2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

CHAOS;CHILD カオスチャイルド 9シール目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/(ワッチョイ 578e-6M1+):2017/03/26(日) 12:18:04.50 ID:Ggq9pkwx0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレ建ての際は二行書いてください、建てると一行消えます

─嘘と実の狭間で、歪んだ妄想が揺らめく─

・【※実況厳禁】放送中の書き込みは禁止されています
・sage進行推奨
・次スレは>>950が宣言して立てること、立たない場合はレス番指定

TOKYO MX 2017年1月11日(水) 25:35〜
テレ玉 2017年1月12日(木) 25:05〜
チバテレビ 2017年1月12日(木) 25:00〜
tvk 2017年1月12日(木) 25:00〜 ※初回のみ24:30?
KBS京都 2017年1月13日(金) 25:35〜
サンテレビ 2017年1月11日(水) 26:00〜

BS11 2017年1月13日(金) 27:00〜

AT-X 2017年1月11日(水)
再放送:(金)15:30/(日)22:30/(火)7:30 23:30〜

▼関連サイト
・アニメ公式サイト:http://chaoschildanime.com/
・ゲーム公式サイト:http://chaoschild.jp/
・アニメ公式Twitter:https://twitter.com/chaoch_anime

▽前スレ
CHAOS;CHILD カオスチャイルド 8シール目
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1489295866/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 830c-zSEO):2017/03/31(金) 15:33:34.00 ID:q8gGllET0.net
>>680
「超能力」と同じでしょ
履歴書にテレキシネスが使えるって書いても就職には関係ないよね

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 830c-zSEO):2017/03/31(金) 15:38:50.27 ID:q8gGllET0.net
あごめん、「超科学」と読み間違えてた

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0388-eYWj):2017/03/31(金) 15:45:42.70 ID:RlNkAls50.net
ゲームだとギガロマニアックスについて知らなくても、こっちみんなの段階で思考誘導使ってるのは分かるからな
アニメは情報が少なすぎる

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cf35-jsM4):2017/03/31(金) 16:09:19.51 ID:Zk1ttvxB0.net
シュタインズゲートとかの系列で、このアニメ人気だと思ったのにまだ9スレ目なのか・・・。
確かに話が混乱したりして難しい部分があるけれども。

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sddf-VTch):2017/03/31(金) 16:09:38.06 ID:+FSa+NWyd.net
最終回意味不明で悔しいから最後どうなったか教えてくれ
まず赤髪はどうなったのか主人公は何故ベットでやつれてたのかこの辺がマジで意味不明でした

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 93c8-agmj):2017/03/31(金) 16:25:54.15 ID:C50tyMiR0.net
オカン駄作だって言ってすまんかった、本物の駄作だわこれ
時間の無駄だからわかんないところあっても忘れたほうがいいよ

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b383-jsM4):2017/03/31(金) 16:37:03.42 ID:ztFaiLXe0.net
>>685
尾上の記憶を塗り替えた
そのまんま何も知らない「普通の女の子」になった
主人公がやつれてた理由はまあ続編で分かると思うから気になるなら原作やれ

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef43-kVPK):2017/03/31(金) 16:38:27.68 ID:6qCOguRE0.net
誇大妄想をリアルブートする時は長期間昏睡状態になる設定
地震の後主人公は尾上リアルブートの代償に1年ほど昏睡状態だった

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 53bf-eaq5):2017/03/31(金) 16:40:10.82 ID:2OcvI8a30.net
サイレントスカイだけで2期やるわけがないw
多分多くても3話で終わり 

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sad7-NUMT):2017/03/31(金) 16:41:30.44 ID:Zl9CeDOaa.net
>>683
一応0話でビシィさんが思考誘導っぽいのは使ってるからなぁ
そういうシリーズだとは最初から示されてはいるわけで

>>680
その世界の中では科学的な理由付けはされてるっちゃされてるし、リーディングシュタイナーやエレファントマウスだって超能力ともいえる
とある科学の超電磁砲にも同じ文句言うのか?

