2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ALL OUT!! 5トライ目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/19(日) 06:17:08.68 ID:IbCYLBdT.net
ラグビーにはエースストライカーも、4番バッターもいない。
ここでは誰だって主役になれる―。

・【※実況厳禁】放送中に放送内容について書込む行為は禁止されています。
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題やURL貼りは禁止。
・sage進行推奨。E-mail欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>970以降が宣言してから立てること。無理ならば代理依頼をして下さい。

●放送情報
・TOKYO MX 毎週木曜日 24:00〜24:30
・MBS 毎週金曜日 27:10〜27:40
・BS11 毎週土曜日 25:00〜25:30
※MBSの初回放送は27:25〜

※原作のネタバレは極力お控え下さい

●関連サイト
アニメ公式 http://allout-anime.com/
アニメ公式twitter https://twitter.com/allout_anime
原作公式 http://morning.moae.jp/lineup/141

●前スレ
ALL OUT!! 4トライ目
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1485661349/

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/29(水) 20:49:45.13 ID:u/t1edZy.net
でも少年誌でもキャラ個人の問題とかチームメイトとぎくしゃくとかもあるだろうに

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/29(水) 20:55:39.76 ID:e6p25ukh.net
なんと孫六のことか

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/29(水) 21:28:09.72 ID:dysejFWN.net
ラグビー強いニュージーランドの高校でも、日本の高校ほど部活キツくないみたいだよ
日本代表のリーチ・マイケルは交換留学で日本きて、練習にびっくりしたって言ってた

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/29(水) 21:29:09.12 ID:uuo8j1Kl.net
>>145
練習が厳しいのと
練習に関係ない部分で厳しいのは別だからな

水飲むなとか体調悪いのに練習させるとか
休憩なしにやらせまくるみたいな糞はあり得ない

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/29(水) 21:52:28.07 ID:JKxaXLGC.net
>>145
そんな中でもだらけない奴が一流になるんだろうね

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/29(水) 22:18:27.80 ID:cS8wo/w8.net
キツければ良いってものでもないんだろうけど
日本人の性格的なものも関係してるのかね
自主性云々は部員達の意識の問題か

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/29(水) 22:32:27.70 ID:AT7nQkTN.net
ニュージーランドは本当にラグビーの国だから色々違うよ
練習時間が短いから短い時間を大切にするし練習が楽しみになる
一つの高校で何軍もチームがあってガチ勢もエンジョイ勢も受け皿があるし
国代表といったら国民的ヒーロー、代表から草の根まで綺麗なピラミッド型で上を目指していくシステム
高校までの話だけどラグビーもプレーするのは秋冬だけで夏は別の夏スポーツやるってのも面白い

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/29(水) 22:37:17.75 ID:dysejFWN.net
ソニー・ビル・ウィリアムズなんか、ラグビー選手でもありボクシング選手でもあるし
意味は違うかもしれないけど、なんか多様性があっていいよね

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/30(木) 00:28:16.36 ID:8cJ2Xhj9.net
NZはバイタリティが日本とは違うね

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/30(木) 04:25:16.09 ID:7ONYc0xj.net
けっきょく素材でやってるってことなんだろうな。日本でも関取や柔道の重量級を
フォワードにもってきて、サッカーや野球の選手をバックスにもってくれば、もうちと
マシな国際チームができあがるのかもしれんが、そこいらがお国柄。

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/30(木) 06:11:18.89 ID:jjWWV3f3.net
相撲部やらのやつらをみるたびに
「ああ、何人か無理やり攫ってきてうちのフォワードにぶち込んじまいたいなあ」
と思ったことは人数不足のラグビー部なら必ずあるはず

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/30(木) 06:22:31.10 ID:R108HJki.net
素人から見てもFWがしっかりしないとラグビーって強くなれないんだなと思う。
スクラムのたびにボール取られたら一方的にやられまくりになるよね。
来年以降の神高がヤバイと感じるのもわかる。
FWをスクラムとかで消耗させて潰せば戦力はガタ落ちになるもんなの?


