2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

NARUTO-ナルト-疾風伝 其の弐百四拾九

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/(ワッチョイ bfc2-S/zX):2017/03/19(日) 07:50:17.10 ID:niwldEfm0.net
ここは週刊少年ジャンプの漫画「NARUTO」のアニメスレです。ルール、マナーを守って使いましょう。
・バラし、荒らし、煽りレスには徹底的に無視(放置)。無視出来ずに、乗ってレスする人も荒らし仲間です。
・動画、画像、ファイル共有に関する話題・URL貼りは厳禁。
・sage進行( E-mail欄に半角で[sage] )推奨。
・次スレは>>980が宣言して立てる事。立てられない時は、必ずその意思を示す事。
・アニメ板での実況は禁止されています。実況は以下の実況板で。
(サーバー負荷軽減の為に、2ch専用ブラウザの使用を推奨)
番組ch(TX)            http://hayabusa7.2ch.net/livetx/
アニメ特撮実況掲示板(番組別板)  http://hayabusa6.2ch.net/liveanime/

・アニメ板のローカルルールにより、ネタバレ厳禁です。未放送の原作話はネタバレスレでどうぞ。
NARUTO -ナルト- ネタバレスレ 其の参拾参 [無断転載禁止]c2ch.net
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1487899143/
@関連サイト
TV東京番組紹介ページ        http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/naruto/
週刊少年ジャンプ作品ページ     http://www.shonenjump.com/j/
スタジオぴえろオフィシャルサイト   http://pierrot.jp/title/naruto/
劇場版オフィシャルサイト        http://boruto-movie.com/
NARUTOどっとこむ           http://www.naruto.com/
NARUTO-ナルト-グッズねっと     http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/naruto2002/goods/
前スレ
NARUTO-ナルト-疾風伝 其の弐百四拾八 [無断転載禁止]
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1488357382/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/17(水) 19:00:48.11 ID:HvaDXQ7Z0.net
>>865
新忍刀七人衆でサラダと闘っていた女
デンキはジャンプのBORUTO読者企画で採用された読者考案キャラ

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/18(木) 20:42:01.65 ID:uL5K2tji0.net
>>866
ああ、あの子か
デンキって読者の考えたキャラだったのか
教えてくれてサンクス

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/31(水) 22:22:59.33 ID:lWRzwcf/0.net
ペイン戦見た
ヒナタがやられたあとのナルトが9尾化した時の回の作画ってすげぇ独特だな
なんかディズニーとかトム&ジェリーを見てるような感じだった
よく動いてるけどなんか別のアニメみたいだった

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 13:53:52.36 ID:jx5rXzU70.net
逆に自分はあの回見ると、
めちゃくちゃ大暴れアクションなので
ペイン頑張れ負けるなみたいな気持ちになる(※ペイン天道は仕様上死なないが)

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/04(日) 22:50:32.45 ID:vw3rqTPc0.net
アニメでNARUTO観てるんですが
口寄せの修行でカエルを呼び出す時に
ナルトが九尾に力を貸して貰う所で
ナルトは自分の中に九尾が居る事を把握してた感じなんですがいつから知ってたんですか? 

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/04(日) 23:23:03.92 ID:f8aunhNl0.net
え?一話から知ってるよ

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/04(日) 23:48:54.92 ID:vw3rqTPc0.net
そうでしたっけ?
見直して観ます

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/05(月) 04:47:44.18 ID:bEoqJ9+C0.net
あ やっぱそうでした
忘れてました
みずきがバラしたんでしたね

また次の疑問がでてきちゃいました(^_^;

封印の書の中からナルトが覚えた多重影分身はそんな危険な術じゃないのになぜ封印の書になってたのかなぁ

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/05(月) 05:13:13.52 ID:/vv5l8CFd.net
>>873
多重影分身はチャクラを等分して分身を作るためチャクラを使い過ぎて死ぬ可能性が高いから禁術指定
影分身は禁術ではないが何体から多重なのかは不明

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/05(月) 05:14:45.99 ID:bEoqJ9+C0.net
>>874
サンクス

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/09(金) 21:13:10.21 ID:HvUOnNFb0.net
ペイン襲来のあとの過去編(?)ってアニオリ見てるけどけっこういいじゃん
長いのダラダラやるよりこういう1話完結ものを続けてやってくれる方がいいかも
前にやった話も部分的に入れてるけどあれは作画やり直してるんだよね?
テンテンやネジと武器職人のところに武器とりに行く話面白かった
テンテンがめっちゃ動いてたし

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/09(金) 22:55:44.14 ID:4vQzd0I90.net
>>876
疾風伝の途中でアスペクト比が変わったから
少年編の映像は新規だけど
アニオリでの過去回想シーンを後で使いまわす事はあるよ

