2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

機動戦士ガンダム鉄血のオルフェンズは死亡フラグからすぐヒットマンnoアニメ57

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/19(日) 19:08:34.92 ID:iKiK5muW.net
機動戦士ガンダム鉄血のオルフェンズは死亡フラグからすぐヒットマンが銃殺する糞アニメ57
!extend:on:vvvvv:1000:512
次スレ立ては>>950を踏んだ方がお願いします(立てられない場合は代理を要請するか、>>910以降10レス刻みで。
スレタイは、本アニメ作品のクソさを的確に表現し、尚且つ時宜を得たものでお願いします:
隠れ工作員や、アンチを装った人が、わざと>>900を踏んだり、次スレを立てるのは遠慮する様に

ワッチョイ(強制コテハン表示)は次スレをたてる人間が次スレに必要であると判断するなら、
スレ立て時に一行目に
!extend:on:vvvvv:1000:512
を入力すること

◆前スレ
機動戦士ガンダム鉄血のオルフェンズはガンダムがラブホテルになる糞アニメ56
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1489403105/

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/19(日) 22:34:18.15 ID:j+GNDV8i.net
>>185
???「完成されてるのに成長させる必要が?」

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/19(日) 22:35:19.58 ID:eA5wV+YR.net
>>163
マスコミ大量にいる中また車で通過してもどるんですね(´・ω・`)ぶーん

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/19(日) 22:35:56.09 ID:GKiz5Qp8.net
>>174
Vガンのザンスカールに比べたら超有能よ?
ザンスカールは警備とか見張りを発明してなかったからな

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/19(日) 22:36:27.04 ID:2q73uMe1.net
>>181
そこら辺の畳み方はマヨイガと一緒だな、全然治ってねぇ、もうこいつに脚本頼むの
やめろよ業界。

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/19(日) 22:38:13.17 ID:GyIMF2di.net
惨めさ際立たせるなら変装しまくってた方がよかったろう

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/19(日) 22:41:58.17 ID:Eo6A2moQ.net
ガンダムっていうブランド名を売る気あんのか?
ってぐらい安い演劇みたいな糞に成り下がった様だな

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/19(日) 22:44:30.30 ID:ZMDhQVAP.net
>>178
そういや一期の最後らへんで鉄華団が町に入るために団員の命チップにしてた時も、なぜかギャラホ側がのんきに休憩してるとこをバルバトスが襲撃するとかあったなw

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/19(日) 22:44:33.11 ID:MP/ZK2GA.net
>>183
まぁ暗殺者はマリーの性格からしてアリアンロッドじゃなくマッキーの手下だろうけどね
マッキーが団長になって鉄火丼乗っ取るってネタバレがマジなら猶更
マッキーが囮になって外に出し、鉄火丼からオルガ引き離したところで殺して鉄火丼乗っ取り

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/19(日) 22:44:40.31 ID:1QdLjYOl.net
まあ鉄糞はこれまで意味のない立ち話キャッキャッウフフな
ホモとマンコがダベってるだけの描写にリソース費やしていたからな
全滅する過程も緊張感のない間抜けな様になるのは当然だし残当
最後は団長に成り代わったマクギリスの頭をミカがパンパンで終了に
鉄糞1周視聴を賭けるわ

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/19(日) 22:50:26.73 ID:n+GiJZj9.net
アリアドネはギャラホが握ってんだから、
エシュロン並みとはいかなくても、要注意人物のマカナイくらい盗聴してろよ

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/19(日) 23:01:47.84 ID:Eo6A2moQ.net
いい加減、岡田による糞アニメ量産やめろよ

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/19(日) 23:02:11.73 ID:mAczoDkF.net
強さランキング作った


SSS ヒットマン

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/19(日) 23:03:47.72 ID:9TWmDEWk.net
ギャラホはタカキやクッキークラッカもマークすべきなんだよな…
つうか一期のドルト編でギャラホがろくにクーデリア本人か確認せずアトラが暴行されたこと覚えていないのか?
鉄火団が逃げ切ったとしても関連人物に飛び火するに決まってんだろ

