2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 349滴目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/22(水) 11:09:19.37 ID:DVrj8who.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑二行重ねる事

平成28年(2016年)10月2日より毎日放送(MBS)ほかTBS系列全28局にて放送中。
――――注意事項――――
・【※実況厳禁】⇒番組ch(TBS):http://hayabusa7.2ch.net/livetbs/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。⇒削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・2chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。⇒http://www.2ch.net/browsers.html
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950(放送日のみ>>900)が立てること。無理なら代理を指名すること。
>>2-4のテンプレはおいコラされたら冒頭の記号を変える事。
http://imgur.com/2xnsRlS.jpg
画像の様な状態になってるのを確認してから書き込みボタンを押す事!
―――――――――――
■関連URL
・番組公式サイト:http://g-tekketsu.com/
・番組公式Twitter:https://twitter.com/g_tekketsu
・MBS公式見逃し動画配信:http://www.mbs.jp/g-tekketsu/

■前スレ
機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 348滴目
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1490090295/

オイコラ回避
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2395-bAG+):2017/03/22(水) 23:59:01.71 ID:DMP85j0D0.net
>>798
あの場にいた3人とも、子供の頃から戦闘員or元戦闘員だよな。
メガネくんみたいに事務しかやった事がないわけじゃない。
とっさに建物に駈け込むなり、伏せる、車の影に回るとかするはず。
なんでぼお〜っとしてたのか謎

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK7f-lH5R):2017/03/22(水) 23:59:04.83 ID:ExJIzZ4sK.net
あーフラウロスと友達になりたい

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f3eb-loQj):2017/03/22(水) 23:59:05.22 ID:Slgu5rgM0.net
>>810
そいつのIDもしくはワッチョイ抽出してみろ
もう手放しで支持してるのはこういうのなんかと悲しくなるぞ
一期1話は今見ても期待感に震えるから一期1話から糞だったって奴とはまったく話がかみ合わないけど
今現在はまあ期待が持てないアニメになってるのは確かだわ
ここから一発逆転できる展開なんてものがこの世にあるなら見てみたいもんだけどな

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf88-tpgq):2017/03/22(水) 23:59:20.25 ID:syrCMjCE0.net
>>819
鴨川二期面白いぞ

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bfe3-8k8/):2017/03/22(水) 23:59:23.05 ID:PgBCQURi0.net
>>816
俺は「マクギリスに限っては最初から通す筋なかったかも」って言った時に真顔だった
ジャスレイもびっくりのご都合発言

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK7f-lH5R):2017/03/22(水) 23:59:49.12 ID:ExJIzZ4sK.net
>>818
無いかどうかもわからんだろ

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf85-6Inm):2017/03/22(水) 23:59:58.75 ID:NUJbnhmI0.net
種系のプラモ(特に1/100以上)はとにかく自立させるのが大変。
微妙なバランスのずれですぐ倒れるからずっとスタンドに飾ってる。

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKf6-lZTD):2017/03/23(木) 00:00:08.33 ID:YVZuh2HtK.net
フラウロス大好きだよ

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 43c8-NESs):2017/03/23(木) 00:00:09.04 ID:YUv6wRf80.net
>>810
仕事やる上での前提条件とか契約内容の不備って普通に大問題だしな
マクギリスが鉄華団相手にやらかした事は大問題で済ませられるレベル超えてた

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ aa88-VHv+):2017/03/23(木) 00:00:37.37 ID:n3UevH/30.net
>>825
チャドは応戦しようとして肩撃たれたしオルガはライドの盾になるのに忙しかったから

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKf6-lZTD):2017/03/23(木) 00:00:57.92 ID:YVZuh2HtK.net
俺がフラウロスに乗ったらフラウロスと一つになれたのにな

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ aa85-MIO4):2017/03/23(木) 00:01:27.21 ID:Q5NSAuBQ0.net
>>819
ギアスOO鉄血はもとから2期ありきのアニメだぞ。
種死は別で元は無かった

