2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【末期戦モノ】幼女戦記 統一暦53年 【神の悪戯】

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/(ワッチョイ 8f9e-u6wT):2017/03/20(月) 00:51:46.00 ID:Gott1wT50.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭に、コレを2行重ねてスレ立てして下さい
其れは、
   幼女の皮をかぶった
              化物ーーー。 原作:カルロ・ゼン
――――――――――――――――――――――――――――――――
sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。ワッチョイ進行。
次スレは>>900が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
WEB版含めてネタバレ厳禁。荒らしとアンチは徹底スルー。
――――――――――――――――――――――――――――――――
◎放送/配信情報(毎週)
AT-X:(金)夜10時00分〜
AT-X再放送:(日)深夜1時00分〜、(月)午後2時00分〜、(木)朝6時00分〜
TOKYO MX:(金)深夜1時05分〜
サンテレビ:(日)深夜1時00分〜
KBS京都:(日)夜11時30分〜
テレビ愛知:(日)深夜2時05分〜
BS11:(月)深夜0時30分〜
AbemaTV:(金) 深夜1時35分〜 他
◎関連サイト
アニメ公式サイト:http://youjo-senki.jp/
アニメ公式Twitter:@youjosenki:http://twitter.com/youjosenki
音泉ラジオ「幼女戦記 ラジオの悪魔」 http://www.onsen.ag/program/youjo/
WEB版:http://www.mai-net.net/bbs/sst/sst.php?act=dump&;;;;;;;;;cate=tiraura&all=24734
漫画版試し読み:http://comic-walker.com/contents/detail/KDCW_KS04000025010000_68/
★その他リンク・過去ログ一覧はWikiで:http://mainet24734.wikidot.com/
◎前スレ
【末期戦モノ】幼女戦記 統一暦51年 【C45H73NO15-Solanine】
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1489634775/
おいこら!
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

38 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 03cf-WisJ):2017/03/20(月) 12:16:51.51 ID:+fj4RG0m0.net
クイーンエリザベス2世はかなりかわいい

39 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 03cf-WisJ):2017/03/20(月) 12:17:34.40 ID:+fj4RG0m0.net
ゾイド面白い

40 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 03cf-WisJ):2017/03/20(月) 12:18:06.25 ID:+fj4RG0m0.net
ゾイドは最高すぎる

41 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa57-EM9K):2017/03/20(月) 12:18:16.88 ID:iEHoIq3Aa.net
うちの会社の人事部に、人事から出たがってる逆デグさんみたいな人がいるわ(研究所採用から開発を経て人事に異動)
本人的には研究所に戻りたがっているが、役員に便利な奴として認識されちゃったので望み薄とか

デグさんほど極端な例は稀だろうが、似たようなミスマッチは至るところにあるんだろうな

42 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 03cf-WisJ):2017/03/20(月) 12:18:44.28 ID:+fj4RG0m0.net
ティーガーTはチートレベルの耐久性

43 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 03cf-WisJ):2017/03/20(月) 12:19:10.24 ID:+fj4RG0m0.net
>>41
ティーガーTは如来レベル

44 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bfc0-ajdi):2017/03/20(月) 12:19:20.37 ID:d0SMrmGK0.net
>>21
あの時代のフランス、アジアからヨーロッパ、果てはアメリカまで世界中の紛争に介入してて領土もどんどん広がるしで別に後世から介入しなくても輝いてたで。

45 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sddf-CJUg):2017/03/20(月) 12:19:59.01 ID:V0gfkw9Od.net
>>41
現場を知ってる人事って情報の信憑性高いし
そこの人材見る目も確かだから有用なんだよね

46 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 03cf-WisJ):2017/03/20(月) 12:21:07.54 ID:+fj4RG0m0.net
こんごう型は如来レベル、あたご型は如来を超える

47 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 03cf-WisJ):2017/03/20(月) 12:21:29.47 ID:+fj4RG0m0.net
>>44-45
あたごはいい意味でマジキチ

48 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 03cf-WisJ):2017/03/20(月) 12:21:54.87 ID:+fj4RG0m0.net
あたご型の次はいつ出るのか

49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 03cf-WisJ):2017/03/20(月) 12:22:49.30 ID:+fj4RG0m0.net
あほらしいぜ

