2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

僕のヒーローアカデミア★16

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/18(土) 19:52:11.44 ID:jLd9RxFI.net
【※実況厳禁】実況行為は各実況板で行いましょう!
【※ネタバレ厳禁】アニメで未放送部分の原作・漫画の話題は関連スレで!

放送情報/配信情報
2期 2017年3月25日より毎週土曜日 17:30〜、読売テレビほか日本テレビ系列(NNS)フルネット局28局にて放映
ytv MyDo! 無料見逃し配信 http://www.ytv.co.jp/mydo/

▲関連公式サイト
公式サイト:http://heroaca.com/
公式Twitter:https://twitter.com/heroaca_anime(@heroaca_a)
Twitterハッシュタグ:#heroaca_a


前スレ
僕のヒーローアカデミア★15
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1469717766/

おいこら

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/01(土) 19:42:12.10 ID:VLcpDHbw.net
いらん自主規制だよなあ

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/01(土) 19:43:18.27 ID:r34jiyho.net
規制のおかげで円盤が売れると思えば…
売れるかな…

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/01(土) 19:43:38.19 ID:PefaqcxF.net
説明ばっかで話的な山がなくてつまらんて言われてるけど
またあの事の始まりは中国KK市〜みたいな説明毎回毎回入れんのかな

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/01(土) 19:45:50.80 ID:sEPoXxPH.net
円盤で轟の炎が鮮やかに見られるなら問題ない

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/01(土) 19:48:10.43 ID:LdOKtHGP.net
なんか一期OPを変に美化してる人いるな
一期OPがAメロから生徒たちのドッタンバッタンバトルシーン繰り広げてたとでも記憶違いしてるのか

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/01(土) 19:51:33.36 ID:C99pn+Kp.net
バトルシーンはどっちもサビしかやってないし
派手さや見栄えはむしろ2期の方がまだあるくらい。
完全に懐古ですな。

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/01(土) 19:51:48.37 ID:PnWT2g6Q.net
>>518
世はまさに大海賊時代!

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/01(土) 19:52:23.88 ID:U/OuwTcJ.net
二期OPは9割だらだらだし

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/01(土) 19:52:24.09 ID:qN0fUP9i.net
1期OPはイレイザー無双とオールマイトがめっちゃ動いてた記憶

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/01(土) 19:52:45.73 ID:lxSsGhvD.net
>>484
(こんな内容の原作じゃアニメにするには)厳しかったんでしょ(?w)って意味じゃない?
スタッフと堀越のインタビューで、コスチュームにの飾りに何か機能があるかと思ったら、
意味のない飾りだと知って驚いたという話があるくらいだから

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/01(土) 19:53:13.73 ID:sEPoXxPH.net
クラスメイトの動くシーンも最後の最後に0.2秒ずつくらいだったよね

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/01(土) 19:55:21.80 ID:sEPoXxPH.net
>>525
監督らが本気でそんなふざけた感情で作ってると思ってるわけ?
侮辱も大概にしろよゴミ虫

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/01(土) 19:55:57.26 ID:MHakPCIF.net
やっぱ敵が出てないってヒーローものとしてどうなのって感じ

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/01(土) 19:57:03.12 ID:IP58a3IQ.net
>>524
イレイザーはかっこよかったけどオールマイトは脳無と殴り合ってただけだったよ

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/01(土) 19:57:21.73 ID:TxOLAsvQ.net
>>527
スルーしてやれ
わざわざ嫌いなマンガのアニメのスレにくるようなかわいそうな奴なんだ

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/01(土) 19:58:54.60 ID:9kjm/vEX.net
今回のOPの良さを語らず前回のOPを扱き下ろしてるだけな時点でお察し

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/01(土) 19:59:26.74 ID:U/OuwTcJ.net
本編のダラダラ感とは合ってるな

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/01(土) 20:02:28.13 ID:rdjsKTIW.net
ほんの一年前のOPなのに美化するのは早すぎるのでは…
懐古厨で切り捨てるのは簡単だけどさ

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/01(土) 20:03:26.47 ID:ejz7F0Oe.net
1期も2期もオールマイトに尺取りすぎ感
1期に至っては戦闘シーンほぼ教師陣で笑う

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/01(土) 20:04:20.06 ID:RashMnSM.net
正直切りどころはヒーロー殺し戦と期末の間しかないな
体育祭とステイン編は密に絡んで即座に移行だから切れないし

