2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

進撃の巨人はハエトリグモみたいな糞アニメ

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/26(日) 12:26:48.42 ID:Wp1uZB0w.net
でっかい巨人を倒すだけのアンチスレです
前のアンチスレが判らんから知ってたら貼ってくれ

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/24(月) 00:21:47.72 ID:Appc1Hyf.net
よく愛国さんはヒトラーと手を組んだのは間違いとか
妄想でもナチスを否定するんだ
でもナチスは日本を正当に評価していたね
技術と国力についても冷徹に見て同盟の利点を考えた
そして協力して技術提供だってしてくれた
断絶された他国なら日本に作れないと思われていた技術レベルのものをね
過大評価してくれてたくらいだよ
精神性もそっくり。日本高級軍人は共感しまくり
ドイツと同盟を組めたことに感謝するべきなのに
日本は汚いナチスと違った!って悲しいねえ
日本は本来、孤独になってたっておかしくなかったんだからね。ドイツはソ連と共産連合を作って敵になってたかもしれない
不満の形が共産革命にならなかったのは歴史のイタズラだよ
お陰さまで日本はジェット戦闘機を20数機実戦配備していた先進技術国だったって万歳できるんだからさ
伊400はアメリカ原潜にパクられたとか事実は見るとこ無しなのに
カタパルトは火薬式で満足な爆撃機も飛ばせない潜水艦なんて嫌がらせしかできないよ
日本帝国は今の北朝鮮と同じなんだから

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/24(月) 01:02:08.85 ID:R/vdA8bp.net
>>128
日本人は敵国民と同じ扱いを日本人にもしたんだ! 他の国と違って平等に扱ったんだよ、平等に!!!

(本当です)
(白目)

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/24(月) 17:03:00.42 ID:B0fRTtYA.net
ネトウヨニダとかどうでもいいわ。また今回も喰われただけ。調査兵団弱すぎる。ユミル巨人なんか小さい奇行種だし。風呂敷広げ過ぎて持て余してるじゃん。

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/25(火) 06:57:32.50 ID:twZbhMaE.net
「戦争したのは日本が悪い」って子供に教え込ませてた日本の戦後教育の事を下敷きにしてる部分があるのは分かるんだけど。
誰もそんな事いってないから不思議。ユダヤ迫害って言ってるよね。

アレ完全に日本人じゃん。
自分達はかつて支配した側で悪だと思ってたけど実は橋とか色々作って貢献してたってのも日本だし。
今嫌われまくりの某国から無理難題言われても我慢しなきゃいけないみたいな風潮が少し前にはあった。
うわあ、タブーに触れてるなあ、って思ったけど。

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/25(火) 14:39:30.30 ID:20ca1Qpe.net
録画見たけど彼是小難しい事言わんでも普通につまらんです
作画がいいとか言ってる人いるけど結構手抜きされてんじゃん
一期同様スルーしていれば良かった

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/25(火) 20:28:40.93 ID:lL3+59O+.net
謎ばかりで薄っぺらい ウダウダやって引き伸ばし

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/26(水) 04:24:24.57 ID:Q2YYQrUe.net
1話がピークのグダグダ引き伸ばしゴミアニメ
なんでこんなんが人気あるのか謎すぎるわ

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/26(水) 04:49:17.45 ID:g+1f3eZv.net
そら出版社、テレビ局の在日人脈総動員だからな

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/26(水) 22:12:27.01 ID:Dq6Ge4mK.net
ウリ達が全力でステマするニダ…多分

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/28(金) 15:16:40.83 ID:z68UeR6i.net
ナババはせめて10話くらいまで生かしとけよ 糞エレンはダラダラ生かしとくくせに

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/29(土) 00:29:02.39 ID:2v9OBNVY.net
本スレでネタバレ厨が暴れてたおかげで、今まで気にもとめなかったネタバレを見に行ったら、設定うんこ過ぎてワロタw

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/29(土) 00:29:46.29 ID:9RRnR/pg.net
ここで惨めに氏ね

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/30(日) 14:26:22.64 ID:4D2DhReC.net
これ何時面白くなるの?