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKf6-8zvJ):2017/03/23(木) 00:01:43.83 ID:HWFJp+ckK.net
>>787
勝手な妄想でそんなこと言われてもな
夢見るガキだから同様に青いカルタやガエリオは騙せても現実主義の大人にはハメられたって状況じゃん
お前は話を理解せずに勝手に有能キャラ完遂を押し付けてるだけなんだよ
バカだなあ
製作側はマクギリスを気に入ってるだろうけどそれは有能だからじゃなくて夢想家だからに決まってるじゃん
なんでこの程度のことがわからない人間が沢山いるのか本当にわからない
ガンダム作る人は視聴者(大きなお友達)にレベル合わせないとダメかもな

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7bc8-VHv+):2017/03/23(木) 00:01:54.40 ID:sfqqus2J0.net
>>713
マッキー逃げるしかないやろw

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cfc0-5sBS):2017/03/23(木) 00:02:01.14 ID:vN6HrVvq0.net
>>833
普通に話が違うと逃げていいレベルだよな。
なぜかスジがうんぬんで逃げないけどさ。思いっきりマッキー筋通してないやん

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5795-uMI1):2017/03/23(木) 00:02:16.25 ID:mmG3dOUn0.net
>>824
オルガより有能なキャラって鉄血の中じゃ誰?
敵味方全部の中で。
劣悪な環境からみんなで抜けてまがりなりにもあそこまでひっぱって来れるようなキャラは、他にいる?

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2ae3-0yGP):2017/03/23(木) 00:02:28.04 ID:tq9Sfae30.net
ギアスは最終回上手くやったなぁ
確かに2期見てて不安になってたもんちゃんと終わるのかって
00も映画のためかカルピス薄めたみたいな展開だったなぁ
まぁまとまった作品で俺は好きだけど

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ feea-YfFf):2017/03/23(木) 00:02:36.23 ID:sGp5pgar0.net
>>817
イージスはあの変態変形をプラモで再現してたのが熱かった
まあ結局ソードストライクに止めを刺す訳ですがね

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ba29-ckUP):2017/03/23(木) 00:02:41.96 ID:lratyfNl0.net
>>829
そりゃマクギリスから鉄華団に当初言ってたメリット全く提供できてないしああいう風に言われても仕方ない

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dbeb-3QEf):2017/03/23(木) 00:02:46.79 ID:aA56sV0W0.net
>>832
俺ゾイドとトランスフォーマー以外の変形ロボ好きじゃないからあんま好きじゃないけど
さすがにもうちょいちゃんと活躍してるところは見たかったわ
キャラごとの特徴も生かせてないが機体ごとの特徴も戦闘に生かせてないんだよなあ・・・

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ aa88-VHv+):2017/03/23(木) 00:03:15.34 ID:n3UevH/30.net
>>829
言うても実際に筋も何もないからなあ
バエル脳だってのはひた隠しにして「散っていった仲間たちのためにも前に進むのだ」だの「逃げ場ない」だの「多々買わなければ生き残れない」だの
CGSのクソどもと大差ないようにしか見えなかったんじゃないか?

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cfc0-5sBS):2017/03/23(木) 00:04:50.21 ID:vN6HrVvq0.net
>>840
無能じゃないけど、あの詰み案件だらけのなかでは能力足りなかった&フォロー足りなかったって話だよ。
周囲もオルガオルガじゃなくてフォローのために勉強&成長しろよと。

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 134e-5sBS):2017/03/23(木) 00:04:58.14 ID:2gXvyzyD0.net
仕事としてはそう、地球GH本部制圧からのバエル取得までがマクギリスとの契約であって
武力でGHの中枢抑えられたのにそれを進言もせず

マクギリスと鉄火団合わせたのの2倍の戦力のアリアンロッド艦隊との戦闘という新しい仕事を再契約してるんだよね
バエル取得以降のマクギリスの契約不履行をパンチ一発で済ませて。

