2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

機動戦士ガンダム鉄血のオルフェンズは死亡フラグからすぐヒットマンnoアニメ57

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/19(日) 19:08:34.92 ID:iKiK5muW.net
機動戦士ガンダム鉄血のオルフェンズは死亡フラグからすぐヒットマンが銃殺する糞アニメ57
!extend:on:vvvvv:1000:512
次スレ立ては>>950を踏んだ方がお願いします(立てられない場合は代理を要請するか、>>910以降10レス刻みで。
スレタイは、本アニメ作品のクソさを的確に表現し、尚且つ時宜を得たものでお願いします:
隠れ工作員や、アンチを装った人が、わざと>>900を踏んだり、次スレを立てるのは遠慮する様に

ワッチョイ(強制コテハン表示)は次スレをたてる人間が次スレに必要であると判断するなら、
スレ立て時に一行目に
!extend:on:vvvvv:1000:512
を入力すること

◆前スレ
機動戦士ガンダム鉄血のオルフェンズはガンダムがラブホテルになる糞アニメ56
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1489403105/

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/20(月) 07:55:53.48 ID:l2PKSfNW.net
>>395
アニメ業界の脚本って数書いてなんぼってぐらい単価が低いんだよ
なので物語の書ける人間は小説か漫画の原作に走っちゃうんだわ

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/20(月) 07:56:19.95 ID:xYzhrbHn.net
オルガ
心臓や肺には弾当たってないっぽいから止血して風呂に入れれば助かるんじゃね
まぁあんな演出しておいてまだ生きてたら本当に尺の無駄なんだが…
岡田婆ちゃん達のことだからオルガだけ生存とかやりそう

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/20(月) 08:07:30.14 ID:A/CqUU/W.net
三月のライオンの桐山と先生が
鉄屑の三日月とマクギリスとかシンジラレナーイ

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/20(月) 08:08:52.38 ID:Jyy7y59T.net
>>392
ワロタ
コレが世界に誇る日本アニメの業界なら一度滅びるべき

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/20(月) 08:12:26.42 ID:DcaW+2Lr.net
>>394
長井と岡田は少なくともサンライズからは出禁食らうよね
日野もそうだし

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/20(月) 08:13:20.92 ID:iTGG8HKC.net
深夜アニメ界の脚本力はまあ……って感じ
花田大先生みたいなのが頂点に君臨してて実際売り上げも結果出してる世界だし

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/20(月) 08:13:22.62 ID:WWIorvku.net
>>400
小川が無責任過ぎる

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/20(月) 08:18:00.41 ID:TJ7bPtJx.net
パイロットを雑に退場させたとここで知り2期見るのをやめたBS組だが、
さらに酷いことになっているみたいだな

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/20(月) 08:20:14.33 ID:SLMkbn/9.net
川瀬敏文とか今何やってんだろう
ガンダムやらせてみろよ

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/20(月) 08:21:40.03 ID:WWIorvku.net
>>403
43話だけ見ればok

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/20(月) 08:46:57.39 ID:7zWfpb5O.net
>>388
口を出そうが却下出来るはずなんだよな
仕事しない給料泥棒か

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/20(月) 08:48:41.58 ID:a04Vmoer.net
>>402
自分の分まで責任押し付けるのだけは得意だからな

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/20(月) 08:49:49.81 ID:WWIorvku.net
社内政治だけが得意なフレンズ嫌いだわ

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/20(月) 08:56:23.13 ID:Vp4y4ARO.net
ヒットマンに殺されるのは仕方ないけどそんなの分かり切ってるんだから対策ぐらいしろよ
いつもの服にいつもの場所って速攻でギャラホにバレるじゃん

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/20(月) 09:08:23.92 ID:W+0wt9Qq.net
>>409
脚本の都合でそこまで頭回らないくらいに知能下げられてるんだぞ

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/20(月) 09:14:39.08 ID:37FwwLHH.net
オルガの脳をとりだしてバルバトスに搭載

