2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【自治】ネット配信アニメの扱いに関する議論スレ【自治連絡済】 2

1 :1 ◆OPvnwmVcJYxE @\(^o^)/:2017/03/19(日) 01:08:17.25 ID:WfTyHAg+.net
■このスレの目的■
このスレは、ネット配信のみで提供される(テレビ放送されない)アニメを
今後、アニメ板でどのように扱うかを議論するスレです。(>>2で補足説明)

■これまでの経緯■
今のアニメ板のローカルルール(以下、ルール)では、
 『現在放送中のテレビアニメ作品について扱います』
とされていますが、度々ネット配信アニメのスレが立って紛糾し、
その度に、アニメ板で正式に扱うか否かが何度も議論されてきました。

これまでの自治スレの議論では、主に次の3つの案が出ています
 ・賛成案: アニメ板で正式に扱うことにする(ルール修正を行う)
 ・不扱案: アニメ板で扱わないことを明確にする(ルール修正を行う)
 ・現行維持: 今の状態を今後も続ける(ルール修正はしない)

■主要なルール変更点■
◇賛成案
 現在放送中または公式配信中のアニメ作品を扱います
 ※配信の対象は、予定の明確な複数話の新作で、制作又は製作に法人を含む作品に限る
◇不扱案
 現在放送中のテレビアニメ作品について扱います
 配信アニメ作品は扱いません

■提案の詳細■
 ・賛成案: 提案趣旨 >>3、案全文+現行との対比+HTML、>>4,6,8-9
 ・不扱案: 提案趣旨 ↑ 、案全文+現行との対比+HTML、>>5,7,10-11

■その他■
現行ルール全文 >>12、これまで議論してきたスレ >>13、直近の削除人のコメント >>14

前スレ: 【自治】ネット配信アニメの扱いに関する議論スレ【自治スレ連絡済】
 http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1485361027/

2 :1 ◆OPvnwmVcJYxE @\(^o^)/:2017/03/19(日) 01:08:58.45 ID:WfTyHAg+.net
■このスレの目的 補足■

このスレは、ネット配信のみで提供される(テレビ放送されない)アニメを
今後、アニメ板でどのように扱うかを議論するスレです。

これまでの自治スレの議論から、賛成案と不扱案の提案、現行維持の意見がでており
これらをベースに、参加者が相互に議論できればと思います。

この議論では、賛成案と不扱案への修正要望も出ると思いますが、
両案とも、これまで長期間の議論を通して基本的な考え方や方針ができており、
それに沿わない要望の採用は困難になると予想されますが、
議論の当事者は「よりよいルール作り」を第一に議論していただければと思います。

最終的には、ここでの議論を通して1つの案に1本化できればベストですが、
調整がつかない場合は、投票でアニメ板としての方針を決めることになると思います。

アニメ板としての方針が決まり、ルールの変更が必要となれば、
運営にローカルルールの変更を申請する予定です。

3 :1 ◆OPvnwmVcJYxE @\(^o^)/:2017/03/19(日) 01:09:40.15 ID:WfTyHAg+.net
■賛成案:提案趣旨■
最近のネット配信専用アニメでは、「planetarian」や「月曜日のたわわ」など、
テレビアニメと変わらない品質の作品が、テレビアニメ同様に決まった日時に
定期的に配信されています。

また、現行ルールが作られたのは2004年(Youtubeが開設されるより前)ですが、
今はPCやスマホで、ネット配信されるテレビアニメを見る事も多くなってきており
PCやスマホユーザにとっては、見ているアニメがテレビアニメか配信アニメか、
という違いは、どんどん意識されなくなっているように思います。

このような状況や考えから、今後も増えるであろうネット配信アニメを
テレビアニメと同様にアニメ板で正式に扱えればと思い、提案いたします。

■不扱案:提案趣旨■
アニメ板は、現在放送中のテレビアニメ作品について扱う板であるにもかかわらず
それに該当しない作品、とりわけ配信アニメ作品のスレ立てが散見されます。
そのため、この板では配信アニメ作品は扱わないとルールに明記します。

■現状維持:意見をいくつか■
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1472301323/664
 WEBアニメはどうせ削除されないから、このまま継続が一番マシかもな。
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1472301323/682
 下手なバイアスがかかるなら現状維持で良い。配信アニメも消される様子ないしな

4 :1 ◆OPvnwmVcJYxE @\(^o^)/:2017/03/19(日) 01:10:20.71 ID:WfTyHAg+.net
■賛成案:案全文■

実況厳禁!実況は各実況板で
レスの量によらず見聞きした事をリアルタイムに書込む事は実況です

現在放送中または公式配信中のアニメ作品を扱います(以下、放送に配信を含む)
※配信の対象は、予定の明確な複数話の新作で、制作又は製作に法人を含む作品に限る

●作品毎に作品スレ・アンチスレを各1つだけ立てられます
 ○先行放送と地上波初放送の住み分けは1作品1つまで(その他の再放送作品は禁止)
 ○スレのタイトルには検索しやすい作品名を入れましょう
 ○新作のスレ立ては放送開始の1週間前を目安に
 ○放送終了後又は最終話配信日後は原則的にスレを使い切ってからアニメ2へ
●その他の作品は以下の板で
 ○放送・公開予定の新作はアニメ新作情報へ
 ○本放送終了後の作品と公開後のOVAはアニメ2へ
 ○終了後5年以上の作品は懐アニ平成・懐アニ昭和へ
 ○劇場版はアニメ映画へ
 ○海外作品は海外アニメ漫画へ
 ○対象外の配信作品はYouTube等へ
●キャラスレはアニメキャラへ
●その他の話題はアニメサロンへ
●アニメ関連板
 ○ガンダム最新作は新シャア専用でも扱っています
 ○旧シャア専用/エヴァ/ccさくら/声優
●質問は質問・雑談へ
●自治議論は自治スレへ

◆違法配信の話題は禁止!

