2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

リトルウィッチアカデミア 34

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/(ワッチョイ 13c8-u6wT):2017/03/20(月) 07:38:16.79 ID:utQ5zVZG0.net
!extend:default:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを2行重ねてスレ立てして下さい!!!

ようこそ!魔法の世界へ!

・【※実況厳禁】実況行為は各実況板で。
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く)関連の話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→ 削除依頼板:http://qb5.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代役を指名する事。

▽放送局
TOKYO MX 1月8日より毎週日曜日24:00〜
BS11 1月8日より毎週日曜日24:30〜
関西テレビ放送(KTV) 1月8日より毎週日曜日25:55〜
Netflix 1月9日より毎週月曜配信開始

▽関連サイト
公式サイト:http://tv.littlewitchacademia.jp/
公式twitter:https://twitter.com/LWA_jp

▽前スレ
リトルウィッチアカデミア 33
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1489733176/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 13c8-8k8/):2017/03/20(月) 10:37:43.52 ID:SK3klFW40.net
言の葉を開放したらまた魔法全盛期になるのかな
魔女は魔導石なしで魔法使えるし
でも今回の話みたいになにか失うものがある、と
魔法全盛期になればいいのに!って言ってたアッコがどう判断するかみたいな

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cf60-CJUg):2017/03/20(月) 10:41:24.46 ID:dHXERwGW0.net
>>63
なるほど今回の話がその暗示となっているわけか

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 539d-2dGQ):2017/03/20(月) 10:44:01.25 ID:lGK5X3zg0.net
魔力と科学の共存する世界か。コンスの出番ですよ。

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 13c8-u6wT):2017/03/20(月) 10:45:09.93 ID:utQ5zVZG0.net
今後の物語の方針としては

ダイアナ、学園派→7つの言の葉を蘇らせてはいけないorシャイニーロッドを寄越せ
アッコ、アーシュラ→私たちで7つの言の葉を蘇らせる

で対立してアッコ、先生が学園を去るパターンかな
ロッテ、スーシィ辺りもついていきそう

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0324-UnlH):2017/03/20(月) 10:45:17.08 ID:zyXUVMWu0.net
前スレで貼られてた ttp://i.imgur.com/5B6WJ5J.jpg を読むと、
ウッドワード先生は魔法の復権と失われた栄光を取り戻すためにルーナノヴァを創設したっぽいから、
魔法があふれる世界をよしとする派なんだろうか

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3f12-pHyC):2017/03/20(月) 10:46:15.68 ID:b1R3xNOn0.net
ナインオールドウィッチを現代に復活させないと、何かが捲き戻らなそうだな
アッコ組、アマンダ組、ダイアナ組の連携が今後の鍵になりそうな気配

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 13c8-/5lB):2017/03/20(月) 10:46:40.32 ID:l41RFszx0.net
この世界で言う魔女狩りって具体的にどんな事をしたんだろう
まさか史実と同じで処刑してた訳じゃないよね・・・

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf10-GWGC):2017/03/20(月) 10:49:25.82 ID:xTs9qlSl0.net
グラン・トリスケル(Glan Triskele)
グランはアイルランド語で「綺麗な〜」って意味
トリスケルは、ケルトの三脚巴紋、劇中で紋様が使われているね
ルーナノヴァの生徒たちが3人組ってことはルーナノヴァの設立にも深く関連している感じかな?
もしかするとグラントリスケルを使いこなせる魔女育成を目的としているのかもしれない

シャイニィロッドであるクラウソラスはアイルランド語で「光の剣」
グラントリスケルは純粋な魔力の源で、クラウソラスでそれを封印しているのは
何者かによって穢された力に変えられてしまったからかも
その封印の為に魔力が衰退していっているとか

