつもりでいる、移動中の共和国兵は敗残兵で脅威じゃないと思ってる
そのため要らん事するなって言ってたんじゃなかったかな
デグさんはここで逃がすと帝国がいずれ確実に負けるから(負けたら安泰な生活がゲットできない)何としても始末したい

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1bc8-VHv+):2017/03/27(月) 08:16:34.83 ID:9Hh4/8lv0.net
40mm耐えるとか対戦車ヘリも真っ青やん・・・

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa1b-IjzU):2017/03/27(月) 08:29:04.10 ID:hP4uTuHta.net
耐えるっつっても何発も継続して受け続ける事は出来ないんだし戦闘ヘリのチェーンガン(毎分3000発)とか食らったら一瞬でミンチだろ
防殼はさらに防御力高いらしいがチェーンガンの弾は1発が手榴弾と同等の破壊力を持つ榴弾だし幼女の体では持たない
それでも第一次世界大戦の戦車よりも遥かに高耐久である事は変わりないし爆撃機ですら真っ青だろうけど

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ eac8-gXuK):2017/03/27(月) 08:31:29.60 ID:JUJVQLOH0.net
対アンソン戦で対艦戦闘すればよかったのになあつまらん

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ブーイモ MM4a-R6c8):2017/03/27(月) 08:35:14.20 ID:Fu++IsstM.net
>>196
ヴィーシャ「うわっ・・・私の精神狂ってきてる・・・?」
って自覚するシーンあるからセーフ

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6392-xnBe):2017/03/27(月) 08:35:39.20 ID:DIKIBbrM0.net
>>199
爆撃機はB-17くらい糞硬いやつでも20mmや30mmが3〜4発も当たれば落ちるぞ
まあ203大隊以外の普通の魔導師もそのくらいで落ちるわけだが

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2a4d-+Ar5):2017/03/27(月) 08:51:38.76 ID:Bhgs3vPg0.net
>>201
咄嗟の判断の早さはまさに歴戦の兵士だね
遅いベスト判断よりも早いベター判断

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sdea-uHkX):2017/03/27(月) 09:11:26.63 ID:kQc8Ub+sd.net
>>119
ヤンキー学校に赴任して対尋問訓練とかで更正させて
卒業式で「貴様らは今日ウジ虫を卒業する!」ってやってるほうが合いそうだ

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 43c8-xsTX):2017/03/27(月) 09:17:12.99 ID:MbYA0FSr0.net
>>196
貫通してんだな弾
バリアを張るパワーも無かったと(´・ω・`)

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7bc8-VHv+):2017/03/27(月) 09:22:46.82 ID:xbbGh4cz0.net
幼女ちゃんと”有能な部下”には本当にやさしい
徹底した合理性ゆえに非人間的といわれようが
有能な部下は貴重とわかっているから大切に扱う
実は理想的な上司なんだよな

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6622-rs+5):2017/03/27(月) 09:26:38.88 ID:25L/siXO0.net
>>206
それはお前の主観
何が理想的な上司の条件かは人による

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dbc8-O8xH):2017/03/27(月) 09:42:43.90 ID:C7IF24dT0.net
主観で何が悪いんだろw
押しつけてる訳でもなし

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6622-rs+5):2017/03/27(月) 09:47:10.52 ID:25L/siXO0.net
主観が悪いとは言ってないが

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ aad1-VHv+):2017/03/27(月) 09:51:02.00 ID:u6UEufeL0.net
媚び売ってる無能な太鼓持ちを侍らせてる人情深い上司よりも
能力でちゃんと評価してくれるけど冷酷な上司のがいいけどな

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6622-rs+5):2017/03/27(月) 10:06:15.09 ID:25L/siXO0.net
無能と思われたら盾にされるかトーチカ送りだけどね
まあ自分が有能であるという自信があるならいんじゃね

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ aa35-QLIC):2017/03/27(月) 10:09:12.55 ID:lAM6/R+d0.net
デグさんの場合無能と思ったら安全な後方送りじゃなかったかな
トーチカ送りは分を弁えない寝言言ったから一見安全に見える危険地帯に放り込でたはず

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6622-rs+5):2017/03/27(月) 10:10:47.48 ID:25L/siXO0.net
原作にもアニメにも描かれてない妄想はやめようね

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6622-VHv+):2017/03/27(月) 10:14:08.27 ID:mVV6ISxQ0.net
使い捨てる大義名分がなきゃそんなポイ捨てはしないよ
不当な処分は評価下がるだけだし

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Srd3-O8xH):2017/03/27(月) 10:15:27.69 ID:oG8nIfVer.net
妄想であることは明示されてるから問題ないだろ
国語力無い癖に噛みつきちらすなよ

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2a29-iahT):2017/03/27(月) 10:16:15.37 ID:rcw1YVCY0.net
>>207
相対主義者か
自己言及のパラドクスは解決したんだろうか?

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ db35-VHv+):2017/03/27(月) 10:16:35.57 ID:0oTFGsi/0.net
ここはアニメの感想を言い合う場じゃなくてうんちくを語る場なの

総レス数 1001
312 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200