それとOPの陰毛を捧げよってのがキモイ。

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/01(月) 01:57:28.16 ID:QUNBy6NV.net
謎で話を延々と引き延ばすのは飽きてきたので巻きでオナシャス

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/01(月) 11:43:02.82 ID:kWHMcDW2.net
コニーって奴がウザい声も胸くそ悪いけどいちいちでしゃばりで発言がネガティブなのが腹立つんだよな
梶も神谷も声が気色悪いしほんとイライラするよこのアニメ

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/01(月) 11:56:35.47 ID:nRFzNxpv.net
原作からしてアレなせいか悪いところばかり引き立つよね

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/01(月) 12:58:45.98 ID:kwEIMPQu.net
ハエトリグモクソワロタwww アンチじゃないけどこのスレは好き

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/01(月) 15:20:50.07 ID:jE8qjL3o.net
大抵の奴がまともに扱えてないところから、業師ハエトリグモよりもブランコ毛虫さんことマイマイガの幼虫の方がお似合いだと思う

しかし二期では新聞広告以降ゴリ押しが大人しくなったな
単純にコスパ悪いと見切ったか、逮捕や送検で動けなくなったのか

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/01(月) 16:02:24.56 ID:E+w5V8DK.net
というかこのペースだと何も解決しないまま二期終わるな

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/01(月) 20:06:34.51 ID:HCEpwF4M.net
13分も無駄な回想 謎と引き延ばしに飽き飽き 巨人殺し捲れば済む話なのに

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/01(月) 21:30:42.16 ID:DofHTDgI.net
もうこれまで以上に引き伸ばしまくって
1期信者に叩かれるまで堕ちるしかアニメ板でネタになる見込みはなさそう

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/03(水) 05:40:49.91 ID:GE63tSWF.net
2期を見ていると
兵士に紛れ込んで、正義の味方の巨人がいると言うことなの?
良くわからないのだけど?

進撃の巨人は明日から「珍劇の巨人」に名前を変えたほうが良いと思う。

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/03(水) 18:32:49.15 ID:Ijsyc5OC.net
あいつは巨人でしたーアッ
こいつも巨人でしたーッア
巨人は何十年も生きてるけどメンタル豆腐ですーーゥ

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/04(木) 06:48:45.05 ID:KvVxEbN2.net
クリスタみたいなカワイコチャンが食われそうになると都合よくギリギリで助けが来るのね
お父さ〜ん!って叫びながら食われたブスがかわいそう

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/04(木) 12:41:59.13 ID:WdMz2g9Z.net
>>151
なんというか、
驚きや意外性が薄いよね?

原作の漫画はどんな評判なのか知りたいです。

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/04(木) 12:55:29.71 ID:0qMfZFFL.net
エレンという実例がありながら頑なに人が巨人化したという事を疑わない人達の馬鹿さにビビる、ハゲがもしかして?みたいになったのにユミルにはぐらかされてまあいいやって自分の親が巨人かも知れないのに…これはまあ原作からおかしいがアニメになると奇妙さが引き立つな

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/04(木) 13:08:32.73 ID:fxJfmGss.net
謎が明らかになってもあまりに取って付けたものでうんざりさせられる
しかもさらに謎が増えてるし

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/06(土) 10:28:19.73 ID:yBB2T+G4.net
なんていうか、大量の設定を羅列されると面白くないんだよな。
それを作劇で、盛り上がりで見せてくれよと。

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/06(土) 13:11:50.11 ID:tlb+4jfH.net
設定というか謎とグロでひっぱってきたことへの言い訳ばかりだからな

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/07(日) 13:16:14.48 ID:Vmev091j.net
只ひたすら退屈な糞アニメ

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/07(日) 20:30:01.54 ID:Prf40pMW.net
119風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止2017/04/23(日) 05:43:23.37ID:6xjWHoUt
そもそも原作連載中は別に話題になってなかったからな
MBSの在日人脈と講談社と専門学校がスクラムを組んで映像化に取り組んでからだから
韓流が世の中に通用しなくなって、その代わりに出してきたのがこれなんだろうな

これまじか?w
しかし過疎ってるなーw本スレ狂信者しかいねえし終わってるw

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/07(日) 20:40:39.74 ID:Rg6AKrq5.net
ミカサとリバイが死んで退場してくれれば良い作品と感じる

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/08(月) 10:15:12.67 ID:GK0HQbOs.net
明らかになんらかの宣伝期間が終了したよな
1期とくらべて宣伝しなすぎる
二期が始まったのも知らん奴が多いぐらい