綱手がアニオリでダンを回想するのを見て
これ戦争編でまた使う気なのではと思ってたら
同じ映像使ってたし

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/09(金) 23:01:31.92 ID:4vQzd0I90.net
短編オリストは評判いいのが多いけど
中でも千葉克彦脚本回は好評なのが多い

ナルトが船に乗った後のテンテンのオリスト「 ああ、憧れの綱手様 」
も評判良かった

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/09(金) 23:50:49.17 ID:br5MKWbS0.net
アニオリだと、シノvsトルネはアクション含めてあれすごくすき

カカシ達が七人衆を順当に封印していって満月だけです!って
本部で戦況報告された回に、おおついに鬼灯満月戦かと思ったら
あっさりナルトに駆けつけ合流した(本編入った)のはちょっと悲しかった
いや、原作通りではあるんだけどw

イタチ真伝編も、四話目のシスイと訓練する話は好きだったな

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 21:00:03.66 ID:NtGkd6Dd0.net
イタチ真伝編は肝心の一族虐殺部分で物凄くがっかりしたし
お遊び要素入れる余裕見せた上に小説とかなり変えた事にムカつきまくったけど
最初の頃やシスイとの関係とかの部分は好きだった
暁加入後の最初に組んだ十蔵ってキャラも良かったからそこも好き
でもほんと虐殺回は最終回と並んで心底嫌い

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 15:38:13.94 ID:/jdtfBrwd.net
まだその話続けるの

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 19:28:12.04 ID:5PhoAKjH0.net
そもそもが胸くそ悪い話であるうちは一族虐殺回が、
ナルト対サスケ対決前、イタチに復讐する前、仮面マダラが説明する回、
穢土転生イタチがサスケに説明する回、カカシ暗部編と
割と何度もやってるのに加えて

うちはマダラが無限月読でみんなに都合のいい幻を見せてただ生かしている
のに激おこぷんぷん、イタチはお前と違うってなサスケって状況で
はじまったイタチ真伝編アニメで
恋人に都合のいい幻を見せて殺したイタチなんて描けるわけなかったんじゃないか

ってあの改変見て思った。
オビトの殺した人数が一人増えたけども。

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 22:17:01.35 ID:0WqO4AnV0.net
イタチ真伝で小説ままでみたかったけど、あの小説を夕方流すのは無理なのはわかってる

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 00:12:44.87 ID:DrfLmK/dd.net
イタチ真伝で一番嫌だったのは腐が喜びそうな兄弟描写だな
猫耳関係の全般小説原作にはなかった

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 15:58:39.35 ID:Jvpqib1f0.net
水辺でだんご食べるとか猫さがし任務とかほのぼの回と思わせて
視聴者(オビトお前のせいだったのか)で締めちゃった回だったあれか

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 22:49:04.91 ID:rIxKk60T0.net
DiverのOPいいな
歌も好きだが映像もいい
沈んでいくナルトを木の葉のみんなが支えるのとか
最後にタイトルがバーンって出るのもなんかカッコイイ

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 12:01:23.23 ID:c7kUPpiG0.net
Diverの歌詞の文字が微妙に赤くぶれてるのが好き
暁の連中の人外感がざっくり出てて好き
沈んでいってサスケのことで痛みを感じているナルトを木の葉の仲間が支えて
浮かび上がらせるのもいい 
(シノさんだけ居ないのリベンジはボルトアニメでさらっとやった)
トビのせいで闇に落ちていくサスケを助けたい、で終わるの無茶苦茶綺麗な締め方

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 15:42:33.58 ID:A3We9PqH0.net
読んでたらすごい見たくなって久々に見たけどやっぱいいね
沈んでいくとこは卒塔婆が沢山あったんだな
鷹の3人もちゃんといたんだ
歌詞も合ってるしほんと良いOP

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 20:52:45.78 ID:dxhjWISM0.net
>>887
確認したらチョウジもいねえ?と思ったけどサイが出てるとこに顎だけ映ってたw
>>888
あれ卒塔婆だったのか
鍵?なんだろう?って思ってた

木の葉でももう抜け忍のサスケを始末しないとって話になっちゃって
サスケを助けたいというナルトの思いが一番追い詰められる話に入るとこだから
それに合わせた映像にしてるんだろうね

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 15:38:38.60 ID:K19bKhji0.net
尾行虫の卵ゲットしたんだから
尾行虫と日向をふつうに交換すれば良いのにと思ったんですが間違ってますか?

