2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

機動戦士ガンダム鉄血のオルフェンズは死亡フラグからすぐヒットマンnoアニメ57

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/19(日) 19:08:34.92 ID:iKiK5muW.net
機動戦士ガンダム鉄血のオルフェンズは死亡フラグからすぐヒットマンが銃殺する糞アニメ57
!extend:on:vvvvv:1000:512
次スレ立ては>>950を踏んだ方がお願いします(立てられない場合は代理を要請するか、>>910以降10レス刻みで。
スレタイは、本アニメ作品のクソさを的確に表現し、尚且つ時宜を得たものでお願いします:
隠れ工作員や、アンチを装った人が、わざと>>900を踏んだり、次スレを立てるのは遠慮する様に

ワッチョイ(強制コテハン表示)は次スレをたてる人間が次スレに必要であると判断するなら、
スレ立て時に一行目に
!extend:on:vvvvv:1000:512
を入力すること

◆前スレ
機動戦士ガンダム鉄血のオルフェンズはガンダムがラブホテルになる糞アニメ56
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1489403105/

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/21(火) 20:48:59.45 ID:PhL2eOpg.net
枕は鴨志田じゃねーか?

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/21(火) 20:50:45.03 ID:ts54+J5M.net
バンダイの利益を20億損失させたって事は岡田のコネ一つでどうかなるほど軽いもんじゃないと思うけどな
それこそバンダイの幹部の血縁とかじゃないと逃れられんだろう
これからだよ

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/21(火) 20:53:21.27 ID:+RiJwBjF.net
>>803
BBAだろ

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/21(火) 20:54:49.07 ID:r7/gfjDe.net
>>803
親類がどっか偉いさんの可能性の方が高い。

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/21(火) 20:57:02.48 ID:uMn4tdsn.net
https://www.youtube.com/watch?v=x4bzZX8iC_g
いま改めてPV見るとなんか良さ気に見えるから不思議だ
蓋を開けたらだったわけだが、PVってどんなクソでもよく作れるんだなぁ

途中で弄るとしたら、ビスケット死亡がオルフェンの分岐点だったと思うわ
あそこから書き直せば面白くなるかも知れん、同じ奴に書き直させても意味ないけどな!

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/21(火) 21:00:45.40 ID:r7/gfjDe.net
>>806
そういうのはPが責任とるのが普通。

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/21(火) 21:07:00.30 ID:rV7Gyvhl.net
>>799
包囲されてただろ?
食料の備蓄だって限りがある訳だ

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/21(火) 21:07:35.43 ID:ijktTZIB.net
>>801
まともな会社なら東大卒幹部候補でもこれだけ失態続きだとそろそろヤバいと思うけど

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/21(火) 21:09:54.93 ID:8TM2YKCH.net
>>812
小川の兄貴みたいなのを重宝してる時点でまともな会社ではないでしょう

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/21(火) 21:15:33.68 ID:nlQIZag1.net
そもそもこのソロモン72柱のネタって意味有ったの?
北欧神話のギャラルホルンと仏教とユダヤ教のちゃんぽんヤクザでさながら宗教戦争的なのイメージしてたわけ?

なんかすべてが陳腐に見えてくるわ。
もうちょっと吟味してネタを昇華しないと色々と不敬だろ。

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/21(火) 21:32:45.13 ID:QZbAE5XC.net
>>814
鉄血は4つの経済圏にセブンスターズとか、扱いきれないくせに御大層なんだよね
はったりかましすぎ

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/21(火) 21:34:48.87 ID:mOe0lPtF.net
木星圏とか

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/21(火) 21:38:59.53 ID:ExjYMWWc.net
長井も原作レイプに定評あるしな。ゼノグラシアだの超電磁砲だの

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/21(火) 21:46:04.18 ID:IJDhGBY6.net
>>803
顔見てから言えよ

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/21(火) 21:47:04.07 ID:rV7Gyvhl.net
エロゲ出身?それを言うならAV出身だろ

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/21(火) 21:47:19.30 ID:IJDhGBY6.net
>>809
ニコニコだと岡田の名前見て察してる人居たわ
俺はその時何も知らなかった