そしてそもそも流行ってるから見てただけであって
別に本当に見たいと思ってなかった層が見るのをやめた

さらに内容も破たんしだした頃を放送してるから
見てもなんやこれとってつけたことばかり言いやがって。わけわからん。とさらに見る奴が減った

二期がお通夜状態なのは当然の結果と言える

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/08(月) 10:39:18.89 ID:YvZUqLd2.net
個別のキャラスレでもアンチスレの方が進行が速いのが多いな
他キャラ厨のヲチとか見てて痛々しい

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/08(月) 12:07:06.49 ID:2T83ayoa.net
>>159
別マガ創刊時のはんちょだった朴編集者の尽力もあっただろうな
でも殺人容疑で進撃とは関係ないって切り捨てたじゃん
そういうのも絡んでそうではある

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/08(月) 12:35:16.01 ID:Zt0qlIto.net
>>152
失礼なっ!

ナナバさんは 進撃ワールド随一の美女だぞ!!

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/08(月) 12:49:57.03 ID:Q55lfbYW.net
>>164
せっかく美女が出ても、世界観がおどろおどろしくて素直に応援できないな

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/08(月) 20:08:23.75 ID:s91WxODZ.net
無駄な回想と会話多過ぎ 引っ張り過ぎて延びきってる サクッと進める気ないだろこいつら タダでさえ詰まらんのにクソエレンが喋るから余計酷くなってる 喋らすな

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/09(火) 02:38:15.85 ID:a7xcvDWO.net
まあ、面白いと思うけど、前期の勢いが失速してるかなあとは思う
なんか、小出しにしてるって感じ

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/09(火) 02:53:05.52 ID:YNvdZD0V.net
>>164
ペトラ亡き今、他は中の下止まりだし

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/09(火) 10:03:09.37 ID:ghyL+ZHS.net
雪山訓練でエレンがクリスタ救助に遭難者を増やすつもりか!って怒られてたけど
なんで1期の死体拾いに行く兵士に犠牲者を増やしたいのかって言う人いなかったんだろう

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/09(火) 10:35:53.65 ID:xjx8147m.net
この原作自体が読者の知らない情報で急展開させてたんだから、シーズン2でダレるのは確定だったでしょ
全力でやらかした後の修正しなきゃならない

問題は何処までどうやってダレるのか
丁寧にしすぎると完全に失速する

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/09(火) 11:12:44.51 ID:gUtrVTNP.net
この前の放送を見たけど、俺は切ることにするよ
見ていて意味不明だし、
感動と驚き、意外性が薄いし、その薄さを温度であらわすと
−20度ぐらいだと思うよ。

巨人にかまれると、噛まれた人が巨人になるとかですか?

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/09(火) 14:14:52.86 ID:w7J+ORQf.net
獣の巨人登場がピークだったな

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/09(火) 19:29:10.13 ID:1wPpjoqc.net
キャラ厨が出しゃばりすぎ
あと主人公の影が薄い

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/09(火) 19:42:43.79 ID:aIk2ParD.net
伏線ですよ。私は最初から全部考えていますよ。勢いだけで書いてるわけじゃありません(本当は何も考えてない。毎月インパクト重視で誰かを食わせたり実はなんとかだったみたいな適当進行)

そろそろこれがバレて誰が見ても「おい。おまえ適当に書いてるだろ」とつっこまれている状態
まあインパクト重視漫画としては秀逸だったね。すっかり破綻したけど

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/09(火) 21:29:28.47 ID:6R6WuA8Q.net
マジで主人公影薄くなったよなw もはやなに一人で熱く騒いでんのこいつw状態w

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/09(火) 22:08:55.21 ID:4EFD8MrT.net
ageなんてずっと不都合主義のシナリオを売りにしていて、ファンも設定の処理とか妥当性なんてものを期待していないソフトハウスなんだから
そこの影響受けまくったチルドレンである諫山に、とっちらかった設定を処理する能力なんてあるわけないんだよなぁ

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/09(火) 22:09:24.00 ID:fgax0qnl.net
その場で焦点が当たるキャラは急に大声になったり
アルミンみたいに怯えたりわかりやすいよねw
ワンパターンってことだけどw