50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 03cf-WisJ):2017/03/20(月) 12:24:24.30 ID:+fj4RG0m0.net
8200トン型が完成するとき、平和に

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 03cf-WisJ):2017/03/20(月) 12:25:05.57 ID:+fj4RG0m0.net
かなりいいゲーム

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 03cf-WisJ):2017/03/20(月) 12:25:30.11 ID:+fj4RG0m0.net
8200トン駆逐艦完成後かなりすごいぜ本当に

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 03cf-WisJ):2017/03/20(月) 12:26:11.08 ID:+fj4RG0m0.net
萌え2次3連合軍ルートはどうなるのか

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 03cf-WisJ):2017/03/20(月) 12:27:10.26 ID:+fj4RG0m0.net
萌え2次3早くやらないと

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 03cf-WisJ):2017/03/20(月) 12:27:46.84 ID:+fj4RG0m0.net
萌え2次3を早く買わないと

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 03cf-WisJ):2017/03/20(月) 12:28:12.10 ID:+fj4RG0m0.net
萌え2次3をやって燃え尽きる!

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 03cf-WisJ):2017/03/20(月) 12:28:44.31 ID:+fj4RG0m0.net
萌え2次3をやって燃え尽きるしかないのか!

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 03cf-WisJ):2017/03/20(月) 12:28:59.30 ID:+fj4RG0m0.net
萌え2次3を買うしかないな!

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 03cf-WisJ):2017/03/20(月) 12:29:36.07 ID:+fj4RG0m0.net
震電Uは買うに買えない
F−15Eで代用するしかない
いや、バトステ買って何とかする

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f3c8-a61g):2017/03/20(月) 12:29:37.33 ID:IFd6uPrv0.net
ハーイお薬"Ng-slip"を出しときますねー

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf4b-Axb9):2017/03/20(月) 12:33:30.07 ID:v0azLHcx0.net
ようじょしぇんき更新されないな

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa57-EM9K):2017/03/20(月) 12:40:28.88 ID:MZHDCbUSa.net
>>45
>>41だが、その人は開発時代にかなり難度の高いプロジェクトを成功させたんだけど、
本人「研究所で培った深い専門知識があったからこそ成功したのだ。面倒なことは提案だけして上司に丸投げ。私は研究所向きの社員だろう!」
会社「マネージャをうまく使って合理的なチーム構築を行い、自身はサブマネージャとして現場で辣腕を振るった。それでいてマネージャに嫉妬されずにむしろ可愛がられてるとは、なんて本社向きなんだ!」
みたいな状況になったらしくて、実にデグさんっぽいアンジャッシュが発生してた模様
本人は昇進して研究所に戻れると思ってたようだが、昇進はしたが行先が人事だった

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sddf-CJUg):2017/03/20(月) 12:52:43.58 ID:V0gfkw9Od.net
>>62
www
そのまま昇進しろとお伝えくださいw
ハード系の開発の話に見えるけど、アプリでも似たような事あるなあ
人使い・あしらいうまいとどうしても管理よりになっちゃうんだよね

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 13c8-9jmm):2017/03/20(月) 13:06:45.36 ID:YMD6XL7P0.net
ぜひその人に幼女戦記を薦めてみて欲しいが、
「ようじょせんき」なんて小説やアニメを一般人に薦めたら
高確率で変態だと思われてしまう諸刃の剣

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a31b-qdcG):2017/03/20(月) 13:11:05.72 ID:2Y6vK06i0.net
>>44
メキシコ革命に介入して
今までフランスの同盟国だったアメリカを敵に回し
ドイツには負けて首都まで迫られた

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 932f-tpgq):2017/03/20(月) 13:11:46.57 ID:w7VQB1di0.net
サンテレビの週間番組表が更新されてたね
4月2日25時は新番組が入ってて、26日の11話放映後に幼女戦記が放映される予定は今のところなし
サンテレビでの視聴者は最終回お預けを怒って良いと思う

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef4d-ajdi):2017/03/20(月) 13:13:33.61 ID:FdgdD7lu0.net
サンテレビ民終了のお知らせw

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sddf-Bth7):2017/03/20(月) 13:49:53.49 ID:h8a4A+rEd.net
戦術に関してなんだけどさ
協商の後方の尻を叩く
共和国の後方司令部を叩く

尻を叩けば全てOK?

