2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 346滴目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/(ワッチョイ c32e-tpgq):2017/03/20(月) 19:36:01.00 ID:nIeHMyEp0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑二行重ねる事

平成28年(2016年)10月2日より毎日放送(MBS)ほかTBS系列全28局にて放送中。
――――注意事項――――
・【※実況厳禁】⇒番組ch(TBS):http://hayabusa7.2ch.net/livetbs/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。⇒削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・2chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。⇒http://www.2ch.net/browsers.html
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950(放送日のみ>>900)が立てること。無理なら代理を指名すること。
>>2-4のテンプレはおいコラされたら冒頭の記号を変える事。
http://imgur.com/2xnsRlS.jpg
画像の様な状態になってるのを確認してから書き込みボタンを押す事!
―――――――――――
■関連URL
・番組公式サイト:http://g-tekketsu.com/
・番組公式Twitter:https://twitter.com/g_tekketsu
・MBS公式見逃し動画配信:http://www.mbs.jp/g-tekketsu/

■前スレ
機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 345滴目
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1489984041/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf8f-ajdi):2017/03/20(月) 22:08:20.15 ID:U94otPqQ0.net
>>339
ラスタルってマッキー買ったことあるんだ

成長しない主人公で50話は長すぎると思わなかったんだろうか?
まわりが色々変わっているのにさ

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a3c1-8FG5):2017/03/20(月) 22:08:44.25 ID:hdusNTxI0.net
>>355
これだけ主要人物死んで劇場版もないわな

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4315-ndK9):2017/03/20(月) 22:09:12.24 ID:MbibINmY0.net
>>351
つまり、鯵ーさんの百合ハーレムということかw

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf04-tpgq):2017/03/20(月) 22:09:43.30 ID:umsA1Peo0.net
オルガはトンネル通る必要ないやん
通信は生きてるからクリュセ側に端末あれば会話はできる

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3f80-BrLC):2017/03/20(月) 22:09:52.98 ID:JDYYlgL60.net
戦士の機体だから勝っちゃだめなコンセプトのラスボスすらバエルより強敵感あった

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ efcc-aZn0):2017/03/20(月) 22:11:44.12 ID:MuGaVoDY0.net
http://i.imgur.com/LM0tklM.jpg
オルガ「けっこう当たったじゃえねぇか...」


オルガ身長200cm

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a3be-KuS8):2017/03/20(月) 22:12:35.43 ID:SLMkbn/90.net
>>359
本当につまらない話だ
ただただつまらないだけだ

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef4d-u6wT):2017/03/20(月) 22:13:15.59 ID:rpEHPFG80.net
>>361
三日月は生き残って、元タービンズのお姉さん達に助けられて
MAに捕らわれた、クーデリアを助けに行くんだよ
当然、ラスタルとかは、クーデリアを取り込んだ真MAに劇場版の序盤でやられてる (・ω・)

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロラ Sp97-Xcys):2017/03/20(月) 22:13:51.85 ID:8EHsS0MNp.net
鉄血みたいな題材に岡田を連れてきた奴は死ねば良い
かけ離れ過ぎている

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bfee-tpgq):2017/03/20(月) 22:14:09.46 ID:uuMJyZY80.net
最終決戦は人類vsMAじゃ駄目だったん?
このままじゃまともな戦闘なさそうだけど

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4315-ndK9):2017/03/20(月) 22:14:12.73 ID:MbibINmY0.net
>>361
劇場版もOVAも三期はないんだろう?
三期をやる気ならば鉄華団サイドは名有りは減らさし
敵サイドは名有りを増やさなければ話が回らないんじゃないかw

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bfef-u6wT):2017/03/20(月) 22:15:06.75 ID:N2vJ11so0.net
2期の色々背負い込んで苦労してたオルガは嫌いじゃなかった
最初の頃のイキった感じがいちばん好きだったけど

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 13c8-q0jq):2017/03/20(月) 22:15:50.77 ID:/6IQrLqn0.net
鉄華団員のバッドエンド確定
クーデリア空気確定
これでマジで見る気失せてしまった。
自分好みのストーリーじゃないからとかではなく、脚本からメッセージを感じられないから。
1期はPMCの少年兵が這い上がる姿をみて感動したもんだが2期は成り上がりの転落物語かw?
違うアニメでやれや。
キャラが勿体無いよ。