>>685
そこらへんはネタバレになるからsilent sky見るか
原作やれとしか

>>684
ネタバレ要素の多い作品なので、原作組が深く語りだすと基本的には原作板で話することが多いのもある、かも

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sddf-VTch):2017/03/31(金) 16:53:05.58 ID:+FSa+NWyd.net
>>687
>>690
やつれてたのネタバレ要素なんだ
意味不明なのは原作やれって販売促進なんだな
ありがとう〜

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf0c-agmj):2017/03/31(金) 17:00:26.73 ID:vUWQzWq20.net
tvkの録画で今見終わったんだが
うーむ わからん
何が判らないのかもよく判らなくて悔しい

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sad7-JZAv):2017/03/31(金) 17:18:53.90 ID:iyYptOv1a.net
>>692
雛絵の可愛さだけ理解出来てれば良いぞ

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 73c8-agmj):2017/03/31(金) 17:31:56.30 ID:hrJjEpgI0.net
視聴者の思考誘導に失敗した糞アニメ

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sad7-eB2i):2017/03/31(金) 17:54:10.94 ID:RMKzpekya.net
やつれていた理由か...じゃあヒントをやるよ
久野里さんと同年代なのに病院ですぐ息を切らしたよな
久野里さんに子供達かと意味ありげに言われてたよな
秋葉に入った瞬間全員昏睡したよな

さあここで問題だカオスチャイルド症候群とはなんだろう?

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ff57-6IZf):2017/03/31(金) 17:54:53.69 ID:UymQL5D20.net
アニメの雛絵ちゃん妙に可愛かったな、原作も可愛いんだけど
ゲームで僅かに雛絵ちゃんがリードしてて、小説で泉理に逆転したのが、また逆転しかかってるレベル

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sad7-eB2i):2017/03/31(金) 18:00:04.15 ID:RMKzpekya.net
Trueには本当に最後にちんぽが萎える設定があるんだほんとこの設定は必要だったの?レベルに驚かされたぐらいの2週目やると伏線は山ほど貼ってたけどあれはちんぽがげき萎えするわ

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK7f-X2Ks):2017/03/31(金) 18:02:20.62 ID:Um59nMgIK.net
>>689
そうなのか
最後のやつてっきり分割2クール発表なんだと思った

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sad7-eB2i):2017/03/31(金) 18:03:29.88 ID:RMKzpekya.net
うひょー香月が普通に喋ってるーwwww

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0388-eYWj):2017/03/31(金) 18:12:37.81 ID:RlNkAls50.net
TRUEのアレっていわゆるプレイヤーへの嫌がらせだからな
制作陣の面白ぇだろスマイルが見える

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sad7-eB2i):2017/03/31(金) 18:27:09.16 ID:RMKzpekya.net
あの設定すると2周目が辛すぎるんだよな主にちんぽ的な意味でほんとあれ考えたやつは佐久間並みのサイコパス

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 738e-agmj):2017/03/31(金) 18:28:11.68 ID:Q4xAuZ520.net
なんでおっけぃさんって呼ばれてるのかやっと分かった

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ efc8-jsM4):2017/03/31(金) 18:43:29.40 ID:t/F/D2DV0.net
普通にハッピーエンドにしとけばよかったのにな
なんでしこりを残したがるんだよ
シュタゲ見習えよ

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cf35-jsM4):2017/03/31(金) 18:56:33.23 ID:Zk1ttvxB0.net
すっきりしたらテレビアニメで満足→原作売れない
謎やらしこりやらを残す→いろいろ気になる→原作を買ってくれる、ってありそうだ

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sad7-eB2i):2017/03/31(金) 18:59:39.00 ID:RMKzpekya.net
さらにLCCをみんなやればハッピー、アニメならLCCをやるのはおすすめしないわ

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f3c8-QmV0):2017/03/31(金) 19:37:51.71 ID:Qw0raF6f0.net
カオスチャイルドage