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ブーイモ MMdf-jVlK):2017/03/20(月) 13:54:09.20 ID:zT+gcdIqM.net
ヴィーシャは尻の皮厚そう

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 73dc-F0aS):2017/03/20(月) 13:58:30.05 ID:JUTfh1ZV0.net
ヴィーシャはでかい尻で戦後の減った人口をガンガン補填しそう

ターニャ「人類補填計画か…」
ムーミン「少佐も御国のために頑張ってください」
ターニャ「いや、私は骨盤の大きさが…」
ムーミン「大丈夫!少佐は育ち盛りですから!」

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cf9e-ndK9):2017/03/20(月) 13:59:40.90 ID:Gw2H3/n80.net
思えば軍隊的な教育を受ける幼年学校入学し、卒業してすぐ地獄のライン送りで更にデグさん付きでせんじょうぐらし!してるムーミンって少年兵みたいなもんじゃねえか?

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cfa6-CJUg):2017/03/20(月) 14:06:26.75 ID:yZBIct1x0.net
帝国の未来はすでに確定してるからな
http://i.imgur.com/NhWx095.jpg
http://i.imgur.com/oVcAzU9.jpg

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4385-12+v):2017/03/20(月) 14:12:10.54 ID:3WDnereK0.net
>>68
広い戦線全体を統率する司令部は後方にある
頭が潰されれば、広い範囲に散らばってる各部隊は統一した行動がとれなくなり各個撃破、崩壊する
なので後方を潰すのは有効

ただし当然どちらもそんなこと百も承知なので、そうされないようにがっちり守ってる

普通は成功しないんだよ、もくろむだけなら自由だけど実行段階で察知されたり防がれたりでな
何度も成功させたデグさんたちがおかしいだけ

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf8f-ajdi):2017/03/20(月) 14:16:18.28 ID:U94otPqQ0.net
>>72
代わりにヨーロッパ全域を支配する神聖幼女帝国が出来ているかもしれないだろ

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 13c8-RXRw):2017/03/20(月) 14:17:17.19 ID:00frcGyI0.net
いわゆる”斬首作戦”というやつ

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 73dc-F0aS):2017/03/20(月) 14:18:36.15 ID:JUTfh1ZV0.net
IT白タク斡旋会社のCEOも秋津島皇国の幼女に転生してそうだし、そこら中にリバタリアン幼女の軍神が転生してそうだもんな

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ efea-CJUg):2017/03/20(月) 14:25:37.21 ID:NcmAhe8c0.net
>>72
こう言う馬鹿に災いあれ

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa57-Gg+/):2017/03/20(月) 14:29:51.05 ID:Y6XeeRGPa.net
素人は勝ち負けだけを見る
玄人は勝ち方負け方を見る

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c32e-12+v):2017/03/20(月) 14:30:51.63 ID:m8JOye5w0.net
>>68
少数精鋭による突入作戦なんていかにも華々しいけど
敵に見破られたらあっというまに大人数に囲まれて
いかに精鋭でも瞬殺されるのが普通だよ
今回も目標破壊してさっさと逃げなかったら
敵に囲まれて死んでたからね

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa57-vMT/):2017/03/20(月) 14:36:42.25 ID:Oddt5DGEa.net
>>73
フィヨルド戦も元々は協商側が帝国の後方にある補給備蓄拠点を叩いて帝国の前線を孤立化させようって話だったからね。デグさんたちに阻止させられたけど

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f34d-q0jq):2017/03/20(月) 14:39:54.89 ID:pKjA8WKs0.net
共和国も橋だけ爆破して撤退すればよかったのにな。
欲張りすぎた。

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sddf-Bth7):2017/03/20(月) 14:42:35.16 ID:h8a4A+rEd.net
>>73
>>79
この作品、今後も尻を叩く作戦が多いなぁと
欺瞞と誘引と衝撃
多少の違いこそあれ、尻を叩けば全てOKみたいなと
作戦会議がつまらなすぎる
レルゲンは面白いけれど

