2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

NARUTO-ナルト-疾風伝 其の弐百四拾九

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/(ワッチョイ bfc2-S/zX):2017/03/19(日) 07:50:17.10 ID:niwldEfm0.net
ここは週刊少年ジャンプの漫画「NARUTO」のアニメスレです。ルール、マナーを守って使いましょう。
・バラし、荒らし、煽りレスには徹底的に無視(放置)。無視出来ずに、乗ってレスする人も荒らし仲間です。
・動画、画像、ファイル共有に関する話題・URL貼りは厳禁。
・sage進行( E-mail欄に半角で[sage] )推奨。
・次スレは>>980が宣言して立てる事。立てられない時は、必ずその意思を示す事。
・アニメ板での実況は禁止されています。実況は以下の実況板で。
(サーバー負荷軽減の為に、2ch専用ブラウザの使用を推奨)
番組ch(TX)            http://hayabusa7.2ch.net/livetx/
アニメ特撮実況掲示板(番組別板)  http://hayabusa6.2ch.net/liveanime/

・アニメ板のローカルルールにより、ネタバレ厳禁です。未放送の原作話はネタバレスレでどうぞ。
NARUTO -ナルト- ネタバレスレ 其の参拾参 [無断転載禁止]c2ch.net
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1487899143/
@関連サイト
TV東京番組紹介ページ        http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/naruto/
週刊少年ジャンプ作品ページ     http://www.shonenjump.com/j/
スタジオぴえろオフィシャルサイト   http://pierrot.jp/title/naruto/
劇場版オフィシャルサイト        http://boruto-movie.com/
NARUTOどっとこむ           http://www.naruto.com/
NARUTO-ナルト-グッズねっと     http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/naruto2002/goods/
前スレ
NARUTO-ナルト-疾風伝 其の弐百四拾八 [無断転載禁止]
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1488357382/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/20(金) 08:35:41.61 ID:BJL+I9Fd0.net
どっちにしても原作700話をやらないことに変わりはない

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/22(日) 00:29:31.72 ID:SRHeITK80.net
アニオリで先生なり立てのイルカとナルトの話初めて観たけど、イルカとカカシって結構絡んでたんだな

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/22(日) 02:01:34.80 ID:ZRBqN1Wm0.net
アニオリはカカイルの腐がいたからな
原作じゃ全く絡みない 可哀想なくらいに

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/24(火) 01:23:09.27 ID:+u/EjKFg0.net
あらすじ説明とかやらないので回想が多めになっちゃう関係上
まとめていきおいよく見ると、
なんどもうちは一族皆殺し事件を見たような気分になり
リンが雷切される姿のカットインは、マジでやめてくれその術はオレに効く

不思議なんだけど、オビトの仲間を大切にしないやつは……は散々出すけど
オチの、忍なんてのは このオレがぶっ潰してやる! は何で一回きりだったんだろう
あのセリフの物騒さが将来に繋がってるような気がするのに

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/24(火) 08:39:34.34 ID:Pok8C+S00.net
>>767
>不思議なんだけど、オビトの仲間を大切にしないやつは……は散々出すけど

カカシの「仲間を〜」の元ネタがオビトだからじゃないか
ナルトもアニオリでよく「仲間を〜」と言ってたけど原作でそのセリフを最後に言ったのいつだったっけ?

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/24(火) 08:45:04.02 ID:Pok8C+S00.net
>>766
>原作じゃ全く絡みない 可哀想なくらいに

・七班が中忍試験を受ける時に言い争いをした
・ペイン編でイルカがピンチになった時にカカシが助けた

原作だとこの二つだな
七班の時とカカシの時とじゃ中忍試験受験者の平均年齢が全然違うのに
自分を例に出すカカシはずれている

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/24(火) 11:27:45.29 ID:iO6XDAdh0.net
イルカの過去話って結構やってるんだよな
やりすぎてアニスタが作ったもの同士で整合性が取れなくなるくらいに

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/24(火) 12:28:04.71 ID:Pok8C+S00.net
>>770
イルカのアニオリ過去話ってナルトが入学したばかりの頃にカカシにアドバイスされる話の他に
何かあったっけ?