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/20(月) 09:17:36.06 ID:mQk9SaLd.net
>>410
元々自分では何もせず決断するフリと責任負ってるフリだけして全部他人のお膳立てで成り上がるという
底辺DQNの夢想する自己実現を体現した存在だから、ここに来て知能が下がったという印象はないな

そこまでのバカを描ききったから脚本が叩かれてるのに
殺したからって叩くのひどい!
とか論点そらしを始める信者の知能なら下がった感じはする
(これもリアルDQNの言い訳常套手段だが)

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/20(月) 09:19:59.46 ID:Qsm0wXDm.net
オルフェンズの世界にはニュータイプいないけど、例えばアムロなんかのニュータイプは
殺される前にヒットマンの殺意を事前に感じて身を守れたりするのかな?

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/20(月) 09:32:09.39 ID:W+0wt9Qq.net
>>413
見れば分かるけど場面毎に異様に反応出来たり、逆に特に反応出来なかったりと差が激しいのでぶっちゃけニュータイプの殺意や危機に対する感知能力ってそこまで便利じゃないよ
それにニュータイプの感知能力はニュータイプ同士の間で発揮される方が多いし
銃持ったオールドタイプの暗殺者を事前に察知して動向とか都合よく出来ないんじゃないかな

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/20(月) 09:32:09.98 ID:WWIorvku.net
>>413
天パはそれで避ける

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/20(月) 09:32:31.95 ID:F2EFawss.net
普通の人でも殺意うんぬん以前にあんなに油断しないと思うゾ

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/20(月) 09:33:39.93 ID:F2EFawss.net
サーシェスとかアセムとか1秒あれば回避行動くらいとれる

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/20(月) 09:33:50.31 ID:l2PKSfNW.net
>>413
身を守る術を知ってるNTなら余裕
でも人の意思に関係のない出来事に対しては一般人並み
小説版のアムロは流れ弾を食らって死亡した

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/20(月) 09:34:05.40 ID:XK+/OXX5.net
>>396
最近のアニメがつまらない理由がわかった気がする

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/20(月) 09:34:54.13 ID:F2EFawss.net
ビリーとかラッセでもあんな打たれ方はしないだろうなあ

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/20(月) 09:35:02.19 ID:IuBjamVm.net
そもそもこの終了直前の状況でオルガが暗殺される必要性が無いし
誰がやったにしても説得力に欠けるんだよね

アリアンロッド→マスコミ呼んで大々的に鉄華団潰したいのに死なれちゃむしろ困る
ノブリス→可能性としては一番高いが今イチ鉄華団とのつながりが薄い
マクギリス→ラスタルが困ることやってやろう精神としか思えない低能

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/20(月) 09:38:59.52 ID:puxFrj2X.net
暗殺を指示した奴に攻撃できる口実や暴走さすミカできる口実作り
頭失った鉄屑団が暴走しても仕方ないよね、だってわるくないもんという言い訳
鉄屑団かわいそー><言いたい
そういう脚本ありきの必要性ですよw

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/20(月) 09:39:20.47 ID:mQk9SaLd.net
黄金の何とかの残党じゃね
名瀬のあれが特に解体もされず残ってる優しい世界だし余裕だろ

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/20(月) 09:44:14.94 ID:Qsm0wXDm.net
>>418
なるほど
小説版だとそうなるのか
作風も関係してるけど例えばZZのハマーンなんかはラスボスの貫録も
あってかヒットマンなんかじゃ殺気事前に読まれて殺せない印象

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/20(月) 09:47:20.20 ID:F2EFawss.net
ダブリンの市長でも避けられるよ
マシンガンなんざ

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/20(月) 09:50:40.49 ID:DcaW+2Lr.net
>>409
生えてくるチップ団員はどこへ行ったんだろうか

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/20(月) 09:52:11.59 ID:W+0wt9Qq.net
そんな便利にNT能力で暗殺回避とか出来なさそうなんだけどなあ
発揮出来る時と出来てない時が明確にあるのに

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/20(月) 09:56:55.81 ID:RNqgB5ck.net
戦場という異常な空間でのテンションの高まりとかそういうのが関係すんじゃねーの? >NTの感知能力

