2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 1055

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/20(月) 11:41:20.54 ID:ZhSCXHp4.net
>>625
だってギャグっぽくね?

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/20(月) 11:41:21.54 ID:RSa4b6AB.net
自己中メンヘラナルシストって中二病ってことかな

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/20(月) 11:42:37.33 ID:RsXvuL5u.net
リトアカはダイアナの扱い次第かな

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/20(月) 11:43:42.84 ID:Ja+yKatW.net
>>635
今回で話が進むこと確定というか
魔法学校日常系では終わらなくなっちゃった感じだね

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/20(月) 11:45:25.28 ID:N34QfB3b.net
>>625
Netflixだからな

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/20(月) 11:46:53.71 ID:20cBrReG.net
>>635
削ってるとは思えないほど似たようなシーン多いぞ
アッコの夢語りと失敗しているシーンだらけで、本筋のストーリーがいっこうに始まらないリトアカ

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/20(月) 11:48:46.44 ID:82l1KyCS.net
>>583
リセットとサクストでいいんじゃね

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/20(月) 11:50:02.25 ID:NHgQd34s.net
リトアカはよくある作者の頭の中では名作パターンだろうね

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/20(月) 11:50:21.20 ID:82l1KyCS.net
>>574
何回でもいうが架空の国であり現実世界の常識が通用すると思うなかれ

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/20(月) 11:51:49.72 ID:Bex21r1R.net
>>643
制約が多すぎてやりたかったことが全くできなかった
とかいい出すパターンか

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/20(月) 11:52:10.88 ID:20cBrReG.net
>>636>>640
湯浅監督の作画スタイルが嫌らわれているのか
納得

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/20(月) 11:55:29.20 ID:82l1KyCS.net
>>646
ジャンル的に面白く無さそうじゃないか
主人公が変身して、苦悩するか暗躍する感じだろうあとアクション
クオリティ高くても見たい人だけ見ればっていう

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/20(月) 11:56:02.38 ID:20cBrReG.net
>>633
日本のリアル女子はもっと相手の気持ち考えたり嫌われないように空気読む行動するよ
アッコは和田アキコがモデルなんじゃないかと思う空気の読めなさ

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/20(月) 11:56:15.66 ID:QK58U6YE.net
リトアカは7話までは面白かった
8話もまぁ好き
9話以降がつまらん

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/20(月) 11:57:21.78 ID:ZhSCXHp4.net
>>646
四畳半好きだけど、デビルマンに求めてないっーかコントの牧村家襲撃みたばっかりなんですけど

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/20(月) 11:57:47.06 ID:20cBrReG.net
>>647
ジャンル的に進撃みたいなものだよ
進撃くらい良作画で原作全部やるならもっと話題になるはず

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/20(月) 11:58:21.44 ID:B3rkprMZ.net
リアル女子がみたければくずでもみてればいいんじゃないでしょーか?

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/20(月) 11:59:38.88 ID:Y8uxpm43.net
デビルマンのリメイクを見るとクソウルテイカーを思い出して仕方ない

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/20(月) 12:02:08.12 ID:20cBrReG.net
>>650
コント?あれコントにする芸人がいたならキチガイだな

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/20(月) 12:02:41.99 ID:dwQiEOB2.net
デビルマンはゴーゴーおどってくすりきめて女とセックスしまくるのはうらやましかった

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/20(月) 12:04:58.65 ID:TNUSZvs9.net
>>635
つまり構成が下手くそってことだな

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/20(月) 12:10:10.90 ID:K9KSCTj/.net
1クール目でキャラの掘り下げは十分完了したんじゃね

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/20(月) 12:15:24.63 ID:20cBrReG.net
>>657
リトアカはひたすらキャラ紹介しかしていない
内容が無い

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/20(月) 12:16:50.89 ID:ZhSCXHp4.net
コントが芸人だけだと思ってる(プークスクス
いつものアレか

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/20(月) 12:17:09.56 ID:Y8uxpm43.net
リトウィは1話?2話?でSHINEアレフとか言ってて
宗教を弾劾してるのかと思った

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/20(月) 12:27:13.39 ID:20cBrReG.net
>>659
アニメだとパロディと言わない?
どうでもいいけど

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/20(月) 12:30:55.15 ID:kNYyZMpt.net
今期カス主人公
ガヴリール、バンドリ

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/20(月) 12:31:42.60 ID:2cLiuhi+.net
進撃もう少しか
昨年はリゼロ以外クオリティが異常に高いアニメが無かったから楽しみ
このすばとかけもフレが流行ってるのはどのアニメにもチャンスがあるという希望もあるけど
常習化して良いアニメを作れなくなったら、そういったクソアニメに見えて良いアニメも埋もれてしまうからね

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/20(月) 12:36:50.28 ID:TNUSZvs9.net
>>663
このすばはキャラデザ手抜いてはいるけど動かすとこはかなり気合入れてるでしょ

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/20(月) 12:39:34.18 ID:kO+nA/JQ.net
リゼロ信者気持ち悪

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/20(月) 12:40:00.38 ID:aQxUo/kx.net
リトアカって子どもでも楽しめるじゃなくて子ども向けか
ここでおっさんが集まって良い悪い言うのは的外れな気がしてきた

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/20(月) 12:42:40.09 ID:K1MmgCmh.net
>>666
子供向けって子供にも見向きもされないアニメの総称なんだが

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/20(月) 12:42:56.14 ID:cimQE3mw.net
>>666
初めはそうだったけど、最近はキルラキルやパンスト見る層向けになってきた

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/20(月) 12:44:29.09 ID:FJhWAUyY.net
リトアカ信者って子供と海外の目ばっかり気にしてんな

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/20(月) 12:44:37.64 ID:8Bh463fT.net
マサムネ見てきたけど、本当に詰まらんな
そもそも一緒に踊ったからなんだっていう
こんな物で食いつながないと行けない今期って酷いわ

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/20(月) 12:48:48.74 ID:pAbsLrlw.net
このスレのリトアカの扱いは意味不明なぐらい酷いな…なんかよーわからん
ここの話を真に受けてたから下手したら終わるまでノータッチにするとこだったわ
たまたま先週一気に消化したんだけど、いまのところ不満は深夜アニメ臭がないとかエロ成分がないとかそういうのしかないなあ

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/20(月) 12:48:49.83 ID:aQxUo/kx.net
>>667
少なくても大人が物語とかキャラとか気にしながら見るもんじゃないなと思っただけだ

>>668
熱い展開でもないのに勢いだけでやられても空回りしててちょっとなぁ

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/20(月) 12:49:31.29 ID:V+ANIkVI.net
このすばみたいに作風ってことで
基本、抜いてられる作品は商業的にかなり強いだろ
絞めるところだけちゃんと絞めとけばいいんだから

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/20(月) 12:52:06.74 ID:ruMLxezc.net
>>671
リトアカ面白いよね
2クールなので嬉しい

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/20(月) 12:52:58.52 ID:p5s0pKsu.net
>>671
総合アンチスレみたいなものだからな
どんなに面白いものでもボロクソに貶される
少しでも良さそうと思ったら、掃き溜めの感想なんて読まず、とりあえず自分の目で確かめたほうがいいのかもしれん

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/20(月) 12:53:58.93 ID:oxuIFjNl.net
>>666
その通りだと思う
子どものころから周囲に溶け込むように悪目立ちしないようにと妥協のなかで暮らしているんだから
アニメのなかくらい奔放な主人公に憧れてもいいと思う
あと、海外の子供向けは1話単位でスッキリ終わるのを求めるというイメージがあるけど
今もそうなんかね
もしそうなら、2クール構成の1クール目でストーリー的なものを強く押し出すのって難しそう
そういうの後日談でどっかで聞いてみたいわ

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/20(月) 12:54:21.65 ID:L9R9+A4E.net
トリガーにもとめてるのは魔法少女じゃねえんだよ派
そもそもああいう作品が嫌いだよ派
何でもいいから難癖つけとけ派

いろいろ負の感情持ってる奴がいそう

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/20(月) 12:56:27.14 ID:L9R9+A4E.net
ゴムゴム人間のセリフをもじるわけじゃないが、何が好きかで物を語るとすぐ終わるのに
叩きは延々とやれるからな。残念ながら、つまらん人間は人の足をひっぱるほうが
褒めるより好きなんだよ

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/20(月) 12:56:52.82 ID:OL0Fvowa.net
このスレは叩かれてるほど人気作なんだよ

>>663みたいに、他に空気アニメがたくさんあるのに
わざわざ名前出してまで叩かれるのは超人気作の証だよ

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/20(月) 12:57:15.29 ID:B3rkprMZ.net
>>671
魔女に親でも殺されたんだろ

