2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【末期戦モノ】幼女戦記 統一暦53年 【神の悪戯】

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/(ワッチョイ 8f9e-u6wT):2017/03/20(月) 00:51:46.00 ID:Gott1wT50.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭に、コレを2行重ねてスレ立てして下さい
其れは、
   幼女の皮をかぶった
              化物ーーー。 原作:カルロ・ゼン
――――――――――――――――――――――――――――――――
sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。ワッチョイ進行。
次スレは>>900が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
WEB版含めてネタバレ厳禁。荒らしとアンチは徹底スルー。
――――――――――――――――――――――――――――――――
◎放送/配信情報(毎週)
AT-X:(金)夜10時00分〜
AT-X再放送:(日)深夜1時00分〜、(月)午後2時00分〜、(木)朝6時00分〜
TOKYO MX:(金)深夜1時05分〜
サンテレビ:(日)深夜1時00分〜
KBS京都:(日)夜11時30分〜
テレビ愛知:(日)深夜2時05分〜
BS11:(月)深夜0時30分〜
AbemaTV:(金) 深夜1時35分〜 他
◎関連サイト
アニメ公式サイト:http://youjo-senki.jp/
アニメ公式Twitter:@youjosenki:http://twitter.com/youjosenki
音泉ラジオ「幼女戦記 ラジオの悪魔」 http://www.onsen.ag/program/youjo/
WEB版:http://www.mai-net.net/bbs/sst/sst.php?act=dump&;;;;;;;;;cate=tiraura&all=24734
漫画版試し読み:http://comic-walker.com/contents/detail/KDCW_KS04000025010000_68/
★その他リンク・過去ログ一覧はWikiで:http://mainet24734.wikidot.com/
◎前スレ
【末期戦モノ】幼女戦記 統一暦51年 【C45H73NO15-Solanine】
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1489634775/
おいこら!
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4385-12+v):2017/03/21(火) 13:00:28.28 ID:ornponGb0.net
>>262
スペルが間違ってるんだろ
スティーヴン・キング「ペットセマタリー」ネタなんてわかるかよ

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スププ Sddf-qJp8):2017/03/21(火) 13:05:08.64 ID:JSY/lKE0d.net
>>350
力石に滅多打ちにされる矢吹ジョーみたいになってるかもな。
出崎演出ぽい絵で。
それか空中に跳ね上げられて顔から落ちる車田正美キャラ。

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bfc5-BSBS):2017/03/21(火) 13:06:43.70 ID:GLmAKnbR0.net
Cパートってギャグパートのようであれだな
ヴィーシャは寝ても覚めても夢の中でも戦争してるんだなって思うと哀しみ

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3f29-tpgq):2017/03/21(火) 13:09:35.33 ID:iPE1KM2p0.net
誉れ高きやる夫

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a305-u6wT):2017/03/21(火) 13:29:42.37 ID:ll1aQ5W00.net
>>354
やる夫?

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3f29-tpgq):2017/03/21(火) 13:37:49.24 ID:iPE1KM2p0.net
>>355
讃えよその誉れ高き名ををなんとなく捻っているうちにやる夫にオチ付いた風味です

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スププ Sddf-qJp8):2017/03/21(火) 13:42:31.73 ID:JSY/lKE0d.net
デグやンの変顔はたしかにやる夫ぽい。(リアルAA)
口がДとか∀になってるところとか。

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf8f-ajdi):2017/03/21(火) 14:04:34.55 ID:E5oRUop30.net
>>352
例え空中に放り投げられても教官に高所から容赦無く落とされて五点着地を収得したデグさんに抜かりは無い

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK7f-AreD):2017/03/21(火) 14:15:08.47 ID:lUNnKIQCK.net
医療系の魔導師が存在するらしいから脳筋系の身体に叩き込む訓練かもね
怪我してもすぐ治して覚えるまでやるってある意味地獄

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sddf-CJUg):2017/03/21(火) 14:17:35.52 ID:g6TLbzlXd.net
>>352
総合するとこんな感じか
http://serif.hatelabo.jp/images/cache/8f37a2f5605d2b870c6e9eecf09eb869630ead7d/8f53aaea8b6bbadcd0d6fbbe5aa0384dd19b8d3b.gif

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3370-pHyC):2017/03/21(火) 14:19:52.03 ID:Zt/Pouee0.net
>>330
神への祈りを音声入力しないと大きい魔法使えないゲーム?

