2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【末期戦モノ】幼女戦記 統一暦53年 【神の悪戯】

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/(ワッチョイ 8f9e-u6wT):2017/03/20(月) 00:51:46.00 ID:Gott1wT50.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭に、コレを2行重ねてスレ立てして下さい
其れは、
   幼女の皮をかぶった
              化物ーーー。 原作:カルロ・ゼン
――――――――――――――――――――――――――――――――
sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。ワッチョイ進行。
次スレは>>900が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
WEB版含めてネタバレ厳禁。荒らしとアンチは徹底スルー。
――――――――――――――――――――――――――――――――
◎放送/配信情報(毎週)
AT-X:(金)夜10時00分〜
AT-X再放送:(日)深夜1時00分〜、(月)午後2時00分〜、(木)朝6時00分〜
TOKYO MX:(金)深夜1時05分〜
サンテレビ:(日)深夜1時00分〜
KBS京都:(日)夜11時30分〜
テレビ愛知:(日)深夜2時05分〜
BS11:(月)深夜0時30分〜
AbemaTV:(金) 深夜1時35分〜 他
◎関連サイト
アニメ公式サイト:http://youjo-senki.jp/
アニメ公式Twitter:@youjosenki:http://twitter.com/youjosenki
音泉ラジオ「幼女戦記 ラジオの悪魔」 http://www.onsen.ag/program/youjo/
WEB版:http://www.mai-net.net/bbs/sst/sst.php?act=dump&;;;;;;;;;cate=tiraura&all=24734
漫画版試し読み:http://comic-walker.com/contents/detail/KDCW_KS04000025010000_68/
★その他リンク・過去ログ一覧はWikiで:http://mainet24734.wikidot.com/
◎前スレ
【末期戦モノ】幼女戦記 統一暦51年 【C45H73NO15-Solanine】
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1489634775/
おいこら!
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cf9e-ndK9):2017/03/21(火) 18:38:30.90 ID:pHndiF470.net
>>433
初代では重要やぞ。イザナギとイザナミの転生やし。

転生ものだと重度のロボヲタの天才プログラマーが魔法ロボがある異世界に転生して異世界知識(ロボ)を生かして連邦の新型張りのハイパーなの作りまくるヤツが好きだな

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf85-OOaa):2017/03/21(火) 18:41:54.72 ID:ZCcuWxQp0.net
>>413
騎士型ロボット兵器フレームギアが出てくるまでテンプレだけなのに大丈夫なのだろうか?
フレームギアのデザイン自体は小笠原智史が担当しているから結構カッコいいんだが…

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf85-OOaa):2017/03/21(火) 18:47:17.36 ID:ZCcuWxQp0.net
>>433
一応転生はしてるし、転生自体に一応意味もある
ただ主人公が天然ドSなのはアニメでやれるのだろうか?

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK37-iWhj):2017/03/21(火) 18:49:56.34 ID:jt0HcilcK.net
>>438
主人公がサイコパス幼女なアニメがゲホゲホ

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b32e-2dGQ):2017/03/21(火) 18:59:21.52 ID:YS5ii35e0.net
>>433
小説の続編だとスサノオとアマテラスの転生も出てきたんだけど
ゲームとは無関係になっちゃったからなあ

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf06-tpgq):2017/03/21(火) 19:06:42.92 ID:mMoFotSS0.net
>>433
歴代の主人公格は何らかの転生を行っているもしくは作中で行っているからね
それが人なのか神なのか悪魔なのかなどの違いはあるけども

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロラ Sp97-CGWf):2017/03/21(火) 19:07:53.64 ID:nMda2s3op.net
11話楽しみだな
デグさんなら部下を盾にしてスーパーアンソンを殺すぐらいのことはやってくれるだろう

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sddf-rukA):2017/03/21(火) 19:08:03.50 ID:UsINvJzOd.net
>>396
神官長(当時)が記憶覗いてコイツは危険だ!と排除しようとするもあっさり返り討ちにされてレルゲンポジションに落ち着くな

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8f9e-u6wT):2017/03/21(火) 19:08:22.10 ID:84NT5qrf0.net
上でも出てますが、転生物なら転生したらスライムだったの方が嬉しいですね〜
小説はそれなりに話が進んでますし。
と言っても実際に読んでるのは漫画の方だけなんですけどね。

