2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【末期戦モノ】幼女戦記 統一暦55年 【水着回】

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/(ワッチョイ ea67-m8YS):2017/03/25(土) 05:20:25.44 ID:hyeJYT8R0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭に、コレを2行重ねてスレ立てして下さい
其れは、
   幼女の皮をかぶった
              化物ーーー。 原作:カルロ・ゼン
――――――――――――――――――――――――――――――――
sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。ワッチョイ進行。
次スレは>>900が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
WEB版含めてネタバレ厳禁。荒らしとアンチは徹底スルー。
――――――――――――――――――――――――――――――――
◎放送/配信情報(毎週)
AT-X:(金)夜10時00分〜
AT-X再放送:(日)深夜1時00分〜、(月)午後2時00分〜、(木)朝6時00分〜
TOKYO MX:(金)深夜1時05分〜
サンテレビ:(日)深夜1時00分〜
KBS京都:(日)夜11時30分〜
テレビ愛知:(日)深夜2時05分〜
BS11:(月)深夜0時30分〜
AbemaTV:(金) 深夜1時35分〜 他
◎関連サイト
アニメ公式サイト:http://youjo-senki.jp/
アニメ公式Twitter:@youjosenki:http://twitter.com/youjosenki
音泉ラジオ「幼女戦記 ラジオの悪魔」 http://www.onsen.ag/program/youjo/
WEB版:http://www.mai-net.net/bbs/sst/sst.php?act=dump&;;;;;;;;;cate=tiraura&all=24734
漫画版試し読み:http://comic-walker.com/contents/detail/KDCW_KS04000025010000_68/
★その他リンク・過去ログ一覧はWikiで:http://mainet24734.wikidot.com/
◎前スレ
【末期戦モノ】幼女戦記 統一暦54年 【神の悪戯】
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1490234263/
おいこら!
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワキゲー MM62-5sBS):2017/03/26(日) 05:49:15.16 ID:cA8TrWwVM.net
戦闘シーン良いな。なんかRvRの遭遇戦でケツ掘られそうになった時のことを思い出してまたネトゲやりたくなったw

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アークセー Sxd3-Ndc8):2017/03/26(日) 05:54:01.98 ID:h/VTBqhcx.net
レポーター来るのかな

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スププ Sd4a-qX2z):2017/03/26(日) 05:59:42.77 ID:tzqMsOAQd.net
レポーター入れるには尺が足りない
漫画版位長くやる予定があるなら別だが…

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7b7d-rs+5):2017/03/26(日) 06:06:17.46 ID:o/itq8vC0.net
>>816 少佐がセレブリャコフ少尉にギュって抱きつかれるだけで
ハッピーエンドではないのかね。

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ee1b-5sBS):2017/03/26(日) 06:07:40.71 ID:JU7mfw+h0.net
勝手にアニオリ展開(2クール目は無し)
参謀本部は停戦命令を出した。
だがターニャはターニャの意志に同調する少数の部下を伴って、ブレスト軍港を銃殺刑を覚悟で強襲をする。
少なからずの艦船を沈めるが、ド・ルーゴを討ち取るには至らなかった。
帝国に帰投し軍法会議において被告席側に立つ金髪の青い目をした可愛い幼女。
帝国そして軍はその立場を内外に知らせる為に幼女でさえ銃殺刑の対象も止もを得ないと傾いた。
だが、裏からゼートゥーアやルーデルドルフなどが手を回し、銃殺刑はなんとか回避するに至った。
既に軍にターニャの居場所は無く、ターニャは帝国を去る事になる。
・・・そして、ターニャと彼女に同調した部下たちは、遠い当方の地、秋津島皇国に降り立つ。

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6622-VHv+):2017/03/26(日) 06:25:57.92 ID:8Vo64UxB0.net
なんで今回の最後見てそんな展開妄想できるんだ

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7b7d-rs+5):2017/03/26(日) 06:29:24.55 ID:o/itq8vC0.net
ゴシックロリータの亜種であるところのミリタリーロリータ趣味アニメだから
秋島津とかの展開はあきらかに需要ターゲットを外してるとおもうなりよ