これは社長としては全然やることやってないだろ。

バエルの威光なんてのは武力で無理やり中枢を手に入れたときに、手段を正当化する言い訳に使うものだろ、本来は

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ba29-ckUP):2017/03/23(木) 00:05:10.62 ID:lratyfNl0.net
マクギリスが感情の機微を読み取れてた相手は過去を紐解くことが可能だった紫ボンボンと年増だけだぞ

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5795-uMI1):2017/03/23(木) 00:05:18.55 ID:mmG3dOUn0.net
>>833
一部同意。だから遅かったがマッキーと自分の首をラスタルにだして部下の命は助けてくれと交渉したが、
それをまたマッキーを裏切ったとか叩く奴いるしな。

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ daab-Kn8/):2017/03/23(木) 00:05:30.78 ID:87a8HdkX0.net
>>816
あれは最悪だったな。
新江プロトのように、今後は手は貸さない程度にすべきだった。

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sdea-KD7n):2017/03/23(木) 00:05:49.31 ID:zPPR0vqHd.net
手のひら返したのはかっこ悪いけど
ずっと筋だか義理だかいってあいつとつるんでるよりは絶対いいよ

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKf6-8zvJ):2017/03/23(木) 00:05:50.71 ID:HWFJp+ckK.net
オルガがマッキーを売ろうとした、別にいいじゃん
粋がってたヤンキーだってクリエイター目指してた奴だって大人しく就職するしな
人間、状況で言うことなんて変わるもんだ
そんなオルガのブレを笑うのはいい
製作側の不備とか言っちゃう奴はただの馬鹿

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dbeb-3QEf):2017/03/23(木) 00:06:26.75 ID:aA56sV0W0.net
>>845
「筋を通す」が信条のキャラって相手によって筋通すか通さないかコロッコロ変えてたら
正直魅力ないと思うんだよな・・・
オルガって一期ではCGSの一軍にすら一応退職金払って退職させる体を取るって形であいつなりの「筋」を通してなかったか
一番かっこ悪いのが他人に筋だのなんだの言っておいて自分が苦境に陥った時はそれを曲げる奴
先週のオルガはそれにしか見えんかった

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sd4a-2Cpe):2017/03/23(木) 00:06:36.38 ID:ix3LCpK9d.net
>>837
ノープランの有能ぶってる夢想家に騙された少年兵が命を落として終わりみたいなプロットが面白いと思ってでOK出したってのは
マッキーが有能だと思いこんで制作するのと同じくらいにはヤバイよ

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f4f-MO/J):2017/03/23(木) 00:07:05.27 ID:5asaQQar0.net
>>845
最初からアリアンロッドとは戦争になると言ってたんだよなぁ
そしてテイワズから切られた中で唯一手を組んだマクギリスに「この恩は忘れない。俺達は絶対に裏切らない」それに対してマクギリスは「運命共同体だ」
と言っている
これは最初の契約以上に損得のない関係として組んだととってもいい大きすぎる発言だ
これは裏切ってはいけない筋ともいえる
スカピンになったから捨てましょうという誓いでもなかったろあのやり取りは

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 43c8-NESs):2017/03/23(木) 00:07:59.17 ID:YUv6wRf80.net
>>829
あれだけ元々の仕事内容と実際の仕事が違えばな
むしろあの程度(引き渡し)で済ませてくれるオルガは甘いと思うが?

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5795-uMI1):2017/03/23(木) 00:08:24.01 ID:mmG3dOUn0.net
>>846
オルガが撤退を言った時に、周りがダイン作戦提案したよな。
ほぼ成功していたはずだったんだよ。猿子のチートが発動しなければ。

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ba29-ckUP):2017/03/23(木) 00:08:26.72 ID:lratyfNl0.net
マクギリス相手に通す筋なんて最早無いのかも←実際無いし別に間違ってないじゃん