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/21(火) 21:56:51.91 ID:VxbEzq4O.net
過去にも神話ネタを機体名や武装名に使ってんのは多々あったし、現実にもそういう名称使ってる例はあるから
あーだこーだ言うのは無粋かもしれんけど
「元ネタに合わせて72機造りました」って完全に頭おかしいよね

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/21(火) 22:03:40.43 ID:ts54+J5M.net
>>810
評判の話だよ
大ゴケ確定の脚本家なんてもうどこも相手したくないだろ
決まってる仕事の分はもうどうしようもないからやらせるだろうけど
そこで挽回できなきゃ流石に干されると思うけどね俺は

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/21(火) 22:04:03.37 ID:L729n72u.net
>>815
田舎のDQNクソガキが徒党を組んで村の警察に逆らい続け
暴力団の舎弟になり次々凶悪犯罪やらかし遂に指名手配された
その程度の規模だしな

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/21(火) 22:06:40.48 ID:PIjiPjm2.net
ほんとこれコーラス部にしとくべきだった

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/21(火) 22:07:01.76 ID:uMn4tdsn.net
マッキーがバエルー!って呼んで指パッチンしてバエルが飛んでくるシーンが見たい

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/21(火) 22:21:06.24 ID:RO7Evg6E.net
>>801
サンドバッグの人間が他にいたageの時から一転自分のケツに火がついて大慌ての小川も
シリーズものだろうとお構い無しに駄作に仕上げる見えてる地雷脚本乱発の岡田もいい加減干されて欲しい
上のスタッフは今頃オルガよろしく如何に組んでた相手を売って生き残るか考えてるんだろうな

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/21(火) 22:23:55.90 ID:IJDhGBY6.net
>>821
別に出す必要は無いし

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/21(火) 22:24:40.27 ID:aAlZCH/b.net
>>820
あの日見た脚本家の糞っぷりを僕達はまだ知らない

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/21(火) 22:30:30.59 ID:LKDgoE5T.net
オルガ死亡より放送がまだ2話残ってることにびびったわ

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/21(火) 22:53:52.63 ID:r7/gfjDe.net
>>822
だったら良いけどな。正直、この程度で消えるならとっくに消えてると思うの。

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/21(火) 22:55:27.59 ID:r7/gfjDe.net
>>821
問題なのは名前だけ引っ張ってきて実際の72柱要素が薄いところ。
アザゼルさんにも劣る。

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/21(火) 23:05:00.24 ID:48olKXkg.net
脚本の擁護でマリーは巨乳というやつがいた

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/21(火) 23:07:08.96 ID:qXYhPCOu.net
ババァの巨乳とかグロかよ

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/21(火) 23:08:50.44 ID:19/e5dBx.net
間違いなく垂れとるな

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/21(火) 23:08:51.35 ID:nlQIZag1.net
>>831
だよな。
72柱にもそれぞれに個性ってもんがあるんだから、名前を拝借するなら多少なりともそれらを踏襲する、キャラ設定に反映させるような姿勢は必要だろうに。
バルバトス=72柱
ルプスレクス=狼の王=フェンリル=北欧神話

もうむちゃくちゃ。。

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/21(火) 23:25:15.80 ID:lL/ey0Ci.net
「○○(自分の中でワーストレベルだと思ってる作品)よりマシ」
ってそれと競うレベルではあるってことで全然フォローできてないよね

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/21(火) 23:38:00.96 ID:lC1+WA1G.net
>>835
ガンダム(造語)+バルバトス(悪魔)+ルプス(狼)+レクス(王)ってよく考えてると凄い名前の付け方だよな
ルプスとレクスはいきなりラテン語からだし

そういやヴィダールってのは元ネタなんだったんだっけ?

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/21(火) 23:40:33.84 ID:HayMnQCU.net
>>837
ビバはイタリア語で、ノウレッジは英語だ!!!