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/19(日) 23:05:59.50 ID:mAczoDkF.net
何やってんだミカァ!wwwwww

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/19(日) 23:06:25.10 ID:j+GNDV8i.net
>>199
そういう粗もギャラホの腐敗がーって言われてたけど
腐敗してるのは脚本と監督だったって解ったからご都合以外の何物でもないよね

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/19(日) 23:06:47.05 ID:rZQWpiTp.net
やっぱ作り手にアニメオタクがいるとダメだね
特にガンダムなんてプロによる同人みたいなもん
アニメ的にかっこいいラスタルやガエリオが好待遇になる

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/19(日) 23:07:21.27 ID:+OchXTXC.net
#g_tekketsu
モビルスーツより強い?『オルフェンズ』ヒットマンの脅威



204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/19(日) 23:10:27.78 ID:MmF4ME3M.net
堂々と鉄華団ジャンパーで歩き回って暗殺は流石のマヨイガンダム

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/19(日) 23:11:15.92 ID:j+GNDV8i.net
ドルトで買い物行った時から何も学習してねえ!

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/19(日) 23:12:15.61 ID:/Rsgmp08.net
Gレコの許された感…あると思います

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/19(日) 23:13:17.28 ID:4os8rv/P.net
少なくとも俺は許さないよ

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/19(日) 23:14:28.01 ID:OCOgpmFa.net
死んでもいいけどこのタイミングは糞過ぎる
アトラと三日月の結婚式に行く途中で刺される位じゃないとさー

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/19(日) 23:15:01.59 ID:K9GvP9Dt.net
>>198>>203
主要キャラを鉄火団団長を含めて3人も殺したヒットマン
歴代ガンダムに比べたらショボいけどそれなりに殺してるダインスレイヴ

一方主要キャラを1人も殺せなかったグレイズアイン

ヒットマン>>ダインスレイヴ>>>>グレイズアインは確定したか

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/19(日) 23:17:11.49 ID:9TWmDEWk.net
オルガが死ぬシーンのお涙頂戴は酷かったわ
オルガがゴチャゴチャ語って皆号泣
あそこは唐突な襲撃でどのキャラも「え?」てなる場面だろ

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/19(日) 23:18:12.15 ID:aaOjN2gx.net
>>206
Gレコは物語中盤でスイングバイした感じだったのがなぁ。尺が足りなかったのは分かるんだけど。

鉄血?許す許さんの話か?殴り合いリレー4コマ漫画でも整合性やオチを気にするのに、4クールアニメでここまでガタガタって酷いとか言うレベルではないだろ。

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/19(日) 23:18:16.67 ID:4os8rv/P.net
さすミカの次はさす鉄砲玉か
すげえよ鉄血は

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/19(日) 23:18:57.21 ID:tILDXIJp.net
もう全部ヒットマンに殺してもらえばいいんじゃないかな

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/19(日) 23:19:13.89 ID:K9GvP9Dt.net
機動戦士ガンダム鉄血のオルフェンズは名無しのヒットマンが禁止兵器()よりも強い糞アニメ58

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/19(日) 23:20:06.48 ID:6vw+y4V+.net
つうかあんなのヒットマンじゃねーよ
ただのチンピラだよ、あんな堂々とドンパチするのが
ヒットマンとかないわ

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/19(日) 23:21:02.59 ID:vmfLgwWY.net
話が面白くないのは百歩譲っていいとして、戦闘がつまらないのはどうにかできなかったんだろうか

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/19(日) 23:21:13.99 ID:K9GvP9Dt.net
ではこうしよう

機動戦士ガンダム鉄血のオルフェンズはモブチンピラが禁止兵器()よりも強い糞アニメ58

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/19(日) 23:27:50.95 ID:mAczoDkF.net
>>209
グレイズアインはまぁ三日月をカタワにした功績もあるけどその位置が妥当だよなぁ
ライドとかいう雑魚一匹も仕留められないMAも居るしなw

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/19(日) 23:28:44.03 ID:aaOjN2gx.net
>>215
鉄砲玉だな。