ナインオールドウィッチは何とかそれを封印
シャリオはその穢れた力を元に戻そうとしたけど挫折(ロッドを失う)
って辺りかなあ

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 13c8-u6wT):2017/03/20(月) 10:50:22.45 ID:utQ5zVZG0.net
魔女狩りといえばつのだじろうの真夜中のラヴ・レターがお勧め
結構エグイけど

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa57-CJUg):2017/03/20(月) 10:51:22.09 ID:CY+JL9wfa.net
シャリオじゃもうシャイニィロッドは直接扱えないんだろ?
少女じゃなくなると資格を失うんだな、で不貞腐れて学校の先生になったに違いない

アッコがウッドワードにシャリオみたいになりたいって言った時に現在のシャリオの姿を見せるのかと思ったw

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sddf-togq):2017/03/20(月) 10:52:09.44 ID:J3tfQ+Uwd.net
例のカットは、魔女狩りというより狩ろうとするものを潰してる描写に見える
魔法が強大になった世界で力による支配が行われたという感じかな

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cf94-u6wT):2017/03/20(月) 10:52:29.67 ID:uH4U2Tfz0.net
>>62
未熟だったかつての自分にそっくりで、(おそらく)地の性格も似てて、
涙ボロボロ流して自分の様になりたいと純粋に言ってくるんだから、そりゃ可愛くて仕方ないだろう

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf4d-9Ahf):2017/03/20(月) 10:52:34.74 ID:fa4Wz0cm0.net
案外ウッド先生は将来の魔法衰退を防ぐために、結構無茶な作戦でも練ってたんじゃないの?
ナインオールドウィッチも派閥があって
魔法は時の流れに任せ、残せるものは残し、衰退は仕方ないと思う魔女と
魔法は崇められるべきもの永遠に繁栄し続けるべきと思う魔女。

先生がシャイニーロッドもったアッコを心配してるのは近い将来大きな選択を迫られるからじゃないかな?
先生は「封印解除」をギリギリで躊躇した結果失敗したのかもしれないね。

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf10-GWGC):2017/03/20(月) 10:53:09.61 ID:xTs9qlSl0.net
>>69
OVAや映画のアイアンメイデンや魔女狩りパレードから見るに史実通りっぽいみたいだよ
ただ、その後の黄金期から察するに最少の犠牲で済んだのかもね

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef4d-u6wT):2017/03/20(月) 10:53:47.60 ID:5o7Jt9fX0.net
>>69
TV版はどうかわからないが前作では普通にアイアンメイデンとかで殺しまくったり拷問三昧だったっぽいよ
劇場版のパレードも魔女狩りの悲劇を忘れないためのものだしダイアナは魔女狩りは魔女の屈辱の歴史っていってたし

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cf60-8k8/):2017/03/20(月) 10:54:07.08 ID:T8bzghPz0.net
>>70
はー…トリスケルって、あの微妙な絡みかたした三角模様なぁ
トリ(3)+スケイル(ウロコ)だったのか

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 539d-2dGQ):2017/03/20(月) 10:55:00.33 ID:lGK5X3zg0.net
>>66
学園の校長は魔法界の衰退を憂いていたぞ。

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cf60-8k8/):2017/03/20(月) 10:55:18.09 ID:T8bzghPz0.net
>>47
ダイアナだと思うなぁ(ベタだけど

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 93c2-u6wT):2017/03/20(月) 10:55:52.12 ID:AjK0Z/s10.net
古の先生を攻撃した後で記憶が見えるみたいなシーン
・興奮する群衆
・燃える街
以外に何か見えた?

