2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

NARUTO-ナルト-疾風伝 其の弐百四拾九

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/(ワッチョイ bfc2-S/zX):2017/03/19(日) 07:50:17.10 ID:niwldEfm0.net
ここは週刊少年ジャンプの漫画「NARUTO」のアニメスレです。ルール、マナーを守って使いましょう。
・バラし、荒らし、煽りレスには徹底的に無視(放置)。無視出来ずに、乗ってレスする人も荒らし仲間です。
・動画、画像、ファイル共有に関する話題・URL貼りは厳禁。
・sage進行( E-mail欄に半角で[sage] )推奨。
・次スレは>>980が宣言して立てる事。立てられない時は、必ずその意思を示す事。
・アニメ板での実況は禁止されています。実況は以下の実況板で。
(サーバー負荷軽減の為に、2ch専用ブラウザの使用を推奨)
番組ch(TX)            http://hayabusa7.2ch.net/livetx/
アニメ特撮実況掲示板(番組別板)  http://hayabusa6.2ch.net/liveanime/

・アニメ板のローカルルールにより、ネタバレ厳禁です。未放送の原作話はネタバレスレでどうぞ。
NARUTO -ナルト- ネタバレスレ 其の参拾参 [無断転載禁止]c2ch.net
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1487899143/
@関連サイト
TV東京番組紹介ページ        http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/naruto/
週刊少年ジャンプ作品ページ     http://www.shonenjump.com/j/
スタジオぴえろオフィシャルサイト   http://pierrot.jp/title/naruto/
劇場版オフィシャルサイト        http://boruto-movie.com/
NARUTOどっとこむ           http://www.naruto.com/
NARUTO-ナルト-グッズねっと     http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/naruto2002/goods/
前スレ
NARUTO-ナルト-疾風伝 其の弐百四拾八 [無断転載禁止]
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1488357382/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/04(木) 15:54:43.48 ID:Wt6Agr9K0.net
>>596-597
サスケ奪還編の台詞を言うならネジ幽霊は少年編の姿であるべきだし
次世代に繋ぐ意味にしてもそういう表現が全然ないじゃねーか
こういうところが嫌なんだよ
曇り演出とかさ

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/04(木) 23:36:43.31 ID:/lEFPHmz0.net
>>603
作者自身がBORUTOに繋ぐために作ったのか700話だからな
絆なんて疾風伝の初期の初期にそんな予定はないだろう
いたずらしている子供で始まって終わるっていうのは30秒あればできただろうな
母親なんていくらでもぼかせるし

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/06(土) 22:19:36.59 ID:5RNH2n4Np.net
今更なんだけど、
三代目火影ってなんで木の葉崩しのとき、封印に屍鬼封尽を選択したんだ?
ミナトがナルトに九尾を封印したのはわかるけど、三代目のはメリット無くない?
ほかの封印術じゃだめだったのかな、

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/07(日) 00:30:46.47 ID:Y7N9AAhV0.net
初代と二代目封印するには屍鬼封尽くらいしか準備なしでやるには無理だったとか

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/07(日) 22:07:03.65 ID:r5b4OJ2tK.net
地方で遅いから今結婚式編やってるわ
色っぽいイノと可愛いテマリが見れてる

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/07(日) 23:11:19.51 ID:3j0x2pK1p.net
金髪が好きなのね、

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/08(月) 08:25:11.12 ID:ZbMslJufK.net
>>608
スケベ心をくすぐられる二人ですなぁ

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/08(月) 13:35:24.65 ID:c5rBuWI1a.net
>>608
その二人+若い頃の綱手が居れば完璧

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/09(火) 01:47:29.92 ID:LWqmLIAK0.net
綱手ちゃんは実年齢がガチ高齢者になっても可愛いでしょ!
もしかしてまな板時代派か

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/09(火) 09:51:30.07 ID:9i9eCUfua.net
>>612
高齢者綱手ももちろんかわいい
だがやはり20代位の時が最高
まな板や少女の時は一切興味ない