ミズキの過去話でイルカは生徒に人気があったというのはあったけど

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/28(土) 15:03:39.76 ID:MG5ofAx60.net
>>771
それだけな気がする
ミズキと言えば魔改造されすぎてナルトが気がつかなくてすげー驚いてるやつワロタ

アニオリ話ばかりで悪いけど、ナルトとサスケが手くっついちゃって2人で戦うやつ面白かった
サスケがまだまだ子供感満載でほのぼの

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/28(土) 15:54:22.77 ID:7uY3M0HI0.net
あれは面白くて良いアニオリだった
結構作画も良かったような

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/02(木) 00:02:30.28 ID:VA7Toqgo0.net
木の葉の気候ってどんななんだろうな
みんな着てる物の季節感バラバラだよな

厚着組→ナルト カカシ ガイ リー シノ ヒナタ チョウジ キバ
薄着組→サスケ サクラ サイ いの ネジ テンテン

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/02(木) 01:01:02.59 ID:B1Q2PmP70.net
サイの腹出しファッションは防寒的にも防御的にいかがなものだろうか

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/02(木) 14:29:42.83 ID:dzzor3v+0.net
>>774
1部、2部ともサスケの任務服好きだわ
1部終わりくらいに少しだけ着てた黒のツナギとか可愛いw
2部のは任務服じゃないか

シカマルは鎖帷子のイメージあるけど、早くにベストになっちゃったもんね

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/02(木) 16:47:01.12 ID:xBTydZpTd.net
サスケ、シカマル、サイあたりは日本人顔だけどナルトはブロンド&ブルーアイズだからもし実写だったら白人?でも掘り深くはないけどね

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/02(木) 16:54:01.81 ID:5HjDM53rd.net
岸本はバック・トゥ・ザ・フューチャーのマイケルJフォックスの若い頃と言っていた

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/02(木) 17:01:19.90 ID:vmdSRPhZa.net
働いていて一定の収入のある方なら、借金返済できる方法があります。
https://chibatakeru.com/debt-repayment-shortcut

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/02(木) 20:53:58.10 ID:M5rNZTam0.net
https://i.imgur.com/U5cn5Ur.jpg
岸本の中の実写版ナルト?

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/02(木) 22:05:43.69 ID:VA7Toqgo0.net
>>780
マーティーがイメージなんだ
じゃあカカシはドクだなw

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/03(金) 03:17:50.36 ID:i1chUmRid.net
誰かつーと自来也

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/03(金) 10:15:53.05 ID:rUwciAXQK.net
>>780
ハクすぎる…

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/03(金) 18:45:48.67 ID:78IO7In30.net
なんかハリウッド映画化の話も出てるらしいじゃん
合う役者もいないしつまんなくなりそだから実現しなくていいけど

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/04(土) 18:00:07.30 ID:PPmv/qa70.net
ハリウッド版ドラゴンボールとデスノ状態になる未来しか見えない

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 03:08:00.39 ID:1PnYW3xY0.net
何話か忘れたけど、忍界大戦編で忍連合軍が集まって各隊長が現れるシーンがゾクゾクした

アニメだと音楽とカメラワークwがすごい
カカシもポッケに手つっこんでないし

チョウジの「戦争が、始まるんだね」って台詞が忘れられない
今の感覚だけどこの子たちまだ16とかなんだよな

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/08(水) 00:34:28.30 ID:qzGzGDSa0.net
戦争編途中でちょくちょく別エピソードになってて
原作連載追い抜かないようにって大人の事情は分かるけど
中忍試験だの無限月読だの豪傑物語だのイタチ真伝とちょくちょく別の話になってたので

オビトが輪廻天生使ったあとゼツがこれでお前はもう死ぬって言ってから
実際にあの世に行くまで相当の話数があったので
大分長生きしたなって思った(作中の時間では数時間くらい?)