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf4d-9Ahf):2017/03/20(月) 10:56:05.98 ID:fa4Wz0cm0.net
最後シャイニーロッドが変形してぶちかますシーン
ウッド先生側で魔物たちから弾圧受けてるシーン
アッコ側では人間から弾圧受けてるシーンとアンドリューっぽいのが居たけど。
あれはウッド先生の過去とアッコの未来の話かね。

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cf94-u6wT):2017/03/20(月) 10:56:41.57 ID:uH4U2Tfz0.net
ええい、11話のwitchpediaの更新はまだか
今回は分量物凄いことになりそう 読み応えあるかも

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロル Sp97-vMT/):2017/03/20(月) 10:56:42.12 ID:x5F9XQ7Lp.net
>>59
シャリオカードに描かれてる渦巻きが三つ巴になったトリスケルって、古代ケルトのドルイド教の死生観じゃ三つの渦は生と死と再生を意味していて生命の循環として解釈されてるらしいな
グラン・トリスケル?って究極の復活魔法とかそんな感じかな

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3f12-pHyC):2017/03/20(月) 10:56:46.54 ID:b1R3xNOn0.net
こんな壮大な話にして、あと1クールで完結できるのと思い始めている
オーラスはふたたび劇場版かも

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef4d-u6wT):2017/03/20(月) 10:57:05.18 ID:5o7Jt9fX0.net
>>81
なんか見るからに敵っぽい奴の姿が見えたよ

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sddf-8YZg):2017/03/20(月) 10:57:19.73 ID:xhL+M09Od.net
魔女の伝統を受け継ぐダイアナと否定派アンドリューが両極で、非魔法界出身アッコが鍵になって
折り合いのつく中間をみんなで模索するのかな

オールドウィッチにダイアナが誘惑される展開きそう

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 539d-2dGQ):2017/03/20(月) 10:57:21.82 ID:lGK5X3zg0.net
>>81
ショートカットの魔女
魔女が召喚したっぽい魔獣

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 13c8-u6wT):2017/03/20(月) 10:59:45.56 ID:utQ5zVZG0.net
どうして2クールで完結させる必要があるんですか?(切望)

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 13c8-9rAK):2017/03/20(月) 10:59:46.27 ID:kF7ac5b70.net
>>81
前スレより
http://i.imgur.com/JRJB6YP.jpg
http://i.imgur.com/0d52HDu.jpg
http://i.imgur.com/ZV4upnh.jpg
http://i.imgur.com/ez8VRnY.jpg
http://i.imgur.com/dpOQOVT.jpg
http://i.imgur.com/pURRWs6.jpg
http://i.imgur.com/frdp8nd.jpg
http://i.imgur.com/23BfZV2.jpg

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cf60-CJUg):2017/03/20(月) 11:00:31.09 ID:dHXERwGW0.net
>>74
アッコが部屋に来たときゲッて言ってたけどなw
でもまぁわかるw

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cfca-6CY/):2017/03/20(月) 11:01:04.38 ID:nPAgK56g0.net
>>81
488 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (ワッチョイ cf1c-tpgq) sage 2017/03/20(月) 00:48:02.52 ID:l9pR5tSL0
斧でたたき割った時に出てきた映像

http://i.imgur.com/nvGSgyh.png
http://i.imgur.com/0ywK4LO.jpg
http://i.imgur.com/10rJl24.jpg
http://i.imgur.com/tLnxL13.jpg
http://i.imgur.com/9oZ9Rmn.jpg
http://i.imgur.com/arrtb1P.jpg
http://i.imgur.com/vzHFyAl.jpg

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf02-CJUg):2017/03/20(月) 11:01:07.64 ID:kdMpkn7b0.net
>>81
前スレから
http://i.imgur.com/nvGSgyh.png
http://i.imgur.com/0ywK4LO.jpg
http://i.imgur.com/10rJl24.jpg
http://i.imgur.com/tLnxL13.jpg
http://i.imgur.com/9oZ9Rmn.jpg
http://i.imgur.com/arrtb1P.jpg
http://i.imgur.com/vzHFyAl.jpg

まだあと一つあったが5つ目と似た感じ
棒を振り上げている男や火炎瓶を投げようと振りかぶっている男のビジョンもある

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf5c-tpgq):2017/03/20(月) 11:01:10.37 ID:voBd7Q8G0.net
弓形態の本質はやはり攻撃じゃなかったのか
ひょっとしてシャイニーアルクって敵の体内でゲート生成して飲み込ませる攻撃なのか
思ったよりエグイ

