2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 340滴目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/(ワッチョイ 23d7-GoAc):2017/03/19(日) 21:01:54.47 ID:PI0HLXuC0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑二行重ねる事

平成28年(2016年)10月2日より毎日放送(MBS)ほかTBS系列全28局にて放送中。
――――注意事項――――
・【※実況厳禁】⇒番組ch(TBS):http://hayabusa7.2ch.net/livetbs/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。⇒削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・2chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。⇒http://www.2ch.net/browsers.html
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950(放送日のみ>>900)が立てること。無理なら代理を指名すること。
>>2-4のテンプレはおいコラされたら冒頭の記号を変える事。
http://imgur.com/2xnsRlS.jpg
画像の様な状態になってるのを確認してから書き込みボタンを押す事!
―――――――――――
■関連URL
・番組公式サイト:http://g-tekketsu.com/
・番組公式Twitter:https://twitter.com/g_tekketsu
・MBS公式見逃し動画配信:http://www.mbs.jp/g-tekketsu/

■前スレ
機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 337滴目 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1489920074/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a3d8-CGWf):2017/03/20(月) 00:41:56.05 ID:W5t7q5Yd0.net
>>310
妙なツボをつかれるアニメだったなダイミダラー

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 239d-6K7E):2017/03/20(月) 00:42:02.13 ID:3MBE20X10.net
なんども言われてるけどガンダムじゃなくていいよねこれ

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef26-oXGO):2017/03/20(月) 00:42:02.69 ID:JgXlyHrH0.net
>>302
近距離ならレーザー通信とかできるんじゃね?

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロリ Sp97-vMI+):2017/03/20(月) 00:42:03.03 ID:+T/tGw3xp.net
>>312
ダブルっていうか実質オルガ単独主人公だわ
三日月はMSのパーツみたいなもんだし

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bfdd-vMI+):2017/03/20(月) 00:42:10.09 ID:p2oNEXfK0.net
>>308
EVOLはmix連れ去りまではワクワク半端なかったが
最後は前作否定のホモ嫉妬だからな…

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf01-u6wT):2017/03/20(月) 00:42:11.54 ID:HIaDmEI10.net
原作ありでも糞改変する奴いるし、監督とか作家が良くないと全部だめになると思う

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3f8a-XAYX):2017/03/20(月) 00:42:14.35 ID:6q8vnQK/0.net
>>307
トップガン2でさえ、ドローンメインでドッグファイトの空戦が終わる時代をやるらしいからな

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3f22-ndK9):2017/03/20(月) 00:42:25.40 ID:vaSI9SGk0.net
鉄華団の連中もどうしてこうなった・・・って思ってそうだけど、それ視聴者のセリフだから。
ところでマッキーについてった青年将校たちはどうなった?
まだ何人か残ってたろ?

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f305-kvZ5):2017/03/20(月) 00:42:30.60 ID:+SdjsC+a0.net
突然のモブキャラに主要キャラ殺させるのはな・・・

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f388-tpgq):2017/03/20(月) 00:42:34.37 ID:rAF6HgRH0.net
>>287
何かを変えようとする意思を描くにはハードル高いほうがええやろ

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf4d-ndK9):2017/03/20(月) 00:42:35.51 ID:+QI0sokU0.net
アトラと三日月がくっつくなら
クーデリアはオルガで良かったんじゃ無いの?

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef4d-+pbX):2017/03/20(月) 00:42:37.93 ID:9a77edTB0.net
>>293
その中ならクロスアンジュが一番面白かったと思ってる

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a3c2-v8EU):2017/03/20(月) 00:42:39.45 ID:suRHrSTV0.net
>>301
しかも今となってはどうでもいいと
本心を明かす演出は過去の言動にもう一つの真実とキャラの深みを持てせるためのものなのに

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa57-ZJZm):2017/03/20(月) 00:42:45.42 ID:/DKoxr5ga.net
マクロスΔも酷かったなぁ

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f30d-bAG+):2017/03/20(月) 00:42:50.09 ID:uLz+0p7y0.net
>>319
腐った薄い本レベルで100部もさばけないつまんないストーリー

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa57-1nBQ):2017/03/20(月) 00:43:01.79 ID:PDOHmSdFa.net
勧善懲悪でシンプルなやつやればいいのにね
Gガンダムぐらい分かりやすくて面白くて勢いのあるやつ作ってほしいわ