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/01(土) 20:05:38.24 ID:2TG+9O7z.net
もうちょっと轟ピックアップして欲しかったわ

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/01(土) 20:07:06.41 ID:LdOKtHGP.net
1期opはサビ手前の盛り上がりがいい
サビに入ったらお、おう…ってなるけど

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/01(土) 20:08:58.33 ID:lxSsGhvD.net
体育祭は軽めにしてステイン〜AFOをじっくりした方がいい

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/01(土) 20:09:08.13 ID:9kjm/vEX.net
オリンピックがわりの割にはあんまデカイ大会に感じないな

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/01(土) 20:14:45.14 ID:RashMnSM.net
流石にオリンピックと比べてやるなよ
雄英がどんなにデカい学校でも高々高校生の体育祭なんだからさ

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/01(土) 20:14:56.83 ID:U/OuwTcJ.net
西にも雄英並みの高校があるからな

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/01(土) 20:15:37.54 ID:r34jiyho.net
せめて甲子園級でよかったよね…

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/01(土) 20:17:06.06 ID:bjzMwLeS.net
日頃からプロヒーローの活躍をメディアで見慣れてる民衆がなんでそれよりかなりショボい高校生の体育祭を何でオリンピック代わりにするの
せいぜい甲子園代わりじゃないのか

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/01(土) 20:17:20.80 ID:OzIm3Pvg.net
ヒーローの精神を見出した少年は後に怪我を負った少女を見捨てるクズに成り下がると知っていると
冒頭のオールマイトの手紙は涙が出てくるな哀れ過ぎて

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/01(土) 20:19:36.55 ID:e/Eulu8P.net
マイト「君が来たってことを世の中に知らしめて欲しい!(シュオオオオオオオ)」
俺「おおおお…?」
ED「アー」
俺「は?」

切りどころ微妙すぎてワロタ

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/01(土) 20:20:43.47 ID:/Ox6qZqc.net
>>543
オリンピックも甲子園も見てる人はものすごい盛り上がるけど見てない人は全然だし、雄英体育祭にも熱烈なファンがいて毎年盛り上がるってだけじゃね?
盛り上がりや注目度の話をしてるんであって、イベント運営に関わる人数や金の話じゃないし。3会場同時にやるし、大袈裟でジャンプっぽいからオリンピックと言っただけ

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/01(土) 20:21:46.96 ID:U/OuwTcJ.net
異空間に入って〆ってなんとも言えないよなw

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/01(土) 20:22:20.13 ID:lxSsGhvD.net
甲子園級・・・というのもすごくはあるんだけど微妙だな
そもそも〜級とたとえる必要あるのかね?

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/01(土) 20:24:02.93 ID:ZSXrOCY9.net
>>544
原作の展開がアニメのテコ入れどころか逆風にしかなってない…

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/01(土) 20:24:06.47 ID:RashMnSM.net
親御さんや親類、スカウトのためのプロヒーローなど関係者は観るけど
ごく関係ない大多数の人は特に見ないイメージだけどなあ

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/01(土) 20:25:22.02 ID:/Ox6qZqc.net
そういえば前回の総集編のED映像すげえ綺麗だったのに一回限りだったんか
すげえもったいねえ

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/01(土) 20:26:45.97 ID:JRYWlRAm.net
>>543
作者は甲子園予選でもスタジアム満員になるのを知らないからしょうがない
甲子園を知ってればPLの寮生活とかから幾らでもネタを拾えるしな

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/01(土) 20:27:31.82 ID:/Ox6qZqc.net
なにそのいらないネタ

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/01(土) 20:27:54.67 ID:3xLEGFM4.net
オリンピック級とか死ねよ
作者はアスリートに土下座して謝ってこい
こんなゴミ以下の創作でホザくなよ
日本の恥

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/01(土) 20:28:00.95 ID:ZqPo5cQr.net
わざわざ何かに例えなくていいんだよ
あれだけ観客入っててド派手に配信もされてる一大イベントってだけで高校生の行事じゃ済まない滅茶苦茶デカイ大会って想像できるだろ
●●級は見た人の想像に任せたら良かったんだよ
現実の例えで出すから揉める

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/01(土) 20:28:56.58 ID:/Ox6qZqc.net
べつに揉めてねーよ
ふつうに話してるだけ

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/01(土) 20:32:13.55 ID:ZqPo5cQr.net
このスレだけの話してない
オリンピックは色んな所で失笑買ってるし
もうちょいぼかすか変えてくると思ったんだけどな