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Sa37-Itbq):2017/03/21(火) 19:10:40.42 ID:vSOY4Gapa.net
アニオリでキャラを殺す訳にいかないのでスーパーアンソンの強さ演出のために死んだように見せかけられたキャラは全員あとでやっぱ生きてました〜になるのは明らかなんだろうなぁ…

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sddf-rukA):2017/03/21(火) 19:13:08.59 ID:UsINvJzOd.net
>>430
薬局はいちいち業界関係者の査読まで受けてから出してるレベルだから相当だわな
主人公が無私の善人すぎてちょっともにょるが

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7fe5-1T/i):2017/03/21(火) 19:14:31.09 ID:aoR7N2+b0.net
>>445
グランツ君は白目むいて落下していったけど五体満足
だったからまあ生存はしているだろうな。

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 536b-xOnD):2017/03/21(火) 19:20:10.19 ID:J5Oy197q0.net
>>433
何言ってるの?
女神転生は初っ端から転生要素バリバリじゃないか

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK7f-AreD):2017/03/21(火) 19:21:14.46 ID:lUNnKIQCK.net
>>443
記憶をのぞいたら保身ばっかりで野心がない事がバレるよ
それに異世界ではあるが立場的には商人のダプラで危険性より利益がまさるんでね?

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロラ Sp97-CGWf):2017/03/21(火) 19:23:34.50 ID:nMda2s3op.net
>>445
一期で終わりの場合なら殺しても問題ない
そもそも二期は内容的に無理だし

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cf9e-ndK9):2017/03/21(火) 19:24:10.21 ID:pHndiF470.net
>>448
80年代の終わり位に流行ったんだよな。前世がなんかすごい戦士とか騎士とかお姫様だったみたいな話。
同じ国に生まれたミラクルロマンス的なのとか。

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK7f-AreD):2017/03/21(火) 19:24:38.50 ID:lUNnKIQCK.net
ああ、撃墜くらったのグランツ君だったなヴァイスと間違えたよ
しょんぼりへにょんだよ

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK77-2153):2017/03/21(火) 19:25:35.54 ID:Kqf/sjheK.net
スーパーアンソンさんってデグさんのこと恨み過ぎじゃね?

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 031b-u6wT):2017/03/21(火) 19:26:22.05 ID:3BmEqemf0.net
2期は一部恋愛モノになってしまうから駄目だな

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef40-Xvpn):2017/03/21(火) 19:31:21.69 ID:ii1wbnUD0.net
アンソンさんの軍が国境侵犯
→幼女が一人で迎撃→1対12でなぶり殺し
→幼女、大きくなって報復、当然の報いだがまた逆恨み。

こうしてみるとアンソンさん・・。

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f3c8-jdwC):2017/03/21(火) 19:32:58.91 ID:dhFoPtJG0.net
このスレ見ればわかるじゃん
異世界設定にしないと時代考証や兵器でガタガタ言う奴がうるさすぎて
創作出来ないんだよ

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8f9e-u6wT):2017/03/21(火) 19:33:15.64 ID:84NT5qrf0.net
二期が決まったら決まったで、ちゃんと物語として組み立てるでしょ
アニオリだって、これまでに色々な作品にあった、死んだはずの人が生きてたとかって、言ってしまえば ありがち な展開でも
あるのですから。
それにアンソンは一回で消してしまうにはキャラ的に惜しいですよ。

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr97-a61g):2017/03/21(火) 19:36:07.41 ID:lZJtlYo3r.net
>>456
だから>>446みたいに査読がくっつくのが多くなってる

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7fe5-1T/i):2017/03/21(火) 19:36:18.73 ID:aoR7N2+b0.net
とは言え、異世界だから・存在Xの介入があるからといって
この時点でX号戦車パンターやY号戦車ティーガーに
登場されても困惑するので長砲身のV号戦車はまあ妥当かと

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sddf-rukA):2017/03/21(火) 19:37:06.17 ID:UsINvJzOd.net
>>423
アーサー王宮のコネチカット・ヤンキー(著:マーク・トゥエイン)とかな