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3ff1-ewNv):2017/03/31(金) 19:55:30.52 ID:Dj7Rkewr0.net
まさかアニメで10回もおっけいを言わないとは思わなんだ

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ efc8-jsM4):2017/03/31(金) 20:01:25.02 ID:t/F/D2DV0.net
ミュージアムのシーンもアニメよりゲームの方がよかったなぁ
暗闇からの妄想シンクロが燃えたのになんでああいう演出にしたんだ

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf38-VTch):2017/03/31(金) 20:07:36.17 ID:bRiDzm+/0.net
まあこのアニメのできで原作プレイしようと思う奴はいないな

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK7f-Gn5m):2017/03/31(金) 20:22:18.34 ID:efTnA//wK.net
>>700
プレイヤーへの嫌がらせって…
昔、付き合ってた女にフラれた腹いせに
プレイする子供達への嫌がらせNTR設定ぶち込んだ
ゲーム制作者が居たよな… サラマンダーより速い

当時の雑誌インタビューでは
「子供達に「(主に恋愛面で)夢ばかり見るな」
「(主に恋愛面で)現実は甘くない」と教えたかった」
とかもっともらしく答えてたが

やはり同じような精神構造のクリエイターなんだろうか…

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ efc8-jsM4):2017/03/31(金) 20:33:51.94 ID:t/F/D2DV0.net
OSTのシンギュラリティってなんの曲のオマージュだっけ?
他にあったよなこれ

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bfb9-9CSA):2017/03/31(金) 21:38:52.24 ID:7qDe26vR0.net
結果はもって二、三日、酷い場合は数日間

数日の方が長くないか?

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (JP 0Hb7-agmj):2017/03/31(金) 22:16:45.70 ID:MTe3P+JmH.net
全然意味わかんね
これ原作やってるの前提だな
俺の理解力53万をもってしてもわけわからんアニメは久しぶりだぜ

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8f22-VXPo):2017/03/31(金) 22:37:16.35 ID:QpzO6DQg0.net
2期やんなら最初からにクールでやっとけ

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 03a6-+I4m):2017/03/31(金) 23:02:43.97 ID:7IS0I43L0.net
>>714
オカンをやらなきゃまともになっただろうに

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f34e-HQfx):2017/03/31(金) 23:19:54.15 ID:2qTc8JIt0.net
むしろオカンだけやってこっちが要らなかった

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bfc8-KmLo):2017/03/31(金) 23:39:00.56 ID:/DSpx65F0.net
全話見たけどここまで面白くないアニメは中々無いね。連続殺人の理由付けが、全くどうでもいい内容だから、最後まで面白くなかった。

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3ff1-ewNv):2017/03/31(金) 23:44:54.25 ID:Dj7Rkewr0.net
わざわざレスしなくて良いのにね

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sddf-MHlt):2017/03/31(金) 23:56:13.70 ID:q0JdfPKWd.net
>>717
これ以上無駄な時間使わないよう別のアニメの視聴に一刻も早くシフトすることをお勧めする

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cf35-jsM4):2017/04/01(土) 00:49:55.80 ID:JaKXnODQ0.net
・時間軸があちこち前後して、見ている人が混乱したのではないか?
・妄想部分や他人に記憶や行動を変えられた部分とかで、ラストが三段落ちみたいになっているからわかりにくい?

原作ゲームとか含めて全体的にやらないとわからないような内容になっているのではないか?
Evaluation: Good!

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 93c8-kVPK):2017/04/01(土) 01:02:17.72 ID:wIFz/pnN0.net
公式でBL化決定

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sddf-MHlt):2017/04/01(土) 01:02:29.54 ID:9uBUpbMid.net
原作ゲームはそれ一つで分かるようになってる
テキスト量がシュタゲより増えてるのにアニメに使える時間が半分に減らされてるとか前提条件の時点でおかしい

……何度もスレの中で言われてるけどな。それこそうんざりするくらい

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 73a2-WF4n):2017/04/01(土) 01:14:10.96 ID:KdjnrM8Q0.net
※717
歓迎されないだろうけど同感だった
なんかCHAOS;HEADと一緒だった
科学アドベンチャーシリーズにシュタゲがあるから、ちょっとはと思ったがダメだった
ROBOTICS;NOTESの方が少しばかりはマシだったか

