2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 350滴目

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ daab-Kn8/):2017/03/23(木) 22:43:43.54 ID:utb3rjTj0.net
>>840
そらフミタ〜ン!だの大声出して手振ってデモ隊に囲まれたり
私に何か御用でしょうか!なんて前に躍り出たりするし

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sd4a-aVoX):2017/03/23(木) 22:44:12.93 ID:wqZawfdGd.net
オルガ「すまねぇ!恩に切る!俺達はアンタを裏切らねぇ!」

オルガ「鉄華団を解散する。マクギリス・ファリドとバエルもそちらに引き渡す!」

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa1b-bl6w):2017/03/23(木) 22:44:19.73 ID:bKy3Y22Pa.net
もう2話分しか尺無いのに消化しないといけない事大杉でしょう

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sd4a-Ehnf):2017/03/23(木) 22:44:24.69 ID:7pVO44Gid.net
バエルでギャラルホルン全員に号令かけるのは無理だろうとは思ってたし
それでもセブンスターズの老害が中立を選ぶってくらいには効果あったから
それはそれでいい
むしろこれで従えられたらおかしいくらいだ
こんなもん誰でもわかることだというのにマクギリスは最後の最後に孤立するまでいい続けたし
それ以外のプランは特になく
しかも戦闘では肝心な時に役にもたっとらん
なぜこれでオーケーなのかさっぱりわからない
脚本と監督の頭はマクギリスなのか

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ aa88-VHv+):2017/03/23(木) 22:44:44.00 ID:n3UevH/30.net
>>839
じゃあありのままでいいじゃん
ヤクザじゃヒットマンじゃ言うけどヤクザ映画はあんなことしないよ
お前が知りもしないヤクザ映画を妄想して「ヤクザ映画(妄想)そのままじゃん!もっとアレンジしろよ!」とか意味不明なこと言ってるだけ

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa1b-bl6w):2017/03/23(木) 22:45:44.51 ID:bKy3Y22Pa.net
>>843
マッキーによる数々被害を忘れるな

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ aa88-VHv+):2017/03/23(木) 22:45:54.07 ID:n3UevH/30.net
>>842
それをさせないのが本当に求められる要人警護なんじゃないですかね(正論)

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sd4a-aVoX):2017/03/23(木) 22:47:00.57 ID:wqZawfdGd.net
>>844
あと2話で、この敗戦処理をどう締めるのか?にはマジで興味津々ですよねw

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sd4a-0vGy):2017/03/23(木) 22:47:23.74 ID:oSOAmVXcd.net
普通は意外な人が黒幕でしたorスパイでしたにつながる展開だよね

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fe47-KD7n):2017/03/23(木) 22:47:41.93 ID:+ALlQbko0.net
BFとかダブル主人公で良いのもあるけど基本主人公は一人でいいな

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ aa8f-rs+5):2017/03/23(木) 22:48:24.45 ID:EyKdaFz30.net
>>836
インパクトを狙うのなら浮かれて出口から出てきたら既にチャドが死んでた・・・からのスナイプで死亡が良かったかな

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ be40-5sBS):2017/03/23(木) 22:48:40.47 ID:gVad8PNt0.net
>>846
>>じゃあありのままでいいじゃん

意味わからん

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ daab-Kn8/):2017/03/23(木) 22:48:57.46 ID:utb3rjTj0.net
>>843
情や善意は通じるがそれが届かない相手には
何故わからない!と意固地になって押し付けるのがガエリオ
元々感傷的な気持ちを持ち合わせていないのが石動
情や善意が通じるがそれが届かない相手には
打算的な関係に切り替えていくオルガ
個人的にはガエリオがめんどくさい

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ aa85-MIO4):2017/03/23(木) 22:49:04.45 ID:Q5NSAuBQ0.net
種もダブル主人公
OOも一応ダブル主人公
AGEはトリプル主人公
これは一種の流行りだね

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1385-BxIK):2017/03/23(木) 22:49:31.05 ID:CrqsJewJ0.net
>>844
あんだけどうでもいい事をグダグダやっといてここにきて尺が足りないとか
夏休み最後の日なのに全然宿題やってませんでしたみたいな

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2b82-BXGz):2017/03/23(木) 22:49:31.06 ID:JwbPKy4T0.net
>>840
あれもガバガバはフミタン死亡クーデリア覚醒ありきで他はろくに考えてない脚本と演出
まあドルトの時ですら鉄華団の対応は今回よりはマシに見えるレベルだったが

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fe1c-ZYFA):2017/03/23(木) 22:50:14.53 ID:vJWCk8f50.net
まーたおかしな人が元気になってきたなぁ

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ aa88-VHv+):2017/03/23(木) 22:50:51.67 ID:n3UevH/30.net
>>853
ヤクザ映画そのままとかいう妄想に従わなくていいならあれが鉄血の世界観による結果だろって言ってるんだよ

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ daab-Kn8/):2017/03/23(木) 22:52:58.36 ID:utb3rjTj0.net
>>848
シャクティを見るまではそんな風に思ってたわ
あいつは死神