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/19(月) 20:28:25.45 ID:uOzDTSRW0.net
>>813
今更だけどナルトと老兵見た
いい話だったな
あの老兵が義足だったり、助けにきたナルトの後ろ姿に4代目とナルトを重ねるとことかぐっときた
この過去編はほんとに面白い話多いな
猫又の話はあれはサスケ萌えを味わう話かなw

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/20(火) 13:17:55.67 ID:Hou0cwSq0.net
三代目は結構アニオリに出るし、四代目も終盤ならちょくちょくあるけど
二代目が出るアニオリってナルトと老兵くらいなような気がした。

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/20(火) 16:04:32.41 ID:RgGUG5yq0.net
あの老兵はたしか他のアニオリにも出てたね
ガイと任務に行ってたような

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/21(水) 01:10:21.87 ID:auVai7U70.net
オビトが一尾と八尾のチャクラ入れたのってアニメだと何話?

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/21(水) 14:18:01.61 ID:VF8Jkvti0.net
637話「お前はバックアップだ」のBパートでチャクラ入れた

635話でマダラから引きちぎったけど「二つの万華鏡」ってサブタイトル、
あれタイトルミスだろwと今でも思う
万華鏡出てこないどころかその話のとこまでやるの2話後だったし

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/21(水) 14:31:56.32 ID:cFWfC5Bu0.net
>>895
ありがとう
見てみるわ

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/21(水) 14:37:35.90 ID:cFWfC5Bu0.net
六道仙人モードって尾獣のチャクラが全部あれば量は関係ないんだよね?
あと尾獣と会話して熔遁と磁遁使ってたけど使えるってことは大量にもらったのかな?

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/21(水) 22:22:49.34 ID:LfebxHPP0.net
ナルトの六道仙人モードはマダラとオビトの六道十尾柩印と違ってチャクラ持ってることが条件じゃないっぽいんだよな

この術を会得するには、
「如何なる苦難にも向かって行く鋼の信念」
 「諦めを知らない根気強さ」
 「巡る輪廻と運命の導き」
 が必要とされ
また、この術は忍が選び体得するのではなく、術が忍を選ぶらしい。 

なんかよくわからんけど尾獣のチャクラ揃えて協力してもらえればいけるってもんでもなさそう

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/21(水) 22:24:03.05 ID:VOZcBrS/0.net
>>898
もしかして六道仙人からもらったのかな?

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/21(水) 22:52:53.37 ID:LfebxHPP0.net
>>899
それもあると思うがサスケの輪廻眼が消えてないのを見ると没収ってことは無さそうだしな
なのにサスケと戦った時は使えて今は使えないっぽいからそれだけじゃ足りないんだろう何がなのかは知らないが
てか手をかざすだけで無くなった目を再生したり八門の最後を止めたりする力残ってたらバランスおかしくなるし
パワーバランスの都合上運命の導き(作者の匙加減)が無くなったんだろう

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/21(水) 23:24:43.72 ID:m35brnYl0.net
ナルトの場合、
尾獣チャクラフルコンプと、死の淵で六道仙人から力貰ったのは
たまたま同時進行なっちゃったみたいなもんだから
全尾獣チャクラ無くても何かのパワーアップしてたとは思う

オビトが機転きかせて
陰の九尾入れるだけでなく一尾八尾ちぎって入れたのは
マダラに対抗する力やるためだと思うし
(オビトではマダラに勝てないどころか間も無く死ぬ、はずだったし
アニメではそこに行くまで二年かかってたが……)

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/12(月) 18:43:30.52 ID:6NdM1oPQ0.net
アニメの五影会談の水月VSダルイの戦いのシーン
「いいの持ってるね」
「折れたからってこりゃやれねーよ」
これ本当は上がダルイのセリフで下が水月のセリフじゃない?
折れたのは水月の刀だから普通は下が水月のセリフだと思うんだけど
アニメでは逆になってるんだよね
ただコミックでも確かに上を水月が言ってるように見えるからアニメが正しいのかな
なんか違和感を感じる

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/12(月) 18:50:31.89 ID:B6Ixxud/0.net
>>902
ダルイ 「(お前の刀が)折れたからってこりゃやれねーよ」

だと思う

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/12(月) 19:24:02.15 ID:6NdM1oPQ0.net
ああそういうことか
お前が欲しがってもってことね
サンクス

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/12(月) 20:58:12.41 ID:6NdM1oPQ0.net
ついでに聞くけどビーが演歌を習う相手「キンチャン」って言ってた?
さすがにサブちゃんはまずかったのか

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/12(月) 21:35:15.94 ID:B6Ixxud/0.net
>>905
サブちゃんの名前は変更されている

以前はウィキにアニメでの変更点(シカマルの喫煙が墓にタバコを供えるだけになっている等)
が書かれていたけど今は削除されているようだ

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/12(月) 21:50:14.34 ID:6NdM1oPQ0.net
サンクス
ビーの声低くて聞き取りにくいから聞き間違いかとも思ったけど
やっぱり変えてたんだね

