2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

機動戦士ガンダム鉄血のオルフェンズは死亡フラグからすぐヒットマンnoアニメ57

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/19(日) 19:08:34.92 ID:iKiK5muW.net
機動戦士ガンダム鉄血のオルフェンズは死亡フラグからすぐヒットマンが銃殺する糞アニメ57
!extend:on:vvvvv:1000:512
次スレ立ては>>950を踏んだ方がお願いします(立てられない場合は代理を要請するか、>>910以降10レス刻みで。
スレタイは、本アニメ作品のクソさを的確に表現し、尚且つ時宜を得たものでお願いします:
隠れ工作員や、アンチを装った人が、わざと>>900を踏んだり、次スレを立てるのは遠慮する様に

ワッチョイ(強制コテハン表示)は次スレをたてる人間が次スレに必要であると判断するなら、
スレ立て時に一行目に
!extend:on:vvvvv:1000:512
を入力すること

◆前スレ
機動戦士ガンダム鉄血のオルフェンズはガンダムがラブホテルになる糞アニメ56
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1489403105/

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/20(月) 12:14:34.43 ID:a04Vmoer.net
>>472
結局>>292なんだろうしな
>>474
自分でも脚本家になれそうだと思う人間増えるかもしれん

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/20(月) 12:25:59.72 ID:iabgrbKG.net
とりあえず殺せばいいと思ってんのかね

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/20(月) 12:28:17.16 ID:BXQypJaz.net
>>478
1期は死ぬ死ぬ詐欺ばかりで死ななかったがクソだったぞ

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/20(月) 12:30:02.74 ID:avY3pRt1.net
死なんで良い奴がわけわからんところで死んで死ぬべき奴がわけわからん生き残り方するな

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/20(月) 12:31:05.66 ID:FKrHMr+F.net
死ぬべきやつってまだ残ってる?

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/20(月) 12:32:27.15 ID:BXQypJaz.net
死ななくて良い奴って誰だよ

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/20(月) 12:32:53.39 ID:ibtO03qU.net
三日月のことかな

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/20(月) 12:36:13.04 ID:5o7Jt9fX.net
ここまで来たなら三日月にはとびっきり惨めな最期を迎えて欲しい

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/20(月) 12:36:26.23 ID:bbc7aR/X.net
死んでもいい奴が多すぎて、死ななくていいやつ上げたほうが早そう

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/20(月) 12:45:00.01 ID:egzVOO5C.net
絶対に死んで欲しくないってキャラは一人もいない

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/20(月) 12:48:19.32 ID:FKrHMr+F.net
どいつもこいつもどうでもいいキャラしかいないし死んでも死ななくてもどっちでもいい

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/20(月) 12:53:04.27 ID:ibtO03qU.net
>>484
ここまで来たら普通に生き残ってほしいわ
鉄火団壊滅、アトラもクーデリアも死んで生きる意味もなくなったのに自分だけ生き残った三日月がちょっと見たい

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/20(月) 12:54:57.68 ID:W4RT32Nf.net
戦闘ロボアニメの残り一二話って時にやる話じゃないだろ。普通に戦闘中に船落とされるとかでいいだろ

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/20(月) 12:55:40.41 ID:RNqgB5ck.net
本当はキャラクターの死亡もある種の晴れ舞台であるはずなんだけどな…
そのキャラの人生の締めなのに

岡田とか長井は現実的にいって死に意味なんてありませんとかドヤってそうだけどさ
そんなリアルめ○らことばかりしてるからつまらないんだよ

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/20(月) 12:57:53.15 ID:d+zZTKqy.net
>>490
あのガバガバ設定を見る限り、リアルめくらでさえないんだよなぁ

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/20(月) 12:59:04.70 ID:nz73X2Wa.net
キャラクターが出てきてコイツはどんなキャラなんだ?どう話に絡んでくるんだ?と予想している時が一番楽しかったです。

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/20(月) 13:03:10.56 ID:NsAuMzEd.net
死地を潜り抜けてきたとかもないからピンチってのが基本ないし
死ぬとなったらその回の話の冒頭、長くて前の話の中盤辺りから
雑な死亡フラグ立てて、しぬよーしぬよーってしつこいくらいやるんだもの
消す方法だって雑
立ち話と、そろそろキャラ消して盛り上げましょうかって作りでしかないからキャラの死すら薄い

