2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【末期戦モノ】幼女戦記 統一暦55年 【水着回】

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a6c7-1VOV):2017/03/26(日) 16:29:05.42 ID:fr7jrPXQ0.net
>>912
古武術の使い手かどうかは知らんが、
現在の割とはじめのあたりに学生時代に仲間とサバゲーやってたっぽいくだりがあるよ。
軍事ヲタだったことは確かだから以外と武道はやってたのかもしれんね

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a6c7-1VOV):2017/03/26(日) 16:29:46.70 ID:fr7jrPXQ0.net
>>936
×現在
○原作

すまん

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6622-rs+5):2017/03/26(日) 16:33:21.93 ID:sBusO+cS0.net
サバゲ―やる奴は武道なんてやってねえだろw

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a6c7-1VOV):2017/03/26(日) 16:39:26.24 ID:fr7jrPXQ0.net
>>938
え、そう?
おれの知り合いのサバゲー連中って、少林寺拳法とかもやって体鍛えてるぞ
ナイフの使い方とか本格的に勉強してる

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6622-rs+5):2017/03/26(日) 16:44:17.02 ID:sBusO+cS0.net
少林寺拳法は武道と言えるかねえ

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sdea-1VOV):2017/03/26(日) 16:48:23.66 ID:0kPc4GgBd.net
>>938
サバゲは本気でやると鍛えてないとキツいす

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロロ Spd3-1VOV):2017/03/26(日) 16:49:33.46 ID:iWZzxVUZp.net
水着回とはいうがデグ少佐にも着させると明治時代の全身着るタイプの奴かこども向けに男の子と同じ海パンだけになったんだろうか
あの時代の水着がわからん

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6622-rs+5):2017/03/26(日) 16:50:35.62 ID:sBusO+cS0.net
世界大百科事典 第2版の解説
ぶどう【武道】
武道という言葉は,現代においては柔道,剣道,弓道,薙刀(なぎなた),空手,相撲など,日本の伝統的な武道諸芸の総合名称

少林寺拳法は1947年に始まってるから日本の伝統的なというのは当てはまらない
おまけに少林拳や中国武術とも違うから中国の伝統ですらない
激しい運動だからサバゲで身体を鍛える必要があるのは当然だけどね

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ aa35-QLIC):2017/03/26(日) 16:52:10.66 ID:P/E89xWR0.net
日本のはスポーツかよくて護身術の類じゃないかな素手専門だった筈
中国のは総合武術とか聞いたがどこまで本当かは知らん名前は似てるが全く関係ないとのこと

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK5f-XMr4):2017/03/26(日) 16:54:02.36 ID:XpnLb+GAK.net
>>919
ドラえもん、ワンピース、、ドラゴンボール、フェアリーテイルのでかい本を買ったことある

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 43c8-1VOV):2017/03/26(日) 16:56:57.16 ID:MwzbayWl0.net
>>943
その定義だと日本拳法も武道から外れそうで切ない

まあ、どこから武道かはともかく
サバゲは鍛えてないとつらいよう

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ea0c-5sBS):2017/03/26(日) 16:57:11.68 ID:RUkASPM60.net
荷物背負って動けないと話にならなさそうではある

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6622-VHv+):2017/03/26(日) 16:58:55.90 ID:8Vo64UxB0.net
>>918
原作通りにやるとアニメ化範囲の終盤はまともな戦闘が一切なくなるから仕方ないね
アニメ組には原作通りかどうかより見栄えが重要なんだよ

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 634d-7HKf):2017/03/26(日) 17:10:09.55 ID:8EgiUGRX0.net
あれ、新スレはまた関連スレ以降のテンプレが貼られてないか
ちょっと貼ってくる

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ea67-m8YS):2017/03/26(日) 17:14:27.02 ID:h7W6GPeu0.net
>>943
少林寺拳法は日本武道協議会にも参加してるれっきとした武道だと思う
ちなみに加盟団体で一番若いのは銃剣道、少林寺拳法は2番目
明治維新を境に古武道と現代武道が別れるからな
定義によって見解は異なるとはいえ一般的には武道だよ

>>949
>>10>>14足してたもれ

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6622-rs+5):2017/03/26(日) 17:18:12.51 ID:sBusO+cS0.net
>>950
それはあくまで「お前の見解」
俺の見解ではあんなのは武道ではない
武士が実践していた武道の系列以外は認めない

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6622-rs+5):2017/03/26(日) 17:18:50.22 ID:sBusO+cS0.net
あー正確には武士が実践してたのは武術かな

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Sa3f-XZr6):2017/03/26(日) 17:19:46.72 ID:3pVuGV+ha.net
武道家として一人前になるには、その武を以て人を殺める経験が必要でふ?