5 :1 ◆OPvnwmVcJYxE @\(^o^)/:2017/03/19(日) 01:10:46.69 ID:WfTyHAg+.net
■不扱案:案全文■

実況厳禁!実況は各実況板で。
レスの量に関係なく見聞きした事柄をリアルタイムに書き込む事は実況にあたります

現在放送中のテレビアニメ作品について扱います
配信アニメ作品は扱いません

●作品ごとに作品スレ・アンチスレをそれぞれ1つだけ立てられます
 〇先行放送(BS等)と地上波初放送の住み分けは1作品1つまで(その他の再放送作品は禁止)
 〇スレのタイトルには検索しやすい作品名を1つ入れましょう(複数作品の名前記入は原則禁止)
 〇新作のスレ立ては放送開始の1週間前を目安に
 〇放送終了後は原則的にスレを使い切ってからアニメ2へ
●その他の作品は以下の板で
 〇放送・公開予定の新作はアニメ新作情報へ
 〇本放送終了後のテレビアニメと公開後のOVAなどはアニメ2へ
 〇終了後5年以上の作品は懐アニ平成・懐アニ昭和へ
 〇劇場版アニメはアニメ映画へ
 〇海外アニメは海外アニメ漫画へ
●キャラスレはアニキャラ総合・アニキャラ個別へ
●その他の話題はアニメサロンへ
●アニメ関連板
 〇ガンダム最新作は新シャア専用でも扱っています
 〇旧シャア専用/ccさくら/声優総合/声優個人
●質問は質問・雑談へ
●自治議論は自治スレへ

6 :1 ◆OPvnwmVcJYxE @\(^o^)/:2017/03/19(日) 01:11:22.25 ID:WfTyHAg+.net
■賛成案:現行との対比■ (以下、■で注釈:17か所)

<賛成の修正案>
実況厳禁!実況は各実況板で  ■文末の「。」を削除■
レスの量によらず見聞きした事をリアルタイムに書込む事は実況です ■関係なく→よらず、事柄を→事を、書き込→書込、実況にあたります→実況です■
★サーバー負荷軽減のため専用ブラウザの使用を推奨  ■この行削除■

現在放送中のテレビアニメ作品について扱います
  ↓
現在放送中または公式配信中のアニメ作品を扱います(以下、放送に配信を含む)  ■作品について→作品を、他修正■
※配信の対象は、予定の明確な複数話の新作で、制作又は製作に法人を含む作品に限る ■この行追加■

●作品毎に作品スレ・アンチスレを各1つだけ立てられます  ■作品ごと→作品毎、それぞれ1つ→各1つ■
 ○先行放送と地上波初放送の住み分けは1作品1つまで(その他の再放送作品は禁止) ■先行放送(BS等)→先行放送、1作品1つ→1作品1つ■
 ○スレのタイトルには検索しやすい作品名を入れましょう
 ○新作のスレ立ては放送開始の1週間前を目安に  ■一週間→1週間■
 ○放送終了後又は最終話配信日後は原則的にスレを使い切ってからアニメ2へ ■放送終了後→放送終了後又は最終話配信日後■
●その他の作品は以下の板で
 ○放送・公開予定の新作はアニメ新作情報へ
 ○本放送終了後の作品と公開後のOVAはアニメ2へ  ■終了後のテレビアニメ→終了後の作品■
 ○終了後5年以上の作品は懐アニ平成・懐アニ昭和へ ■5年→5年■
 ○劇場版はアニメ映画へ         ■劇場版アニメ→劇場版■
 ○海外作品は海外アニメ漫画へ     ■海外アニメ→海外作品■
 ○対象外の配信作品はYouTube等へ  ■この行追加■
●キャラスレはアニメキャラへ      ■アニキャラ総合・アニキャラ個別→アニメキャラ(個別)■
●その他の話題はアニメサロンへ
●アニメ関連板
 ○ガンダム最新作は新シャア専用でも扱っています
 ○旧シャア専用/エヴァ/ccさくら/声優  ■声優総合/声優個人→声優(個人)■
●質問は質問・雑談へ
●自治議論は自治スレへ
◆違法配信の話題は禁止!  ■この行追加■

7 :1 ◆OPvnwmVcJYxE @\(^o^)/:2017/03/19(日) 01:11:49.12 ID:WfTyHAg+.net
■不扱案:現行との対比■ (以下、■で注釈:8か所)

<不扱の修正案>
実況厳禁!実況は各実況板で。
レスの量に関係なく見聞きした事柄をリアルタイムに書き込む事は実況にあたります
★サーバー負荷軽減のため専用ブラウザの使用を推奨  ■この行削除■

現在放送中のテレビアニメ作品について扱います
配信アニメ作品は扱いません          ■この行追加■

●作品ごとに作品スレ・アンチスレをそれぞれ1つだけ立てられます  ■1つ→1つ■
 〇先行放送(BS等)と地上波初放送の住み分けは1作品1つまで(その他の再放送作品は禁止) ■1作品1つ→1作品1つ■
 〇スレのタイトルには検索しやすい作品名を1つ入れましょう(複数作品の名前記入は原則禁止) ■を入れましょう→を1つ入れましょう(複数作品の名前記入は原則禁止)■
 〇新作のスレ立ては放送開始の1週間前を目安に  ■一週間→1週間■
 〇放送終了後は原則的にスレを使い切ってからアニメ2へ
●その他の作品は以下の板で
 〇放送・公開予定の新作はアニメ新作情報へ
 〇本放送終了後のテレビアニメと公開後のOVAなどはアニメ2へ  ■OVAは→OVAなどは■
 〇終了後5年以上の作品は懐アニ平成・懐アニ昭和へ ■5年→5年■
 〇劇場版アニメはアニメ映画へ
 〇海外アニメは海外アニメ漫画へ
●キャラスレはアニキャラ総合・アニキャラ個別へ
●その他の話題はアニメサロンへ
●アニメ関連板
 〇ガンダム最新作は新シャア専用でも扱っています
 〇旧シャア専用/ccさくら/声優総合/声優個人
●質問は質問・雑談へ
●自治議論は自治スレへ

8 :1 ◆OPvnwmVcJYxE @\(^o^)/:2017/03/19(日) 01:23:44.52 ID:WfTyHAg+.net
■賛成案:HTML(容量2,044Bytes/制限2,048Bytes)(1/2)■
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1485185920/152-153

9 :1 ◆OPvnwmVcJYxE @\(^o^)/:2017/03/19(日) 01:26:26.63 ID:WfTyHAg+.net
(ダミーレス)
賛成案のHTMLは>>8で全て

10 :1 ◆OPvnwmVcJYxE @\(^o^)/:2017/03/19(日) 01:27:05.52 ID:WfTyHAg+.net
■不扱案:HTML(容量2,012Bytes/制限2,048Bytes)(1/2)■
<p><span style="color:red;font-size:200%">実況厳禁!実況は<a href="http://info.2ch.net/?curid=2864">各実況板</a>で。</span><br>
<strong style="font-size:125%;background-color:pink">レスの量に関係なく見聞きした事柄をリアルタイムに書き込む事は実況にあたります</strong></p>
<p><strong>現在放送中のテレビアニメ作品について扱います</strong><br>
配信アニメ作品は扱いません</p>
<ul><li>作品ごとに作品スレ・アンチスレをそれぞれ1つだけ立てられます
<ul><li>先行放送(BS等)と地上波初放送の住み分けは1作品1つまで(その他の再放送作品は禁止)</li>
<li>スレのタイトルには検索しやすい作品名を1つ入れましょう(複数作品の名前記入は原則禁止)</li>
<li>新作のスレ立ては放送開始の1週間前を目安に</li>
<li>放送終了後は原則的にスレを使い切ってからアニメ2へ</li></ul></li>
<li>その他の作品は以下の板で
<ul><li>放送・公開予定の新作は<a href="http://2ch.net/anime3">アニメ新作情報</a>へ</li>
<li>本放送終了後のテレビアニメと公開後のOVAなどは<a href="http://2ch.net/anime2">アニメ2</a>へ</li>
<li>終了後5年以上の作品は<a href="http://2ch.net/ranimeh">懐アニ平成</a>・<a href="http://2ch.net/ranime">懐アニ昭和</a>へ</li>
<li>劇場版アニメは<a href="http://2ch.net/animovie">アニメ映画</a>へ</li>
<li>海外アニメは<a href="http://2ch.net/cartoon">海外アニメ漫画</a>へ</li></ul></li>