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bfd8-rdGI):2017/03/20(月) 00:43:13.08 ID:bg9JMHU70.net
あまり主要キャラがモビルスーツ戦ではなく生身で死にまくるのはやっぱり白ける

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 036d-tpgq):2017/03/20(月) 00:43:20.41 ID:k7Y7BL/J0.net
オルガを死んだと思わせる作戦って展開は最悪ある
あってもしょうもない話だったのは変わらないけど

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr97-4YJH):2017/03/20(月) 00:43:22.27 ID:J+mvfCAsr.net
>>326
とにかく三日月の人物像の描けて無さが致命的だわな

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ efad-vaS3):2017/03/20(月) 00:43:40.66 ID:Lz0MtXbG0.net
片隅の片渕監督にガンダム作ってほしい
富野監督と対談してたし
あの他監督のガンダム作品すらほとんど観ない富野監督が片隅は二回も観たってすごくないか?

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0340-v8EU):2017/03/20(月) 00:43:43.19 ID:QsowbzMm0.net
クロアンはあほ過ぎるネタアニメ枠だしな

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK7f-lH5R):2017/03/20(月) 00:43:47.28 ID:FpY7bk9vK.net
最近の若いやつはストレスの溜まる作品が嫌いでストレスフリーなものが大好きみたいなこと言われるが
そもそも最終的にストレスがたまる時点でダメなんだよ
昔の陰鬱な展開なものでも面白いとか好印象なものは見るのが辛くてもストレスは堪らない
ストレスフリーなんてもんは言い訳にすぎない
単に自分にとってつまらんからストレス溜まるだけなんだよ
つまりそれは作風ではない

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 833e-u6wT):2017/03/20(月) 00:43:53.39 ID:qJOFDNmG0.net
>>320
金持ちはどんな馬鹿で屑でも大勝利の胸くそアニメ

イ オ ク を 殺 せ !

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf85-sGF3):2017/03/20(月) 00:43:54.12 ID:r55b1iVZ0.net
>>186
イライラとはしなかったけど妙に気持ち悪かったなこのシーン

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bfc8-CJUg):2017/03/20(月) 00:43:57.96 ID:lZdo/yXJ0.net
>>326
なら、なおさらひどいエンドだね

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a394-ajdi):2017/03/20(月) 00:44:09.03 ID:Aq/IHPeL0.net
モブも「・・・ざわざわ」言ってそうなベタさがなんとも・・・

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f3c2-Qa6p):2017/03/20(月) 00:44:18.87 ID:tfB974V/0.net
2017年のナイツ&マジックがオーラバトラーを思い出させるファンタジーロボット物なんで
これが成功するかどうかで今後のロボモノの流行りが決まるかもしれない
なおなろう作品なので異世界転生主人公無双物なんでこの時点で好き嫌いが別れる模様

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf4d-ndK9):2017/03/20(月) 00:44:22.27 ID:+QI0sokU0.net
なんか今回は同窓会回っぽかったよね

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bfee-12+v):2017/03/20(月) 00:44:27.61 ID:FUUtW9DB0.net
>>319
ヒロアカが頭によぎったけど、それでも鉄血よかマシだな

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa57-CJUg):2017/03/20(月) 00:44:34.78 ID:/oblS8oda.net
クロスアンジュの後半が面白いと言われて見たが、ガンパレの焼き直しで失望した記憶

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a355-12+v):2017/03/20(月) 00:44:42.81 ID:cD9awt/z0.net
オルガが死んだから全部よこせ展開にでもなんのかね
ラスタルとイオクとノブリスはちゃんと始末してほしいんだが

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロリ Sp97-vMI+):2017/03/20(月) 00:44:49.19 ID:+T/tGw3xp.net
>>341
1期のイライラするが三日月の心情変化フラグで、そこから話が広まるかと思ったらいつの間にかイライラ収まってて何も無くてわろた

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5385-xc9G):2017/03/20(月) 00:44:52.57 ID:d455qEUt0.net
誰の案にしろジャッジを下す最高責任者は監督なんだから、責を負うのは長井監督だろ。特に主要キャラの死なんて監督の意見を無視して決めれるわけもなし。

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf7d-tpgq):2017/03/20(月) 00:44:59.27 ID:b5PHt5sV0.net
アクシズ教徒なら全滅するという自体にならなかったのに
鉄華団はショボすぎだろ