しかし何で制作は気付かないんだろう?
あんなに叫びながら喋るセリフばかりだと不快になる事を
キャラデザがストーリーに似つかわしくない事を
バカらしいが能力はまだいいとして、妙な子どものおもちゃのような剣?みたいな武器は必要ない事を

まあゲームがそうなってるのならしょうがないけど
謎解きしようって思わせない要素が強すぎる
内部でSTEINS;GATE0が売れないようにしたいのかとさえ思える
STEINS;GATE0制作にあたって、ここの制作スタッフからは削られる事を祈る

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 93c8-kVPK):2017/04/01(土) 01:22:15.03 ID:wIFz/pnN0.net
>>723
そもそも制作会社からして違うから安心汁
第二原画動画の下請けならやりそうだが

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sddf-rhaQ):2017/04/01(土) 01:25:24.20 ID:/DOKkqjfd.net
>>723
アニメは違う制作会社だから

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b383-jsM4):2017/04/01(土) 01:28:33.54 ID:gFADQUPZ0.net
>>723
でもアフィキッズのお前が言えたことじゃないからさっさとアフィのコメント欄に戻れ

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b3d7-wZJs):2017/04/01(土) 02:00:12.37 ID:PiaEzqmA0.net
なにがなんだかわからない

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sddf-zGCx):2017/04/01(土) 02:15:11.10 ID:JTjIEi2Dd.net
俺の脳ではもう何がわからないのかさえわからない
目から血出そう

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a326-c8tt):2017/04/01(土) 02:18:58.78 ID:7ZOWxnm20.net
まず製作スタッフの問題じゃないけどな
1クールで許可した人間の問題

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ffc6-nnGw):2017/04/01(土) 03:23:42.85 ID:+XPVNXFZ0.net
渋谷地震の際にタクルはおっけーをリアルブートしてしまう。
おっけーは人生やること無いわ…と絶望していたタクルに探偵ごっこをやらせるためにタクルの両親やら模倣猟奇殺人をして、育ての親まで洗脳してサイコパスにしてしまい、手駒にしていた。
でも事件が終わりそう→アタシ存在意義無くなるのヤダ!→タクルが再び別の人間に再リアルブートしてやんよ
でおk?
最後に飛び降りた意味はわからん。助かった意味もわからん。

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウオー Sa1f-kVPK):2017/04/01(土) 03:38:18.21 ID:xCoUjwKAa.net
>>730
だいぶ違うけどアニメじゃ分からなくても仕方ない

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c379-QmV0):2017/04/01(土) 04:01:02.35 ID:C4iyKh0n0.net
BS11終わったけどこれほど誰からも喜ばれない制作決定があったろうか

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7340-8ugA):2017/04/01(土) 04:43:59.41 ID:DzG+ZNi50.net
わっくんとさっくんの濃厚な絡み見たいよぉ

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef43-kVPK):2017/04/01(土) 05:48:10.90 ID:TjyYB/T00.net
silent skyを後日談含めて1クールやってくれるなら、
原作組にとっては神アニメそれ以外にはゴミアニメになる可能性を秘めてるから前者のおれは楽しみ

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b30b-agmj):2017/04/01(土) 06:27:44.29 ID:HlyOm11s0.net
もはや名前すら覚えていないが、序盤で監視カメラ外そうとして腹刺された女いたよな?
あの女が一日も入院しないですぐ帰ってきたのおかしくね?ってここに書いたら「後々の伏線だ」みたいなレス付いたんだけど
最終回が終わっても何が伏線なのか全く分からないんだが

刺されてあれだけ出血してたら普通死ぬし良くてもしばらく入院生活だろ
あの演出は一体何だったんだ

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウオー Sa1f-kVPK):2017/04/01(土) 06:33:06.69 ID:xCoUjwKAa.net
>>732
艦これ先輩が居るじゃないか