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/20(月) 10:00:51.37 ID:NsAuMzEd.net
取り合えず間際にあれだけ動けるなら、自分の肉壁で防げる!とか思いこんでライド庇ってないで
建物の中に這ってでも逃げろよ、それのがライドもまだ安全だわ
鉄屑の世界の銃弾はほんと都合よく止まってくれるから、はいオルガだけしにまーすが見えて白けるんだよ

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/20(月) 10:11:13.85 ID:MGzhYGWM.net
死にかけのオルガがゆっくり立ち上がって反撃してくるまでは攻撃をしないヒットマンさんたち
見事な劇団員

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/20(月) 10:27:30.87 ID:HRuSlWx6.net
>>34
ヒットマンが東方不敗なら…

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/20(月) 10:31:29.27 ID:SifepJQ+.net
東方不敗ならヒットマンやらずに真正面から攻め落としますわ

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/20(月) 10:32:58.60 ID:mDAFOun0.net
>>424
つか、エスパー云々以前に、
音が大してしない、生身の人間が特攻かましてきたような状況ならまだしも、
人払いされていて人気が無い街の中で、猛スピードからの急停止してきた車に対して
銃を構えた奴らが降りて来るまで無防備で棒立ち
って危機感無さ杉だしお前ら本当に訓練された傭兵なのかと
しかもあの規模のPMCの主要業務は要人警護だぞ

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/20(月) 10:40:17.40 ID:W0qAbUh4.net
MSある世界なのに防弾技術は無いのか?

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/20(月) 10:51:26.89 ID:F2EFawss.net
>>433
それな。無防備、無警戒すぎだよな

ニュータイプがどうこう言って話題そらし他sageしてる信者哀れ

こんなザマだからヒロアカにも負けるんだわ

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/20(月) 10:53:02.05 ID:8w7r/XTH.net
>>388
まぁ、レールガン2期と同じで
アイデア出せないから放置プレーなんだろ
長井の駄作列伝もナカナカだよ

あ〜今からでも良いから
ガンダムの冠を外してくれねぇかなあ

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/20(月) 10:57:05.52 ID:8w7r/XTH.net
>>386
ロボ物ならアクエリオンEVOL、M3ソノ黒キ鋼と
駄作連発なのにガンダムに使われる異常な業界なんだなと理解した

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/20(月) 10:59:04.21 ID:1R2svwkU.net
>>435
べつに他sageではないような

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/20(月) 11:02:09.33 ID:CB3C7ios.net
戸籍消すための味方をも騙す死んだふり作戦でした!!ドッキリ成功!とかじゃないの?
それやるならいまわの際演技でペラペラ喋りすぎだとは思うが

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/20(月) 11:03:34.70 ID:LtzxwX2J.net
今録画見た
いつもの岡田単独脚本回と一緒の、スローテンポで中味の薄い会話を大して動きのない画の中でダラダラ続ける退屈な回
オルガがやられるにしてもMS戦闘に巻き込まれてとかじゃなく、何故か人っ子ひとり姿の見えない市街地で銃で撃たれて死亡
全50話のロボットアニメ終盤とは思えない地味さw

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/20(月) 11:07:21.67 ID:dzpYT5F+.net
>>322
そういや昔観た何かのアニメで「庇って撃たれる」ってシチュエーションと「胸を撃たれて致命傷を受ける」ってシーンを同時にやりたいが為に
「撃たれそうになった奴を横から全力で突き飛ばした後、そのまま一緒に倒れ込めば避けられただろうに
 何故かその場で立ち上がってわざわざ狙撃者側を向き直り、正面から胸を撃たれる」
ってシュールな映像をスローモーションでやってたアニメがあったな
そこしか覚えてないからタイトルまでは出てこないが

死ぬシーンだから色々と盛りたいのは分からんでもないが、引き算がやれないと駄目だな

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/20(月) 11:07:27.15 ID:F2EFawss.net
>>438
ニュータイプでも無理だわって書いてますやん上に
こんな死にかたしたニュータイプ何人いる?小説ガーとかアニメ板で何いってんのってくらい擁護姿勢でんがな上に書いたてるやつら