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/09(火) 11:49:11.47 ID:37BYndqad.net
>>608
結婚式内容は史上最低の糞そのものだけどその二人の可愛さは評価できる

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/09(火) 17:39:17.94 ID:HUwRk+CuK.net
綱手は爆乳とつり目が苦手

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/09(火) 21:09:28.33 ID:Ti2tiMbMp.net
爆乳ならテマリがいいな。
男みたいな性格なのに、笑うとすげー可愛い。
そのギャップがたまらん。

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/10(水) 06:25:50.61 ID:LGi+Td8a0.net
>>616
秘伝シリーズのテマリは着痩せしてるのかなってくらい胸がなくて残念
でもテマリの笑顔可愛いよね
シカマルが言葉呑み込むくらい見惚れるのも納得

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/10(水) 15:15:10.86 ID:2EVuTxA40.net
テマリやいのは単純に作画良くてかわいいなって時と作画いいと思うけどなんかケバくね?って時があった

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/10(水) 15:19:18.18 ID:ulxsersRK.net
綱手、ヒナタ、いの、テマリ、テンテン、チョウチョウ、サクラ
おっぱいの順

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/10(水) 16:27:47.56 ID:r9uGfbzj0.net
岸本絵チョウチョウはぺったんこだったはずだが
少なくとも二部サクラちゃんよりは

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/10(水) 19:01:50.72 ID:ulxsersRK.net
アニメチョウチョウは膨らんでるじゃん

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/10(水) 19:43:38.21 ID:2EVuTxA40.net
チョウチョウは体格的に膨らみがあってもおかしくない

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/10(水) 19:44:39.61 ID:KSN9EWnma.net
柳原みたいなデブ貧乳も居るぞ

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/10(水) 22:13:41.70 ID:10CP01c3K.net
部分倍化を身につければ自由自在だ

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/13(土) 08:48:37.74 ID:MrDIhuJW0.net
チョウチョウには柳原のようなちびっ子相撲体系でいて欲しいw
サラダはサクラの娘だし期待できなそう

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/13(土) 13:34:24.19 ID:LQ9Xcg4Oa.net
>>625
かわいいよなw
キャラに合ってると思う

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/13(土) 13:45:49.50 ID:wF9eEYCsK.net
チョウチョウは発育いいからもうアレきてたりして
「赤飯おかわり!」

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/14(日) 07:37:10.73 ID:R1gI5SW10.net
チョウチョウは何故かチョウジの時ほどデブキャラには感じない

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/14(日) 08:00:42.07 ID:1L2B//B90.net
デブがコンプレックスじゃないからなのでは
本人が気にしてるとそうかこいつはデブなのかって再認識させられてる所もあると思う

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/14(日) 11:05:29.14 ID:R1gI5SW10.net
>>629
なるほど
チョウジはデブって言われてキレてたし禁句だったからこそデブキャラってイメージが強かったのか

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/14(日) 11:22:33.16 ID:S2cPCUcNa.net
しかしチョウチョウのキャラはホントよく出来てるわ
身近に体型性格そっくりの女が居る
超デブのくせに自信満々でギャルって言うあまり居なさそうで実は結構居るタイプをうまく面白く描いてくれてると思う

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/14(日) 12:00:16.03 ID:r/LWmUDrK.net
肌の色はカルイの遺伝だろ
日サロに通ってる訳ではないと思いたい

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/15(月) 19:33:35.69 ID:YIMDPPqn0.net
日本テレビでシルエット
http://imgur.com/xzIQnPu.jpg
http://imgur.com/b6Qiujz.jpg

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/16(火) 00:28:14.27 ID:eVgg7PSB0.net
サクラぐうかわやな

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/16(火) 12:02:05.81 ID:C5KbiPO5p.net
シルエットってなぜか人気だよな。
ナルトのオープンニングのなかでも、YouTubeの再生回数といいねの数が他と桁違い。

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/16(火) 23:42:16.27 ID:0CzbsD+v0.net
あのOP良く出来てるしなあ
何度も見た

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 20:24:47.61 ID:t5IcxCcK0.net
シルエットってあんま好きじゃなかったな
あとBORUTO映画も

オルフェンズ2期やすべてがFになるのOPの時は割りと好きな方だったが

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/21(日) 01:05:27.24 ID:+675Egyd0.net
>>1
まだあるのか

今過去の見てんだが
シカマルのって何話?