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2f41-X9Xg):2017/03/23(木) 22:53:05.31 ID:QwMV2JkR0.net
ヤクザ映画は見たことないからわからんが
少なくとも逃げを選んでる人間が堂々とうろつくような真似は
ヤクザ映画でもやらん

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a6f0-1VOV):2017/03/23(木) 22:53:23.28 ID:kQA3sslp0.net
いい加減
諦めろ
どうころんでも
失敗作

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ aa88-VHv+):2017/03/23(木) 22:54:00.71 ID:n3UevH/30.net
>>857
ただドルトのときはガチの棒立ちだったけどなあ
チャドは反応しようとして撃たれて、オルガはライドを守るために肉盾になったけど
鉄華団がそれ以上の仕事をしてみせたシーンってどれ?(カチコミ以外で)

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2a5a-/EZ6):2017/03/23(木) 22:54:14.90 ID:EH5RqIy30.net
デュオが何だって?

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b7be-6UNF):2017/03/23(木) 22:54:26.24 ID:AaeckFHL0.net
戦争はよくわからないからヤクザの抗争にしたそうだけど
ならヤクザの抗争はわかるのかよと
ヤクザに知り合いでもいるのかね
どうせ映画で見ただけだろ

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sd4a-aVoX):2017/03/23(木) 22:54:40.82 ID:wqZawfdGd.net
>>847
人を見る目も組織のトップに立つ人間の資質じゃないかな?

今の鉄華団の苦境は、マッキーがノープラン脳筋サイコパスだと見抜けずに仮性の王に釣られて安易に手を組む決断をしちゃった団長オルガの責任だと思うけどな

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ be40-5sBS):2017/03/23(木) 22:55:04.62 ID:gVad8PNt0.net
>>859
建物出たとこパンパン撃たれるのステレオタイプのやくざ映画のシーンと思うがね

妄想妄想言ってるがこれ言ってんの俺だけじゃないし
むしろやくざ映画的じゃないと言ってるのがお前だけだろ

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sd4a-aVoX):2017/03/23(木) 22:56:32.26 ID:wqZawfdGd.net
>>854
ゴメン!よく分からないわ
ガエリオが嫌いということかな?

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ aa88-VHv+):2017/03/23(木) 22:56:52.75 ID:n3UevH/30.net
>>861
世界のキタノが撮ったソナチネ見てもそれ言えんの?
上部組織に逆らって追われる身になって潜伏してるはずの連中が堂々と表うろついて遊び呆けた結果ヒットマンに殺される話だぞ

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sd4a-aVoX):2017/03/23(木) 22:57:26.09 ID:wqZawfdGd.net
>>864
Wの続編とかあるの?

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ be4d-G6gY):2017/03/23(木) 22:58:21.29 ID:Uz1aYoQl0.net
>>870
ないね、そんなものは。断じて

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 93a6-VHv+):2017/03/23(木) 22:58:32.08 ID:ateUMTBy0.net
ただのヤクザ映画やん
モビルスーツ戦で死ぬんじゃなくて銃とかで殺されまくりw
くだらねえ糞アニメになるならここまで見なきゃよかったな

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ aa88-VHv+):2017/03/23(木) 22:59:07.41 ID:n3UevH/30.net
>>867
んじゃあ具体的にそのシーンのある映画挙げてみ

集団で妄想してるから妄想じゃないって言われても困る
単にお前らの間で妄想を相互的に摂取してるだけやん

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ aa85-MIO4):2017/03/23(木) 22:59:51.11 ID:Q5NSAuBQ0.net
>>871
え、エンドレスワルツの事だよきっと

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ be4d-G6gY):2017/03/23(木) 23:00:03.94 ID:Uz1aYoQl0.net
ヤクザ映画とか言ってる奴はヤクザ映画に謝罪しろ

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ラクッペ MMe3-V8hs):2017/03/23(木) 23:01:30.12 ID:NBR/QdkyM.net
どうせアドモス商会に居ることはバレてんだから裏口じゃなくて柱とかの遮蔽物多い正面玄関から出れば良かったんじゃ……
それよりもっと寄せて車止めろと言いたいが

というか見直すとアドモス商会の建物構造や区画やら謎過ぎる
社長室が角部屋にあるのは分かるが

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2bc2-CcYd):2017/03/23(木) 23:01:41.93 ID:byj8CmAC0.net
モビルスーツの必要性がほぼないに等しいストーリー展開だったと思う
MS枠を別のなにかにしてもでも話が成り立つ
比重の問題

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ be4d-G6gY):2017/03/23(木) 23:02:16.77 ID:Uz1aYoQl0.net
>>874
その後MSが現れることはなかった

いやーめでたしめでたし

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ daab-Kn8/):2017/03/23(木) 23:03:12.05 ID:utb3rjTj0.net
>>868
いいえ全く
ただマッキーのカルタの好意なんて知らんがなという気持ちはひじょうにわかる