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bad5-5sBS):2017/03/26(日) 17:21:50.11 ID:uY1Yg8M+0.net
少林寺拳法って座禅ばっかりしてたら体が弱ってしまったから始めたもんだっけか

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6622-rs+5):2017/03/26(日) 17:22:15.72 ID:sBusO+cS0.net
経験というか
人を殺せない武術なんて武術とは言えないと思ってる

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 634d-7HKf):2017/03/26(日) 17:22:16.41 ID:8EgiUGRX0.net
>>950
14足しました
あとアンチスレのリンク直し以外はそのままです

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6622-rs+5):2017/03/26(日) 17:23:37.29 ID:sBusO+cS0.net
その意味では、柔道や剣道は柔術や剣術から殺人技を除いたものだから武術ではないな
武道ではあるが

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sdea-1VOV):2017/03/26(日) 17:23:45.66 ID:0kPc4GgBd.net
んー?
幼女戦記に1mmも関係なくなってきたね
武道・格闘系の板に行かれてはいかがです?

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2f9b-VHv+):2017/03/26(日) 17:24:23.78 ID:3NxL+eZA0.net
ムーミン「今は武道よりも甘〜い葡萄が食べたいです」

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ea67-m8YS):2017/03/26(日) 17:25:03.22 ID:h7W6GPeu0.net
ムーミンは和むなぁ
それ、配給のチョコレートをあげよう

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fea0-9ZJb):2017/03/26(日) 17:25:09.96 ID:lVd1xM7P0.net
デグさん結構足技が強いよね。2話でもそれで1人倒してるし、今回もアンソンX相手に足技で銃弾き飛ばしてるし。
帝国航空魔導師はみんな出来るのかな?両脚がフリーになる装備構成だし。

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sdea-1VOV):2017/03/26(日) 17:27:18.20 ID:0kPc4GgBd.net
>>961
腰前にボックスがある都合、後ろ回し系以外はキツそう
2期あるなら小型化か背部にしてほしい

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ea67-m8YS):2017/03/26(日) 17:28:48.48 ID:h7W6GPeu0.net
何個か前のスレで貼られてた
共和国は皇帝も騎兵だったから〜
帝国は歩兵の延長で〜
協商は技術不足だからいざという時〜
みたいな各装備の発展を妄想したやつなら連合の装備の成立をなんて書くかな

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ee1b-5sBS):2017/03/26(日) 17:29:32.12 ID:JU7mfw+h0.net
>>961
脚力は腕力の3倍力があると言う事だからね。
ターニャからすれば脚力を用いた方が体格的な問題もあって有利でしょうし。
ついでに言う5話で雪で窒息しそうになってるグランツを蹴り飛ばして復活させている。
グランツを蘇生させたのに、人間扱いされなかったターニャは可哀想である ウン

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (JP 0H9a-VHv+):2017/03/26(日) 17:32:04.11 ID:7nOJR5jOH.net
ターニャは世が世なら魔女裁判行きで火炙りでもおかしくなかった

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 66f2-1VOV):2017/03/26(日) 17:33:21.92 ID:0S50ENp70.net
誰も>>916につっこまんのな
854を100回読んで何がわかるのだろうか

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sdea-1VOV):2017/03/26(日) 17:41:41.38 ID:0kPc4GgBd.net
このひとセメント好きなのかな?
古代セメントの話ふったら割と話せるのかな?
とか。