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sddf-CJUg):2017/03/21(火) 19:45:50.31 ID:gvm8owbAd.net
>>450
「アカ」を「蓮舫」と置換すればok

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sddf-CJUg):2017/03/21(火) 19:46:42.52 ID:gvm8owbAd.net
似たようなモンだけど違う「連邦」な

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アークセー Sx97-2PX+):2017/03/21(火) 19:49:20.62 ID:gRmzW+0Fx.net
>>447
スーパーグランツ「あの悪魔を…撃ち滅ぼせと」

グランツ→アンソン→デグさん→グランツ の三角関係がここにうまれる

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ブーイモ MMdf-q0jq):2017/03/21(火) 19:50:25.90 ID:p+tZg96DM.net
アンソンの行動原理って
操り人形になる前も後も
恨みつらみじゃなくて義務感じゃあないのか。

みんな憎しみ憎しみって言ってるけど

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf4d-12+v):2017/03/21(火) 19:52:01.37 ID:HyQgjXLQ0.net
>>456
既に異世界も魔導師もそっちのけだしな

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スププ Sddf-qJp8):2017/03/21(火) 19:52:10.21 ID:JSY/lKE0d.net
あの戦車はデグ設計局製なんかね?
ターニャ「任せろ!戦車の構造は田宮のプラモデルで完璧だ!全く光のない場所でも手探りで完成できる!」
シューゲル「おお…少佐すばらしい君は見込みがあるな私の助手にならんか」
ターニャ「うふ、うふふ…この千鳥装輪がハァハァ」

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8f9e-u6wT):2017/03/21(火) 19:53:58.16 ID:84NT5qrf0.net
>>464
狂信的だとターニャは言っちゃってますけどね。

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf85-OOaa):2017/03/21(火) 19:54:37.62 ID:ZCcuWxQp0.net
そーいや、スーパーアンソンの戦時法上の扱いはどうなってるんだ?
家族に知らせていない=協商連合に知らせていない、という事だが。

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr97-jdwC):2017/03/21(火) 19:55:16.56 ID:8+ZbCazMr.net
>>458
あれの感想欄滅茶苦茶だぞ
専門家と戦う人達だらけで

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 932f-tpgq):2017/03/21(火) 19:56:31.70 ID:PJSWOGbe0.net
>>312
魚雷格納庫って魚雷1本分の高さしかないかと(兵員室の上とかに設置されてるし)

>>344
その例だと副官じゃなく副長の話のような
隊長が社長なら、副官は社長秘書で、副長が副社長

>>345
タイヤネンは准尉(下士官の最上位)だったし、他にも下士官はいるんじゃない?

>>369
どっちが彼氏?
まさか両方で二股!(錯乱中)

>>394
4巻のP.425

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スププ Sddf-qJp8):2017/03/21(火) 19:56:54.14 ID:JSY/lKE0d.net
>>468
ロボコップみたいに連合王国の備品扱いだったりして

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf06-tpgq):2017/03/21(火) 20:01:57.18 ID:mMoFotSS0.net
>>464
義務感があるならオースフィヨルド陥落時に残ってる味方を集めて後退するべき
あそこで突っ込んだのはただの感情的な行動にしか見えん

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8f9e-u6wT):2017/03/21(火) 20:02:19.19 ID:84NT5qrf0.net
>>468
協商連合って、解錠作戦の時には攻略終わってると思えるので、協商連合政府が存在しないのでは?
つまり、アンソンは連合王国”預かり”と言う待遇かなぁと

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf85-OOaa):2017/03/21(火) 20:06:50.28 ID:ZCcuWxQp0.net
>>473
中世の異教徒狩りの様な殲滅戦でもしてない限り、政府が消滅するというのはまず有り得ないよ。
というか敵国政府を消滅させちゃうと自分で統治する必要があるので普通は傀儡政権を立てる。

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 039d-12+v):2017/03/21(火) 20:07:18.03 ID:iYofUfSc0.net
>>468
   俺は自爆要員と思っている

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sddf-rukA):2017/03/21(火) 20:09:31.56 ID:UsINvJzOd.net
>>449
デグさんの考える保身は出世orダイだからやべえんじゃね
うまく契約で縛らないと無法なこと言ってくる近隣の領地や王都まで首狩り戦術の餌食やで