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ eb83-VHv+):2017/03/26(日) 06:39:59.94 ID:VmjR+3ff0.net
最初から勝ち目のない戦いだったからな

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Sa3f-1VOV):2017/03/26(日) 06:42:19.96 ID:vmZktj+ua.net
>>777
保身の為とはいえ、
自分で作って育てあげた大隊だからね、多少の愛着もあるわけで、

なのに目の前で敵に壊されていく悔しさ、
期待している副隊長までが敵の餌食にされそうになって思わず身を挺して……ってところだろう

テグさんも人として成長してるんじゃね?
そう思ってほんわかする事にするわw

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6622-VHv+):2017/03/26(日) 06:45:32.90 ID:8Vo64UxB0.net
まぁ原作でも他人を心配する自分に驚いたりしてるからな

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2a4d-+Ar5):2017/03/26(日) 06:58:08.28 ID:UT6nhlbo0.net
マロとデブが墜とされている中で、ヴァイスまで墜とされればどうなるかは自明だと思うけどね
昨日その件でレスしてるので、気になったらワッチョイで検索してけれ

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2a4d-+Ar5):2017/03/26(日) 07:03:06.74 ID:UT6nhlbo0.net
すまん、ワッチョイ変わってた
>>138を参照して下さい

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 26ab-VHv+):2017/03/26(日) 07:16:50.16 ID:dFB1EL7s0.net
次回ってどんな話になるんだろう
左遷されてロメールと出会うところまでは行かないんだろうけど
その手前ってどんなエピソードがあったっけ?

お風呂回なのかな

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 634d-7HKf):2017/03/26(日) 07:35:26.44 ID:nU0j3Sqw0.net
てっきり、水着回を含めた11話Bパートの内容を12話にやると思ってた
まじ12話はどこまでやるのだろう
下手するとアニオリが11話より多かったりして

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ aad1-VHv+):2017/03/26(日) 07:44:33.95 ID:cqVYHotq0.net
これで次回予告でいきなりアンドリューです、で始まったら大うけなんだがなw
やらんだろうけど

>>825
実際書籍版では203大隊の10人を死傷者で失ったときのデグさんの落胆っぷりは凄かったからな
圧迫されつつある戦況の中ってこともあるだろうけど、ゼーさんに向けて自分の大隊と失言してしまうぐらい愛着を持っている
この時点でそこまで愛着持ってるのを自覚してるのかは分からんけど

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (JP 0H9a-6RS7):2017/03/26(日) 07:49:33.77 ID:7nOJR5jOH.net
もし2クールなかったら11番目の女神で尺はおさまるな

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fe18-VHv+):2017/03/26(日) 08:02:00.51 ID:9Sf7UqVD0.net
来週は亡命した敵国が帝国に攻撃して来て
デグがそーれみた事か私のやろうとしてた事は正しかっただろ!となるのかな

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ aa35-QLIC):2017/03/26(日) 08:05:53.71 ID:P/E89xWR0.net
どこぞのカフェでコーヒー飲んで酔っ払ってる

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1b22-yqOs):2017/03/26(日) 08:06:33.78 ID:NC3rqD3t0.net
映画パトレイバーのカミソリ後藤さん並にカッコ悪いなソレ

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6e43-rs+5):2017/03/26(日) 08:38:46.29 ID:OdSm7GuZ0.net
帝国の戦時国債を海外で売るにはそこの市場で起債しないとダメ
連合と合州国はまず無理だからほぼ不可能だろ

当時海外に貸し付けられる国って連合と合州国と共和国ぐらい
そのうち共和国は戦争当事者でそれどころじゃないし敵国

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fea0-9ZJb):2017/03/26(日) 08:55:57.42 ID:lVd1xM7P0.net
連邦と皇国は?