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3f22-ndK9):2017/03/20(月) 00:45:10.30 ID:vaSI9SGk0.net
>>304
これも大きな不満の一つだな。
自分の無力さを認めてミカについていくの良いけど、ただ忠犬になっただけでなんも成長してない。

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 33e7-Y8cG):2017/03/20(月) 00:45:10.76 ID:Qcj3BDdl0.net
オルガが片目をつぶっていたのは何だったんだ
視覚を制限することでコスモを高めて開眼すると真の力を解放すると思っていたのに

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 13c8-CGWf):2017/03/20(月) 00:45:14.58 ID:IAoLkOzK0.net
死なせときゃ悲しいでしょ感すご過ぎてなぁ
しかもガンダムなのに機体に乗って散るとか少なすぎるからプラモ売るつもりあるのかよ

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bfc5-CJUg):2017/03/20(月) 00:45:25.56 ID:5jXmAPB10.net
>>308
消える奴が後半ひたすらうざかったとかストーリーが糞だったとかは別にいいけど前作を巻き込んで前作まで茶番にしたのは未だに許せないわ

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sd17-wjQN):2017/03/20(月) 00:45:49.88 ID:isRHHosnd.net
黒田に全話書いて欲しかったな

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK7f-lH5R):2017/03/20(月) 00:46:02.92 ID:FpY7bk9vK.net
正直火星にでかい爆弾落としてあそこにいた奴ら全員死亡かなとか思ったりしたがライドいたからやっぱり違うかーとか思ったりしたら
やっぱりそうきたか……って感じの回だった

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bfd8-rdGI):2017/03/20(月) 00:46:10.87 ID:bg9JMHU70.net
確かにオルガは団長としては迷走してたけどじゃあ他の奴が団長やるかとなったらしっくり来るキャラって全然いないのがまた

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef4d-+pbX):2017/03/20(月) 00:46:19.26 ID:9a77edTB0.net
>>352
ガンパレってガンパレードマーチ?あれに秒速スパンキングなんてあった?

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cf47-tpgq):2017/03/20(月) 00:46:20.01 ID:aSeHMMUD0.net
>>305
フミタン含めると、3回も暗殺やってるからなあ、いくらなんでも回数大杉

…Gガンだと生身でもやばいけど

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 53b5-tpgq):2017/03/20(月) 00:46:36.14 ID:RPNdW08M0.net
>>330
オルガ暗殺の黒服の正体がそいつらかもな

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ efad-vaS3):2017/03/20(月) 00:46:46.98 ID:Lz0MtXbG0.net
鉄血の任侠モノって路線は悪くない
ただ地上波アニメじゃなくダムAなんかの連載でやるべきだった

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 236c-8FG5):2017/03/20(月) 00:46:57.11 ID:omuAERJV0.net
どう終わらせるんだろ
マクギリスも鉄華団もラスタルに勝てる気配はないし
オルガ殺したのがマクギリスの差し金ってのがミカにバレてマクギリスと相打ちでみんなは地球に避難して数年後にミカの子供がいるシーンで終わりか
そのくらいしか思いつかない

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 036d-tpgq):2017/03/20(月) 00:46:59.90 ID:k7Y7BL/J0.net
阿頼耶識がMS動かせる程度だったのがなぁ
ミカ以外の鉄華団の活躍ってタービンズの女パイロットとどっこい程度だった

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa57-ZJZm):2017/03/20(月) 00:47:07.70 ID:/DKoxr5ga.net
ガンダムというのも大変だなぁ...何故、年齢層の引き下げ出来ないんだろう
ビルドファイターは年齢層引き下げに貢献したと思うが

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f315-u6wT):2017/03/20(月) 00:47:17.70 ID:10JYrg7B0.net
>>333
物語的には、
クーデリアがオルガとくっついて、オルガが死んで、クーデリア号泣
くらいがちょうどよかったな。
キャラクターの魅力はともかく、ストーリーにカタルシスがなさすぎる。
視聴者に媚びすぎるのはよくないが、あまりに視聴者そっちのけ。

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef84-5YdU):2017/03/20(月) 00:47:18.90 ID:ZhSCXHp40.net
オルガも阿頼耶識手術受けていて
背中に被弾をうけたのだから攻殻機動隊の
義体が銃弾で引き千切れるシーンを見習って
阿頼耶識の装置が脊髄にどう組み込まれていて
それがどれだけ痛ましいものかをオルガの最後のシーンで
演出することもできたのに本当に演出ひとつで語れることを
無駄なキャラクターの対話法を使う部分が多すぎる

