2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 335滴目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/18(土) 20:32:02.74 ID:J+uZREtS.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑二行重ねる事

平成28年(2016年)10月2日より毎日放送(MBS)ほかTBS系列全28局にて放送中。
――――注意事項――――
・【※実況厳禁】⇒番組ch(TBS):http://hayabusa7.2ch.net/livetbs/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。⇒削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・2chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。⇒http://www.2ch.net/browsers.html
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950(放送日のみ>>900)が立てること。無理なら代理を指名すること。
>>2-4のテンプレはおいコラされたら冒頭の記号を変える事。
http://imgur.com/2xnsRlS.jpg
画像の様な状態になってるのを確認してから書き込みボタンを押す事!
―――――――――――
■関連URL
・番組公式サイト:http://g-tekketsu.com/
・番組公式Twitter:https://twitter.com/g_tekketsu
・MBS公式見逃し動画配信:http://www.mbs.jp/g-tekketsu/

■前スレ
機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 334滴目
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1489740098/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

20 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa57-HJ0n):2017/03/18(土) 21:15:15.64 ID:lxvcQAKCa.net
前スレで
>バエル()起動のときに、成人に施術する本来の阿頼耶識とかって
>マックさんが言ってた気がする

これが事実だと、マッキーは単にロストテクノロジーを復活させただけになるな。

21 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf32-Dx6a):2017/03/18(土) 21:15:38.51 ID:lBYTOKVZ0.net
>>16
だよなあ
まさかグダグダしつつ、その中ボス戦で終わりになりそうとか
斜め下にズコーすぎる
先週の展開といい、尺配分おかしすぎないか

22 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 33a1-u6wT):2017/03/18(土) 21:16:42.96 ID:U1YYoD620.net
ラスタルが巨大MAにのってきて急にラスボス感だしたら
なんとか形だけととのえる

23 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 83aa-u6wT):2017/03/18(土) 21:17:15.29 ID:J5ZP9GGR0.net
じゃあ今まで倒したボスが全員再登場するロックマン的展開でいこう

24 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sddf-A4qv):2017/03/18(土) 21:19:27.63 ID:IujnkCTOd.net
>>17
髭の叔父様の早期退場は痛かったよね
髭の叔父様を00で言えばサーシェスみたいに各勢力へと暗躍させたり、ヒューマンデブリ精鋭部隊を作らせれば良かったのにね

昭弘、石動、ラフタ、アジー、シノなどのライバルが出来ただろうにさ
結果としてヘルムヴィーゲ、フラウロス、辟邪は碌なバトルをしてないし…フルシティでさえも髭の叔父様戦以外はザコ専になっちゃたしね

25 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ブーイモ MM77-xc9G):2017/03/18(土) 21:19:42.83 ID:lpuI18+wM.net
>>23
クダルとジャスレイは今度こそ昭宏に殺らせてやってくれい

26 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f3c8-Bi2b):2017/03/18(土) 21:19:51.46 ID:58agUcUC0.net
>>23
ほぼ全員の弱点武器がクラッシャーメイス

27 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 13c8-12+v):2017/03/18(土) 21:20:47.77 ID:bEikhWVL0.net
前スレのバエルの説明見たけどアグニカは厄祭戦で戦死したんじゃなくて一応戦後までは生きてたってことか?

28 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sddf-A4qv):2017/03/18(土) 21:21:06.79 ID:IujnkCTOd.net
>>22
大使のアルヴァトーレ、金ジムは良い存在感と強さでしたよね

29 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 33a1-u6wT):2017/03/18(土) 21:21:53.25 ID:U1YYoD620.net
>>27
すべて持ってかれたんじゃね?