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/08(水) 14:41:35.06 ID:k3HzgCDD0.net
小さい頃のナルトとかサスケ見たくて中忍試験辺りみてるんだけど
ナルトvsキバの時に紅が終始バカにした顔でカカシの方チラチラ見てんのなんなん、アレw

ナルトがキバに勝てるわけないでしょwww
って感じなんだろうけど、そもそもこの人の戦闘シーン等見た記憶がない
上忍になったばっかりらしいけど、戦闘シーンがあるならちゃんと見るから教えてほしい

なんかイラッとしてしまったw

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/08(水) 14:58:33.84 ID:6TEKwL6Y0.net
紅の戦闘シーンといったら暁の帰郷でイタチと鬼鮫とちょっと戦ったくらいか?
それも写輪眼相手に幻術かけようとして即オチしてたくらいであんまり印象にない

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/08(水) 15:00:40.22 ID:6TEKwL6Y0.net
↑暁の帰郷じゃなくて朝霧の帰郷の間違いだった

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/08(水) 23:35:26.47 ID:d7GPbzdF0.net
木ノ葉崩しが終わって、ナルトと自来也が綱手探ししてる辺りの出来事だな

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/11(土) 00:22:06.10 ID:bAhABzn70.net
結局カカシが忍界大戦で「俺の右腕」って言ってたのはガイだったの?
てっきりテンゾウだと思ってたけど

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/11(土) 04:48:49.47 ID:glOdG3Vz0.net
NARUTO見直すと思うけど仙人モード強すぎるな
ナルト+九喇嘛の半分VSサスケ+1〜8尾獣+もう半九尾で相打ちに出来たりとか
一時は少年ナルトにやられたあのカブトがサスケとイタチを苦戦させたりとか
全盛期のマダラとコントロールされてたとはいえ完全体の九喇嘛を一人で相手にした柱間とか

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/11(土) 20:53:56.94 ID:jrCKBTlP0.net
ペイン戦見返したら長門の両親ってお母さんが髪赤いのな、
お母さんがうずまき一族の血縁なのか

で声が行成さんで後に香燐役(サスケ真伝アニメ時) 髪赤いキャラつながりだったのかな

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/12(日) 19:30:43.10 ID:s3oeTlPk0.net
OP(26〜53) 「遥か彼方」 ASIAN KUNG-FU GENERATION
ttp://www.youtube.com/watch?v=GEvvt4shwM4
絵コンテ・演出:都留稔幸
作画監督:鈴木博文
原画:伊藤岳史 竹内てつや 田中ちゆき 星和伸 千葉崇洋 櫻井親良 工藤昌史
OP(78〜103) 「GO!!!」 FLOW
ttp://www.youtube.com/watch?v=bchuU57eTjA
絵コンテ・演出:都留稔幸
作画監督:鈴木博文
原画:田中ちゆき 兵渡勝 橘秀樹 櫻井親良 竹内哲也 伊藤岳史 千葉崇洋 松本憲生
OP(154〜178) 「波風サテライト」 シュノーケル
ttp://www.youtube.com/watch?v=GKHPwbWI6sI
ttp://www.youtube.com/watch?v=eZFW_bkRBkA
絵コンテ・演出:都留稔幸
作画監督:鈴木博文
原画:伊藤岳史 兵渡勝 櫻井親良 千葉崇洋 浅野勝也
    内田真樹 小森秀人 高館順一 田中ちゆき 田中比呂人 松竹徳幸

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/12(日) 19:38:33.57 ID:s3oeTlPk0.net
OP(298〜322) 「CLOSER」 井上ジョー
ttp://www.youtube.com/watch?v=p3zK28YYI-4
ttp://www.youtube.com/watch?v=PV9zXO_LqoY
絵コンテ・演出:伊達勇登
作画監督:徳田夢之介
原画:朝井聖子 岡崎洋美 金塚泰彦 木下ゆうき 田中ちゆき 河野紘一郎 山下宏幸 松本憲生
OP(349〜373) 「Sign」 FLOW
ttp://www.youtube.com/watch?v=cRfNPHVznDU
絵コンテ・演出:黒津安明
作画監督:鈴木博文
原画:山下宏幸 松竹徳幸 清水恵子 沓名健一 山下清吾 櫻井親良 田中ちゆき
   朝井聖子 辻美也子 松本憲生 鈴木博文 黒津安明

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/12(日) 22:56:19.44 ID:Iu/i9NVN0.net
たぶんSignは入るだろうなみたいな漠然とした予想はあった

ノンクレ版OPEDをリマスターしたブルーレイとか出ないもんかね
権利関係大変そうだから無いかな

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/12(日) 23:31:58.81 ID:s3oeTlPk0.net
>>796
CLOSER上のやつ見れないやつだった
ttp://www.youtube.com/watch?v=PreqZycUBdk

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/13(月) 19:24:54.28 ID:9rgcXSm10.net
アジカンとFLOWはともかく毎日ファンに組織票呼びかけてたアーティストが入るとか胸糞

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/13(月) 19:51:40.87 ID:wDQh4zT+0.net
>>799
どれ??