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa1b-bl6w):2017/03/23(木) 23:03:22.57 ID:bKy3Y22Pa.net
>>866
いやそれと投降の判断は別問題やろ
あそこで取れる手を打たない方が思考停止だわ

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b7c2-+SLC):2017/03/23(木) 23:03:23.78 ID:ABetdhHO0.net
やっぱりマッキーラスボスの方が良かった気がする

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cfc0-5sBS):2017/03/23(木) 23:03:24.42 ID:vN6HrVvq0.net
>>877
ほんとこれ。ガンダムってタイトルつけるからにはMSによる戦闘シーンはきちんとやってほしい。

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dbc8-1VOV):2017/03/23(木) 23:03:34.98 ID:NhDKfYIs0.net
>>878
あの終わり方は凄くよかった

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f355-nMht):2017/03/23(木) 23:04:06.05 ID:tV6SCscQ0.net
ガンダムが強くてカッコいいアニメだろ?
なんで黒服が最強なんだよ
1/12ヒットマンとか売り出すのか?

バカだろ

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0a7f-JHFs):2017/03/23(木) 23:04:12.29 ID:2LTQIewa0.net
>>874
おそらくOVAも劇場版も作られない鉄血には関係ないね
スペエディも出るかあやしい

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fe1c-ZYFA):2017/03/23(木) 23:05:28.01 ID:vJWCk8f50.net
>>885
世界観は良いから外伝作りやすそうなんだけどなぁ

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cfc0-5sBS):2017/03/23(木) 23:06:41.29 ID:vN6HrVvq0.net
>>884
1/12ヒットマンで草生えたwwww

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ aa85-MIO4):2017/03/23(木) 23:06:42.32 ID:Q5NSAuBQ0.net
外伝とかは作んない方が良いよ
人気出たからいいけどアストレイのお陰で種の設定が遊ばれてんですけど

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 134e-5sBS):2017/03/23(木) 23:06:44.86 ID:2gXvyzyD0.net
ダインスレイブとかが出てきた時点で世界観は全然良くない

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b7c2-+SLC):2017/03/23(木) 23:06:56.68 ID:ABetdhHO0.net
三日月とオルガの子供時代の話なら見たい

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ daab-Kn8/):2017/03/23(木) 23:07:17.74 ID:utb3rjTj0.net
>>888
月鋼…

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sd4a-aVoX):2017/03/23(木) 23:07:38.14 ID:wqZawfdGd.net
>>871
W Frozen Teardropは小説のみ?
ディオの扱いが酷すぎてw

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cfec-js2+):2017/03/23(木) 23:07:39.19 ID:yPGgvKJf0.net
三日月もコールドスリープしたらええねん。

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4a80-GC8V):2017/03/23(木) 23:08:46.24 ID:xG/jEWEv0.net
アトラがトドさんの愛人となって三日月の子供を一人前のねすみに育て上げるハッピーエンド

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 134e-5sBS):2017/03/23(木) 23:08:46.90 ID:2gXvyzyD0.net
これの外伝を作る金があるならSDガンダムの新作を作って
バンナムでガワだけSDガンダムにしたファンタジースをガンダムアースとかにして出したほうがいい

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fe47-VHv+):2017/03/23(木) 23:09:19.58 ID:9HGFrS1E0.net
>>845
マジで「アグニカ・カイエルのガンダムバエルだよ、すっごいんだよ〜。」で、進み続けるとは思ってもおらんかったよ

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sdea-X8K7):2017/03/23(木) 23:10:01.25 ID:7vjJclxld.net
>>791
ケツが気になってしかたなかった

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b7be-6UNF):2017/03/23(木) 23:10:45.90 ID:AaeckFHL0.net
>>845
バエルに隠された真の力がないと成り立たない展開だよな

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (バッミングク MMcb-KD7n):2017/03/23(木) 23:10:47.02 ID:QZ9+9eq+M.net
>>886
世界の初期設定はあるけど世界観は無いって印象
世界観を表現する気がなかったようだし
この初期設定を上手く味付けして表現出来る奴がやったら多少マシになるとは思う

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2bc2-CcYd):2017/03/23(木) 23:11:10.75 ID:byj8CmAC0.net
>>889
ダインスレイヴは完全に失敗要素だなぁ
せめてコロニーレーザーみたいに連発はできないとかさー
なんかやりようがあっただろ、コロニーレーザー連射できたらガンダムいらんし

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2b46-5sBS):2017/03/23(木) 23:11:34.11 ID:sOIK1a+i0.net
けもフレはどんどんIQが上がっているのにこの作品はどんどんIQが下がるなイオク死ね

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 134e-5sBS):2017/03/23(木) 23:12:29.31 ID:2gXvyzyD0.net
別にバエルに力はなくても
普通に鉄火団と革命軍で地球のGH上層部を暴力で従えて
正当化する理由にバエルを使えば十分だよ。