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fea0-9ZJb):2017/03/26(日) 17:42:56.15 ID:lVd1xM7P0.net
>>963
連合王国は島国であり、海軍国である。
故に空を飛べる魔導師と言う兵科が誕生するとすぐに船に乗せて発着艦を行うことで偵察や艦隊の防空を任されるようになり、海上での運用が主となった。
海兵としての航空魔導師の装備もまた平時は艦内で保管する関係上、限られた空間しかない艦内に保管することと、
嵐や海上砲撃戦で揺れる艦内でも転がらず、破損を防げるように、鎖やフックで壁に固定しやすい長い棒に似た形状を採用した。
そして直立状態での重心を下げるためにエンジンとでもいうべき部分を飛行ユニット後部にまとめた結果、まるで箒のような姿を取るようになったのである。

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ea67-m8YS):2017/03/26(日) 17:47:15.85 ID:h7W6GPeu0.net
>>968
すげぇそれっぽくて笑っちゃったww
実はほんとにそういう風にアニメ班で設定されてんじゃねーかってくらい

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ea0c-5sBS):2017/03/26(日) 17:50:05.97 ID:RUkASPM60.net
>>968
その即興で理屈こね回す能力に惚れる

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa1b-XP1J):2017/03/26(日) 18:02:12.53 ID:80WYos7ya.net
>>968
いままでのをまとめて妄想設定資料集とした同人誌がコミケにあったら即買うレベル

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ea67-m8YS):2017/03/26(日) 18:03:32.95 ID:h7W6GPeu0.net
これ書かれたの32年か、何個か前のスレどころじゃなかった

風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (ワッチョイ 0f9e-p4F5)
2017/02/16(木) 06:57:56.49 ID:WHvkDYfX0
>>403
偉大なる英雄にして皇帝であった男も騎兵であり、騎兵が伝統的に高い権威を持っていた共和国では魔導師とは騎兵の進化系であるとされてドラグーンの戦術を受け継ぎ、馬に似た飛行ユニットが採用された。
帝国では逆に魔導師とは空も飛べる歩兵とされ、自力で徒歩で移動も可能となるような飛行ユニットが採用された。
山岳地帯と雪が多い協商連合では、祖国の軍備の貧弱さもあり、自力で帰らねばならないため、ストックさえあれば徒歩よりも早く移動できるスキー板を装備している。

と言う嘘設定だよ。

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sd4a-49mS):2017/03/26(日) 18:06:52.18 ID:27q1gK61d.net
ヴィーシャ「あれ、今日はお休みの筈なのに>>929乙ですか?」
ターニャ「まあ…、やる事も無いのでな」
ヴィーシャ「流石は隊長殿ですね」「それに引き換え男の子達は…」

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fe18-BXGz):2017/03/26(日) 18:11:26.30 ID:zOS6u/K20.net
よく出来た嘘設定は面白いなぁ
連合王国のほうきはそれだけで完結してるんじゃなくて、全員なんか前方に宅配便をぶら下げてるんだよね

全部ひとまとめにした共和国の馬型、ユニット化してどれかが壊れてもすぐに交換できる連合型
兵自身に各機材を装備させることにより即応性を高めた帝国、協商連合タイプの3種類が確認済みかね

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ aa8d-5sBS):2017/03/26(日) 18:14:03.82 ID:mxbsd2d90.net
連合王国に英国面が足りてないのが納得いかない

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sd4a-1VOV):2017/03/26(日) 18:14:45.23 ID:/uAXxFDRd.net
暗黒面みたいに言うなw

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ aa35-QLIC):2017/03/26(日) 18:16:41.20 ID:P/E89xWR0.net
大差ないだろ

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa1b-1VOV):2017/03/26(日) 18:17:59.53 ID:w1BJQj/ta.net
英国面てどんなんかな
メシがまずいとか

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (フォォーッ MM63-VHv+):2017/03/26(日) 18:18:57.52 ID:UjoYgtrPM.net
>>968
貴様に任務を与える
そのまま設定を練り上げて幼女戦記版ガンダムセンチュリーを作れ

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK5f-XMr4):2017/03/26(日) 18:20:52.47 ID:XpnLb+GAK.net
>>964
空中戦では足でカメハメ波撃つようなもの?