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/13(火) 02:28:06.89 ID:PKpRI1e60.net
アニメのオリジナル部分つまんねー

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/13(火) 09:19:40.22 ID:jLTGSbP50.net
シノの父親の名前がシビなのは
アニメ変更なのか設定揺れミスなのかそこよく分からない
サブちゃんが変更したのはまあ何となく分かるんだけど
ゲンって何かまずかったのかな

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/13(火) 15:33:30.61 ID:at5rO7sj0.net
元々はシビじゃない?
ただアニスタが名前忘れたのかと思った

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/13(火) 19:49:44.89 ID:Oz1NPYfw0.net
ミフネは良くてサブちゃんアウトなのはなんでなんだろう
本人からNGでたのかな

ところでペイン来襲の前にどっかで
ヒナタがネジに相手してもらって新技開発するアニオリを以前にGyaOで見た気がするんだけど
今回Huluでずっと見てるとそれがなかったような
飛ばしたのかそれとも気のせいなのか

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/13(火) 21:20:06.91 ID:ZWmsFq5/0.net
>>911
忍界大戦中のハナビ視点のオリストに
ネジに特訓してもらったヒナタがペインに挑む話があったから
それじゃないか?

ネジがヒナタの訓練に付き合う疾風伝のオリストはいくつかあるけど
ペイン戦前はネジの出ない長編オリストばかりのはず

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/13(火) 21:22:59.32 ID:Yu4KyR8q0.net
三船さんは故人だからじゃないか
(んでNARUTOに限らず他でも侍系キャラに使われる名前にもなってるし)

ヒナタのアニオリ全部見たわけじゃないが、
自分の知ってる中でだと、それ610話のハナビ話の中で見た記憶がある
(もしかしたら既に他のアニオリでやってるネタかもしれないんで
詳しい人補足たのむ)

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 09:36:56.79 ID:SO7YcXxa0.net
アニナルは本当にヒナタゴリ押し酷かったよな
日向の人間にしたはありえないくらいに努力嫌いで成長しなかったヒナタを
アニオリなんかで美化盛りして人一倍努力家な捏造してたもんなw
原作でヒナタをアニナルにあるような有能キャラにはせずに
ナルト君ナルト君しかない忍としては駄目な部類のままで終わらせた岸本の英断

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 12:23:21.52 ID:nT3RS8KV0.net
>>914
>日向の人間にしたはありえないくらいに努力嫌いで成長しなかったヒナタを

ヒナタはナルトに追いつきたいと思っていたらしいから原作でも努力はしていただろう
ナルトが戻って来た時には中忍になっていたし

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 12:38:01.29 ID:oHqN6SQYd.net
ヒナタはナルトに追い付きたいなんて思ってねえよ
ただナルトくんといたい、見てほしいと恋愛脳炸裂させていただけ
日向に生まれたくせに諦め癖つけて下忍になってしばらくするまでろくに努力していなかったのが原作
NARUTO世界じゃ下忍は見習いで中忍は一般人、上忍がエリートだとはっきり区別されているし
ナルトが戻ってきたら同期みんな中忍(一般人)になっていたのにヒナタ努力家()はねーな
日向宗家の人間のくせにその後ろくに成長せず戦争編でも同期の中で特に弱く、周囲が次々に倒していくミニ十尾をもたつきながらやっと一体の動き封じた程度
ネジや同期が10代で上忍になっている中でろくな戦歴ないままババアになっても中忍止まり
他が皆忍として里や他者のために奮起している中でもどんな場面でも一人だけナルト君ナルト君で他のこと頭になし
仲間が死にかけた時も、息子の命も危ない時でさえそう


こんなヒナタをやたら魔改造して捏造で持ち上げ るために他のキャラ達を捏造で下げまくったり
ヒナタに都合の良いお世話がかりや引き立て役にして
アニメ最終回にいたってはナルトの夢と源作を潰してまでヒナタたんおめでとー!だからな
こんな気持ち悪い原作完全無視したゴリ押し不人気キャラ他にいねえ

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 12:46:21.13 ID:n3ZWV36s0.net
中忍は一般人って書くと一般市民(が中忍)と誤解する人いるから
中忍は一般クラスもしくは一般的な忍とした方が良さげ

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 15:12:37.13 ID:nT3RS8KV0.net
>>916
>ヒナタはナルトに追い付きたいなんて思ってねえよ

ペイン戦の時の告白の時に「ナルト君に追いつきたくて・・・」と言ってたぞ

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 15:18:22.65 ID:HTbGXyZrK.net
ょぅι"ょ時代も人妻になってからもかわいいよねヒナタ