>>174
作中でカンペ出してるディレクターはじめ撮影班をちゃんと映すべきだよな、このアニメ
急にキャラ変わる理由を演出しないとw

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/09(火) 22:10:29.62 ID:34bnPGJU.net
あんなにごり押ししてたのに何なんだw
これだから日本人は信用できない

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/09(火) 23:32:05.49 ID:AmyvQ8LQ.net
>>176
そのageにしてもガンパレのパクリにいつまでもしがみついている状況

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/10(水) 01:06:55.69 ID:SW+MA5RJ.net
>>175
単行本後ろに毎回エレンの同級生の後ろ姿があるあたり、この人たちの物語ですよーってネタバレしてたから、何を今更

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/10(水) 02:47:08.04 ID:5ka9LTgY.net
あまのはらふりさけみればかすがなるみかさのやまにいでしつきかも

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/10(水) 07:06:45.08 ID:8gGyGhjR.net
これ以降、ここ数年で大型のヒット作ってないね。
漫画だけじゃなく、ありとあらゆるコンテンツでそうだ。
儲かってるのはソシャゲ一強だし。
もうハゲ山状態なんだろうか。
進撃は最後の花火だった?

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/10(水) 07:14:04.64 ID:l+yeabYX.net
>>182
最近では妖怪ウォッチと進撃だな。死にもの狂いの面白い面白い詐欺でヒットしたのは。
まあある程度は面白くないとそれも成功しないけど。
広告代理店が撤収した途端、え?ってぐらい誰も興味なくなってるのがこの二つの特長

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/10(水) 11:35:46.57 ID:Fs7UHEsL.net
過去あれほど状況証拠で疑ってたのに、尋問も何もしてないのはおかしいよ

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/10(水) 11:38:48.35 ID:8gGyGhjR.net
人権無視で倫理的に崩壊しててもワリとオッケーみたいな世界観なのに、
さっさと捕まえて尋問しないのが不思議でならない。

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:42:50.54 ID:lXlyC0my.net
円盤爆死ってマジ?

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/10(水) 14:33:11.87 ID:jAbqdU/n.net
>>186
グラブルやデレマス劇場はしょうがないにしても、予約段階でエロマンガ先生にはもう勝てずフレームアームズガール辺りにも負けかねない状況
MXで複数時間帯流しているS級の予算を貰ったアニメとしては、本来出してはならない数字が出てくるのは確実

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/10(水) 20:02:28.29 ID:FEVKmjgO.net
>>183ステマフレンズも面白い面白い詐欺で作られた人気

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/10(水) 20:05:49.81 ID:zerQ5Pz1.net
>>185
ライナーとベルトルトとエレンに無駄に接近させるのも謎

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:57:06.94 ID:DPVMd9cw.net
マントかっこいいけど立体起動に一番邪魔だな

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/11(木) 11:50:43.43 ID:6Juzn/Rk.net
>>183
妖怪も大概ひどいけれど、あれはコロコロでの漫画とメダルの受けがよかったから
似非ブームでも説明できる方だけれど

進撃はガチでなんでこんな漫画連載させたってレベルだからなー

けもフレは自分もあんまよくわからんけれど、最近はああいう日常生活系アニメを3倍くらい
あまゆるにしたアニメが受けてるからなんじゃね。

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/11(木) 17:14:45.95 ID:s9Y+XdRo.net
妖怪ウォッチはヤフトピでも関連コンテンツの売り上げが3分の1に激減したとかニュースになってたな
結局煽って煽って今流行ってますよ!みんな見てますやってます!と騙さないと地力ではどうにもならん。進撃も同じ。

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/12(金) 07:43:46.36 ID:WqWALWRt.net
進撃も同じというか、そういう地がない分一番ひどいのが進撃なんじゃねえのか

強いていれば、震災後で他が自重していた時である種、殺伐とした雰囲気の作品が業界人から求められていた
時にたまたま、世界観がそうであったからゴリ推し作品になったんだろけれども

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/12(金) 09:26:41.15 ID:j4mXgGia.net
テレビでTM西川がぼやいてたけど戦国BASARAの3期がIGで作れなかったのは進撃のせいだって
本当?