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アークセー Sx97-9iiU):2017/03/20(月) 14:45:04.16 ID:h3nx4mFUx.net
メリケンに潜入してホワイトハウスを叩こう♪

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cf60-JN/B):2017/03/20(月) 14:46:08.43 ID:P1IPEdE80.net
>>73
デグさんも首をかしげるくらい手薄だったからね。
最悪相手に司令部も攻撃されるリスクを与えるだけでも効果があると思ってた感じ。

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sddf-CJUg):2017/03/20(月) 14:47:06.52 ID:V0gfkw9Od.net
そうせざるを得ないってのもあるし
そうしていた事が裏目に出るのもあるんよね

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スププ Sddf-aZn0):2017/03/20(月) 14:51:13.86 ID:B24jfWpwd.net
書籍版だと敗戦国と明言はされてなかったような
屁理屈だけど

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 73dc-F0aS):2017/03/20(月) 14:54:18.21 ID:JUTfh1ZV0.net
マクロスでいえばラプラミズがレルゲン中佐でターニャちゃんがカムジンだよね

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cfbe-CJUg):2017/03/20(月) 15:05:42.06 ID:8a/2s26S0.net
アンソンが撃墜したのがグランツ君なのってよく考えたら面白いな

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8f9e-u6wT):2017/03/20(月) 15:15:33.16 ID:Gott1wT50.net
共和国司令部への強襲はドアノッカーが上手く機能してくれた事もありますね。
あれが外れていたら、強襲の難易度は格段に上がっていたでしょうし。
でも、ターニャと203大隊の精鋭なら、なんとかしちゃいそうだから怖いけど。

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sddf-Bth7):2017/03/20(月) 15:15:34.05 ID:h8a4A+rEd.net
ルーデルドルフもゼートゥーアもデグレチャフもこの状況で
今作戦が成功すれば戦争は終わると何でお花畑なのかわからない
散々帰るまでが遠足だと言ってるデグレチャフでさえ

連合が手出ししてきた時点で、戦争は終わると、ゼートゥーアやデグレチャフは思わないと思うんだけど
政治家が理解してないのはゼートゥーアとしては不味いと思う

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa57-Gg+/):2017/03/20(月) 15:17:31.78 ID:Y6XeeRGPa.net
政治家ってアニメで出てきたっけ?
協商連合のモドキどもは除くとして

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4385-CGWf):2017/03/20(月) 15:18:47.22 ID:66MwCVoS0.net
>>90
共和国を倒した時点で敵は諦めるとでも思ってたんじゃね?それにしても楽観的すぎるが

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f3c2-P0Jl):2017/03/20(月) 15:18:49.05 ID:pcnB3hjv0.net
ぶん殴られても良い、ヴィーシャをお姫様抱っこしたい(*´∀`*)

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8f9e-u6wT):2017/03/20(月) 15:19:04.12 ID:Gott1wT50.net
>>90
この解錠作戦実施までは連合王国の立場は中立ですよ。
で、連合王国の介入は作戦が成功した後に判明した事実なのですから。
それとゼートゥーアは頭が切れると言っても軍人としてであり、政治家ではありませんので。

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa57-vMT/):2017/03/20(月) 15:22:35.02 ID:Oddt5DGEa.net
>>91
今週出てきてたろ…

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5364-tpgq):2017/03/20(月) 15:24:08.33 ID:ZiNImV3v0.net
実際今時点で残ってる列強って
共和国: 完全敗北(予定)
連合: 実質敵対
連邦: 中立
合衆国: 中立
イルドア: パスタ
な訳で、上手くやればこのまま終わらせられたよ

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 13c8-RXRw):2017/03/20(月) 15:24:32.62 ID:00frcGyI0.net
皇帝は全く出てこないな

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef4d-ajdi):2017/03/20(月) 15:25:16.61 ID:FdgdD7lu0.net
合州国ね

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa57-Gg+/):2017/03/20(月) 15:25:26.21 ID:Y6XeeRGPa.net
>>95
あー……
まだ見てないんだよ、スマンかった

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f34d-tpgq):2017/03/20(月) 15:25:36.30 ID:pKjA8WKs0.net
>>90
日本語でOK