マクギリスの敵が鉄華団の敵にもなるけどそれを越えるメリットを提供するってマクギリスは言ってたけどそんなもん提供できてないし

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKf6-lZTD):2017/03/23(木) 00:08:39.06 ID:YVZuh2HtK.net
>>844
ロボットものにおいて変形っていうこんな魅力的な要素をあっさり終わらせたのは残念でなあ
なんか俺の好きだったシャリダー思い出して切なくなってきた……
あれも巻かれ衆あたりの設定凝っててワクワクしたんだよ
イクラスとか玩具スゲーかっこよかったんだがなあ

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKf6-duzZ):2017/03/23(木) 00:08:39.08 ID:jJQpM1ZgK.net
そもそもテイワズ出てってからの関係以前のマクギリスとの関係性無視すんなって

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ aa88-VHv+):2017/03/23(木) 00:09:10.74 ID:n3UevH/30.net
>>853
自分たちを捨て石にした壱番隊を囮にする意趣返しやってんじゃん
筋を通すってのは相互的なものであって、マクギリスが筋を通さずに自分たちを死地に追いやるならそのまえに引導を渡すだろ

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKf6-8zvJ):2017/03/23(木) 00:09:50.23 ID:HWFJp+ckK.net
>>854
俺には面白いけど?
いちいちこうあるべきだって考えに囚われすぎなんだよ

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2bf0-5sBS):2017/03/23(木) 00:10:11.41 ID:2Mm3x+tH0.net
出来る事と出来ない事の区別がつかない時点でオルガは無能

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ aa85-MIO4):2017/03/23(木) 00:10:11.86 ID:Q5NSAuBQ0.net
メリビットて何のために鉄火団に入ったんだよ。
おやっさんのtnpにアヘアへしに来ただけなんか?

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sd4a-ZYFA):2017/03/23(木) 00:10:16.10 ID:mtsPyMKId.net
信者が
俺は面白いと思うよ、リアルじゃん

正論で批判される

てめーら何も分かってねぇ!馬鹿馬鹿馬鹿
ってなってるの草バエル

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 134e-5sBS):2017/03/23(木) 00:10:32.91 ID:2gXvyzyD0.net
>>853
筋を通すなんて個人のわがままだろ
鉄火団の在り方として家族家族連呼してるんだから
オルガ個人の信条なんて組織としては犬の糞以下の価値
むしろそういうことを言っておいていざという時裏切れる、というのはカードとしては強みになる

オルガの問題は、筋を通すとかいうオナニーが長すぎてマクギリスを売る、主導権を握って
ヤクザらしく汚い手を使うのが遅かった、あるいはできなかったこと

鉄火団のために自分はクズになるって覚悟が全くなかった。

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ aa88-VHv+):2017/03/23(木) 00:10:36.62 ID:n3UevH/30.net
>>855
向こうが先に裏切った場合はその限りではないだろって話をしてるんだが

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5795-uMI1):2017/03/23(木) 00:11:17.64 ID:mmG3dOUn0.net
>>829
ジャスレイと全く、大違いだろ。
事前に言ってた事と大違いなんだから。
あれでまだマッキーと仲良くやっていこうって方が、頭お花畑だと

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b74d-T9gb):2017/03/23(木) 00:11:24.72 ID:PHb7ocCC0.net
マクギリスは鉄華団のことを自分の道具くらいにしか思ってない
そんなやつに付き従う理由とかまるでないな

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ba29-ckUP):2017/03/23(木) 00:11:33.74 ID:lratyfNl0.net
海賊→マクギリスのお望み通り大将捕らえました
地球→ピンチのマクギリス助けて自演戦争おじさん倒しました
MA→アホが目覚めさせた化け物を倒しマクギリスの手柄増やしました


こりゃあマクギリス君は売られても文句言えないでしょ

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロラ Spd3-GepV):2017/03/23(木) 00:11:44.19 ID:o8UYGCGMp.net
>>855
そうまさにこれ
最初の契約は確かにもうメリットはないかもしれんが
そのあとの二重契約は簡単には破っちゃいけんだろと思ったわ
この恩は忘れない、絶対にあんたを裏切らない
メタ的に主人公たちが破ってはアカン範囲の約束
まぁだから死んだんだろうけど