30 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 83ec-JiMw):2017/03/18(土) 21:23:41.36 ID:aGgDHhCa0.net
マクギリスがもってニヤリって笑ってた本は自伝なのかな。

31 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cfba-3Z5o):2017/03/18(土) 21:23:55.17 ID:xtI3njkU0.net
マクギリスと共闘してラスタル倒して、ガエリオと共闘してラスボスがマクギリスだったら名作になっただろうな。

32 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sddf-CJUg):2017/03/18(土) 21:24:35.42 ID:zte03A5xd.net
厄祭戦の詳細わからないまま二期も終わるんだろうか
地球支部編MA編ヤクザ編と最後の戦いにあんまり繋がらないし設定公開も少ないあの話達に割いた話数はなんだったのか

33 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f40-tpgq):2017/03/18(土) 21:24:43.56 ID:1u+uMWLK0.net
>>24
三馬鹿やスローネみたいな
密かに特別阿頼耶識兵トリオでもマッキーが用意してたらよかったのに

34 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cfba-3Z5o):2017/03/18(土) 21:25:15.81 ID:xtI3njkU0.net
>>28
the中ボスって感じで良かったな

35 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa57-HJ0n):2017/03/18(土) 21:26:00.32 ID:lxvcQAKCa.net
厄祭戦でアグニカ無くなってたら、ギャラルホルンの創始者って肩書きにはなりにくそうだからね。
その場合、厄祭戦の英雄アグニカと共に戦った仲間が中心となって(のちのセブンスター)創設した団体とかになるだろうし。
それか、ギャラルホルンの前身はアグニカ及びその仲間(のちのセブンスター)が組織した団体とかじゃないの?

36 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cfba-3Z5o):2017/03/18(土) 21:27:28.31 ID:xtI3njkU0.net
>>33
せっかく大人で荒屋敷使えるようになったなら他の奴にももっと使うべきだよな

37 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK7f-wuc6):2017/03/18(土) 21:27:48.36 ID:Pb06nQdjK.net
>>20
それ意味の受け取り方が違うよ
生体ユニット化が必要なグレイズアイン独自の「阿頼耶識(生体ユニット)」に対しての「本来の阿頼耶識」
つまり三日月達と同じ阿頼耶識を指してるだけ

38 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bfee-12+v):2017/03/18(土) 21:28:08.04 ID:pAMLO4n/0.net
>>24
味方パイロット減らすにしても退場のさせ方に致命的にセンスがない

39 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 13c8-12+v):2017/03/18(土) 21:28:23.98 ID:bEikhWVL0.net
>>27
アグニカ「俺はもうバエルに繋がってないと意識を保てないし死んだも同然だから後の事はイシュー達に任せる。じゃあな!(阿頼耶識のリンクを切断する音)」みたいな感じの最期だったのだろうか

40 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sddf-A4qv):2017/03/18(土) 21:28:46.59 ID:IujnkCTOd.net
>>31
3期をやるなら軍備増強を図る経済圏の一つに取り入って第二次厄祭戦勃発を目論む謎のアグニカ・オタク仮面を倒す為に、過去に元准将に利用された者同士の鉄華団の生き残りとガエリオが共闘みたいな感じは面白そうかもね

41 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (HK 0H7f-lUaT):2017/03/18(土) 21:30:02.35 ID:axvWb03MH.net
なんで分割放送した二期はこういつも劣化するんだろう
数ヶ月期待させといてガッカリしなかった試しがない

42 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 13c8-12+v):2017/03/18(土) 21:31:02.79 ID:bEikhWVL0.net
>>41
俺は002期は楽しめた

43 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ブーイモ MM77-xc9G):2017/03/18(土) 21:32:19.58 ID:lpuI18+wM.net
>>40
三期の話はご縁がなかったということで、長井様岡田様にはガンダムとは別の道でのご活躍をお祈りしております。

44 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cfba-3Z5o):2017/03/18(土) 21:32:23.03 ID:xtI3njkU0.net
>>40
それはありだな。二期でラスタルを失いマッキーと鉄火団を取り逃がしたギャラルホルンは弱体して経済圏が力を持ち混沌の世界からスタート

45 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa57-HJ0n):2017/03/18(土) 21:32:41.21 ID:lxvcQAKCa.net
>>37
解説ありがと。
マッキーのは、成人に施せる(擬似じゃない)阿頼耶識って意味なんですね。

46 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cfba-3Z5o):2017/03/18(土) 21:33:24.94 ID:xtI3njkU0.net
>>41
俺は00とギアスは二期のが楽しめたけど