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/20(月) 11:17:58.45 ID:8c0QVcsd.net
肩撃たれただけで固まってたチャドもなんかな
さっさと団長庇うか突き飛ばすか襲撃者撃つかしろよ
それ以前に伏せろオルガ
撃たれる気満々で背中向けてたとしか

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/20(月) 11:24:33.90 ID:RdO0sI68.net
>>442
ニュータイプに関する過去の事例の説明でしかないだろ
なんも擁護してないと思うが

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/20(月) 11:25:11.97 ID:Qi+dD1Kf.net
こりゃー最終回は裸のオルガがミカに憑依する演出くるで!

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/20(月) 11:30:03.78 ID:Ye9hfi4z.net
無能が憑依とか負け確定演出かな

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/20(月) 11:33:18.66 ID:YO2iuof4.net
>>444
はいはい。小説とかノーカンよ(´・ω・`)ノ

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/20(月) 11:35:15.89 ID:nElL5xnx.net
>>447
>>433なだけなのにずれたことに固執してると逆に荒らしに見えるよ

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/20(月) 11:35:31.42 ID:YO2iuof4.net
>>443
「伏せろ」は基本だよな
脚やらケツやらタマキン撃たれても即死はしないわけで
1秒以上あったし装甲車の影にダイブできたで

女作家やる気ねえわ
鉄血ザコ小物しかいねえわ

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/20(月) 11:37:16.96 ID:DP6/eXmt.net
>>444
取りあえず、鉄屑とはまるで関係ないからもう終われ。

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/20(月) 11:37:43.27 ID:YO2iuof4.net
擁護派はガンダム作品多々あるなかでファーストやらアムロにすり寄ろうとするな

そもそもおまえら鉄血はガンダムブランドに向こう10年は消えない泥を塗ったフェミ汚物だと知れ

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/20(月) 11:39:13.54 ID:D5DEFBiu.net
死なせるにしても同じ展開捻りもせず三回とか昭和のドリフギャグじゃないんだからさ、真面目に脚本書けよ

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/20(月) 11:39:49.00 ID:YO2iuof4.net
逃げようとしてモタモタしてたら

車1台ぶーん(´・ω・`)

ぞろぞろ(´・ω・`)

ダラララ(´・ω・`)

だんちょーΣ(´・ω・`)

うおー(´・ω・`)ノ

(´・ω・`)っ'



なにこれ

これでオルガの死体や脳みそとか活用しなかったら無駄も無駄死にですやん

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/20(月) 11:40:10.91 ID:nElL5xnx.net
>>451
いや擁護じゃないだろ

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/20(月) 11:40:41.83 ID:63ZlcAcC.net
ヤクザのイメージも昭和止まりだから

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/20(月) 11:41:34.28 ID:FKrHMr+F.net
今回の話で信者からアンチ寄りになった人結構いるみたいだけどこの程度で寝返るんなら二期の前半でとっくにクソアニメだと気づくと思うんだけど不思議でならん
殺し方ガーっつってもラフタシノアストンも同レベルだしなんならビスケットの時点でクソ
まあ自分もコロニー編に入るまで鉄血がクソアニメだと見抜けなかったからあんまり人のこと馬鹿にできんけど

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/20(月) 11:41:37.52 ID:YO2iuof4.net
>>454
遅いんだよ
そうやって保身に走るからオルガなんだよ

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/20(月) 11:43:09.77 ID:YO2iuof4.net
>>456
戦闘少なく、エロサービスも少なく、かつageよりショボイ弱い時点でクソアニメだと見抜いてました

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/20(月) 11:46:41.20 ID:DP6/eXmt.net
マジでアウトラインはどうやって決めてるんだろうな。
そもそもシリーズ構成のマロ☆ガッツはちゃんと全体のストーリーを書いて提出してるんだろうか?
筆の遅い奴によくある、頭の中にはあるから!でゴリ押してるんじゃなかろうか。