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef4d-+D0h):2017/03/21(火) 14:24:48.02 ID:HqGy6dMV0.net
なんか最終回はヴィーシャが裏切ってそう

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 13c8-tpSD):2017/03/21(火) 14:29:13.47 ID:hzbp0sm+0.net
最終回(原作最終巻)でも
「ど〜して、こうなった〜」って嘆いてそうな気がする

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa57-X9tC):2017/03/21(火) 14:34:48.35 ID:33ej537ya.net
>>361
バンべリングベイの悪夢再びか

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cfc2-aEwW):2017/03/21(火) 14:35:44.24 ID:eEhc+66G0.net
神は万能のように見えて色々と出来る事が限られてる気がする
直接人を殺したり出来ない
恩恵を与える事は出来るが一度与えた恩恵の物を無効にすることは出来ない
人と対話するときは時間を止めるか夢に出てくるしか接触が出来ない


デグさんに罰を与えたいならエレニウムの神の恩恵を無くせばいいだけなのにそれをしない
回りくどい方法でアンソンを使って滅ぼそうとしてる

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スププ Sddf-qJp8):2017/03/21(火) 14:37:31.06 ID:JSY/lKE0d.net
>>360
デグやんはキャラ的に鳳凰幻魔拳うちそう。

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bfcd-tpgq):2017/03/21(火) 14:38:07.28 ID:OI8NvISB0.net
恩寵は与えるものであって奪い取るものではないからね。それは神を名乗る者がやるべきことじゃない
だから神の尖兵としてメカアンソンが神罰の代行者としてデグさんをエイメンさせることにした

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sddf-CJUg):2017/03/21(火) 14:39:47.52 ID:onGcCsXud.net
ホワイトロリータってお菓子を見てデグを思い出した

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アークセー Sx97-u6wT):2017/03/21(火) 14:40:57.04 ID:8vJHTmcBx.net
>>362
最初にトーチカに左遷されて死んだ2名が彼氏だったのならありそうだな

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f3c8-a61g):2017/03/21(火) 14:41:33.75 ID:wG5KR9f30.net
アニメ「幼女戦記」のラジオ番組「幼女戦記 ラジオの悪魔」ラジオCD第1巻が5月3日にリリースされる。

同番組は悠木碧さん(ターニャ・デグレチャフ役)、三木眞一郎さん(レルゲン役)がパーソナリティを担当している。

https://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B06XR5ZTFB/otasukejp-ex-22/ref=nosim/
¥3240

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cfc2-aEwW):2017/03/21(火) 14:41:36.35 ID:eEhc+66G0.net
なるほどね、神はあえて自ら手を下さず人を使って罰を与えて神らしく振舞うわけか

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アークセー Sx97-u6wT):2017/03/21(火) 14:47:15.54 ID:8vJHTmcBx.net
>>333
ヴィーネの魚眼レンズ視点なのかもしれんな

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スププ Sddf-qJp8):2017/03/21(火) 14:47:58.16 ID:JSY/lKE0d.net
チキンラーメンのヒヨコを見るとデグを思い出すが、最近はドコモのポインコのちっちゃい方を見てもそうなる。

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa57-aIfs):2017/03/21(火) 14:47:58.28 ID:Ha9MGBNva.net
>>361
グリコポーズで祈り大幅強化

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sddf-Bth7):2017/03/21(火) 15:18:52.43 ID:wTD+YQHud.net
ヴィーシャ「少佐殿、あの魔道師は協商連合の隻眼の亡霊とされています」
デグレチャフ「亡霊か…」
ヴァイス「高度12,000。隻眼の亡霊と応戦しています。普通の魔道師ではありません」
デグレチャフ「そいつは私一人で片付ける。引き付けておけ」