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/13(月) 20:37:45.09 ID:jbJyjKkx0.net
closerクソダサくて嫌だわ

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/13(月) 22:01:29.41 ID:HQTKP0PT0.net
ブラッドサーキュレーターはDVDに全バージョン入れて欲しいな
あれは細部変更じゃなくて完全別物作みたいになってるし

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/13(月) 22:15:45.71 ID:xZHa7Cjs0.net
CLOSER自体はそんなことないけど
シカマルリベンジ本編の思い出補正で良く聴こえてしまう

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/14(火) 02:40:51.74 ID:v3z8ETMW0.net
FLOWのSignのopは自来也が好きだったこともあってぐっときた

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/14(火) 08:45:58.81 ID:00bmKnik0.net
GO!!!とかDVDに入ったのは動かない方なんだよなぁ
無茶だろうけど歴代全種類見れるディスクがほしい
パレードの戌年バージョンとか

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/14(火) 08:58:58.37 ID:ktWqbRzXK.net
青春協奏曲が入ってほしかったな〜

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/14(火) 09:01:42.16 ID:9Iz7p5t2d.net
>>802
放送当時に伊達が最初のやつが入るだろうと答えていたけど全部入れて欲しいね

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/17(金) 15:47:47.05 ID:djBDjTnJ0.net
>>795
波風サテライト、入らないかと思ってた
自分の投票も後押しできたかな??
うれしやうれし

他の4曲は人気あるのがなんとなくわかるから

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/17(金) 17:54:32.10 ID:IOcRfncY0.net
マイナー人気かと勝手に思っていたのは、CLOSERもか
さっき聞いてきたw

Sighは大好きでめっちゃ押してたから嬉しい
そして未収録曲が早く聴きたくて仕方がない

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/17(金) 23:37:36.42 ID:tSj7q76oa.net
ネバチェーン
永遠です
自転車トイレ
クレイジーサイコホモのテーマ

が選出されてほしかった

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/01(金) 21:29:13.59 ID:Hn+M83Fm0.net
>>804
カラオケで歌うと本編映像出てくるんだけど
自来也が水底に沈んでいくとこでいつも泣きそうになる

ところで今Huluで疾風伝見てるんだけど
アニオリで面白いのってある?
今は3尾編みてるんだけど

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/02(土) 09:37:44.65 ID:NOOBIZTs0.net
自来也の過去話かな

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/02(土) 11:12:23.05 ID:qnMyl3ZY0.net
ナルトと老兵、兜割!  通草野餌人かな

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/02(土) 13:53:40.08 ID:Pvvjg0Fm0.net
>>811
千葉克彦脚本の短編オリストはだいたい評判がいい
それ以外の短編だと 「ああ、青春の漢方丸」「ナルトの愛弟子」「サイの休息」が好きだな

チカラはオリキャラのおっさんが不評だけどアクションシーンが凄いので見ておいたほうがいい
カカシ暗部編は抜け忍になった大蛇丸を追いかけるエピソードが良かった

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/03(日) 00:02:26.27 ID:SzcowJ0U0.net
疾風伝か忘れたけど>>772のは俺も好き

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/03(日) 17:06:31.46 ID:ONhn45dJ0.net
シノvsトルネ も良い感じだった

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/04(月) 18:49:54.72 ID:o0g4STgDa.net
ナルヒナ派のやつがきちがいなのは知っていたがナルサク?派のやつらもナルヒナドン引きするぐらいかなりのきちがいなんだな
サクラって結局ナルトとサスケどっちが好きだったんだろう
サクラはナルトに否定されたのでサスケに戻っていったって感じなんだよな…