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/20(月) 11:51:13.21 ID:SifepJQ+.net
ホモ描写だけは1期からてーねーに描写してたから、それだけは頭の中にあるだろうな
後は即席パッチワークさ

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/20(月) 11:52:34.49 ID:1kDYF4/A.net
今日の国際展示場駅階段に鉄血のポスターが複数枚貼ってるらしいんだけど、
同じポスターを並べてるんじゃなくて1ポスター1キャラで本編のキャプチャを並べたうえにオルガへの言葉が書かれてるんだと
オルガ死亡回が春コミ前日だったのは偶然だと思ってたけど、こうなると悪評でもいいから話題になりたかっただけな気がしてくる
というか、そんなポスターにかける金があるなら作画予算に回せよ…

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/20(月) 11:55:08.69 ID:RNqgB5ck.net
何が酷いって「ロボアニメ」にまったく向き合っていない姿勢そのものが酷いと感じる

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/20(月) 11:58:19.52 ID:YO2iuof4.net
ガンダムブランドの知名度に乗っかりたかっただけのようだな

女作家のやりそうなことだ

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/20(月) 11:59:03.46 ID:dzpYT5F+.net
>>456
主人公側が活躍しているように見えている間は騙され続けてくれる層は一定数おるよ、どんな作品でも

だから、クソ作品ならクソ作品らしく開き直って、1期の如くクズ主人公が都合良く大勝利!で終わらせれば
熱心な信者が一定数残った可能性もあるのに、一瞬のインパクトの為に主要キャラ殺しに走る始末
そんな大切かねぇ放送後に1部の声がデカい奴だけに騒がれるのが

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/20(月) 12:00:31.05 ID:FKrHMr+F.net
このタイミングで自伝出したのも本来はガンダムをやり切ったという箔がついた状態で〜っていう皮算用なんだろうね

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/20(月) 12:02:31.94 ID:MbVkLy7B.net
>>463
岡田だから糞なのを認めず女だからとかダサ

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/20(月) 12:03:13.70 ID:DP6/eXmt.net
>>463
女作家?いいえマロ☆ガッツです。

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/20(月) 12:04:16.87 ID:BYAJQVKQ.net
>>461
ビスケットとかクリスマスとかそういうのだけはマメなんだな

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/20(月) 12:04:33.05 ID:avY3pRt1.net
いつものガンダムの最終決戦感は今回ないんやのう

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/20(月) 12:07:04.65 ID:YO2iuof4.net
ぬぼーっとしたミカのキャラがただのポンコツにしか見えん
あざとすぎて逆に弱く見えるし、いちいち不随にならないと強敵に勝てないのもヒロアカ臭くて無理

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/20(月) 12:09:41.87 ID:YO2iuof4.net
これまでのガンダムとかぜってー知らないだろうなあ
この脚本家

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/20(月) 12:10:51.46 ID:RNqgB5ck.net
>>471
いや知らなくてもいいよ
そこは周りがカバーすりゃいい

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/20(月) 12:11:43.58 ID:BXQypJaz.net
岡田ほど関わった作品がクソアニメまみれな奴も居ないよな
最近だけでもクソアニメオブザイヤーって言われた迷家がある

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/20(月) 12:12:32.82 ID:rKe0Y+iH.net
このガンダム見てクリエーター目指そうと思う人がいるのか

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/20(月) 12:13:14.17 ID:FKrHMr+F.net
身体機能を犠牲にして戦うのは結構だけど敵がみんな雑魚だからこんなの相手に身体犠牲にしてんのwwwって感じで三日月も雑魚にしか見えんわ
いつも阿頼耶識頼りだから三日月本人に特別技量があるようにも見えんしね
もっと強い敵を用意してあげるべきだった

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/20(月) 12:14:18.13 ID:l2PKSfNW.net
>>474
俺でも出来そうみたいな感じでアニメの脚本目指す奴はいるかもしれん

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/20(月) 12:14:34.43 ID:a04Vmoer.net
>>472
結局>>292なんだろうしな
>>474
自分でも脚本家になれそうだと思う人間増えるかもしれん

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/20(月) 12:25:59.72 ID:iabgrbKG.net
とりあえず殺せばいいと思ってんのかね

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/20(月) 12:28:17.16 ID:BXQypJaz.net
>>478
1期は死ぬ死ぬ詐欺ばかりで死ななかったがクソだったぞ

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/20(月) 12:30:02.74 ID:avY3pRt1.net
死なんで良い奴がわけわからんところで死んで死ぬべき奴がわけわからん生き残り方するな

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/20(月) 12:31:05.66 ID:FKrHMr+F.net
死ぬべきやつってまだ残ってる?