4話以降とれてなくて悔しい

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/21(日) 01:07:41.81 ID:+675Egyd0.net
>>625
え?

…そうだったのか

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/22(月) 12:54:35.22 ID:drkXkqTHK.net
NURUPO

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/22(月) 13:44:37.39 ID:GlBrT+OZ0.net
>>640
gaッ愛羅

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/22(月) 16:18:53.38 ID:SKpVmYAP0.net
大事なシカマルの終盤とれてなくて
ギャグ回の結婚準備ばかり録れてて悔しい

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/22(月) 21:18:09.88 ID:CqnkYeI00.net
>>638のシカマルって何の事かと思ったらシカマル秘伝の事か
疾風伝のウィキペディア見れば詳しく書いてあるぞ

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/24(水) 12:49:54.02 ID:EgozbkKV0.net
シカマル秘伝も酷かったけどな
本編終わってから絵が気持ち悪くなった

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/24(水) 21:04:27.38 ID:bVNtnfTyK.net
終盤に出てくるテマリとイノは可愛い

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/25(木) 06:50:37.96 ID:OimKOq6W0.net
アニメ初期の頃ってアニメの紹介とちょっとした設定資料やらまとめた小さい本で出なかったっけか
あれまた出ないかな

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 05:14:40.69 ID:jMKOeElk0.net
NARUTO-ナルト-疾風伝 其の弐百五拾参 [無断転載禁止]©2ch.net
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1495312381/

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/01(木) 06:03:41.98 ID:JDK2kRv+0.net
アニマックスでナルトが始まって見てる、ちなみに自分はナルトは初めて見る初心者。
今、5話まで終わったが 少年忍者のドタバタ劇ってだけで、
これがジャンプでとんでもなく長期連載になる人気作とは今のところ思えないんだが・・・・、
物語のスケール感とか登場人物の複雑な人間模様とか
これから変化でもあるのか? いったい何話から面白くなるんだ?

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/01(木) 08:49:04.50 ID:V8rDdFv+0.net
人気や面白さを手っ取り早く知りたいなら
単行本1〜3巻だけ買ってみた方が早いかも

アニメで確かめたいなら
カカシとの鈴取り合戦後に始まる波の国編まで見れば
視聴継続か否かを決められると思う

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/01(木) 09:55:47.95 ID:vSwvUG9x0.net
波の国編ラストは序章の終わり感があるよね
最後までテーマの一部である忍としての在り方や白の言葉がこの時点で提示されてるのは
振り返ってみるとすごいなと思う

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/01(木) 13:32:22.40 ID:aVM0EhNh0.net
ナルトだろうとワンピだろうと
初期だけ見てたらあんな超大作になるなんて思えんよ

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/01(木) 16:23:14.96 ID:JDK2kRv+0.net
>>649
ありがと、今カカシ先生が「合格」ってナルト達に言った回が終わった。
これから波の国編ってのが始まるのね
今のところメインの登場人物が、ナルト、サスケ、サクラ、カカシ先生ぐらいしかいないから
もっと重要人物がこれからわんさか出てくるんだろう、楽しみ。

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/01(木) 16:25:50.76 ID:JDK2kRv+0.net
>>650
ナルトのテーマって簡単に言えばなんなのか教えて。
「人は一人じゃ生きていけない」とか「信頼こそが力になる」みたいな大雑把な説明で良いから。
波の国編ってのを見れば、ナルトの世界観であったりテーマはほぼわかる作りになってるのかな。

