2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【末期戦モノ】幼女戦記 統一暦51年 【Super Anson killed Granz ?】

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/(オッペケ Sr97-a61g):2017/03/18(土) 10:02:35.22 ID:ltrXlB/kr.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭に、コレを2行重ねてスレ立てして下さい
其れは、
   幼女の皮をかぶった
              化物ーーー。 原作:カルロ・ゼン
――――――――――――――――――――――――――――――――
sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。ワッチョイ進行。
次スレは>>900が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
WEB版含めてネタバレ厳禁。荒らしとアンチは徹底スルー。
――――――――――――――――――――――――――――――――
◎放送/配信情報(毎週)
AT-X:(金)夜10時00分〜
AT-X再放送:(日)深夜1時00分〜、(月)午後2時00分〜、(木)朝6時00分〜
TOKYO MX:(金)深夜1時05分〜
サンテレビ:(日)深夜1時00分〜
KBS京都:(日)夜11時30分〜
テレビ愛知:(日)深夜2時05分〜
BS11:(月)深夜0時30分〜
AbemaTV:(金) 深夜1時35分〜 他
◎関連サイト
アニメ公式サイト:http://youjo-senki.jp/
アニメ公式Twitter:@youjosenki:http://twitter.com/youjosenki
音泉ラジオ「幼女戦記 ラジオの悪魔」 http://www.onsen.ag/program/youjo/
WEB版:http://www.mai-net.net/bbs/sst/sst.php?act=dump&;;;;;;;;;cate=tiraura&all=24734
漫画版試し読み:http://comic-walker.com/contents/detail/KDCW_KS04000025010000_68/
★その他リンク・過去ログ一覧はWikiで:http://mainet24734.wikidot.com/
◎前スレ
【末期戦モノ】幼女戦記 統一暦51年 【C45H73NO15-Solanine】
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1489634775/
おいこら!
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (フォォーッ MMd7-tpgq):2017/03/19(日) 01:55:09.42 ID:rIzCrmZkM.net
分割二期ならこのタイミングでアニオリ入れないと思うけどなぁ
スーパーパパさんとか次に繋げるにも始末に負えない系だと思うぞ

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bfa6-9jmm):2017/03/19(日) 01:58:05.12 ID:doElAPuo0.net
分割二期は、アカの偽装工作

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sddf-CJUg):2017/03/19(日) 01:59:39.08 ID:+OHmGMsbd.net
外注された先の人が漏らすのもありそうだけどね

スーパパは割と収まる気がする

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a382-u6wT):2017/03/19(日) 02:05:33.55 ID:FHuOG9uU0.net
今期でパパ殺してしまえば普通に原作路線だと思う

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8f44-ajdi):2017/03/19(日) 02:10:53.89 ID:cLf4u1iU0.net
>>431
今見直したけど機甲師団として編制はしてないみたいね
機甲部隊と機械化歩兵の混成集団と言ってるから

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sddf-c4Qm):2017/03/19(日) 02:11:51.65 ID:Z9Ja/QkUd.net
>>407
対して金があるわけじゃない投機家が
メディアに書かせるのが浮き世の習わしだからねえ

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bfc5-tpgq):2017/03/19(日) 02:14:09.53 ID:Y/JhaLvu0.net
>>390
その誉れ高き名ってエックス?

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a3be-tpgq):2017/03/19(日) 02:20:53.33 ID:8bZ/TN2E0.net
先週は地獄への片道切符だの絶対に生きて帰るだのみたいな悲壮感漂わせてたのに
今週は特に何の問題もなく敵司令部破壊に成功してそのまま一人の負傷者も出す事なく撤退も出来てるのはどうかと思う

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f34d-tpgq):2017/03/19(日) 02:26:22.30 ID:x/poWvc30.net
>>439
昨日のコピペかよ

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウエー Sa1f-tpgq):2017/03/19(日) 02:43:44.55 ID:q7RgVN1Ba.net
分割二期は多分、間違いないと思う

理由としては、「帝国の勝ちで終わり」というのは作品のテーマ的にも、
あるいはリアル政治的にも許されないのではないかと思うので
(アニメの艦これの終わり方はシュールすぎて政治問題にもならなかったが)

「帝国が負けて終わる」所まではやると思う、原作がどうなのかは知らないけど
(ただ、関係無いが、原作の7巻がKindle化したのは確認した、つい最近)