しかしながらマスコミに取り上げられるのは見た目のよろしいBKの選手が多いね。

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/30(木) 08:21:40.90 ID:SSwhojZg.net
見栄えするBKであり、活躍ぶりが得点で伝わるキッカーであり、都の西北で名前に特徴がある560選手に着目したのもむべなるかな

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/30(木) 08:30:42.05 ID:3Xg4Uhjt.net
さて最終回か
あっと言う間だったね

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/30(木) 08:48:45.23 ID:BCpQcGyx.net
>>156
無理やり攫えてしまえるような奴に用はないだろw

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/30(木) 08:57:44.38 ID:VGI8+kCS.net
>>155
なんで結局素材という結論にたどり着くのかわからない
あいつ等が強いのはラグビーに対する意識と技術が抜きん出てるからだよ

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/30(木) 14:28:17.13 ID:xBG2uVlk.net
サッカーですらトルシエが日本のフィジカルエリートは野球の二軍に居たのかって言ってるくらい体躯に恵まれたヤツは野球に偏るからなあ
かと言って野球で芽が出ないとあきらめがつく年齢になってから他のスポーツやったって技術的に厳しいだろうし

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/30(木) 15:03:29.92 ID:G3PSGwx3.net
そこでラグビーですよ
ラグビーは大学人口が一番多い、つまり大学で初めても間に合う

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/30(木) 18:32:37.95 ID:8cJ2Xhj9.net
周りに「ガタイがいいのになんでラクビーやらなかったんだよ!」って言われた(´・ω・`)

んなこと言われてもガキの頃はチビのもやしだったし親がやらせてくれないわ…

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/30(木) 19:24:42.58 ID:7ONYc0xj.net
トッププロは素材にきまってんだろ。なに寝言いってんだ。

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/30(木) 19:43:49.72 ID:mIJVNrrc.net
オリジナル展開にしないってことは2期期待しても良いのかな
原作ストック無さそうだけど

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/30(木) 19:47:37.58 ID:7ONYc0xj.net
どうだろう。テレビ局的にはセールスしたいみたいだけど
円盤ここまで評価されてなかったら厳しいんじゃないか。

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/30(木) 19:49:19.70 ID:xe2QFMV8.net
コミックが売れていればスポンサーつくんでないの?だめなのかね

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/30(木) 19:49:24.73 ID:7ONYc0xj.net
くそつまんねー芸人がダラダラめし食うだけの番組追放して
7時30分枠とかに放送してやれよっておもうわ(´・ω・`)

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/30(木) 20:04:22.92 ID:7rhwuEJQ.net
その時間にするにはちょっと性的過ぎる

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/30(木) 20:44:48.96 ID:6txh9W8z.net
デブに全力ダッシュさせて膝壊したりしないもんか?

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/30(木) 21:57:36.01 ID:Yfg0U10m.net
体重あるって言っても、筋肉量がただ太ってる人とは比べ物にならないくらいあるから
簡単には膝壊したりしないと思う
めっちゃ負担大きいことに変わりはないけど

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/30(木) 22:12:43.24 ID:xqiOlOq2.net
最近は円盤爆死でも配信でトントンまでいくアニメが多いから
有料配信で二期の可能性がでるよね。

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/30(木) 23:50:46.92 ID:EDmoZ1aK.net
>>169
まぁ日曜日の午前とかも再放送しとるし

ただこんだけ熱いアニメもなかなかないからクソ芸人枠潰して放送して欲しい気持ちも解る

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/31(金) 00:01:17.92 ID:N3NL5KwC.net
MXはともかくとしてMBSの朝枠は完全子供向け用のアニメ枠だから厳しいな…

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/31(金) 00:27:29.88 ID:ktKrQnHV.net
練習試合しかしてねえw

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/31(金) 00:27:34.46 ID:Z+ClICl8.net
うーん・・・・

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/31(金) 00:27:55.84 ID:oUB3Gofj.net
続きが観たくなる終わり方だったな
変な脚色なかったと思うんでそこはよかった

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/31(金) 00:29:07.81 ID:NyvEYquq.net
(´∀`)

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/31(金) 00:31:04.82 ID:vMPzlT73.net
半年間完走お疲れ様〜
やっぱここで終わると続きが気になるね

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/31(金) 00:31:32.72 ID:0ynyy8A+.net
いい締め方だったよ
ちょいちょいカットされてたとこが残念だけど