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/20(月) 13:06:59.21 ID:RAEQzgRY.net
この作家、人殺せば盛り上がるわが発想のMAXなんだな
ここまで連発で糞が続くのはサンライズのガンダムTVシリーズ班が根本的にダメなんだろう
ダメ脚本なのが解んなくて修正出来ない連中が仕切ってるんだろうから

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/20(月) 13:09:43.64 ID:Qsm0wXDm.net
>>438
別に他sageでもなんでもない
今回、今までのガンダムとの差別化でリアリティか何か知らんけど
ネームドキャラがあっさり暗殺されたり銃殺されることへの皮肉で
通常のガンダムのメインキャラだったらこんなことにはならんだろうな
っていう問いかけ

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/20(月) 13:19:44.88 ID:dzpYT5F+.net
>>476
憧れに繋がらない職業を「俺にも出来そうだから」で目指す人はいるのだろうか

儲かるって話があるならともかく

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/20(月) 13:21:28.09 ID:mDAFOun0.net
巨悪を倒し、大事な人間の結婚式や祝賀会に向かう途中で路上でモブ雑魚に刺されてry

なんて展開はよくありはするが、それはやることやり切った安堵感の後で
上げて落とすから意味があるんであってだな

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/20(月) 13:21:54.61 ID:mQk9SaLd.net
>>493
戦闘はただでさえ少なく、それ以外の描写は9割立ち話
軸となるストーリーは皆無で目的はおろか思想信条もその場その場でコロコロ変わる

こんな奴ら殺して盛り上げようってのがそもそも不可能だろ
過程無しで結果と評価だけ欲しがるのだけはスタッフも作中キャラも一貫してるな

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/20(月) 13:26:55.58 ID:FKrHMr+F.net
>>494
小川が入ってからずっとこうだよ
なんでこいつを重用し続けるのか
そんなに人材不足なのかな

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/20(月) 13:27:02.18 ID:og2vCQ5D.net
>>42
それ制作側に対するブーメランそのものw

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/20(月) 13:30:45.87 ID:og2vCQ5D.net
>>499
東大出の幹部候補だから主要作品担当させてハク付ける必要があるんじゃね
後は会社的に考えると社内の会議などで地頭良い小川は弁が立って周りが上手く言いくるめられると
結果残せないのに社内地位だけはある奴って大抵このパターン
それをデータなんかを元にやり返せる人がいないんだろう

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/20(月) 13:33:45.98 ID:l2PKSfNW.net
>>501
厄介なパターンだなぁ・・・

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/20(月) 13:35:37.43 ID:FKrHMr+F.net
>>501
小川が弁がたつってのは本当にありそう
でもここまで実績がスカスカだとそろそろ首が涼しいんじゃないかな
もう若くないんだし

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/20(月) 13:37:07.81 ID:LzgVLsZx.net
>>497
ブラックコンドルしか思い浮かばん

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/20(月) 13:38:15.59 ID:DEpfpH/W.net
CM明けいきなり手で顔覆ってるハッシュもよくわからなかったけど
オルガ撃たれる直前のシーンでチャドがなんか気づいたような素振りしてたけどあいつ内通者か何かなの?

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/20(月) 13:39:41.49 ID:XK+/OXX5.net
>>445
片方退場させてどう腐媚びすんだろ?と思ってたけどその手があったな
あとはよくあるパターンだと謎空間で全裸で2人で会話するシーンでもあるんじゃない?

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/20(月) 13:43:48.68 ID:dzpYT5F+.net
>>503
実力無いし、それで口も回らないってんなら、今の地位にいるのが謎になるもんなぁ
東大卒のコネ的なのがあるのか

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/20(月) 13:45:25.30 ID:V6DX1272.net
ID抹消の為の自作自演暗殺の可能性ありだな。
そしたら裏切られてほんとに殺されちゃったまでありだな。

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/20(月) 13:54:36.77 ID:zreQJqgh.net
実はアレはただのケチャップでオルガ生きてるんじゃないか?
死んだことにして逃げ切るZE☆みたいな
なんか割りとマジでありそうな気がしてきた

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/20(月) 13:55:29.34 ID:l2PKSfNW.net
>>507
サンライズに東大閥は無さそうだから
出身大学の名前が生きるとしたら
バンダイや銀行などの取引先相手かなあ