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2ad4-hGjy):2017/03/26(日) 08:56:04.64 ID:nHy2T27K0.net
Aパート最後らへんで手のひら見つめてる帝国兵って一話でヴィーシャが助けた人だな

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKb7-sS78):2017/03/26(日) 09:02:16.83 ID:HPRSOmOAK.net
>>812
あの世界の合衆国はリアルほどは金持ちではないかもしれないし、リアルより金持ちかもしれない
合衆国は、新大陸にある強国の一つでしかないかも

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6e43-rs+5):2017/03/26(日) 09:03:57.00 ID:OdSm7GuZ0.net
日露戦争でみたらわかる

当時の日本は米英で起債
ロシアはフランスから借り入れ

発展途上国なんだから他国に貸し付ける余裕なんてない

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dbc8-O8xH):2017/03/26(日) 09:05:10.31 ID:jYh+dmd20.net
そんなルールがあの世界にあると記述がある上での話だろうね?

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Sa3f-BXGz):2017/03/26(日) 09:47:43.73 ID:5KZvVNxYa.net
合州国は参戦したくてウズウズしてるからW
とくにのガイジ大統領がwww

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2ac0-rs+5):2017/03/26(日) 09:58:26.33 ID:NfyR3udt0.net
あの世界の合衆国の大統領はウィルソンじゃなくてルーズベルトなのか。

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 43c8-ZPY6):2017/03/26(日) 10:06:50.83 ID:5KoL+3np0.net
ルーシー連邦やロリコン将軍は出てこないの?

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sd4a-5qTH):2017/03/26(日) 10:30:25.81 ID:AeS44pzad.net
愚かな論争はこのスレに似合わないですね
上の方で俺の考えは当然正しいとばかりに
多レスを振り撒いていた無知蒙昧さんは
頭冷して猛省してくださいね
ブリテンの質の悪さとポテンシャルはジャガイモ野郎の想像の限界ををいつも超えるのです

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6e22-GPgo):2017/03/26(日) 10:30:55.78 ID:1U1nM1gK0.net
首都制圧したらあとはほっとけばいいいだけだろ
まさか首都を焼け野原にしてでも攻めてくる基地外はいないだろ
こっちから攻める理由はないな
平坦を考えたら大赤字だ
守りに徹して敵の戦争継続能力を削ればいいだけだろ
デグさんご乱心回だったわ

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sd4a-5qTH):2017/03/26(日) 10:32:19.27 ID:AeS44pzad.net
最早敵は共和国ではなく
連合と連合がささやきかける第3国となります

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sd4a-5qTH):2017/03/26(日) 10:43:20.79 ID:AeS44pzad.net
>>825
自分が手塩にかけて育て上げた「高級品」が
まさか感情に任せて突入しモブザコから狙撃されるという間抜けなシーンを目の当たりにするなど
超一流の戦術家を自認しているだろう己のプライドがとても受け入れられないだろうな

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa1b-1VOV):2017/03/26(日) 10:44:27.24 ID:hmzy2Ts4a.net
デグさんが上官の中で1番まとも

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fea0-9ZJb):2017/03/26(日) 10:50:14.63 ID:lVd1xM7P0.net
デグさんの現状はゾンビ映画で『施設ごと爆破したからもうゾンビ問題解決だろ?』って言ってる他のキャラに対して
メタ知識で「馬鹿野郎!あんなん絶対生き残りが居て2でもっと酷いことになるフラグに決まってるだろ!?」って喚いてる状態。

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa1b-QBtU):2017/03/26(日) 11:20:55.40 ID:QgRgxolna.net
>>850
わかりやすいw

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6e22-GPgo):2017/03/26(日) 11:25:45.96 ID:1U1nM1gK0.net
>>850
わろたwww

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1ff4-7HKf):2017/03/26(日) 11:31:10.50 ID:woc3ZxEi0.net
11話のアバンで10話ラストをもう1回流してたけど作画節約の尺稼ぎ?
あそこを削ればデグおっさんご乱心と悔しがる描写もっと丁寧にできたと思う

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7b7d-rs+5):2017/03/26(日) 11:31:38.58 ID:o/itq8vC0.net
いまのままじゃ、せいぜい中佐どまりで延々こき使われるだろうから
機会みつけてさっさと退役してアルゼンチンあたりに移住してセメント
会社でも立ち上げればいいんじゃないかな