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/01(木) 16:28:10.62 ID:JDK2kRv+0.net
>>651
そこは5話ぐらいしか見てないから勘弁してw
波の国編ってのをこれからアニマックスで放送されるのを見るけど
これがワクワクするストーリーならナルトにハマりそう

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/01(木) 17:16:47.02 ID:XS4rQ16d0.net
アニメNARUTOは正直引き延ばしのオリジナルだらけでそのための矛盾も多いしキャラ描写も微妙
ジャンプ連載に合わせて作ってるからどうしても間延びしてダラダラした見せ方になる
純粋にストーリーや世界を楽しみたいなら原作がいいよ
原作も好き嫌いあるだろうけど

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/01(木) 17:38:00.76 ID:JDK2kRv+0.net
>>655
ドラゴンボールみたいな展開か?
もしかしてそれよりも引き延ばしが酷いのか?
今からアニマックスで楽しく毎日見ようと思ったのに・・・・(あと200話以上ある)

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/01(木) 17:45:40.09 ID:XS4rQ16d0.net
ドラゴンボールやワンピースと同じだよ
回想に次ぐ回想
引き延ばしに次ぐ引き延ばし
延々とつまらんオリジナルやって一瞬原作やってまたオリジナルの繰り返し
この手のやつはやっぱ先に原作読んじゃうべき

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/01(木) 18:25:21.89 ID:P/xNxIHs0.net
無印はまだマシかなと思う
疾風伝の回想地獄とアニオリの酷さは凄まじい
仲間とかキャラが一気に増えるのは波の国の後の中忍試験編から
この辺は結構人気あるエピソードだから続けられそうなら観てみて
自分も一番はやっぱ原作をお勧めしたいけどね

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/01(木) 18:51:03.15 ID:5deQ06IJ0.net
自分は無印はアニメの方が好きだ特に中忍試験
絵がキレイだし動きが分かりやすい忍術も迫力ある
原作初期は絵が個人的にイマイチだった

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/01(木) 19:02:30.54 ID:vFpUfXbO0.net
>>653のように手間なく簡単にテーマを知りたいと言う人に是非とも見てほしい映画作品がある
BORUTOって言うんだけど

マジレスするとBORUTO見てからボルトと同じ視点でナルトの軌跡を見ることができる653が羨ましいしその見方をお勧めしたい
ただの個人的意見だけど映画BORUTO は原作者の色が一番出ている作品だと思うから
あれを見て合わないなと思ったらNARUTOも合わないんじゃないかと思うし逆も然り

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/01(木) 20:58:26.68 ID:JDK2kRv+0.net
>>658
助言ありがとう、波の国への話がようやく始まった
この後の中忍試験編から物語が大きく動くのかな。
予備知識がまったくないから、もうナルト、サスケ、サクラがどんな目にあうか
楽しみでもあるし、不安でもある。

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/01(木) 21:08:44.94 ID:JDK2kRv+0.net
>>660
6月11日にアニマックスで映画BORUTOの放送があるね
この映画見てからナルトのアニメを見ようと思います
(まるでスターウォーズのエピソード4から見るみたい)
ナルトに関する知識がほぼゼロの状態で「映画BORUTO」を見て理解できるか
ちょっと不安ではあります

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/01(木) 21:42:28.96 ID:EzjGu+sl0.net
NARUTOをこれから見ていく人にBORUTO見させるのはあんまりおすすめしないなあ
キャラの生死だけじゃなく色々とNARUTOのネタバレ状態になっちゃうし
やっぱりNARUTOの知識あった方が楽しめそうだと思うから
BORUTOはBORUTOで楽しんでほしいし

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/01(木) 22:33:37.77 ID:JDK2kRv+0.net
>>663
やっぱり死んでしまうキャラがいるんですね。
今のところ6話しか見てないから和気あいあいとした少年忍者アニメって
雰囲気しかないから、これから壮絶な物語が始まるのかと思うと
嵐の前の和やかさになるのか・・・・
ナルト、サスケ、サクラがどうなってしまうのか不安。