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 039d-12+v):2017/03/21(火) 20:11:45.67 ID:iYofUfSc0.net
スーパーアンソン「・・コーギトー・エルゴー・スム・・・」

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アークセー Sx97-2PX+):2017/03/21(火) 20:12:10.42 ID:gRmzW+0Fx.net
>>471
有毒廃液と書かれた汚水タンクにクルマごと突っ込むタイヤネン

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スププ Sddf-qJp8):2017/03/21(火) 20:12:11.31 ID:JSY/lKE0d.net
>>472
男なら明日の為に今日の屈辱に堪えろ、なんてなるには若さ故の過ちだったかな、まだ。

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8f9e-u6wT):2017/03/21(火) 20:13:59.19 ID:84NT5qrf0.net
>>474
なるほど。
では傀儡政権になってる、かつての協商連合にはアンソンの家族はもう居ませんので、知らせる必要は無いのでは?
家族は合州国に逃げてますので。

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bfc5-BSBS):2017/03/21(火) 20:14:03.01 ID:GLmAKnbR0.net
資源を削りあって先に破綻したら負けだが
完全に破綻したやつからは債権が回収できないという総力戦のジレンマ
やっぱ戦争って誰も得せんのやなって

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf06-tpgq):2017/03/21(火) 20:14:39.38 ID:mMoFotSS0.net
>>479
デグさんより年上の娘がいる父親で階級が大佐ですぜ…

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cfc2-aEwW):2017/03/21(火) 20:15:38.46 ID:eEhc+66G0.net
デグレチャフは弾丸を避ける速度300`で空飛んで酸欠にならないの?脳に血がたまったりとか

それと限界高度はどうやって決まるの?高度7000が限界らしいけど
飛行機にのって高度1万の上から魔道師が飛んだら高度7000まで落ちるの?
それとも高度一万が出発地点で高度1万7千までいけたりする?

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スププ Sddf-qJp8):2017/03/21(火) 20:17:03.36 ID:JSY/lKE0d.net
>>482
アルムのおんじ並みの白髪で息子が戦死するまでの歳にならんと難しいかな

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8f9e-u6wT):2017/03/21(火) 20:18:48.84 ID:84NT5qrf0.net
>>481
まぁ国家として存続していたら、経済的に破綻しようがなんだろうが、返済を待てば良いだけですので。
最近になってドイツがベルサイユ条約で課せられた賠償金の支払い終わったと言うニュースもありましたし。

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf85-OOaa):2017/03/21(火) 20:22:36.07 ID:ZCcuWxQp0.net
>>480
アンソンが民間人ならそうだが、軍人である以上は原隊復帰が原則だよ。

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8f9e-u6wT):2017/03/21(火) 20:25:09.13 ID:84NT5qrf0.net
>>486
だから、連合王国 預かり なのでは?
と言う事なんですよ。
傀儡政権になって帝国の一部となった協商連合に組みする訳にも行きませんし。

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf85-OOaa):2017/03/21(火) 20:27:14.48 ID:ZCcuWxQp0.net
>>487
それは「脱走兵」を連合が匿っている、という扱いになると思われ。

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8f9e-u6wT):2017/03/21(火) 20:27:31.84 ID:84NT5qrf0.net
アンソンはそもそも生死不明の状態で連合王国に救われる形でしたからね。

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アメ MM77-p2RH):2017/03/21(火) 20:29:30.04 ID:PByshmgHM.net
>>485
最近払い終わったのは賠償金じゃなくて賠償金を肩代わりさせる為に発行した債権に対する支払い

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK37-uqmI):2017/03/21(火) 20:30:42.74 ID:HHuvMQxBK.net
略奪強姦をやった帝国軍人を主人公が処刑する話とかはないのかな?