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/20(月) 12:57:51.72 ID:x/5lvooG.net
リトアカは演出面白い時あるけど話はつまらん
おジャ魔女以外だし古参オタも食いつかないわな
作画に関しても手抜きは見受けられるしいまいち
せめて魔法使いtaiレベルに仕上げないと

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/20(月) 12:58:37.35 ID:RsXvuL5u.net
>>671
ガヴやメイドラ最高って言ってる人に受けないのはなんとなく分かる

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/20(月) 12:58:45.04 ID:TNUSZvs9.net
>>671
そもそも面白いアニメほどアンチも多かったりするもんだし
他人の意見に流されてるだけじゃ本当にお前が観るべきアニメを逃すよ

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/20(月) 12:59:58.12 ID:aQxUo/kx.net
別にリトアカを叩いたわけじゃなくて
ターゲット層が俺と被らなかったって言っただけよ

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/20(月) 13:00:53.69 ID:pAbsLrlw.net
今期はここで好評っぽいのをちょっとチェックしただけだから、もう全スルー状態になってた…
リトアカもトリガーものだと気づかなかったら見なかったし
たまたま久しぶりにキルラキル見なかったらリトアカも見なかっただろうなあ
 
でも、正直アニメの消化めんどくさいんです…最近の、なんかビミョウだし!

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/20(月) 13:00:59.65 ID:BTsxrsAm.net
>>671
>>深夜アニメ臭がないとかエロ成分がない

実質深夜アニメスレだからこの2つが欠けてるとキッズ扱いされるからな。
鬼平はエロがあるから許されてる。

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/20(月) 13:01:26.09 ID:Y8uxpm43.net
ここじゃけもフレあんまり叩かれないな

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/20(月) 13:03:06.83 ID:8Bh463fT.net
今期どれが面白かったんだ?って聞かれても返答に困るくらいマシなのがない

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/20(月) 13:03:23.47 ID:V6z9D5b7.net
リトアカは切った
話が面白い作品じゃないと見る気しないわ

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/20(月) 13:04:09.32 ID:xlm6TwQR.net
灰羽とかMONSTERとかノワールとか
ダウナーでぼへーっと見るもんが深夜アニメのはずだろ
最近のアニメは部屋が明るすぎんだよ

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/20(月) 13:05:44.14 ID:OL0Fvowa.net
>>679
スマンよく読んだら勘違いしてるわ俺
こういう日はミスしやすいから厳戒態勢

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/20(月) 13:06:04.79 ID:aQxUo/kx.net
>>690
ブギーポップも入れてくれ

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/20(月) 13:06:34.89 ID:298eOI+m.net
>>690
昔の深夜アニメは静かで鬱々した作品が多かった印象

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/20(月) 13:06:48.79 ID:pnT+RHhw.net
リトアカはものすごいポテンシャルがあったのにポシャっちゃっちゃな
アニメミライ時代に超評価してたから残念だ

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/20(月) 13:07:21.70 ID:ZhSCXHp4.net
>>686
いや、ソイツこそ許してねーよ呆れて見てねーだけだよ
大体キモいのならなくていいしAVの方が満足度(ry

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/20(月) 13:07:56.80 ID:Bex21r1R.net
他人の評価で見るアニメ決めるくらいならアニメ見るのやめるな

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/20(月) 13:07:57.49 ID:bhQy0xjZ.net
けもフレはとっくにNGされてるからあんまレス上がらんのよ

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/20(月) 13:08:52.44 ID:pnT+RHhw.net
>>697
一ヶ月前は本当にひどかったよな
今でも放送終了直後は恒例の対立煽りが始まるが

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/20(月) 13:09:51.97 ID:K1MmgCmh.net
トリガーはもうずっと異能みたいなアニメ作ってたほうがいいんじゃないかな

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/20(月) 13:10:20.27 ID:TNUSZvs9.net
異能は好きだったが売れんかったからな

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/20(月) 13:11:31.09 ID:v2z5vDBT.net
テンプレ萌え豚アニメよりはけものの方がマシだが信者の質は悪い

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/20(月) 13:13:20.23 ID:lswJDgtN.net
異能はなんか裏ではこんなバトルがみたいなの完全に蛇足だよな

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/20(月) 13:14:18.76 ID:76vXvFAt.net
普通に日常ラブコメでよかったのにな
絵はすげえ可愛くて綺麗だった印象がある

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/20(月) 13:15:34.78 ID:NHgQd34s.net
けものは他のアニメ貶すのとセットで持ち上げる質の悪い奴ばかりだな

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/20(月) 13:18:20.29 ID:wn0zjUWW.net
はがないや俺妹とか見るとラノベでヒットした日常ラブコメは大概捻りが入ってる
その為作者が纏められなくてろくな着地しないで終わるのが多い

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/20(月) 13:22:08.44 ID:BTsxrsAm.net
俺妹は1期しか観てないから詳しくないが、あれ誰とくっつくかを読者投票でやっててアホかと思ったわ。

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/20(月) 13:22:21.13 ID:rxOdqbr8.net
ラノベの日常ラブコメ作品って絶えず新キャラ導入して主人公に惚れさせる展開ばかりだし

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/20(月) 13:24:02.60 ID:K1MmgCmh.net
>>705
開幕ダッシュはすごいが後半息切れのラノベ系
ダンデライオンはその逆で後半が光ってた
うまくまとめられる奴はラノベからはでてこないと思う

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/20(月) 13:24:04.90 ID:avY3pRt1.net
俺妹の話はよせ
色々伏線立てていってその伏線総てぶん投げて妹に走ったゴミやぞ

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/20(月) 13:26:40.16 ID:pnT+RHhw.net
インセストというポリシーを貫いた男の中の男

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/20(月) 13:28:41.56 ID:wr5xPDE7.net
小鷹よりマシ
八幡もゴミクズ
楽は死ね

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/20(月) 13:29:32.99 ID:mC1bqBKW.net
もっとお前ら落語の話をしろよ落語の
いよいよ最終回クライマックスだぞ?
何で落語という今期最高傑作をスルーするかねえ
今週なんか死後の世界でまる1本!
この斬新さに君らはついて行けんのか

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/20(月) 13:29:57.14 ID:aRb+/QW1.net
妹のエロゲ好きも結局兄の気を引くためにやってたファッションオタクなんだっけ?

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/20(月) 13:30:59.77 ID:GGnS5v6R.net
もしかしてガリナンって神アニメだったんじゃないの?

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/20(月) 13:31:25.74 ID:f0c9Ilx2.net
落語興味ないわ
あんなもんはじじいの趣味

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/20(月) 13:32:36.02 ID:pnT+RHhw.net
落語という芸能自体がつまらんわな
ユーモアセンスゼロ

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/20(月) 13:33:21.96 ID:K1MmgCmh.net
>>714
ラノベ作家にしては珍しく感動する素晴らしい終わり方だったな
変猫の人の力借りたっぽいが

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/20(月) 13:36:26.95 ID:dM9gYmOX.net
だがジョストならどうかな?
てかジョストなんてマイナーな競技をなぜ真剣にアニメ化しようとおもったのか・・・・

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/20(月) 13:37:37.88 ID:KWQkkULx.net
このスレでのリトアカの扱いは妥当
リトアカは、トリガー信者(旧ガイナ信者)向け、それ以上でも以下でもないからな
年齢層はおそらくオッサンが多い。そして多分エヴァが好き。俺みたいなエヴァアンチのオッサンと違ってな

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/20(月) 13:41:59.72 ID:76vXvFAt.net
ジョストええやん
3段突きとか燃えたぞ

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/20(月) 13:44:35.11 ID:x/5lvooG.net
>>719
ガイナ時代のがまだ良かった
作画がどれだけ動いても話は面白くならない
基本的なことわからない奴らが信者になる
この構図は数十年前から変わらないな

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/20(月) 13:45:58.57 ID:K1MmgCmh.net
>>720
競女とかのジャンルだと思うが
あんな面白いアニメなかなかないよな
エイトビット最後の輝きじゃないかな

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/20(月) 13:46:44.01 ID:bnlzRgTw.net
風夏が総作画監督・作画監督で17人
政宗くんが総作画監督・補佐・作画監督で10人

終盤に来てみんなスケジュールぎりぎりで頑張ってる感じになってるな

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/20(月) 13:47:20.17 ID:ZhSCXHp4.net
ジョストとかガルパンとか男の方がみたいんだけどなー無理だろーなー
・・・と思ったけど、ご婦人方を味方につければワンチャンあんのか!