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b383-jsM4):2017/04/01(土) 06:47:40.55 ID:gFADQUPZ0.net
艦これとかいう提督の方がよく叩いてたアニメ

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sad7-DO1D):2017/04/01(土) 07:42:43.41 ID:go4e6HUha.net
灰田理子の存在がまるまる要らない

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 434c-YH7j):2017/04/01(土) 08:15:55.12 ID:9wfwvV7U0.net
>>735
自宅(青葉医院)に入院

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1315-VgqD):2017/04/01(土) 08:30:39.68 ID:X2hYVSUo0.net
これ、アニメで見て話を理解できる人がいたらマジですごいと思う

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 830a-ksJr):2017/04/01(土) 08:32:59.11 ID:EGJ5Nc5Z0.net
ストーリーとかキャラ同士の関係性とか主人公や犯人の行動原理とかアウトラインは十分理解できるよ。
その範囲では別に難しことは言ってない。

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bfb9-9CSA):2017/04/01(土) 08:41:24.18 ID:HAS60nfu0.net
いや、世莉架絡みの一番重要な部分が結局よく判らなかった
種明かしはもっと判りやすくやらないと、爽快感も何もない

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3ff1-ewNv):2017/04/01(土) 08:56:22.55 ID:x5OB0PWN0.net
なんでアニメはあんななのにSSとかボイスドラマやってるんだろうな
未練があるんかな

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sad7-WqCA):2017/04/01(土) 09:05:45.71 ID:4prF8UAXa.net
これの原作の会社は大抵アニメ化するタイミングで移植したりファンディスク出したりコミックスやらドラマCDやら小説やらメディアミックスを宣伝として使うのでその一貫じゃないかな

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bfc8-wEXW):2017/04/01(土) 09:06:48.86 ID:S6vPm1uD0.net
見事なクソ続編w
前作の総集編にボケナスちゃんが出て来ない時点で駄目だったな
あと主人公がメガネ君なのも

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 434c-YH7j):2017/04/01(土) 09:20:44.65 ID:9wfwvV7U0.net
>>743
連動SS→アニメ組をゲーム公式サイトに呼び込もうとしてる
サウンドドラマ→原作組に円盤を買わせようとしてる

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sad7-eB2i):2017/04/01(土) 09:31:36.68 ID:2zbFtuEpa.net
アニメからLCCをやるのは絶対おすすめしない。せめてsilentsky終わってからじゃないと絶対わからんしやっぱりLCCって原作やったやつのご褒美だからな

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sad7-WqCA):2017/04/01(土) 09:37:05.15 ID:4prF8UAXa.net
ご褒美だと思ってやったらお目当てのキャラのルートが無かったり敵対して傷付けたり全然ご褒美じゃなくて絶望した俺もいるけどね
PV詐欺だよあんなのマジ落ち込んでるし俺

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sddf-1A8r):2017/04/01(土) 10:03:33.10 ID:l9/FTorDd.net
アニメ最終回放送終了に合わせて、LCC発売したのに、アニメしか見てない人は、LCCを先にやってはいけない。

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d3f2-qQ5G):2017/04/01(土) 10:24:28.15 ID:/B4giWyt0.net
>>734
リライトみたいに最初から周回しだしたらどうするよ?

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef43-kVPK):2017/04/01(土) 10:27:20.22 ID:TjyYB/T00.net
らぶchu☆chu!!だからというより、ジャンル名から言っても内容から言っても
STEINS;GATE0と同じ立ち位置だったからトゥルーやってないアニメからじゃダメだな

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef43-kVPK):2017/04/01(土) 10:28:38.42 ID:TjyYB/T00.net
>>750
トゥルーに繋がる終わりかたしたから大丈夫でしょ
アニメの続きという形でも多分12話やるだけの分量が用意されてそう
reviveまだ読んでないが