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/04(月) 19:07:52.11 ID:xfgn7IRI0.net
>>817
つ、釣られないぞ・・
   ∩___∩         |
   | ノ\     ヽ        |
  /  ●゛  ● |        |
  | ∪  ( _●_) ミ       j
 彡、   |∪|   |        J
/     ∩ノ ⊃  ヽ
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/04(月) 19:45:00.16 ID:Dddn+ggjd.net
サクラがナルトに振られたって言ってるにわかって嘘告白の「嘘」が何にかかってると思ってるんだろうな
馬鹿なんだろうか

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/04(月) 19:55:59.01 ID:TZ1GeV5dd.net
ワッチョイ便利

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/04(月) 20:14:41.97 ID:o0g4STgDa.net
アニメもあんな最終回にしなければよかったのにな
わからん

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/05(火) 00:25:18.07 ID:KsjgmuBm0.net
今週のBORUTO面白そうだな
カカシの鈴取りまたやるのかな

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/05(火) 21:48:12.70 ID:iHGRkJ5m0.net
>>812-814
○○編とかでなく短編が良いってことか

3尾編、引っ張った割にはふわっとした締め方だったな
結局紅蓮は生き返ったってことなのか

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/07(木) 09:13:08.44 ID:U76fW0ht0.net
>>823
>結局紅蓮は生き返ったってことなのか

紅蓮の水晶は紅蓮が死ぬとなくなる
幽鬼丸は椿のお守りを渡される時にそれを聞いていたので
お守りを見て紅蓮が無事なのを確信し探しに行った

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/07(木) 12:02:56.04 ID:ptbXNDCW0.net
>>824
なんのシーンか忘れたけど何かを見物してるひとだかりの中に二人でいたよな
割としっかり描かれてて、生きとったんかワレってなったわw

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/07(木) 13:33:28.42 ID:gdehYKIl0.net
無限月読が解除された後、色んな人が木ノ葉に来ててナルトありがとーとか会わせろーとか
里の入り口で騒いでた中にいた

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/09(土) 10:25:11.71 ID:2VLPVjSra.net
ナルト191話アニオリ回、シズネ達が迎えにきて会話してるとこのナルトは顔面崩壊具合がヤバイな
ギャグかあれ

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/09(土) 20:13:06.03 ID:ChxAa9eJ0.net
>>824
そこはわかったんだけどさ
なんで生き返ったのかなって思って
牛頭とかいうあの大男が助けたみたいだけど
そもそもなんであいつも生きてたのかとか
そのへんが全部ふわっとしてたなと

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/09(土) 21:36:17.08 ID:2NR0KWG10.net
>>828
>なんで生き返ったのかなって思って

生き返ったのではなく死んでいなかっただけ
湖の底に沈んでいたのを生死不明状態だった牛頭が助けた
牛頭は水月のように体を変化してダメージを無効化する能力があったはず

無限月読解除後の場面は牛頭もいる

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/09(土) 23:31:23.50 ID:ChxAa9eJ0.net
>>829
なるほど。サンクス
アニオリまでよく見てるなぁ

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/10(日) 00:13:04.61 ID:rA1Tc2a/0.net
知らなくて悪いんだけど、木の葉丸は三代目の孫でアスマの甥っ子だよな?
てことはアスマの兄弟か姉妹の子供ってことでしょ
木の葉丸の両親て出てきたりしてる?

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/10(日) 00:25:58.27 ID:gD905ZpJ0.net
>>831
木の葉丸の両親は疾風伝には出た事がない
ミツキがチームメイトとその家族を紹介する漫画によると二人とも暗部だそうだ

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/10(日) 01:12:50.81 ID:rA1Tc2a/0.net
>>832
おーそうなんですね、ありがとうございます
登場人物も多いし見逃していたかもと思っていましたが暗部だったんですね
両親暗部の子供って少し可哀想だなと思ってしまった

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/11(月) 22:38:25.94 ID:VfXb8b5e0.net
アニオリ全部見たわけじゃないから、
疾風伝699話に地味にたくさんアニオリキャラ出てるよ場面は分かったが
どのキャラが出てるか全部分からん
コスケさんは分かった

水影やぐらが、幽鬼丸にカラーリングが似てるのは意図的なんかなあ
偶然の一致とは思えないレベル

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/12(火) 01:26:51.81 ID:BdKgh/a30.net
暇だったから最初から見直してた
やっとザブザ終わった
霧が濃すぎて観にくかった〜