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/20(月) 13:47:56.72 ID:bnlzRgTw.net
>>616
涼風あんなに若いなら風夏が死んでもまだまだ子供作れるな

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/20(月) 13:49:20.69 ID:RsXvuL5u.net
>>724
ユーリみたいなのならいけそうだな

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/20(月) 13:50:44.49 ID:8PRo/NUD.net
なんか来期の声優のメンツを見ると主役クラスに新人orそれに近いのがうじゃうじゃいるんだが業界に何か変化があったのか?
今まではその時期売れてる声優で占められてたのにやたら新人レベルの声優が多い印象なんだが

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/20(月) 13:51:21.93 ID:KWQkkULx.net
腐女子ホモとミリタリーのコラボは、なかなか難しいだろうな
腐女子は、日本史の人物とかは大好きだけど、機械とか乗り物にはまったくキョーミがないからな

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/20(月) 13:51:33.37 ID:ZhSCXHp4.net
ハイキューくらいまでで頼む

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/20(月) 13:51:43.59 ID:D+NdmJkA.net
ジョスト物の映画があったはずだけどタイトル忘れた

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/20(月) 13:52:23.23 ID:ZhSCXHp4.net
ろっくゆー

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/20(月) 13:52:35.59 ID:K1MmgCmh.net
>>727
世代交代が始まったんだろう
女は20辺りで賞味期限だからな

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/20(月) 13:52:44.16 ID:bnlzRgTw.net
>>727
主役を売り出したい新人にして脇を中堅で締めるのはセオリーでしょ

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/20(月) 13:53:00.71 ID:Ja+yKatW.net
>>712
落語の話とも見えるけど、人間ドラマだなあ
すでに時系列は平成みたいだが昭和っぽさがいいな

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/20(月) 13:55:26.62 ID:ruMLxezc.net
花澤さんは来期も活躍ですかね

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/20(月) 13:56:10.20 ID:8PRo/NUD.net
>>732>>733
交代のスパンが速くなったというか
セオリーは知ってるが売りだし中の声優すっ飛ばしてさらに新人を採用してるイメージなんだが
一時の沢城花澤茅野みたいなどの作品見ても出てる的な売り方はやめたのか?

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/20(月) 13:56:19.95 ID:KLbqnkt4.net
>>719
エヴァ信者でガイナ好きだけどリトアカはそこまでだわ
まぁ嫌いじゃないけどさ

やっぱガイナの中心は庵野であり鶴巻だから
カラーが1軍、トリガーは2軍って感じ

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/20(月) 13:58:19.23 ID:K1MmgCmh.net
>>736
顔だしでコスプレさせてアイドルっぽく売り出すのが流行ってるからな
そりゃ平均年齢も下がる

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/20(月) 14:01:02.16 ID:8PRo/NUD.net
>>738
粗製乱造は危険な兆候じゃね?
ただでさえ認知度低いのにオタすら認知出来ないくらい溢れさせてどうすんだよって感じだが
クソアイドル業界みたいな流れはやめて欲しい

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/20(月) 14:02:12.22 ID:Ow7tJeK1.net
政宗くんのオマケの声優顔出しは凄い嫌そうな雰囲気が伝わってくるな
わざわざ顔出しでやる必要あったあれ?

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/20(月) 14:03:35.28 ID:OVI0ohD8.net
ソシャゲ産声優が出てる時代
安い深夜に力いれなくなったんじゃね

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/20(月) 14:05:03.12 ID:298eOI+m.net
アニメだけ見たいので声優は顔出ししなくても良いです

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/20(月) 14:07:58.91 ID:5Qycp5Ii.net
リトアカは放課後のプレアデスを好きな人が好きそうなイメージ
観てないけど

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/20(月) 14:09:05.51 ID:Ow7tJeK1.net
>>743
はあ?(威嚇)

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/20(月) 14:10:23.27 ID:Ja+yKatW.net
プラネタリアン全五話見て号泣した
つづきあんのか

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/20(月) 14:14:41.64 ID:D+NdmJkA.net
プラネタリアンはプラネタリウム特別版見たいな
満天で待ってるよ

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/20(月) 14:15:05.49 ID:NHgQd34s.net
放プレとリトアカは真逆だよなー

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/20(月) 14:16:26.61 ID:MEf/0qwb.net
放置プレイ?

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/20(月) 14:16:45.72 ID:BTsxrsAm.net
>>737
歯医者はアカデミアよりつまらんかったから一軍も二軍もない気がするわ。
脚本軽視。

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/20(月) 14:20:31.30 ID:KLbqnkt4.net
テイルズオブゼスティリアクロス2 11話 感想

新作のベルセリアをプレイしたファン向けのサービスが多かった
今回で到着した街やグリモ姉さんはZじゃ行かなかった場所や会えなかったキャラだし
よりZとBの結びつきがわかり易くなった感じ

デゼルの死はまぁ原作でもこんなもんだったかな
シチュエーションは全然違うけどあんま感動できない

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/20(月) 14:36:25.33 ID:avY3pRt1.net
>>750
感動云々は別として原作とは全然違うぞデゼルの死は
原作は無駄死にだけどアニメは仲間達のために死んでる

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/20(月) 14:40:05.71 ID:OVI0ohD8.net
2期レディレイクから原作のがええわな

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/20(月) 14:42:07.85 ID:KLbqnkt4.net
>>751
原作ではデゼルを銃弾にこめて
敵に取り込まれたロゼを助けるみたいな感じだったな
別に無駄死にではないんじゃねw
尺が長いから原作のほうが良いけど感動はどっちもイマイチ

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/20(月) 14:43:19.97 ID:bnlzRgTw.net
>>736
適当に来期アニメのヒロイン(公式テロップ一番上)を見てみた
グランブルー:東山 フレームアーム:日笠 アリスと蔵六:大和田仁美 エロマンガ:藤田茜 ロクてなし:藤田茜
終末:田所あずさ サクラクエスト:七瀬彩夏 喧嘩番長:山村響 クロックワーク:南條愛乃 ソードオラトリア:大西沙織
ゼロから:花守ゆみり サクラダリセット:花澤 恋愛暴君:青山吉能 マキャヴェリズム:高田憂希 
つぐもも:大空直美 ひなこのーと:MAO ID0:津田美波 Reクリエ:小松 月がきれい:小原好美

よくわからないのはサクラクエストの七瀬彩夏と月がきれいの小原好美と恋愛暴君の青山吉能っていうあたりくらいじゃね

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/20(月) 14:44:17.12 ID:bnlzRgTw.net
>>743
プレアデス大好き
リトアカつまらない

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/20(月) 14:45:06.14 ID:h8a4A+rE.net
リトアカの先生がシャリオだったなんて驚いて36時間しか寝れなかった

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/20(月) 14:45:25.19 ID:KLbqnkt4.net
アニメの声優って知らない声のほうがいいに決まってるからね
「あのアニメのあのキャラとと同じ声だ」ってのは邪魔にしかならない情報だし

だから特に主役は手垢のついてない新人声優を使いたがるんだと思う

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/20(月) 14:46:04.11 ID:K1MmgCmh.net
ゆみりちゃんは異色キャスティングだな
とうとう登り詰めたか

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/20(月) 14:55:26.52 ID:NHgQd34s.net
花守はサンリオアニメ新シリーズ主役の時点でなー
二年目は能登投入でどうなることやら

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/20(月) 14:58:40.49 ID:YtwNzYpV.net
けものだの幼女だの言ってるの日本のキモオタだけらしいな
外人はそんなもんだーれも見てない
リベンジとかがワールドクラスの人気だ

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/20(月) 14:59:51.18 ID:+Z8k/Gn9.net
>>760
外人はファミリーガイなんだよなあ

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/20(月) 14:59:59.94 ID:bnlzRgTw.net
大和田仁美は白箱のりーちゃんだよな
白箱はみゃーもりもずかちゃんも絵麻ちゃんもそれなりに仕事してるからりーちゃんも仕事あって万々歳だな

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/20(月) 15:00:01.71 ID:GJHFPq49.net
南鎌倉の主人公の声聴いていると
ばくおんを思い出しちゃうからな
狙ってやっているのかは知らないけど

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/20(月) 15:02:47.94 ID:aRb+/QW1.net
ばくおんなんて、もうどんなキャラがいたかすら思い出せんわ

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/20(月) 15:04:09.44 ID:82l1KyCS.net
>>764
1話で切ったしな

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/20(月) 15:04:16.42 ID:RsXvuL5u.net
ばくおんんは覚えてるほうだな