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sddf-I1Bx):2017/03/20(月) 22:16:10.53 ID:omlRYRPAd.net
なんかSEEDって面白かったんだな
って思うようになったわ

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa57-BSBS):2017/03/20(月) 22:16:25.26 ID:o+CydatIa.net
フラグ分かりやすすぎて笑える
メリビットさんも死ぬだろ

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ efcc-aZn0):2017/03/20(月) 22:16:27.93 ID:MuGaVoDY0.net
誰が主人公かわかんねぇな
主人公が選べてそれぞれのハッピーエンドがあるゲーム作れよ

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bfc8-OOaa):2017/03/20(月) 22:16:42.20 ID:0MxTJiXH0.net
>>359
敵軍全員生き残させる以前に
敵軍の名有りキャラが少なすぎる時点で駄目な気もするわ

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef4d-u6wT):2017/03/20(月) 22:17:15.90 ID:rpEHPFG80.net
>>373
バエルは劣化フリーダムだな
だけど、マッキーは包囲網は突破してたな

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5361-u6wT):2017/03/20(月) 22:17:33.85 ID:mbo9FfM60.net
>>340
そもそも出口側が監視されてない保証も無い

>>341
あんな目立つ装甲車でのこのこトンネルの出口へ行ったら、出口が見つかる可能性があるけどな

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4315-ndK9):2017/03/20(月) 22:18:00.00 ID:MbibINmY0.net
>>377
劣化エピオンじゃねぇかな?

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 13c8-pboG):2017/03/20(月) 22:18:06.81 ID:cuCS02VD0.net
脚本「鉄火丼もう終わりだけど、オルガは悪くなかった。」

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef4d-u6wT):2017/03/20(月) 22:18:43.80 ID:rpEHPFG80.net
もともと、厄災戦時代のケーブルとか言ってる時点で
ケーブルの先には何かあるよ
伏線わかりやすすぎだけど

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cfea-QCBh):2017/03/20(月) 22:18:48.45 ID:NOkxvhGe0.net
今回全編に渡って作画不安定だったな
オルガの顔がシーン毎に変わるしMSも所々かんたん作画だった
残りの2話に資源を投入した結果だと信じたいが

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4315-u6wT):2017/03/20(月) 22:19:10.52 ID:bri5Z0iE0.net
>>359
マリーに限らず、女ってのは物語じゃなくキャラを大事にするからな
物語は自分の子供たち(キャラ)が生きている世界に過ぎない
そのお気に入りの子が主人公なら問題ないんだが、
脇役だったり端役の下っ端だったり敵役だったりしたら悲惨
その子が幸せになるために話をガンガン捻じ曲げていくから
終盤になるとガッタガタになる

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bfa4-ajdi):2017/03/20(月) 22:19:25.91 ID:gwJ7quNC0.net
バエルはダブルオーで大使が乗ってた金ジムみたいに安っぽく見える

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5340-tpgq):2017/03/20(月) 22:20:01.27 ID:10JYrg7B0.net
>>377
七色怪光線垂れ流す機体じゃない部分だけは褒めてやりたい

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf05-12+v):2017/03/20(月) 22:20:23.13 ID:Ac7FQ6u90.net
そういえばバエル、剣ニ本あったな
一本紛失したと思っていた

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa57-HJ0n):2017/03/20(月) 22:20:40.59 ID:D47aMZvaa.net
そもそも、地下道の出口の場所って明確にわかってたのかな?
大雑把な報告しかわからない感じな気がするけど、そうだとしたら探すの大変だな。

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 13c8-pboG):2017/03/20(月) 22:21:29.50 ID:cuCS02VD0.net
どうせアニメもうゴミだし、大規模MA戦を描く予算でスタッフ全員で高級焼肉を食べに行ったほうがいい

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 33b4-Y8cG):2017/03/20(月) 22:21:43.86 ID:XEaSFqBX0.net
300年前の通路?ケーブル?が生きてるのもすごいな
300年前って吉宗の時代だぜ

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロラ Sp97-q0jq):2017/03/20(月) 22:22:32.12 ID:nFH80+8tp.net
OPとの違いも気になる。
火星の鉄華団本部で意識が無さそうな三日月を担いでいくオルガ。
このシーンは確実に無い。
途中で脚本変えたんじゃない?