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sd4a-aVoX):2017/03/23(木) 23:13:59.96 ID:wqZawfdGd.net
>>897
もう、ケツと書かれるとガバガバマッキーを連想してしまう

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2f5d-VHv+):2017/03/23(木) 23:15:37.87 ID:lIu+CBsl0.net
アナルホルンやしそりゃガバガバやで

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2b82-BXGz):2017/03/23(木) 23:17:53.95 ID:JwbPKy4T0.net
>>891
月鋼の方は鴨志田がやってるんだったか
ダイジェストすぎる漫画版すら一期のは重版かかってるから小説も出せそうだし
本編小説も鴨志田とかでやりゃいいのに

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 134e-5sBS):2017/03/23(木) 23:18:29.49 ID:2gXvyzyD0.net
明治維新で言えば江戸を占領できる武力を薩長軍がすでに持っていて
江戸を火の海にできる実力があってその正当化に錦の御旗を持つのであって

錦の御旗で降伏勧告して従わなかったら江戸には何もしないで西に帰りますなんて言ったら
そりゃ誰だって従わない

そんな馬鹿についていけるわけねーw

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ aa85-MIO4):2017/03/23(木) 23:19:34.90 ID:Q5NSAuBQ0.net
ヤクザ映画てたけしの作品とか?

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ aa8f-X8K7):2017/03/23(木) 23:21:16.09 ID:ydhaCiHA0.net
ショタでなくなってからも誘いがあったんだぞ
ガバガバなわけあるか締まりいいに決まってる!

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9321-KD7n):2017/03/23(木) 23:23:01.71 ID:oh7dzs9X0.net
>>907
仁義なき戦いでググれ

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 43c8-1VOV):2017/03/23(木) 23:23:14.91 ID:+MUUNvCG0.net
この速さなら言える!

ぬるぽ

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa1b-B0rM):2017/03/23(木) 23:26:33.08 ID:QqWqx2Vya.net
高強度の戦争選択せずにマフィア的な武装集団描いたとしてさ、ブラックラグーンに負けてる時点でガンダムとして失格じゃね?
設定考証失敗してるよ。貸し借りでよんじゃだめだよ。人選ミスってるよ

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sdea-gQzW):2017/03/23(木) 23:26:39.98 ID:F6G+dvWcd.net
三日月「チョコの人、わしらうまいもん喰ってよ、マブいスケ抱くためにガンダム乗っとるんじゃないの」

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sdea-X8K7):2017/03/23(木) 23:27:15.85 ID:7vjJclxld.net
>>902
平和的に会議室で話し合って決裂しても手を出さずに帰ってきたのにはズコーだったな
マッキー優しい

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 43c8-W31M):2017/03/23(木) 23:28:24.51 ID:G9QQ4tza0.net
BDマラソンしてるのだが、
2期は月2巻発売とか知らんかった。
普通月1巻発売だよね。
なんで売り急いでるんだ?

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa1b-1VOV):2017/03/23(木) 23:29:38.01 ID:PKwkNUxOa.net
ヒットマンねた1度なら意外性が良かったけど2度目はなぁ。三日月が怒り狂ってヒットマンをガンダムで容赦なく殲滅とかだったらまだネタになるがいかんせん最終回前だし…

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2aee-7HKf):2017/03/23(木) 23:29:45.25 ID:RkbtDSZl0.net
>>914
言わずとも分かるだろう

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ aa85-MIO4):2017/03/23(木) 23:29:47.18 ID:Q5NSAuBQ0.net
>>914
早く売らなくきゃ買う人減るからだろ。
既に1万切ってるし

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 43c8-NESs):2017/03/23(木) 23:31:23.81 ID:pWL+F9n00.net
>>906
もっとも後先考えなければ薩長をボコボコにする程度なら幕府軍も普通に可能だったって話だけどな

例え薩長潰せても内戦が長引く事によって欧米に内政干渉されるのを嫌がった人間が慶喜を筆頭として幕府側に多かったのも一因だという話もあるし

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b7c2-+SLC):2017/03/23(木) 23:32:23.06 ID:ABetdhHO0.net
>>910
はいはいガッ

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 43c8-NESs):2017/03/23(木) 23:32:53.91 ID:pWL+F9n00.net
>>915
クーデリアやマカナイへの暗殺未遂も含めると10回前後は同じネタ使ってる事になるしな

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5726-9sd/):2017/03/23(木) 23:34:05.22 ID:r6YNCG2j0.net
てかマクギリスの部下達はどこに行ったんだ
誰も付いてこなかったんか

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dfe5-m8YS):2017/03/23(木) 23:35:12.23 ID:wNB/JFhe0.net
宇宙で決戦かと思いきや、ホモネタで最大の見せ場を構成するし、
その後も緊張感のない逃走劇に終始し、描写されるのは各々の感情のやりとりだけ
脚本家のプロフィール読んだけど、苦手とされていることがそのまま出ちゃってるんだな
もっと大きなものが見れると思ってたけど、尻つぼみで終わるのか
それともあと2回で有終の美を飾れるのか、どうなるだろうな