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アークセー Sxd3-xnBe):2017/03/26(日) 11:32:29.43 ID:FlySJFg5x.net
>>831
>実際書籍版では203大隊の10人を死傷者で失ったときのデグさんの落胆っぷりは凄かったからな
落胆というか見るからに怒り狂ってる
そもそも失った原因が他部署の怠慢によるものだから怒る怒る
https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/A1e-VKBprKL.jpg

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ラクッペ MMe3-iDSB):2017/03/26(日) 11:33:18.32 ID:eRu25NFcM.net
>>850
メタ知識じゃなくても
キャラA「これですべて終わったな……」
キャラB「あぁ、そうだな(本当にこれで終わりか……?)」
って展開もよくあるな

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f8e-7HKf):2017/03/26(日) 11:37:39.79 ID:XgcOmbBJ0.net
>>797
>今回のようなド・ゴールが仏残存戦力を多数海軍で逃がしたというのは完全にフィクションだね

……なにを言っているのかまったくわからない……幼女戦記はフィクションに決まってるだろうに……

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7b41-GCHs):2017/03/26(日) 11:38:25.56 ID:0a/glJ/k0.net
>>850
バタリアンで核攻撃でゾンビ集団を消毒したと独白する軍重鎮の台詞をバックに雨となって拡散するトライオキシン245がそこら中で死者を蘇らせてるエンドだね。
もっともバタリアン2では全部なかったことになってマイケルっぽい「ポゥ!」踊りをするゾンビとかギャグ映画になってたが。

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6e22-GPgo):2017/03/26(日) 11:40:53.26 ID:1U1nM1gK0.net
>>855
胸の十字架なんだ
クリスチャンなのか

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ aa35-QLIC):2017/03/26(日) 11:43:28.50 ID:P/E89xWR0.net
>>859
国章じゃないかな

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アークセー Sxd3-xnBe):2017/03/26(日) 11:43:42.75 ID:FlySJFg5x.net
>>859
十字章でしょ
書籍&漫画は軍服や備品がWW2似なので

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ aab4-rs+5):2017/03/26(日) 11:47:50.00 ID:DZ8c+/dk0.net
>>855
情報部にも怒っていたけど今まで何だかんだ戦闘での脱落者0だったから今回も大丈夫だろと
安易に倍の相手に突撃を選んだ自分の間抜けっぷり怒りを沸いてそう

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ aa13-1VOV):2017/03/26(日) 11:51:22.99 ID:hO3VMrsj0.net
今更だけどデグさんがか弱い幼女の体で筋骨隆々のアンソンとかと
白兵戦であそこまでやり合えるのは魔法の力で肉体強化してるからってことでいいの?
まあとっさの判断力とかは本人のセンスもあるんだろうけど

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ aad1-VHv+):2017/03/26(日) 11:51:30.14 ID:cqVYHotq0.net
>>855
まぁ落胆の後の怒りは言わずもがな
その後の追撃戦で95式を全力起動させちゃうぐらいだからねぇ…

しかし幼女戦記の中の情報部はどこの国も誤情報しか扱ってないのかねw

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7b7d-rs+5):2017/03/26(日) 11:59:27.52 ID:o/itq8vC0.net
原作の話しは原作スレでやってきてくれ。

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 43c8-1VOV):2017/03/26(日) 12:07:20.92 ID:MwzbayWl0.net
話したいのは分かるけど
2期あるとしたら今後のネタバレになるのでやめちょくれ

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2b6d-ccQl):2017/03/26(日) 12:23:22.94 ID:7BceyMoT0.net
デグlossに備えなければ

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f8e-7HKf):2017/03/26(日) 12:26:25.95 ID:XgcOmbBJ0.net
>>863
そう、もちろん本人の訓練とセンスあってのことだけど