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/31(金) 00:32:05.38 ID:Ply9GN+e.net
松さんの和解はもうちょっとちゃんと見たかった感は残るな

祇園が丘でボンヤリ見てたのって何だろう

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/31(金) 00:32:30.31 ID:7xkbp87a.net
ラスト全力少年で嬉しかった

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/31(金) 00:34:10.15 ID:Z+ClICl8.net
どうにも初見では松尾の件が気になってなんだかなぁ・・・
100回ぐらい見直すか

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/31(金) 00:48:41.39 ID:0ynyy8A+.net
>>184
マジで100回見直すより原作読むしかない
原作未読じゃ釈然としないのは仕方ない、これでもスタッフよく頑張ったと思うよ

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/31(金) 00:49:59.29 ID:39muJRmS.net
毎週の楽しみがなくなってしまった
悲しすぎる
大好きだったなぁこのアニメ
明日から何を糧にしよう

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/31(金) 00:50:24.59 ID:0KSIry67.net
「日本代表のパスだぞ」って空気を変えるやっぱ恰好いいなコーチ
にしてももうちょっと見たかったなあ
原作大人買いするか

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/31(金) 00:54:53.17 ID:N3NL5KwC.net
>>186
関東地方在住ならおあつらえ向きに明日から全国高等学校選抜ラグビーフットボール大会が始まるで

確か埼玉県・熊谷市とコラボしたクリアファイル配るんじゃなかったかな

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/31(金) 00:55:37.31 ID:YzPpFag0.net
残波は見た目が怖すぎるけど、
ラグビーに対する考え方とかはすごい好き
ただ、関人が言ってたように圧倒的すぎるやつがいるチームってのも大変だと改めて思ったわ

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/31(金) 00:57:23.27 ID:WHm2gwec.net
いや良かったよ
ラストも原作終わってないんだし良い区切りだったと思う
原作追わせてもらうわ

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/31(金) 00:57:48.09 ID:EaUSmv1l.net
期待薄なのは分かってるけど、二期できるくらいストックあるの?

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/31(金) 00:57:55.59 ID:nulDRU/V.net
スポ根ものとしてかなり楽しめるアニメだった。
続きが気になるがアニメはないだろうし、原作手を出すしかないか。

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/31(金) 01:05:19.66 ID:V9D7fM7E.net
残波はいってることはすごい爽やかな好青年なのに、
なんで人類を滅亡させようとしている魔王みたいな圧力あんだよWW

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/31(金) 01:05:53.62 ID:0KSIry67.net
日本ラグビーフットボール協会もラグビーを盛り上げたいなら原作者を囲ってはよう描かせろ

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/31(金) 01:06:44.95 ID:0ynyy8A+.net
>>191
アニメで10巻目の7〜8割消化
既刊は11巻で連載分入れて12巻の半ばくらいのストックある、つまりほとんど使いきってるってこと 
4ヶ月で一巻分のストックたまるから年間で3巻…万が一、二期があるとして1クールでも最短2、3年後だね

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/31(金) 01:10:38.88 ID:V9D7fM7E.net
これ来週からのロス症候群が地味にキツイなあ…
来週から赤山とコーチが見られないなんて…

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/31(金) 01:16:36.62 ID:peTx40yl.net
ラストの口々に言うシーン、なんだかんだで上手いことシリーズのまとめになってたな
物語としてはプレイボールの谷原エンドか

>>196
コミックス派に転向だな

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/31(金) 01:20:36.85 ID:xNUGuzBf.net
オールアウト 25話最終回の無料動画

http://animego.jp/all-out-anime/all-out-anime-25-episode/

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/31(金) 04:38:58.69 ID:i7BesYcr.net
今頃知ったんだけど嶺蔭のキャプテンは随分小柄なんだね
あんな小さい人にタックルバッグ持たせて危なくないの?