11 :1 ◆OPvnwmVcJYxE @\(^o^)/:2017/03/19(日) 01:27:34.89 ID:WfTyHAg+.net
■不扱案:HTML(2/2)■
<li>キャラスレは<a href="http://2ch.net/anichara">アニキャラ総合</a>・<a href="http://2ch.net/anichara2">アニキャラ個別</a>へ</li>
<li>その他の話題は<a href="http://2ch.net/asaloon">アニメサロン</a>へ</li>
<li>アニメ関連板
<ul><li>ガンダム最新作は<a href="http://2ch.net/shar">新シャア専用</a>でも扱っています</li>
<li><a href="http://2ch.net/x3">旧シャア専用</a>/<a href="http://2ch.net/sakura">ccさくら</a>/<a href="http://2ch.net/voice">声優総合</a>/<a
href="http://2ch.net/voiceactor">声優個人</a></li></ul></li>
<li>質問は<a href="http://dig.2ch.net/?Bbs=anime&keywords=%E8%B3%AA%E5%95%8F+%E9%9B%91%E8%AB%87">質問・雑談</a>へ</li>
<li>自治議論は<a href="http://dig.2ch.net/?Bbs=anime&keywords=%E8%87%AA%E6%B2%BB">自治スレ</a>へ</li></ul>

12 :1 ◆OPvnwmVcJYxE @\(^o^)/:2017/03/19(日) 01:28:04.06 ID:WfTyHAg+.net
■現行ルール全文■(http://shiba.2ch.net/anime/

実況厳禁!実況は各実況板で。
レスの量に関係なく見聞きした事柄をリアルタイムに書き込む事は実況にあたります

★サーバー負荷軽減のため専用ブラウザの使用を推奨

現在放送中のテレビアニメ作品について扱います

●作品ごとに作品スレ・アンチスレをそれぞれ1つだけ立てられます
 ○先行放送(BS等)と地上波初放送の住み分けは1作品1つまで(その他の再放送作品は禁止)
 ○スレのタイトルには検索しやすい作品名を入れましょう
 ○新作のスレ立ては放送開始の一週間前を目安に
 ○放送終了後は原則的にスレを使い切ってからアニメ2へ

●その他の作品は以下の板で
 ○放送・公開予定の新作はアニメ新作情報へ
 ○本放送終了後のテレビアニメと公開後のOVAはアニメ2へ
 ○終了後5年以上の作品は懐アニ平成・懐アニ昭和へ
 ○劇場版アニメはアニメ映画へ
 ○海外アニメは海外アニメ漫画へ

●キャラスレはアニキャラ総合・アニキャラ個別へ
●その他の話題はアニメサロンへ

●アニメ関連板
 ○ガンダム最新作は新シャア専用でも扱っています
 ○旧シャア専用/エヴァ/ ccさくら/声優総合/声優個人

●質問は質問・雑談へ
●自治議論は自治スレへ

13 :1 ◆OPvnwmVcJYxE @\(^o^)/:2017/03/19(日) 01:28:34.92 ID:WfTyHAg+.net
■これまで議論してきたスレ■

◇主な議論スレ:
 【自治】ネット配信アニメの扱いに関する議論スレ【自治スレ連絡済】
 http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1485361027/

◇賛成案の主な議論:
 ★アニメ板 自治スレ★ 62
 http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1456958141/276- (発端)
 ★アニメ板 自治スレ★ 63【SLIP有】
 http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1480365340/ (賛成案の原型)
 ★アニメ板 自治スレ★ 64【SLIP有】
 http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1485185920/

◇不扱案の主な議論:
 ★アニメ板 自治スレ★ 62
 http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1456960189/866- (不扱案の原型)
 ★アニメ板 自治スレ★ 63
 http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1472301323/
 ★アニメ板 自治スレ★ 64
 http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1485220609/

14 :1 ◆OPvnwmVcJYxE @\(^o^)/:2017/03/19(日) 01:29:09.66 ID:WfTyHAg+.net
■直近の削除人のコメント■

「アニメ2板」でスレ立てされたネット配信アニメ(planetarian)について
削除依頼が出され、削除人は自治議論中を理由に判断を保留にしている。

運営【削除整理】“anime2:アニメ2[スレッド削除]”
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1405301551/144,151
144 名前:ふみふみ[sage] 投稿日:2016/07/15(金) 12:28:47.00 HOST:pdf84fcf5
 > 削除対象アドレス:
 > http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1468552931/
 > 削除理由・詳細・その他:
 > LR違反
 > 放送中のアニメはアニメ2ではない

151 名前:けっさくじょうなまがし ★[sage] 投稿日:2016/07/17(日) 15:44:54.15 ID:???0
 > 144
 > なんか議論中みたいなんで様子見で
 > # 個人的には板違いだと思いますが
 > # 該当作品はTVアニメでもOVAでもないようなので

15 :1 ◆OPvnwmVcJYxE @\(^o^)/:2017/03/19(日) 01:30:36.42 ID:WfTyHAg+.net
テンプレは以上です。

>>1 目的、経緯、主要なルール変更点
>>2 目的補足
提案の詳細
 ・賛成案: 提案趣旨 >>3、案全文+現行との対比+HTML、>>4,6,8-9
 ・不扱案: 提案趣旨 ↑ 、案全文+現行との対比+HTML、>>5,7,10-11
>>12 現行ルール全文
>>13-14 これまで議論してきたスレ、直近の削除人のコメント

16 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/19(日) 01:37:29.36 ID:04UfiQ8v.net
>>1
乙です

17 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/19(日) 01:49:24.69 ID:04UfiQ8v.net
不扱案については、スレタイ制限部分の議論が紛糾してるから、ここではなく自治本スレ(IDのみ)で話し合う事になってるって、
キチンと説明しとかないと、このスレから入ってくる人が知らずに議論してしまうかも

18 :1 ◆OPvnwmVcJYxE @\(^o^)/:2017/03/19(日) 02:33:57.13 ID:WfTyHAg+.net
>>17 そうですね。 いつもの案内を書いておきます。