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロリ Sp97-vMI+):2017/03/20(月) 00:47:22.44 ID:+T/tGw3xp.net
>>349
原作おもしろいのかな
オルフェンズに比べれば素人の作品でもおもしろく見えそうだけど

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 53ec-TRN8):2017/03/20(月) 00:47:24.15 ID:mZ8aq7Nf0.net
>>276微妙な最終回以外に見せ場があるからじゃない?
好かん言葉だけど神回とか言われるの
ギアスならユフィの日本人は虐殺ですの所はご都合主義だけど印象的な数話だったし
今名前が出てるエウレカだって基本低空飛行だけどチャールズ夫妻の回や49話のメカニックバレーとか好きだよ
そういう所が微妙な結末より強く印象に残ってるから面白いと思えるんじゃない?
SEEDだってバカにされてるけどストライクやフリーダムの登場シーンだけで俺は面白いと思うわ
でも鉄血は話もキャラの掘り下げも薄っぺらくて印象的なシーンがないから今の悲惨さばかりに目がいっちゃうんだと思う
スレ内にいる一期が面白いと思う人にも結局印象的な所があったからなんだと思う

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 13c8-12+v):2017/03/20(月) 00:47:30.57 ID:/wuOFkir0.net
オルガのいる所が皆の居場所・・・あっ(察し)

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 23c8-u6wT):2017/03/20(月) 00:47:37.67 ID:mvzen9h50.net
いっそのことサンライズ以外の会社にガンダムを作らせよう
PAとかPAとかPAとか

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK7f-lH5R):2017/03/20(月) 00:47:46.02 ID:FpY7bk9vK.net
関係あまりないがMISIAさんの肝炎が早くよくなりますように……

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cf54-9rAK):2017/03/20(月) 00:47:48.83 ID:4w9yNLZ90.net
http://i.imgur.com/iFDg7Sul.jpg
マリーは自分の本が売れたら良いからね
ガンダムなんてどうでもいいとしか思ってないよコネ業界だからいくらでも仕事が来る

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cf4d-rz5J):2017/03/20(月) 00:47:58.94 ID:mM134tWk0.net
>>320
2期開始時点の鉄華団は超勝ち組企業になっていたんだから出自も貧困も関係ないよ
何でこうなったのかというと本人らの責任になってしまう訳で

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 03f1-ndK9):2017/03/20(月) 00:48:10.02 ID:ZIw4DDKG0.net
貫通力の低い銃じゃなかったらライドも死んでたよね

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bfd8-rdGI):2017/03/20(月) 00:48:18.36 ID:bg9JMHU70.net
あと4話前後で伏線全部回収して話まとめて全部終わらせる

無理だよな

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3f22-ndK9):2017/03/20(月) 00:48:28.06 ID:vaSI9SGk0.net
アジーさん再登場はちょっと嬉しかったけどあの変なコスプレはやめてほしかったマジで。

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef84-5YdU):2017/03/20(月) 00:48:39.06 ID:ZhSCXHp40.net
>>361
ファントムオブインフェルノのラストを忘れたのかよw

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a394-ajdi):2017/03/20(月) 00:48:48.67 ID:Aq/IHPeL0.net
あれだけベラベラ演説してんだから生きてんだろw

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sd17-wjQN):2017/03/20(月) 00:48:53.45 ID:isRHHosnd.net
>>365
あれはフミタンがターゲットだった訳じゃないけどな

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf85-Mteo):2017/03/20(月) 00:49:03.50 ID:Kzf1NCFu0.net
次回ミカがスーパーサイヤ人になると見た

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (バッミングク MM7f-CGWf):2017/03/20(月) 00:49:05.79 ID:og2vCQ5DM.net
>>279
いつ鉄血がギャグじゃ無いと勘違いした?
俺の中では警備会社で白兵戦もプロ集団の鉄華団が
狙われてるのをわかってる状況で緩い警備でGHですらない黒服の襲撃を受けて
W主人公の片割れが同じパターンで死ぬガンダムなんて完全にギャグなんだが

それにオルガが死ぬ演出とかもマフィア映画好きの奴が作った同人4流映画みたいでゴミだったぞ
マフィア映画が好きなだけに余計腹立つ

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK7f-lH5R):2017/03/20(月) 00:49:15.11 ID:FpY7bk9vK.net
>>361
いや脚本が全部悪いわけでもないから誰が書こうがダメだよ
いくら脚本の筆が早くても演出がなあ

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f388-tpgq):2017/03/20(月) 00:49:19.17 ID:rAF6HgRH0.net
>>370
AGEで失敗したからだろ
そんで慌てて年齢層引き上げようとしたって感じじゃね

素直に異世界転生かMMOで俺TUEEEEするガンダムか絶対安全なルールのなかでガンダムバトルする美少女動物園やればええんちゃう?