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/20(月) 15:04:38.83 ID:vxxcKGWS.net
一過性一過性ってどれが一過性じゃなかったけどアニメなのか言ってくれよ

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/20(月) 15:05:38.90 ID:K1MmgCmh.net
>>764
最近の量産アイドルアニメやチャリンコアニメのキャラよりよっぽど個性あるけどな

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/20(月) 15:07:01.46 ID:82l1KyCS.net
>>755
プレアデスは性別あやしい赤髪が余計なことしてたイメージ

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/20(月) 15:07:07.53 ID:h91LhDJa.net
>>760
当たり前な話しだけど海外はロリコンに厳しいから
幼女幼女騒いでるジャップが異常だって事にそろそろ気付こうなw

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/20(月) 15:08:41.33 ID:bnlzRgTw.net
ろんぐら:亜美ちゃん、葵ちゃん、雛子さん、弥生さんとあと一人
ばくおん:もじゃ、あとは忘れた

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/20(月) 15:12:02.95 ID:o+g8KU+7.net
>>760
正宗ェ!
http://imgur.com/1xynJBk.jpg

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/20(月) 15:12:21.70 ID:BTsxrsAm.net
幼女戦記はあんま人気なくね?
けものはロリコンカテゴリーに入れたらディズニーが危うくなりそうな気もする。

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/20(月) 15:14:28.61 ID:sfKqKL8/.net
昨日久しぶりにリアルタイムでガンダム見たんだがエウレカの劇場版楽しみだな

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/20(月) 15:15:15.99 ID:82l1KyCS.net
>>677
ここ、やたら制作会社に拘るのが複数いるよな
出来が良ければ会社なんてどこでもいいんだが

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/20(月) 15:15:23.42 ID:Ja+yKatW.net
今期ワールドクラスの人気という意味では小粒なんじゃないの?
リゼロとか釣れまくってたイメージがあってな

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/20(月) 15:16:53.51 ID:ZIw4DDKG.net
オルガデゼル追悼ちーん(笑)

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/20(月) 15:17:42.00 ID:dwQiEOB2.net
あきばは出来いい割におまえらぶひれないから放置されてるし

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/20(月) 15:17:56.20 ID:0gEHiNkE.net
ばくおんは覚えてるけどこのすばなんて1日建てば忘れる程糞脚本

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/20(月) 15:18:37.69 ID:BTsxrsAm.net
競女がアメリカ人にバカ受けしてたイメージ。
後ドリフユーリあたり。

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/20(月) 15:20:00.31 ID:GJHFPq49.net
AKIBAは萌えというよりは
昭和のお色気路線って感じだから仕方ない

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/20(月) 15:20:36.57 ID:82l1KyCS.net
>>779
そんなに原作と違うのか
原作ではなく脚本を叩くとは

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/20(月) 15:25:52.84 ID:dwQiEOB2.net
毎回あのネタのだしっぷりは目が離せない秋葉

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/20(月) 15:31:17.81 ID:RSa4b6AB.net
ところでここの人らは今期何作ぐらい円盤買うの

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/20(月) 15:33:23.06 ID:oTvEEvw+.net
円盤なんて買うものじゃないよ

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/20(月) 15:35:27.00 ID:ruMLxezc.net
今期は買いたい衝動に駆られる作品は無いけど
最低限見れるレベルのアニメは多い

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/20(月) 15:36:03.13 ID:WRZlQLiI.net
半年後くらいにAKIBA買うかな

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/20(月) 15:37:26.00 ID:66BJnDr2.net
あまりにも低すぎて深夜アニメ同士の比較に使えないレベルの低視聴率を考えても
円盤買ってるのなんてごくわずかしかいないからな
特典目当て以外で買わないよ

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/20(月) 15:41:17.90 ID:md75HC95.net
来期はエロマンガ先生、進撃の巨人、覆面系ノイズ、サククエ、可能なら有頂天2
これだけ観てれば大丈夫

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/20(月) 15:42:38.94 ID:tHeqnvpS.net
>>757
そのアニメキャラの声が聞きたいのにどのキャラも同じような声の声優はホント勘弁してほしいわ
まあ毎回声変えろとは言わんけどさ
でも茅野とかMAOとかはキャスト見ないとわからんこと多くて感心する
ダクネスとか最初どこのエロゲ声優連れてきたんだよって思ってたわ

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/20(月) 15:42:50.89 ID:ZIw4DDKG.net
>>789
進撃だけでよくね

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/20(月) 15:44:38.02 ID:UuB9WLqy.net
確かに同じ声ばっかり出してる声優ってそのキャラじゃなくて中の人の個性を押し付けられてる感じがする

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/20(月) 15:48:07.15 ID:h8a4A+rE.net
花澤香菜、藤原竜也、木村拓哉

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/20(月) 15:48:26.93 ID:FdgdD7lu.net
杉田「そんなことは無いだろ」

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/20(月) 15:52:07.86 ID:tHeqnvpS.net
でも男性声優はもう同じような声でもいいかなと思ってる
声域とか限られてるし女の声は基本無理だしね
ハゲの杉田みたいにお姉キャラが精一杯だろうし

ああでも山寺は別格かな唯一

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/20(月) 15:55:19.84 ID:ruMLxezc.net
>>795
最後の1行言いたかっただけだろ的なw

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/20(月) 15:55:31.26 ID:E1BSmmj0.net
ぶっちゃけキムタクが深夜アニメでもいいと思うけどね
キムタク水準ではギャラ安すぎて出ないだろうけどね

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/20(月) 15:57:57.97 ID:UuB9WLqy.net
同じ声優でも気になるときときにならない時があるけどね
花澤香菜はイゼッタとかてーきゅうでは気にならなかったけどサクラダリセットのPV見たら、あーまたこの声か…と思った
理由はわからんけどあの声が嫌でたまらない

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/20(月) 15:58:08.32 ID:Vp+HD9L3.net
山寺誉めてるのは声のデカイ老害だけ
スパイクだけであの支持ってあり得んからね老害ってほんと害

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/20(月) 15:58:18.24 ID:tHeqnvpS.net
>>796
いや別にファンとかじゃないんだけどさ、この人のはちゃんとアニメキャラが喋ってるからすごいと思うわ

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/20(月) 15:58:32.19 ID:FdgdD7lu.net
だってザーさん下手糞だもん

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/20(月) 15:59:44.98 ID:K1MmgCmh.net
>>799
スパイクより加地りょうじで入った奴多いんじゃね

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/20(月) 16:00:37.27 ID:tJrR+bhB.net
>>799
もう今の時代、山寺さんより松岡さんの方が上だと思う
山寺さんは声優辞めてタレント業に専念すれば良いんじゃないかな

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/20(月) 16:01:59.93 ID:Ptt6UTVx.net
>>799
山寺は何演じても山寺にしかならんからな
声優界のキムタクみたいなもんだ

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/20(月) 16:02:37.87 ID:ISaDiQi/.net
声質の変化はほぼ腹から出すか口の中で造るかの差でもるから実質は二種類だろ

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/20(月) 16:05:00.30 ID:f0c9Ilx2.net
ひろしの声はひろししかできないひろし帰ってきて

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/20(月) 16:05:24.69 ID:4EUr73NS.net
松岡は何やっても松岡にしかならんやんw
中の人信者補正としか思わん

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/20(月) 16:06:39.23 ID:bnlzRgTw.net
またお前らの中の脳内音響監督が騒ぎだしたか

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/20(月) 16:07:20.74 ID:ZIw4DDKG.net
ガーリッシュナンバーェ・・・

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/20(月) 16:10:00.61 ID:GJHFPq49.net
細谷佳正さんや花澤香菜さん、久野美咲ちゃんみたいに
声に特徴がある声優だといつも同じ声に聞こえるな
でも、キャラ名覚えられなくて声優でキャラを区別する身としては分かりやすくてありがたいw

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/20(月) 16:10:20.61 ID:K1MmgCmh.net
>>809
知ってる音監があのアニメのあのキャラでって指定するんだよな
有名なテンプレキャラ真似て演技するだけなんだよな
それで人気でちゃうんだよな
演技力が伸びるわけない

業界通になりたければガリナン

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/20(月) 16:12:00.85 ID:JmgU2FwR.net
>>736
そうは言っても同じ奴使い続ければまたこいつかって言い出す始末

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/20(月) 16:14:25.15 ID:JmgU2FwR.net
ハナザーは下手っていうかあまり本気出さない
売れっ子にはありがちな罠

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/20(月) 16:14:35.74 ID:tJrR+bhB.net
>>807
しかし何とも言えないあの鼻にかかった美ボイスが癒されるんだよ
松岡さんの声は松岡さんにしか出せない魅力に溢れている