■■スレタイに関するルール修正案について■■ >>1,15

3月19日現在、「不扱案」には、スレタイに関する次の修正、
 現行: スレのタイトルには検索しやすい作品名を入れましょう
  ↓
 不扱: スレのタイトルには検索しやすい作品名を1つ入れましょう(複数作品の名前記入は原則禁止)

これが含まれており、この「スレタイ提案」をめぐって前スレで大きな議論となった結果、
 (http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1485361027/251-388
現状、「スレタイ提案」に関しては、こちら↓で議論することとなりました。
 ★アニメ板 自治スレ★ 64
 http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1485220609/

また、「スレタイ提案」を「不扱案」に含めるか分離するかで、現在、紛糾しており、
 http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1485220609/632,634
今の議論の状況では、
今後投票となった際は、「不扱案」に「スレタイ提案」が含まれることになるでしょう

この件で意見のある方は、こちら↓で直接、「不扱案」提案者に問合せて頂ければと思います
 ★アニメ板 自治スレ★ 64
 http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1485220609/

以上、前スレで大きな議論となったので念のため連絡いたします。

19 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/19(日) 08:30:51.01 ID:v4IV5Jrn.net
とうとう自分で立てたのか
長い話になりそうだけど
リコールの問題もあるからね> ◆OPvnwmVcJYxE

20 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/19(日) 09:08:43.17 ID:04UfiQ8v.net
ID:v4IV5Jrn

それ言い出したのお前だけだから

何だっけ? 確か青森とか呼ばれてたな
通称アニオタで、通称Pia爺で、マルメリハというコテ名乗ってる自治荒らし君

21 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/19(日) 09:10:23.17 ID:v4IV5Jrn.net
>>20
青森アンチ乙
君もたいがいにしとけw
プリキュアファンが恥ずかしいだけだぞ

22 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/19(日) 14:57:06.64 ID:YNQCBdVo.net
【必読】
ID:v4IV5Jrn=息を吐くように嘘を吐く連投ロリコン性犯罪者青森とはこういう奴

http://karma.2ch.net/test/read.cgi/antianime/1465204372/421
421 : 風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。2016/06/21(火) 22:17:54.70 ID:xgPuafKR
このスレだけ埋めさせてもらえば次スレでは同じようなことをやりません。誓います。
このスレだけの処置ですのでみなさんご了承ください。

http://karma.2ch.net/test/read.cgi/antianime/1465204372/428
428 : 風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。2016/06/21(火) 22:21:35.61 ID:xgPuafKR
もう一度いいます。今回の埋め立てはこのスレ限定です。
次スレ以降では絶対やりませんのでご協力よろしくお願いします。

http://karma.2ch.net/test/read.cgi/antianime/1466966681/231
231 : 風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。2016/12/04(日) 10:15:07.44 ID:mKree8Ev
大丈夫、このスレ限定だから。次スレ以降はやりません。

http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1477956425/9-21

http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1477956425/9
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2ch/1478949646/17
p4073-ipbf10okidate.aomori.ocn.ne.jp
124.85.222.73
●qqBLXIpqTVf3K498
APL26GR proxybg001.docomo.ne.jp

23 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/20(月) 07:09:23.72 ID:i0OAqkPE.net
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1485220609/747
>その場合、賛成・現状維持・不扱A(スレタイ制限あり)・不扱B(スレタイ制限なし)の4択になると思います

この部分について考えて見てほしい
何なら、配信アニメの可否部分とスレタイ制限の有無の部分を別にして投票するとか

@配信アニメの取り扱い(賛成・不扱・現状維持)
Aスレタイ制限(あり・なし)

もし@が賛成多数でAがあり多数の場合、賛成案のスレタイ部分を微修正する
@が不扱多数でAがなし多数の場合、不扱案のスレタイ部分を微修正(現状に差し戻し)する
@が現状維持多数でAがあり多数の場合、現行案のスレタイ部分のみを変更する
それ以外の場合、それぞれの案の微修正は無し

こんな感じで

24 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/20(月) 09:55:55.18 ID:yrl0U6G1.net
だから分離案でいいんだよ
まずは投票させて具合を見ろ
配信アニメも扱うべきと考えるやつが少ないなら
LRを変更する必要が無い

25 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/20(月) 10:08:41.76 ID:i0OAqkPE.net
ID:yrl0U6G1

お前はまず、レス付けるなら他人のレスをよく読んでからにしろ
お前が言ってる分離案は上のレスに書かれてる事そのままだ
反論にすらなってない

そして、お前は自論ありきでレス付けるから話が繋がらなくて読みにくい
毎日同じ事しか書けないならスパムと一緒だから、黙っとけ

26 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/20(月) 10:10:47.00 ID:yrl0U6G1.net
>>25
どうした?LR変更をしたいだけだろ?
その理由は?
配信アニメを扱う事で利益を得る奴だろ?

27 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/20(月) 10:21:45.69 ID:i0OAqkPE.net
仮にそうだとしても、そうでなかったとしても、いずれにせよ何の問題も無い
なのに、なぜそういう同じ無意味な質問を毎日繰り返すのか

28 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/20(月) 10:23:21.83 ID:i0OAqkPE.net
てか、お前なんかに構ってたら、重要なレスが流れてしまい、話が先に進まなくなる
ずっと黙ってろ
ID:yrl0U6G1

29 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/20(月) 10:36:19.09 ID:yrl0U6G1.net
>>28
重要って何?今は埋め立ての問題の方が先だが
糞みたい「スレタイの件」で埋まったよ
馬鹿じゃねええのか?

まじで議論しないで申請するぞ

30 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/20(月) 10:39:18.47 ID:yrl0U6G1.net
>>27
>仮にそうだとしても、そうでなかったとしても、いずれにせよ何の問題も無い
正直が大事って話
自分の動機を正直に書く
そしてアニメ板のみなさんに是非を問う

俺は、配信アニメはOVAと同じで自由な表現を求めるためにWEBアニメとして独立するもの
と考えている。だからTVアニメとは異なるだろうと解釈した
そして反対であると明確に書いてる

君たちはどうだろうか?ネットアニメの【TVみたいな作品だけ】を扱いたいと
ダダをこねる?理解が出来ない

例えば映画板で、【TVのフォーマットの作品だけ扱って】とか言い出したらアホだろ?