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa57-ZJZm):2017/03/20(月) 00:49:18.44 ID:/DKoxr5ga.net
一応次が最終回だよね?

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 13c8-12+v):2017/03/20(月) 00:49:28.88 ID:jQWmWCFf0.net
>>358
オーディン意識してるんじゃね?

>>367
オレら火星PMC鉄華団か

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3f22-ndK9):2017/03/20(月) 00:49:42.89 ID:vaSI9SGk0.net
>>366
ほほう。それならちょっとだけ脚本見直すわ。

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f84-ajdi):2017/03/20(月) 00:49:45.24 ID:tVONQ1mb0.net
今回のガンダムは戦場以外でも人が死ぬ殺伐としたガンダム・・・って考えれば
ヒットマンで死ぬのもアリだと思い始める
MSや戦艦に乗ったやつだけが戦死すると、いつから錯覚していた?

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cf4d-rz5J):2017/03/20(月) 00:49:48.90 ID:mM134tWk0.net
>>390
再来週

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0340-v8EU):2017/03/20(月) 00:49:56.35 ID:QsowbzMm0.net
オルフェンズのいい所ってオルフェンズの涙がいいエンディング曲だったぐらいかね

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f388-tpgq):2017/03/20(月) 00:50:03.26 ID:rAF6HgRH0.net
>>374
バレエ・メカニックな

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf88-qdcG):2017/03/20(月) 00:50:10.84 ID:t+ZmemyE0.net
昔からそうだけど黒田は00みたいに終盤gdgdになる悪癖があるのが…
ガンダムBFやリヴァイアスならなぁ
今回の2期はマリーよりは遥かにマシだったけどな

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロリ Sp97-vMI+):2017/03/20(月) 00:50:13.40 ID:+T/tGw3xp.net
>>378
マリーって叩かれすぎて自分を保つ為に価値観がだいぶ変わっちゃったのかもな
そこそこの社会的地位があるのは確かだし、自分の考えたアイディアは一般人には分からない高尚で価値あるものと思ってそう
そんで荒れるような話題を提供して搔き回す事が出来たら自分の勝ちとか思ってそう
結局、真正面から視聴者喜ばせられないならそれは負けだわ

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bfc0-tpgq):2017/03/20(月) 00:50:30.53 ID:ZhyNF2wu0.net
1期の前半くらいまでは阿頼耶識はもっととんでもないシステムの一端だと期待してたんだけどな
ただの脳波操縦システムとか名前負けにもほどがあるよ

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa57-ZJZm):2017/03/20(月) 00:50:37.72 ID:/DKoxr5ga.net
>>394
再来週か、ありがとう

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK7f-lH5R):2017/03/20(月) 00:50:47.49 ID:FpY7bk9vK.net
>>370
してないよ……
結局盛り上がったのはガノタと本来鉄血やGレコが欲しかった層だけ
AGEで欲しかった層の獲得は無理だった

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf85-6Inm):2017/03/20(月) 00:50:49.72 ID:mvt3l5+f0.net
>>383
アニメはrequiem for the phantomだよ

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a3c1-8k8/):2017/03/20(月) 00:51:02.45 ID:uAVvwhkD0.net
>>395
プラモの出来がいい
デザインは好みの問題があるけど

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 337e-vU/b):2017/03/20(月) 00:51:08.94 ID:zPHMt4BB0.net
腐女子に配慮か作り手の趣味的にオルガに女作るわけないわな
クーデリアと主人公の絡み無理やりすぎて違和感すごいが

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf4d-ndK9):2017/03/20(月) 00:51:10.93 ID:+QI0sokU0.net
来週はミカはオルガの死を知らないままなんじゃ無いか?
通信が出来ないって設定があるし
あるとしたらED辺りで知るのかな?