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/20(月) 13:57:22.83 ID:Ycxm2NtZ.net
>>491
こいつらが作ってるのは設定じゃなくて、雰囲気なんだよ
だから任侠とかマフィアっぽい感じだけでイベント発生して雑にオルガは死ぬ

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/20(月) 14:03:56.86 ID:IuBjamVm.net
ベタだけどオルガがマクマードに指詰めるまでいかないにしても
テイワズに痛めつけられても家族を守るという面で決して折れなかったのを
マクマードが評価するシーンの一つくらい挟めばいいものの

気付いたらアジー筆頭にテイワズ完全協力体制とか
オジキも衰えまくったわ…

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/20(月) 14:06:02.76 ID:Vp4y4ARO.net
徹底的に三日月を何も考えることができないバカって描くのは何か意図があるんだろうか
もしかしてあれがかっこいいとでも思ってるのかな

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/20(月) 14:06:59.62 ID:ZQOjRTfS.net
>>392
え、落としたから二期途中SPなんかやって、4月にまでずれ込んでるんじゃないのかよ

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/20(月) 14:11:02.84 ID:DEpfpH/W.net
>>512
普通に考えたらテイワズも監視対象だよな
関係するどころかがっつり舎弟だったんだし
臨検されて終わりそうなもんだけど

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/20(月) 14:16:26.60 ID:23ZMSJK6.net
遅筆に定評のある岡田麿里に何を言ってるんだか。信者かよ

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/20(月) 14:19:29.10 ID:Wt7Xkg5r.net
意味ありげな銃の回想も、これといってオチなし

キラの向こうを張りましたっていう、それしかないのがミカヅキ

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/20(月) 14:30:40.66 ID:cJuAevjj.net
>>516
毎度おなじみ、不評で炎上した時の岡田の断末魔が凄いよな
脚本がクソとの評価に「東大が悪い」「岡田ばかりを攻めるな」連呼だからなwww
あれだけ脚本を描くのが遅い、それも遅れに遅れるって明言されてるのに
まだ早いと言い張るからなwww

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/20(月) 14:31:04.44 ID:hfYJLxyT.net
三日月とオルガの出会いは何度も何度も回想されるけど、そのとき何が起きたかは決して描かれることはないという

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/20(月) 14:34:30.08 ID:2eUVQap6.net
別に腐女子のお笑いオナネタに行き過ぎない程度の普通に日常の同性愛描写なら多少は良いのにサービス感覚でねじ込みが無理矢理過ぎる
戦闘下で皆が皆劇的でドラマチックな壮絶な最後を遂げられる訳ではないし創作で常にそうでなきゃならないとも言わないけど
殺すための死、死なすための死で無理矢理ストーリーの成り行きで合わせ過ぎでキャラへの思い入れもクソもないしぶち壊されるしイラつく
設定や考証も最低限統一しまとめて欲しい
アニメには頑張って欲しいと思ってるけどもうギャラや業界構造的に期待しない方が精神衛生上良いのか?
後でしばらくしてからそこそこの評判のを見るしかないのかな
普通に王道やればメカや設定的に普通に思い込み補正でもカッケーやロマン持てるのに何でオナニーですべてをぶち壊すんだ

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/20(月) 14:36:12.49 ID:zreQJqgh.net
言い方!

って誰だっけ?
岡田じゃなかったような気がするがまあ同類だろうしいいか

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/20(月) 14:40:03.56 ID:WWIorvku.net
>>507
会社に箔を付けたいんじゃね

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/20(月) 14:40:32.03 ID:IuBjamVm.net
あーアトラとクーデリアがほっぺにチューしたほんわかしたシーン思い出して吐き気してきたw
あれは窮地の中でちょっと見えた光明に心を和ませるシーンのつもりで描いたんか?
ほんと色々ついていけなさすぎる…

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/20(月) 14:41:21.69 ID:NsAuMzEd.net
>>520
まずネットの評判は鵜呑みにせず、自分が面白いと感じてたんだって部分だけは大事にすれば
そこまで絶望しなくても、いい作品にも悪い作品にも出会えるよ
自分が基準でいるなら切るのだって躊躇いなくなるしね
皆が騒いでるから一緒に観たいってのにこだわらなければ評判を聞いてから追いかけるってのも勿論ありだよ
鉄屑で疲れ切ったんだね、今は休め