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 134e-5sBS):2017/03/23(木) 23:36:37.22 ID:2gXvyzyD0.net
>>918
そう、相手が徹底抗戦して損害が出るから妥協するわけよ。
マクギリスが狂犬みたいに噛みついて死ぬまで離さないのだったら
戦力差はどうあれ、ある程度引かざるを得ないわけ。

オルガの俺はどうなってもいいから助けてくれとかいう命乞いも何の意味もない
拒否したら最後の一人になってもお前らを一人でも地獄へ道連れにしてやるって言わないと。

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2aee-7HKf):2017/03/23(木) 23:36:52.11 ID:RkbtDSZl0.net
ヒットマンがどんどん人殺してっちゃうとロボなんて乗る意味ないじゃんってなるよね
このアニメ簡単に間者とかスパイも潜り込ませられるしロボでドンパチやる必要ない

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ aa8f-X8K7):2017/03/23(木) 23:36:59.70 ID:ydhaCiHA0.net
>>921
もう死んだよ

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b7c2-+SLC):2017/03/23(木) 23:37:21.73 ID:ABetdhHO0.net
このまま行くと鉄血は音楽と設定だけは良かったよねというよくある糞アニメのフォローしか出来ない感じになるな

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1385-BxIK):2017/03/23(木) 23:37:45.14 ID:CrqsJewJ0.net
>>921
地球外縁なんたらは無職になった元上司についていく義理ないし
鉄華団にしたように円満にお別れしたんだろ

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ aa2e-PYLq):2017/03/23(木) 23:38:55.76 ID:YZvkD4UR0.net
>>914
来期のアニメもいきなりBOX発売だったり
円盤スレではバンビジュに何かあるんじゃないかと心配されている

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ aa31-VHv+):2017/03/23(木) 23:40:35.21 ID:GUJo7h6c0.net
>>927
お別れしてどこいったんだよw

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2b82-BXGz):2017/03/23(木) 23:40:54.46 ID:JwbPKy4T0.net
>>915
戦闘員やめて買い物してるラフタが撃たれるのは悲壮感も状況の納得感もあったけど
今回はまたかよしかも雑すぎだろ以外の感想がないという
チャドとか花変わったから爆弾かって一瞬で気づいたやつだし
商会に護衛としてライドを連れてくるのも脚本の都合以外にないのが丸分かり

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5726-9sd/):2017/03/23(木) 23:41:25.98 ID:r6YNCG2j0.net
>>927
あいつらお別れしちゃったら全員処刑されないか?

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ aa8f-X8K7):2017/03/23(木) 23:41:30.52 ID:ydhaCiHA0.net
>>926
曲も設定も忘れ去られて記憶に残るのはホモのみさ

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b7c2-+SLC):2017/03/23(木) 23:41:59.72 ID:ABetdhHO0.net
オルガ殺すにしてももうちょい綺麗にフラグ作って欲しかったな
あまりにも死にますよ!死にますからね!的に雑なフラグでただまがおになっただけだった

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1385-BxIK):2017/03/23(木) 23:42:46.09 ID:CrqsJewJ0.net
>>929
マクギリスは火星で部下は本来業務してた地球の方じゃねーの

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2aee-7HKf):2017/03/23(木) 23:42:53.12 ID:RkbtDSZl0.net
後の展開に特に繋がらなかったラフタでヒットマン演出をやってしまって、
鉄華団に大きな影響を及ぼすであろうオルガのヒットマンが二番煎じになってるのは何かの冗談かと思う

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ be4d-G6gY):2017/03/23(木) 23:43:44.81 ID:Uz1aYoQl0.net
>>933
死にますよ!はい死にました!ED流します!すごいでしょ!悲しいでしょ!

こんなん誰が泣くねん…

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0a7f-JHFs):2017/03/23(木) 23:44:33.23 ID:2LTQIewa0.net
>>933
ダチョウ倶楽部のコントみたいだよな

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa1b-5N2w):2017/03/23(木) 23:44:43.25 ID:nX6DWrqma.net
>>933
死ぬやつが露骨に出番多くなるのやめてほしいよね…

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ aa8f-X8K7):2017/03/23(木) 23:45:00.17 ID:ydhaCiHA0.net
>>927
お別れw
マクギリスアホな上にそんな優しかったら一周廻ってもう萌えキャラだよw

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1385-BxIK):2017/03/23(木) 23:49:13.15 ID:CrqsJewJ0.net
つかそのまま部下と一緒にいたら売られるだろ普通
マクギリスにはもう下へ何かを強制できる根拠が何もないんだから

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa1b-Y0Rm):2017/03/23(木) 23:53:49.50 ID:XIbtd38Ea.net
>>121
Gレコ‥

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cfc0-5sBS):2017/03/23(木) 23:54:16.59 ID:vN6HrVvq0.net
ほんとオルガとラフタどっちかは戦死させといたほうがまだよかった。