47 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK7f-H2Oj):2017/03/18(土) 21:34:10.02 ID:VjZu8j1sK.net
>>44
その混沌とした世界が書けるなら最初から二期でやれたんじゃないかと

48 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sddf-A4qv):2017/03/18(土) 21:35:14.59 ID:IujnkCTOd.net
>>38
ラフタ、石動、シノは退場させるにしてもメインバトルを一回くらいはして欲しかったよね

まぁ、それも敵側に名有りパイロットが少ないからライバルが不在というのもあったんだろうけどさ

ラフタ「家族は絶対に守る!守るから!」「ギューッとしてあげる!」の台詞のあった次回でラフタショックは流石に酷いとは思った

49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf32-Dx6a):2017/03/18(土) 21:35:16.46 ID:lBYTOKVZ0.net
>>42
俺も1期に比べればややトーンダウンしたけど、十分楽しめたなあ
二期とは違うけど、種死とBFTはまあ…

50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cfba-3Z5o):2017/03/18(土) 21:36:49.41 ID:xtI3njkU0.net
>>47
そうなんだよな。実際の二期は鉄火団破滅シナリオ書きたかっただけなんだろうな。誰がそんな視たいのやら。

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f3c8-CJUg):2017/03/18(土) 21:37:29.81 ID:s9PHdiQL0.net
圧倒的に強かったアグニカ&バエルの戦いを見たいな

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f40-tpgq):2017/03/18(土) 21:38:19.43 ID:1u+uMWLK0.net
>>49
二期は展開が勧善懲悪でCBないの内ゲバやったけど
戦闘自体が多かったのは良かった

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ efb6-CGWf):2017/03/18(土) 21:39:36.97 ID:XmvWhCdC0.net
いうほど2期だけ悪いってことはないと思う
タカキ足抜けの地球支部編にMA編にヤクザ編に革命失敗編からの最終章って、流れ込みで印象には残ってる
1期は兄貴首吊りとかビスケット死亡とかグレイズアインとか断片はわかるけど26話なにやってたか覚えてない

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bfee-12+v):2017/03/18(土) 21:40:05.30 ID:pAMLO4n/0.net
>>48
ラフタ石動はなんというか殺すことに意味があったと思えないのが酷い
キャラそのものの存在意義すら揺らぐような殺し方したらいかん

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sddf-TYsO):2017/03/18(土) 21:41:29.87 ID:8fj5g3ejd.net
一期も二期も全体的に面白くない。

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sddf-8YZg):2017/03/18(土) 21:42:12.29 ID:oPoVoHBKd.net
ヒゲの叔父様とラフタは意味のある最期で優遇されてたじゃん
クーデリアとタカキにフミタンビスケット越えの展開を期待してた俺は…

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cfba-3Z5o):2017/03/18(土) 21:42:38.44 ID:xtI3njkU0.net
>>53
それはお前の記憶力の無さの問題

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sddf-A4qv):2017/03/18(土) 21:42:50.31 ID:IujnkCTOd.net
>>44
こんな感じで厄祭戦は勃発しました!とか阿頼耶識システム、ガンダムフレーム、MAなどの繋がりも伝えてもらったら面白いよね

主人公は三日月とは真逆な熱血漢で涙もろい性格で外見も似てないけど三日月を面白かった自己犠牲、阿頼耶識手術がギリギリ可能な年齢、荒削りだけど少しずつ成長してアグニカ・カイエルの再来になるみたいなさ

敵側が非人道的な阿頼耶識軍団やMAを多様し、主人公側が非阿頼耶識パイロットで立ち向かうみたいな感じでさ

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (HK 0H7f-lUaT):2017/03/18(土) 21:43:05.67 ID:axvWb03MH.net
>>42
>>46
悪い、言葉が足りなかった
二期が全部クソではなくてやっぱり一期のほうが良かったという意味

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cfba-3Z5o):2017/03/18(土) 21:44:52.64 ID:xtI3njkU0.net
>>55
じゃあここに来ないで。面白くも無いもの語るの楽しい?