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/01(木) 23:36:42.51 ID:vSwvUG9x0.net
>>653
テーマは色々あるから俺の悪い頭で簡潔に説明するのは難しくて無理なんだすまんな
テーマ自体は小難しい話ではないので見てみたらとしか言えない
多少のネタバレOKなら試しにボルト映画見てみるのもいいと思う

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/02(金) 13:53:05.35 ID:UhT3cUOZ0.net
言及してる人いるけど、ナルトはどうなるんだろうとかこのキャラはどうなるんだろうとか、
BORUTOではそういうネタバレ満載なので
先に観ると原作パート観る際に緊張感がなくなるというデメリットはあるね
小説で最後の結末確認してから最初から読み進めていくみたいな
でも逆にNARUTOの知識ほぼない人がBORUTO観てどういう感想になるのかも気になる

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/02(金) 14:36:41.68 ID:mLAwjxc+d.net
とはいえ映画公開当時も映画lastのせいで原作ラストバトルで某キャラが生存するのがバレたり
BORUTOのサラダのキャラ紹介のせいで外伝の結末が予想できたりとかネタバレあったし気にしなくてもいいんじゃない?

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/02(金) 16:14:08.48 ID:aRMX+1Y8K.net
BORUTOは映画も漫画も今やってるアニメも面白いけど
やはりNARUTOから見て貰いたい気分だわ
でも長編だしな、好きな読み方でいいと思う

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/02(金) 17:51:17.20 ID:xc8Qz3kj0.net
>>666
>>667
>>668
みなさん混乱させて申し訳ないです。
悩んだのですが、ネタバレ覚悟で映画BORUTOから先に見てみます。
ナルトのネタバレになるので、ナルトのアニメを見る緊張感がなくなるのは諦めますが、
せめてBORUTOだけは、まっさらな状態で見たいからストーリーの予習をいっさいせずに
ぶっつけ本番で当日に見ます。

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/02(金) 20:02:36.87 ID:UhT3cUOZ0.net
こちらこそ色々言って申し訳ない
ネタバレおkなら観ても大丈夫だろうし、楽しめるといいね
合わなかったらドンマイということでw

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/03(土) 01:57:28.26 ID:MgMOqU+L0.net
写輪眼を持つ上忍カカシ先生すごーい時代

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/03(土) 19:53:30.29 ID:hV3rYBOZ0.net
てか、ナルトが火影になったときの話ってなんかでされてる?
火影になった後はあるけど。
夢を叶えた瞬間を描いてないとか

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/03(土) 21:02:11.74 ID:IkFh3dvi0.net
>>672
ナルトが火影になった日ってタイトルで就任式はアニメ化もされてる
カカシシカマルに見守られながら里の皆に手振るナルトが見れるよ

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/03(土) 21:10:18.70 ID:BIxNEOFhM.net
あれ木の葉丸だけどね

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/04(日) 15:06:09.36 ID:XuIUIIyJ0.net
あれを特典でやったからアニメ最終回では次の火影に指名される瞬間を
やってくれるものと思っていた時期が私にもありました

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/04(日) 16:34:44.39 ID:dUH1qeEja.net
これといった理由もなく下忍続けた男が火影に指名される様子を感動シーンにするのは難しい

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/07(水) 00:01:56.61 ID:EMk/43fU0.net
火影就任式は原作からしてナルト出れてないから仕方ないんだけど残念だった
シリアス一辺倒じゃないNARUTOらしいといえばそうなんだけども

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/08(木) 14:59:45.83 ID:JtqnUO++0.net
はっきり言っちゃうと、火影を目指す漫画じゃなくなったからだろ
いつの間にか火影になってる原作最終回といい、本人欠席の就任式漫画といい

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/08(木) 18:21:14.19 ID:N/n+9EsM0.net
ついにヒナタ擁護したいがために物語の根幹を否定しやがった

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/08(木) 18:43:51.25 ID:2KpyKC5p0.net
いつのまにかサスケを連れ戻すマンガになったってことじゃないか
実質最終回らしい699話の〆みるに