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/19(日) 23:31:33.59 ID:6vw+y4V+.net
フミタンの時も雑だったけど今回も出てくるとこ狙撃するだけでいいのに
なんでわざわざ通路の向こうからやるのかと車横付けしてやれよ
爆発物使ってもいいんだけど最後にだらだらしゃべらないと死ねないから無理か

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/19(日) 23:33:29.87 ID:x9O4AgvQ.net
ヒットマン禁止兵器にしろよ

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/19(日) 23:36:15.58 ID:wdpeHaDD.net
戦術レベルでの勝利が戦略レベルでの敗北をつぐなえない
三馬鹿は銀河英雄伝説読んで
サンライズやばいぞこれ

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/19(日) 23:36:59.74 ID:x54jmyNl.net
鉄屑団はジャパリパークのフレンズ以下の知能しかないゴミ

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/19(日) 23:37:25.00 ID:I4PaYg+y.net
ヒットマンの姿がコテコテの黒スーツ黒帽子黒メガネなのにも笑った。逆に目立つだろw
あの世界のヒットマンはあの格好をする鉄則でもあるんだろうな

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/19(日) 23:39:28.66 ID:OfSvy8hj.net
>>220
多分、三日月から借りた銃でオルガが相手を撃ち殺すっていう演出の都合だろ
コッチとしては三日月とオルガの関係がフワフワしたまんまだったからシラケたがな

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/19(日) 23:41:18.90 ID:i2Ve1e91.net
>>210
アキヒロの弟の時も思ったんだけど死に際に長々と話し過ぎだと思う
喋れば喋るだけ気分が白けていった

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/19(日) 23:41:43.21 ID:fgEf9CU5.net
結局三日月とオルガの始まりは何だったの

何かを撃ったみたいな感じだったけど犬でも殺したのかな

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/19(日) 23:42:22.16 ID:rZQWpiTp.net
単純にマフィア映画をパクッテるだけだと思うよw
シーンの意図や見せ方まではマネできないからおかしくなる

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/19(日) 23:44:48.02 ID:j+GNDV8i.net
>>227
1期で血だまりと成人男性の手が写ってたから人間撃ってる
最早なんでもいいんじゃね?
ドカベンみたいなカミングアウトもあったし、こええって思ったけどこいつに着いていけば大丈夫って事は
その内容が正しかろうと正しくなかろうと、火星がそう言うとこですので!って
脚本のぼやーっとしたイメージしかないよ

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/19(日) 23:45:34.97 ID:1QdLjYOl.net
>>223
けものフレンズに失礼だからマジでやめてくれ

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/19(日) 23:46:36.78 ID:qi8zyd/a.net
機動兵器より人間の方が強い
出典: 機動武闘伝Gガンダム、機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/19(日) 23:48:39.18 ID:s8lJD8ZC.net
今日も大規模MS戦なかったでござる。

マクギりバエルが格下MSイオクぷちっと潰しただけ・・

ヤル気ねーだろ>製作陣

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/19(日) 23:50:09.11 ID:fgEf9CU5.net
>>229
ドカベンの人殺しもどういう事情なのか全く分からないのがなあ

>>230
ガンダムっだけで無駄に出てるであろう予算を分けてやりたい
けもフレは低予算ながら作り手の愛があるから好感持てる

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/19(日) 23:51:15.97 ID:3j9mTsfl.net
>>229
三日月らの何人も人殺しやってきたっぽい過去やったら、あんなキャラじゃ済まされないだろうしな
完成されたキャラなんかにしたから、人殺しを悔いるとかやりたくないだろうし

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/19(日) 23:52:18.55 ID:x9O4AgvQ.net
HGヒットマン出せばいいのにな
MSより活躍してる

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/19(日) 23:52:55.95 ID:j+GNDV8i.net
>>233
あのタイミングで言わせた意図もさっぱり解らないしな
鉄火団とオルガって懐深いなあ、でも皆後ろ暗い所がある(かどうかは解らない)から
こうとしか生きられないんだよね
って為にしても唐突すぎるし、ドン引きするだけだったわ