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d35f-Qpm7):2017/04/01(土) 11:46:40.97 ID:wls0mA0i0.net
分かりやすくするためにキャラに会話で説明させてるんだろうけど
とにもかくにもあのおっさんの話し方にはムカムカするし長いわで拷問だったわ
あれならセリカに言葉で説明させた方が解りやすかったし時短出来たろう

にしても始まった時はワクワクしてたんたけどただの妄想が原因でしたって

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sddf-Edd3):2017/04/01(土) 12:29:07.63 ID:7A9AsvxZd.net
>>753
信者と攻撃者の両極端なアニメだよな
俺も正直753に近い意見なんだが
多分文系が信者になって、理系がこんな展開にイライラするんだと思う

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef22-rhaQ):2017/04/01(土) 12:36:30.26 ID:raQoK4030.net
信者はどこも濃厚だから…理系文系だの関係ない
もうこんな駄アニメ忘れよう

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オイコラミネオ MM7f-1PeP):2017/04/01(土) 12:39:20.29 ID:Jpl1hi5fM.net
おじさんのなろう系臭半端なかった(小並

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sddf-Edd3):2017/04/01(土) 12:41:50.23 ID:7A9AsvxZd.net
>>755
この作品の信者の書き込みを見てると
明らかに理系とは見えている世界が違う感じだよね

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef22-rhaQ):2017/04/01(土) 12:49:26.10 ID:raQoK4030.net
>>757
信者がウザいのはわかるがそのカテゴライズはどこでもアホっぽく見られるからやめた方がいいぞ

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sddf-Edd3):2017/04/01(土) 12:54:19.11 ID:7A9AsvxZd.net
あごめん
文系がどうこう言うつもりはなくて
単に文系って理系とは全然違う世界を見てるんだなあと思っただけ

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オイコラミネオ MM7f-1PeP):2017/04/01(土) 12:58:52.71 ID:Jpl1hi5fM.net
明らかにどうこう言ってて草

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sad7-Sr0k):2017/04/01(土) 13:02:11.38 ID:SdBPdIP0a.net
ほんとアニメ描写不足過ぎる…

キャラの性格とかを理解する前にどんどん話が進んで感情移入どころか話についていけない…

糞アニメ

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sddf-Edd3):2017/04/01(土) 13:08:42.66 ID:7A9AsvxZd.net
>>760
文系は劣っているっていう社会的な風潮があるから
文系理系を語るのは難しいのう
優劣ではなくて単に違いを述べただけなんだが

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d35f-agmj):2017/04/01(土) 13:16:09.03 ID:1mUfmnCF0.net
文系理系って単純な二分が成り立つと思ってるならもっと幅広いジャンルの本を読んだ方がいい

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sddf-MHlt):2017/04/01(土) 13:20:50.18 ID:7QhVcEZod.net
文系理系とかくっさ

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sddf-Edd3):2017/04/01(土) 13:23:16.93 ID:7A9AsvxZd.net
>>763
いや何のために分類があると思ってるんや
そりゃサルも人もひとりひとり違う個性があるし
色んな分け方が出来るけど

ざっくりサルと人に分けて考えるのには大きな意味があるでしょ?

文系と理系も人という動物にとって極めて重要な「知性」の領域が違う以上
作品の受け止め方や解釈に違いが出るのは自然だと思うよ

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d35f-agmj):2017/04/01(土) 13:32:57.06 ID:1mUfmnCF0.net
>>765
学校教育の便宜上の区分をより普遍的な領域に当て嵌める事の馬鹿馬鹿しさを言ってるんだが・・・

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sddf-Edd3):2017/04/01(土) 13:33:34.04 ID:7A9AsvxZd.net
>>766
現実に能力の違いがあるからな

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sddf-Edd3):2017/04/01(土) 13:34:14.97 ID:7A9AsvxZd.net
>>767
あ別に能力の「優劣」とは言ってないよ

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a326-c8tt):2017/04/01(土) 14:06:02.72 ID:7ZOWxnm20.net
理系文系関係なく各方面から叩かれてるのがこのアニメだよ