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ブーイモ MMdf-q0jq):2017/03/19(日) 02:54:23.31 ID:YGbHvHY7M.net
>>441
作品のテーマがなんだと思ってんの?
酷い勘違いしてそうなんだが。

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オイコラミネオ MM7f-M8X5):2017/03/19(日) 02:56:40.51 ID:Bfkp5vDuM.net
おっさんばかり出てくる
タイトル詐欺のレベル

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0f15-tpgq):2017/03/19(日) 03:00:15.59 ID:Wwwq9XAy0.net
この作品のテーマってコミュニケーションの齟齬に気づかない、正さないのは悲劇の原因になるってことでしょ?

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウエー Sa1f-tpgq):2017/03/19(日) 03:02:56.39 ID:q7RgVN1Ba.net
>>442
個人的には(と付け加えた方が良いと思うので、付け加えるが)、
「(最終的には)未来を創造するとはどういうことか?(進化とは何か?)」
という話になると思う

デグさんにせよ、存在Xにせよ、自分の信条を変えない限りは事態は収束しない
お互い、意地でも事態を収束させないだろうと思う

よって、正反合というプロセスを経たヘーゲル的な回答が作品から示されなければ、
あまり合理的な結論だとは思えない(あくまで、個人的には、だが)

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 33bf-ZJfL):2017/03/19(日) 03:19:16.89 ID:qKC7p7b90.net
作者はアニメに出来るとは微塵も思ってないし好きなこと書いてるだけでテーマも何もないわ

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 932f-tpgq):2017/03/19(日) 03:19:52.82 ID:VTrslg0H0.net
>>441
ぶっちゃけ2期でも終わりまでいかない
7巻まで終わらせるだけでも今のハイペースでも3期は必要
そのうえ物語は7巻の時点で未だ終わりが見えない

そもそも原作付きのアニメが原作ラストまでやるのって比率からすると少ないと思う

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bfc2-H11k):2017/03/19(日) 03:37:35.72 ID:iU+xdroS0.net
原作ラストまでやるならGATEみたいにアニメ制作時点で原作自体一旦終わってるか
鋼FAみたいにアニメ原作で連携させて終わらせるかだしな

449 : 【中部電 73.0 %】 @\(^o^)/ (アウアウエー Sa1f-BAp5):2017/03/19(日) 03:46:07.69 ID:ntmDyYI6a.net
そもそも帝国はなんでこんなにも周辺国にいじめられてるんだろう、、、
存在Ⓧの仕業?

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf67-a18j):2017/03/19(日) 03:49:44.35 ID:HxAxpq520.net
拡張主義で周辺国と領土争いをしながらあのサイズになったから
そして周りが敵だらけでもやっていけるレベルに強くなり過ぎたから

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 434d-12+v):2017/03/19(日) 03:54:09.48 ID:rI6R9ev90.net
10話見た
つまりあれですねグランツ君
慢心、ダメゼッタイ

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 035d-tpgq):2017/03/19(日) 04:01:44.40 ID:yg8rOiWB0.net
てすと

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ efea-CJUg):2017/03/19(日) 04:40:41.04 ID:xMBzwl9P0.net
>>449
図書館でデグさんがゼーさんに説明してたやん

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8f9e-u6wT):2017/03/19(日) 04:41:36.18 ID:2Hv618j60.net
>>449
4話をちゃんと見ていれば、大体分かるんじゃないかな

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf06-tpgq):2017/03/19(日) 05:00:55.82 ID:rzcsPG1v0.net
何度見ても連合王国の箒型飛行補助装置で笑ってしまう
どうにかならんかったのかと思うが、イギリスでその辺って確かにオカルトぐらいしか思い当たらんのよな
あの箒型はバランス取りの関係上、近接戦がすごく弱そうだ

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c3ce-nt+T):2017/03/19(日) 05:03:00.64 ID:6RberFsd0.net
>>449
アニメの範囲なら新興の列強(先進国)として軍事力を盾に帝国を樹立
→周辺国との領土問題を抱えている
軍拡する帝国を周辺国は恐れている
帝国側も問題を抱えている周辺国に恐れて軍拡してる(原作では内戦ドクトリンの最適化云々)