もうハーレムモノ主役のシャイな草食男子役は全部松岡さんでいいよ

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/20(月) 16:16:51.11 ID:Cei3EWKx.net
松岡も昔に比べたらマシになったとは思うけど
松岡主人公のゲームやったときは酷かった
あいつはイケメン役よりイロモノやった方が輝くと思うわ

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/20(月) 16:17:11.36 ID:298eOI+m.net
>>814
とりあえずキモイです

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/20(月) 16:18:14.21 ID:4EUr73NS.net
いやいやもうリゼロの基地外キャラみたいなのだけやってろよってレベル
ラノベ系の主人公声とかもう聴きたくないわw

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/20(月) 16:19:09.25 ID:K1MmgCmh.net
ハイスクールDDとか落第リゼロの松岡が本命だよな

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/20(月) 16:21:22.79 ID:tJrR+bhB.net
>>817
あの演技力は凄かったですね・・・松岡さんの実力を再確認できたというか・・・

山寺さんの アラジンジーニーや映画マスク の演技が凄いって言われてたけど
もう完全にそのレベルに達してると思われる

もしジーニーやマスクの続編で急きょ配役変更が必要になっても松岡さんなら違和感無く出来るでしょう

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/20(月) 16:22:28.54 ID:N+8j9qBS.net
日高のりこ頑張ってるなって思ってたら更に堀江美都子出てきてちょっとあれだったわ今週

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/20(月) 16:24:15.18 ID:w2mWznjr.net
松岡の基地演技って、フリードが初出?

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/20(月) 16:25:29.62 ID:goVGh+Lk.net
花澤は全部同じだけどなぜかで続けてるよな

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/20(月) 16:26:39.27 ID:X60egbX7.net
津田健次郎も誉めとこうよ俺得だから

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/20(月) 16:26:54.72 ID:UuB9WLqy.net
取り敢えず花澤とか早見みたいな個性的な声を出す声優を普通の女の子キャラに配役するのは止めて欲しい
君の名はのヒロインの声とかなんの記憶にも残らんけど、普通の女の子役だからそれでいいんだよ
声優が自分の我を作品に押し付けるのを見たいわけじゃないんで

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/20(月) 16:27:22.63 ID:WRZlQLiI.net
AKIBAのタモツの声は落ち着く

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/20(月) 16:27:30.51 ID:ruMLxezc.net
>>822
不快な声じゃないからなぁ
小見川みたいな声ばかりだったらいい加減にしろとは思うだろうけどさ

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/20(月) 16:29:23.92 ID:ZIw4DDKG.net
ゴキリトさんェ・・・

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/20(月) 16:30:00.44 ID:GJHFPq49.net
配役決めるのも、演技指導してるのも、声優自身に非はないのに非難されて可哀想

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/20(月) 16:36:09.73 ID:sCFy1hCp.net
>>815
リゼロのペテルギウスとか面白かったな
ああいう役で光る

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/20(月) 16:36:11.99 ID:4EUr73NS.net
ドッグデイズの宮野の酷さ知らんのか

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/20(月) 16:39:37.22 ID:Xhx3mDSZ.net
また、来期のアニメの予約の時期が来た
面倒だ
もうやめたい

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/20(月) 16:41:07.47 ID:GvLCLtlQ.net
山寺はユーモアのセンスとかも含めだろ
嫌われないタイプだし
技術もあるけど人間性もでかい

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/20(月) 16:42:24.28 ID:ruMLxezc.net
>>828
それな
>>824みたいな奴とかなぁ・・・

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/20(月) 16:46:51.98 ID:RSa4b6AB.net
>>831
相当義務感に駆られてるね、俺もそうだからよくわかる
録画しなきゃいけない、見なきゃいけないって追いつめられる感覚

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/20(月) 16:47:46.15 ID:goVGh+Lk.net
東山「Oh, there you are! I've been looking for you! I came ail the way here as I am so shocked. But don't warry, I already called mom. Please listen to me! It's my dad, he was lyling to me.
I really wanted to know the truth, even thought he said it was for my sake. But he made me feel like an idiot for being pleased with his words. I disliked! Hate my dad! I'm not going to my home…!」

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/20(月) 16:50:17.77 ID:RsXvuL5u.net
予約が義務感になるころには自分の好みとか把握できてると思うんだが

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/20(月) 16:50:31.77 ID:BTsxrsAm.net
>>831
観たくもないのを片っ端から落としていけば少ししかチェックせずに済む。
チェックするのすら面倒くさいならスレの評判みて決めるメソッドを使ってる奴はいる。

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/20(月) 16:51:30.51 ID:evvRVriN.net
>>835
東山が英語話してたのはきんモザかな
一番東山が輝いてたよな

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/20(月) 16:51:56.16 ID:A3BJhqlL.net
もう予約すんのやめたわ
dアニメとアマゾンあれば大体なんとかなるし
ならない作品は見ない

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/20(月) 16:52:06.02 ID:lbg/sof/.net
クール頭はチェックする本数が多くてマジで鬱になるw

うまく0話切りするコツがないかなぁ?

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/20(月) 16:53:02.32 ID:jiDQwMIT.net
>>840
PV見る

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/20(月) 16:53:45.58 ID:bnlzRgTw.net
新番組は片っ端から録画予約しといて1話を見て続きを見るか決めるもんじゃないの

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/20(月) 16:54:16.67 ID:fmejLoVx.net
覆面系ノイズではやみんを堪能すれば来期はOKだろ?

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/20(月) 16:55:00.29 ID:K1MmgCmh.net
>>831
とりあえず来期は
エロマンガ先生 アカシック ゼロ書    ソードオラトリア いいですか
ツインエンジェル クロックワーク フレームアームズ  
これだけ見とけばいいよ

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/20(月) 16:56:12.89 ID:JOwJahlk.net
BS頼みの地方民でシングルチューナーだから、時間帯が被った時の取捨選択が面倒

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/20(月) 16:57:17.16 ID:Cei3EWKx.net
ホモとガキ向けは0話切り
あとは1話見て決める
合わないのは5分見れば切れるしな

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/20(月) 16:57:24.15 ID:KLbqnkt4.net
来期これだけは観とけってけのは一個もない
今期と同じで

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/20(月) 16:57:43.34 ID:Ja+yKatW.net
>>839
それなー
円盤持ってるアニメがことごとくアマゾンで見ることができて

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/20(月) 16:58:17.49 ID:ZIw4DDKG.net
進撃だけ別格すぎてやばい

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/20(月) 16:59:34.82 ID:ZUbth/eC.net
>>833
その手の奴って妄想を大前提として話し始めるせいで一切会話にならないからどうしようもないんだよな
病気の領域に片足突っ込んでる

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/20(月) 16:59:44.23 ID:Cei3EWKx.net
進撃も次やるところは人間同士の争いになるからつまらんぞ

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/20(月) 17:00:00.66 ID:GJHFPq49.net
>>831
キャラデザ、PVとかの事前情報である程度は0話切りできるんでないの?
それとも、明らかに腐向けとかでも全作品第1話だけでも観ないと気が済まないのかな

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/20(月) 17:00:21.99 ID:K1MmgCmh.net
>>851
そこまでエバの真似するのか
うんざりだな

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/20(月) 17:02:26.70 ID:jg68ot31.net
来期は今期と違って中盤迄に良い意味で期待を裏切るタイトルはないと思う
まるっきり予想外の面白さが発生するとは思えない魔法馬鹿ばかり

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/20(月) 17:04:38.23 ID:zbesW2C2.net
進撃18話切りで続き見てないし見たいとも思わない
あそこまで見させて切らせるアニメは初めて。
2期も0話切り確定

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/20(月) 17:05:24.85 ID:Cei3EWKx.net
予想外の面白さなんて期待するのアホだろ
期待してないからこそ予想外になるんだよ

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/20(月) 17:05:57.71 ID:ZF5fqbU9.net
取り合えず春はタイトルよりスタジオで選んだ方が良いだろう、京アニと動画とマッドとエーワンって感じ

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/20(月) 17:06:14.44 ID:pe1xNIwm.net
オバロも二期はつまらないと言われてるな
一期もたいして面白くなかったのにヤバイんじゃね?