魔法使わないと幼女の体格と体力しかないのはそのまま
士官学校じゃ非魔導依存の格闘授業で、哀れみをこめて相手に投げ飛ばされてる
首席になれなかったのはその辺のせい

なので、ナイフ刺すまではいけても、あんな風につかまえられると、相手も魔法で肉体強化してるから地力の差で逃げられなかったんだよ

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アメ MMb7-2Cpe):2017/03/26(日) 12:27:14.72 ID:F/u+wr+6M.net
2期を期待するには
戦時国債を円盤に付けて売るしかないな

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sdea-1VOV):2017/03/26(日) 12:28:09.84 ID:0kPc4GgBd.net
>>867
http://i.imgur.com/DA28ttH.jpg
以降はコレで補給

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ee1b-5sBS):2017/03/26(日) 12:33:14.15 ID:JU7mfw+h0.net
>>868
そういえばターニャは体術もかなりのもんなんだよね。
力は兎も角、幼女と言うリーチの短さを感じさせない物があります。

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f8e-7HKf):2017/03/26(日) 12:35:21.36 ID:XgcOmbBJ0.net
>>863へ追加
なお、魔法使えない一般人相手だと――

原作3巻より、今回の独断出撃を司令官に止められるシーンから抜粋

・「少佐殿、デグレチャフ少佐殿! 落ちついて下さい、少佐殿!」
 幼く小さい体のどこに、そんな力が、と思わせるほど激昂して、閣下の胸倉を自分の顔元にまで引き摺らんとするデグレチャフ少佐。
・衛兵らとて訓練を受けて相応の腕っ節があるし、自負もある。が、全ては生身の人間を相手にする限り、という但し書きをつけても許されるに違いない。
・女児とはいえ、魔導師相手だ、覚悟を決めた彼らがいっせいに飛び掛かろうとし、そして、防御膜に弾かれた
・「っぇぇい、少佐を取り押さえろ! 少佐、いい加減にしたまえ!」
 しびれを切らしたのか、制圧命令が下る。しぶしぶという態で衛兵とデグレチャフ少佐の部下が彼女を引き剥がしにかかる。が、その時のデグレチャフ少佐の抵抗はそれこそ常軌を逸していた。
大の男五人がかりでありながら、彼らは引き剥がすになお渾身の力を必要としたという。

 このくらいの差がある

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 634d-7HKf):2017/03/26(日) 12:37:52.66 ID:8EgiUGRX0.net
>>838
本当だ
最終話直前なんで最初の頃のキャラを出したのかな

>>841
推測じゃない?
作中の台詞にあるのは戦費を内国起債で賄ってるというだけ

>>857
確かにw

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK5f-XMr4):2017/03/26(日) 12:39:41.29 ID:XpnLb+GAK.net
>>869
他のアニメで戦時国債という名前のグッズ売ってなかったか?

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f310-7HKf):2017/03/26(日) 12:41:27.16 ID:GHhQTx4H0.net
>>870
これが何なのかさっぱり分からん

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 43c8-JxrG):2017/03/26(日) 12:46:15.14 ID:PS5JXrY/0.net
>>870
コンビニ雑誌みたいな特別号出るってこと?

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2a8e-+0zz):2017/03/26(日) 12:53:20.62 ID:GOdiA4f90.net
>>863
其れもある、が…一番重要な点は空中戦だと言う事。
陸上なら「踏み込み」に体重差が大きく影響するんだが。

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2a8e-+0zz):2017/03/26(日) 12:55:39.90 ID:GOdiA4f90.net
>>864
常に確度100%の情報を得られる情報部なんて存在しないよ。
それこそ中世と現代レベルの技術格差が無い限りは。

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2b6d-ccQl):2017/03/26(日) 13:08:52.89 ID:7BceyMoT0.net
ダキア軍情報部のみんな、出番だ!
ダキア軍「常に確度100%の情報を得られる情報部なんて存在しないよ。うん、そのとおり」

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a629-rs+5):2017/03/26(日) 13:22:24.25 ID:gFKcVK860.net
ダキア軍情報部は、のろしとか
使ってそう

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7b7d-rs+5):2017/03/26(日) 13:22:38.98 ID:o/itq8vC0.net
空中戦なら身柄が小さいほうが有利ってこともあるだろうけど、2話で倍以上の身長ある
下級生ぶっとばしてるからな。魔力強化なんだろう。