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/20(月) 14:42:58.78 ID:4JMW61aa.net
>>241 >>283 クーデリア「ID書き換えて別人に成れば逃げられる」←苦し紛れの後付設定で話が進んでるけど、ID書き換えするメリットなんて無い

〇『端末でIDを検索すれば個人の顔が解る訳じゃない』
1期でGHはクーデリアの顔すら知らずに捜索、アトラがNDRと偽った時にGH兵はIDチェックをしてない
〇『火星の孤児のID登録を誰がしたんだ?』
日本の法律上は出生後14日以内に出生届を出す、オルガ達の母親はご丁寧にID登録を済ませてから捨てた訳か?

〇『出国や入国時にID検査などしてるシーンは皆無』
1期でクリュセ空港やドルト編コロニー入港時にパスポートすら見せてない

〇『GH軍やアーブラウは植民地のクリュセ住民全ての職業を把握してるのか?』
別に役所に社員名簿まで提出してる訳じゃないから、GH軍は鉄華団の幹部連中以外の団員が何処の誰かも把握してない
つまり地下道を抜けて町まで逃げれば、リーゼント達はID書き換えも地球まで逃げる必要も無い

逆に言えば、顔が割れてるオルガ達はID書き換えても意味が無い
警察に顔写真をTVで公開された後に、顔も整形してないのに「戸籍情報を弄れば逃げられる」…とかNDRの妄言だろ?

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/20(月) 14:44:34.24 ID:RAEQzgRY.net
>>519
あれで出し切った気でいるって結果が一番恐ろしい

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/20(月) 14:53:45.17 ID:E9Un3hM6.net
意味の無い死、無駄死になんてよくあることだしリアルやヤクザっぽさを謳うためにやりたいのもわかるが
これの場合はその領域になれず単にアイテムを使うような感覚で雑に殺すからキャラが死ぬたびに不快感を抱くんだろうな

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/20(月) 15:05:49.07 ID:Ufome7lX.net
>>488
ガンダムケーブル繋げてないと体動かせない
惨めで無様な醜態晒しながら泥水を一人啜ってる
最後がいいな

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/20(月) 15:08:11.76 ID:2W9FcfEt.net
>>520
二次元切り捨てて別ののんびりとした趣味でも見つけようぜ
あるいは自分で言ってるように、後から気になったのを見ていくか

少なくともタイムリーな話題に乗っかる事が良い事だとはもう思えんよ、二次元においては

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/20(月) 15:11:46.48 ID:aaSXOtkD.net
頑なにキャラ死を認められない奴が出てくるのは定期か何かか
大体死んで惜しまれるようなキャラなんてこのアニメにいるのかよ
…と思ったが肉おじやらジュリエッタやら後期GHは憎めないメンツが結構いたわ

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/20(月) 15:20:16.97 ID:dzpYT5F+.net
>>530
来週あいつらが死んだとしても「最終回前だからって雑に殺したなぁ」程度の感想しか出てこない

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/20(月) 15:21:49.59 ID:zreQJqgh.net
>>530
生きてたら死ぬ死ぬ詐欺で一層マヌケに見えてオイシイだろ?
俺はどっちでもいいけど

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/20(月) 15:23:12.84 ID:FKrHMr+F.net
いや別にそいつら死んでも惜しくもなんともないし…
しかしオルガが死んで発狂する腐女子がこんなに大量にいるとは思わなかった
鉄血の主要人物でもこいつほど魅力皆無なやつって他にいないんじゃないか
細谷お疲れって感想しかないよ

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/20(月) 15:32:19.28 ID:dzpYT5F+.net
>>533
仮にももう1人の主人公なのに雑な殺され方して終了ってのは、鉄血は名作って信じてた奴にトドメ刺すのに充分だったのでは

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/20(月) 15:36:33.43 ID:WWIorvku.net
他がダメダメに成ってから最後の希望の意図が切れた感じやろ

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/20(月) 15:36:33.59 ID:ZQOjRTfS.net
>>533
同人活動やってて春コミだってのに雑に死なせてくれて、商売に影響が出るとか?