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/01(土) 20:34:32.70 ID:M6gee9A4.net
人口の減少とかの方が気になる
海外どうなってるんだろ

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/01(土) 20:37:39.29 ID:H5DUj7x+.net
オリンピック並は原作の時からん?と思ってた

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/01(土) 20:38:37.02 ID:bjzMwLeS.net
総集編やったばっかりなのになんで回想を何回も挿入するんだ
話が全然進まなくてイライラした

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/01(土) 20:46:19.49 ID:r34jiyho.net
>>560
総集編決まる前に作ったのかもね…
堀越のイラスト無くて寂しい
今回こそ宣伝したほうが良かった気がするがまあ難しいか

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/01(土) 20:53:09.78 ID:U/OuwTcJ.net
海外は海外でオリンピッククラスのイベントやってるのかね

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/01(土) 20:54:35.50 ID:lBLmFYVp.net
耳郎響香ちゃんが沢山喋ってくれてよかった

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/01(土) 20:56:32.48 ID:YUpRwql1.net
今回みたいなテンポで原作なぞってどこまでいけるんだ?

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/01(土) 21:00:06.66 ID:RashMnSM.net
>>564
2クール使ってもステインまでだな
期末まで絶対に届かない。このペースじゃ

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/01(土) 21:00:50.85 ID:/Ox6qZqc.net
toho仕事遅いなー
こういうのはOPテレビ初披露が済んだらすぐに公式がネット公開しないとバズらないのに

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/01(土) 21:03:40.52 ID:flNR0noN.net
1話見ました!
すげえ感動しました!
30万払ってよかった;;

オープニング最高ですテンション上がります!
エンディングは1期の方が良かったな 1期のエンディングは狙ってるの分かるぐらい泣けるいいやつだったんですが、2期のは・・・

ヒーローノート消さなきゃ良かったな あのエンディングもいずくの涙?の後で各キャラが描かれててカッコよかったです

DVD買おうかな レンタルじゃヒーローノート見れないだろうし

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/01(土) 21:04:52.92 ID:bjzMwLeS.net
>>565
2話ずつやれば余裕で期末は入るけどね

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/01(土) 21:04:56.66 ID:Wxb9aOOC.net
>>562
そもそもオリンピックが世界規模なのに
国ごとにいくつもあったらおかしいだろ
国内規模のなにかで例えるべきだった
既出だけど甲子園とかそういう感じで

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/01(土) 21:07:48.59 ID:RashMnSM.net
少なくともOP観る限り1クール目は丸々体育祭のようだからなあ
原作ですっ飛ばした対戦もアニオリで描いてくる感じなんだろうな
そういう補完なら嬉しいけど回想尺稼ぎはもう勘弁してほしい

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/01(土) 21:11:31.99 ID:/Ox6qZqc.net
クラスメイトがいっぱい喋ったからキャラ紹介回できてよかったな

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/01(土) 21:12:38.34 ID:AbBksZxA.net
スタッフが本編初回スタート!みたいな煽りしまくってたから期待してたらマジで酷かった
結局3分の1程度回想とか頭おかしいんじゃねえの

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/01(土) 21:12:40.15 ID:qN0fUP9i.net
雄英高校が世界一のヒーロー養成学校ってならオリンピックでも分からなくもない
でも実際は日本の名門校ってだけなんだよね
ヒーローの本場はやっぱりアメリカらしいし

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/01(土) 21:13:49.48 ID:qN0fUP9i.net
>>572
総集編やった意味が一切無いよな

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/01(土) 21:14:53.00 ID:XmwQGC7O.net
総集編は急遽入れることになったんじゃないか?

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/01(土) 21:16:15.53 ID:RashMnSM.net
アニメ二期は轟と飯田のためだけにあるな
この尺の限りじゃ爆豪のターンは回ってこない

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/01(土) 21:18:39.07 ID:AbBksZxA.net
>>574
皆無だな
その癖会議シーンも入れてそっちの説明は薄すぎるから初見だと意味不明
回想の場面のチョイスも本編ととことん噛み合ってない
無能すぎる

578 :黒狐 ◆Rvs3FVoTRM @\(^o^)/:2017/04/01(土) 21:22:57.54 ID:KRaHYq1q.net
オープニング最高だわ
全体的にオサレで1期のオープニングより全然良いわ
轟の体操シーン、サビのデクvs轟のシーン、オールマイトが飛んでるシーンがすげえよかった