マンガ版スクライド面白いよー。

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/21(火) 23:45:27.50 ID:VxbEzq4O.net
>>837
北欧神話のオーディンの息子の別名だそうだ

せめて悪魔関連にしとけと

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/21(火) 23:47:03.30 ID:9r2eYVV0.net
>>837
北欧神話のオーディンの息子「ヴィーザル」の英語読み
オーディンを飲み込んだフェンリル(狼の王)を踏みつぶした神様
名前からルプスレクスとの因縁が予想されてたけど実際は知っての通り

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/21(火) 23:47:18.21 ID:d9IqhFeR.net
>>770
某ガンプラ動画の人かな……

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/21(火) 23:48:54.71 ID:lC1+WA1G.net
なるほど。しかし、なんていうか統一性を持たせないのはワザとなのかなー

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/21(火) 23:50:36.90 ID:VxbEzq4O.net
>>841
あーあれかー

バエル正座させた方がネタになったんではとは思ったが

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/21(火) 23:51:40.90 ID:1WNXMvWB.net
不快な話だから終わったら完全に世間から無かっことことにして封印して欲しいくらいだけど
ガンダム商売続ける限りゲームとかに混ぜたりして無理なんだろうな憂鬱だわ

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/21(火) 23:52:57.19 ID:9r2eYVV0.net
>>843
某レビューサイトでポージングと称してあの反省ポーズをやらせてたのは笑った
アングルまで本編と揃えてて

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/21(火) 23:53:30.38 ID:DDkQuaL0.net
MS名を全部ソロモン関係で統一すりゃよかったのに

てかギャラルホルンって終末の笛だろ
治安維持組織に付ける名前じゃねえよな。出動したらその経済圏滅ぶのかよと

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/21(火) 23:53:51.92 ID:9r2eYVV0.net
>>770
あの人鉄血関連になるとレビューと関係ない小芝居挟んだり悪ノリが過ぎるから最近辟易してきた

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/21(火) 23:58:35.20 ID:lC1+WA1G.net
>>845
バエルの元に集えポーズと正座ポーズはガンプラレビューサイトでは結構やってるよな
それにしてもラスボス機体かとも思われたガンダムがネタ機体になってるの個人的にはかなり嫌い

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/22(水) 00:01:03.33 ID:/hjVC5Ay.net
アンチより信者が厄介というのがよくわかった作品
この後に及んでガンダムシリーズに飽き足らず他作品他キャラsageしてるのはギャグなの?

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/22(水) 00:02:18.94 ID:YidQ+IeE.net
正直オルガ死んだけどやっとかよって感想しかない
本来なら1期で殺しておくべきキャラ
おかげで三日月は最後までオルガの人形だった
あと2話で何すんのって感じ

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/22(水) 00:08:23.10 ID:ZPvFV4VU.net
>>847
三日月がああである事のが重要なんだろうね
子供出来てもハーレム勝手に形成されてても
あの表情で何でも受け入れるし、難しい事は解らない考えないと言うキャラ
完成されてるって言うけど、動じない懐深いって言いたいのか
情が欠けた思考停止を周りがチヤホヤする世界が完成されてるだけじゃんってなるわ

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/22(水) 00:08:59.29 ID:ZPvFV4VU.net
>>850 アンカミスすまん

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/22(水) 00:25:08.50 ID:/hjVC5Ay.net
>>851
信者が「ぶれない主人公」と褒め称えていたな
その人腐女子だったから今頃ハーレムに怒り狂ってそうだけど

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/22(水) 00:26:17.94 ID:BCI7BzGf.net
>>853
最後の味方まで撃ったマリーの明日はどっちだ
業界から仕事干されて欲しい

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/22(水) 00:35:06.85 ID:Mv5sZIDW.net
>>846
北欧神話統一して、ストーリーベースも北欧神話にすれば良かったのにね。
最後はラグナロクで巨人族=鉄火丼筆頭の反乱軍、神=ギャラホに見立てて関係者一掃してfin。

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/22(水) 00:36:45.20 ID:XdWHHt8a.net
>>839
キリスト教的に異教の神はみんな悪魔だから。
中東あたりのぱっとしない民族が一生懸命考えたみみっちぃ神話の狭隘さは鉄屑と重なるのではなかろうか

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/22(水) 00:37:14.84 ID:HuIiUtt5.net
>>851
フラグのつもりなんだろうけどこの期に及んでオルガガーオルガガー
マジで48話も何をしてきたのこいつ