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アメ MMb7-PBJP):2017/03/23(木) 23:56:01.07 ID:Cm3BwccoM.net
部下はバエルの悪口言ったので置いてきた

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2aee-7HKf):2017/03/23(木) 23:56:08.99 ID:RkbtDSZl0.net
そもそもあそこからラフタ死亡という流れが逆張りという意味以外何もないしな

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ aa31-VHv+):2017/03/23(木) 23:56:12.49 ID:GUJo7h6c0.net
>>940
そんな事するのはオルガくらいのもんだよ

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2f5d-VHv+):2017/03/23(木) 23:59:06.14 ID:lIu+CBsl0.net
脚本の馬鹿女フラグを1_足りとも理解してないんだよ
何一つ理解してないのにグレイズ・アイン戦みたいなことをやるんだよあの低能

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ da40-CcYd):2017/03/24(金) 00:00:01.89 ID:e5gQVEVE0.net
1期の最後が鉄華団だから2期の最終話はギャラルホルンだな

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2b82-BXGz):2017/03/24(金) 00:00:08.11 ID:4/1xn1Iz0.net
>>945
七星の血筋でもなく尻の過去もバラされてもう元准将でバエルも役立たず
売られるだろ

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fe1c-0yGP):2017/03/24(金) 00:01:20.06 ID:7Pl79PFe0.net
いっそ、オルガが裏切ってラスボス化するくらいの超展開が来ないと、みんなの記憶に残るガンダム作品にはなれないよね

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sd4a-glHZ):2017/03/24(金) 00:02:53.20 ID:w6msTHbPd.net
最終回はそのまま鉄血のオルフェンズじゃね

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a626-VHv+):2017/03/24(金) 00:04:16.30 ID:HRdtwkr40.net
>>752
それは耳年増で背伸びして言ってただけって意見もあったぞ

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0a7f-JHFs):2017/03/24(金) 00:06:05.61 ID:ciLcVopa0.net
>>948
人攫いに娼館に売られ
娼館からイズナリオに売られ
オルガに売られかける

売られ慣れてるから大丈夫、全然ショックじゃない

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ aa88-VHv+):2017/03/24(金) 00:07:06.50 ID:OCWHx9z30.net
>>933
こういうこと言うやつよくいるけど綺麗な死にフラグって例えばなにって思うわ
叩きたいときにだけこれ使っておいて本当に巧妙にフラグ隠してたら唐突に殺しても雑なだけでポカーンとか言い出すんじゃないの

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sd4a-glHZ):2017/03/24(金) 00:07:36.68 ID:w6msTHbPd.net
次スレ規制かかって無理だった
>>960頼む

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ aa85-MIO4):2017/03/24(金) 00:08:50.43 ID:3yXpqpsj0.net
>>953
オープニングの機体紹介で消える

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2b82-BXGz):2017/03/24(金) 00:10:27.05 ID:4/1xn1Iz0.net
>>952
イズナリオやカルタとか売り慣れてもいるしな
この状況でも余裕顔なのはいいけどバエルの活躍くらいとっくに済ましといてほしかった

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sdea-X8K7):2017/03/24(金) 00:13:01.48 ID:mA4bra8Ad.net
>>952
マッキーかわいそう
俺が拾ってやろうケツ込みで

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 43c8-NESs):2017/03/24(金) 00:13:47.82 ID:hzVYYge70.net
>>946
そもそも戦闘回を一人でまともに書いた事無いんじゃね?
基本的に戦闘がメインとなる回を岡田が担当してる時は連名になってる事多いし、多分どうにかして岡田のアレな脚本の戦闘部分を補筆してるんだと思う

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ aa88-VHv+):2017/03/24(金) 00:15:03.39 ID:OCWHx9z30.net
なんか戦闘シーンの描写を脚本家が書いてるようなレスしてるやついるけど頭イオクか?

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5772-1VOV):2017/03/24(金) 00:15:29.84 ID:YMdenYzH0.net
>>952
孤児だったのを誘拐されて売られたん?親と普通に暮らしてたのを売られたん?

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sd4a-ZYFA):2017/03/24(金) 00:16:12.70 ID:iBU6fOKUd.net
>>953
少なくとも1話でフラグ立ててそのまま回収は全く丁寧じゃない

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 43c8-NESs):2017/03/24(金) 00:19:07.54 ID:hzVYYge70.net
>>959
戦闘の描写も脚本に沿って作らないとならないから無関係とは行かない
種死で戦闘シーンがバンクだらけだった理由も故両澤の脚本の遅れが根本的な原因だしな

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bece-VHv+):2017/03/24(金) 00:19:18.91 ID:+7BKRKYN0.net
>>961
まぁ、脇キャラはそういうのあるが

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2b82-BXGz):2017/03/24(金) 00:19:36.24 ID:4/1xn1Iz0.net
>>953
名瀬とアミダあたりは死ぬのわかってたけど丁寧で効果的
ラフタですら回想に恋愛に別れとフラグ立ってたが今回よりはまだマシで
撃たれるまで昭弘と再会するかもと思ってた視聴者が多かった程度には露骨じゃなかった
今回はもう銃渡すところから外出るまでに絶対死ぬだろってバレバレで雑

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0a7f-JHFs):2017/03/24(金) 00:19:36.72 ID:ciLcVopa0.net
>>960
作中の描写だと孤児から
食うに困って人殺してリンゴムシャーからの棒で殴られて気絶で場面転換して娼館だったから
殴ったやつらが人攫いで娼館に売ったんだと思う

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5772-1VOV):2017/03/24(金) 00:19:44.97 ID:YMdenYzH0.net
おまえたちが先に進み続けるなら、俺は次スレにいるからよ!!