あとTVの世界線でも牛さんがいるようで何より
デモに参加しているってことは知性あるのかね

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cf94-u6wT):2017/03/20(月) 11:01:36.63 ID:uH4U2Tfz0.net
>>70
グラント・リスケルだと思ってたら、グラン・トリスケルなのか thx

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 13c8-/5lB):2017/03/20(月) 11:02:35.28 ID:l41RFszx0.net
>>76
>>77
そうだったのか
アニメの雰囲気の割に結構エグいな

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef4d-u6wT):2017/03/20(月) 11:03:47.89 ID:5o7Jt9fX0.net
>>93
不吉な映像ばかりだな、これが封印を解放したら起こることなのかしないと起こることなのかで
話は大きく変わるな、いやこれは未来ではなく過去なのかもしれないが

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 93c2-u6wT):2017/03/20(月) 11:03:50.76 ID:AjK0Z/s10.net
ありがとう
サブリミナル画像多すぎて録画みてても拾い切れなかったよ…
なんかラスボス感ある人がアンドリューの祖先だったりするのかね

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ efbf-cHQa):2017/03/20(月) 11:04:22.90 ID:gtBiQoPe0.net
ケルトやらアイリッシュの古の伝説がこれだけ現れてくると
やる気のなさそうなアマンダ(アイリッシュアメリカン)にもなんか思惑がありげな
そして大英帝国支配層のハンブリッジが魔法を嫌悪するのにも裏があるのかね
ゴブリンの反乱を一番伯爵あたりが恐れてたりしてさ
ああ休日のアニメ考察はたのしいなあ

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cf60-8k8/):2017/03/20(月) 11:04:27.82 ID:T8bzghPz0.net
>>84
古代の迷路紋は大抵、出口と入口で死生観みたいな扱いっすな

但し、この北欧の三角迷路紋、描いてみたら分かるけど
メビウスの輪っかみたいな、不思議な形してんだよね

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf4d-9Ahf):2017/03/20(月) 11:05:32.73 ID:fa4Wz0cm0.net
ダイアナの持っている文献が偽造されたものか。
それともウッド先生の言ってることが本当に正しいのか。
どれが正しいのか現状まったくわからん。

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 53ec-OPD8):2017/03/20(月) 11:08:12.56 ID:WhAeC/OG0.net
破れてるページがあるから続きがあるんだろう

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 83a9-tpgq):2017/03/20(月) 11:09:44.94 ID:twMF3L8h0.net
最後完全に油断してた
もっとカード増えてくり〜

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sddf-togq):2017/03/20(月) 11:09:46.95 ID:J3tfQ+Uwd.net
>>98
あれはアンドリューの祖先じゃなくてダイアナの祖先かと思った
確実にラスボスだよねあのキャラ

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK7f-22FY):2017/03/20(月) 11:09:57.18 ID:iq2X5Xs8K.net
>>78
北条の家紋か

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 539d-2dGQ):2017/03/20(月) 11:10:18.51 ID:lGK5X3zg0.net
>>95
おれは、グランドリスケ(ジュー)ルに聞こえたw
>>90
人間と魔族が戦ってるなこれ。ショートカット女は人間側についた魔女かもね。塔みたいなのはアルクトゥルスの森の封印場所かな。
ショートカットの魔女がオープニングに出てくる魔女で封印した魔女なのかもね。シャリオは戦って勝てたけど殺せなかったとかかな。

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cf94-u6wT):2017/03/20(月) 11:10:45.99 ID:uH4U2Tfz0.net
この世界の魔法とグラン・トリスケルって、グレンラガンの「螺旋力」に近いものなのかね
無限の可能性を秘めてて恩恵も凄まじいけど、無限の危険性も秘めてると
かつて何らかの原因で暴走したので慌てて封印して、その代償として魔法は衰退した?