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 137b-689N):2017/03/26(日) 13:26:29.69 ID:Nu0Qe2PT0.net
逃がしたのはあれだったかもしれないけど、逃げた連中だけじゃどのみち何も出来ないんでしょ?
各国が参戦してくる前に何か外交で手は打てないのかね。これ以上攻める気はないって意思表示してもダメなのか。

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 538c-5sBS):2017/03/26(日) 13:27:46.41 ID:LRliILDp0.net
>>882
逃げた連中「だけ」ならどうにでもなるだろうけどな

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 43c8-aI5G):2017/03/26(日) 13:35:55.43 ID:GgaWew2Y0.net
>>874
6000円ガチャで有名なイゼッタさんですね。

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ aa22-7HKf):2017/03/26(日) 13:36:28.97 ID:Svml3yo40.net
>>866
スレ開かない方が早いよ

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7b7d-rs+5):2017/03/26(日) 13:45:44.50 ID:o/itq8vC0.net
>>882 戦記世界じゃ総統閣下も身上を潰す三代目皇帝もいないみたいだから
外交交渉でいかようにも有利に講和できるとおもうけど、それもこれも存在X次第
だものな

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa1b-1VOV):2017/03/26(日) 13:57:57.98 ID:C86JPDXFa.net
そもそも終戦にまで導ける外交能力があれば、最初から見るからに不利な戦争起きてない

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6622-9p1Q):2017/03/26(日) 13:59:56.34 ID:sBusO+cS0.net
WW2のダンケルクにしたのは当然だな
水兵の反乱で負けましたじゃ盛り上がらない

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fea0-9ZJb):2017/03/26(日) 14:00:12.88 ID:lVd1xM7P0.net
まあ協商連合のハイキング組だけ殲滅して遺憾の意で済ませておけば、安泰だったろうしな

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ eac8-gXuK):2017/03/26(日) 14:02:20.68 ID:8rjZNVyC0.net
魔導師の能力についての解説が全くないから運用の仕方についていまいち考察もできないんだよな
常人より肉体的にも遥かにタフとかいう設定をちゃんと示さないとね

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6e43-rs+5):2017/03/26(日) 14:02:47.44 ID:OdSm7GuZ0.net
>>888
消耗抑制ドクトリンも
消耗しちゃって負けた裏返しだろうしな

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5353-jw2X):2017/03/26(日) 14:13:22.71 ID:urcMrfAb0.net
>>888
戦艦ポチョムキンっていう映画あったな。

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b735-1VOV):2017/03/26(日) 14:31:08.18 ID:xLRh+N9o0.net
デグさん、いじめのシーンで何考えたの?

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sdea-b5hl):2017/03/26(日) 14:32:41.02 ID:wNVyfzPPd.net
弱いものも諦めずに反撃してくるんだなー、苛められてるとなおさら強い恨みをもって

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sdea-1VOV):2017/03/26(日) 14:35:47.48 ID:j1LC4qWid.net
そろそろデグさんは初潮を迎える年齢なのかな。お赤飯炊かないと。

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6622-VHv+):2017/03/26(日) 14:38:08.40 ID:8Vo64UxB0.net
>>882
損得勘定抜きに問答無用で帝国を消したがってる連邦っていう共産主義の犬が隣りにいる以上どうあがいても戦争はまた起こるわけで
その際にほかの国が味方にできてるか敵のままかじゃ大違いだからね

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cf78-VHv+):2017/03/26(日) 14:47:46.45 ID:Nk9XJNpo0.net
空中で静止状態からナイフ刺そうとしても刺さらないだろ。地上じゃないんだから

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7b51-7HKf):2017/03/26(日) 14:53:41.23 ID:ZGahvP9z0.net
あんな戦地の物資不足で一体どんな生理用品があるってんだよ・・・・・・・・・・

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 43c8-xsTX):2017/03/26(日) 14:54:41.13 ID:XXlrkTm50.net
足に宝珠があるから
重力はコントロールできるんちゃうんか?