31 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/20(月) 10:56:04.35 ID:i0OAqkPE.net
ID:yrl0U6G1
お前の言ってる事は過去で止まってるんだよ
現在の議論に全くついて行けてない
だからずっと黙ってろ

そして、申請するのは進行役に一任されてるから、余計な事するな



現状解決すべき問題は>>23の提案で解決できると考えるので、流れないよう再掲

32 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/20(月) 11:01:50.59 ID:yrl0U6G1.net
>>31
だから分離して
@WEBアニメを扱う
Aスレタイに作品名を1つだけ入れる
だけを投票させれば終わりだ
なんでシンプルにしないのw

33 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/20(月) 11:24:21.13 ID:i0OAqkPE.net
また相手と同じ事を反論として書いてる
お前のレス要らないだろ
相手の言う事否定する風な事書いて、内容は相手の丸写し
マウンティングしたいだけのレスは邪魔だ

すっこんでろ

34 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/20(月) 11:34:25.19 ID:i0OAqkPE.net
あと、「分離する」って言ったら、案をバラバラにするみたいな印象を受けるから、
不扱案の進行役の人は絶対納得しないだろう

だから投票だけ別にして、それぞれの案と喰い違う結果が出たら、
その部分だけ微修正するという流れにしたほうが角が立たないと考え、
>>23のような形にしてるんだよ

不扱案の人は自分の案を尊重してもらいたいみたいだからな
投票結果が出て、不扱案を弄る必要が出てくるまでは絶対に弄らないという約束をすれば、
納得してくれるだろう

35 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/20(月) 11:51:40.88 ID:yrl0U6G1.net
>不扱案の進行役の人は絶対納得しないだろう
その時点で捨てろ
進行役がアホだから切り捨てすらできないで混乱している
無能なせいだよ
なんで削除系はこうもアホなのだろうか

36 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/20(月) 11:55:52.73 ID:i0OAqkPE.net
偉そうに文句ばっか言うが、そういうお前さんこそ何も建設的な提案をしない無能だろ

進行役に足りない所があるとしても、議論を進めるためによりよい提案をしてフォローするのも参加者にできる事の一つのはずだ

37 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/20(月) 12:28:47.95 ID:yrl0U6G1.net
動機が「削除に都合が良いから」
これは進行役とスレタイでごねてる奴の共通点だ
そこから考えると同一人物の可能性すらある

今回の騒ぎはとにかく臭い

38 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/20(月) 14:29:41.25 ID:6edRU414.net
ID:yrl0U6G1=マルメリハ ◆fT2uQLrZ39Op=連投青森

39 :1 ◆OPvnwmVcJYxE @\(^o^)/:2017/03/20(月) 21:10:19.81 ID:8WUNWgAC.net
前スレがまだ終了していません。

先ずは、前スレ↓を使ってください。
【自治】ネット配信アニメの扱いに関する議論スレ【自治スレ連絡済】
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1485361027/

40 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/22(水) 12:39:47.82 ID:xzoqU18v.net
前スレ埋まったので、こちらで続けてください

41 :1 ◆OPvnwmVcJYxE @\(^o^)/:2017/03/22(水) 12:54:44.71 ID:XByJsIFx.net
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1485361027/994
まずは、話し合いに応じてくれてどうもありがとう。
この問題は、「価値観の違い」に根差したものと思い、
私も、合理的な話し合いだけで白黒はっきり決着がつくものとは思っておらず、
お互いの考え方を探る中で、お互いに譲れる点が見出せるかな・・・、
と期待しつつ、話し合えればと思ってます。

> 現在放送中のテレビアニメ作品を扱う板で、なぜ配信アニメ作品を扱わないといけないか
これだけを見ると、「看板と中身が一致すればいいの?」と受け取れてしまいますが
そうじゃないんですよね? (それなら看板を変更する、という手もありますから)

本音のところで、配信アニメに「入ってきてほしくない」んですよね?
なぜ、入ってきてほしくないと思うのか、って辺りの本音が知りたいです。

> アニメサロン板の配信アニメ総合スレを盛り上げればいいじゃん
> あるいはアニメ2板かアニメサロンex板にスレ立ててそっちを盛り上げろ
例えば、朝の通勤電車で、「女性は女性専用車両があるからそっちに行けよ」って主張は、
 ・「別のところに専用の場所があるからそっちに行け」(=道理の問題)と言うより
 ・本音は、「この車両が狭くなるから来ないでくれ」
ですよね。(おそらくは)

この「狭くなる」のような「不扱い派の本音」って実際どんな事なんでしょうか、まずはその辺りを知りたいですね。

> 人が多い板でオキニのアニメを宣伝したいのかな
こちら(というか私)の本音を言えば、
(宣伝などは思いもせず)いつも使ってるアニメ板(人も多いし)で
いつもと変わらず、作品を見た感想をファンの人達と一緒に語り合いたい、ですね。

42 :1 ◆OPvnwmVcJYxE @\(^o^)/:2017/03/22(水) 13:01:45.52 ID:XByJsIFx.net
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1485361027/999
> 進行役は投票だけでは不十分で、議論をもっと充実させろと言ってるのか
正確には、「不十分と運営が判断する可能性がある」ですかね。

> 本音で語り合えないのは既に分かってるんだが
お互いに「べきだ!」と言い合うだけでは話し合いにはならないように思ってます。
(特に、この問題は価値観に根差した問題で、相手にとっての「正義」もあるでしょうし)

おっと、取りあえずこの辺で失礼。

http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1485361027/997
> 進行役がやってる事がWebアニメのネガキャンにしか見えない
そんなつもりは全くないので、もしそう取れる部分があるなら具体的に指摘していただければ助かります

43 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/22(水) 13:11:16.42 ID:ehuwXPbI.net
これはいつまでに決めたいとか
たとえばローカルルールをこれからも変えてくとしたら頻度はどんなもんがいいかとか
そういうイメージはあるの?
たとえば今年の○月までに決めるし今後ちゃんと毎年見直しを行おうというのであればいいけど
ただ法人配信アニメをさっさと入れ込んだとこまでで満足して終わったら未来が見えてないことになる

44 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/22(水) 14:47:50.37 ID:GyWeTXf9.net
進行をチェンジしてからだね

45 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/22(水) 14:59:40.51 ID:xzoqU18v.net
進行はそのままでいいよ
他にマシなのがいないから
何ヶ月も続けてきて、ここまでまとめたという信頼性だけで十分だ
変えたりしたらどんなデタラメな事になるか分からんし

46 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/22(水) 15:25:21.94 ID:Uk1t/CfO.net
>>41
そのあたり人によってさまざまだけど、おれ個人の場合は
女性専用車の例えでいえば、賛成派は、女性専用車は今の時代にふさわしくない、という信念に
もとづき、あえて女性専用車に乗り込む男性だな
ルールをあえて破ることでルールを有名無実化して自らに言い分を認めさせようとする人とは
話し合いにならない
話し合いによる解決を望むなら、まず今付いてる看板を尊重すべき

47 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/22(水) 15:42:10.16 ID:XBZLoLqJ.net
ベキベキベッキー

48 :1 ◆OPvnwmVcJYxE @\(^o^)/:2017/03/22(水) 21:27:12.09 ID:XByJsIFx.net
>>43
> これはいつまでに決めたいとか
「○○までに何としても!」ってのは無いですが、
2月の頃は、「3月中には決まりそうかな」と考えてました。
(スレタイの件がまとまるのにちょっと時間がかかりましたかね)

> たとえばローカルルールをこれからも変えてくとしたら頻度はどんなもんがいいかとか
> そういうイメージはあるの?
そんなイメージはないです。
次に何か問題が出たとき、
誰か熱意のある人が現れて修正議論が行われるのではないか、と思います。

> たとえば今年の○月までに決めるし
「議論が一巡した」、「議論を十分に尽くした」と思える程度には議論した方が
一本化の調整(可能なら)や運営の判断にも理解が得られるように思っています
漠然と○月頃かなってのはありますが、流動的ですね

> 今後ちゃんと毎年見直しを行おうというのであればいいけど
私が毎年見直しを行う、なんてことは全く考えていません。
今後、またルールが時代に合わなくなったとき、熱意ある人に挑戦していただければと思います。

> 未来が見えてないことになる
アニメ板の未来はみんなで作っていきましょう!

