2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

リトルウィッチアカデミア 34

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/(ワッチョイ 13c8-u6wT):2017/03/20(月) 07:38:16.79 ID:utQ5zVZG0.net
!extend:default:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを2行重ねてスレ立てして下さい!!!

ようこそ!魔法の世界へ!

・【※実況厳禁】実況行為は各実況板で。
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く)関連の話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→ 削除依頼板:http://qb5.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代役を指名する事。

▽放送局
TOKYO MX 1月8日より毎週日曜日24:00〜
BS11 1月8日より毎週日曜日24:30〜
関西テレビ放送(KTV) 1月8日より毎週日曜日25:55〜
Netflix 1月9日より毎週月曜配信開始

▽関連サイト
公式サイト:http://tv.littlewitchacademia.jp/
公式twitter:https://twitter.com/LWA_jp

▽前スレ
リトルウィッチアカデミア 33
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1489733176/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 13c8-u6wT):2017/03/20(月) 07:39:01.38 ID:utQ5zVZG0.net
▽スタッフ▽
原作:TRIGGER/吉成 曜
監督・キャラクター原案:吉成 曜
シリーズ構成:島田 満
メインキャラクター:半田修平
美術監督:野村正信
色彩設計:垣田由紀子
撮影監督:奥村大輔、萬 直樹
メインアニメーター:堀 剛史
デザインワークス:芳垣祐介
編集:坪根健太郎
音楽:大島ミチル
音響監督:渡辺 淳
音響効果:川田清貴
制作:TRIGGER

キャスト
アツコ・カガリ:潘めぐみ
ロッテ・ヤンソン:折笠富美子
スーシィ・マンババラン:村瀬迪与
ダイアナ・キャベンディッシュ:日笠陽子
アマンダ・オニール:志田有彩
コンスタンツェ・アマーリエ・フォン・ブラウンシュバンク=アルブレヒツベルガー:村川梨衣
ヤスミンカ・アントネンコ:上田麗奈
シャイニィシャリオ/アーシュラ先生:日高のり子

3 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 13c8-u6wT):2017/03/20(月) 07:39:32.05 ID:utQ5zVZG0.net
Q:前作観たほうがいいの?
A:独立しているため見なくても問題は無い、映画やOVAは設定や時間軸が微妙に異なる。
  とはいえ前作は前作で楽しめるのでオススメ。

Q:なんで深夜放送なの?朝とか夕方に放送すればいいのに
A:製作者側も本当はそうしたかったらしい。
  ただ、ゲームやおもちゃの後ろ盾の無いオリジナルアニメの放送を
  朝や夕方に放送することが難しく、色々調整した結果この時間帯となった。

Q:何クール?
A:2クール

Q:この世界の魔法って?
A:魔法は血統でなく後天的な資格技能
修行すれば誰でも使えるが素質がない者もいる
魔導石が近くにあるか、魔道具そのものに魔力が宿っていないと使えない

Q:シャリオの正体ってアーシュラ先生なの?
A:信じる心があなたの魔法よ

Q.ダイアナって学校で学ぶこと無くね?なんで学校来てんの?
A.多分資格とるため。詳しくは公式嫁。

Q:略称ってないの?
A:公式はLWAを使用。その他リトアカ、リトルウィッチなどあるので好きに呼べば良い

4 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 13c8-u6wT):2017/03/20(月) 07:39:55.89 ID:utQ5zVZG0.net
◆リトルウィッチアカデミア関連作品一覧

■アニメ
・アニメミライ版リトルウィッチアカデミア(2013年)
新人アニメーター育成企画のために作られた20分のショートフィルム

・劇場版リトルウィッチアカデミア「魔法じかけのパレード」(2015年)
アニメミライ版が好評だったため、海外でクラウドファンディングで資金を募って作られた続編のアニメ映画

・TVシリーズ版「リトルウィッチアカデミア」(2017年)
現在放映中のTVシリーズ。過去二作との関係はFAQ>>3を参照

■漫画
・ウルトラジャンプ版「リトルウィッチアカデミア」
てりてりおによるオリジナルストーリーのコミカライズ
2015年9〜12月まで連載、2016年1月に単行本化