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/31(金) 04:47:05.48 ID:i9z7Jgge.net
いくらアニメとはいえ、残波の黒目だけの目はやめてくれよ

あんなの人間じゃねーよ

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/31(金) 05:15:30.49 ID:p0ferTzl.net
数年後の二期に期待してる

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/31(金) 05:19:28.18 ID:UIiyl4rN.net
俺達のホモ達、マジで最高です太!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!1111

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/31(金) 06:38:22.65 ID:bMs8wHSy.net
最終回は爽やかで良かったな。
2クール目に入って気持ち悪く感じてたホモホモしさもないし。
(原作にあった描写もカットしてたね)
EDの全力少年も良かった。
2クール目のEDも名曲だけどALL OUT!!は全力少年の方が合ってるね。
この曲を聴くとすべてが浄化される感じw

二期期待だけど原作がどんどん(ホモBL化?が進んで)濃くなってきてるからな...
(最新刊読んだ感想だけど)
アニメは漫画と別物として爽やか路線で行って欲しい。

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/31(金) 07:08:45.44 ID:JeeX7pyw.net
負けたけど希望の持てるいい終わりかただった。あのやる気無くしてたやつはそのままかいw
コーチ最後までカッコよかった

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/31(金) 07:27:09.90 ID:mjMGjEE4.net
>>203
原作の雰囲気を尊重してるんだろうけど
もうちょっとホモホモしさは抑え目でお願いしたかったなあ
大人組や領陰にはそんなの全く無いから意識して演出してんだろうし

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/31(金) 08:27:15.78 ID:kFSHBD7a.net
梅ちゃんと宿娘にALL OUTしたい

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/31(金) 08:40:54.51 ID:Z+ClICl8.net
>>200
いつから残波を人間と錯覚していた・・・?

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/31(金) 09:02:16.07 ID:0SxQI6bM.net
残波の妙にジョジョ立ちしてるところとか筋肉の付き方とか魔王みたいな圧力とか
どう見ても近距離パワー型のスタンド使いにしか見えねぇよ

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/31(金) 09:05:50.36 ID:JRGzcbnu.net
乗り始めた調子を潰すために最強投入とか、
「お、相手は最強を出さなきゃならないほど追い詰められてるぞ!」
って逆に意気上がりそうな気も?

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/31(金) 09:31:14.13 ID:0SxQI6bM.net
>>209
逆に一軍にはあんなのがウジャウジャいると思ったら…

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/31(金) 10:04:18.93 ID:rXl6p/jB.net
>>208 使いというかスタンドw

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/31(金) 13:16:39.78 ID:DnHS0eGt.net
第2部の柱の男かと思ったわ

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/31(金) 14:06:44.92 ID:Hfdr8G1A.net
2クール後半からしか見てないけど面白くて原作揃えた
円盤もマラソンするよ
ストック溜まったらまたやって欲しい2年会議も観たい
ボウリング回は初回特典ドラマCDで頼む

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/31(金) 14:22:06.93 ID:/SZzl74J.net
ちょっともやもやした最終回だった
オープニングだと松先輩も残波に挑んでる感じだったから熱にあてられた松先輩が出るのかと思ったけど応援だけだったしこのまま引退かと思うと…

籠さんのパスは最高だったが残波無双でやられっぱなしだからすっきりしなかったな
1本でも取ってれば負けてもオールアウトしたって感じがするけど

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/31(金) 14:29:06.58 ID:4Sa0qE1M.net
ラグビーは実力差があると、ほんとにワンサイドゲームになっちゃうから
後半トライが取れなかったのはリアルでいいと思うけどね
続きは原作で楽しむことにするよ

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/31(金) 17:03:10.68 ID:Kr/iXZ5n.net
小森さんがコーチになってからだいぶ面白くなったけど祇園が主人公らしくなる頃には3年引退してんだろ?原作知らんけど

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/31(金) 17:59:30.56 ID:uiHqBvvK.net
コーチはかっこいい大人だよなぁ
大人(教師とか)から見ても尊敬できる人物
何かアニメでこういうかっこいい大人を見たのは
久しぶりな気がするよ
正直、頑張る主人公達よりコーチのカッコよさを楽しみに見ていた

作画も良かったし正統派のスポコンだし
地方局の放送ではもったいない内容だったと思う

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/31(金) 18:33:39.02 ID:/wn70ilo.net
>>217
俺もコーチのにじみ出す味な言動を楽しみに見てた
大人が見て教訓を得られる、参考になるって点でジャイアントキリングに通じる面白みがあるね
両方好きだわ、原作知らんけど