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fea0-9ZJb):2017/03/26(日) 14:54:59.66 ID:lVd1xM7P0.net
一応包帯と脱脂綿には事欠かないんじゃね?
てかあの時代だと普通に布突っ込んで終わりやろ。

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ be35-CcYd):2017/03/26(日) 14:59:12.93 ID:SCbltAR60.net
体の中央にナイフ刺さってもアンソンが粘ったのはそのせいか
地面の踏ん張りが無いと力入らないのはありえる

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スププ Sd4a-qX2z):2017/03/26(日) 15:06:22.13 ID:i9Nludkpd.net
待て!その理屈だとデグさん腕の力だけで
ナイフを柄の部分まで刺した事になるそ!?

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ aa35-QLIC):2017/03/26(日) 15:09:05.15 ID:P/E89xWR0.net
刃に魔力込めてヒートナイフ的な使い方も出来るとかなかったっけ?

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ be35-CcYd):2017/03/26(日) 15:17:17.39 ID:SCbltAR60.net
宝珠のヒートナイフはあると思う
2話の士官学校で幼女のデグさんが新兵に対して銃で殴ったときも死ぬほど新兵が痛がってた
子供にどつかれて痛がる大人は魔力以外考えられない

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2b6d-ccQl):2017/03/26(日) 15:19:13.50 ID:7BceyMoT0.net
アクア「魔法ではない、ゴッドブローだ」

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2a8e-+0zz):2017/03/26(日) 15:19:29.68 ID:GOdiA4f90.net
>>903
魔導刃術式な。銃剣で金属のお馬さんを撫で斬りに出来るのも此れが理由。
(普通の銃剣付きライフルで同じことをやると銃身ごとひん曲がって使用不能になる)

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ aab4-rs+5):2017/03/26(日) 15:22:02.03 ID:DZ8c+/dk0.net
>>906
漫画だと豪快に素手でスパスパと真っ二つにしてたのにアニメは子猫ちゃんだったな

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ aa22-7HKf):2017/03/26(日) 15:22:07.42 ID:Svml3yo40.net
漫画版だと素手で気円斬作るし
設定自体は曖昧

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ aad1-VHv+):2017/03/26(日) 15:22:12.01 ID:cqVYHotq0.net
2話で痛がってたのは銃底で地面に叩きつけられた際に頭を地面に打ったからだろ
殴ってんの腹だし、抑えてるの頭だし

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 43c8-xsTX):2017/03/26(日) 15:22:40.17 ID:XXlrkTm50.net
訓練の際で爆撃喰らってた時にも
塹壕堀のスコップが光ってましたし

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7b7d-rs+5):2017/03/26(日) 15:23:53.79 ID:o/itq8vC0.net
幼女がエースと呼ばれるだけの格闘戦こなせなきゃならんのはストーリーの
前提なのだから、そのあたりは了承しとけばいいのではないか。8歳とかだと
体重20kg台だしリアル持ち込んだらさすがに成立せんよ

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fea0-9ZJb):2017/03/26(日) 15:25:20.78 ID:lVd1xM7P0.net
だが前世のインヤクさんが古武術の使い手だったり彼岸島で生きてける程度の実力の持ち主だったとしたら?

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ aa22-7HKf):2017/03/26(日) 15:28:31.88 ID:Svml3yo40.net
>>912
押される前に身を翻して交す
リストラ親父が線路に落ちているだろう

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9300-5sBS):2017/03/26(日) 15:31:01.15 ID:SdH6kzlE0.net
魔導士はかなり力あると思うよ
ターニャは魔導士だからという理由で訓練の際に
50キロ近い重機関銃のダミーと完全装備で登山させられてるしな

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7b7d-rs+5):2017/03/26(日) 15:32:51.56 ID:o/itq8vC0.net
そういうアニメにない設定の話しは原作スレでやって欲しいんだが。
しらけるんだよ。

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ aa22-7HKf):2017/03/26(日) 15:35:26.79 ID:Svml3yo40.net
>>915
>>854を100回読んでから出直してくれ

総レス数 1000
323 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200