ヴィーシャ「しかし隻眼の亡霊は凄かったですね。少佐殿はそれ以上ですが…」
デグレチャフ「あんな風になりたいのか?」
ヴィーシャ「それは無理だと思いますが、二つ名には憧れます」
ヴァイス「戦場の眠姫と流布しましょうか?」
デグレチャフ「ははは。戦場の夢眠で参謀本部へお願いしておこう。ネラーも喜ぶであろう」
ヴィーシャ「二つ名かぁ〜」

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 031b-u6wT):2017/03/21(火) 15:26:44.32 ID:3BmEqemf0.net
アンソン「お前に相応しいソイルは決まった!」

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 53a2-Y8cG):2017/03/21(火) 15:27:44.12 ID:aaNTA3UO0.net
罰は最初に与えてるからアンソンのあれは違うはず
webでも糞袋さんの信仰に感心して加護与えてるだけでそれだけだし

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3f29-tpgq):2017/03/21(火) 15:44:07.10 ID:iPE1KM2p0.net
>>365
箱庭を眺めていてなんか中に居る者が気にくわないから弄っちゃうとか
自身のレベルを箱庭レベルまで下げちゃってるよね

魎皇鬼の訪希深達が天地を作れないように
万能で全知全能でも不能な事も有るんでしょうね

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スププ Sddf-qJp8):2017/03/21(火) 15:44:43.95 ID:JSY/lKE0d.net
ムーミン「ちょっとしか食べられないのが腐ったジャガイモです!」
デグ「安永航一郎の漫画に出て来そうな奴だな…」

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3f29-tpgq):2017/03/21(火) 15:46:58.33 ID:iPE1KM2p0.net
>>370
自前スポンサーだけじゃ足りない値段の制作だろうか>ラジオ

ストパンラジオも1枚だけ出してたから
とりあえず売り出せばイイかってとこでしょうか

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4385-CGWf):2017/03/21(火) 15:50:24.24 ID:MQwj4gb60.net
今のデグさんって大隊の部下のことどう思ってるんだろうか
やっぱり都合の良い弾よけまたは肉壁ぐらいの認識なのかな

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKd7-I3yk):2017/03/21(火) 15:51:30.68 ID:O23pFevWK.net
>>376
おぅ、はよ外界編作れや
15年近く経ってんぞ

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3f29-tpgq):2017/03/21(火) 15:54:55.71 ID:iPE1KM2p0.net
>>381
ヴィーシャをガッコ入学推薦したように
表面的に部下を死なせない・慰労等も欠かさない上司たりえる為の努力とかは堅守してんじゃないかな
地位の喪失が確定した時じゃないとわからないトコよね

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf20-v8EU):2017/03/21(火) 15:56:38.81 ID:oDiNEFeh0.net
安永航一郎の頑丈人間スパルタカスが面白かったなあ

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf4d-12+v):2017/03/21(火) 16:06:30.73 ID:HyQgjXLQ0.net
>>381
部下が死亡の際、半ベソ状態にはなる

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf8f-ajdi):2017/03/21(火) 16:10:29.98 ID:E5oRUop30.net
>>365
ちがう、ちがう
折角あげたプレゼントを敵が弱くてあまり使ってくれないから強い敵を用意していっぱい使って貰うことにした

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sddf-Bth7):2017/03/21(火) 16:31:29.96 ID:wTD+YQHud.net
アニメは95式しか使ってないような描写
魔道師の目が光る条件がわからない
出力大きくなると光るのかな?

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Sa37-Itbq):2017/03/21(火) 16:35:06.06 ID:vSOY4Gapa.net
第一次と第二次が混じってると言ってもやっぱり塹壕戦の最中に三号線車が出て来るのは違和感があるなあ。
第二次の戦車はガルパンで見飽きてるから幼女戦記では古めかしい初期型の戦車が観たかったなあ

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK7f-AreD):2017/03/21(火) 16:35:12.72 ID:lUNnKIQCK.net
>>374
祝福があふれ出るんですねわかります
ヴァイスの復活フラグですね
あれ?シュバルツは?