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/22(水) 00:55:00.65 ID:gLq4j1ZD.net
岡田ばかり批判されてるがオルガのシーンに関しては脚本より演出の方が糞

撃たれてるのに隠れない
命中率の低さ
大して食らってないのに血溜まりドバドバ
独白しながらのフラフラ歩き
謎のダイイングメッセージもどきの指先アップ
銃声が聞こえて現場に向かうクーデリアとアトラ(普通は逃げるか隠れるかのどちらか、登場タイミングをずらすか上の窓から見る等の工夫すればなんとでもなった)
手当てどころか駆け寄ることもせずに号泣するメンバー
これらは脚本ではなく演出の責任

ここまで脚本と演出の両方が糞だと両者の連携が出来てなくて「え?オルガ負傷したけど次週普通に生きてるけど?」ぐらいやらかしても驚かない

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/22(水) 00:56:53.84 ID:Mv5sZIDW.net
>>858
ト書きというものがあってだな

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/22(水) 00:57:12.38 ID:/hjVC5Ay.net
>>854
難しいんじゃないですかね…
自分はキズナイーバーとかも個人的に合わなかったが割と好評だったみたいだし
クッソ叩かれてる作品も多いが熱狂的なファンがついてるのも事実

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/22(水) 00:59:00.03 ID:Mv5sZIDW.net
>>860
鉄屑信者見ても分かるように、騒ぎたいだけの人間は大好物だからな。

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/22(水) 00:59:43.99 ID:ZPvFV4VU.net
え・・・でも撃たれてからのポエムは脚本が書いたんじゃないの
あれに持って行くにはそれらの条件が結局必要になるよ

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/22(水) 01:08:09.29 ID:ebblxmy3.net
>>860
M3や迷家にもいたけど数字見る限り典型的なノイジーマイノリティのでんでん現象だからな…

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/22(水) 01:30:02.00 ID:3vZCvsjc.net
信者が「嫌なら見るな」って最近うるさい
こういう事信者が言い始めたらアニメとして終わってるって気付かないのかな

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/22(水) 01:35:10.57 ID:Mv5sZIDW.net
>>864
逆に考えると、アンチが見ててあの数字ってことであって、実態は……

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/22(水) 02:00:33.57 ID:oDo71QjV.net
オルガ殺すならミカに殺させろよ

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/22(水) 02:30:10.84 ID:HljnHBCu.net
鉄血信者って鉄血持ち上げる時必ず他のガンダム(大体種かGレコ)貶してるけど
自分でやってて悲しくならんのか?

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/22(水) 02:32:07.63 ID:Mv5sZIDW.net
>>867
あれはそういう仕事の人か、もしくは溝口。

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/22(水) 02:40:24.38 ID:6Bj33dno.net
アフィチルのドブガキだろ

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/22(水) 02:57:27.46 ID:Pt1HFd0V.net
溝口って何者やねん

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/22(水) 03:28:31.58 ID:jAqp4VqW.net
>>864
シリーズ物は「観た上で嫌い」というその手の批評を喰らわざる得ないよね。
「嫌なら観るな」は完全オリジナルにだけ許されてる。

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/22(水) 03:46:11.78 ID:Wu/yVCTL.net
ガンダムは玉石混合だから、名作もあれば駄作もあるからな
好きなシリーズが何作かある者に対しては通用しないだろうよ

ガンダム自体が嫌い=何1つ高評価出来る作品が無いってんなら、嫌なら見るな発言もまぁ分からんでもないけどねぇ

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/22(水) 04:33:07.84 ID:3vZCvsjc.net
「嫌なら見るな」が許されるのは個人の趣味レベルの小説やら動画位だと思う
突っ込みどころ大量のゴミを地上波で流して批判しないでくださいとか舐めきってんのかって感じ

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/22(水) 04:34:56.53 ID:yj+ttzrM.net
見ないで済むならどんだけいいか…こんな汚物を好き好んで見る信者の気が知れないよ