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/12(火) 21:38:41.99 ID:aKYWidFS0.net
いよいよ明日コンピなんだが
絶絶はともかくブラッドサーキュレーターは全種入ってるよな
最後だし曲数少ないからこそ期待してるぞ

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/13(水) 00:47:44.74 ID:tAUMPhix0.net
入ってないよー
ひさびさの遥か彼方は良かった

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/13(水) 11:18:10.07 ID:tAUMPhix0.net
>>836
ごめん。DVDの方だったか。3パターンあって、うはうはよー。
とりあえず視聴中なので、前言撤回しておく

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/13(水) 21:05:51.66 ID:KOZ2Y9he0.net
トビがオビトだってのは登場時点でアニメスタッフにも伝えてたのかな

連載時はみんなどのあたりでトビがオビトだって気づいたんだろ
自分はあの仮面の中の目が写輪眼だった時点でピンときたが

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/13(水) 21:13:47.90 ID:KOZ2Y9he0.net
主題歌の投票で選ばれたのがOPばかりなのは偶然?
それとも投票自体OP限定だったん?

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/13(水) 21:20:31.87 ID:r2t4a+Xa0.net
>>839
アニメ登場時は知っていたみたい
NARUTO裏話その225、トビのキャストを決定した時にはすでに今日放送の展開を踏まえ、青年オビトが演じられるキャストとして決定しました、
トビが長〜〜〜〜いお休みに入る時には原作での展開後には再びお呼びしますねと約束していました、長〜〜〜〜いお休みお疲れ様でした(トビ)。

OPとED両方だよ

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/13(水) 22:56:28.08 ID:KOZ2Y9he0.net
早い回答サンクス
アニメスッタフには伝えてないと後々困るもんな

投票はEDも対象だったのか
EDも好きなのたくさんあるけどNARUTOの世界観と合致しないものが多いからな
自分が投票するなら「Diver」かな
映像なら「Hero's Come Back!」と「風」が良かったな

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/13(水) 23:18:45.13 ID:xk90FsN10.net
>>839
トビの声担当者決めるために、正体がオビトだということは先に教えて貰ってたって
監督が地の書で言ってたから、
監督以外だと音響監督さんらとかは知ってたっぽいがそれ以外の人はどうなんだろ、
あの頃だと「正体はうちはマダラです」で通してたんじゃないかな
イタチの皆殺しの真相も原作に出るまでは伏せてたらしいし

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/17(日) 00:18:15.68 ID:XYCbTgNJ0.net
オビトの中の人くらいは知ってたかもな

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/18(月) 20:23:45.70 ID:tqymzefp0.net
トビの正体バレは相当引っ張ってるよね
初登場はサソリが死んだすぐあとだっけ?
正体バレがコミック63巻だもんな
仮面の中の目が写輪眼だと分かる前にオビトだってわかった人いるかな

Huluで自来也とペインの戦い見てるけどいい具合に展開忘れてるから面白い
フカサクとシマいいな

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/19(火) 01:46:44.49 ID:1bKytcYh0.net
トビの右目が写輪眼って分かったのって本性出し始めた直後だからな
それ以前は正体もクソもないし流石に予想してた奴は居ないだろう

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/20(水) 20:03:36.90 ID:1yO7u9h80.net
さすがにそんな猛者はいないか

ビーと鷹の戦いめちゃくちゃ動いてるな8本の剣をアニメで動かすの大変そう
それにしてもここほんとに人がいないな

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/20(水) 22:21:54.60 ID:JB+QOKQi0.net
原作スレならもうちょい人いるんだけどね
アニメはほぼBORUTOスレに移ったんじゃないか

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/21(木) 19:10:55.37 ID:ln79i1qk0.net
BORUTOスレでNARUTOの話を続けるのもなぁ
しかもBORUTOのネタバレくらいそうだしな

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/22(金) 02:20:53.37 ID:PdHICkNJ0.net
原作の話したいなら原作スレ行けばいいしこっち過疎るのは必然だろう
原作との変更点とかアニオリとか作画演出音楽演技とかはここで話すしかないが