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cfc2-tpgq):2017/03/20(月) 11:10:57.29 ID:gceFt3KP0.net
先生美人否定しないの面白すぎ

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf4d-9Ahf):2017/03/20(月) 11:11:51.40 ID:fa4Wz0cm0.net
製作側が裏の裏をかいて「破れたページがある」→「必死扱いて破れたページを見つける」→「これが真実だ」
「実は破れたページもフェイク」→「本自体が偽物でした」
というおちが・・・

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf10-GWGC):2017/03/20(月) 11:11:53.56 ID:xTs9qlSl0.net
>>99
まあ舞台はイギリスだし、魔女っていったらドルイドのイメージが元だしね
悪魔の像を囲んで男女がまぐわう黒ミサなんてまんまドルイドの儀式だからな

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ efbf-cHQa):2017/03/20(月) 11:13:11.50 ID:gtBiQoPe0.net
>>106
資金繰りキビシイの?

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cf60-8k8/):2017/03/20(月) 11:13:21.79 ID:T8bzghPz0.net
>>105
あれも騙し絵っちゃ騙し絵っすな
三角3つ描いたら、真ん中にもひとつ三角がふっしぎー、みたいな

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf4d-9Ahf):2017/03/20(月) 11:13:33.29 ID:fa4Wz0cm0.net
そういやアンドリューとダイアナって親戚同士だよね。
そんで片方は魔女の家系で片方は魔女嫌い。

これ過去に魔女がらみでなんかあっただろう。
しかも相当に根強い問題が

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cfbe-3up1):2017/03/20(月) 11:13:44.15 ID:jefeTK/T0.net
アニメミライと劇場版で使ってたマクミル・ミクミル・メクトラルも出てくるのかね

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロル Sp97-vMT/):2017/03/20(月) 11:14:54.97 ID:x5F9XQ7Lp.net
うーん、死と再生の民話解釈を考えると復活よりはアップデート的な意味での世界の再構築の線が強いかもな
とすると「世界を変える」は文字通りの意味かな

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 539d-2dGQ):2017/03/20(月) 11:15:14.64 ID:lGK5X3zg0.net
>>111
毎日がデスマーチ

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cfca-6CY/):2017/03/20(月) 11:18:37.19 ID:nPAgK56g0.net
魔女と人間の調和派(ウッドワード・シャリオ)
魔女による人間支配派(?)
の構図かな?
アッコは調和派でダイアナが支配派に意図せず取り込まれちゃうとか?

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a37d-u6wT):2017/03/20(月) 11:19:50.74 ID:AIKvJakZ0.net
これまでどうでもいい日常回だと思っていたものにも
実は伏線があったりするんだろうか

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf4d-9Ahf):2017/03/20(月) 11:24:15.89 ID:fa4Wz0cm0.net
旧作でダイアナがドラゴンの封印といてしまったのを今作ではどうするかなあ?
・成績優秀、眉目秀麗、名門の魔女。
・先生から古代図書館のカギを預かるほど信頼も厚い。
・ブルームーンで本来現れるはずの奇跡が起こらない。(本は見つける)

なんかのフラグが立ってるけど、逆に言うとアッコが利用されてる感もある。

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3f12-pHyC):2017/03/20(月) 11:25:14.26 ID:b1R3xNOn0.net
アマンダってアイリッシュアメリカンなのか なんか意味深だな 自らのルーツに秘密がありそう
実はルーナノヴァの生徒って全員、選ばれし者なんじゃないの?
エヴァの中学校みたいに 全世界の魔法大全を復活させるためのピースで、さらに選別が行われている

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (エーイモ SE1f-tpgq):2017/03/20(月) 11:27:23.55 ID:3ZQ5ifabE.net
シャイニーロッドに選ばれし者か
杖を選ぶのではなく、杖に選ばれるというよくあるアレか
アーシュラ先生は、何かミスをして杖に見離されたんだな