機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 351滴目 [無断転載禁止]©2ch.net
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1490282199/

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ aa88-VHv+):2017/03/24(金) 00:20:01.03 ID:OCWHx9z30.net
>>961
だから具体的に言ってみろって

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5772-1VOV):2017/03/24(金) 00:20:36.06 ID:YMdenYzH0.net
>>965
情報サンクス

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2f40-xnBe):2017/03/24(金) 00:20:57.29 ID:ivRSy+c40.net
なんでオルガとクーデリアでくっつけなかったんだろうなあ・・・

この二人が一期で意気投合して2期で袂を分かつ展開にしておけば
キレイに対立軸作れたのに
理想と野望、政治と暴力、最終的には成功と破滅で。
んでクーデリアがGHに潰されそうになったらそれを裏で助けて汚名を着たまま壊滅する鉄華団で希望もある悲劇も成立

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 43c8-NESs):2017/03/24(金) 00:21:20.91 ID:hzVYYge70.net
>>963
普通は普段目立たないような脇役を殺す時の手法だからな

つまり岡田にとってオルガは他の連中よりも脇役に近いって事だな

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bece-VHv+):2017/03/24(金) 00:21:24.35 ID:+7BKRKYN0.net
名瀬の死とかイオクの方が目立ってたやん

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sd4a-ZYFA):2017/03/24(金) 00:21:45.50 ID:iBU6fOKUd.net
>>967
今週のオルガとかまさにそれ

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sdea-X8K7):2017/03/24(金) 00:22:31.37 ID:mA4bra8Ad.net
>>965
初めてはどんな客にやったんだろうな

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2bc2-CcYd):2017/03/24(金) 00:23:34.44 ID:zsgfmMjy0.net
>>966


>>969
王道は、書けないんやろうな…

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ aa88-VHv+):2017/03/24(金) 00:23:47.50 ID:OCWHx9z30.net
>>962
妄想しか書いてなくて草生えるわ
話の流れのなかで戦闘を盛り込むことと戦闘描写は別だろイオク様

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ aa88-VHv+):2017/03/24(金) 00:24:41.41 ID:OCWHx9z30.net
>>972
綺麗なフラグって具体的にどんなのか聞いてるんだけどもう忘れちゃったのかな

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0a7f-JHFs):2017/03/24(金) 00:24:53.08 ID:ciLcVopa0.net
>>966

ここが約束の場所か

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sdea-X8K7):2017/03/24(金) 00:25:25.43 ID:mA4bra8Ad.net
>>969
あの前髪でフラグ立ててくれる女キャラいると思うか
メリビットさんですら辞退したほどだ

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ aa88-VHv+):2017/03/24(金) 00:25:56.48 ID:OCWHx9z30.net
>>964
ふわっとしすぎじゃね

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2b82-BXGz):2017/03/24(金) 00:26:05.57 ID:4/1xn1Iz0.net
二期クーデリアは誰とくっつくか抜きでただの空気なのが問題
同じ空気なら支部編でまかないのところに行って色々やってた方が良かったんじゃね

>>966

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1385-BxIK):2017/03/24(金) 00:27:51.34 ID:9mW5+2Ve0.net
>>966  乙かれさん
名瀬とアミダのあれってそんなに良いかね
正直脇役の来し方に丸々一話かけずにここまでで然りげに入れとけよとしか思わなかったし
アミダの霊体みたいなのも作品カラーに合ってないし

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ eac8-VHv+):2017/03/24(金) 00:28:07.58 ID:jiVJafEP0.net
      r ‐、
      | ○ |         r‐‐、
     _,;ト - イ、      ∧l☆│∧  良い子の諸君!
    (⌒`    ⌒ヽ   /,、,,ト.-イ/,、 l  
    |ヽ   ~~⌒γ ⌒ ) r'⌒ `!´ `⌒) よく頭のおかしい岡田麿里やクリエイター気取りの長井龍雪が
   │ ヽー―'^ー-'  ( ⌒γ ⌒~~ / 「誰もやらなかった事に挑戦する」とほざくが
   │  〉    |│  |`ー^ー― r' |  大抵それは「先人が思いついたけどあえてやらなかった」ことだ。
   │ /───| |  |/ |  l  ト、 |  王道が何故面白いか理解できない人間に面白い話は作れないぞ!
   |  irー-、 ー ,} |    /     i
   | /   `X´ ヽ    /   入  |