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 03a2-ajdi):2017/03/20(月) 22:22:35.97 ID:fsX5UsP10.net
>>282
アガるんじゃなく降りるべきだったんだよ
ハムもタカキも散々言ってたろ

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4315-ndK9):2017/03/20(月) 22:22:42.08 ID:MbibINmY0.net
>>384
コラコラ!大使や金ジムに失礼だろうがwww

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK7f-wuc6):2017/03/20(月) 22:22:53.80 ID:JzmrYrsXK.net
>>346
マクギリスって鉄華団に紛れて火星に降りたんじゃないかなあの様子じゃ

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 03e5-tpgq):2017/03/20(月) 22:22:55.96 ID:/ZfjxmEI0.net
世界各地の古城とかわりと生きてるし
改修補修しながらでも

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8f5d-pHyC):2017/03/20(月) 22:22:57.02 ID:hzLOl+Qk0.net
なぜだか知らないけどみんなマリーばかり責めて
監督を責めないよな
これだから女はって言いたいだけじゃないのか

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a3be-KuS8):2017/03/20(月) 22:23:44.73 ID:SLMkbn/90.net
>>383
荒川弘とかいるわけだし女だからって一くくりにするのもいかがなものか
そいつの素養の問題だ
岡田にロボットアニメを作る能力がないことははっきりしてるけどな

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スププ Sddf-togq):2017/03/20(月) 22:23:47.25 ID:FtsvPouud.net
FF15といいやっぱ女に筆取らせると録なことにならんな

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f3c8-dgmU):2017/03/20(月) 22:23:59.09 ID:/mrwSJfk0.net
ガンダムとしてはダメでもアニメとしてなら名作だと思うけどね
ガンダムファンは頭が硬い

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef41-K/y0):2017/03/20(月) 22:23:59.92 ID:17gyIY0S0.net
トンネルの出口なんて最初から無かった
鉄火団が戦場から逃げてたどり着く先なんて無かった、で終わりとか?

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bfee-12+v):2017/03/20(月) 22:24:04.06 ID:sSzGVII+0.net
>>383
まぁ鉄血はどのキャラだって大切にされてると思ったことがないけどな

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef4d-vMI+):2017/03/20(月) 22:24:31.96 ID:WGyV1qYj0.net
>>389
大阪じゃ太閤下水の一部が今も現役ですよ。

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a3be-KuS8):2017/03/20(月) 22:24:33.85 ID:SLMkbn/90.net
>>395
監督だって罪深いぞ
今後この長井がやるアニメは一切見ないと決めたから

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sddf-CGWf):2017/03/20(月) 22:24:45.86 ID:9Xyg9Ooyd.net
俺は三日月や昭弘と最後まで戦うユージンお前は脱出組の指揮を頼む、頼むぜ男として!副長として!
という流れを期待してたがユージンがユニコーン乗るとは
がんばれ生きろ

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロラ Sp97-q0jq):2017/03/20(月) 22:24:56.78 ID:nFH80+8tp.net
>>381
二話で回収できない。
49話はどうせ本部防衛戦とマクギリスvsガエリオで終わるだろうから。

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef4d-+pbX):2017/03/20(月) 22:25:17.94 ID:9a77edTB0.net
>>395
この脚本書いた岡田はクソ、それにOK出した長井もクソ。
「女だから〜」とか言う理由で叩いてないわ

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf82-8FG5):2017/03/20(月) 22:25:17.69 ID:HyRKMVyK0.net
マリーは長井が自分の考え文章にしてくれるの気心しれてたというんで連れてきて
責められるべきの一番は長井でそれを採用した小川が悪いんでしょ

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウエー Sa1f-z9aL):2017/03/20(月) 22:25:24.62 ID:1qFL6VJha.net
アジーさん名瀬の形見とばかりに同じ格好だったけどぶっちゃけコスプレしてるみたいで可笑しかった
普通の格好で良かったのに

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef40-tpgq):2017/03/20(月) 22:25:32.62 ID:z51cel2h0.net
>>390
OPのシーンは絶対にあるってわけではない、ってのはある
1期後半OPにある壊れたバルバトスもないわけだし

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bfc8-OOaa):2017/03/20(月) 22:25:53.63 ID:0MxTJiXH0.net
>>383
キャラが好きならキャラを活かすようにもっていきそうだが
現状力技ストーリーに合わせて見せ場もいまいちなまま都合よく
キャラが死んだり生き残ったりしているだけに見える

