2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【自治】ネット配信アニメの扱いに関する議論スレ【自治連絡済】 2

537 :1 ◆OPvnwmVcJYxE @\(^o^)/:2017/04/21(金) 23:20:45.33 ID:hsijeZNw.net
>>531
> 混乱している状態をまず知らせて周知させる必要がある
そんなルールはないですよね?

申請スレのQ&Aにも書かれてますが、
 ■ ローカルルール申請・変更スレッド18 [無断転載禁止]©2ch.net
 http://agree.2ch.net/test/read.cgi/operate/1492609702/3
 3 名前:動け動け[sage] 投稿日:2017/04/19(水) 22:49:38.44 ID:dFoCBO5o0
  > ■よくあるご要望
  > ▲ 勝手に申請してる奴がいるので受理するな
  > ▽ 見ればわかるのでいちいち書かんで結構

『見ればわかるのでいちいち書かんで結構』ってことですよね。
また、これは申請してからでさえ、『書く必要なし』ですから、
申請できるかどうかわからない段階で、「周知させる必要」などないですよね

> だいたい合意すらしてないのに勝手にWEBアニメのLRの話を勝手に進めてるのは進行役だ
今、反対派、現状維持派を交えた話し合いをやっている最中ですよ

> 投票もしない、反対派に配慮もしない
投票については、>>490他で何度も書いている通りです
反対派への配慮は話し合いをする中で可能なものはできるだろうし、
>>514の修正案も、結果的には反対派の懸念(歯止め)の払しょくにつながると思います

> WEB賛成案だけを申請するなら狂気のレベル
私は、そんな事は全く言っておらず、そんなつもりもないです。
事実に反する勝手なことは書かないでいただきたい

総レス数 1002
477 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200