・りぼん版「リトルウィッチアカデミア 月夜の王冠」
藤原ゆかによる映画版原案のコミカライズ
2015年10月〜2016年2月まで連載、2016年2月に単行本化

少年エース版「リトルウィッチアカデミア」
左藤圭右による、TVシリーズ版のコミカライズ
2016年12月より月刊少年エースにて連載中

■OP/ED
OP 「Shiny Ray」 YURiKA
ED 「星を辿れば」 大原ゆい子
共に発売中

5 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 13c8-u6wT):2017/03/20(月) 07:40:56.61 ID:utQ5zVZG0.net
▽キャラスレ一覧▽
【リトルウィッチアカデミア】アツコ・カガリは魔女可愛い【アッコ】
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1483983458/

【リトルウィッチアカデミア】ロッテ・ヤンソンは眼鏡っ子かわいい
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1484060621/

【リトルウィッチアカデミア】スーシィ・マンババランは毒物マニア可愛い
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1484055965/

【リトルウィッチアカデミア】ダイアナ・キャベンディッシュは優等生かわいい
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1484580664/

【リトルウィッチアカデミア】アーシュラ先生は阿修羅かわいい
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1484739221/

【リトルウィッチアカデミア】アマンダ・オニールはヤンキーかわいい
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1486310518/

リトルウィッチアカデミア】コンスタンツェはメカヲタクかわいい
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1486349890/

【リトルウィッチアカデミア】ハンナ&バーバラは腰巾着かわいい
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1486732764/

【リトルウィッチアカデミア】ルーナノヴァ魔法学校生徒総合【モブ】
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1487145994/

6 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f385-JN/B):2017/03/20(月) 08:00:58.39 ID:SDxbGpH30.net
謎が色々でてきたけれど
はっきりしてるのは
いい感じで終わるって事

阿修羅先生も学生の頃はアッコ並にはっちゃけ系みたいなので
OVAは十代の頃の阿修羅伝で決まりや

7 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 53ad-cHQa):2017/03/20(月) 08:15:31.12 ID:HFNLKrjg0.net
>>1さん乙

8 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (イモイモ Seff-kh/G):2017/03/20(月) 09:00:28.02 ID:L3HZhgKMe.net
アーシュラ先生、まだ新米なのにすごい部屋もらってるな

9 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 53ad-cHQa):2017/03/20(月) 09:07:00.25 ID:HFNLKrjg0.net
クラウソラスってのがシャイニィロッドだとダイアナがわかったら
アッコから
@あなたにはそれを使うのはムリよと奪おうとする
A頑張って七つ星光らせるのよと応援(スパルタ教育)する
Bまったり見守る
どれであろうか 異論は歓迎

10 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cf1c-tpgq):2017/03/20(月) 09:16:55.36 ID:/eaY64DQ0.net
ウッドワーズ先生「質問に答えたら殴られた。これって停学あるよね?」


ミランダ校長先生「学園生活を否定する教師とか減給ものです」

11 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3337-6CY/):2017/03/20(月) 09:18:58.41 ID:Y3LCJAd50.net
「言の葉を!」
「イッチ スレタテ オーツ!」

12 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 13c8-CGWf):2017/03/20(月) 09:20:59.34 ID:kF7ac5b70.net
ウッドワード先生ってもとは人間?
それともパイシーズ先生みたいに精霊が先生になったパターン?

13 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f350-CJUg):2017/03/20(月) 09:37:18.38 ID:KZQvpvTH0.net
>>1
おっつ乙ーのワックワクゥ!

14 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 539d-2dGQ):2017/03/20(月) 09:38:12.95 ID:lGK5X3zg0.net
>>1乙乙ーの枠枠ー。
今回内容濃くて一時間くらい見てた気分よ。

アーシュラ先生の名前がシャリオって確定したね。
アッコ「シャリオは美人だったんですか?」
先生「ええまあそこは否定しないけど…」

15 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef4d-u6wT):2017/03/20(月) 09:39:09.75 ID:5o7Jt9fX0.net
>>1

しかし前は魔導石なしでも魔法使いたい放題だったっていうのは驚きだな
前作とは魔導石の設定からして違うのかもしれない

16 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef4d-u6wT):2017/03/20(月) 09:40:01.70 ID:5o7Jt9fX0.net
>>14
そこ、ちょっとやんわり謙遜するのかと思ったが認めたのは笑った

17 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 737d-aEwW):2017/03/20(月) 09:44:26.87 ID:TlIkty3K0.net
メガネ外した先生美人

18 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf7d-RXRw):2017/03/20(月) 09:45:30.71 ID:UsEFbxtK0.net
>>8
天文観測用の部屋だから広いんじゃないの

アッコが最後に集められなかったカードって
シャリオが達成する事が出来なかったものなんだろうな

19 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ efbf-cHQa):2017/03/20(月) 09:47:08.17 ID:gtBiQoPe0.net
アルコルに揉み手せんばかりのアッコがなんか可愛い