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/20(月) 15:39:46.74 ID:YO2iuof4.net
>>513
>あれがかっこいいとか思ってるのかな

思ってるかどうかはわからんが「男の子ってこういうスカしたのが好きでしょ」な感じで書いてるんだろうな

じっさいはただの雑魚バカだけども

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/20(月) 15:40:44.40 ID:XK+/OXX5.net
>>520
まずTwitterをみないだけでも大半のアニメは楽しめるゾ
あと製作陣(声優含む)の発言が載ってる媒体はチェックしないこと
個人の意見に過ぎなくてもどうしてもバイアスかかっちゃうからね

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/20(月) 15:42:37.43 ID:UYTUXOoe.net
良くも悪くも典型的な任侠ドラマだよなぁ
あとこのアニメ死ぬ詐欺多いから悲しむまで(死亡確定)にラグがあるんだよなぁ

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/20(月) 15:43:54.30 ID:egzVOO5C.net
>>537
それで喜んじゃってる層が極少数とはいえいるのが情けない
しかも良い年したオッサンが

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/20(月) 15:47:21.50 ID:YO2iuof4.net
>>540
ガイジだもんなぁミカ
見た目もあんまかっこよくないし眉毛ふといし

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/20(月) 15:48:13.86 ID:23ZMSJK6.net
死ぬ詐欺なんてあったか?いつも死亡フラグから即死の親切設計だろ。あ、それすら冗長ですよね

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/20(月) 15:51:48.27 ID:1EJypw/m.net
>>539
死ぬ詐欺あったっけ?シノが実は死んでない可能性って話は特攻した後に出たが、
流石にこの空気じゃあ生きてても殺されてるだろう

後、任侠ドラマほとんど見たことないが、今回のオルガの死はショボすぎるだろw
名瀬の死なら任侠ドラマ(良い兄貴分が特攻的な)だが、
1話中で死亡フラグ立ててハジキで一発(笑)

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/20(月) 15:51:50.99 ID:SyQSDgLw.net
死ぬとは思ってたけど、これまで散々腐媚展開してたのによりにもよって腐人気No.1のオルガをあんな陳腐な死に方させるとは思わなかったすげぇよ岡田は

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/20(月) 15:54:42.22 ID:MGzhYGWM.net
岡田はすげぇよ

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/20(月) 15:56:28.12 ID:8w7r/XTH.net
オルガが死ぬのは仮に良しとしても
名瀬が死ぬ時に比べたらアッサリだよな
仮にも準主役だろ?
何考えて作ってるのだか
無能過ぎだよ

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/20(月) 15:58:26.83 ID:lKHlTBEG.net
コラ画像の展開が当たるとか前代未聞だろ

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/20(月) 16:03:13.21 ID:FKrHMr+F.net
コラ画像展開以下のシナリオしか作れないシリーズ構成と
そのコラ画像にマジギレするプロデューサー
ダメだこりゃ

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/20(月) 16:05:26.08 ID:2w02kzee.net
誰かげきおこツイート貼って

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/20(月) 16:07:15.68 ID:MGzhYGWM.net
問題は何故重要なガンダムシリーズにそんな3流以下の奴らを充ててるのかってことやな
脅迫でもされてるんだろうか

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/20(月) 16:16:08.80 ID:Vp4y4ARO.net
谷口黒田組にやらせれば少なくともこれよりはマシだろうに

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/20(月) 16:17:50.37 ID:YDGKApsZ.net
>>550
バンダイのアニメ班にやる気が無いんだろ。
さもなくば「俺らが居なきゃ玩具の企画すらおぼつかないくせに」くらいの安いプライドでやってるかだろ。
制作としてプライド有るならこんなガタガタなもの出せないだろ。
邦画のディレクターと同じになってるわな、金さえ引っ張ってこれれば良いって。

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/20(月) 16:23:16.54 ID:2ms413+4.net
>>527
俺も同じ感情だよ。

キャラを殺しているけど、何をしたいのか意味不明だし、
特に1期終盤で、決闘を申し込んだ姉御肌のキャラを殺したけど
何をしたいのか良く分らなかったな。

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/20(月) 16:27:27.01 ID:DEpfpH/W.net
IDの意図的な改竄は重罪じゃの後に正規の手続きはこっちに来ないと無理じゃよで笑ってしまった
正規の手続きってなんだよ住民票かよ