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 16:14:40.78 ID:EemKoK3T0.net
>>918
アンチは原作が大事だというくせに
自分は原作を読んでないから笑えるよな

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 17:39:27.63 ID:DV3gOLOK0.net
>>912-913
じゃあそれかなぁ
アニメは2015年の途中から見始めたから
それ以前のはGyaOの無料放送でやったペイン来襲編までしか見てないはずなんだよなぁ
どこで見たのかそれが謎だ

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 20:43:36.04 ID:EAMBXc0id.net
>>918
口先だけだったじゃねーかw
追いつきたいと言えば頑張ったことになんのか?
血筋wだけ他より優れているくせに能力は他よりはるかに劣り
ナルトは仲間を誰一人死なせたくないと必死なのにそういった想いに寄り添うこともない
里を守るつもりも子供を守るつもりもなく火影を目指しているのを応援することもなく
月詠で見たただナルトといちゃつく己の姿にあったように、本当にただナルトとくっつければ満足の奴だった
日向一族の役目も何も果たさず放棄して
ナルトに並ぶに相応しい強い忍になるなんてこともないまま中忍で満足して専業主婦w
専業主婦のくせにナルトを支えられていると言ったらそうでもなく火影の羽織を用意すること一つまともにできない
子供は躾できず制御もできず長年の父への反発をどうにまできないまま夫を過労で倒れさせるw
追い付きたくて頑張ってる?
こいついつまでと恋する自分が一番で自分のしたいこたしかしてねえだろw

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 20:49:32.04 ID:CIoOsKu9d.net
どこを縦読み?

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 20:54:30.08 ID:uHplBb/pd.net
ペイン戦もアニメ版はヒナタの捏造酷かったな
ヒナタレベルで原作の描写や設定全否定しながら盛られるのも珍しいよな
アニメのヒナタって原作の雑魚サブをいかに美化できるかをスタッフ一同で競いあってるのか?
ついでに他のキャラをいかにヒナタのために下げられるかみたいなのもセットだよな

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 22:05:48.92 ID:DV3gOLOK0.net
ごめん、変なの召喚しちゃったな
ヒナタは強力アンチいるから変な流れにならなきゃいいがとは思ったが
危惧したとおりになってしまった
別にヒナタageしたレスでもないのになんでこうなるのか

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 22:43:34.13 ID:EAMBXc0id.net
あの糞最終回さえなきゃヒナタの自己中雑魚な恋愛脳っぷりやサゲマンっぷりもスルーしたんだがなw

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/15(木) 00:36:25.13 ID:Ik3+1vjc0.net
最終回Cパートでさえ700話の火影ナルトを出さなかったことはどうかと思ったが
それがヒナタのせいという思考回路になるのは理解できない
700話にはヒナタも出ていてその分のヒナタの出番も削られているんだが
小説シリーズの中では木ノ葉秘伝が一番視聴率も良く円盤売上も一番良いので
小説シリーズはあの順番で正解だったし木ノ葉秘伝最終話の終わり方をそのままやっただけなんだよな

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/15(木) 01:53:48.27 ID:hzSNZtck0.net
そもそもテレビボルトをボルトの入学式から始めることにしたんだから
原作最終回を疾風伝最終回に当てるのはできないに決まってる
ヒナタがいようがいまいが関係ない

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/15(木) 02:53:25.68 ID:S+FYm9NG0.net
疾風伝最終回は放送当時の様子思い出すとがっかりしてた人達多かったな
火影ナルトが一言二言喋るだけでも嬉しかっただろうに
ボルトはボルトの話だし疾風伝の最終回に火影ナルトで終わってほしかったんだろう

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/15(木) 02:56:07.12 ID:S+FYm9NG0.net
あ、このスレ最初の方が放送当時か
もう一年たつんだ

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/15(木) 03:29:11.21 ID:ZAeG2S8t0.net
アニメ2板にあった疾風伝本スレが最後はアンチスレみたいになって人が消えて落ちたんだよな
こっちは人いなくて過疎ってたからまだ残ってるけど

原作と同じようにスタートした火影を目指す少年のアニメが
次第にキャラクター達の性格がおかしくなっていって原作と矛盾するアニオリだらけになり
最終的にはヒナタを幸せにしろよ!で結婚式エンドを迎えたのはマジキチというか最早ホラーだったわ
最後とかヒナタが主人公みたいだった

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/15(木) 03:37:50.42 ID:O3/9/XBd0.net
ボルトはボルトの話だし700話をやらずに終わったことのフォローには全くならないよね

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/15(木) 10:03:02.12 ID:uu+wBSGY0.net
700話のネタをボルトで使う為に疾風伝ではやらなかったのだろうなと思った
実際一部のネタはボルトで使われたし