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/20(月) 17:06:46.05 ID:BPrLd4G0.net
>>855
18話あたりってめっちゃ面白かった気がするがな
ペトラ死んだあたりじゃないっけ

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/20(月) 17:07:43.69 ID:kyzlRXxv.net
>>856
お前って皮肉しか書いてないね、いつも居るし

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/20(月) 17:07:53.89 ID:K1MmgCmh.net
>>857
そういう固定観念があるとひなこのーとという神アニメを逃すことになる

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/20(月) 17:09:04.04 ID:zbesW2C2.net
>>859
なんか女巨人と延々と追いかけっこしてた筈
どーでも良過ぎて見る気なくした

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/20(月) 17:10:02.23 ID:KLbqnkt4.net
進撃は2期でやるとこは個人的にすげー面白いと思う
3期でやるとこはつまらんが

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/20(月) 17:10:31.17 ID:GJHFPq49.net
あれか、競馬で穴馬探して賭ける人と似た心理なのかなw
ダークホース着たときに買ってないと後悔する、みたいな?

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/20(月) 17:11:18.48 ID:61krrSnJ.net
覆面系ってまんさん向けじゃないの?

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/20(月) 17:11:18.89 ID:pe1xNIwm.net
>>862
よくわかってるな
俺も同じ
助長で引き延ばしだった

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/20(月) 17:11:47.26 ID:f0c9Ilx2.net
巨人は岩で穴塞ぐところがピークだった
その後はどんどんつまらなくなる

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/20(月) 17:13:32.29 ID:pe1xNIwm.net
進撃が面白いのは5話か6話まで
ここまでは話が一気に進んでいくが、このあたりから急激なスローダウンした
スピード感のある作品がテンポ落としたら駄目になる典型

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/20(月) 17:14:46.66 ID:Cei3EWKx.net
まあ進撃はアクションがよければそれなりには楽しめるだろう

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/20(月) 17:16:11.55 ID:B3AccLDj.net
ガヴリールって三者と同じぐらいつまらんかったな
まあちょいマシだけどw

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/20(月) 17:20:12.41 ID:pe1xNIwm.net
面白い作品はスピード感がある
とにかく進行が早いのは魅力がある
短距離走みたいに進行が早くて次の話数が気になって次次見たくなる引き込んでいく作りだと覇権間違いなし

例外はがをられだな
あれは進行が早いというよりダイジェストで進行以前の問題
こういうのは論外な

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/20(月) 17:20:53.12 ID:avY3pRt1.net
>>769
怪しくないわい
ミナト君はきっちり男の子だったよ
少女と少年の愛だったちゅーねん
プレアデスは昨今じゃ珍しいくらい王道のボーイミーツガールやってたわ

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/20(月) 17:24:24.37 ID:ruMLxezc.net
>>871
例えが下手すぎて伝わりにくいな
やり直し

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/20(月) 17:24:32.32 ID:gKCDOqbA.net
3月のライオン13話録画失敗してたんだよ
再放送あるらしくてほっとした

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/20(月) 17:24:48.83 ID:TNUSZvs9.net
>>870
三者のがマシ

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/20(月) 17:25:13.98 ID:YEgNY7nD.net
>>712
今さっき落語11話を観終わったよ
(昨日は大洗に行ってた)
素晴らしい良作だね
今期はけもフレと言い、大豊作だと認定して良いわ
全てのアニメ関係者に感謝
「昭和元禄落語心中」は、地上波の早い時間帯に再放送して欲しい

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/20(月) 17:25:17.76 ID:ZUbth/eC.net
切ってくれたついでに今後進撃放送中に話題が出た時いちいちグチグチ絡みに来ないでくれると助かる
毎回NGすんの面倒だから

>>864
2期の範囲ってどのへんだっけ
コニー村とか経由して獣が出てくるとこはやるとして
洞窟戦までいくんかな

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/20(月) 17:26:14.68 ID:7DDKWeBx.net
覇権フレンズ語ろうぜ

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/20(月) 17:26:34.33 ID:ZUbth/eC.net
うお、なんか安価ミスしてた
>>877>>863

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/20(月) 17:30:29.93 ID:DynId7aR.net
落語良かったな
涙でたわ

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/20(月) 17:32:00.25 ID:KLbqnkt4.net
>>879
エレン争奪戦あたりが一番盛り上がる
獣戦まではやるんじゃないか

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/20(月) 17:33:56.72 ID:L9R9+A4E.net
2期3期ものでもゆゆゆとか進撃とかはいいんだがベルセルクがなあ…

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/20(月) 17:36:56.04 ID:Cei3EWKx.net
ベルセルクはここから魔法少女ものになるからな
気楽に見れるけど初期の殺伐とした世界観好きには合わないだろうな

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/20(月) 17:37:04.92 ID:eEi+c4qt.net
落語は吾妻橋〜浅草の時代毎の景色と、人生の移ろいを楽しむアニメだよな
たまにはこういうのもあっていい

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/20(月) 17:38:15.09 ID:Vho/Z8o+.net
>>798
落ち着いたトーンの所謂「花澤声」だからだろうな
あのボイスは安心する反面聞き飽きる

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/20(月) 17:38:35.35 ID:pe1xNIwm.net
落語が褒められるあたり、還暦のじじいみたいなのがこのスレでも増えたんだなと感慨深いなw

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/20(月) 17:40:01.29 ID:GJHFPq49.net
来期は観たい作品がいっぱいあって困る
アトム、冴えカノ♭、ベルセルク2、進撃2、神撃2、ダンまち外伝、サクラクエスト、夏目陸
続編ばかりだな…

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/20(月) 17:41:17.69 ID:TNUSZvs9.net
>>886
あれは腐ってる奴向けだろ

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/20(月) 17:41:32.29 ID:Ja+yKatW.net
夏目の5はなんか一話すっ飛ばさなかったか
あれ6にはいるのかね

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/20(月) 17:42:09.41 ID:YEgNY7nD.net
落語心中などの海外の反応なんか見てると、凄い勢いで日本アニメファンは増え続けている
現場のクリエーターさんたちには幸か不幸か判らないが(たぶん幸せ)
これからも日本の深夜アニメの本数は増え続けそうだ
日本の死生観に対する知識が深い深い
キリスト教徒と言いつつ、海外の俺らは完全に多神教の道に足突っこんでるよ

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/20(月) 17:42:16.55 ID:TNUSZvs9.net
>>887
観れる作品がそれなりに多いとは思う
観たい作品は少ないな

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/20(月) 17:45:11.30 ID:Ow7tJeK1.net
けものが無かったら今期全滅やろw

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/20(月) 17:45:35.82 ID:pe1xNIwm.net
しかし落語のあれはご都合にも感じるけどな
死後の世界を美化してる感じがいかにも

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/20(月) 17:46:40.50 ID:TNUSZvs9.net
けもフレしか観るものないような奴はアニメ卒業でいいと思う

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/20(月) 17:46:43.89 ID:moXhZWCI.net
落語は女向けなんだろうけどターゲット層にまったく届いていないからな
結局は誰得なオナニー作になってしまった

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/20(月) 17:47:19.00 ID:bpIoz5b+.net
来期はゼロの書が楽しみだよ

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/20(月) 17:47:43.11 ID:61krrSnJ.net
アトム見る奴、ここでは結構多そうだな
ホモ臭くなりそうなのが怖い

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/20(月) 17:47:53.34 ID:pe1xNIwm.net
落語のターゲット層はお前らアンダー40以降の経験積んだお年寄りたちにだろ

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/20(月) 17:48:45.67 ID:Ja+yKatW.net
落語、一期はエロかったし
二期もシチュエイションエロいとしか見てなかった
よく手を出さなかったな的な

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/20(月) 17:49:29.37 ID:KLbqnkt4.net
>>896
なにが楽しみなんだ?