49 :1 ◆OPvnwmVcJYxE @\(^o^)/:2017/03/22(水) 21:46:48.82 ID:XByJsIFx.net
>>46
自分と、主義主張の異なる人と話し合う条件に、
 自分の主義主張を認める事
なんて条件を付けたら、
主義主張の異なる人との話し合いなんて、永遠にできないように思いますが・・・

私は、ルールに解釈の余地ができることは不可避なことと思っており、
その解釈が妥当か否かは、リアルでは裁判所が判断し、
2chでは運営が判断することだと私は思いますね
(前に話しましたね:http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1472301323/610

このような入り口論ではなく、中身について本音の話しがしたいですね。

50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/22(水) 22:00:51.22 ID:hQmMjyge.net
◆OPvnwmVcJYxEの悪い所は「2chのため」が丸見えな所
2chとか運営とかどうでもいいんだよ
視聴者が楽しめるためと大義名分を作る事が大事
運営臭い
信用できない
そんな印象

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/22(水) 22:09:58.93 ID:xzoqU18v.net
ID:hQmMjygeの悪い所は「荒らすため」が丸見えな所

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/22(水) 22:12:38.13 ID:hQmMjyge.net
>>51
俺が介入しようがどうしようが投票まで行って設定が変更された場所もある
ワッチョイも入った場所も複数ある
なんら問題がない
ここの◆OPvnwmVcJYxEは、何故か先に進もうとしない
その理由は?変だよね

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/22(水) 22:15:13.83 ID:xzoqU18v.net
運営を国か何かに見立てて反権力ゴッコやってるだけの勘違い野郎が何か分析みたいな事してて失笑せざるを得ない

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/22(水) 22:18:34.73 ID:XBZLoLqJ.net
ID:hQmMjyge=病的ロリコン青森OCNについては>>22を読もう

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/22(水) 22:18:43.92 ID:u6mV1IcU.net
うーんそうかぁ…
どうも「法人のみに限る」がすぐ時代遅れになるような気がしてならないので賛成しづらいなぁ
かといって反対は一旦ネットアニメを禁止してしまうことになるのでもっとしづらいし

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/22(水) 22:39:33.46 ID:hQmMjyge.net
>>53
ゴッゴと言うならばたかがWEBアニメを扱うかで何ヶ月ももめてる状況を考えて見ろ
WEBアニメをアニメ板で扱いたいだけで何ヶ月かかるんだよ?
投票してすぐ終わらせればいいだけだ
他の自治スレの進行役はテキパキと動いてる
それに比べて◆OPvnwmVcJYxEはどうだ?
のらくらしてるだけで投票すらしない
とっと終わらせるべきだろうが?違うのか

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/22(水) 22:42:39.46 ID:XBZLoLqJ.net
嘘つきの言葉に説得力はない

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/22(水) 22:49:41.02 ID:hQmMjyge.net
>>57
ならどうすればいいのか考えて見ろ
投票するのか?
しないで議論を続けるのか?
ぐだぐだしてるだけで削除板でまたもめてるとか言われるぞ
なんで削除で文句を言われるのかさっぱり判らん
関係ないだろうが

59 :1 ◆OPvnwmVcJYxE @\(^o^)/:2017/03/22(水) 22:52:06.48 ID:XByJsIFx.net
>>55
私は、今、アニメ板の住人に受け入れられているアニメ作品の多くは、いわゆる商業作品で、
dアニメやバンダイチャンネル、AbemaTVなどの配信会社が扱っている作品や
YouTubeやニコニコの公式チャンネルで扱っている作品だと思っており、
これらボリュームゾーンの大部分は「法人」でカバーできるように思っていますね

私は、この状況はまだまだ(5〜10年?)崩れないように思っていますが、
崩れたらその時に対応すればいいのではないかと思います。
少なくとも、今の状況に合ったルール作りは必要ではないですかね。

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/22(水) 22:56:16.18 ID:hQmMjyge.net
だからオリジナルのアニメがどんだけ出るのよ?
ほとんど無いだろうが
それをなんでアニメ板で扱いたいと思うのかと書いてる
好きな作品があるわけでもないの?
まったく理解できない

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/22(水) 23:48:48.54 ID:xzoqU18v.net
削除で文句言われるのは、お前が立てた荒らしスレで運営の悪口いっぱい書かれてる上に、それを信じた馬鹿が運営に凸したからだぞ
お前が蒔いた種なのに、何しらばっくれてるんだか

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/23(木) 00:18:46.41 ID:7MdoTYsn.net
ID:hQmMjyge←自分で自分を嘘つきと認めた馬鹿

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/23(木) 07:03:42.78 ID:w5soO6KD.net
>>61
運営の悪口って何?削除臭いって話か?
やたらと削除の★餅を批判してるのは俺じゃないぞ
俺は2chに詳しく無いからな
★の事とか知らん
内情をばらしてるのは勢力争いでリークしている奴だろうな

>>62
だから嘘の部分を明示しろよw
まさかSCP財団の乱立の話か?
何回も書くが乱立なんぞしとらん
もちろんプリキュアアンチスレの乱立もしとらん
証拠を出したまえ
青森とか通った事もないわ

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/23(木) 08:10:53.50 ID:zT0u1Q4F.net
ID:w5soO6KD
お前運営に書き込んだり色んな板を巡回したりする2chマニアじゃん

65 :1 ◆OPvnwmVcJYxE @\(^o^)/:2017/03/23(木) 12:58:40.88 ID:lG8BQ4mw.net
>>46 >>49を一部修正して再掲

自分と、主義主張の異なる人と話し合う条件に、
 自分の主義主張に従う事 
なんて条件を付けたら、
主義主張の異なる人との話し合いなんて、永遠にできないように思いますが・・・

> まず今付いてる看板を尊重すべき
もちろん、私も現行ルールを尊重していますよ。
ただ、ルールの解釈がきみとは若干異なるということかと
(憲法9条の解釈で意見が分かれるのと同じですよ)