映画の円盤の特典でアニメ化されたナルトの火影就任式も
テレビで再度アニメ化されていたな

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/15(木) 11:17:48.35 ID:yrKCVxm+d.net
ヒナタがイタズラ三昧の息子放置でナルトだけ大事な会議の日に息子の注意までして苦労している時に
自分は娘と呑気にのほほんと過ごし夫や息子にろくに関われてなく
ナルトの机の上は愛妻()弁当ではなくカップーラーメン山積み
というヒナタに都合悪い事実ごっそり消されてるわw

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/15(木) 11:21:25.41 ID:yrKCVxm+d.net
>>927
最終回や最終巻で一応オールスターものだから
観た人や買う人が途中の幹より多いのは当たり前だろw
それでもナルトサスケのラストバトルにボロ負けしてるし
まともな最終回だったらもっと売れただろうな
あれだけゴリ押しされ主人公より扱い上だったヒナタwより
7班キャラ達やイルカなんかの方がトレンドも順位も持続時間も上だったもんな

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/15(木) 14:09:28.20 ID:XYhPXTrRd.net
木ノ葉秘伝はナルトとヒナタの結婚式がメインの話じゃない
ナルトとヒナタなんて最後の1ページ分程度にちょこっと記述があるだけで
メインはナルトとヒナタを除いた木ノ葉キャラ達の様子だったのを
大幅に変えて特にヒナタ出番徳盛で周囲にちやほやさせまくっていたのが
どこが木ノ葉秘伝最後の終わり方そのまんま?
ヒナタ関係はアニメスタッフも信者も捏造好きのカスばっかだな
明らかにヒナタ萌えのスタッフがいてヒナタ押し上げるためにあれこれ滅茶苦茶にしているのに
そういうももへの批判が出るとヒナタのせいにするな!ってやるくせに
視聴率や円盤は放送したタイミング(完全最終回&最終巻)ってのも考えずに
魔改造木ノ葉秘伝だから小説シリーズで1番視聴率取れた売れたと言い張るのもまさにヒナタ信者

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/15(木) 14:16:16.18 ID:XYhPXTrRd.net
>>933
BORUTOの円盤特典につけた話をリメイクでまたテレビでやるなら
それこそ原作700話を最終話でちゃんとやってアニボルでも取り入れるのもできるわな
大体一度使ったネタはもう使えないなんて決まりはない
ヒナタのペイン戦wなんかもアニメオリジナルで原作破壊してまで
丸々一話に加えおまけ話までまで使って描写したのに
その後も日向姉妹スペシャルに映画にゲームにと
くどいくらいなんどもヒナタ押しキャンペーンで取り入れてきたからな
BORUTOでやるために主人公が夢を叶えた姿で終えた物語を
ヒナタ姫様wが夢を叶えて終わる姿にして完結させましたってなんの言い訳にもなってない

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/15(木) 15:06:35.47 ID:KViQfMcRd.net
>>170が変に萌萌えしていないと言っているが逆だよなw
全く必要のない意味不明な着ぐるみ着用からして露骨な萌え狙い
鵺の力を強大にしすぎなのもスミレが鵺を自由に扱えるのも疑問しかないし
サイがスミレをアカデミーに戻すようにした?なんだそれは
ディスカッションって自分達の考えたオリジナルキャラをどう盛ろうかの話し合いしかしてないだろw
原作キャラはオリキャラ達の都合良い世話係りにしか思ってなさそう

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/15(木) 15:07:27.05 ID:KViQfMcRd.net
こっちはNARUTOスレだったか

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/15(木) 16:36:12.62 ID:uu+wBSGY0.net
火影ナルトは客寄せパンダなのだろうな

お偉いさんは疾風伝の最終回よりもBORUTOに客を呼びたかったのだろう
だから出し惜しみして疾風伝の最終回ではちゃんと見せなかった

700話を忠実にアニメ化すると一言しかセリフのないキャラが大量にいて
色々面倒臭いとかいう理由かもしれないが

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/15(木) 17:07:21.83 ID:O3/9/XBd0.net
原作でも映画でも出てんのに出し惜しみもクソもないし
火影ナルトを出し惜しみしたいから長々結婚ストーリーやって終わるってのも繋がらんでしょ
15年続いた作品の大団円をめんどくさいからという理由でそんな変更加えたとしたらそれはそれで問題あるわ
さすがにこれだけは擁護の余地ない

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/15(木) 17:34:04.90 ID:+ju13C3id.net
ヒナタ信者の擁護っていつも目茶苦茶だな
明らかな設定破綻や説明不足や改竄部分を
説得力のある意見で擁護できている奴見たことない
とにかく糞の元凶のヒナタと糞製造機のヒナスタを叩かないでーって必死になっているだけ