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/08(木) 19:35:24.92 ID:9GMHnZgL0.net
仲間1人救えねぇやつは火影になんてなれないからな

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/08(木) 22:34:57.85 ID:1XmvUzWo0.net
原作699話にナルトが火影を目指す的要素がないよね
むしろアニメ版699話にはあるw
ナルトが勉強してたりして

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/08(木) 23:01:22.77 ID:SeLFxapU0.net
円盤の特典ブックレットで原作の最終回は続編のために使われその前のエピソードはサスケ目線で語られてるからナルトの物語として締めくくるためにアニメ699話はエピソードを増やしたってあった
イルカとの事は追加は1話との繋がりやナルトの動機や初心を思い起こせるように工夫した結果らしい
アニメでのナルトの物語はやっぱり699話で終わってたんだな

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/09(金) 06:18:00.31 ID:CnDfhqAV0.net
原作699話はサスケ目線でナルトの物語を締めくくってるんだけどな
もっと分かり易くしたって感じなんかな

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/09(金) 15:55:07.33 ID:C6KAzkz7K.net
原作699話で話はちゃんと終わってるけど
NARUTOは「みんなから認められる存在(=火影)を目指す物語」であって「火影になるまでの物語」ではない、
火影がゴールってわけではないことを理解してる方が少数だろうから
原作よりさらに視聴者年齢層の低いアニメとしてはフォローの必要性を感じたんだろう

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/09(金) 21:17:14.60 ID:NvRAXm7jM.net
原作は続編に繋ぐためとは言え700話があったからなー
そこで火影ナルトがいるから699話もサスケ目線ナルト物語締めでも良かったんだと思う
アニメは原作700話はやらずに実質699話がナルト物語の最終回だったから補完する必要があったんだろうなと

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 16:59:08.12 ID:EpaoDkwK0.net
一度認めてその繋がりを断ち切る為に最後までナルトを否定したサスケが
ナルトをもう一度認める形で締めたことになんの問題があるのかがわからん
26巻が丁度折り返しで綺麗にまとめたと思うよ

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 22:04:42.72 ID:XnO76kxr0.net
影の主人公は、うちはの写輪眼をオビトから託されたカカシ

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 01:00:39.81 ID:ponis08K0.net
>>687
問題は「火影になってないのにNARUTO終了した!なんで??」と思われてしまうことかと

しょっぱなの1話目でナルトが「里に自分の力を認めさせる」と語ってること、
火影は「皆に認められた者」という象徴そのものだから目指したこと、
誰よりもライバルのサスケに認めてもらいたがっていること、
だからサスケからも認めてもらえたことでナルトの物語は終わりを迎えるんだが
これらの設定を踏まえてないと「終わってないのに終わった感」が半端ないことになる
でもそれ全部覚えてる人の方が少ないだろうからフォローが入ったんだろうなと

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 05:26:50.92 ID:1QfLsiCd0.net
火影になることは、必ずしも、ナルトの本当の目的ではなく、真に求めていたのは、皆に認められることだった、わけだよね。意識のレベルでは、「俺は火影になる」だけど、深層心理としては承認欲求だったと。
闇ナルトとの和解が象徴的だけど、自分自身を見つめて、自己中心性や憎しみを克服し、相手の痛みを分かち合うことで理解し、相互の信頼関係を築くことで平和を実現していく物語・・・という解釈を自分はしている。
これは、原作とアニメの両方に共通することだとも思うし、NARUTOが世界中で認められる理由の一つだと思う。
長文ですまん。

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 18:46:35.48 ID:/GjhKM2m0.net
>>669は映画BORUTOを見てくれただろうか
楽しんでくれてたらいいなあ

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 08:03:00.99 ID:LXlqzAA00.net
カグヤや神樹の設定を理解してないと敵が意味不明だろ