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 13c8-r/bh):2017/03/20(月) 11:29:55.03 ID:NGy2cH630.net
9話でアンドリューが読んでいた1984は過剰な科学技術による人間支配を描いた話だから、魔法支配の逆の世界だね。

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf10-GWGC):2017/03/20(月) 11:30:04.53 ID:xTs9qlSl0.net
>>117
ナインオールドウィッチが3人組の三つ巴になったのかもしれない
それぞれのチームが生、死、再生を司るとか

それが伝統として受け継がれていて
ウッドワードは再生派→グラントリスケルの復活
死派→魔法否定論派の後ろ盾(アンドリューの父親)
生派は中立(ルーキッチ先生や校長とか)

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 239e-u6wT):2017/03/20(月) 11:33:53.21 ID:ezBN8kCV0.net
252 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止[sage] 投稿日:2017/03/20(月) 11:11:53.93 ID:iuixBsKH
海外アニメファンが最も見ていた冬アニメは「政宗くんのリベンジ」 :おた☆スケ【声優情報サイト】
http://www.ota-suke.jp/news/187528


▼「外国人アニメファンが最も人に勧めたいアニメランキング(2017年冬アニメ)」
1. 青の祓魔師 京都不浄王篇
2. この素晴らしい世界に祝福を!2
3. クズの本懐
4. 政宗くんのリベンジ
5. 銀魂
6. 幼女戦記
7. 小林さんちのメイドラゴン
8. Tales of Zestiria
9. 風夏
10. ガヴリールドロップアウト

▼「外国人アニメファンが最も見ていたアニメランキング(2017年冬アニメ)」
1. 政宗くんのリベンジ
2. 青の祓魔師 京都不浄王篇
3. この素晴らしい世界に祝福を!2
4. クズの本懐
5. 風夏
6. 銀魂
7. 小林さんちのメイドラゴン
8. ガヴリールドロップアウト
9. 亜人ちゃんは語りたい
10. リトルウィッチアカデミア


頼みにしていた外国人にもあんまり受けてないらしい

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf4d-9Ahf):2017/03/20(月) 11:35:25.73 ID:fa4Wz0cm0.net
しかし校長はシャリオの正体を「みんなのアイドル」で済ませてたけど。
ウッド先生からは「何らかの使命を受けていた魔女」扱いなんだよな。

これは表ではアイドル活動してて、裏ではなんか工作員っぽいことしてたのか?

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アメ MM77-j04n):2017/03/20(月) 11:35:39.16 ID:O8JSdPHMM.net
あっこの目が赤いのは、シャリオ同様に特別な魔女の素質持ちだから?

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf60-CGWf):2017/03/20(月) 11:35:58.13 ID:5x4ABmxG0.net
>>123
なるほどな、確かにその見方だと納得する部分が多いな!
ってことはドラゴンのおじさんも何かの伏線かもしれないな

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa57-vpgu):2017/03/20(月) 11:36:14.95 ID:EB9lUjdla.net
封印解いて魔法や魔物が満ちた世界になってアンドリューのパパも魔法少女になってハッピーエンドでしょ

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf10-GWGC):2017/03/20(月) 11:38:13.61 ID:xTs9qlSl0.net
>>119
ダイアナが本を見つけた時に本の封印が消え去ったのが気になるね
アッコが地下への入口を見つけたようにブルームーンによるものかもしれないけど
何者かに誘導されているような感じ

アッコとダイアナが別々の道に進んだって描写なのかも

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa57-bS3m):2017/03/20(月) 11:38:49.75 ID:HW5+2zpLa.net
パパが少女になるんか…

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (エーイモ SE1f-tpgq):2017/03/20(月) 11:39:05.37 ID:YCg8IGYmE.net
ウッドワードは、ナインオールドウィッチーズの一人で、精霊になって存在してるって感じか
闇落ちしたナインオールドウィッチーズのメンバーも出てきそうだな
アッコと仲間たちでそいつを倒すみたいな

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 539d-2dGQ):2017/03/20(月) 11:39:42.89 ID:lGK5X3zg0.net
>>126
紅魔族だな我こそはメグ…

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f350-CJUg):2017/03/20(月) 11:40:59.51 ID:KZQvpvTH0.net
>>131
ナインオールドウィッチ vs アッコアマンダダイアナ組

野球回ができるな!