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スププ Sddf-qJp8):2017/03/21(火) 16:38:00.31 ID:JSY/lKE0d.net
今回ランボーみたいに共和国兵をぶち殺す時ムーミンは相手の口を手で塞いでいたけど、デグはやはりアホ毛で塞いでいたのだろうか。

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ブーイモ MMdf-4DhF):2017/03/21(火) 16:39:42.40 ID:KQddqYabM.net
細かいところが荒いんだよね
魔法を普通に使う場合はこの色。
存在Xが絡んでる場合はこの色に目が光るとか決めときゃ良いものを
適当に光らせてるから

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK7f-AreD):2017/03/21(火) 16:42:32.85 ID:lUNnKIQCK.net
ヒザカックンやってたな

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9343-2PX+):2017/03/21(火) 16:47:59.51 ID:ZpBvRxSa0.net
>>388
原作じゃ4号もT-34も出てくるんだから問題ないだろ
漫画版は冒頭に1号戦車と1号指揮戦車が出てくる凝りようだったが10話の3号も別におかしくはない

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8f4d-tpgq):2017/03/21(火) 16:48:53.41 ID:f/RcvjCm0.net
原作で4号なんか出てきてたっけ
何巻の何ページ?

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK7f-AreD):2017/03/21(火) 16:52:42.37 ID:lUNnKIQCK.net
防御力がなくて足の遅い戦車だと魔導師のマトになるだけだからな
でもそうなると戦車に対する防御要求は上面にもかなり求められるが
ならばいっそ軽装甲にして自走砲でいいかも
でも対砲撃も考えると前面装甲は欲しいな
とかいろいろ葛藤があって三号になったんでね?

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9343-2PX+):2017/03/21(火) 16:55:20.87 ID:ZpBvRxSa0.net
>>374
あの世界に代わりにデグさん(95式付き)が生まれてたらひでえ世界になってそうだな
平民はまだしも貴族は法もクソもあったもんじゃない連中だらけだから皆殺しにされかねないだろ

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sddf-Bth7):2017/03/21(火) 17:01:44.70 ID:wTD+YQHud.net
原作もアニメもデグレチャフが
攻撃前攻撃中に神に祈ってる場合は95式を使用(勝手に祈る)
それ以外は97式を使用している

目が光るのは原作にない。と思う

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9343-2PX+):2017/03/21(火) 17:03:01.55 ID:ZpBvRxSa0.net
>>394
長生きすれば分かりますよ!

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スププ Sddf-qJp8):2017/03/21(火) 17:03:50.25 ID:JSY/lKE0d.net
目が光るってのはアニメや漫画では定番の覚悟完了の合図やし。

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sddf-pqhg):2017/03/21(火) 17:04:06.24 ID:6KFZIQnTd.net
>>394
家に帰らんと解らんが、初代サラマンダー団を立ち上げるときに4号のF型云々がある

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワンミングク MM5f-JN/B):2017/03/21(火) 17:08:28.31 ID:84I3GgGXM.net
目が光るというか色が変わるのは存在Xに精神汚染された時だと思ってたが?

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sddf-CJUg):2017/03/21(火) 17:08:37.81 ID:gvm8owbAd.net
ネタバレはそこまでだ

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 331c-tpgq):2017/03/21(火) 17:17:42.31 ID:ay0XVuex0.net
戦場の寝たばれ姫

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa57-aIfs):2017/03/21(火) 17:23:50.75 ID:WrhPXPM+a.net
とは言うものの次回のアンソン戦はどうなるんやろな?

1.強いデグさんはアンソンを単独で叩き潰す
2.203の素晴らしい連携で共同撃破
3.撃墜される。神は非情である

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a305-u6wT):2017/03/21(火) 17:24:04.57 ID:ll1aQ5W00.net
>>312
実は、最初から魚雷積んでないとか
リアルでも、魚雷不足で半分以下しか積めなかった例が結構あるらしい

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef4d-ajdi):2017/03/21(火) 17:24:45.69 ID:RbJQkRrn0.net
祝福アンソンに勝てるのはターニャしかおらんでしょ

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa57-aIfs):2017/03/21(火) 17:27:23.65 ID:WrhPXPM+a.net
でも化け物を倒すのはいつだって人間だって言うやん?