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/15(木) 17:36:11.20 ID:hzSNZtck0.net
原作読んでないやつが意味不明なこと言ってるわい
カップラーメンがあると何の都合が悪いんだろう
http://livedoor.blogimg.jp/manganisuto/imgs/e/b/eb156c8d.jpg

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/15(木) 17:46:08.43 ID:+ju13C3id.net
>>943
ヒナタ信者スタッフはヒナタを料理上手キャラ扱いして
なにかとヒナタの手料理強調、
ヒナタの料理を誉める描写をしつこく入れ
原作の設定無視してまで家族団欒お食事風景入れているだろw

結婚後のヒナタの手料理()を知ったあとのナルトが
家族を知らなかった時期の手料理と縁のないナルトと似たような食生活送り
妻の弁当何度も忘れ昼はコンビニ弁当、火影室の机はカップラーメンだらけってのが
ヒナタ溺愛スタッフ的にはNGだろそりゃw

アニボルでは一度もナルトの机にカップラーメン山積みされた光景で出てきてないもんな
火影室やヒナタの手料理は何回も出てきているのによ

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/15(木) 17:49:21.01 ID:qnIHIL4C0.net
アニオリ地獄にも律儀に付き合ってたうちの父親がナルトの火影姿見れなくてがっかりして
BORUTOはもういいって言ったくらいだからなあ
今年定年退職するもうおじいちゃんだからBORTOの対象年齢じゃないのはそうなんだが

落ちこぼれだったのが努力して周囲に認められて里のトップに!てそれくらいの年の人にとっちゃ
結構嬉しい立身出世物語で最後のカタルシス楽しみにしてただろうに
そんなの関係ねぇとアニメスタッフに言われそうだけど

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/15(木) 17:52:20.70 ID:VDWCezcYd.net
ヒナタをNGにしとけ

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/15(木) 18:02:29.09 ID:uu+wBSGY0.net
>>945
お父さんはBORUTO映画は見に行ったの?

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/15(木) 18:06:32.89 ID:hzSNZtck0.net
アニスタにとってカップラーメンは忌まわしい存在のはずだというなら
こんな絵は描かないな
https://i.ytimg.com/vi/u5yLHbzZEvc/maxresdefault.jpg

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/15(木) 18:06:37.20 ID:2pDYgBax0.net
700話は誰よりも料理が上手いというアニオリ限定設定てんこ盛りヒナタを嫁にしたナルトが
ろくな食生活送っていなかった少年期と同じようにカップラーメン三昧なのが見て取るってのもアニスタが700話を葬った原因の1つかもなw
カップラーメンが仕事机の上にあるナルト、カップラーメン食べているナルトをアニメ版BORUTOで描かれた記憶がない
ボルトを怒らせヒマワリを悲しませるレベルで忙しいはずのナルトが何度も家族との時間を作りヒナタの手料理食べているしなw

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/15(木) 18:08:58.43 ID:2pDYgBax0.net
>>948
商品開発部のやつらとアニメ本編の話考えて絵描かせている奴はそら別の人間だからなw
作中での扱いはゴミみたいなキャラでもグッズ関係の絵ではまともな扱いなんてざらにある
その逆もあるが

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/15(木) 18:10:45.52 ID:hzSNZtck0.net
そんなに都合が悪いならその部分をカットすればいいだけ
シカマルのタバコをなかったことにしたみたいにな

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/15(木) 18:14:59.18 ID:3/aXUVzjF.net
BORUTOで火影室にカップラーメンあったけど

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/15(木) 18:23:06.49 ID:+ju13C3id.net
>>948
商品企画に合った絵を依頼された絵師が描くのは当たり前のことだろ
それにそのグッズ絵からはナルトが普段からカップラーメンばかり食べている印象は受けないが
700話は仕事机に空になったカップラーメン山積み模様で
ナルトが日常的に愛妻()手料理ではなくカップラーメンを好んでいるように見える
実際に当時よく言われていたしな

>>951
だから都合悪いから700話は大部分カットしたんだろw
夫が大事な会議前にイタズラ三昧している息子の注意にまで駆り出され、
その間誰にも頼られなかった母親は何をしているかといえば娘と呑気な時間を過ごし
ナルトの仕事机の上にあるのは愛妻弁当ではなく大量のカップラーメンw
なんて日常はそっくりそのままなくなっている

アニボルでは時系列いろいろ弄くり回してナルトがボルトの落書き注意するの五影会談前ではない風にし、
ボルトの日常の躾や注意は基本的にはヒナタがやっている風に印象操作w
ヒナタの気合いの入った手料理も何度も公開し、家族の食事シーンも何度も入れナルトは妻にデレデレ設定www
ボルトは父ちゃんはともかく母ちゃんには逆らえない、母ちゃんはともかく父ちゃんは俺の事を分かってくれない、
ナルトはてっとり早く力を手に入れようとズルしたけどヒナタは凄い修行と才能で白眼開眼した()