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef4d-u6wT):2017/03/20(月) 11:42:19.01 ID:5o7Jt9fX0.net
>>133
ダイアナはピッチャーもバッターも完璧なんだろうなーキャッチャーは当然ヤスミンカですね!

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f34d-gt9C):2017/03/20(月) 11:43:00.54 ID:sKZeOXMj0.net
>>74
先生が肩入れしたくなるのは解る。
ただ、先生はこの後アッコにどんな運命が待ち受けているかわかったような事を言っている。
3話目の落ちのセリフも今聞くとかなり悲観的なんだよね。
ただアッコとシャリオには決定的な差がある。
シャリオが常に周りに遠慮がちで、孤独だったのに対して(箒レースの優勝写真ですら一人で喜んでる)アッコには仲間がいる。
見守ってくれる先生がいる。
何よりアッコが飾らないで周囲に打ち解けている。
案外このあたりがシャリオに届かなかった最後の突破口だったんではないのだろうか?

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 539d-2dGQ):2017/03/20(月) 11:43:20.42 ID:lGK5X3zg0.net
>>134
ドカベン思い出した。目が似てる。

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cfca-6CY/):2017/03/20(月) 11:43:57.52 ID:nPAgK56g0.net
ウッドワードの意図はアッコが望んでる形じゃないんだよな
今はシンプルにシャリオみたいな夢を与える魔女になりたいだけだけど
実はシャリオには大きな使命があったわけで
アッコがそれを知った時どう受け止めるのか
アーシュラ先生が浮かない顔なのもその事を憂いてるせいかな…

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (エーイモ SE1f-tpgq):2017/03/20(月) 11:45:21.26 ID:YCg8IGYmE.net
ルーナノヴァ野球部マネージャーは、アーシュラ先生でお願いします

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 13c8-9rAK):2017/03/20(月) 11:45:23.20 ID:kF7ac5b70.net
>>134
座ったままセカンド刺せそう

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cfca-6CY/):2017/03/20(月) 11:46:18.24 ID:nPAgK56g0.net
>>135
アーシュラ「アッコも私みたいに独身アラサーになるはめに…」

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf30-u6wT):2017/03/20(月) 11:46:49.23 ID:RAeTgvV60.net
本の封印が解けたのがブルームーン効果なんじゃないの。

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr97-5YdU):2017/03/20(月) 11:47:43.39 ID:V65KQNKqr.net
アッコの斧ソウルイーター思い出した

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 539d-2dGQ):2017/03/20(月) 11:49:17.04 ID:lGK5X3zg0.net
>>138
ジャージ姿はたしかにマネージャーに見えた。

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 13c8-9rAK):2017/03/20(月) 11:49:49.27 ID:kF7ac5b70.net
アーシュラ先生が7つの言の葉を諦めたのは一生独身でいることとが条件だったから

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef4d-u6wT):2017/03/20(月) 11:50:26.02 ID:5o7Jt9fX0.net
>>138
顧問の先生じゃなく?マネージャーなの?