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/31(金) 18:51:07.95 ID:/wn70ilo.net
>>214
たしかに松さん心境の変化こそ見られたけどモヤモヤ解消とまでは行かなかったなアニメ
でもラスト子供たちが意気消沈して合宿終えてないからこれからの展開に期待が持てて良かったけどな

やってきた練習とコーチを信じる子どもたちの姿は心に響くわ

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/31(金) 19:17:41.69 ID:v3E35Olx.net
コーチ良かったわーでもそれ以上に人間臭いキャプテンに惚れてしまったYO
1年と上の人との距離感が特に詳しく描かれてない所ももリアルな感じで良かった
残波の恐怖な描かれ方もビシビシ来てて良かった
とにかく色んな意味で良い最終回だったと思う
もーねボロボロ泣いてしまったよwww

でも一番の収穫はこれからラグビーを楽しく理解しながら観戦できることかもしれないな

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/31(金) 19:57:41.81 ID:6MKUCpSs.net
オールアウトをきっかけに、ルールとか難しく考えないで
ラグビーの試合を観てくれるようになるとほんとに嬉しいなぁ
プロのラグビー選手は気さくな人ばっかりで、試合後とかでも嫌な顔しないでサインとかしてくれるし
是非試合を観に来てほしい!

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/31(金) 20:03:27.03 ID:0KSIry67.net
今期アニメのヒロインNO1は赤山で決定だな

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/31(金) 20:15:53.74 ID:CrGWanmd.net
一般ウケ狙うならオカマ演出は邪魔だし
制作意図からも外れる
ラグビーは小道具の1つに過ぎない

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/31(金) 20:34:59.66 ID:ullritEt.net
>>221
恥ずかしながらオタクな自分はルールが分かるのは
野球やサッカーくらいでラグビーなんて
何をやってるのか全く分からなかったよ…
祇園が素人で作中で説明してくれたおかげで
少しは何やってるのか分かるようになれた

日本でラグビーワールドカップやる時は日本を応援するのも
気持ちが違ってくると思うよ

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/31(金) 21:23:36.11 ID:N3NL5KwC.net
ルールがわからない人にはこれオススメ
ttp://www.top-league.jp/2016/04/07/id34881/

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/31(金) 21:23:59.37 ID:xlK2v/Zz.net
>>221
でもホモでレイパーなんでしょ

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/31(金) 21:32:55.13 ID:6MKUCpSs.net
>>224
国際試合とかトップリーグの試合とか、テレビでやることもあるから是非気軽に観てみてください〜
ハマると楽しいよ!

>>226
そんなことない!!と言いたい
まぁゲイの方はいてもおかしくはないけどね

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/31(金) 22:07:06.86 ID:0ynyy8A+.net
レイパーは極々一部のアホのせいでそういうレッテル貼られるのはまあ仕方ないけど
ホモは全くの偏見だな、距離感近いからそう見えるのかな?本当のホモはむしろ身体接触のあるスポーツ苦手な人が多いって聞いたことある
実際ホモのラガーマンなんて聞かないしね、強いて言うなら一昨年のW杯の決勝吹いた世界一の審判がホモ公言してるぐらい

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/31(金) 22:38:55.06 ID:BS7MifrN.net
コーチと部員の関係が自然に少しずつ変わっていくのが良かった。
MXで再放送追いかけて見ていたが、最初の頃のコーチが冷た過ぎて驚いたわ。
部員も皆嫌っていたのに、それでもコーチに頭を下げて指導をお願いしたキャプテンは格好良かったわ。

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/31(金) 22:50:36.80 ID:0ynyy8A+.net
>>229
ラジオの最終回がコーチ役の土師さんだってんで気になって最終回だけ聴いてみたら色々面白かったわ
音監のこだわりで序盤は冷たく突き放すような言い方で何度もやり直させてたんだってね
土師さん自身がこもさんのことをどう捉えてるのかもっと聞きたかった
http://hibiki-radio.jp/description/allout/detail

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/31(金) 23:17:04.48 ID:/wn70ilo.net
高校生の大規模な合同合宿とか最終回で登った丘とかタックルマシンとか実在するん?