20 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f350-CJUg):2017/03/20(月) 09:49:35.23 ID:KZQvpvTH0.net
http://i.imgur.com/8RHpaCh.jpg
ttp://a.pd.kzho.net/1489943721789.jpg
気になる

21 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ efbf-cHQa):2017/03/20(月) 09:50:51.17 ID:gtBiQoPe0.net
三本足のお札の次は三本の手か

22 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 13c8-CGWf):2017/03/20(月) 09:51:06.80 ID:kF7ac5b70.net
ウッドワードが消えていく瞬間に舞ってた葉っぱって、9話の骸骨が消えていくときと同じもの?
また会おう!って言ってたし7つの言の葉を解く鍵はアイツにもあるかもしれない

23 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 539d-2dGQ):2017/03/20(月) 09:54:17.04 ID:lGK5X3zg0.net
>>16アッコがずーっとあこがれのシャリオと喋ってるのに気づいてないのも面白いね。


>>18
最上階のスィートというより天文観測用の屋根裏部屋っぽい。
他の住人から隔離されちゃってる部屋なイメージ。

24 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f385-u6wT):2017/03/20(月) 09:54:37.92 ID:ogjIoZKH0.net
ポラリスの時に近道せずにコツコツ努力する大切さを学んだ事はブレてないし
近道しようとは思ってないだろうけど、ちょっと不安になって未来が気になっちゃったんだね
年相応の成長と葛藤がイイネ
堀江さんってひみつのアッコちゃんだったよなw

25 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 539d-2dGQ):2017/03/20(月) 09:56:16.08 ID:lGK5X3zg0.net
>>18書き忘れた。アッコはシャリオになりシャリオを越えなければならんのだネ。

26 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 737d-tpgq):2017/03/20(月) 09:58:35.13 ID:I87/9Of00.net
あっこ、語りだしたと思ったらいきなり斧で攻撃してきてワロタ

27 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bfc5-e3Ok):2017/03/20(月) 10:03:54.74 ID:gQ9kPIVD0.net
「望みのものは用意出来ますよ。その代わり、全財産差し出してね」って言われてるのと同じだからキレて当たり前。

天体観測用の部屋なら、冷暖房は無いかも。

28 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (エムゾネ FFdf-CGWf):2017/03/20(月) 10:05:33.36 ID:Sa+uSNmlF.net
自分で頼みごとして気に入らないなら魔法で攻撃ってマジで意味がわからん
脚本家は田舎に帰って畑でも耕してろ

29 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 539d-2dGQ):2017/03/20(月) 10:08:09.54 ID:lGK5X3zg0.net
>>20
三本の手。三人の魔女。アッコ、ダイアナ、あと一人はまだ出てきてないのかな。

30 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Sa37-qmSl):2017/03/20(月) 10:10:37.89 ID:zYu8niHRa.net
シャイニーロッド、いわば鍵のようなとても重要なアイテムじゃないか
アーシュラ先生何で手放したのか!?

31 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0324-UnlH):2017/03/20(月) 10:11:51.96 ID:zyXUVMWu0.net
2話の『パピリオフィリオニンフォディーア』は7つの言葉には入らないのかな

32 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa57-CJUg):2017/03/20(月) 10:12:10.29 ID:YvuUAhura.net
主人公は理不尽のかたまりよ♪

33 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef4d-u6wT):2017/03/20(月) 10:12:27.70 ID:5o7Jt9fX0.net
>>30
封印解放に失敗して杖の所持者の資格を失ったとかあるんじゃなかろうか
そこら辺はのちのち語られそう

34 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f350-CJUg):2017/03/20(月) 10:13:14.30 ID:KZQvpvTH0.net
>>30
ウッドワードが「失われた」っていってたからアーシュラ先生の意志じゃないんじゃないかな

35 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK7f-22FY):2017/03/20(月) 10:13:35.75 ID:iq2X5Xs8K.net
失われたって先生の先生が言ってなかったっけ

36 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f315-CJUg):2017/03/20(月) 10:13:42.36 ID:cpBIrQLD0.net
手放したというより、突然消えちゃったんじゃ?シャリオ失踪も杖が関係してそう

37 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cf60-CJUg):2017/03/20(月) 10:14:10.65 ID:dHXERwGW0.net
杖で殴ったというよりウッドワードが差し出した未来への扉を閉じたんだろ

38 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Sa37-qmSl):2017/03/20(月) 10:16:00.84 ID:zYu8niHRa.net
>>33
うーむやはりシャリオは大きな過失を犯してしまったのだろうな
魔法世界の衰退のきっかけを作ったとか人類の戦犯レベルなのかよ!