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8f9e-u6wT):2017/03/20(月) 15:27:50.14 ID:Gott1wT50.net
>>91
帝国側の政治家なら、ゼートゥーアとルーデルドルフが相手してた連中が政治家だと思うのですが。
帝国軍 最高統一議会でしたっけ? あの場面でゼートゥーアに噛み付いてた連中

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sddf-Bth7):2017/03/20(月) 15:29:36.41 ID:h8a4A+rEd.net
>>91
統帥会議にて
ゼートゥーアは終戦における準備を政治家達に進言するべきであって
コーヒーが旨いだの今後の続報をお待ちくださいではないだろと
戦争はやるから政治やっとけみたいな文句があっても良かったかと思った

>>92
>>94
現時点で接敵情報は入ってる
それ以前に不穏な動きも確認されている
連合が黙ってないと知っている
現作戦にそんなに自信が有るのなら
ドヤ顔してないで、政治家共に「貴様らは終戦準備をしておけ」と言っておくべき

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8f9e-u6wT):2017/03/20(月) 15:29:41.09 ID:Gott1wT50.net
>>99
それでは仕方ないな。
後方のトーチカで待機してるが良い。

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f34d-tpgq):2017/03/20(月) 15:29:58.60 ID:pKjA8WKs0.net
あれは、官僚であって政治家じゃないと思うんだが

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf06-tpgq):2017/03/20(月) 15:33:00.81 ID:zTc25vKB0.net
実際10話の連合王国介入の時点だと連合王国側は一連の帝国の戦略による共和国ライン戦線の崩壊を認識してないってことだよな
冒頭で今更消化可能な火事に飛びこませる、とか言ってるし

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 73dc-F0aS):2017/03/20(月) 15:33:44.58 ID:JUTfh1ZV0.net
ターニャ「…お行儀の悪い。皆お食事の前に神様へのお祈りを」
レルゲン「君の口からそんな殊勝な言葉を聞くなんてなぁ」
ターニャ「あなたも難産で苦しんでからそんなことを口に出来ますかねぇ」
ヴィーシャ(長女)「お産てそんなに苦しいの?スイカを鼻の穴から出すぐらいってムーミンおばさんから聞いたけど」
ターニャ「ムーミンのでかい尻ならそれぐらいかもしれないけど、私の腰じゃあ88mm弾を尻の穴からヒリ出すぐらいだったよ」
レルゲン「それは大げさだろ」
ターニャ「装填する方は楽でしょうね。発射するほうは神の御加護を祈るばかりですよ。ハサミでジョキジョキ切られるなんて後方には分かりえないですよね」
グランツ(長南)「ウェーン怖いよ」
ヴィーシャ「男の子は弱虫ね。女の子は毎月銃弾で撃たれたぐらい出血するから血なんて怖くないのよ」
ターニャ「はしたない!みな今日の食事が得られることを神様に感謝するお祈りを。そして…」
ヴィーシャ「ターニャ母様のおなかにいる子供が妹でありますように…」
グランツ「弟でありますように!戦争ごっこがしたいんだ」
ターニャ「…戦争はもうこりごりよ」

レルゲン「…アーメン…」

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bfc5-BSBS):2017/03/20(月) 15:34:57.20 ID:4XYWMQ4p0.net
ゼーさんは軍は政治に口を出すべからずを守ってるんだよ
しかして政治家が無能で裏目るというお約束になるんやな

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8f9e-u6wT):2017/03/20(月) 15:35:14.61 ID:Gott1wT50.net
>>102
接敵情報って、アンソン隊の事でしょ?
あれは、作戦が始まって共和国を包囲殲滅戦に移った段階での話。
それに不穏な動きがあったとて、実際に軍事介入しないなら、それに対して警戒するしか手段はありません。
軍事介入の確かな情報が無ければ動く訳にはいかない。
帝国とて、これ以上の戦争継続を望んではいないのですから。

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf8f-ajdi):2017/03/20(月) 15:35:24.32 ID:U94otPqQ0.net
>>96
Sアンソンとの一騎打ちで全力デグさんを見た直後にCPから連合王国の開戦のお知らせを聞いた
ドレークさんの心境を聞きたい