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sddf-CJUg):2017/03/20(月) 00:51:14.83 ID:O2OLr6tKd.net
ロボアニメと言うか最近のオリジナルアニメは良し悪しが極端過ぎる

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 036d-tpgq):2017/03/20(月) 00:51:38.06 ID:k7Y7BL/J0.net
もっとバックに経済圏連合とかもできたろうにヤクザの傘下に入っちゃって
一期でクーデリアを地球に届けた意味ほとんどなかったし
二期入ったら念仏みたいにGHは一枚岩じゃないとか言ってクーデターでラスとバトル突入とか

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa57-++UJ):2017/03/20(月) 00:51:42.96 ID:xbK0XuPWa.net
>>387
ほんとにマフィア映画見たことあるのか?
普通ボスの周りには屈強な子分がガードしてるだろ
間違っても糞ガキなんていない

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f388-tpgq):2017/03/20(月) 00:51:44.30 ID:rAF6HgRH0.net
>>387
お前の笑いのツボって特殊なんだな

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bfd8-rdGI):2017/03/20(月) 00:51:47.13 ID:bg9JMHU70.net
>>395
俺は今のOP正直かなり好き
個人的にだけど

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 13c8-M7md):2017/03/20(月) 00:52:00.73 ID:LnIhw1Zc0.net
>>389
子供に受ける物作らんとドンドンオワコン化するぞ

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr97-4YJH):2017/03/20(月) 00:52:06.74 ID:J+mvfCAsr.net
>>393
あの情けない逆シャア時代のシャアですら、それやったらアニメ的につまらないから控えた手だと言うのに…

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa57-qApA):2017/03/20(月) 00:52:09.39 ID:UVAq+mT4a.net
ほんまラフタとかオルガ、ビスケットも終わらせるにしてももっと名シーン作れるやん。
なんで生身の銃撃!
アムロとシャアの邂逅
バナージとフロンタルの銃撃戦
クワトロ、ハマーン、シロッコの白兵戦
このシーンいずれかで誰か死んでたらめっちゃ白けるやん。
さほど白けないのは鉄血では主要キャラである
ラフタやオルガですら小物感が漂うからやけど、
それでも作品における主要キャラ度じゃ匹敵する扱いなんやし
もっと名シーン用意して。

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2395-bAG+):2017/03/20(月) 00:52:23.25 ID:7J9tVFp10.net
>>179
マシンガンで撃ってるのに、他の連中にはほとんどあたらないってすごいな。
すごい雑な脚本。

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bfb0-CJUg):2017/03/20(月) 00:52:29.13 ID:YvIGtnfX0.net
ファントムの最後もアリだと思うけどな
原作好きだったが、あの末路は当然といえば当然だから納得よ
ただし暗殺シーンはアインの笑顔の後にしろとは思う

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a3c2-v8EU):2017/03/20(月) 00:52:30.38 ID:suRHrSTV0.net
糞みそ言われてるなろうの異世界転生ものの方が時代に寄り添ってるかもね
背景にはネット社会と現実の融解やバーチャル世界の将来への期待などがあるわけだし

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5397-6CY/):2017/03/20(月) 00:52:31.79 ID:vy6iyocO0.net
>>395
バエルがカッコイイ
なんでみんなあの機体の持ち主に従わないんだろう

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9360-v8EU):2017/03/20(月) 00:52:38.48 ID:AN9jh8ZW0.net
ここまでの糞ストーリーに仕上げるってなかなかできないよね

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa57-ZJZm):2017/03/20(月) 00:52:43.51 ID:/DKoxr5ga.net
>>389
ターゲット変えたのか...うーん、残念だ

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 13c8-2LBX):2017/03/20(月) 00:52:55.69 ID:1d618Yrg0.net
>>365
言っとくけど未遂含めるなら暗殺はもっと増えるぞ?
これ何の作品なんだろうな…

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ efad-vaS3):2017/03/20(月) 00:53:11.32 ID:Lz0MtXbG0.net
地上波でやるならもう少しエンターテイメント性と爽快感が欲しかったな
元気のGじゃないけどさ、17時台からこういう生臭い感触のものはあまり観たくない

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf7c-aEwW):2017/03/20(月) 00:53:16.57 ID:i960oWyZ0.net
脚本家はガンダム使ってサンズオブアナーキーやりたいの
ラフタの件からグッタリだよ

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bfef-u6wT):2017/03/20(月) 00:53:16.41 ID:N2vJ11so0.net
やっぱり自己投影して気分良くなれるようなキャラの物語が受けるんじゃないの?
んで戦闘シーンに全力注げばまあ大体ヒットするんじゃないかな

総レス数 1000
280 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200