39 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef4d-u6wT):2017/03/20(月) 10:16:03.06 ID:5o7Jt9fX0.net
>>37
まあでも攻撃してるように見えたのは自分も見えたしな言の葉発動すると自動で技が発動するタイプで
アッコに攻撃の意思はなかったとは思うけど

40 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5302-bS3m):2017/03/20(月) 10:16:14.16 ID:nW+0bHHf0.net
次回が楽しみだぞ
次回もシリアス回なんだろうか

41 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Sa37-qmSl):2017/03/20(月) 10:17:07.26 ID:zYu8niHRa.net
>>34
ということはやはりなにかこう、敵のような存在がいるのだろうか?

42 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cf1c-eT6H):2017/03/20(月) 10:17:23.32 ID:3BFLD3/c0.net
>>31
ダイアナが古代魔法調べてるのも、2話の呪文がきっかけ?
でもカードの言葉なら(あの世界の)ネットで解析済みみたいなノリなんだろか

43 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 434d-ndK9):2017/03/20(月) 10:17:37.10 ID:d4GTrMnI0.net
>>37
言の葉の意味からしてそうだよね
断ち切った感じ

44 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sddf-7C0W):2017/03/20(月) 10:19:13.01 ID:5d0HoHZsd.net
11話素晴らいしいな
いやぁ朝から泣かされたわ

>>31
パピリオディアはノーマルカードで
ブルームーンはレアカードなんじゃない?
シャリオカードって
全部で何枚あるんだろうか
アッコのトレーディングカードケース結構分厚かったぞw

45 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 13c8-pP+o):2017/03/20(月) 10:19:46.06 ID:RmLfiRz00.net
私が答えられない質問は他の者も答えられない
つまり知っていることに関しては答えるということ

シャリオになるには
→過去を捨てろ

46 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロル Sp97-vMT/):2017/03/20(月) 10:20:45.96 ID:x5F9XQ7Lp.net
ブライトンベリーって英国最大のレイライン上に位置するグラストンベリーみたいな位置付けなんだろうか
グラストンベリーはアーサー王伝説のアヴァロン、ケルト神話のティルナノーグとして一部研究者の間で同定されてるらしいけど、
九人の魔女はアヴァロンを守護してた九姉妹が元ネタで、魔女の凋落はミレー族(≒人間)から疎まれて排斥された末にティルナノーグを築いたダーナ神族の物語が元ネタだろうか

ブライトンベリー・ロックフェス回はよ

47 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Sa37-qmSl):2017/03/20(月) 10:20:59.24 ID:zYu8niHRa.net
>>44
アッコが手に入れられなかったレアカード、誰が持っているのか
本命ダイアナ
対抗アーシュラ先生
大穴道具屋のデブ

48 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 53ec-OPD8):2017/03/20(月) 10:21:10.03 ID:WhAeC/OG0.net
>>29
アマンダ、エイブリー、シャリオ、新キャラのどれかかな

49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f350-CJUg):2017/03/20(月) 10:22:34.61 ID:KZQvpvTH0.net
>>41
シャイニーロッドが武器の形に変化する辺りそうなのかもしれないなぁ。なんとも言えないけど

>>43
形も斧だったしね

50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 539c-aEwW):2017/03/20(月) 10:23:58.74 ID:PKsr/E9G0.net
アーシュラ先生の部屋の絵?見る限り
シャリオは6つ目までの言の葉しか開放できなかったから
シャイニィロッドを失ったんだろうけど
シャリオがやろうとしてる事とダイアナが読んだ本の内容が
矛盾というかなんかあるから封印したのにそれ開放しちゃってええんかいとモヤモヤする

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b32e-12+v):2017/03/20(月) 10:24:04.32 ID:msAoqN800.net
先生の先生「オーノー」

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f385-k1cY):2017/03/20(月) 10:24:51.00 ID:p5s0pKsu0.net
世界の魔力が回復する過程でゴブリンたちの反乱があるのかな
魔力で力つけた上に徒党をくんだら人間なんて一捻りなんだろうか

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 13c8-CGWf):2017/03/20(月) 10:26:12.00 ID:kF7ac5b70.net
よく分からんのだけど、太古の亡霊というのはウッドワードの作り出した幻影ってことでいいの?
太古の亡霊なんて存在しなくてウッドワードがただそれを演じていただけってことか?
それともウッドワード自体が太古の亡霊かつ先生という位置付け?