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef4d-ajdi):2017/03/21(火) 20:31:54.14 ID:RbJQkRrn0.net
アンソンは協商連合では死んだことになってるんだろう
メアリーのとこに戦死の連絡があったらしいCパートがあったじゃん
今のアンソンは身元不明の傭兵ってことで

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK37-uqmI):2017/03/21(火) 20:35:59.03 ID:HHuvMQxBK.net
>>490
似たようなものじゃん

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8f9e-u6wT):2017/03/21(火) 20:36:08.65 ID:84NT5qrf0.net
>>488
でも、そうなるとナチスの傀儡政権だったヴィシーフランスと英国でド・ゴールが立てた亡命政府である自由フランス、フランス
人そしてフランスの軍人にとって、どちらで戦うべきだったのかと言う問が生まれてしまいます。
俺は自由フランスで戦うべきがフランスの軍人であるべきだと思うけど、それって本来所属すべきであった政権そして、その軍
からの「脱走兵」と言う事になってしまうような。

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf4d-12+v):2017/03/21(火) 20:37:43.24 ID:HyQgjXLQ0.net
>>483
限界高度は演算宝珠の性能と肺活量で決まる

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (JP 0H5f-p2RH):2017/03/21(火) 20:38:49.03 ID:cGrpn42IH.net
>>493
国家に対する支払いじゃなくて債権者個人に対する支払いでも全然違うと思うならそう思えばいい

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf85-OOaa):2017/03/21(火) 20:41:17.95 ID:ZCcuWxQp0.net
>>494
それらのケースでは兵士が祖国と定義すべき「政府」が存在するので
両軍の兵士はそれぞれの政府に所属するればいだけの話。

アンソンのケースは「兵士個人の判断で行動している」のが問題なだけよ。

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf4d-12+v):2017/03/21(火) 20:42:04.09 ID:HyQgjXLQ0.net
>>483
あと単位が違う
速度は300ノット(時速540km/h)
高度はフィート

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スププ Sddf-H0Bj):2017/03/21(火) 20:43:25.64 ID:afCdXVTtd.net
>>485
日本も戦後、英国に債務をちゃんと返済しているな。

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アークセー Sx97-2PX+):2017/03/21(火) 20:43:56.81 ID:gRmzW+0Fx.net
まあ協商連合パルチザンの先触れだと考えておけばOK

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKd7-gzLR):2017/03/21(火) 20:47:24.42 ID:vGL9wnUXK.net
ぶっちゃけ、ハルヒと同じステマを感じる

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f3c8-a61g):2017/03/21(火) 20:49:52.72 ID:wG5KR9f30.net
こないだの続き

http://i.imgur.com/hWwpL3l.jpg

おまけ

http://i.imgur.com/JHoJqU9.jpg
http://i.imgur.com/fPLjjom.jpg

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8f9e-u6wT):2017/03/21(火) 20:50:25.91 ID:84NT5qrf0.net
>>497
アンソンとしては祖国を解放する為に連合王国に組みすると言う理屈も成立しませんか?
上記の例に例えれば、かつてのフランスを取り戻す為に傀儡となったヴィシーフランス倒す為に自由フランスの兵士となって
戦うと言うのと変わらないと思いますが。
原隊復帰が原則だと言うのも、自分が所属していた国そして政府、軍があればこそでは?
アンソンがかつて所属していた協商連合の軍は存在してないのですから、原隊そのものが無くなったと言えなくも無いのです。

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8f44-ajdi):2017/03/21(火) 20:52:46.81 ID:MqPZyr0R0.net
>>499
日露戦争の戦費調達の為の借金もわりと最近返済したみたいだし

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8f44-ajdi):2017/03/21(火) 20:55:39.90 ID:MqPZyr0R0.net
つーてももう30年前か

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8f9e-u6wT):2017/03/21(火) 20:56:04.12 ID:84NT5qrf0.net
>>504
・・・戦争って相手から賠償金ふんだくらないと負債しか残らんのね。

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アークセー Sx97-2PX+):2017/03/21(火) 20:57:51.76 ID:gRmzW+0Fx.net
>>396
そもそも神殿に行く理由がなさすぎて接点ゼロな気がする

デグさんが入って面白くなりそうなのだと定番だけどゼロ魔かねえ
ゼロ魔二次の全盛期だったら間違いなくSS乱立してたと思う

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3f29-tpgq):2017/03/21(火) 20:57:58.51 ID:iPE1KM2p0.net
ドレイクさんが観測してた回にターニャが単独で抜けた際
ヴィーシャが引っ張るよう指示して行ったけど
あの中隊はみんな少尉で構成されてる感じなんだっけ?