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ea67-m8YS):2017/03/26(日) 18:21:39.29 ID:h7W6GPeu0.net
>>975
スピットファイアみたいに傑作だけど変な名前がついてるタイプかもしれん
油断してはいけない

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fea0-9ZJb):2017/03/26(日) 18:26:37.53 ID:lVd1xM7P0.net
>>974
長い棒の形をしている以上、前方と後方どっちかに重心が偏ると安定性が下がるからね。ただでさえ上にフル装備で100s近い重量に達する魔導師本人を乗せるわけだし。

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ aa22-7HKf):2017/03/26(日) 18:29:50.52 ID:Svml3yo40.net
>>966
お前が元>>915なのは分かった

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sd4a-49mS):2017/03/26(日) 18:30:23.54 ID:27q1gK61d.net
箒に代わるイギリスっぽい魔道士の乗り物のデザイン募集

傘とか?

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アークセー Sxd3-Ndc8):2017/03/26(日) 18:31:11.75 ID:hWNaC5jPx.net
パンジャンなんとか

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9339-UGxr):2017/03/26(日) 18:32:01.30 ID:IXngoOqy0.net
英国は魔法より科学の力で無双してほしい

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a6ac-VHv+):2017/03/26(日) 18:43:11.91 ID:mVP7s9RR0.net
デグさん「我がぁ、帝国の科学力はぁ、世界一ぃぃぃぃぃぃぃぃぃっ!!!!」

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ aafd-7HKf):2017/03/26(日) 18:50:04.97 ID:PD7JFSFk0.net
合州国はアイアンマンみたいな魔導師だったりするんかいな

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fea0-9ZJb):2017/03/26(日) 18:53:04.41 ID:lVd1xM7P0.net
合衆国と皇国は陸軍と海軍がそれぞれ独自に開発してそう……互換性が全くないのを。

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3f30-5sBS):2017/03/26(日) 18:56:42.54 ID:l1JA9Kaf0.net
せめてムーミンの水着…

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6fea-7HKf):2017/03/26(日) 18:58:53.51 ID:CVUULan40.net
>>989
    合衆国はUKがらみで箒ではないけ 皇国は飛び道具なしの槍 仕様

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sd4a-1eOC):2017/03/26(日) 19:00:43.36 ID:ok8QHX77d.net
>>988
帝国→片足裏ロケットに前弁当箱
協商→スキーと背中にリュックサック
共和国→おまる全自動
連合→箒の前にエコバッグ
連邦→木製ソリ
合州国→背負いロケットアポロ11号

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2b6d-ccQl):2017/03/26(日) 19:02:52.95 ID:7BceyMoT0.net
>>984
イギリスっぽいといえばスカートか

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ aad1-VHv+):2017/03/26(日) 19:03:30.45 ID:cqVYHotq0.net
>>984
ステッキも英国っぽいイメージか

どれも棒状じゃねーかw

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a6ac-VHv+):2017/03/26(日) 19:03:31.10 ID:mVP7s9RR0.net
>>992
アポロ11号は着陸船で、ロケットはサターン5型じゃなかった?

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 66f2-1VOV):2017/03/26(日) 19:05:39.56 ID:0S50ENp70.net
>>983
ワッチョイもIDも違うだろ?w
間違い認められないのは間違うこと自体より恥ずかしいぞ…

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6622-rs+5):2017/03/26(日) 19:05:57.72 ID:sBusO+cS0.net
ヴィーシャの水着は原作者の許可が出なかったのかねえ

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ aa22-7HKf):2017/03/26(日) 19:08:15.96 ID:Svml3yo40.net
>>996
悔しくて悔しくてしょーがない奴っているんだな

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 634d-7HKf):2017/03/26(日) 19:15:46.67 ID:8EgiUGRX0.net
>>978
パンジャンドラムとかブルーピーコックとかL85とか

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2f9b-VHv+):2017/03/26(日) 19:19:56.32 ID:3NxL+eZA0.net
1000なら缶詰のアップルパイが配給されます!

えっ配給は下士官・兵にのみでありますか?

総レス数 1000
323 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200