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/01(土) 21:23:12.46 ID:xBleUzgK.net
>>563
耳郎ちゃんかわいいよね

580 :黒狐 ◆Rvs3FVoTRM @\(^o^)/:2017/04/01(土) 21:23:49.15 ID:KRaHYq1q.net
あとリトグリのエンディングも最高

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/01(土) 21:24:05.44 ID:ZOidZBut.net
いつも全裸だから逆に制服着てた葉隠ちゃんなんかエロいわ…w

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/01(土) 21:24:21.61 ID:/Ox6qZqc.net
OP準備運動の飯田くんのケツ何度見ても良い

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/01(土) 21:24:41.20 ID:lxSsGhvD.net
オリンピックだろうが甲子園級だろうがそんなことより、それだけふかして体育祭があの内容なのが問題だわ
あの世界では熱中するほど面白いのか?

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/01(土) 21:25:10.46 ID:SWJzJLvU.net
試写会では3話までやったんだよな
行った奴いたら2話以降もこんな尺取り回想バンバン入るのかだけ教えてくれ
それならそのつもりで見るから

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/01(土) 21:26:19.01 ID:/Ox6qZqc.net
OPオールマイトの歩道橋くぐり着地の動きもかっけえな
あと日影にいる轟に太陽が当たる描写もわかりやすくて良い演出

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/01(土) 21:26:37.31 ID:RashMnSM.net
>>584
少なくともワンピは毎回こんなものだから
OPから5分は早送りして観るのがデフォになってるな俺は

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/01(土) 21:27:11.71 ID:qN0fUP9i.net
>>583
別会場の2、3年生が凄かったのかもしれない

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/01(土) 21:30:05.72 ID:Y6MPeRK4.net
やっぱ2期ってOPとかEDがだめになるパターンが多いな
正直飛ばしてもいいくらいかなって思ってる

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/01(土) 21:31:45.12 ID:/Ox6qZqc.net
OPもEDも映像はすげえ好き

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/01(土) 21:35:05.35 ID:9REeV/eA.net
ちょっと聞きたいんだがオリンピックに変わるってことは
世界中のヒーロー科の生徒が集まってやるんだよね?

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/01(土) 21:35:24.55 ID:RashMnSM.net
>>588
一気にあった疾走感がなくなっているのは残念
あのOPはED映像で使われてもいいくらい動きがなくて淡々としてる

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/01(土) 21:36:15.41 ID:OzIm3Pvg.net
>>590
いいやこの学校だけだよ参加者は

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/01(土) 21:36:23.36 ID:XmwQGC7O.net
>>584
>>275

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/01(土) 21:38:45.01 ID:RashMnSM.net
もっと言うと実質的にはヒーロー科のためのみにある祭典
普通科やサポート科も参加してるけど殆ど見せ場なく退場している
経営科に至ってはそもそも参戦する意義すらない状態

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/01(土) 21:38:46.66 ID:9REeV/eA.net
>>592
え?原作知らないけどそうじゃないの?
オリンピックが廃れたってぐらいだから世界のから集まって競技するのかと思ったのにこれスケール狭くねえか?
他校の生徒が来たりもしないのか?

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/01(土) 21:39:33.91 ID:/rvfDvoQ.net
OPに今話題の米津玄師を使うとは日テレやるな

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/01(土) 21:40:43.22 ID:U/OuwTcJ.net
冒頭のとこで助け続けてくれた人たちのとこに爆豪が出てきてお前じゃねぇ座ってろってなった

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/01(土) 21:41:24.98 ID:SWJzJLvU.net
>>275の印象はこの1話を見たからなのか2話以降もこうなのかどっちだ…
アバンはスキップすりゃいいけど間の回想はとばすにとばせないから結構ストレス

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/01(土) 21:41:45.33 ID:qN0fUP9i.net
>>590
雄英高校の在校生だけだよ
その中でも俺たちが見れるのはひよっこ1年生の活躍のみ
ちなヒーロー科だけでなく普通科やサポート科も一緒にやる

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/01(土) 21:41:50.35 ID:flNR0noN.net
EDは嫌い チンポ勃たないって意味だし
OPは好き オープンペニス出して