アニメでは描写ないけど原作では協商連合が自国のプロパガンダのために係争地域に出兵
帝国側からすれば領土侵犯なので協商連合との戦争
協商連合と帝国の軍事力の差は開いており、一気呵成に協商連合を叩き潰そうと戦力を協商連合に集中
このとき一時的に帝国内の予備兵力が協商連合側に移動
軍事力のある帝国の台頭を嫌う共和国がこれ幸いと帝国の横っ腹を殴る
協商連合を倒しきり共和国の主戦力を叩き潰そうとしてる←いまここ

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 932f-tpgq):2017/03/19(日) 05:13:38.34 ID:VTrslg0H0.net
>>455
バイクに跨ってると思えばバランスはとりやす・・・くないか

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8f9e-u6wT):2017/03/19(日) 05:48:42.84 ID:2Hv618j60.net
>>320
ちなみにあの服の下に軍服を着てる事を確認出来るのがアニメ版3話中の95式暴走を手動での安全装置操作時ですね。

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0f15-tpgq):2017/03/19(日) 05:53:31.80 ID:Wwwq9XAy0.net
>>457
バイクに例えるなら共和国の馬型じゃないか
ホウキだとまたがった頭が下に半回転しちゃうようなことがありそう

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bfc2-H11k):2017/03/19(日) 05:58:37.07 ID:iU+xdroS0.net
箒型デバイス…「オーレッ」って音声入力したら強制的に音速突破するんだな

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8f9e-u6wT):2017/03/19(日) 06:00:38.41 ID:2Hv618j60.net
>>459
其処は全て魔力でバランスが保たれてるのでしょう。

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bfb4-Spsh):2017/03/19(日) 06:02:16.80 ID:bKWxNPHX0.net
>>458
ホントだ
今まで全く意識してなかったわ

>>459
何て言うか、重心的にどうなの?って感じだね
ロール方向もピッチ方向も不安定そう

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bfc2-H11k):2017/03/19(日) 06:05:00.64 ID:iU+xdroS0.net
重心云々なら帝国の片足のアレも似た様な物と思う

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 33eb-3up1):2017/03/19(日) 06:05:23.28 ID:fkg3Ckrx0.net
連合王国的なデザインで魔女の箒以外のモチーフだと
遊園地にあるアレみたいな感じのデカいティーカップに乗って
クルクル回りながら飛んでくることになりかねん

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf06-tpgq):2017/03/19(日) 06:10:12.90 ID:rzcsPG1v0.net
>>464
シートベルトとか取り付けられるし少なくとも箒よりは安定性は増すなw

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bfb4-Spsh):2017/03/19(日) 06:29:06.74 ID:bKWxNPHX0.net
>>464
スピン安定方式・・・って、人工衛星かよw
頑張って三軸制御確立しようよ

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 03f0-y/cv):2017/03/19(日) 06:33:18.01 ID:vphwiIj90.net
おまるの居住快適性が再評価された

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8f9e-u6wT):2017/03/19(日) 06:37:34.72 ID:2Hv618j60.net
帝国は技術水準がとても高く片足だけの駆動部分で安定が出来た
協商は少し劣り、スキー形状と両足を用いる事で安定を保った
共和国は魔力の保持と安定性の確保に苦労してしまい比較的大型の馬型で妥協した。
連合王国は技術水準こそ高かったが、国内の魔導師団体による圧力で箒型に落ち着いてしまった。


と妄想。

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 331f-Dx6a):2017/03/19(日) 06:39:14.66 ID:HWSCx4Wc0.net
まだ塹壕の多い戦場で3号戦車が出ても
走り辛そうだな
そりでも付けないと

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sddf-c4Qm):2017/03/19(日) 06:41:11.44 ID:Z9Ja/QkUd.net
つまり腐ったジャガイモとは
デグさんの未来を啓示した身も蓋もないジョークだと…

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 039d-12+v):2017/03/19(日) 06:41:22.24 ID:jqkf/mhZ0.net
オマルはすげえよ 固定武装付きが出たら最強 12.7MM*2 対人には十分だ

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bfc2-H11k):2017/03/19(日) 06:44:15.24 ID:iU+xdroS0.net
>>471
統一歴1940年代にはできそうだなそれ

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bfb4-Spsh):2017/03/19(日) 06:54:12.38 ID:bKWxNPHX0.net
イメージ的にはこんな感じ?
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/bb/8ee39a4a39138f2c7218e1d1998623ea.jpg