私は、ルールに解釈の余地ができることは不可避なことと思っており、
その解釈が妥当か否かは、リアルでは裁判所が判断し、
2chでは運営が判断することだと私は思いますね
(前に話しましたね:http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1472301323/610

このような入り口論ではなく、中身について本音の話しがしたいですね。

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/23(木) 14:22:45.35 ID:zT0u1Q4F.net
投票後に文章の一部を変えるのが不味いってんなら、投票前に全パターンを作ってしまえばいいと思います

A 配信アニメ賛成・スレタイ制限なし案(現在の賛成案)
B 配信アニメ賛成・スレタイ制限あり案
C 配信アニメ不扱・スレタイ制限あり案(現在の不扱案)
D 配信アニメ不扱・スレタイ制限なし案
E 配信アニメ現行・スレタイ制限あり案(スレタイ制限のみ案)
F 配信アニメ現行・スレタイ制限なし案(現状維持)

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/23(木) 14:23:53.52 ID:7MdoTYsn.net
青森=嘘つきは>>22で証明済み

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/23(木) 14:39:43.83 ID:j+zq+8WD.net
話が長引いてる一番の原因は容量が足りないからだろ
まず容量を空けて自由度を作って、それから話をしたほうが建設的だ
容量を空けようとすると、賛成案が有利になるとか何だとか馬鹿なこと言い出すが
そんな下らない駆け引きの余地を消滅させることから始めようよ

<li>質問は<a href="http://dig.2ch.net/?Bbs=anime&keywords=%E8%B3%AA%E5%95%8F+%E9%9B%91%E8%AB%87">質問・雑談</a>へ</li>
<li>自治議論は<a href="http://dig.2ch.net/?Bbs=anime&keywords=%E8%87%AA%E6%B2%BB">自治スレ</a>へ</li></ul>

この文章が不必要だからまず削る
これよりも優先順位が低いようなルールなら変更する必要なし

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/23(木) 20:03:35.22 ID:7MdoTYsn.net
青森=ロリコンの証拠がまた1つ

486 名前:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 2017/03/23(木) 19:33:41.67 ID:yQ4lUL8i0
>>485
なるほど
そっち系が好きなんだ
自分は漫画の方がいいね
実写は女優さん次第だし
はっきり言うけど女優さんが俺は駄目

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/23(木) 20:56:50.75 ID:zT0u1Q4F.net
>>66の補足

案は5通り+現行案だけど、投票は配信アニメとスレタイに分けるから、3択&2択で済ませられる
あらかじめ案だけ作っておくのは、投票の選択肢の組み合わせ毎に完成した文章を見せるのと、
結果判明後に修正作業をしなくて済むようにするため

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/23(木) 21:42:58.60 ID:/PVFnVkh.net
プロダクションIGが、スマホアプリでショートアニメを配信。
ttps://www.tateanime.com/

1作品につき全10話だから、立派な番組だね。
これからこういうプラットフォームがどんどん出来るのだろう。

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/23(木) 21:59:23.55 ID:5ItvGuYp.net
>>71
これこそまさに携帯動画板でどうぞ

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/23(木) 22:53:20.01 ID:w5soO6KD.net
アプリだろうがWEBアニメと解釈できるから
WEBアニメが可決したら扱うだろう
ただこの手の放送は追っかけてまで見る奴が少ない
TVだからこそのメリットはある
お手軽に見られる
でも
将来は「TVを持っている若い人が減少」して
アプリで見るのが自然になるならTVがガラパゴスになる

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/23(木) 22:56:28.14 ID:U0GfNSur.net
ほんとだな、スマホアプリ限定アニメとかどうする気なんだ?>>1

75 :1 ◆OPvnwmVcJYxE @\(^o^)/:2017/03/23(木) 23:03:12.39 ID:lG8BQ4mw.net
>>74
> スマホアプリ限定アニメとかどうする気なんだ?
賛成案は次の通り>>4で、スマホでの配信でも支障ないように思いますよ。

> 現在放送中または公式配信中のアニメ作品を扱います(以下、放送に配信を含む)
> ※配信の対象は、予定の明確な複数話の新作で、制作又は製作に法人を含む作品に限る
>
> ●作品毎に作品スレ・アンチスレを各1つだけ立てられます
>  ○先行放送と地上波初放送の住み分けは1作品1つまで(その他の再放送作品は禁止)
>  ○スレのタイトルには検索しやすい作品名を入れましょう
>  ○新作のスレ立ては放送開始の1週間前を目安に
>  ○放送終了後又は最終話配信日後は原則的にスレを使い切ってからアニメ2へ
> ●その他の作品は以下の板で
>  ○放送・公開予定の新作はアニメ新作情報へ
>  ○本放送終了後の作品と公開後のOVAはアニメ2へ
>  ○終了後5年以上の作品は懐アニ平成・懐アニ昭和へ
>  ○劇場版はアニメ映画へ
>  ○海外作品は海外アニメ漫画へ
>  ○対象外の配信作品はYouTube等へ
(以下略)

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/24(金) 05:49:57.72 ID:Tk/ixucL.net
スマホアニメのスレが立ったら何か支障でもあるのかね
それを見るためにスマホを購入・契約しアプリをインストールする事前コストが掛かるとしても、
住んでる地域で見られないアニメを見るために、見られる地域に引っ越す費用に比べれば、
大した事じゃないと思うから、別に問題ないと思うが

スマホアニメがダメと言う人は、自分の住んでいない地域でしか放送されないアニメもダメと言わないといけないよね

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/24(金) 06:56:49.97 ID:QQuEudvv.net
それを言い出すと
OVAだって同じなんだよ
全てのアニメ作品を扱うべきじゃないの?
そしてそれが出来るのはアニメ2板なんだろ?
ならアニメ2板でいいじゃないか

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/24(金) 07:13:59.43 ID:Tk/ixucL.net
ID:QQuEudvv
荒らしが邪魔しに来たか

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/24(金) 07:21:01.84 ID:QQuEudvv.net
>>78
荒らしではないな
ONAを扱えるならOVAも扱っても問題はない
なぜなら
媒体が違うだけでオリジナルのアニメを扱うなら
ネットだろうがビデオ(DVD)だろうが同じだからな

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/24(金) 07:35:50.09 ID:Tk/ixucL.net
じゃあお前はOVAを扱うよう主張すればいいだけだな

こちらには関係ないことだがな
あと変な略称広めようとしてもムダだから

ダサイし

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/24(金) 11:28:17.16 ID:v06Cmj+W.net
板分けってのは、サーバーの負荷分散です
放送中のテレビアニメは放送収用時刻直後のアクセス集中がサーバー負荷になるからこの板
それ以外はアニメ2です
配信アニメは今現在、また近い将来サーバー負荷になるほどの戻りアクセスは考えられないから
アニメ2でいい
将来的に、配信アニメもこの板で扱ったほうがいい状況が発生すればそれはまたそのとき考えればいい
のけものフレンズやら(アニメじゃないけど)ダゾーンでサッカーが見れなかった事象をみればわかるように
2ちゃんのサーバーがおちる前に配信サーバーかネットワーク自体がギブアップする
ブロードキャスト(放送)とマルチキャスト(配信)は原理的に違うのです