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/20(月) 12:32:27.15 ID:BXQypJaz.net
死ななくて良い奴って誰だよ

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/20(月) 12:32:53.39 ID:ibtO03qU.net
三日月のことかな

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/20(月) 12:36:13.04 ID:5o7Jt9fX.net
ここまで来たなら三日月にはとびっきり惨めな最期を迎えて欲しい

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/20(月) 12:36:26.23 ID:bbc7aR/X.net
死んでもいい奴が多すぎて、死ななくていいやつ上げたほうが早そう

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/20(月) 12:45:00.01 ID:egzVOO5C.net
絶対に死んで欲しくないってキャラは一人もいない

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/20(月) 12:48:19.32 ID:FKrHMr+F.net
どいつもこいつもどうでもいいキャラしかいないし死んでも死ななくてもどっちでもいい

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/20(月) 12:53:04.27 ID:ibtO03qU.net
>>484
ここまで来たら普通に生き残ってほしいわ
鉄火団壊滅、アトラもクーデリアも死んで生きる意味もなくなったのに自分だけ生き残った三日月がちょっと見たい

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/20(月) 12:54:57.68 ID:W4RT32Nf.net
戦闘ロボアニメの残り一二話って時にやる話じゃないだろ。普通に戦闘中に船落とされるとかでいいだろ

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/20(月) 12:55:40.41 ID:RNqgB5ck.net
本当はキャラクターの死亡もある種の晴れ舞台であるはずなんだけどな…
そのキャラの人生の締めなのに

岡田とか長井は現実的にいって死に意味なんてありませんとかドヤってそうだけどさ
そんなリアルめ○らことばかりしてるからつまらないんだよ

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/20(月) 12:57:53.15 ID:d+zZTKqy.net
>>490
あのガバガバ設定を見る限り、リアルめくらでさえないんだよなぁ

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/20(月) 12:59:04.70 ID:nz73X2Wa.net
キャラクターが出てきてコイツはどんなキャラなんだ?どう話に絡んでくるんだ?と予想している時が一番楽しかったです。

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/20(月) 13:03:10.56 ID:NsAuMzEd.net
死地を潜り抜けてきたとかもないからピンチってのが基本ないし
死ぬとなったらその回の話の冒頭、長くて前の話の中盤辺りから
雑な死亡フラグ立てて、しぬよーしぬよーってしつこいくらいやるんだもの
消す方法だって雑
立ち話と、そろそろキャラ消して盛り上げましょうかって作りでしかないからキャラの死すら薄い

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/20(月) 13:06:59.21 ID:RAEQzgRY.net
この作家、人殺せば盛り上がるわが発想のMAXなんだな
ここまで連発で糞が続くのはサンライズのガンダムTVシリーズ班が根本的にダメなんだろう
ダメ脚本なのが解んなくて修正出来ない連中が仕切ってるんだろうから

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/20(月) 13:09:43.64 ID:Qsm0wXDm.net
>>438
別に他sageでもなんでもない
今回、今までのガンダムとの差別化でリアリティか何か知らんけど
ネームドキャラがあっさり暗殺されたり銃殺されることへの皮肉で
通常のガンダムのメインキャラだったらこんなことにはならんだろうな
っていう問いかけ

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/20(月) 13:19:44.88 ID:dzpYT5F+.net
>>476
憧れに繋がらない職業を「俺にも出来そうだから」で目指す人はいるのだろうか

儲かるって話があるならともかく

総レス数 1001
268 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200