2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【自治】ネット配信アニメの扱いに関する議論スレ【自治連絡済】 2

138 :1 ◆OPvnwmVcJYxE @\(^o^)/:2017/03/28(火) 22:59:41.38 ID:WhnvnJOS.net
>>136
まずは、レスどうもありがとう

>>41の繰り返しになりますが、
本音のところで、配信アニメに「入ってきてほしくない」んですよね?
なぜ、入ってきてほしくないと思うのか、って辺りの本音が知りたいですね

> 「配信アニメ作品はアニメ2板かアニメサロンex板で扱える」
> 「アニメサロン板に配信アニメ総合スレがある」
例えば、朝の通勤電車で、「女性は女性専用車両があるからそっちに行けよ」って主張は、
 ・「別のところに専用の場所があるからそれを使うべき」(=道理の問題)と言うより
 ・本音は、「この車両が狭くなるから来ないでくれ」
ですよね。(おそらくは)

この「狭くなる」のような「不扱い派の本音」って実際どんな事なんでしょうか、
まずはその辺りを知りたいですね。

> 「俺様がお気に入りの配信アニメ作品を人が多い板で布教したい」では困る
布教の意図はないと>>41で書いた通りですね。

総レス数 1002
477 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200