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKf6-lZTD):2017/03/23(木) 00:11:54.44 ID:YVZuh2HtK.net
>>862
面白いならそれで良いじゃないか
俺も下品な色だのホモのラブホだの散々な言われようのフラウロス流星号大好きだから
物語ねじ曲げて構わないからフラウロスが今からでも復活しないかなあって思いながら見てるよ

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cfc0-5sBS):2017/03/23(木) 00:12:12.07 ID:vN6HrVvq0.net
>>857
ダイン作戦のはるかに前からの話だよ。
全員オルガに頼りっぱなしじゃねぇか。
三日月に至っては逃げることも、ほどほどで終わりにすることを許しもしないし。
家族ってならきちんと苦しんでる家族を守ったりいたわったりしてやれよと

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dbeb-3QEf):2017/03/23(木) 00:12:12.88 ID:aA56sV0W0.net
>>866
>オルガの問題は、筋を通すとかいうオナニーが長すぎてマクギリスを売る、主導権を握って
>ヤクザらしく汚い手を使うのが遅かった、あるいはできなかったこと
まあこれは分かるわ
すべてにおいて中途半端な奴だった

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKf6-duzZ):2017/03/23(木) 00:12:51.27 ID:jJQpM1ZgK.net
ただただ純粋にカッコ悪いんだよ

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 43c8-VJin):2017/03/23(木) 00:13:05.72 ID:me4407Gl0.net
鉄火団全滅してマッキーだけID書き換えでモンタークとして生き延びるラストかもしれない

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sd4a-2Cpe):2017/03/23(木) 00:13:10.89 ID:ix3LCpK9d.net
>>862
そうか
俺はバエル奪取まではまあまあ面白かったがその後の展開はストレスたまりすぎてついていけない
感性の違いだな

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ da7d-7HKf):2017/03/23(木) 00:13:25.86 ID:6uCoxJ8R0.net
マッキーやオルガ(鉄華団)の愚かさは、ラスタルやザックを使って示してはいるんだよね。
そうやって複数の視点から物事を語るところは良いと思う。

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2ae3-0yGP):2017/03/23(木) 00:13:29.01 ID:tq9Sfae30.net
>>866
おお、なんかハッとさせられたわw
家族のためにクズになる覚悟はなかった、か
なるほどなぁ

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKf6-lZTD):2017/03/23(木) 00:13:37.85 ID:YVZuh2HtK.net
>>875
フラウロスとヘルムヴィーゲリンカーはかっこいいんだ

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 43c8-NESs):2017/03/23(木) 00:13:38.69 ID:YUv6wRf80.net
>>855
だからマクギリス側の度重なる不手際の上に契約違反まで重なってるからオルガの側には守るべき筋も何も無い

これ仕事とか会社で似たような事やったら普通に訴えられて終わりだぞ?

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dbeb-3QEf):2017/03/23(木) 00:14:24.20 ID:aA56sV0W0.net
>>876
草生える
お供はトドかな

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5795-uMI1):2017/03/23(木) 00:15:20.98 ID:mmG3dOUn0.net
>>853
自分だけ助かろうとした訳じゃないからね。
自分とアホマクの命をだすから、部下は助けてほしい
のどこが筋違いなのかさっぱり。
なんとか部下だけは助けようってしごくまともだよ。
仮に名瀬サンみたいな人をつきだすとかじゃないから。
言ってた戦力用意しないで、窮地に陥らせた張本人だからね。
一期で退職金払ったとかと次元が違う話だよ

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f4f-MO/J):2017/03/23(木) 00:15:37.28 ID:5asaQQar0.net
>>881
だからじゃねーよ
一期の頃から何度も助けられて散々ATMにしてきたんだろうが
まともな会社も運営できなかったガキが口約束してホイホイ相手を乗せた結果がこうなったんだろ

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cfc0-5sBS):2017/03/23(木) 00:16:14.03 ID:vN6HrVvq0.net
>>879
そこがガキだった、成長できなかったことなんだろうけど。
自分の大事なもの守るためにどんな汚い手も使う覚悟がなかった。