82 :1 ◆OPvnwmVcJYxE @\(^o^)/:2017/03/24(金) 12:50:02.29 ID:Gl9enYaB.net
>>81
> 板分けってのは、サーバーの負荷分散です
2004年のアニメ板の板分割はそうですね。
今の板新設や分割は利用者の要望で判断されるようですが
http://info.2ch.net/?curid=1882 (4.3掲示板を新設or分割or閉鎖…)

> 放送中のテレビアニメは放送収用時刻直後のアクセス集中がサーバー負荷になるからこの板
> それ以外はアニメ2です
確かに、今のアニメ板分割の経緯は、
2004年に、毎週ガンダムSEEDの放送でサーバがダウンする事案がきっかけですが、
(アニメ ⇒ アニメ(現行)、アニメ2(現行以外)、新作、アニキャラ(現行)、アニキャラ(現行以外))
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1100786031/788

これは『12年も前』の板分割に際しての指針であり、その後、
 ・サーバー性能の向上も進み
 ・アニメを見る利用者の環境の変化(TVアニメは録画で見るが多数派、ネット視聴も増加)
  http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1485361027/465
 ・アニメ供給側の状況の変化(ネット配信による、TVアニメや配信専用アニメの増加)
これらの変化に合わせ、
賛成案の提案趣旨(>>3)で書きましたが
利用者の利便性の面から、アニメ板のあり方を捉えなおす時期ではないかと私は思いますね。

質問ですが、「配信専用アニメにはそれにふさわしい板が他にある」以外で、
アニメ板で配信専用アニメのスレを立てることに反対する理由は何かありますか?
>>41で書きましたが、反対派の「本音」の理由を是非とも知りたいですね)

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/24(金) 13:19:19.60 ID:ikkwwpoq.net
>>82
だからよ、過去に根拠があって作られたルールは遵守すべき
ルールが時台に合わないと主張するならまず議論して申請して運営が認めてからだ
ルールを破ってから「ルールを破っても誰も困らないだろ」という盗人猛々しいやり方はだめだ

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/24(金) 13:31:41.63 ID:Tk/ixucL.net
だから今議論してるじゃん
その議論も99%終わってる
そしてこれから投票にかけて、賛成多数で可決されたら運営に申請するんだよ

何ズレた事言ってるんだ

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/24(金) 19:47:00.11 ID:QQuEudvv.net
>>80
WEBアニメが認められればOVAも扱う事になるよ
配信サイトがOVAを流せば自然とスレが立つ

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/24(金) 19:49:37.83 ID:QQuEudvv.net
>>84
◆OPvnwmVcJYxEは選挙する気がないみたいだけど?

>>82
◆OPvnwmVcJYxE君は、腹を割って話すなら「サーバー性能の向上も進み」
なんてデータも出せない事を言わないで、
「僕はWEBアニメをアニメ板で扱いたいのでどうかお願いします」と
まずは説得したら?
アニメ板でないと困る部分を書くんだよ?
話はそれからだ

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/24(金) 19:50:28.84 ID:QQuEudvv.net
ちなみにアニメ板で無いと困る理由を考えて見た
@人が多いので宣伝になる
・・・あとなんかあったっけ?

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/24(金) 19:56:04.69 ID:or9aWjp9.net
この人はプラネタリアンが好きでこの板に立ってたスレが荒らされたのが悔しかったんだよ

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/24(金) 20:14:55.97 ID:QQuEudvv.net
プラネタリアンはアマゾンで見たよ
最後は下半身が千切られたロボットヒロインの話だろ?
出来は悪かったな
男性主人公がヒロインロボットを助ける理由が希薄で
感情移入ができないまま、棒立ちしたヒロインが思考戦車にふっとばされるとか
頭が痛くなったがw

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/24(金) 21:02:28.19 ID:ypsu9nm1.net
ID:QQuEudvvが運営板で板統合だの廃止だのと一匹でギャーギャーわめいてて大草原

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/24(金) 22:59:40.68 ID:ZzEBYBsV.net
今更気付いたけど賛成案って、アニメ漫画業界板への誘導が無いのか
篩いに掛けるためでも制作or製作の話題は板違いだから、
アニメ漫画業界板への誘導とセットじゃないと片手落ちになる

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/25(土) 08:38:42.91 ID:qYEqQWgR.net
>>90
青森アンチ君乙
運営板で暴れてると目をつけられるぞ(棒)
大丈夫かw

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/25(土) 11:58:10.42 ID:P1ZEaFGV.net
ID:qYEqQWgR
今日の主観君

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/25(土) 12:44:54.80 ID:qYEqQWgR.net
板の統合を議論するスレ
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1487923209/

今こっちで話をしてるけどさ
LRをガンガン変更するくらいなら
もう
アニメ板とアニメ2板の統合じゃ駄目なん?
アニメ作品を1つの板で扱えば
TVもネットもOVAも1話しか無い作品もスレ立て可能だ
複雑なルールを削除人に押しつけるくらいなら
全てのアニメ作品を扱う板を作った方がましに思える。

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/25(土) 14:21:04.08 ID:nL40betK.net
ID:qYEqQWgR=連投荒らしロリコン性犯罪者青森OCNの紹介は>>22

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/25(土) 14:37:43.07 ID:P1ZEaFGV.net
主観くんの話はスレチ

ここはアニメ板で配信アニメを扱うためのLR変更を話し合うスレです

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/25(土) 16:50:33.88 ID:Bb70gEWf.net
板統合はスレチだけど
アニメ2板が廃止になるので、かなり難しい(事実上不可能)と思うよ

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/25(土) 16:56:50.92 ID:nL40betK.net
アニメアンチ板で悪さして焼かれて晒された記録を消したいだけだろ青森は
だから他の関係ない板まで巻き込んで板統合だの廃止だのと迷惑かけてる

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/25(土) 18:41:28.15 ID:qYEqQWgR.net
>>98
アニメアンチ板はアンチスレ移動に反対したと書いただろ?
アンチを移動させようとする潔癖厨と喧嘩になったんだよ
元から乱立問題とは関係が無い。
プリキュア信者もアンチも俺からすれば最初から無関係だよw

100 :1 ◆OPvnwmVcJYxE @\(^o^)/:2017/03/25(土) 20:49:25.04 ID:eqoRjEon.net
>>83
>>84で書かれているように、ネット配信賛成派は賛成案をまとめ
アニメ板で支持が得られるよう、今は議論を重ねているところですよ。

総レス数 1002
477 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200