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 035d-tpgq):2017/03/20(月) 11:51:32.14 ID:iyDFOVie0.net
あのジャージってかなり日本のジャージだな

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf4d-9Ahf):2017/03/20(月) 11:53:25.86 ID:fa4Wz0cm0.net
よく見たら学校側も現状嘆いてるんだよな「昔は魔法が溢れていたのに」と
「なんで衰退したのか?」が重要で、衰退しなければならなかった。んじゃないのかなあ・・・・

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf10-GWGC):2017/03/20(月) 11:54:12.06 ID:xTs9qlSl0.net
>>133
1番サード、アマンダ
2番ショート、コンス
3番セカンド、ハンナ
4番ピッチャー、ダイアナ
5番キャッチャー、ヤースナ
6番ファースト、スーシィ
7番レフト、バーバラ
8番ライト、ロッテ
9番センター、アッコ

監督、ネルソン先生
コーチ、フィネラン先生、バドコック先生
マネージャー、アーシュラ先生
マスコット、疑似餌先生

こんな感じ?

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 03ad-cHQa):2017/03/20(月) 11:55:35.86 ID:etot79Ia0.net
ロッテ ライパチかい

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロル Sp97-vMT/):2017/03/20(月) 11:55:57.28 ID:x5F9XQ7Lp.net
>>138
のちに新体操部も掛け持ちするんですね

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf4d-9Ahf):2017/03/20(月) 11:57:18.77 ID:fa4Wz0cm0.net
ダイアナが鍵のついた本取るシーンで
本取った後に誇りが舞って、ダイアナが目を瞑った隙に鍵が消えてるんだな。
しかもそれに気づいていない。
ダイアナが嵌められてるともとれるし、アッコが利用されてるともとれる。

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Sa37-qmSl):2017/03/20(月) 11:58:54.78 ID:maEsS9D3a.net
>>146
アーシュラ先生若い頃日本で新体操やったり双子と三角関係したり大変だったんだ

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アメ MM77-j04n):2017/03/20(月) 11:59:13.52 ID:v0OxQHesM.net
>>93
おー蛇が出てくるのか
最近は蛇を竜化する人が多いけど、
蛇は竜の上位存在か原種ではあっても、同じ存在ではないからね
かなり性格が違う
蛇の持つ永遠、不滅などは竜には付かない
円と渦を持つ蛇と渦の竜の違い

この作品ならちゃんと蛇で出てくると思った

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f34d-gt9C):2017/03/20(月) 11:59:39.07 ID:sKZeOXMj0.net
>>144
先生喪女だからなー。
もったいない。

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 539d-2dGQ):2017/03/20(月) 11:59:43.93 ID:lGK5X3zg0.net
アマンダが三人目かもね。アマンダがシャリオにからむ話が今後あるのかもな。今までアマンダってまったくシャリオに絡んでないよね。

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ efa5-YrpY):2017/03/20(月) 11:59:46.33 ID:GnMSDt+O0.net
日高のりこに堀江美都子とか、昭和のおっさん大歓喜ww

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Sa37-qmSl):2017/03/20(月) 12:01:20.94 ID:maEsS9D3a.net
>>156
日高さんよりキャリアある声優なんて限られるからなー

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf10-GWGC):2017/03/20(月) 12:02:50.24 ID:xTs9qlSl0.net
>>153
ヨルムンガンドやウロボロスだな

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 03ad-cHQa):2017/03/20(月) 12:04:57.29 ID:etot79Ia0.net
>>152
「アッコ、先生を甲子園に連れてって」
アマンダってアッコにホウキ使ったダンサーかなんかになるのって聞かれた時
今がオモシロけりゃいいって刹那的に答えてたけど
絶対何か心中含んでるものがあると思うけどな

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Sa37-qmSl):2017/03/20(月) 12:06:05.06 ID:maEsS9D3a.net
>>159
目標がない人間がルーナノヴァに入るとは思えないしね

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アメ MM77-j04n):2017/03/20(月) 12:07:17.30 ID:TQBHH7cUM.net
>>158
そう。円だから不滅、円で完結しているから世界でもある
これは漢字でもそう
巳が円と渦の一体化した漢字

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d347-Rmg3):2017/03/20(月) 12:08:27.09 ID:K9KSCTj/0.net
>>124
そのデータ本当か...?
http://iup.2ch-library.com/i/i1790155-1489979269.jpg

総レス数 1000
288 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200