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/31(金) 23:38:03.49 ID:YagFUp2k.net
>>231
他競技の合宿も多少あるけど夏の菅平はラグビーの国と言っていいよ、多分世界一のラガーマン密度
全国から集まるには西からも東からもアクセスしやすいし高所で涼しいのが理由かな、菅平行ったことないラグビー経験者探す方が難しいくらい
ダボスの丘もタックルマシーンもラガーメンもクレープ屋もお土産屋のレトロなサッカーゲームも全部マジのマジよ
アニメじゃ出てこなかったけどラグビーショップだらけだしスポーツドクター常駐の診療所は運び込まれる怪我人で溢れかえってまるで野戦病院の様相

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/31(金) 23:41:57.51 ID:N3NL5KwC.net
菅平編の背景は実際に菅平に行ったことのあるラグビー経験者が思わずに反応してしまうぐらい
リアルにしてるってスタッフがイベントで言ってたで

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/01(土) 00:59:19.86 ID:GEguzCSt.net
>>232
競技経験者かな、すごく詳しいね
まさか出てきたものがそこまで実在するとは
ラガーマンだから知る実在の菅平をアニメ通して知らずのうちにたくさん見てたんだな〜ラガーマンに出会ったとき話すこと出来たわ、いいこと聞けた
アニメの合宿場面では描かれなかったけどやはり現実に過酷で怪我も多分にあるんだね、かなりリアルな話をありがと

>>233
制作にこだわりある部分だったんだね、出てた背景ググるかアースるかしても楽しめそうね
見方変えてもう一周見たくなったわありがと
Evaluation: Average.

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/01(土) 01:43:12.28 ID:Z5ObK2WT.net
>>229
言葉のあやだろうが冷たいってこたないと思うけどな
メール1通で呼び出されたのに還暦過ぎた元日本代表が高校生に真剣に向き合ってた

そこんとこ感じたから赤山も頭下げたんだろうし
(ちゃんとした指導を受けられるのが嬉しいのもあったろうが)
あそこで赤山いっぺんに好きになったわ

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/01(土) 01:57:14.97 ID:u0DdIY59.net
コーチは本気でラグビーをやりたいのか強くなりたいのか試していたんだと思う

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/01(土) 02:08:37.36 ID:xb/at7fm.net
ラグビー素人なので検証は出来ないが、少なくともヘェーって信じ込ませるウンチク力が有ったよ。今期のインチキバンド物とはその点が大違いだ。
監督もモデルがいそうな感じで魅力的だし、作者がちゃんと人間を見たり勉強してる人なんだろうなって感じ。

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/01(土) 03:06:03.09 ID:Wxb9aOOC.net
まあ菅平いうたら二度と来るもんかTシャツだな

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/01(土) 03:07:39.99 ID:Wxb9aOOC.net
>>232
とにかく色んなところから集まるから
地域関係なく色々なチームと練習試合できるのがいいよね
夏の菅平なんてテキトーに石投げたらラグビープレーヤーに当たるレベル

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/01(土) 03:43:31.20 ID:zx11eyF4.net
>>235
土師さんいわく、最初の頃はあまり優しくならないように冷たい感じで演じるように指導されてたそうなので
冷たく感じるのは制作側の意図通りだな

だからこそ、後半になるにつれて声が優しくなっていくのが感動するわけで

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/01(土) 04:32:48.74 ID:DqGtaol7.net
残波がストリッパーみたいにエロくてホモホモしくてキモかった

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/01(土) 05:29:20.25 ID:Wxb9aOOC.net
コーチで酒の席で赤山のことを「いいキャプテンだ、できるだけ長くラグビーをやらせてやりたい」というところとかええな
なにこの相思相愛の師弟

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/01(土) 06:24:57.16 ID:u0DdIY59.net
こんだけ登場人物がいるから極端な見た目のキャラにせざるをえないんだろうけど
おかげで最初は才能ファンタジー的?スポーツ漫画かと思って食わず嫌いだったよ
こんなどっしりとしたスポーツ漫画だったとは
作者はまだ若いんだね これからが楽しみ

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/01(土) 06:26:49.73 ID:hlm+RNai.net
筋肉動物園\(^o^)/

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/01(土) 07:23:23.32 ID:1gB9g2gG.net
>>243
まあ、最後に暗黒魔王が出てくるんですけどねw

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/01(土) 07:42:52.67 ID:F9tovgFE.net
地面割るの?

総レス数 625
160 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200