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf4d-12+v):2017/03/21(火) 17:30:04.17 ID:HyQgjXLQ0.net
>>405
帝国の魚雷は全部不良品てヲチがあるんだが
ネタバレスマン

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK7f-AreD):2017/03/21(火) 17:32:35.98 ID:lUNnKIQCK.net
でも演算宝珠の性能差はそんな簡単に覆せないと思うな
すーぱーアンソンさん多分中隊長クラスにも勝てないんでね?

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スププ Sddf-qJp8):2017/03/21(火) 17:32:58.74 ID:JSY/lKE0d.net
幼女として元の世界に帰還するターニャ。
顔に継ぎ接ぎの医者「色々飛び散って股とかパーツが足らなかったので幼女にしか復元できなかった。」
ターニャ「金髪碧眼になっているのは…」
医者「ベルばらのマリーアントワネットみたいなもんだろ(暴言」

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK7f-AreD):2017/03/21(火) 17:35:17.16 ID:lUNnKIQCK.net
魚雷に銃弾のように術式を込めれば誘導魚雷が出来るんでね?

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スププ Sddf-qJp8):2017/03/21(火) 17:39:25.60 ID:JSY/lKE0d.net
>>411
シューゲル「魔導師が乗って誘導出来る魚雷を開発したぞ」

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cf18-12+v):2017/03/21(火) 17:45:52.15 ID:zhgqmlWk0.net
あのなろう作品アニメ化決定
http://isesuma-anime.jp/img/main_visual.png
http://isesuma-anime.jp/

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK7f-AreD):2017/03/21(火) 17:48:33.33 ID:lUNnKIQCK.net
>>396
中世の暗黒ど真ん中だからな
さまざまな問題の手っ取り早い解決策が魔力量なんで
停滞がえらい長引いて改革が全く出来ない袋小路に入っている感じかな

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK7f-AreD):2017/03/21(火) 17:53:26.57 ID:lUNnKIQCK.net
>>413
これもアニメ化するのか
にたような作品がかなりあるけどなんでこれなんだろ?

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 83c2-Lo0s):2017/03/21(火) 17:54:05.21 ID:FlTK+MM40.net
>>412
のるなぁぁぁぁあ

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ブーイモ MM77-3yF0):2017/03/21(火) 17:59:06.86 ID:FVEkXywPM.net
>>412
回天…

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKd7-idmb):2017/03/21(火) 17:59:59.58 ID:N7a0zGZcK.net
デグさんチャージ中になんか不具合発生して
スーパーアンソン「もらったー!!」
の瞬間ムーミンがヘッドショットとか

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sddf-CJUg):2017/03/21(火) 18:03:59.72 ID:gvm8owbAd.net
>>415
流行りなんだけど
小説投稿サイトに「異世界」とか「転生」なんてカテゴライズ作っちゃて
それに拍車かけてる感じ

どいつもこいつも異世界に生まれ変わるぜwww

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sddf-CJUg):2017/03/21(火) 18:04:25.19 ID:onGcCsXud.net
イゼッタ式の魚雷運用をするのは魔導師にはしんどいのかな
魔導師が飛ぶ上での重量制限ってどれくらいなんだろ

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f3c8-a61g):2017/03/21(火) 18:10:58.88 ID:wG5KR9f30.net
>>413
これやるなら、異世界薬局か10年ごしシリーズか転生スライムあたりをアニメ化してほしいわ…
コレは石鹸枠のテンプレラノベとネット小説の臭い部分混ぜた感じであまり好きじゃないわ…

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK7f-AreD):2017/03/21(火) 18:12:08.67 ID:lUNnKIQCK.net
>>419
ラノベとして読んでる分にはどれも面白いんだけど
映像化すると多分劣化コピーって言われるから早い者勝ちだと思うんだな
差別化のアピールポイントが強くないと厳しいんじゃないかな?