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef4d-u6wT):2017/03/20(月) 22:26:00.51 ID:rpEHPFG80.net
>>404
ここで終わるのという感じで
劇場版へ続く (・ω・)

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a39a-tpgq):2017/03/20(月) 22:26:35.52 ID:B1+95ppF0.net
2期以降の惨さは完全に商業的な失敗が確定してスタジオの懲罰的再編が決まってる中での
製作という部分が大きそうな気がするけど
そもそも鉄血自体ニッチ向けで日5枠やアナザ―ガンダム存亡の危機の時にやる企画じゃなかったよなぁ・・・

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 73c2-tpgq):2017/03/20(月) 22:26:46.61 ID:j281Cny70.net
クーデリアとか空気だったのにここ二週でキャラぶっ壊されて挽回のチャンスがなさそうだぞどうすんだおい

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bfef-u6wT):2017/03/20(月) 22:26:49.02 ID:N2vJ11so0.net
白虎隊的自害ENDとかそういう集団でもないか
どのぐらい生き残れるんだろう

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 13c8-12+v):2017/03/20(月) 22:27:02.21 ID:jQWmWCFf0.net
>>381
MAか?


>>390
鉄血やガンダムシリーズに限らずアニメのOPとEDって本編で使われないようなシーンも多いぞ

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オイコラミネオ MM7f-7mwY):2017/03/20(月) 22:28:52.97 ID:Vke23FP0M.net
ラスボスはハシュマル生産機能を持つ上級MAセフィラスだと思ってました

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 434d-tpgq):2017/03/20(月) 22:28:58.22 ID:z1yWZJHA0.net
昭弘が死ぬ時は残留思念のラフタと正弘が迎えに来るのかな

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8348-9rAK):2017/03/20(月) 22:29:35.78 ID:GouqM5OR0.net
クーデリア出番なかったぶん活躍すると思ってたのにID改ざん発案で終わり?
キーパーソンじゃなかったのかよ

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa57-HJ0n):2017/03/20(月) 22:30:01.26 ID:D47aMZvaa.net
地下道使って基地から脱出→未定→テイワズ火星支部→アジーさんが運搬→地球でID書き換え

今の計画だと、基地脱出直後の身の振り方がかなりアバウトだね。
テイワズ火星支部あたりに厄介になるぐらいしか方法ないけど。

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef4d-u6wT):2017/03/20(月) 22:30:42.83 ID:rpEHPFG80.net
マッキー逃げた
鉄火団残党分散とか
諸々の状況から考えると、2話ではどうやっても終わらない
間違いなく劇場版へ続くだよ

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ブーイモ MMdf-xc9G):2017/03/20(月) 22:31:07.09 ID:TPbM5E/eM.net
女だから〜って言ってるのとマリーに執拗に粘着してるのは各々1人だろう。大半は長井と小川含めた3人が戦犯だと思ってるんじゃない? なかでも真っ先に責を負うべきなのは最高責任者である監督だと思うけどね。

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf8f-ajdi):2017/03/20(月) 22:31:09.89 ID:U94otPqQ0.net
>>410
スポンサー「え、劇場版へ続かないよ」

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3f80-BrLC):2017/03/20(月) 22:31:34.08 ID:JDYYlgL60.net
昭弘「あのバスに乗らなければ」
正弘「違う。兄貴はあのバスでここまで来たんだ。戻ることはできない」

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf8f-23bI):2017/03/20(月) 22:32:06.20 ID:hw32SPgW0.net
タービンズ使って逃げたら、阿頼耶識Type-AとType-Nを積んだ量産型ジュリアが襲ってきたりして

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf5d-6Inm):2017/03/20(月) 22:32:42.97 ID:kdlopUFn0.net
確かに全滅ENDにして彼らの生き様が残ったみたいにするにしても
別に鉄華団って火星のために戦ってる訳じゃないからな

火星捨てて地球に逃げようとしてた訳だし

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オイコラミネオ MM7f-7mwY):2017/03/20(月) 22:33:05.87 ID:Vke23FP0M.net
ラスボスの絶望度で言うと
プロヴィデンスガンダム>>>>>アルヴァトーレ>>>>グレイズアイン>>>>>リボーンズキャノン

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5340-tpgq):2017/03/20(月) 22:33:28.35 ID:10JYrg7B0.net
クーデリアの見せ場って結局アトラと三日月に子供を押し付けられて
3Pハーレム要員になるとこだったのかなぁ
それとも蒔苗の爺さんにID消してもらえばOKって案を出したとこか