よくやるわ

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/15(木) 18:23:33.75 ID:+ju13C3id.net
>>952
見逃したかもしれないからキャプよろしく

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/15(木) 18:37:25.29 ID:CLgeT7TBd.net
ヒナタのゴリ押しは製作スタッフの中にも不満げなのが何人もいて
元監督の伊達が裏があるのをはっきり匂わせちゃっているから擁護しても無駄

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/15(木) 18:45:54.24 ID:qnIHIL4C0.net
>>947
行ってくれなかったLASTでこりたらしいw私も行けなかった
映画BORUTOのDVDレンタルして早く見たかったし見せてやりたかったな
DVDレンタル始まるの遅すぎてタイミング逃しちゃってそのまま

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/15(木) 19:02:50.56 ID:l/yOG6PZ0.net
アニスタだけならまだしも集英社にもくっせーヒナタ信者いるから色々もう無理だろ
ゴリ押しは続く

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/15(木) 19:04:12.21 ID:Ik3+1vjc0.net
>>940
700話をそのままやれない理由は声優などの予算的な理由が大きかっただろうと思う
だからストーム4のように火影ナルトとボルトだけ出して終わりにすると予想していたが
小説ナルトからボルトへ額当てを渡す演出で終わりにするというのはかなり驚きだった
版権の関係などで疾風伝で火影ナルトの顔を出すことができなかったのかもしれないが
それならOPの七代目後ろ姿も出すべきではなかったと思う
ちなみに忘れられてそうなんだが700話の最後のページだけは少し変えて疾風伝でやってるからな
699話Cパートで

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/15(木) 19:04:25.57 ID:ywjW6up90.net
ビーのラップはコミックで読んだ時はうぜぇって思ってたのに
アニメで聞くと笑えるな
ビーもはっつぁんもかわいいわ
雷影との絡みもいい
ビーは面白いキャラで好きなんだがコミックの人気投票だとあんま振るわないんだね
まあおっさんだしな

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/15(木) 19:17:42.07 ID:qIAMzKsod.net
これてビーだよね
東内:初仕事は「NARUTO-ナルト-疾風伝」で、ラップをするキャラクターの子供時代を演じまして。そのラップが全部アドリブだと言われ、1週間でアドリブを考えて収録に臨んだことが大変でした(笑)。

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/15(木) 19:35:25.88 ID:1tjJrQnKK.net
>>960
ラップ全部アドリブ指定なのw鬼畜ww
声優さんマジ乙や

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/15(木) 19:37:25.21 ID:S+FYm9NG0.net
初仕事なのに無茶振りされて気の毒だなw
なんとなく覚えてるわ

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/15(木) 20:04:22.60 ID:D9uX2yyXd.net
>>958
残念ながら伊達がゴリ押し関係に裏があるのも普通に溢しているしアニメ最終回は他のスタッフや伊達も否定的
海外マネーでたんまり儲けているアニナルに予算なんてあってないようなもんだから前々から好き勝手やっている
アニメ最終回も原作最終話に負けないくらいキャラ出演させているし
大体予算の問題ならギャラが高いであろう水樹奈々の出番増やしまくらない
原作699話は台詞あるキャラ限られていたのにアニメでは複数のキャラの出番を増やしサスケの台詞削ってまでヒナタにナルトくん…と言わせ捩じ込みクレジットに入れている(声優のギャラは台詞量は関係ない)
アニメの最終回はサスケに何も台詞をつけずにクレジットをナルトとヒナタをメインで並ばせ、
他をその他大勢状態にしたんだからそれがやりたかったんだろw
サスケに台詞つけたらナルトのすぐ
下をサスケにしなきゃなんねーもんなw

NARUTOという作品をナルトとヒナタの恋愛物語のような印象操作をし
ヒナタをクレジット二番手にしたかっただけだけの糞結末

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/15(木) 20:43:58.09 ID:y4Vafac20.net
>>959
声優さんの熱演のせいか、原作だと「下手で面白くないラップ」扱いのはずが
あんまりそうも聞こえないむしろ笑ってしまうのが個人的に面白いと思ってる

東内さんのビー少年時代は自分は結構好きだった
ラップ何か上手いなすげえと持ったくらい
アドリブだったのか、改めて感動
464話だったかな

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/15(木) 20:47:09.21 ID:LNFQnXX3d.net
フーの一人称を声優さんに決めて貰っていたの思い出した

総レス数 1001
311 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200