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sddf-A4qv):2017/03/18(土) 21:45:19.91 ID:IujnkCTOd.net
誤変換w
三日月を思い出させる自己犠牲ね

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr97-ph6f):2017/03/18(土) 21:46:40.97 ID:EqJSKZQQr.net
こんな状態でも、アニメ雑誌の表紙になる
ガンダムって、すげえんだな

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bfee-12+v):2017/03/18(土) 21:48:26.04 ID:pAMLO4n/0.net
>>56
ガランの死は昭弘に呪詛と言う形で残ってるがラフタの死が何に影響を与えたのか本気で分からないんだが
仇討ちを昭弘にさせるでもなくアジーやエーコのその後を描くでもないし

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 13c8-i1m2):2017/03/18(土) 21:48:38.62 ID:O5mf6xFn0.net
石動は、ガエリオとマクギリスの因縁を描写するための犠牲だろう
上司の盾になる部下をガエリオに見せたかった
ラフタのはショックでしかなかったけど、石動のは意味のある死じゃないか
コロニー出身者の苦労てなんやねんと思うが

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cf90-wzSZ):2017/03/18(土) 21:48:48.17 ID:XFvMkZ6f0.net
機動戦士ガンダム鉄血のオルフェンズはガンダムがラブホテルになる糞アニメ56 [無断転載禁止]©2ch.net
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1489403105/

なぜアンチスレ誘導をテンプレに置かないのか

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sddf-A4qv):2017/03/18(土) 21:51:11.40 ID:IujnkCTOd.net
>>56
この2人の最後に意味があると言うなら髭の叔父様と慕っていたジュリエッタvs昭弘のバトルをして欲しかったし、ラフタの仇討ちに相棒だったアジーはテイワズを抜けて参戦して昭弘の露払いやジャスレイのトドメは昭弘に刺して欲しかったんだよね

近々、三日月はヴィダールとの対決が控えていたから無理に落とし前でゴリ押しする必要も無かったとは思うかな

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Sa37-sEPB):2017/03/18(土) 21:52:17.41 ID:BvJz58Cla.net
8割方諦めてるけどここからの最後の盛り上がりを期待してるぞ
1話から出してきた過去伏線がまさか最終話で明かされるとはな

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cfba-3Z5o):2017/03/18(土) 21:52:30.78 ID:xtI3njkU0.net
>>59
まあたいてい二期のピークは二期あるよって告知の瞬間ではあるだろうな。分割だと二期始めるまでにいろいろ視聴者が考えすぎてそれでお腹いっぱいになるからな。心理学でそういうのあるし。

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cfba-3Z5o):2017/03/18(土) 21:53:35.94 ID:xtI3njkU0.net
>>67
その伏線ってなんですか?

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sddf-CJUg):2017/03/18(土) 21:53:37.71 ID:zte03A5xd.net
家族家族言う割にみんな死んだキャラのこと忘れるの早いよな
ヤマギはもう普通に元気だしビスケットやフミタンも振り返られて語られることほぼ無いし
一番酷いというか気持ち悪いと思ったの名瀬死んだ直後に他の男に近づくラフタだけど

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cfce-tpgq):2017/03/18(土) 21:55:05.05 ID:paib9CRN0.net
二期の方が準備期間短いからそこまで作り込めないんだろう

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sddf-A4qv):2017/03/18(土) 21:55:31.28 ID:IujnkCTOd.net
>>67
マッキーアナルホルンをアリアンロッドの囮として前線に立たせて、鉄華団は背後から逃げようとするがマッキーが仕掛けたトラップでアリアンロッドに気付かれる展開とかw

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cfba-3Z5o):2017/03/18(土) 21:56:37.96 ID:xtI3njkU0.net
>>70
ヤマギの踏ん切りのつけ方はあっさりだったなwまあホモがあれ以上ネチネチされてもこっちとしては困るからいいと思うがw

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 13c8-CJUg):2017/03/18(土) 21:57:31.51 ID:NLJehSZf0.net
厄際戦編ハシュマル戦並みの作画でやってくれないかなー?(チラッ)

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cf90-wzSZ):2017/03/18(土) 21:57:55.19 ID:XFvMkZ6f0.net
>>67
三日月が最初に殺したのは誰なのかまだ判ってないんだよな
勝手にヒューマンデブリ業者だと思っていたが

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf4f-1ufS):2017/03/18(土) 21:58:32.21 ID:lfxQi4bU0.net
バエル期待してっぞ!