久しぶりに歌で泣いた すげえ今の自分の心境と重なって
35歳だから先生の側に立たないと行けないのに何も持ってない ヒーローになりたい

あのDJの先生さえすげえカッコよく写ってるよな 俺は 俺は何してんだか

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/01(土) 21:43:24.22 ID:e/Eulu8P.net
>>588
それ1期の曲が過大評価される傾向にあるってだけじゃないの?
2期やるってことは大抵は作品が一定の評価を得てファンが曲に馴染んでった可能性高いから

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/01(土) 21:44:36.64 ID:9REeV/eA.net
>>599
何か申し訳ないがしょぼいな
そういうのって色々な所からの生徒が集まってやるものでしょ
ただの内輪でやるなら普通に体育祭でいいじゃないか
オリンピックと比較したら規模小さすぎるわ

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/01(土) 21:46:19.28 ID:OzIm3Pvg.net
>>595
他校の生徒なんて誰もこないぞ暇なヒーローはヤジ飛ばしにくるけど
これは完全に自分の学校だけの体育祭

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/01(土) 21:48:20.25 ID:/Ox6qZqc.net
>>602
言いたいことはわかるし何も間違ってないけど
雄英がヒーロー育成の超名門高って部分が大事なんだよ。ふつうの体育祭なんだけどヒーロー社会を構成するプロやスカウトが注目してるってこと
オリンピック云々に関しては規模がどうこうというよりも、
個性の出現によってルールで縛れなくなった結果あらゆるスポーツが衰退してプロヒーローがスタースポーツ選手的な役割も担っているという一話の富と名声と同様の世界観説明だよ

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/01(土) 21:48:45.69 ID:cZnElcsT.net
オリンピックとの対比は規模というより注目度的な意味合いが強いからな
テレビ中継するし

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/01(土) 21:49:08.25 ID:RashMnSM.net
http://livedoor.blogimg.jp/anihatsu/imgs/c/8/c8709de4-s.jpg

ここの声がすごいダミ声になってて
思わず( ゚Д゚)エッ?って感じになってしまった

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/01(土) 21:50:06.73 ID:MOtN+Fad.net
この学校2,3年生存在したのか
当たり前だけど驚いた
あ、でもイレイザーの除籍のせいで上級生少ないのか?

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/01(土) 21:51:59.42 ID:OzIm3Pvg.net
>>605
小さな島国のヒーローの卵をオリンピック規模で全世界が注目するかねえ?雄英に匹敵する学校は国内にまだあるし
世界中の国の体育祭を世界中が毎回注目するもんなのか、それは無理ってものだと思う

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/01(土) 21:52:49.42 ID:TR7FHwj9.net
>>605
何かオリンピックって単語が出たから余計勘違いするわ
だってそういう言い回しされたらすごい規模なのを予想するよ
一つの学校でしかやらないのに注目ってのも分かりにくいし他の学校は体育祭ないの?

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/01(土) 21:52:56.17 ID:LNrDUWJD.net
原作を全く知らないで1期から見てる
1期のOPは冒頭のオールマイとに手を伸ばす主人公のカットから
物語の内容を期待させるような魅力があった
2期のOPは凡庸なカットばかりだなと思ってこのスレで体育祭だと知ってガッカリ
また途中で敵が乱入してくれるのかな?

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/01(土) 21:53:23.49 ID:/Ox6qZqc.net
深夜アニメだって世界中が注目しとるよ

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/01(土) 21:54:16.63 ID:e/Eulu8P.net
ところで予告映像が開幕前の部分しか映ってなかった気がするんだけどちゃんと始まるのかね
さすがに尺を考えたら始まると思うけど「スタート!」で次回に続いてもおかしくない雰囲気なのが

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/01(土) 21:54:30.99 ID:/Ox6qZqc.net
>>610
なに勝手にがっかりしてんのバカかよ
ちゃんと盛り上がるから黙って見てろよ

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/01(土) 21:55:00.29 ID:RashMnSM.net
グラントリノに宛てたあの手紙、そのままサーナイトアイに読ませてみたいものだ

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/01(土) 21:56:44.31 ID:U/OuwTcJ.net
>>609
体育祭はわからんけど雄英と同じレベルのヒーロー学校はある

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/01(土) 21:57:22.01 ID:OzIm3Pvg.net
ネズミ校長の個性のわからないアドバンテージを捨てるとは愚かから
個性どころか氏名や容姿まで公開される体育祭開催の流れは今見ると凄い矛盾を感じるな

総レス数 1000
226 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200