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スププ Sddf-qJp8):2017/03/21(火) 18:12:10.58 ID:JSY/lKE0d.net
>>419
アメリカの冴えないオッサンが火星で大成功みたいな転生モノの嚆矢見たいなのは19世紀からあるもんな。

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK7f-AreD):2017/03/21(火) 18:17:22.01 ID:lUNnKIQCK.net
転生スライムはオバロ並みのクオリティで見てみたいな

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 434d-12+v):2017/03/21(火) 18:19:56.00 ID:MRh4je+K0.net
転生蜘蛛の子も見てみたいです(小声)

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sddf-CJUg):2017/03/21(火) 18:21:16.82 ID:gvm8owbAd.net
>>422
だなあ
幼女戦記は単純に面白くてハマったけど
最近はファンタジー転生モノ見ると
どいつもこいつも生まれ変わらずに成仏しろよと思うよ

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d355-u6wT):2017/03/21(火) 18:26:11.15 ID:g1mVjrEr0.net
転生モノが流行りまくってるのに何で女神転生はパッとしないのか
すっかりPの方がメインと化してんじゃねーか何とかしろ

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a305-u6wT):2017/03/21(火) 18:27:11.49 ID:ll1aQ5W00.net
>>413
つまらなさそう

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ efea-CJUg):2017/03/21(火) 18:29:27.78 ID:Y/hQXM0o0.net
平凡な高校生()が異世界でハーレムって似たようなの何作品あるのやら
おっさんだらけの幼女戦記は差別化できていたということか

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr97-a61g):2017/03/21(火) 18:31:02.38 ID:lZJtlYo3r.net
獣医師と異世界薬局と異世界ガーデニングらへんは知識欲が満たせるからそういう勉強にもなるやつをアニメ化してほしいわ

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf85-OOaa):2017/03/21(火) 18:32:48.48 ID:ZCcuWxQp0.net
>>378
真に全知全能であればあらゆる問題を事前に察知し完全に処理できる。
で、あれば…問題が発生すると言う事が即ち全知全能でない事の証左。

>>388
史実の一号戦車や二号戦車は「農業用トラクター」名目で開発されていた経緯がある。
敗戦国の常ではあるが、普通の方法では新規兵器開発が出来ないが故の隠れ蓑だった訳だが
(因みにボードゲームやFPS等で兵器工場を「トラクター工場」と呼ぶのは此れが由来)

ところが幼女戦記の帝国は敗戦国でもなんでもない列記とした大国なので兵器開発に枷が
かけられている筈もなく、一号や二号に当たる戦車は試作機が必要なだけ作られただけで
実戦配備する必要自体が無いだろうから行き成り三号相当の戦車が出てきても何の不思議も無い。

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アークセー Sx97-9iiU):2017/03/21(火) 18:32:58.28 ID:T8MUb1f2x.net
仮想戦記の新種、と言うわけではなかったようで。

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ efea-CJUg):2017/03/21(火) 18:33:55.03 ID:Y/hQXM0o0.net
>>427
あれってそもそも転生要素あったっけ?
あっても大して重要じゃない要素だったような

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スププ Sddf-qJp8):2017/03/21(火) 18:38:07.82 ID:JSY/lKE0d.net
特攻隊員が転生したリーンの翼てのもあったな。

シューゲル「魔導師が乗って誘導出来る魚雷…秘匿呼称『デグちのない海』!」
デグ「貴様に人の心はないのかー!」
レルゲン「これによりあらゆる船に無制限に攻撃を加え海 域を封鎖する。正に『デグちのない海』!」
ターニャ「ルシタニア号は止めろお!ぶっ飛ばすぞぉ!」

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Sa37-Itbq):2017/03/21(火) 18:38:21.42 ID:vSOY4Gapa.net
>>413
つまらなそう

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cf9e-ndK9):2017/03/21(火) 18:38:30.90 ID:pHndiF470.net
>>433
初代では重要やぞ。イザナギとイザナミの転生やし。