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5302-bS3m):2017/03/20(月) 10:26:12.29 ID:nW+0bHHf0.net
>>48
箒レース歴代優勝者の中にいた
モブっぽくない雰囲気のメガネの子とか今後でて来そう

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Sa37-qmSl):2017/03/20(月) 10:26:43.98 ID:zYu8niHRa.net
>>51
はいシャイニーアルク

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 13c8-r/bh):2017/03/20(月) 10:28:33.28 ID:NGy2cH630.net
1話のシャリオが出てるステージは日比谷野外音楽堂っぽいよね。
マジカルフェスタだっけ。

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef4d-u6wT):2017/03/20(月) 10:28:48.41 ID:5o7Jt9fX0.net
>>50
ナインオールドウィッチ9人の中でも意見が別れててウッド先生は解放派だったとかじゃないだろうか
>>53
多分幽霊で先生なんだろう

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 539d-2dGQ):2017/03/20(月) 10:32:30.42 ID:lGK5X3zg0.net
ウッドワードは、シャリオの師匠って意味での先生なんじゃないかと思ったわ。メンター的な。助言者。

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cfca-6CY/):2017/03/20(月) 10:35:18.67 ID:nPAgK56g0.net
■シャイニイシャリオのプレミアムカード一覧
・シャイニイロッド(1話)
http://i.imgur.com/EShkBGv.jpg
・パピリオディア(2話)
http://i.imgur.com/1cJz2MJ.jpg
・ポラリスの泉(6話)
http://i.imgur.com/ZdQVpCU.jpg
・ブルームーン(11話)
http://i.imgur.com/R3ESCpR.jpg
・ユニコーン
・ワイバーン
・アルコル
http://i.imgur.com/RloDASx.jpg
・ブリトンの赤い竜
・人魚
・恋する心を呼び覚ますキノコ
・バロメッツ
・封印されし巨人(劇場版)
・信じる心があなたの魔法 ※アッコ未入手
http://i.imgur.com/ySpoVbm.jpg

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 13c8-u6wT):2017/03/20(月) 10:36:04.89 ID:utQ5zVZG0.net
ウッドワード先生自体はすでに死んでるだろうし
太古の亡霊で間違いないだろう

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sddf-togq):2017/03/20(月) 10:37:33.35 ID:J3tfQ+Uwd.net
>>43
葉を斧で断つという表現で捉えるといい演出に見えるね

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf7f-ajdi):2017/03/20(月) 10:37:36.68 ID:f7W7KsUv0.net
アーシュラ先生ってアッコにとことん甘いよね
やっぱ自分のファンだったからか

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 13c8-8k8/):2017/03/20(月) 10:37:43.52 ID:SK3klFW40.net
言の葉を開放したらまた魔法全盛期になるのかな
魔女は魔導石なしで魔法使えるし
でも今回の話みたいになにか失うものがある、と
魔法全盛期になればいいのに!って言ってたアッコがどう判断するかみたいな

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cf60-CJUg):2017/03/20(月) 10:41:24.46 ID:dHXERwGW0.net
>>63
なるほど今回の話がその暗示となっているわけか

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 539d-2dGQ):2017/03/20(月) 10:44:01.25 ID:lGK5X3zg0.net
魔力と科学の共存する世界か。コンスの出番ですよ。

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 13c8-u6wT):2017/03/20(月) 10:45:09.93 ID:utQ5zVZG0.net
今後の物語の方針としては

ダイアナ、学園派→7つの言の葉を蘇らせてはいけないorシャイニーロッドを寄越せ
アッコ、アーシュラ→私たちで7つの言の葉を蘇らせる

で対立してアッコ、先生が学園を去るパターンかな
ロッテ、スーシィ辺りもついていきそう

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0324-UnlH):2017/03/20(月) 10:45:17.08 ID:zyXUVMWu0.net
前スレで貼られてた ttp://i.imgur.com/5B6WJ5J.jpg を読むと、
ウッドワード先生は魔法の復権と失われた栄光を取り戻すためにルーナノヴァを創設したっぽいから、
魔法があふれる世界をよしとする派なんだろうか

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3f12-pHyC):2017/03/20(月) 10:46:15.68 ID:b1R3xNOn0.net
ナインオールドウィッチを現代に復活させないと、何かが捲き戻らなそうだな
アッコ組、アマンダ組、ダイアナ組の連携が今後の鍵になりそうな気配

総レス数 1000
288 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200