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/22(金) 20:50:26.43 ID:Yq04d0xj0.net
>>846
アニメで戦場のボーイズライフやったのが
サスケが大蛇丸ぬっころして蛇結成した後、デイダラとトビと戦う前
一応、映画タイアップのスペシャルだからそのタイミングのはずだけど
こいつトビと髪型と髪色同じだよなと思った人はいたらしい

自分は完全気付かなかったから素直にびっくりした
マダラに声が変わる演出とかすげえと思ったし
トビのときも、口に出してる独り言はテンション高いはっちゃけぶりなのに
内心でつぶやいてたり解説してる声はものすごい冷淡冷静なのは怖かったな

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/23(土) 04:17:37.13 ID:DrYdUpNNM.net
毎年恒例2chベストアニメ投票が今年も始まりました
皆さんの投票お待ちしています
▼◆
2017年 2chベストアニメランキング投票スレ
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1513953113/

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/24(日) 16:17:25.21 ID:iZsGT2Al0.net
個人的には悲しみを優しさにと初期のwindを入れて欲しかったな
遥か彼方とGOとsignが入ってたから良かったけど
絶絶のあのネジとかシカマルとかのバージョンってあのDVD限定だよね?
めちゃくちゃ泣けた

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/24(日) 16:49:39.24 ID:4/Fnv5H+0.net
テレ東の放送で流れなかった絶絶は我愛羅verだけで
あとはみんな出てた
シカマルverはシカマル秘伝最終回で流れてたよ

一時間スペシャルの回はカカシverだけで、
我愛羅verはBSジャパン放送とかの一話分ずつ流した場合だけ流れてた

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/26(火) 19:59:19.22 ID:SFjgw9Ex0.net
今ってナルト少年篇の再放送とかやってたりしないかな

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/10(水) 22:10:11.44 ID:nTNv3vHd0.net
ヤマトとかカカシが元暗部だって事はナルトたち知ってるの?

ふと思った

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/11(木) 10:56:47.17 ID:glSQV+S/0.net
どっかで前に暗部に居たくらいは言ってそうだけど。(仕事内容は守秘)
ナルトって暗部のこと分かってるんだろうか
サスケはイタチが居たところだからどういうところかぼんやりとは知ってそうだ

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/12(金) 19:52:30.65 ID:vBg8u6Ez0.net
六尾編見てるがほたる可愛いな
アニオリのキャラはアニメスタッフが考えてるんだよな?

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 20:43:23.85 ID:6es8fcxb0.net
アニオリの女性キャラでその後心配になったのが
ほたるとユキミ(カカシ暗部編中盤の)

紅蓮さんは仲間いるから大丈夫だろと思ったがあの子ら心配になった

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/15(月) 21:46:05.61 ID:u76tvzOq0.net
ほんとホタルあのあとどうなるん・・・
ウタカタが人柱力である以上結末はどうしたって見えてたけど
六尾編はスッキリしない終わりかただったな・・・

話は変わるけど綱手の(中の人)の声の出し方好き
女らしい声なのにドスのきいた声もかっこいいし、すごく聞き取りやすい

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 00:56:41.44 ID:QIlAAO870.net
ナルトはウタカタが行方不明になった事を「風の噂」で聞いたらしいから
ホタルとはあの後会っていないみたいなんだよな

戦争後のエピローグでホタルあウタカタの訃報を聞く場面がある事を期待していたのだけれど
そういうのが無くて残念だった

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 01:17:01.84 ID:QIlAAO870.net
ホタルは「撫子のくノ一」に出て来たシズカのような
仕事人間になりそうな気がする
戦争後はどこかでウタカタの訃報を聞いただろうし

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 01:27:20.03 ID:QIlAAO870.net
ボルトにアニオリキャラ雷牙の子供が出て来たから
他のアニオリキャラの子供も出たりしないかと期待している

ユキミの一族ってやっぱり混血だと能力が出にくいのだろうか
日向一族みたいに

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 23:02:17.74 ID:iwE/tX/P0.net
>>860
見た目二十代で中身五十代の女性リーダーってもの凄い役なのに、
そういうキャラだと感じさせるのすげえと思う
あと回想シーン等でリアル二十代時代してるときもちょっと違っててそこも好き

総レス数 1001
311 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200