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/12(金) 10:26:15.77 ID:96CZ95KX.net
>>194
一期のあとかなり空いてるのに、その論調は無理があるだろ

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/12(金) 10:29:40.88 ID:Ih2pSvHE.net
>>177
A「うわあああ!!!!ギャーー!まさか…。絶望した…ガクブル(あー、話てぇ。めっちゃ話してぇ)」
B[どうした。なんかあったのか?」
A「実はな。ペラペラペラペラペラ〜〜。」

最近の進撃はもはやコント

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/12(金) 10:38:44.31 ID:WqWALWRt.net
そういえば、絶望先生もマガジンでしたね(週刊誌の方)
あっちは普通に面白かったけれども

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/12(金) 15:20:51.70 ID:Mn8ZAQuD.net
>>193
残酷物語は韓国人のお得意だからな
韓国映画のそれ系は昔から日本のとはくらべものにならないくらいひどい
進撃をはじめとする食人系コンテンツは出版社やテレビ局の在日閥が日本に移植したんだろう

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/12(金) 20:10:49.39 ID:s5MyRm+o.net
1クールしかないのは打ち切りだからですw 
制作側も糞ツマラン王政編以降はやる気もないのでしょう 
案の定、二期は爆死したのでこれ以降の失速した進撃をアニメ化するメリットはないわけですし、原作も終了間近、完全にオワコンです 
何が言いたいのかといえば……

三 期 は な い

ただそれだけですね……

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/12(金) 20:16:00.55 ID:s5MyRm+o.net
けものフレンズはつくられた人気ではなく、正真正銘の人気ということは進言しておきますね 
なぜならば、敗北からの復活だからです 
これはアニメ打ち切りで一時は敗北したルパンやヤマト、ガンダムなどと同じ現象なんですね けものフレンズも元のゲームは爆死してますから 
進撃のような最初からステマと捏造で人気になったものとは違いますよ

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/12(金) 20:47:27.88 ID:YrByTL6S.net
>>199
1クールとはいい情報ですね
必然とはいえw

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/12(金) 20:55:05.26 ID:Novj1WnE.net
え?1クールだけなのこれ?
カバネリ2も控えてるのに??

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/12(金) 21:02:04.01 ID:YrByTL6S.net
HPの商品情報で6話ずつ2巻でBD/DVD販売との情報はあるから
12話=1クールみたいだね

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/12(金) 21:40:13.15 ID:n6SSmvSV.net
話ズレるけど冬でプッシュされてたのは幼女戦記でしょ
当時のアフィは「このすばを潰すのは幼女戦記!!!」みたいな流れだったぞw
なんか違う作品がこのすば上回っちゃった上に、幼女自体はこのすばより円盤売れそうに無い結果が出たわけで

あれこそが実体の伴っていないゴリプッシュですわ

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/12(金) 23:18:32.21 ID:lxOmn33d.net
12話で終わりか あんなにステマ工作に金使ってたのに今じゃこのザマか 落ちぶれたなw

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/12(金) 23:54:50.83 ID:Mn8ZAQuD.net
>>204
そういう連中が腹立ちまぎれにその違う作品をステマ呼ばわりしてるんだよ

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/13(土) 00:56:40.94 ID:hReAKLPk.net
>>205
金稼ぎしか頭にない連中だしね

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/13(土) 01:03:23.20 ID:hReAKLPk.net
>>188
信者円盤爆死したから必死なフレンズなんだね!wwww

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/13(土) 01:13:58.84 ID:hReAKLPk.net
>>202
カバネリまでやんのかw
もはややけくそだなw

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/13(土) 01:59:14.94 ID:nA7Kf7ZR.net
散発的に工作員がささやかな擁護してるのを見ると哀れに思う 滑稽で()

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/13(土) 05:44:04.84 ID:XVVdQSIM.net
糞シナリオに報いを

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/13(土) 07:02:17.29 ID:OCRKys8Z.net
あからさまに人気が落ちていることがあきらかになってから
急にアフィブログが進撃ageの記事をまとめるようになったのが草

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/13(土) 07:12:35.84 ID:zqQweIxK.net
ライナーの爆弾発言がハンジの声にかき消されてろくに聞こえなかった

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/13(土) 14:52:31.88 ID:bIQYyAQL.net
アニメ展開で広告代理店への金が足りないのは確か
でもそっちは舞台で注力するつもりだったのに舞台中止だもんなw
進撃は何やってもうまくいかない負のスパイラル入ってる

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/13(土) 15:12:20.59 ID:EmzZbQ6A.net
もともと漫画自体が支離滅裂で破たんしてるし
これ以上売りようがないから宣伝もやめたんじゃない?