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロラ Spd3-GepV):2017/03/23(木) 00:17:02.67 ID:o8UYGCGMp.net
>>883
最初はマクギリスの首だけで自分は助かろうとしたけどな
その程度のチンピラだろ?
だから死んだんだよ

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ aa88-VHv+):2017/03/23(木) 00:17:09.83 ID:n3UevH/30.net
組むメリットがなくなったとかいう甘い話じゃなくて、
「話が違う」ってのが度重なってるのにマクギリスは「次が最後だから」「でも逃げ場ないやん」「敵を倒さないと死ぬだけだぞ」とかいう
厚顔無恥なセリフを連発して鉄華団に戦いを強要してることがオルガに切られた原因だと思うぞ

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5795-uMI1):2017/03/23(木) 00:17:26.09 ID:mmG3dOUn0.net
>>866
>>879
だからマッキーとバエルと自分の命を渡すから、部下は助けてくれって
マクマードに頼んでラスタルに連絡つけてもらって、ラスタルへ頼んだよな

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7bc8-VHv+):2017/03/23(木) 00:17:29.16 ID:sfqqus2J0.net
マッキーの罪は作戦概要を鉄火団に伝えなかったことだな
バエル奪取が勝利条件とか絶対ユージンあたりから文句来てたはず
ダインスレイブも押さえてなかったしな
愛想つかされて当然

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 134e-5sBS):2017/03/23(木) 00:17:33.09 ID:2gXvyzyD0.net
カエサルだって信長だって秀吉だって家康だってシンギスカンだって恩人を裏切ったり盟友と戦って
生き残った。そうしないと自分の一族が臓物まみれの死体になるからね。

フランス革命の代名詞、ロペスピエールも同士であり、革命の発端となるバスティーユ監獄襲撃を指導した盟友を
罪をでっちあげてギロチンで妻ごと首を斬った(そして本人もギロチンにかけられた)

この話の規模はそういうレベルなのに
キャラクターがやってるのはおままごとだ

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKf6-8zvJ):2017/03/23(木) 00:17:56.80 ID:HWFJp+ckK.net
鉄華団が大人に叩き潰されて終わりました夢見るのはやめましょうというメッセージの終わり方になったが如く批判してるバカも多いよね
まず最後まで見ようね

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9397-VHv+):2017/03/23(木) 00:18:14.53 ID:ErUl17Ed0.net
ドラマ重視のくせにコードギアスのシャーリーと銃口とか、ラーゼフォンのブルーフレンドみたいな
ドラマ回が一回もないよな。戦闘なくてドラマメインの回はひたすら説明と無理矢理殺すだけの回。
ドラマ回じゃなくて無理矢理回。

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5795-uMI1):2017/03/23(木) 00:19:05.51 ID:mmG3dOUn0.net
>>886
お前が馬鹿だよ。
交渉っていうのはね、最初から出せる札を全部出したらダメなんだよ。
これだけだすって決めてて手も、じゃぁこれも〜って言う風に出していくもんなの。
働いた事ないんでしょ?

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2ae3-0yGP):2017/03/23(木) 00:19:25.91 ID:tq9Sfae30.net
あんなにうなだれて「後ろ盾も何もねえ俺たちにまだ利用価値はあるか?」って言ったところに
「君たちと同盟を組んだんだ、裏切らない。運命共同体だ」って言ってもらって
「一生恩に着る」みたいなやりとりしてあれは正直格好悪いな

まぁ数名が言う通りオルガはキレても仕方ない件でもあるんだろうが・・・

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sd4a-ZYFA):2017/03/23(木) 00:19:35.39 ID:mtsPyMKId.net
>>815
フォビいいよね
初めて見たときおおってなったわ

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5795-uMI1):2017/03/23(木) 00:19:42.84 ID:mmG3dOUn0.net
>>886
お前は頭イオクの馬鹿