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d3f2-qQ5G):2017/04/01(土) 14:11:03.55 ID:/B4giWyt0.net
脚本は別の人にまかせるべきだったな
監督が書いてるとダメ出しする人がいなくて、まあこれで良いかになりがち

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スププ Sddf-V17f):2017/04/01(土) 14:15:16.50 ID:cZ2mkYnmd.net
主人公が軸ブレブレでうわーギャー言いながらガタガタブルブルしてるだけでどこに感情移入しろと。
そうこうしてるうちに最終回だけキリッとされてもねぇ。

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ efc8-jsM4):2017/04/01(土) 14:20:22.26 ID:Es3LqIRv0.net
音楽はいいのに表現方法が劣化してて爆死した感じ
あと原作でもそうだがラストが納得いかなすぎる
今まで能力失ったり大切な人何度も死んだり死ぬより辛い思いしてもラストはみんなハッピーな世界で終わってたのにどうしてカオチャだけ・・・

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef22-rhaQ):2017/04/01(土) 14:27:36.11 ID:raQoK4030.net
このシリーズ音楽だけはブレないから…
アニメと噛み合ってなくて只々滑稽だった

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロラ Sp17-kVPK):2017/04/01(土) 14:36:39.69 ID:u920+Qjhp.net
このシリーズ大好きなおれはガチガチの理系だぞ
科学ADVが受け入れられないって人は要は作中の設定、話の大前提が性に合わないってことでしょ
理系の方が文系より前提と結論をつなぐ論理の部分に拘りがありそうだが
どんな前提からでも論理は出発し得るわけで、その「前提」自体に拘りがあるかどうかは
文系理系関係なく、個人の性癖レベルの問題じゃないか

あと、ゲームでは長い時間その世界観に触れることになるから
科学ADVにあまり向いてない性癖してても前提を問題なく受け入れる人の数は増えるだろうね

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cf38-QmV0):2017/04/01(土) 14:49:03.80 ID:/G9jcyyS0.net
(´・ω・`)体育会系は

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ efc8-jsM4):2017/04/01(土) 14:49:30.35 ID:Es3LqIRv0.net
伊藤が居るだろ?

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b383-jsM4):2017/04/01(土) 15:36:26.22 ID:gFADQUPZ0.net
まーた理系コンプが暴れてんのか
この前涙目敗走したのにまだ懲りないのか

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf83-HQfx):2017/04/01(土) 15:39:02.94 ID:tE9x9l9z0.net
酒飲みながら見ていたせいで理解力が劣ったかと思ったが、
みんな意味不明という感想で安心したわ。
続編制作の宣伝まで意味不明だし、宣伝ならもっとハッキリ伝わるようにしないとダメじゃん。

個人的に超能力バトルとかあまり好きでないんで、犯人割れてからのディソードバトルはあまり楽しめなかった。
佐久間も真犯人にしちゃ小物っぽいし、終わった後の爽快感がないんだよなぁ。
7話の非実在性少女が自分にとってのピークだったので、来栖を中心にこのアニメ見ていたのかもしれない。
とりあえずプレイ中の原作は最後までやるとして、ラブチュッチュは18禁ならフルプライスでも買っただろうが
妄想トリガーみたいな話だとしたらクソッタレな価格では買う価値がなさそうだ。

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf62-/Gsh):2017/04/01(土) 15:48:38.34 ID:HxDFn0qr0.net
思考誘導しつつ、その記憶も改竄してくれとかややこしいな
おやじもオッケイもお互い思考誘導してたってことか

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 93c8-kVPK):2017/04/01(土) 15:49:31.61 ID:4oLZPoC20.net
らぶchuchu、感動を求めて買ったら大当たりしたよ
話がすごい作り込まれてるって感じではなかったけど、単純に泣ける感じだった
途中の過程はまあ下品めなコメディって感じではあったが

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef22-rhaQ):2017/04/01(土) 15:53:48.29 ID:raQoK4030.net
このスレこの雰囲気アニメのこの出来でそう言われましても

総レス数 1000
269 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200