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/14(日) 10:51:17.26 ID:s7oEEimn.net
あんな取るに足らない新規映像で釣って総集編映画で時間稼ぎして恥ずかしくないの
氷を滑るアニメは完全新作発表してるのに

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/14(日) 13:31:56.75 ID:tOSBX+0o.net
まぁ調子に乗って実写化したのが運の尽きw

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:44:11.63 ID:v1MaIkcS.net
>>204
いやアレは一話とかこう…触りの部分がちょっとキツい所あるけれど
見ていると面白くなる系のアニメじゃねえかな?(その分、一話切り多かっただろうけれどな

そういうスルメ要素があるアニメと、どこを切っても喰えない作品とは大分ちげえと思う

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/14(日) 23:16:44.51 ID:yDrm175Y.net
>>217
舞台化もな…

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/15(月) 03:00:34.24 ID:Ck2OuQQI.net
>>218
いかに口実をもうけて一方的な虐殺をするかという典型的なWEBラノベだぞ

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/15(月) 10:13:38.21 ID:FoXx2til.net
盛り上げようと何か問題を起こす→後から理由をとってつける→作者が馬鹿→急にわけのわからないこと(それって事前に防げたんじゃね?ってこと)を言い出した変なキャラになる

進撃は今やこの状態

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/15(月) 17:12:21.10 ID:0lu258T6.net
>>220
今時のラノベはーって良く言うけれど、昔からそうだから…
事件が起きてそれを解決して前進するのは昔からのすすめ方でしょ

進撃はもう事件起きるけれど中途半端に棚において何も進んでねーのを
信者は謎だーとか言って喜んでるんだよなwちょろすぎw

舞台化とか実写化とか以前に原作がウンコなんだからそれこそ砂上の楼閣って話じゃねえのかね

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/15(月) 20:24:37.08 ID:lQG7DE5U.net
尺稼ぎで回想入れてごまかす 謎とネタの小出し もういいからこう言うのは エレンは巨人化したくせにベラベラうるせー フガッフガッ言ってろや

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/15(月) 21:04:21.40 ID:Ck2OuQQI.net
>>222
なろうなんかは虐殺が目的でそこに至る経緯は口実な
進撃も同じというのは同意だが

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/15(月) 21:14:41.08 ID:0lu258T6.net
なにが同意(自演失敗かな?)知れないけれど
進撃は、その口実や段階などの前処理をせずに、脈絡なく巨人が出てきたり事件を起こしたりするから
糞と言われたりバカにしか受けないだけで

戦闘ものだったら戦闘、怪獣ものなら怪獣が暴れる所が主なのだから
それ目的に話を作るのは当たり前だろw
それを戦闘して人が死ぬから糞みたいな言い方をするのは

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:53:08.70 ID:8aGUCk/F.net
瞬時に巨人化して瞬時に再生するのも萎えるんだが
便利な個性ももってて都合がよすぎて萎える
回想入れてから再現、まわりがあの技は!とかお茶の間大爆笑だろ

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/16(火) 04:50:21.65 ID:OlUFN7eF.net
つまりさ、進撃の巨人は週刊連載的な支離滅裂さがあるんだよ。
それなのに妙に賢ぶった話にするから変になるんだよ。
伏線?知らねえよ、面白けりゃいいんだよ!!って言いながら勢いで突き抜け無きゃならないタイプの作品だろこれは。
こまけぇことはいいんだよって感じで。

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/05/16(火) 05:32:52.60 ID:MhjZ+E0ir
作品の評価はもうどうでもいいけど
1期からずっと思ってたけどライナーの顔が変
ゴツくて彫の深い顔がアニメだと陰影がなくてのっぺりしててモブくさい
他のキャラクターも変なデザイン多くてキャラデザ変だなーと思った

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/16(火) 15:50:19.14 ID:s+0MLrwg.net
>>225
どうしても幼女戦記を擁護したい奴がいるからこれと同じだろと言っただけで
俺が進撃を擁護してるみたいな方向にもっていこうとするのやめてくれる?

総レス数 1002
181 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200