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/22(水) 04:55:05.25 ID:iJplTFNU.net
どんなにつまらなくてもガンダムと名の付く限り、見ることを…強いられているんだ!
と「嫌なら見るな」に対してAGE放送当時はこう言われていたが…
鉄血はなんかもう強いられながら見るのすら苦痛になったぞ
AGEは最後まで見続けられたのは、ちゃんと毎回話が動くし展開のバンクとかもやらないからかな…

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/22(水) 04:59:51.76 ID:Mv5sZIDW.net
>>875
MS戦の数とバリエーションが段違い。
鉄屑はガワだけ異なった同じような機体が同じような戦闘してるだけだから。

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/22(水) 05:07:11.66 ID:WGhIiNg4.net
嫌なら見るなというなら1話で最終回までのダイジェスト流せよと

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/22(水) 05:15:39.71 ID:LjXDHJMp.net
>>875
同じ火星ガンダムでもAGEの強いられているんだ!のおっさんやヴェイガン一般市民の方がよほど悲惨な生活してたな

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/22(水) 05:40:03.53 ID:rORPeXuR.net
嫌なら見るなって言うけどな
一応まがりなりにも1期でGレコに近いくらい円盤売れて視聴率も平均2%ぐらいは保てたのは
そういうブーブー言ってたり内心では不満を溜め込んだりしながらも
ガンダムだから、GやWも最初はパッとしなかったけど話を積み重ねる内に尻上がりに面白くなってったから、
今は駄目でツッコミ所多くて主人公気持ち悪くても後でそれらひっくり返して良い物見せてくれるハズなんだ、と
嫌であっても粘着と呼ばれるようなもんでも根気良く付いてきてプラモにもちっとは金落としてる連中がいたからなんだぞ

これでガノタが信者の言うような嫌なら見るなとアッサリ引くような人種だったら
円盤売り上げはこれよりマシだけど普通に駄作なオリジナルアニメ以下、
視聴率は0%台がデフォと化してるぞ

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/22(水) 05:56:23.21 ID:L+XPCCbB.net
>>878
あの人たちは存在を隠匿、抹消されても必死に生き抜いてきたからね

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/22(水) 05:56:57.05 ID:nC/cH2qJ.net
>>860
キズナイーバーも 1巻1,300枚で大爆死してるじゃねえかよ
割りと好評だなんて捏造すんじゃねえよ

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/22(水) 06:17:09.75 ID:5XcOf55a.net
ガンダムだから観てたっていうのは正直かなりある
オリジナルだったら話がえ?え?の連続でMS戦もないコロニー編辺りで切ってたな

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/22(水) 06:28:05.71 ID:itxcXAFX.net
>>881
割と好評(信者にとって)

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/22(水) 06:30:07.12 ID:Wu/yVCTL.net
ガンダムの名が付いてなかったら、そもそも見て無かっただろうから切る以前の問題だった

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/22(水) 06:38:57.39 ID:WSJ8J8rF.net
正直な話、個人の好き嫌いで片付けられるレベル越えてない?と思ってしまうんだよな
上手く言えないけど、創作物としての最低限の水準を満たしてなくない?みたいな…

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/22(水) 06:57:18.53 ID:OceHFAOV.net
何故一年間金をドブに捨てるかのように描いてきたオルガは半年満たないかばんちゃんに負けたのか

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/22(水) 07:30:29.48 ID:dTKQL6EM.net
本人か溝口かガチのアンチなのか知らんけど岡田は残るって言い張ってるやつがいるな
ガンダムでのやらかしって今までのちょっとした成功なんて搔き消えるレベルだろ

仮面ライダーでやらかした脚本家でも結構干され気味なんだからほぼ同じ目に合うと思うが

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/22(水) 07:48:22.83 ID:e9Z3pino.net
>>779-781
学生だからってなんでも許されると思うなよ馬鹿野郎!
魁男塾 ジョジョ 俺の空
うーん昔から高校生は無茶苦茶だな…

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/22(水) 08:08:41.43 ID:e9Z3pino.net
>>792
円盤売れなきゃサンライズが儲からないのかな
ぎんたまはサンライズ切ってバンダイのアニメ会社になったけど
ガンダムもサンライズ切れないのかね
もうサンライズはダメだろ