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/20(月) 17:49:53.92 ID:TNUSZvs9.net
ゼロから始める魔法の書って明らかにリゼロからタイトルパクってるし
それをリゼロを描いた白狐が描くってのは皮肉だな

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/20(月) 17:50:00.45 ID:GJHFPq49.net
>>889
すまん、夏目の原作は3巻まで買って挫折したから分からない
読み切りだから仕方ないけど、毎回冒頭に説明が入るのがくどくてな…

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/20(月) 17:50:13.78 ID:moXhZWCI.net
>>896
ゼロ書はチャイカのような古きラノベファンタジーって感じだな

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/20(月) 17:50:45.35 ID:Vho/Z8o+.net
アトム気になってたけど放送枠がNHKって知って不安になってきた

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/20(月) 17:51:09.01 ID:YEgNY7nD.net
そして「日本の死生観」に今期最も斬り込みそうなのが、誰もが予想しなかったけもフレw

今期は大豊作よ
幼女とかは、普段なら覇権だったろうにねー
メイドラも最後2話はシリアスに振りそうだし

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/20(月) 17:51:21.81 ID:61krrSnJ.net
>>901
気持ちはわかるが創刊は同じ年らしい

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/20(月) 17:51:29.78 ID:Ja+yKatW.net
>>902
いや、一話、万策尽きてova入れたような感じだったのよ

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/20(月) 17:51:42.39 ID:2Z7gFZzg.net
なんやアトムて

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/20(月) 17:51:59.88 ID:Ks4HBu/J.net
へーアトムか

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/20(月) 17:52:10.52 ID:moXhZWCI.net
夏目は少女漫画アニメは売れないというジンクスを打ち破って続いているからなぁ
なにかが他の少女漫画とは違うのだろう

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/20(月) 17:52:27.13 ID:AyqGZpIp.net
一話は酷かった

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/20(月) 17:53:48.04 ID:pe1xNIwm.net
ゼロ書は一巻だけ読んだけど面白くないぞ多分
盛り上がりどころもないし、コメディ要素もない
淡々としててテンポの切り換えだとか緩急とかもないし、ずっと平坦だったと思う
多分呆気なくて味気ない作品になるんじゃねーかと

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/20(月) 17:53:50.83 ID:pAbsLrlw.net
あああ…ベルセルクの汁気さん、リッチでダークな絵で見たかったなあ…
あのベルセルクのカクカクヘナヘナのポリゴン人形じゃあ、どうにもこうにも

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/20(月) 17:53:57.21 ID:HG+YCSLR.net
チャイカ普通に面白くなかったか?
少なくともリゼロよりは

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/20(月) 17:54:01.15 ID:Vho/Z8o+.net
夏目って前期途中で力尽きてたのに懲りずにもう六期やるんだな
もう少し間空けたほうがいいんじゃないか?

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/20(月) 17:54:09.97 ID:Cei3EWKx.net
>>890
日本のアニメ産業の市場規模は1.8兆にまで成長したからな
数年前は1.4兆だった
でもそろそろ頭打ちだろうな
円盤市場が冷え込みすぎだし万策尽きるの大杉

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/20(月) 17:54:35.81 ID:YEgNY7nD.net
とりあえず来週のアニメジャパンは、東京まで足を伸ばす事を決めた
ホント、今期はけもフレのおかげで大化けしたわ

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/20(月) 17:55:28.71 ID:bpIoz5b+.net
>>903
まだ1話を読んでる最中だけど王道ファンタジーぽい感じはあるね。
軽快なバトルアクションものっていうよりも、物語の世界観にゆっくり浸りながら楽しむといえばいいのか。

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/20(月) 17:56:07.49 ID:YEgNY7nD.net
>>916
この前サウジの国王が来日していたけど、ペロっと1兆円くらいアニメ業界にスポンサードしてくれるかもしれないぞw

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/20(月) 17:56:12.09 ID:moXhZWCI.net
アトム ザ・ビギニング 作画 カサハラテツロー

アニメでカサハラテツローといえばRIDEBACKだな
色々と惜しいアニメだった
近未来レース物かと思ったらデモ隊の話だったでござる

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/20(月) 17:56:23.35 ID:76vXvFAt.net
来季続編ばっかだけど2クールあるの

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/20(月) 17:56:47.09 ID:nv9XlW2U.net
夏目は良作だわ

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/20(月) 17:57:11.24 ID:os1WiQqP.net
この先のベルセルクってハーレム物だろ
みんな魔女子さん目当てで見るの?

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/20(月) 17:57:18.99 ID:SRvlyhr2.net
このすば三期はよ

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/20(月) 17:57:37.98 ID:TNUSZvs9.net
>>906
リゼロは2012年4月から連載開始
ゼロ書は2013年に受賞して14年4月から刊行みたいだけど

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/20(月) 17:57:58.67 ID:K1MmgCmh.net
>>903
パートナーのケモナー露出の多さが気になったわ
まさかラブコメじゃないよね?w

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/20(月) 17:58:06.31 ID:Vho/Z8o+.net
>>921
今期の2クールはリトアカ
来期はサクラダとレクリエイターズが2クールと決まってたはず
あとは知らない

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/20(月) 17:58:59.27 ID:76vXvFAt.net
>>927
おーサンクス

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/20(月) 17:59:37.06 ID:TNUSZvs9.net
チャイカ悪くはなかったけどいまいちパッとしなかったし
原作のままのが話は良かったしなぁ

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/20(月) 17:59:40.12 ID:moXhZWCI.net
>>925
書籍化はリゼロのほうが遅いからタイトルを変えるかどうか悩むのはリゼロ側だったかもなぁ
今度やる七つの大罪(エロ)にしてもたまにある話だ

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/20(月) 18:01:05.90 ID:pe1xNIwm.net
チャイカもつまらなかったよな
案の定円盤も売れなかった
チャイカという作品にしかない個性が足りてない

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/20(月) 18:01:09.04 ID:YEgNY7nD.net
どこかでシリア内戦をイスラム視点から描いた、平和希求アニメでも企画しないかなー
アニメシリーズなんて10億円もあれば充分豪勢に作れるだろ

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/20(月) 18:01:29.10 ID:61krrSnJ.net
サクラダリセット2クールなのか

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/20(月) 18:01:40.08 ID:bnlzRgTw.net
>>845
シングルって土曜日24時からのBS11とBSTBSの被りどっちか捨てなきゃいけないのか
それはキツいな

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/20(月) 18:01:49.30 ID:Vho/Z8o+.net
freeって漫画は大人の事情で京アニのあれがアニメ化決まったら終わったんだっけ

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/20(月) 18:02:19.02 ID:Cei3EWKx.net
>>903
ところで次スレ

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/20(月) 18:02:27.61 ID:nv9XlW2U.net
ベルセルクやるのか

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/20(月) 18:02:53.65 ID:wXHHklSv.net
うららはいいぞ〜

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/20(月) 18:03:05.07 ID:Cei3EWKx.net
>>900
アンカ間違えたこっちだ

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/20(月) 18:03:26.03 ID:aNiEu5+I.net
夏目始まったら、また、あの下手糞な絵描きとタソがどうたら糞レス異常者が常駐するんだろうなぁ

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/20(月) 18:04:02.29 ID:Vho/Z8o+.net
>>934
見ろよ
前期卓球娘のときは3被りしたけど

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/20(月) 18:04:28.93 ID:TNUSZvs9.net
このスレ、900踏むと音沙汰なくなるのはもはや恒例だな

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/20(月) 18:05:46.35 ID:ExnEfg/Y.net
コイツの糞白々しいレスな
このての荒し本人達ががしれっと書き込んでてさ、何が嫌いな奴だよ白々しい

183 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (ワッチョイ cfc7-12+v [153.156.45.198]) sage 2017/03/20(月) 17:04:22.67 ID:Q2Id52jF0
>>181
そんな噂ないだろw100%無理やね

>>182
こいつは最初ずっとうららスレ荒らしてたが最新話の10話放送後あたりから荒らし始めた
理由は不明だが嫌いなやつがメイドラ好きとか書いたから荒らしてるらしい

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/20(月) 18:07:21.89 ID:KLbqnkt4.net
悪い立てられなかったわ
2回踏んだら1回は立てられるんだけど

>>950次スレ頼む

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/20(月) 18:08:08.69 ID:RSa4b6AB.net
うららはここにきて上がってきてるな
11話も面白かった
2回目は紺ちゃん一点集中で見るぐらいに好きなキャラ

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/20(月) 18:09:16.84 ID:K1MmgCmh.net
>>845
被ったら人気のなさそうなほうを録画するんだ
人気ならすぐ再放送になる

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/20(月) 18:12:01.93 ID:oxuIFjNl.net
>>887
自分も似たような感じだけど今のところこんな感じ

サクラクエスト、有頂天、神撃
アトム、進撃、ヴァレン某、夏目、蔵六、カド
覆面、月がきれい、ベルセルク、ゼロ魔なんとか、つぐもも、グラブル

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/20(月) 18:13:22.64 ID:Ptt6UTVx.net
ダンまち観る人いるんだ

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/20(月) 18:15:25.59 ID:K1MmgCmh.net
>>948
アクションも作画も最高峰のアニメを見ない理由がわからん

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/20(月) 18:16:45.23 ID:BPrLd4G0.net
ダンまちはリゼロオバロこのすばのせいですっかり目立たないオワコンになってしまったな

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/20(月) 18:17:31.18 ID:zbesW2C2.net
神撃な
よく動いててこれぞアニメって感じなんだけど
肝腎要の話がつまらない

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/20(月) 18:19:36.43 ID:N34QfB3b.net
夏目はもう一期間隔を開けて万全を期しても良かったんじゃ