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8f9e-u6wT):2017/03/20(月) 15:36:36.33 ID:Gott1wT50.net
>>104
官僚だとは思うのですが、官僚ごときがあの語気を荒らげるような発言をするのか?
とも思えまして。

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cf9e-ndK9):2017/03/20(月) 15:38:28.34 ID:Gw2H3/n80.net
言うても総力戦規模の大戦の賠償金って国が完全崩壊するレベルの額になっちゃうから、要求したら死ぬまで戦うってなるとかどうとか。

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8f9e-u6wT):2017/03/20(月) 15:52:07.26 ID:Gott1wT50.net
それにしても潜水艦内部でターニャが解錠作戦の成功を部下たち告げた時に喜ぶ部下を見て、静かに微笑むターニャは可
愛かったなぁ いや綺麗と言った方が正しいかな
だが、存在Xはそのような結末を許すはずが無い・・・ 誰もが共有してる事なんだろうけど、今更だけど存在Xは諸悪の根源
だよね。

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2360-Axb9):2017/03/20(月) 15:53:08.93 ID:6ubBoh5j0.net
>72

もしかして戦場のリアリズムって WTNのこの番組のテーマソングなのか?

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef4d-ajdi):2017/03/20(月) 15:54:35.55 ID:FdgdD7lu0.net
いや、諸悪の根源は人間だろ
その意味では人間を造った存在Xが諸悪の根源かもしれないけどな

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f34d-tpgq):2017/03/20(月) 15:55:38.32 ID:pKjA8WKs0.net
>>110
語気荒げるくらい危機感あって当然に思える。
ていうか外交関係者が空気だなぁ。

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロロ Sp97-ml7+):2017/03/20(月) 15:56:39.77 ID:a5Sy7LT5p.net
V1は第二次大戦にドイツがポーランド侵攻に実際投入した無人飛行機爆弾。ワルシャワ上空を爆弾積んだ飛行機が旋回。帰りの装備ナシで人間と爆弾積んでアメリカ軍に特攻させた鬼畜日本軍より、まだ味方兵に優しいかな と。

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf85-OOaa):2017/03/20(月) 16:00:57.72 ID:zdt8f7o80.net
>>71
狭義の意味での少年兵は「未成年のゲリラ兵」なのでムーミンは少年兵ではないかと。
というか年齢のみを気にするのであれば貴族なんか10歳位で初陣とかザラだったし。

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bfe2-u6wT):2017/03/20(月) 16:01:21.08 ID:A221y+KO0.net
>>105
むしろ帝国が戦線後退させて共和国が勝っちまいそうだから、漁夫の利を得るために慌てて参戦ということじゃないかと

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa57-CJUg):2017/03/20(月) 16:02:08.51 ID:hSb6svwSa.net
デグさんも存在Xとの初対面時に戦争云々と考えさえしなければ転生先条件から戦争の項目が消えて
追い詰められはするものの戦争とは無縁で平和な魔法世界に産まれられたかもしれなかったのに惜しいことをしたな

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8f9e-u6wT):2017/03/20(月) 16:10:29.82 ID:Gott1wT50.net
ドイツのポーランド侵攻は1939年
V1の投下”実験”が1942年
・・・あ、突っ込んだら負けですかね。

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3370-pHyC):2017/03/20(月) 16:10:45.35 ID:lBnXgPcr0.net
>>119
戦争以上の地獄に追い込まれて平和に生まれてもな

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf85-OOaa):2017/03/20(月) 16:12:14.28 ID:zdt8f7o80.net
>>119
その場合はローパーとかオークとかランスとか出て来て苦労すんじゃね?
でもその場合は存在Xじゃなくてくじらが出て来るんだろうけど

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8f44-ajdi):2017/03/20(月) 16:12:31.47 ID:SwbcGHc70.net
>>82
今回の作戦の主目的は敵正面兵力を包囲殲滅だろ
その為の司令部破壊による敵の指揮通信系統の遮断だ

湾岸戦争みてもわかるけど今でも先制的に行う戦略爆撃の主要目標だろ

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf85-OOaa):2017/03/20(月) 16:14:01.20 ID:zdt8f7o80.net
>>120
鋼鉄の咆哮シリーズみたいなもんだ、深く考えたら負け