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f311-u6wT):2017/03/20(月) 22:33:46.32 ID:eLq7TJPT0.net
アジ―さんのコスプレは評価すべき点だろ
七瀬の仕事を引き継いでることと頭が多少おかしくなってることと
それでも立ち直ろうとする本人を周りが生暖かく見守ってる事が短い尺で一発でわかる

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf85-sIo9):2017/03/20(月) 22:35:03.93 ID:G39R8Jz20.net
>>424
1期は火星云々あったけど2期は誰も火星の事に気にもかけてないぞ

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf05-12+v):2017/03/20(月) 22:35:08.62 ID:Ac7FQ6u90.net
>>425
ストフリが最凶だろ、味方全滅敵ほぼ無傷だったんだから

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f385-rwfr):2017/03/20(月) 22:35:22.42 ID:4q/a1vyq0.net
>>425
色々叩かれる事が多い種だけどプロヴィデンスだけは認めざるを得ない
でも作画が酷かったからところどころRX-78-2ガンダムに見えたのはご愛嬌だけどw

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef26-oXGO):2017/03/20(月) 22:35:56.09 ID:JgXlyHrH0.net
地下トンネルさんは申し訳程度の厄祭戦要素
一週間前まではMAが登場して厄祭戦の再来だと信じてました

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bfc8-OOaa):2017/03/20(月) 22:36:06.45 ID:0MxTJiXH0.net
>>427
凄い鬱アニメのようだ

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cfbe-tpgq):2017/03/20(月) 22:36:10.39 ID:rc6W3zco0.net
オルガといいマッキーといい好きだったキャラが悉く株を下げてしまう…

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef4d-u6wT):2017/03/20(月) 22:37:03.52 ID:rpEHPFG80.net
もともと、後2話で終わるなら
厄災戦時台のケーブルとか
タービンズの姉さん達健在とか
マッキーが包囲陣突破とかしないだろ

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f321-SJUV):2017/03/20(月) 22:37:21.77 ID:ZBlWUSVT0.net
少年組と新人と大人2人が脱出かな
デカイのはどっかで犠牲になるかもしれんが
主要メンバーは囮で死亡か

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 035d-CJUg):2017/03/20(月) 22:38:23.85 ID:sP5tJzxw0.net
なんでもかんでも殺せばいいって浅はかだ
考えが浅すぎるよ

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf85-2dGQ):2017/03/20(月) 22:38:52.93 ID:UE5wpIA10.net
>>395
アニメを見たいんじゃなくて批評家を気取りたいだけなんだよ最近のオタクは

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bfee-12+v):2017/03/20(月) 22:39:14.47 ID:FUUtW9DB0.net
>>307
キリングマシーンを自覚してるキリコでももう少し感情の起伏があったし
自らの意思で行動してたしな

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4315-ndK9):2017/03/20(月) 22:40:01.24 ID:MbibINmY0.net
>>410
火星独立?ギャラルホルンの改革?MAは誰が作ったのか?
モンターク商会?生き残った鉄華団員は?

このままでは二期は色々と丸投げENDになりそうだから三期をして欲しいとは思うが
劇場版もOVAも三期はないんじゃないのか?

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sddf-CrxB):2017/03/20(月) 22:40:06.83 ID:SPTdXNrKd.net
マッキーなんでまだ余裕そうなんだ...

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2395-bAG+):2017/03/20(月) 22:40:08.61 ID:7J9tVFp10.net
>>332
>>348
怖くて震えてたのが平気になったとか、下手糞が上達とか、
そういう“成長”過程ってもう見飽きたから、なくていい。その方がすっきりする。
完成したパイロットって設定自分は好きだ。
それでもじわっと成長はしていってるでしょ。あからさまじゃないのが自分は好きだわ。

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef11-aEwW):2017/03/20(月) 22:40:25.33 ID:0MOqBdFA0.net
戦争が話の中心の1つの作品で女脚本だと大概駄目だな
アニメだけでなく歴史ドラマなどでもこの傾向は強い
この業界トップクラスの橋田壽賀子とかは別だが
そこまでではない女が書いた天地人、江、花燃ゆ、直虎とか話が酷い
(篤姫の評判良かったのは宮尾登美子の原作のおかげ)