転生ものだと重度のロボヲタの天才プログラマーが魔法ロボがある異世界に転生して異世界知識(ロボ)を生かして連邦の新型張りのハイパーなの作りまくるヤツが好きだな

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf85-OOaa):2017/03/21(火) 18:41:54.72 ID:ZCcuWxQp0.net
>>413
騎士型ロボット兵器フレームギアが出てくるまでテンプレだけなのに大丈夫なのだろうか?
フレームギアのデザイン自体は小笠原智史が担当しているから結構カッコいいんだが…

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf85-OOaa):2017/03/21(火) 18:47:17.36 ID:ZCcuWxQp0.net
>>433
一応転生はしてるし、転生自体に一応意味もある
ただ主人公が天然ドSなのはアニメでやれるのだろうか?

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK37-iWhj):2017/03/21(火) 18:49:56.34 ID:jt0HcilcK.net
>>438
主人公がサイコパス幼女なアニメがゲホゲホ

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b32e-2dGQ):2017/03/21(火) 18:59:21.52 ID:YS5ii35e0.net
>>433
小説の続編だとスサノオとアマテラスの転生も出てきたんだけど
ゲームとは無関係になっちゃったからなあ

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf06-tpgq):2017/03/21(火) 19:06:42.92 ID:mMoFotSS0.net
>>433
歴代の主人公格は何らかの転生を行っているもしくは作中で行っているからね
それが人なのか神なのか悪魔なのかなどの違いはあるけども

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロラ Sp97-CGWf):2017/03/21(火) 19:07:53.64 ID:nMda2s3op.net
11話楽しみだな
デグさんなら部下を盾にしてスーパーアンソンを殺すぐらいのことはやってくれるだろう

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sddf-rukA):2017/03/21(火) 19:08:03.50 ID:UsINvJzOd.net
>>396
神官長(当時)が記憶覗いてコイツは危険だ!と排除しようとするもあっさり返り討ちにされてレルゲンポジションに落ち着くな

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8f9e-u6wT):2017/03/21(火) 19:08:22.10 ID:84NT5qrf0.net
上でも出てますが、転生物なら転生したらスライムだったの方が嬉しいですね〜
小説はそれなりに話が進んでますし。
と言っても実際に読んでるのは漫画の方だけなんですけどね。

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Sa37-Itbq):2017/03/21(火) 19:10:40.42 ID:vSOY4Gapa.net
アニオリでキャラを殺す訳にいかないのでスーパーアンソンの強さ演出のために死んだように見せかけられたキャラは全員あとでやっぱ生きてました〜になるのは明らかなんだろうなぁ…

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sddf-rukA):2017/03/21(火) 19:13:08.59 ID:UsINvJzOd.net
>>430
薬局はいちいち業界関係者の査読まで受けてから出してるレベルだから相当だわな
主人公が無私の善人すぎてちょっともにょるが

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7fe5-1T/i):2017/03/21(火) 19:14:31.09 ID:aoR7N2+b0.net
>>445
グランツ君は白目むいて落下していったけど五体満足
だったからまあ生存はしているだろうな。

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 536b-xOnD):2017/03/21(火) 19:20:10.19 ID:J5Oy197q0.net
>>433
何言ってるの?
女神転生は初っ端から転生要素バリバリじゃないか

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK7f-AreD):2017/03/21(火) 19:21:14.46 ID:lUNnKIQCK.net
>>443
記憶をのぞいたら保身ばっかりで野心がない事がバレるよ
それに異世界ではあるが立場的には商人のダプラで危険性より利益がまさるんでね?

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロラ Sp97-CGWf):2017/03/21(火) 19:23:34.50 ID:nMda2s3op.net
>>445
一期で終わりの場合なら殺しても問題ない
そもそも二期は内容的に無理だし

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cf9e-ndK9):2017/03/21(火) 19:24:10.21 ID:pHndiF470.net
>>448
80年代の終わり位に流行ったんだよな。前世がなんかすごい戦士とか騎士とかお姫様だったみたいな話。
同じ国に生まれたミラクルロマンス的なのとか。

総レス数 1000
296 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200