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 18:28:01.34 ID:PVvDNBz50.net
>>661
669です、映画BORUTO見ました、ナルトの知識ほぼゼロでなので
完全には世界観を把握できなかったのですが
ナルトが父親になってて偉い立派な人になってて驚きました。
大人になったナルトは子供時代の太陽のような天真爛漫さがなくなって
少し影のある疲れた表情をよくすると思いましたね。
いったいナルトはどんな道を辿ったらこうなってしまったのか興味がわきました。
サスケがボルトにいってた「今のナルトじゃない、ナルトの軌跡を知れ」
という言葉がすんなり受け止める事ができボルトと同じ目線で
「とおちゃん(ナルト)の昔の話を聞かせてよ」って気持ちがわかりました。
これからナルトを毎日アニマックスで見て「ナルトの軌跡」を追うのが楽しみになりました。

あと最後にミツキが自分の親は大蛇丸って言ってましたがボルトと同じく
「大蛇丸って誰なの?」という状態です(どんな人物なんだろう)
これからナルトのアニメを月〜金と見ていきますが大蛇丸って人が出た時に
この人がミツキの親なんだと思うでしょうね。

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 20:07:26.25 ID:hx+6Wf4PK.net
大蛇丸を知らない人がいるとは…なんか新鮮

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 21:19:03.44 ID:i2GhKsRLM.net
NARUTOなんて半分くらい大蛇丸で作られてるようなものだよね

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 21:39:57.76 ID:IfUq+51w0.net
>>693
見てくれたのか嬉しいな
ナルトのアニメは長いし途中で色々びっくりする事もあるだろうけどボルトになった気分で是非楽しんでほしい

>>695
バファリンの半分はやさしさで出来ているみたいな言い方に草

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 23:53:37.03 ID:PVvDNBz50.net
>>696
すっかりボルトに感情移入できましたし、ボルトと同じ目線でしたね。
とおちゃん(ナルト)は凄い事を昔やっている、だから火影という地位に
いるっていうのは周囲の声からでもわかるのですが、
ボルトも私もナルトのこれまでの戦いの歴史を実際に見たわけでもないから
「この人(ナルト)なにが凄くてこんなに偉そうなの?」って最初は思いました。
映画BORUTOでのナルトのバトルを見てとても強い忍者であることは
わかりましたが、ナルトがこの強さをどうやって身に着けたかはボルトと同様に
知らないわけですから、これからアニメ「ナルト」を見てナルトの強さの秘密を知ることにします。

あとナルトと今の奥さんとの馴れ初めを知りたいですねw
ボルト目線でいえば、父さんと母さんはどこで出会って
付き合うようになったのかナルトを見てみます。
ボルトと同じく最初から二人は父、母という目で見てしまいます。
ボルトの母親の若い頃を知るのも楽しみ、優しく品のある母親でしたけど
若い頃はどうだったのかな(笑)

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 00:00:52.87 ID:rn5cCPYR0.net
>>694
>>695
すみません、ボルトと同じく今まで会った事がないため大蛇丸って人は知りません(苦笑)
ミツキを最初に知ってしまったから、これからナルトを見て大蛇丸を知っても
この人がミツキの親なんだ、っていう目で見ます。そこはボルト目線ですね。

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 00:21:41.50 ID:PP8Rm0O40.net
>>697
手っ取り早く、馴れ初めが知りたかったら、映画LASTを見れば全部分かるよ
ただ、回想とかも少し入るので、本編をネタバレされたくないならオススメしません

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 09:22:52.60 ID:MeKmvlMR0.net
スターウォーズじゃあるまいし
何でこんな変則的な見方をさせてんねん
映画版なら普通に雪姫から見せとけよ

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 09:37:35.33 ID:p4UeAUZAd.net
ナルトとヒナタの馴れ初めなんて期待されてもLAST見ないとわからないからだろ
それでも原作よりはアニメ見たほうがマシだが

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 10:00:14.86 ID:drZUbmjW0.net
最初にBORUTO見させた事言ってんじゃねえの

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 10:17:26.19 ID:MeKmvlMR0.net
そうです
言葉足らずですみませんでした

最終回だけ見せてもしょうがないだろと

総レス数 1001
311 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200