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/19(日) 23:53:20.41 ID:1QdLjYOl.net
マリーなんかにやらせず最近聞かなくなった暇そうな虚淵にでもやらせりゃよかったのにな
あいつの方がまだヤクザの描き方分かってたんじゃね?ファッションヤクザでも池沼ヤクザよりはマシだろ

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/19(日) 23:54:43.00 ID:pdW55KuA.net
マクギリスが団長になり、地球に特効しかけるのマジバレだったんじゃないのかw

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/19(日) 23:56:07.66 ID:fgEf9CU5.net
>>237
アルドノアで火星やったばっかなのに

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/19(日) 23:56:16.88 ID:H3+7U6vq.net
>>237
誰得アニメゴジラ書いていただろw

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/19(日) 23:57:03.94 ID:2gfTJ1OU.net
穴掘って逃げて、ヤクザの輸送船に潜り込んで、ID書き換えて別人になって万歳って
これってガンダムか?w

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/19(日) 23:57:34.04 ID:j+GNDV8i.net
>>237
土台の世界観が適当な点ではどっちも一緒
鬱展開の為にキャラが突然アホになるし
もういいよ、こんな斬新な変態キャラ!とかこんな斬新なキャラの死に方!とかで持て囃される系は

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/19(日) 23:58:15.77 ID:9ZgwdLtZ.net
>>237
釣りかな?

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/20(月) 00:01:18.28 ID:8FZvByuQ.net
>>237
どう考えても黒田メインの方が向いてる。

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/20(月) 00:01:50.71 ID:8FZvByuQ.net
>>242
鬼哭街オススメ。

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/20(月) 00:04:18.69 ID:nz73X2Wa.net
頭から出血して白目に血が入るの何度も見てる気がする
今日の放送で何人目よ

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/20(月) 00:06:52.04 ID:7OxzFRep.net
アサルトライフル乱射で即死しないオルガ凄すぎだろw

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/20(月) 00:07:34.61 ID:F7rnIEr6.net
たびたび指摘されていたが、あいつらのスタンスって基本「暴走族」だからなぁ
目標なんてなくて、ただ暴れることが目的だったと

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/20(月) 00:08:22.24 ID:loo4PeoC.net
>>247
ヒットマンが元ストームトルーパー

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/20(月) 00:08:23.21 ID:PFLNewl+.net
このアニメの元ネタになった仁義なき戦いという映画の中で、オルガの元ネタになった
登場人物が同じくおもちゃ屋で同じ数のヒットマン相手に蜂の巣にされてたけど、元ネタの
方が緊迫感があったのに何でパクるなら元ネタ見習わなかったんだろう?
 元ネタの方はヒットマンがきちんととどめさして逃げてたのに。

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/20(月) 00:08:50.06 ID:NsAuMzEd.net
>>248
カルタが鉄火団に面食らったって解説で
戦車手に入れたチンピラが襲いかかってきたようなものって言ってたしな
ああ、それ言っちゃうんだって思ったわ

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/20(月) 00:12:13.67 ID:8FZvByuQ.net
>>250
多分、西部警察とごっちゃにしてるんだろう。

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/20(月) 00:13:52.67 ID:NIMTNrNv.net
死にそうなので逃げるって最初の頃のカイかよw
バエルにMAコントロール出来る機能でもない限り勝てなさそうね。
MAコントロールして勝ったけど、MAに飲み込まれて
バルバドスが相討ちで止めて終了でもういいやw

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/20(月) 00:16:01.09 ID:MxXnpQlY.net
Twitterでガンダム世界の暗殺者は20年前から強かったとか言ってGガンのマンダラガンダムの奴紹介しているツイがあって草
あいつは東方不敗やシュバルツ殺してないだろw

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/20(月) 00:16:24.56 ID:TJOaOh1H.net
>>183
> >>4
> 確実に殺すより身元がバレるのを嫌ったんでしょ

身元がバレるバカな暗殺隊とも考えにくいが、マスゴミは押さえてるようだし、
ギャラホの差し金だとバレて何か不都合が?