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロラ Spd3-GepV):2017/03/23(木) 00:21:04.86 ID:o8UYGCGMp.net
こそこそと仲間を売ったオルガはラスタルにドン引きされて
ジャスレイみたいに命乞いしたが許してもらえなかった
最初から敵の包囲が少ない内にマクギリスと戦えば余裕で突破できた
最後まで裏切らなかったマクギリスは道を突破して
オルガは死んだ
今までのアニメのテーマ通り裏切り者にはろくな死が待ってないをアニメで示してたろ

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ aa88-VHv+):2017/03/23(木) 00:21:24.02 ID:n3UevH/30.net
>>894
カルタやガエリオが踊らされたような甘言の嘘に気付いたってだけのことだろ

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9321-KD7n):2017/03/23(木) 00:21:33.68 ID:oh7dzs9X0.net
>>651
色んなポイントがあるがなるべく後半で選ぶと
クーデリアが蒔苗の誘いを断ったところ
あそこでクーデリアが完全空気化したのが1期までの流れを失わせた分岐点

あとはマクギリスの無能化がポイントだが別に革命失敗でも良いがあんなアホな負け方させる意味はないからな
バエルの設定自体を変えるべき

最終的に石田三成なようにラスタルの政治力に負けて石動とか信頼してた奴の裏切りで負けたとかにした方がマシだった

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5795-uMI1):2017/03/23(木) 00:21:49.57 ID:mmG3dOUn0.net
>>894
状況はかわっていくんだから。
その段階ではよかったけど、その後マッキーは大失態やらかすよな。
その後はその状況下で動くのは当たり前

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 43c8-NESs):2017/03/23(木) 00:22:55.67 ID:YUv6wRf80.net
>>886
こっちが不利な状況で交渉するのに最初から全ての手札切る馬鹿はいない。この場合オルガ自身の首が切り札相当だったんだよ

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ eb41-0Bqe):2017/03/23(木) 00:22:57.77 ID:6CaIVMUk0.net
長井マリー小川は感謝しとけな
屑だカスだと言われるような紙脚本書いてもちゃんと考察して殴り合ってくれる視聴者がいるんだからよ
ぶっちゃけバエル登場以降の話はフミタン脂肪回以上に酷い出来だと思っている

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ daab-Kn8/):2017/03/23(木) 00:22:59.72 ID:bvJIPu6H0.net
>>878
ザックって結局逃げられずに穴掘り仲間やってるし
うまく考えてるつもりになってる奴代表
じゃないのか

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKf6-8zvJ):2017/03/23(木) 00:23:39.85 ID:HWFJp+ckK.net
どんな人間も追い込まれたらブレたりもするでしょ
オルガは頑張ってるけど一貫して不完全で未熟な人間
子供なんだし

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 57ed-c1f/):2017/03/23(木) 00:23:49.82 ID:9arY4Vqk0.net
アウトローなら公衆電話使えよ

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロラ Spd3-GepV):2017/03/23(木) 00:23:51.22 ID:o8UYGCGMp.net
>>893
>>896
自演失敗かよだっせ

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5795-uMI1):2017/03/23(木) 00:24:12.08 ID:mmG3dOUn0.net
>>897
戦力はなくて、勝ち目も全くないのに
「これで勝てば君たちの手柄だ」みたいなこと言ってけしかけようとするって、まさにアホを超えたサイコパスのクズ。
そりゃバエル置いて地下道から逃げられないよな
バエル持って逃げたかっただけじゃん。

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 134e-5sBS):2017/03/23(木) 00:24:27.20 ID:2gXvyzyD0.net
フミタンは名前からしてテニプリみたいな真面目ギャグにしか見えないw

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5795-uMI1):2017/03/23(木) 00:25:18.27 ID:mmG3dOUn0.net
>>906
自演に見える低能のお前がだっせえ。
付け加えてるんだろうが。アホ。

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ daab-Kn8/):2017/03/23(木) 00:25:22.85 ID:bvJIPu6H0.net
>>894
そいつに騙されるなって今のガエリオは絶対言う案件だな