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/20(月) 18:19:51.49 ID:pe1xNIwm.net
https://www.youtube.com/watch?v=IWYKcogaNhE
やっぱりこのへんが最強だな
サントラ良すぎだろ
これがアニメ化したら同じBGMかかるだけで感動ものだろうな

なろうもたいしたことない
異世界ファンタジーならこれくらい目指してみい

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/20(月) 18:20:00.47 ID:GJHFPq49.net
>>947
俺も録画はそのくらいまではカバーするかも
1話切りするかも知れないけど…
今からHDD整理しないとなw

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/20(月) 18:21:00.42 ID:TNUSZvs9.net
>>950
そうだね
次スレよろしくね

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/20(月) 18:22:12.80 ID:BPrLd4G0.net
>>953
センスないわ
絶対つまらんぞ
いまやってるつまらんゼスティリア以下でつまらんねアニメ化しても

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/20(月) 18:22:55.02 ID:/DEgNfE5.net
来期目新しさ皆無だな
没落種族って感じ

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/20(月) 18:23:54.68 ID:BPrLd4G0.net
今期アニメ総合スレ 1056 [無断転載禁止]©2ch.net
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1490001815/

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/20(月) 18:24:41.91 ID:Cei3EWKx.net
FFはアニメ映画で大失敗やらかしたの知らんのか

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/20(月) 18:27:40.20 ID:pe1xNIwm.net
https://www.youtube.com/watch?v=veD_Q9M79bM
こっちでもいいぞ

最初の二曲でもう既に全てのなろう異世界作品がスーパーの中国産食材の安っぽいゴミに見えてくる

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/20(月) 18:28:11.90 ID:oxuIFjNl.net
>>958
乙です

なんかダークホース出てこないかなーと淡い期待はしてるけど
どこまでアンテナ張ればいいんだっていう

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/20(月) 18:29:48.46 ID:os1WiQqP.net
忘念のザムド再放送で本スレ見に行ったらアニメ2にも懐アニにもなかったでござる(´・ω・`)

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/20(月) 18:29:50.19 ID:RsXvuL5u.net
FF5はアニメ化してなかったっけ?4か3かもしれないけど

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/20(月) 18:30:00.60 ID:GJHFPq49.net
>>958
乙ですが、また「以上、他にテンプレはありません。」削ったのか…
まぁ関係なく次スレとして使わせて貰うから、どーでもいいっちゃいいんだがw

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/20(月) 18:30:24.02 ID:evvRVriN.net
角川来期も相変わらず多いな
角川とブシロードのどちらも絡んでない作品って
きららと少年誌くらいで後はもうカウントしなくてもいいレベルだもんな

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/20(月) 18:30:31.09 ID:Cei3EWKx.net
クロノトリガーもいつもの鳥山絵でやる気しなかったんだよなあ
あの絵でセンスがどーの言われたくないわ

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/20(月) 18:30:38.57 ID:KLbqnkt4.net
>>958


968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/20(月) 18:31:10.23 ID:BPrLd4G0.net
月がきれいってググってみたらなんかキャラがショボくてみるきにならんな
あれ思いだしたわ、なんだっけ、ああ、そらのまにまにだ
空気アニメすぎてお前らしらんだろうけどな

https://image-s-akiba-souken.ssl.k-img.com/assets/images/article/000/720/720875.jpg

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/20(月) 18:31:45.45 ID:K7j4D3tG.net
ダンジョン町の城下ライオン

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/20(月) 18:32:22.07 ID:pe1xNIwm.net
異世界転生だのタイムリープだの、つまらん作品が多い
クロノトリガーを真似たけど全然真似できてないゴミばかり

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/20(月) 18:33:16.62 ID:Cei3EWKx.net
宙のまにまには隠れた良作だろ
化物語と同じシーズンでやってた

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/20(月) 18:35:04.90 ID:K7j4D3tG.net
俺のワキガくせぇ

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/20(月) 18:35:52.72 ID:K7j4D3tG.net
今日は1日布団で寝てただけなのに

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/20(月) 18:36:12.29 ID:E4Rx8+xZ.net
クロノトリガーをまねたなろう作品って何かあった?

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/20(月) 18:36:45.11 ID:bnlzRgTw.net
>>941
来期BS3被りがまたあるな

土曜日24:00
BS11グランブルーファンタジー BSTBS神撃のバハムート BSジャパン王室教師ハイネ

土曜日24:30
BS11エロマンガ先生 BSTBSベルセルク BSジャパン恋愛暴君

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/20(月) 18:37:04.33 ID:ruMLxezc.net
>>971
ちょくちょく挟まれるギャグが寒かった印象がある

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/20(月) 18:37:17.64 ID:bh8mf14u.net
誰が批判しようとクロノクロスは名作。BGM良すぎ!

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/20(月) 18:37:29.53 ID:f1oVnteg.net
けもフレの影響? で、来期のダークホース探しが活発だけど、あんなのダークホースですらないラキ珍だよな
この世に預言者がいないいい例

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/20(月) 18:38:16.14 ID:K1MmgCmh.net
>>971
知ってるつい最近再放送やったみたいだか見逃した
アンコールしてる奴がいる

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/20(月) 18:38:41.55 ID:Cei3EWKx.net
クロノクロスはやったけどまったく印象に残ってない
たぶんつまらんかったんだろう

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/20(月) 18:39:21.22 ID:pe1xNIwm.net
ガルガンティアみたいな雰囲気で世界を冒険する物語がいい
なろうはオタ臭くて駄目だわ

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/20(月) 18:39:43.35 ID:Ptt6UTVx.net
メイドラはショタが一番の害悪要素なのにショタ要素ふんだんに盛りまくっててもうダメだ

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/20(月) 18:40:20.77 ID:K9KSCTj/.net
>>978
Twitterでふたばの脳ミソが溶ける語録か何かがが受けたんだろ?

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/20(月) 18:40:54.68 ID:Vho/Z8o+.net
>>968
二人乗りで空飛ばされた作品だろ?知ってるよ
主題歌スフィアで確かかな恵が出てた

さて病人が認めるスクエニも今やなろう以下なわけだが

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/20(月) 18:41:01.01 ID:vitUFupX.net
YouTube貼るアホは即NGな

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/20(月) 18:41:12.96 ID:Cei3EWKx.net
ガルガンも十分オタ向け絵なんだけどな
こういうやつに限って硬派なアニメ嫌いなんだよなあ

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/20(月) 18:41:25.70 ID:BPrLd4G0.net
ウロブチはオワコン

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/20(月) 18:41:43.69 ID:bnlzRgTw.net
>>982
というか奇乳とショタだからあのコンビはまるごと要らないわな

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/20(月) 18:41:47.38 ID:pe1xNIwm.net
>>986
いや、背景とかそこへんな

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/20(月) 18:43:24.75 ID:Vho/Z8o+.net
>>975
被ってるけど迷い無く1つを選べるから困らんな

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/20(月) 18:43:34.40 ID:K1MmgCmh.net
>>982
作者の性癖なんだからしょうがねーべ
そこまで毛嫌いするほどのものでもあるまい

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/20(月) 18:44:05.54 ID:bh8mf14u.net
>>980
名作はいいすぎたわ、キャラ多すぎたな・・ラストが難しすぎた
ただいい台詞多かった。BGMと相まってジーンとくる

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/20(月) 18:44:16.02 ID:E4Rx8+xZ.net
そもそももうずっっと
砂漠行ったり森入ったり雪山はいったりするような冒険するアニメを見た記憶がない

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/20(月) 18:44:28.78 ID:pe1xNIwm.net
このスレのじいさん連中はなろう推しが強いな

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/20(月) 18:45:39.49 ID:bnlzRgTw.net
>>993
チェンクロ……

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/20(月) 18:46:57.12 ID:E4Rx8+xZ.net
チェンクロそんな冒険してたっけ
まあチェンクロみてるとFF5がアニメ化しても成功するとは思えないな

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/20(月) 18:48:22.52 ID:pe1xNIwm.net
FF5アニメ化したらチェンクロじゃなくて、ドリランドみたいになるわ

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/20(月) 18:48:31.49 ID:Cei3EWKx.net
テイルズで雪山とか森行ってただろ
このすばでも雪原は行ってたし

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/20(月) 18:49:42.10 ID:Cei3EWKx.net
サバンナや雪山行ったり冒険感あるのは意外にけもフレだったりするな

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/20(月) 18:50:28.12 ID:OeOGF90E.net
>>993
狭義な世界観ですな
視野を広めろよ

総レス数 1000
229 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200