大張正己 MASAMI OBARI? @G1_BARI
@G1_BARI 43話の初登場シーンはほぼ決めの画ばかりで止まってたので、僕が動くバエルを描くのは明日放送の48話が初めてなのです。

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sddf-TYsO):2017/03/18(土) 22:01:46.00 ID:8fj5g3ejd.net
この脚本家が書いた作品が悉く面白くない。

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sddf-A4qv):2017/03/18(土) 22:02:59.96 ID:IujnkCTOd.net
>>63
同感だよ
その辺のフラグは立てるけど回収は酷く雑な感じがするよね

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0fe6-GrFz):2017/03/18(土) 22:03:06.46 ID:lxPJ8Asz0.net
>>76
バエル動くんだね楽しみ

マクギリス側の言葉なんてもう大衆は信じてくれないし
起死回生をはかるにはラスタルを殺すしかないだろうが
その策がはたしてあるのか…と思ううちにどんどん最終回が迫って来る

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cfba-3Z5o):2017/03/18(土) 22:03:42.52 ID:xtI3njkU0.net
>>77
だから面白いとこ行けよks

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アークセー Sx97-6shx):2017/03/18(土) 22:04:17.83 ID:b6LHuwvYx.net
もしもマクギリスの目指すところがラスタルと一緒だったならギャラルホルンは血を流さずいい組織に変わっていたかもしれないらしいな

ラスタルはマクギリスをリーダーにしてもいいと期待していたそうだ

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5347-TRN8):2017/03/18(土) 22:06:19.51 ID:VDXQd7760.net
戦闘描写少なくて大張が仕事したとは全然思えんから最後くらいドヤ顔出来るような戦闘みせてよ
てかこれで大張の仕事終わりてマジで大張何してたの若しくは大張なんで呼んだの

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cfba-3Z5o):2017/03/18(土) 22:06:33.12 ID:xtI3njkU0.net
>>63
ジャスレイの鉄火団に対する挑発に使われただけだろ。ラフタなみのキャラがやられなければ鉄火団は名瀬の兄貴の言葉無視して動かなかったし。

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa57-CGWf):2017/03/18(土) 22:10:59.03 ID:9oek6oYQa.net
>>33
種の常夏三馬鹿
種死のファントムペイン三馬鹿
味方にドムトルーパー3人
OOのトリニティ兄妹

敵キャラに三馬鹿は必要だな

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf32-Dx6a):2017/03/18(土) 22:16:52.05 ID:lBYTOKVZ0.net
>>84
イオク長男
イオク次男
イオク三男がいれば…

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sddf-A4qv):2017/03/18(土) 22:20:09.22 ID:IujnkCTOd.net
ダリル、ハワード、アラスカのジョシュアw、ミン中尉、ジニン、ルイス、アンドレイ、ブリング、デヴァイン、ヒリング、リヴァイブ

敵側に名有りパイロットが多い方がバトルは栄えるよね

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 13c8-12+v):2017/03/18(土) 22:22:05.83 ID:bEikhWVL0.net
>>84
普通にイシュー、ファルク、バクラザンの血縁者か子飼いのエースを敵に出せば盛り上がったろうにな

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sddf-A4qv):2017/03/18(土) 22:26:53.41 ID:IujnkCTOd.net
>>87
カルタお姉様の仇という従姉妹キャラを期待していた時期もありした

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cfce-tpgq):2017/03/18(土) 22:32:00.90 ID:paib9CRN0.net
バエルそのままアリアンロッド壊滅させてもええんやで

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f15-u6wT):2017/03/18(土) 22:33:40.66 ID:l+3QV6NF0.net
>>70
ラフタの情婦設定は要らなかったな、というか名瀬の情婦なら情婦のままいさせろと

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sddf-A4qv):2017/03/18(土) 22:37:05.91 ID:IujnkCTOd.net
タービンズのハーレム設定が要らなかったよね
普通に駆け込み寺で良かったと思うかな