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7372-9mf8):2017/03/20(月) 22:40:42.16 ID:w6qQ51KT0.net
オルフェンズはスケールが小さすぎる

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3f80-BrLC):2017/03/20(月) 22:41:15.48 ID:JDYYlgL60.net
キリコはノリノリで拷問するくらいの感情の起伏はあった
ヒイロだって高笑いすることくらいあった

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f321-SJUV):2017/03/20(月) 22:42:19.94 ID:ZBlWUSVT0.net
主役の割には出番と台詞が少なかったな
Wのヒイロより少ないと思われるし

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2395-bAG+):2017/03/20(月) 22:42:36.88 ID:7J9tVFp10.net
>>424
最初から実利目的。クーデリアの護衛だって火星の為とかじゃ全然なかったし。
少年ばっかのところに仕事の依頼なんて来ない。それじゃ食っていけないから、信用をつけて仕事とれるようにしようって事だった。
それが良かった。

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bfe4-u6wT):2017/03/20(月) 22:42:47.50 ID:/YzWhpsu0.net
クーデリアは鉄華団と一緒に地球に行きそうな雰囲気だったが、アドモス商会や農場の皆さんは?
前回鉄華団と縁を切れば従来通り取引できると言われていたし、逃げる必要はない
ID変えた所で顔が知れているから他の鉄華団の残党のように人生やり直すこともできないだろう
(この時代なら顔は変えられるか)

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bfee-tpgq):2017/03/20(月) 22:42:50.34 ID:uuMJyZY80.net
ラスタルとイオク大勝利
鉄火丼壊滅
マクギリス生死不明

劇場版でリベンジだーとかなってもなぁ

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a3be-KuS8):2017/03/20(月) 22:43:04.86 ID:SLMkbn/90.net
>>441
パイロットの技量だけじゃないだろ成長要素は
力尽くじゃどうしようもないことがあるとか、オルガにもそういうことを学ぶ時間はあったはずだからな
それが一切なく馬鹿として登場して馬鹿として死ぬとか、一年かけてやるよう話じゃないな

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f7d-12+v):2017/03/20(月) 22:43:09.57 ID:e28PiZoc0.net
>>427
なんか無理に厳しい表情作ってるようでつらい・・・
https://pbs.twimg.com/media/CxjTKwHVQAASfVj.jpg

http://pbs.twimg.com/media/C7RNsEvVwAE_tgK.jpg

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウエー Sa1f-z9aL):2017/03/20(月) 22:43:22.02 ID:1qFL6VJha.net
オルガの死は今までの誰の死より悲しくなかったな
やっぱりビスケットとアキヒロが主人公だわこの話

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bfa6-ajdi):2017/03/20(月) 22:43:32.91 ID:i2Bl/Brq0.net
>>443
敵が少ない

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ efcc-6Inm):2017/03/20(月) 22:44:12.53 ID:iDIy7ba50.net
MAによる火星占領ENDな気がする。
鉄華団達は脱出に成功するが、それに気づかず?ノブリスに会いに行った
ラスタルはノブリス&アリアンロッド艦隊共々MAに食われていそう。

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2395-bAG+):2017/03/20(月) 22:44:16.62 ID:7J9tVFp10.net
>>442
ひどい脚本家なら男でもいくらでもいる。
あくまで個人に資質の問題で、性別関係ねーよ。

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef4d-u6wT):2017/03/20(月) 22:44:35.95 ID:rpEHPFG80.net
>>445
むしろ、子供のできやすさのほうが気になった
ヒイロやメタル F セイエイの時は子供どころか
二人とも童帝ぽかったし

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウエー Sa1f-z9aL):2017/03/20(月) 22:44:46.29 ID:1qFL6VJha.net
>>447
ていうかクーデリアは自分の目的あるんだから火星にいなきゃダメでしょ

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ブーイモ MMdf-xc9G):2017/03/20(月) 22:45:16.23 ID:TPbM5E/eM.net
>>450
や、やめてくれww

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf85-sGF3):2017/03/20(月) 22:45:47.49 ID:r55b1iVZ0.net
ほっぽり出した設定や伏線はグレメカで解説する可能性
マクロスΔもそうだったとか確か

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 13c8-yR9F):2017/03/20(月) 22:46:00.43 ID:sRVJdq4+0.net
2期後半から鉄華団陣営が話の造りのために馬鹿になってるような印象を受けた

総レス数 1000
292 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200