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/22(水) 08:16:03.56 ID:e9Z3pino.net
>>871
完全オリジナルなら見なくても日の目浴びずに消えてくけど
シリーズ物は嫌でもゲームなんかに関わってくるからなあ
つかもうバンダイのシリーズ物が寿命来てるというか
酷い話のシリーズ物だらけになってんな
御大だかハヤオ先生だかが言ってた
アニメだけ見て育った人間が作品つくりだしたら
終わるって本当だよな

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/22(水) 08:23:45.00 ID:QA90lV83.net
>>890
でも鉄血にに関してはガンダムやロボアニメを観ず(参考にせず)に
ヤクザ映画を観て(参考にして)駄目にしたからそれ以前の問題のような

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/22(水) 08:27:08.89 ID:lbb1gyBx.net
アニメだけ見て育った云々を今回のケースに当てはめようとするのは小川を見て東大出はダメだとか言い出すのと同レベルの暴論
見識が広い方がいいのは確かに当たり前なんだけどさあ……

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/22(水) 08:35:42.31 ID:KbYwhnY0.net
>>858
出血量以外は絵コンテの責任だな
絵コンテも長井が直してるなら長井の責任
おもらししたみたいにダバダバ出血していたの違和感なかったのかね?
ストレス血尿おもらしだったんだろうか?

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/22(水) 08:36:23.38 ID:8awowips.net
鉄血はプラモ売る気はけっこうあっただろ
ある程度フレーム統一することでコスト削減+安めの価格設定
グリムゲルデの可動域はものすごい高評価だったし

まさかラスボス感あったジュリアがもう出てきそうもないし
内容の方が売る気無さすぎて頭おかしくなりそう

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/22(水) 08:56:28.84 ID:J1yn/AcY.net
>>894
鉄血プラモに関しては今までSDガンダムのプラモをずっと作ってた担当の人が異動になって関わってるって聞いたな
そして、SDガンダムとは比べ物にならないほど予算が潤沢に使える
のが分かってとにかく凄い気合が入っちゃったらしい

結果としてSDガンダムでのノウハウを活かして価格帯を抑えつつ、かなりクオリティの高い物が出来上がったんだと
そして、本編ではMSの活躍は2〜3週に1回だった

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/22(水) 09:00:59.58 ID:Wb55Atq5.net
>>848
バエルくんもこんな知的障害者のホモに乗り回されるとは思って無かったやろうなぁ

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/22(水) 09:43:06.30 ID:4lwEvLUt.net
>>891
仁義なき戦い以外に何を見たんだろうな
と言うか仁義なき戦いをまずまともに見たのかな

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/22(水) 09:45:31.77 ID:OWsYwv8H.net
誰の責任とかじゃなく全員糞でいいよもう
マジでどうしたいのかさっぱりわからん

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/22(水) 10:35:49.53 ID:juhsRinW.net
>>897
ロマンポルノとか…
昨夜アナザーストーリーでやってたよ
10分に一回濡れ場を入れなきゃならないルールだから「起承転結を捨てろ」って

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/22(水) 11:16:02.57 ID:wZ0HCtpz.net
名無しのヒットマンが話を動かしすぎだわ
感情移入の隙間が1ナノメートルもありゃしねえ

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/22(水) 11:31:07.80 ID:NwlLMCzz.net
>>889
そうか知らんかったわ…
銀魂バンナム化の裏には長井マリーら現サンライズ陣の泥舟から逃げ出すという意味あいがあったのか…
銀魂スタッフなかなかに賢いな

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/22(水) 11:38:55.20 ID:OiS2jFEj.net
>>889
バンダイが売ってるものが良いと思ってんのか

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/22(水) 11:39:39.72 ID:LjXDHJMp.net
>>792
男視聴者を切り捨てて腐に媚びてるのかと

でも最新話のあの糞展開で流石に腐層も鉄血を見放し始めたらしい

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/22(水) 12:03:27.48 ID:kZT9H+uE.net
>>897
仁義なき、あらためて見ると台詞の練り込みがすごい。全編名ゼリフだし、
疑心暗鬼になるドロドロ感もすごい。
あれを真面目に研究して鉄血を作ったらもっとよくなってる

総レス数 1001
268 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200