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2372-CJUg):2017/03/18(土) 22:38:53.85 ID:XEEWEWP80.net
名瀬さんがビッグマウスなだけと思いたい

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f7d-u6wT):2017/03/18(土) 22:39:16.39 ID:m7/j7hZY0.net
敵側にも名有りのパイロットキャラをもっと増やしてガンガン殺してればここまでストレス溜めなかった

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 03c2-u6wT):2017/03/18(土) 22:41:20.60 ID:gKuIlhUb0.net
>>70
逆でしょ
ラフタは一期からずーっと昭弘とのフラグ積み重ねてたから
それを叩き壊されたのが酷かった

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f34d-12+v):2017/03/18(土) 22:44:41.91 ID:xIT5Qt9y0.net
タカキさん、頭が悪くて気持ち悪いオルガ教団からさっさと抜けてよかったね
視聴者の声を代弁してるリーゼント君は負け組一直線

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef2b-tpgq):2017/03/18(土) 22:45:41.46 ID:tmoFgvoN0.net
>>774
八雲が三途を渡るときに船頭のマツダさんが泣いてるのを見て
俺も思わず泣いてしまった……アニメ見て泣いたの久しぶりだ

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cfce-tpgq):2017/03/18(土) 22:47:29.11 ID:paib9CRN0.net
味方が多すぎるんだよな、いてもいなくてもどうでも良いのが多いし

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 13c8-12+v):2017/03/18(土) 22:48:32.71 ID:bEikhWVL0.net
>>89
マクギリス「待ちに待った時が来たのだ。多くの英霊達が無駄死にでなかったことの証の為に!再びアグニカの理想を掲げる為に!革命成就の為に!ソロモン(王)よ!私は帰ってきた!」
って感じでアリアンロッド艦隊に核ぶっ放してもらうかwwwww

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f34d-12+v):2017/03/18(土) 22:50:34.01 ID:xIT5Qt9y0.net
一期では霊圧がゼロだったのに、二期でやたらゴリ推しされてたチャドさん
こうやって尺を無駄に使ってアホなのか
誰得だよあのキャラ

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa57-HJ0n):2017/03/18(土) 22:50:52.19 ID:JHz0+Dt7a.net
ラフタは、きちんと昭宏を好きになっていく過程が有ったからね。
よほど理解力がない人以外はわかるレベルで。

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4315-MuOx):2017/03/18(土) 22:52:17.57 ID:H4qyj0uW0.net
明日どうなるんかなぁ…
そろそろ良い意味で盛り上がって欲しいんだが

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2395-y/cv):2017/03/18(土) 22:53:48.35 ID:bbjHA5D10.net
最近は土曜の先行カットないんだっけ?

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 13c8-2LBX):2017/03/18(土) 22:56:25.15 ID:Rjz7Zg4x0.net
>>93
但しそれやるなら比較対象は完全にGレコになる
あっちはあっちで敵として出て来たネームドが結構死んでるからな。ベルリと三日月じゃ殺しに対する姿勢はほぼ真逆だけど

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cfce-tpgq):2017/03/18(土) 22:58:23.31 ID:paib9CRN0.net
チャドさん絶対チャドの霊圧が・・・ってやりたかっただけだよな

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3358-12+v):2017/03/18(土) 22:58:28.57 ID:Vphwy7Z30.net
そっかアリアンロッドの名有りパイロットまだ皆生きてんだもんな
ジュリエッタは魔改造されてなきゃ出番無さそうだし

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 434f-CJUg):2017/03/18(土) 22:59:28.28 ID:JwXSxBD90.net
恋愛的なフラグの話と夫の葬式直後に他の男とイチャつくことへの嫌悪は全く別の話なんだが

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7fab-togq):2017/03/18(土) 23:00:00.24 ID:N/FyDn1M0.net
ラフタは一期から少しづつアキヒロとの関係が近づいてたのを描画してた。
長期間、丁寧に描かれてたからこそ、壊れたショックを視聴者に与えて大成功だよ。 

とは言え、敵ネームドキャラの少なさからくる盛り上がりの少なさは、脚本側は気づかなかったのか?
ただ圧倒的な数に押されて負ける鉄華団なんて、視聴者は見たかったのか?