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ aa88-VHv+):2017/03/24(金) 00:29:03.17 ID:OCWHx9z30.net
特定のなにかを叩くために他の何かを無理ageするのは馬鹿のよくやる手口なんだよ

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sd4a-ZYFA):2017/03/24(金) 00:29:36.37 ID:iBU6fOKUd.net
>>976
例えば種死のステラだ
度重なる調整で止まらなくなって最期にはキラに殺された

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sdea-X8K7):2017/03/24(金) 00:30:19.82 ID:mA4bra8Ad.net
>>981
ガンダムではお約束だぞ>霊体

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0a7f-JHFs):2017/03/24(金) 00:30:36.56 ID:ciLcVopa0.net
タイトルの鉄血はやっぱり鉄血政策的に鉄華団(オルフェンズ)が生きるには血と鉄が必要
血と鉄によってのみオルフェンズの不条理は解決されるみたいな意味だと思ってたのに
血と鉄をもってしてもダメダメでタイトル負けしてるわ

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Srd3-O8xH):2017/03/24(金) 00:30:48.52 ID:wsDbIkqhr.net
近年のガンダム作品の円盤売り上げ
鉄血 第1巻13000枚 最新巻6900枚 47%down
Gレコ 第1巻5300枚 最終巻7400枚 40%up
AGE 第1巻2350枚 最終巻1900枚 20%down
BFT BOX1 4050枚 BOX2 3450枚 15%down
サンボル 28000枚
UC 第1巻187000枚 最終巻237700枚 27%up
種 第1巻71000枚 最終巻86100枚 21%up
種死 第1巻80600枚 最終巻95550枚 18%up

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ aa88-VHv+):2017/03/24(金) 00:31:51.81 ID:OCWHx9z30.net
>>984
それが通るならオルガだってそうだろw
もう引き返せないアピールをさんざんやってきたんだから

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ eac8-+0zz):2017/03/24(金) 00:33:46.00 ID:CytTABes0.net
>>987
UC凄いな、確かに内容良かったわ
曲も好きだった

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sd4a-ZYFA):2017/03/24(金) 00:33:56.18 ID:iBU6fOKUd.net
>>988
オルガの場合は1話の中での展開が急すぎるし別物だろう
それにもうもどれない有り方は死亡フラグではない

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ aa85-MIO4):2017/03/24(金) 00:34:43.49 ID:3yXpqpsj0.net
>>988
納得できるかどうかの問題
ステラは正直言ってどこまで遡ろうとエクステンデットの時点で詰んでる
オルガはてっぺんを最短で行こうと無謀を犯して詰んだから馬鹿みたいに見える

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ aa05-5sBS):2017/03/24(金) 00:34:58.00 ID:4DCsUBoE0.net
ステラとかキャストが決まった時点で死亡フラグが立ってたじゃないか

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ aa88-VHv+):2017/03/24(金) 00:35:12.99 ID:OCWHx9z30.net
>>990
ステラも救うために連合に帰した後はデストロイで参上して一話で死んでいったぞ

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ aa88-VHv+):2017/03/24(金) 00:36:02.84 ID:OCWHx9z30.net
>>991
鉄華団も詰んでるって散々言われとるやん

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1385-BxIK):2017/03/24(金) 00:36:06.69 ID:9mW5+2Ve0.net
>>985
いやそれは知ってるけど鉄血のカラーじゃないだろと

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ eac8-+0zz):2017/03/24(金) 00:36:31.46 ID:CytTABes0.net
お、ワッチョイがZZになった
ZZ見た事無いけどちょっと嬉しい

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2b82-BXGz):2017/03/24(金) 00:36:49.11 ID:4/1xn1Iz0.net
>>981
尺の管理が杜撰だし手放しで良いと言えるわけじゃないが
あの回想自体は二人のキャラに思い入れを持たせる良エピソードだった
今回のオルガは「死亡フラグっぽい台詞」をごっそり盛っただけになってるからな
死なせるからとりあえず次々昔の話とかさせて片付けとけっていう雑さ

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ aa85-MIO4):2017/03/24(金) 00:37:30.84 ID:3yXpqpsj0.net
>>994
頭イオクかよ
どうやって詰んだかが問題なんだよ
ステラはどうしようもない
鉄火団は幾らでも回避する選択ができた
この違いよ

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ aa05-5sBS):2017/03/24(金) 00:37:50.06 ID:4DCsUBoE0.net
>>987
円盤売り上げだけ見ると種死が名作のように見えてしまうな

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ aa88-VHv+):2017/03/24(金) 00:38:12.16 ID:OCWHx9z30.net
>>1000
鉄華団が関知しない理由によって戦争ははじまってそれに巻き込まれるだけなんだからどのみち終わってる
宇宙ネズミやヒューマンデブリとして使い潰されるのが「安定」って言うならそうなんでしょうね

総レス数 1000
299 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200