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/20(月) 16:32:33.11 ID:puxFrj2X.net
正規の手続きをしなきゃIDどうこうできないということは
最初にクズ団のIDいれたのは誰ってなる
まさかの旧CGS上層部だったらオルガ達の俺たち悲惨がただの一方的な逆恨みになるぞw

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/20(月) 16:43:57.53 ID:qUkNZC1d.net
>>539
典型的な任侠ドラマの上っ面すら真似られてないんですが

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/20(月) 16:44:21.21 ID:iAZS/hzR.net
>>549
小川P嘘バレコラに激おこ
http://i.imgur.com/W5aoKgR.jpg

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/20(月) 16:47:30.03 ID:1oTA6C7G.net
作品より宣伝方法でものを売る国だからな

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/20(月) 16:47:53.77 ID:1q7/tWmG.net
やはり三日月とクーデリアの二人相手に回想してしまったのがオルガさんの死因ですかね

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/20(月) 16:48:44.45 ID:YDGKApsZ.net
>>555
予測でしか無いけど、鉄華団の団員のIDは一期終了時まで無かった可能性が有る。
あくまで宇宙ネズミは資産扱いだから。
アーブラウの軍事顧問やるにあたってアーブラウの市民IDを新規で登録を受けているんじゃないのかなと。
登録地でのみ書き換えが可能だから地球まで来いって話ならつじつまは合う。
実際にはなんの描写もなくいきなり出てきた話だからわからんけど。

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/20(月) 16:57:59.07 ID:2w02kzee.net
>>557
ありがとう
無慈悲なツッコミに草

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/20(月) 17:08:48.34 ID:YO2iuof4.net
本編が酷すぎてデマのほうがある意味よくできてる

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/20(月) 17:22:13.56 ID:V7n8iejT.net
>>557
無慈悲なツッコミに草生える

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/20(月) 17:25:03.86 ID:W2PQllQ0.net
小川Pはバカなの

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/20(月) 17:32:16.46 ID:WWIorvku.net
東大卒だから頭いいだろ
アホだけど

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/20(月) 17:33:44.81 ID:hNMHoDRh.net
このPは肝心なところで抜けてるな
なお、制作過程ではどこが肝心かもわかってないようだけど

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/20(月) 17:37:40.84 ID:mS/gih9M.net
>>557
どうでもいいけどmkazが三日月に見えた

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/20(月) 17:38:23.77 ID:2ms413+4.net
>>565
東大卒なら頭が良いから、
仕事が出来ると思うのだけど?違うのかな?
小川P氏はどんな人ですか?

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/20(月) 17:39:23.53 ID:WWIorvku.net
>>568
まったくわからん(ジャガーさん並感

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/20(月) 17:40:05.91 ID:2ms413+4.net
地球に来ないとIDが変更できないらしいけど
結構不便だよね?
火星に住んでいる人は地球に来ないと、IDが変更できないのですか?

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/20(月) 17:40:19.67 ID:ZQOjRTfS.net
>>567
それもだし小川Pがチビでギョロ目だから、三日月は小川Pが元なんじゃねってはちょくちょく言われてるw

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/20(月) 17:40:21.68 ID:FKrHMr+F.net
勉強が得意なだけで仕事ができないやつなんてゴマンといるぞ
小川は明らかにそういうタイプの人間だけど高学歴ほどそれを認めたがらない

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/20(月) 17:42:12.33 ID:2ms413+4.net
>>569
東大卒だから良い仕事が出来て、仕事が優秀な事が出来るのでは?
と言いたかったんだけど?

オルガを殺すことを提案したのは誰なんでしょうか?

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/20(月) 17:44:42.39 ID:q8ZfZ0Cs.net
覚えるのが得意な分どんどん忘れるんだろ

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/20(月) 17:45:33.57 ID:WWIorvku.net
>>573
おう言いたいことははっきり言え

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/20(月) 17:49:58.10 ID:2ms413+4.net
鉄血ガンダムは
チェーンソーとかの武器が色々登場するけど、
この武器を考えたのは岡田さんですか?
任侠ガンダムも岡田さんが考えたけど、岡田さんは
ある意味、「誰も見たことがないガンダムを考えた立役者(笑」
だよね?
岡田さんは凄いと思うよ(笑

総レス数 1001
268 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200