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 434f-CJUg):2017/03/18(土) 23:04:27.59 ID:JwXSxBD90.net
視聴者が見たいものなんて意識する必要は無いと思うが純粋に盛り上がりも山場も無いこの展開脚本が何を思って書いたのかは気になる

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa57-CGWf):2017/03/18(土) 23:06:41.38 ID:9oek6oYQa.net
1期後半のOP見直したらやっぱりいいなぁ
敵味方それぞれにパイロットカットあるし
マクギリスはまだラスボスの貫禄あるし
ラフタとアジーのアイコンタクトしてから発進するとこなんかすげぇ好きだ
そして何よりクーデリアがヒロインしてるw

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0340-OOaa):2017/03/18(土) 23:08:35.57 ID:E8wk07BF0.net
実際は相当追い詰められてるはずなんだけど、
バルバトスとかグシオンがダメージらしいダメージを受けてないせいか、いまいち追い詰められてる感が薄い

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8348-9rAK):2017/03/18(土) 23:13:47.30 ID:4I5mMj8y0.net
脚本の「日5でこんな事やっちゃうww尖ったガンダムでしょwww」感

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 03c2-u6wT):2017/03/18(土) 23:17:50.82 ID:gKuIlhUb0.net
>>106
アジーに後押しされて昭弘に会いに行ったけどやっぱり自分から身を引くとこまで丁寧にやってたのにそれはない
その直後に殺されたからショックがでかかったんであって

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3382-UnlH):2017/03/18(土) 23:21:24.16 ID:WJT2R2PE0.net
>>99
チャド程度の尺なら別にいいよ
ヴィダールの倉庫語りや対モブ無双に火星に来てマクギリスともMAとも戦わず帰るとか
ああいうのマジでなんだったのかと
脳をどういうつもりで使ってるのか気になるがそこに尺使われるのもな

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sddf-CJUg):2017/03/18(土) 23:25:52.36 ID:zte03A5xd.net
知りたかったけど開示されなかった情報は大量にあるけどその不満は三期作れとか映画やれとかじゃなくて二期の尺配分おかしいだろって方向に行く
この完全包囲の状況でまだぐだぐだ話し合い続けるとか悪い意味で意表突かれたわ

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3f8a-XAYX):2017/03/18(土) 23:28:44.09 ID:OIw58Pqm0.net
鉄血で名シーンって言える戦闘ある?
バルバトスも三日月が無双してる印象しかなくてこれっていう場面は浮かばない

種死ですらフリーダム対インパルスとか思い浮かぶけど

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f34d-u6wT):2017/03/18(土) 23:29:37.00 ID:T+ninEdF0.net
ぶっちゃけ3期とかありえないしね

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cfd8-tpgq):2017/03/18(土) 23:31:29.68 ID:F7XyQOw90.net
そいやラフタと名瀬の関係って上っ面だけでよくわからんままだったからな
初恋自体はアキヒロで名瀬は親父とか家族的な要素が強かった的な描写はされてたから
それを素直に受け取るかこれまでの描写で膨らませた妄想を優先するかで受け取り方変わるんじゃない

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (HK 0H7f-lUaT):2017/03/18(土) 23:31:40.44 ID:axvWb03MH.net
>>110
脅威になり得るのはガリガリしかなくてそれ以降はマッチポンプおじさんについ先程脚本バリアに守られたジュリアにイオク・クジャン
圧倒的な物量差があったとはいえこのラインアップにやられそうと言われてもな…

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf32-Dx6a):2017/03/18(土) 23:32:28.28 ID:lBYTOKVZ0.net
>>114
内容は賛否あったけど地球編、その後の海賊編まではまだね
MAが出てきて話が盛り上がるとこに来たあたりから、なぜかストーリーがグダり始めるっていう
尺配分も変だし、繰り返しのような脚本がやけに多かったし

石動って意味深な感じであっちこっち行かされた描写があったけど
結局あれも何だったんだよっていう
出自が同じ忠臣ってだけならそんなのは要らなかった

もっと意味を持つキャラになってくるかと期待してたんだけどな
あと乗機ももっと活躍して欲しかったし

総レス数 1000
271 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200