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f34d-tpgq):2017/03/20(月) 16:18:34.80 ID:pKjA8WKs0.net
>>119
平和な魔法世界(ただし共産主義国で魔導師適性ある者は、反動分子として収容所暮らし)

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sddf-CJUg):2017/03/20(月) 16:19:13.24 ID:V0gfkw9Od.net
>>122
くじら世界はより露骨に神が邪悪なような

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 039d-12+v):2017/03/20(月) 16:20:37.02 ID:PImyymCb0.net
スーパーアンソンとデグさん直接対決するのかなぁ そこで決着するよりSアンソン自爆によって帝国の戦略的が不利になる方が 2期につながる様な気がするのだが・・・

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 03c2-12+v):2017/03/20(月) 16:21:08.40 ID:MVn4Vb++0.net
アニメで知って書籍6巻2章まで読み終わったぐらいなんだけど
噂で聞いてるメアリーはここからターニャのライバルになるの?
資質はすごそうなのは見受けられるけど、今のとこあまりにも純粋で結構やらかしてる印象だけど

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cf9e-ndK9):2017/03/20(月) 16:21:37.67 ID:Gw2H3/n80.net
銃と魔法と戦争の世界よりは魔法ありの世界・オブ・ザ・デッド辺りの方が絶望感はあったと思う。

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c34e-tpgq):2017/03/20(月) 16:24:19.25 ID:tMDpYafj0.net
>>128
原作スレで聞いた方がいいんじゃない
ネタバレにならないように言えばweb版ではメアリーの登場はもっと後だから全然キャラが違う

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 03c2-12+v):2017/03/20(月) 16:25:15.82 ID:MVn4Vb++0.net
>>130
あっここ原作スレではないんですねすいません
そっちにいってきます

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 73dc-F0aS):2017/03/20(月) 16:28:28.64 ID:JUTfh1ZV0.net
グランツ(長男)「帝國が負けたのはユ○ヤ人のせいなんだよ!」
ターニャ「まあ、お前はなんてことを!チンコと肛門の間をハサミで切り開いてもそんなことを言えるの!?」
レルゲン「男の子は勇ましい昔話に憧れるものなのか…」
ターニャ「男の子は突っ込んで勇ましく果てるだけでもいいけど、女の子はラマーズ法なんかで救われないほどの苦しみを経て命を繋いでいるのよ!」

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf67-a18j):2017/03/20(月) 16:32:53.28 ID:6dW8QJtd0.net
あのV-1は史実V-1より多分作るの簡単だからそこ比較してもしょうもないよ
機体の剛性を魔導で補強して人積む事で誘導装置必要ないから
あとV-1は構想自体は33年に出てるが空軍が興味を持たなくて42年になってから改めて発注してるから
発注から半年で完成させてる
97式を作ったドクトルがそれ以降これに取り掛かったとすれば間に合う なんせ天災だから

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cff6-TxJm):2017/03/20(月) 16:33:35.47 ID:lSzI/eyU0.net
タイムスリップじゃなくて異世界なんで

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 039d-12+v):2017/03/20(月) 16:34:15.94 ID:PImyymCb0.net
>>133
  本当にそうなの?

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 33c2-aEwW):2017/03/20(月) 16:37:08.55 ID:9eTWVtG80.net
>>79
少数精鋭で囲まれても魔道の場合だと
空で逃げ場が多いし、防壁で持久戦になりそう
大部隊に囲まれても同士討ちを考えるとすぐにはやられないと思う
デクなら術式して敵の包囲の穴を空けれそう

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f34d-tpgq):2017/03/20(月) 16:37:12.07 ID:pKjA8WKs0.net
>>127
アンソンが共和国軍を生き返らせたり、帝国軍を絶滅させたりできるほどじゃない限り
戦略状況が変わる事はない。アニメ演出上の「おまけ」にすぎないよ

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スププ Sddf-H0Bj):2017/03/20(月) 16:37:44.89 ID:AxZXfWfdd.net
>>116
日本もその手の誘導兵器作って実験してるけど
あるモノはコントロール不能になって女風呂に突っ込んでエロ爆弾って揶揄されたが

総レス数 1000
296 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200