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sddf-KRfh):2017/03/21(火) 21:00:12.59 ID:cGNteDE8d.net
デグさんは将来結婚とするのかな。存在Xが嫌がるなら平気でしそうだけど。

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 83ad-u6wT):2017/03/21(火) 21:02:30.39 ID:/RS8Xj9R0.net
>>509
思い切り推奨してるぞ結婚は

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8f9e-u6wT):2017/03/21(火) 21:04:04.67 ID:84NT5qrf0.net
>>509
精神的なホモか肉体的にはレズか・・・ ターニャ的には後者の方がまだ自分を殺せるかな。
問題は帝国が同性結婚を許してるかどうですかね。

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5364-tpgq):2017/03/21(火) 21:05:09.96 ID:LrRnCxru0.net
>>509
>>511
はいはい定期
http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=manga&illust_id=61580926

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3f29-tpgq):2017/03/21(火) 21:06:52.26 ID:iPE1KM2p0.net
>>503
初出ん時も不明の義勇部隊だったっけ

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cfea-a18j):2017/03/21(火) 21:07:20.57 ID:HTw1LSA/0.net
デグさんは将来貧乳のスレンダー美女になりそう

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f3c8-tpgq):2017/03/21(火) 21:07:50.76 ID:E3W6QrcM0.net
幼女戦記が幼女ではなくショタ戦記なら良かったのにな
そうすりゃヴィーシャとのショタおね恋愛シチュも楽しめたのに

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8f9e-u6wT):2017/03/21(火) 21:10:29.17 ID:84NT5qrf0.net
>>512
ありがとう。
かつて男でサラリーマンだった人は男であった自分を棄てれたのね。
ある意味、潔い。

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK7f-AreD):2017/03/21(火) 21:21:46.30 ID:lUNnKIQCK.net
>>507
孤児院は神殿直轄だからわりとすぐ接点が出来る可能性はある
が、幼女戦記の帝国の孤児院が天国かと思えるような生き地獄スタートはちょっと

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef4d-ajdi):2017/03/21(火) 21:25:13.96 ID:RbJQkRrn0.net
あの孤児院では十分な栄養が取れなかっただろうな
ターニャが小さいのは成長期の栄養不足による発育不良かも

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Sa37-LoEE):2017/03/21(火) 21:27:52.32 ID:Hix8My0Ga.net
ようじょしぇんき10
やはり異能生存体・・・

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf06-tpgq):2017/03/21(火) 21:27:57.49 ID:mMoFotSS0.net
書籍だと多少裕福な孤児院にいたってことになってたけどアニメのあれで多少裕福だと他がかなり酷いことになるな

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bfa6-12+v):2017/03/21(火) 21:28:31.98 ID:sbx1MD0H0.net
>>503
公的な理屈でいうならば、傀儡政権であろうと、別の亡命政府が立っていない限りは協商の権限は
すべて傀儡政権が引き継ぐので、アンソンは本国の命令に服していない脱走兵以外にしかなり得ない
連合王国が正式に参戦して、その題目が傀儡政権から協商を解放することとしているならば、ようやく
アンソンが連合王国と一緒に戦う理屈が発生するが、現状はそうなっていない

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f385-tpgq):2017/03/21(火) 21:30:41.30 ID:F4hME5Me0.net
魔導大隊には二つ名持ちって「白銀」「ラインの悪魔」のデグ少佐しかいないの?

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8f9e-u6wT):2017/03/21(火) 21:32:59.16 ID:84NT5qrf0.net
>>513
アンソンの初出は普通に協商連合所属の哨戒任務の大隊長だったね。
にしても、ターニャによって部隊に多くの死傷者を出したようだけど、降格避けれたのは不幸だったのか幸いだったのか。
難しいところだね。

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bff0-y/cv):2017/03/21(火) 21:35:46.42 ID:OFGhwViM0.net
>>522
ムーミンは二つ名に入りますか?