>>247
> アサルトライフル乱射で即死しないオルガ凄すぎだろw

フミタンって細い女が胸の中央部をライフルで狙撃されて、1分以上しゃべり
ましたから、鍛えたオルガならどうって事ないね。(棒読み)

256 :風の谷の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/20(月) 00:16:24.73 ID:DWlnb2Vx.net
>>231
いくら人間の方が強いと言われてもその師匠はガンダムで戦って死んだのでヒットマン()にやられる鉄クソと比べるのは失礼だぞ

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/20(月) 00:17:39.98 ID:zreQJqgh.net
>>246
それ俺も思ってたw
引き出しすくねえなと

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/20(月) 00:17:42.79 ID:NsAuMzEd.net
次週、オルガを失った三日月の暴走によりギャラルホルンとの血みどろの戦いが始まってしまった
鬼神となった三日月は我を忘れ、ただ敵を打ち倒す(メリビット声)
だったらもう、またかー・・・って脱力するぞ

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/20(月) 00:17:45.39 ID:x70x3wtB.net
鉄血が風呂敷畳んでるみたいなツイートを見たけど畳めてるのか…?

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/20(月) 00:19:16.34 ID:dRaFC+uB.net
つーかさ地球と火星の通信何のタイムラグもなく会話してるがいったいどんな通信方法使ってるんだよ?

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/20(月) 00:19:28.58 ID:63ZlcAcC.net
畳みつつあるのは3スタなんだよなぁ

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/20(月) 00:21:05.12 ID:zreQJqgh.net
畳む風呂敷がないので座布団を畳んでみた
手を離したら元に戻った

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/20(月) 00:21:49.79 ID:QKioDwFS.net
ヨルムンガンドで似たような襲撃受けるシチュエーションあったけどあっちは即近くの車の陰に隠れた上にそれ盗みつつ警護が囮になってボスを逃がしてた
まぁそれぐらいやって当たり前なんだけど鉄華団は自殺願望あるんじゃないのかってぐらい間抜けすぎて…

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/20(月) 00:24:03.76 ID:b96fmqX0.net
1期の序盤以来ずっと見てないんだがそろそろ終わりそう?
さっさと次のガンダムTVシリーズやって欲しいんだけど

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/20(月) 00:24:58.70 ID:2+cUa60d.net
ご都合展開と死亡フラグのばらまきと回収を30分に強引に詰め込んだトンデモ脚本だったわ

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/20(月) 00:28:20.27 ID:NsAuMzEd.net
>>263
戦艦直接乗り込む方法は無理だろwwwってなったにしても
その中での戦闘は今よりもよっぽど動けてたと思うわ
今回のあの場に居た連中が白兵戦に長けてない連中ばかりでーって言うなら
この今の状態でなんでそんな人員でノコノコ行動するんだアホかって言う

まあもう、地球支部の人員配置もほぼガキってとこから団長さんの頭おかしいけどね
寧ろトラブル起こすためにそうしたい脚本の都合だから、いよいよ10ヶ条の終焉ですわ

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/20(月) 00:28:34.26 ID:4stJKs+A.net
>>253
今回でそれやるかと思ったけど、もう尺もないし
オルガ死亡&輸送船襲われて切れたミカが全身バルバトスに捧げて
無双してる好きにマクギリスがオッサン暗殺、ガエリオと相打ち、三日月俳人or死亡
で、オッサン死んだからもういいかって、やくざの親分さんがオルガとオッサンの会話録音して
たの公開してク―デリアが演説してそれっぽくend

・・ただ更に斜め下の終わり方しそうだわw

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/20(月) 00:29:52.02 ID:OyVFUSM8.net
>>223
かばんちゃん&フレンズチームにも簡単に制圧されそうだな
割りと冗談抜きで…

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/20(月) 00:31:07.57 ID:Vy7EjIuK.net
本スレがアンチスレ化しつつあるな
糞アニメの条件だわ

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/20(月) 00:31:20.67 ID:Wt7Xkg5r.net
日5枠も後2回で、おしまい