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKf6-duzZ):2017/03/23(木) 00:26:13.98 ID:jJQpM1ZgK.net
チンピラ一匹の首よりGHの象徴のバエルと革命の首謀者の首の方が手札として価値あると思うんだが

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5795-uMI1):2017/03/23(木) 00:26:50.36 ID:mmG3dOUn0.net
>>906は低能

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロラ Spd3-GepV):2017/03/23(木) 00:27:13.52 ID:o8UYGCGMp.net
そもそもオルガのこれって一期の幹部組と同じ末路なんだよな
仲間を裏切った挙句囮にして逃げてパンパンされる
これスタッフかなり意地の悪い被せ方してるわ
前から1話に遡りながら同じことをさせてきたからな

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 134e-5sBS):2017/03/23(木) 00:27:56.81 ID:2gXvyzyD0.net
マクギリスよりもオルガの首よりも
地球にいたラスタル以下アリアンロッド関係者の身柄のほうが手札として価値があったと思うよ

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (バットンキン MM9a-fURq):2017/03/23(木) 00:27:58.68 ID:aXQ45oMoM.net
まさかとは思うが主人公側全滅で子供世代が世界を変えようとする某聖戦の系譜みたいなことやらかすんじゃないだろうな

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5795-uMI1):2017/03/23(木) 00:28:00.96 ID:mmG3dOUn0.net
>>906
は馬鹿

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9321-KD7n):2017/03/23(木) 00:28:11.12 ID:oh7dzs9X0.net
>>903
まあ選挙にすら参加しないで第三者的に文句だけ言ってる一般人が
いつの間にか自分も当事者になって逃れられない社会におけるあるあるみたいな物を
新興企業に入ってウマーしようとしたザックで表現しようとしたのかもしれんが…
チョイチョイ現代社会ネタくさいものを入れてるけど表現が下手過ぎて変な行動してるキャラばかりが増えてる印象

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5795-uMI1):2017/03/23(木) 00:28:44.42 ID:mmG3dOUn0.net
>>913
頭の悪すぎる長文書くな。気持ち悪い。

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ daab-Kn8/):2017/03/23(木) 00:29:21.56 ID:bvJIPu6H0.net
>>913
一軍は自分の命を一緒に差し出すことはしなかったし
仲間を守る奴も居なかったけどな
それが悪いとは全く思わんが金での繋がりよ

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f4f-MO/J):2017/03/23(木) 00:29:38.88 ID:5asaQQar0.net
まぁ一期の1話と似たような構図だからここで囮にして逃げた方は絶対に死ぬって予想されてたよな
ここじゃマクギリスが鉄火団を囮にして逃げるって意見のが多かったが

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5795-uMI1):2017/03/23(木) 00:29:45.17 ID:mmG3dOUn0.net
>>913
お前は呆れる程ものすごいバカだな

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sd4a-ZYFA):2017/03/23(木) 00:30:56.40 ID:mtsPyMKId.net
顔面トランザムしてる奴がいたから思い出したけど
真紅の機体ってなかったなぁ
グリムゲルデは真紅ではないし

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKf6-lZTD):2017/03/23(木) 00:32:21.17 ID:YVZuh2HtK.net
恥ずかしい妄想だけどさ
45話でやたらシノがフラウロスを流星号だ!って言ってたのも
最後にスーパーギャラクシーキャノン決めてラスタルぶっ殺して「みんな〜」ってヘラヘラガッツポーズしてたらラスタルを殺された怒りで覚醒したジュリエッタに殺られてしまって
その忌野際に「有難な、四代目流星号…いやフラウロス!お前のお陰で家族のことちっとは守れたみてえだぜ」
って言って死んだりしないかななんて思ってたんだ
俺それだけでも充分良かったんだよ……

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2ae3-0yGP):2017/03/23(木) 00:32:50.40 ID:tq9Sfae30.net
なんかラスボスはマクギリスとか予想見るけど
そういう雰囲気の展開じゃないよね

総レス数 1000
304 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200