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK7f-AreD):2017/03/21(火) 21:40:55.66 ID:lUNnKIQCK.net
>>522
即応の部隊編成が実戦経験の無い方面軍からの引き抜きだったからな
激烈なライン戦線からはもちろんさっさと終わらせたい北方方面軍からも
引き抜きはかけられなかったはず

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3383-ns4E):2017/03/21(火) 21:41:00.28 ID:6tsWn3tA0.net
>>518
栄養が取れる軍では睡眠不足のブラック勤務だものな

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sddf-CJUg):2017/03/21(火) 21:41:27.55 ID:NfoC3oGRd.net
>>522
他メンツもそれなりにネームドっぽいよ(原作的には)

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a3be-tpgq):2017/03/21(火) 21:44:14.41 ID:0u05vE5/0.net
連合王国って他所の国のよく知らない人を助けた上
部下?まであたえて戦力として使おうとしてるのか

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf8f-ajdi):2017/03/21(火) 21:47:30.77 ID:E5oRUop30.net
>>526
美味しいごちそうを食べようとする時に限って招集の電話が鳴るからな

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アークセー Sx97-2PX+):2017/03/21(火) 21:49:00.58 ID:gRmzW+0Fx.net
漫画版だと原作以上に小奇麗で満ち足りてそうな教会で演壇にふんぞり返って
他の孤児より明らかに上等などっかのお坊ちゃんライクなパンツルックと睫毛バッサーで惚れそうになったけど
アニメの幼少デグさんはこりゃ軍にも志願せざるを得ないわって状況でワロタ

>>522
ネームドって50以上撃墜したエース・オブ・ザ・エースかもしくは5以上撃墜したエースを六人以上かかえた部隊での登録だから
203はひょっとすると「ラインの悪魔がいる部隊」で済まされちゃってる可能性が

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8f9e-u6wT):2017/03/21(火) 21:49:26.51 ID:84NT5qrf0.net
>>521
傀儡政権がアンソンに原隊復帰を命令してなければ、アンソンは所属不明の立場になります。
連合王国の正式参戦において、参戦目的が協商の解放を謳ってる必要は無いのでは?
帝国を降伏に追い込めば、のちの条約等の締結において、協商連合だった地域の放棄を認めさせるだけの事ですので。
それに連合王国とアンソン個人とで、帝国降伏後に協商連合の解放と復興を約束すれば、アンソン個人にとっては連合王
国に組みして戦う理屈は発生します。
と言いますか、協商連合はアンソンの生死の確認さえ出来てないと見るのが正しいと思いますが。
それに連合王国が傀儡政権にわざわざ戦力になるであろうアンソンを戻すような事をする必要性も無さそうですし。
連合王国への一宿一飯の恩もありましょう。

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sddf-KRfh):2017/03/21(火) 21:51:15.86 ID:cGNteDE8d.net
>>512

既出でしたか...

中の人は前世は独身のような気がするけど、結構乗り気なのね。

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf85-OOaa):2017/03/21(火) 21:51:55.75 ID:ZCcuWxQp0.net
>>503
その理屈が通るならデラーズ・フリートは海賊ではなくなるんだが…

SEEDの三隻同盟ならカガリが亡命政府要項を満たせるので何とか強弁出来なくもないが。

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アークセー Sx97-2PX+):2017/03/21(火) 21:52:27.98 ID:gRmzW+0Fx.net
>>527
今の段階というか今シーズンで描かれそうなあたりだと個人でネームドなのはデグさんだけか
行けてもせいぜいライン古参のムーミンくらいしかそこまで辿り着いてなさそうではある

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK7f-AreD):2017/03/21(火) 21:58:41.88 ID:lUNnKIQCK.net
>>528
政治的なおもわくからの結果なんでね?
帝国が戦線を引いた時点での参戦だから勝敗が見えたので
あわてて漁夫の利を得ようと協商関係者をおしたてたんだろう
接敵時は回転ドアが回って敗色濃厚になってたが
あと大佐クラスを知らんて事はないと思う

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sddf-CJUg):2017/03/21(火) 22:00:19.36 ID:NfoC3oGRd.net
>>534
おそらくラインでみんなスコアをめっちゃ稼いでるかと

>ムーミン
ラインの眼球とか?w

総レス数 1000
296 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200