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/20(月) 00:34:32.95 ID:rQgiQ1sI.net
クリュセ丸ごと爆破されてたら絶望感あったのに車一台でやりに来るとか笑ったわ
雇ったのはマクギリスかノブリスかジャスレイの子分くらいだろうけど、チャドやライドが生きてるあたりオルガ以外殺す気なかったっぽいからマクギリスかねぇ
まぁバエルの雑魚無双とアジーの性転換とヒットマンズの乱入のせいでオルガの死がしょぼく見えた
さすがやね

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/20(月) 00:37:26.47 ID:zreQJqgh.net
三日月も死ぬか行方不明になるが、子供ができてて
「この子が幸せに暮らせる世界うんたらかんたら」で希望の未来にレディゴーなのはだいたい想像がつく

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/20(月) 00:37:42.98 ID:EVo1qIW3.net
オルガすらああやって殺したあたり
ロボットアニメでロボットに乗らない時にバタバタ死ぬのが斬新だと褒め称えられると思ったんだろうか

使い古されたネタだしあれだけヒットマンさんが頑張ってもダイゴウジ・ガイ一人の死の足元にも及ばなかったのが現実だが

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/20(月) 00:39:58.80 ID:PFLNewl+.net
アルドノアってアニメで主人公が頭撃たれて弾貫通してんのに義眼入れただけで
ピンピンしてたけど、オルガも残りの回に何事もなかったかのようにしれっと
出てくるんだろうか?

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/20(月) 00:42:26.95 ID:u2j+zHVd.net
斬新でしょ!(岡田)
アホじゃねぇ?(視聴者)

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/20(月) 00:42:55.85 ID:vO1ifRMv.net
脚本ばかり責められてる印象だけど、ストーリー展開は監督シリーズ構成以下スタッフ会議で決めてるんだよね?
脚本が誰であってもオルガはモブのヒットマンの手で命を落とす展開になるんじゃね?

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/20(月) 00:43:05.28 ID:Wt7Xkg5r.net
現場にマスコミ入ってるなら投降できたろう

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/20(月) 00:43:51.41 ID:sLlpIJAP.net
マシンガンの弾とか片手で掴み落とせるんだがな。ドモンなら

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/20(月) 00:44:29.24 ID:sLlpIJAP.net
>>277
それな
白旗あげれば済むよな

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/20(月) 00:45:59.06 ID:PSto1bK1.net
>>273
山田さんは二人目もヒットマン(と化した親友)に始末されるしな
ある意味作品を動かす舞台装置だった訳でもある

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/20(月) 00:47:43.34 ID:NsAuMzEd.net
>>276
脚本の今までの作品で散々嫌な目にあった人たちが居るからこそだと思うよ
岡田脚本の10ヶ条通りの結果になってるし
バカップルみたいなインタビューでは、互いが互いに責任擦り付け合ってたけどな

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/20(月) 00:48:39.70 ID:qeVtfQ8b.net
負債は干されたけど鉄屑の責任者達はマジで消されるんじゃないか

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/20(月) 00:51:25.67 ID:Bm2AvfmV.net
そもそも髭のオッサンに頼みに行く為にオルガが出る必要はあったのか?
命を救ったチャドやNDRがいれば頼めただろうに

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/20(月) 00:51:34.05 ID:ATB3Ad7V.net
信者とアンチの言う岡田クソはなんだか別の方向から言われてるような感じがするのだが…全方位からクソ扱いされるオカダさんさすがだわ死んで

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/20(月) 00:51:34.59 ID:udBG+1zC.net
スタッフ「名義を書き換えて逃げるぞ」

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/20(月) 00:51:44.28 ID:Wt7Xkg5r.net
アトモス商会の、オバハンの体型

AGEのチンチクリンどもを思い出すわ

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/20(月) 00:52:40.80 ID:PSto1bK1.net
今更ながらどいつもこいつもベラベラベラベラしゃべり過ぎ
ラスカルとか賄いとか年いった偉いさんなら重みのある一言とか
意味深な笑みを浮かべるだけとかあるだろうに
懇切丁寧に薄い(not易しい)言葉で全て説明してくれるのが
歴代で一番人気硬派とか冗談きついわ
流石学校行ってないガッツ婆の表現力は違いますな

総レス数 1001
268 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200