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 432b-u6wT):2017/03/19(日) 06:59:40.47 ID:4JZ+TKlb0.net
ムーミン言うから見てきた
http://moomin.co.jp/character
目しか似てねーよ。

チビのテグ

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 039d-12+v):2017/03/19(日) 07:00:00.98 ID:jqkf/mhZ0.net
まぁ オマルの両側面に12.7mm固定 これで追い回されたら こええよ 

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cf9e-ndK9):2017/03/19(日) 07:01:08.54 ID:R2rDR0ed0.net
とは言え共和国の主力が壊滅したらもう共和国は負け確定じゃねえの?残存全部かき集めても帝国軍と殴り合えるだけの戦力残ってないだろ?

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 039d-12+v):2017/03/19(日) 07:04:33.30 ID:jqkf/mhZ0.net
>>476
それが帝国の戦争終結に向けた戦略じゃねぇけ ただ スーパーアンソンにより壊滅しないかもしれない

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8f9e-u6wT):2017/03/19(日) 07:05:38.91 ID:2Hv618j60.net
>>473
おいら的にはVESPA 150 T.A.P.かなぁイメージとして
https://jp.pinterest.com/explore/vespa-150-tap-904480591437/

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sddf-CJUg):2017/03/19(日) 07:08:21.12 ID:tGsG1Mp7d.net
http://i.imgur.com/WW2JEq3.jpg
武装したおまるで最初にコレが思い付いたぞ
どっちかと言うと連合王国のフォルムしてるが

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 039d-12+v):2017/03/19(日) 07:16:40.80 ID:jqkf/mhZ0.net
http://imgur.com/JcM3Rx7

こんな感じかなぁ もうちょっとオマルは小さいからロケット弾より12.7mm*2   

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8f9e-u6wT):2017/03/19(日) 07:17:52.89 ID:2Hv618j60.net
アニメで武装したオマルで最初にイメージしたのがあるにはあるけど、作品名が思いだせない

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (エーイモ SE1f-u6wT):2017/03/19(日) 07:22:43.60 ID:QEOhUkXmE.net
>>390
眼が普段と違う件w キラキラしとる

>>391
精神汚染って実はよく分かってない、完全に洗脳されるってこと?
それとももっとヤバいのか?(5話でタレてる時に意識がもうろうとしてるとか言ってた 確かに宣言はネタ)

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf06-tpgq):2017/03/19(日) 07:26:38.76 ID:rzcsPG1v0.net
95式は使うために祈りが必要なんじゃなくて使うと意識が遠のいて自動的に祈りの言葉を吐くようになるという呪いなんだよな
203の選抜訓練中で記憶が飛ぶぐらいなんだからかなり酷いレベルで脳に負荷がかかってるんだと思われる

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (エーイモ SE1f-u6wT):2017/03/19(日) 07:32:15.35 ID:QEOhUkXmE.net
>>483
だから要所でしか使わない(使えない)のか
精神汚染=長時間使うと意識吹っ飛ぶくらいの強負担って感じでしょうか

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef57-8k8/):2017/03/19(日) 07:32:24.27 ID:cL+PhW3I0.net
連合王国のヘンなほうきを見てつくづくイゼッタの対物ライフルはカッコイイと思った
すべては『ほうきの代わりにライフルに跨る魔女』のビジュアルから始まったんだろうなあのアニメ

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ efe5-tpgq):2017/03/19(日) 07:34:53.28 ID:L9A8Qvio0.net
「武装おまる」で、ジャリテンのおまるスクーターが出てこないあたり、昭和を遠く感じた。

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf06-tpgq):2017/03/19(日) 07:35:27.08 ID:rzcsPG1v0.net
>>484
アニメだと口調が変わったりしないから勘違いしてる人も多そうなんだよね
制作陣の意図的な演出なのか、間違って認識してるのか分からんけど

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8f9e-u6wT):2017/03/19(日) 07:38:17.36 ID:2Hv618j60.net
まぁ神かもしれない存在Xの存在自体を否定してるのがターニャだからね。
その否定してる対象を無理やり認めるような事をさせられるのだから、ターニャからすれば強烈な精神的負担だよなぁ

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 13c8-hJ/H):2017/03/19(日) 07:41:18.98 ID:XhkUne8O0.net
>>390
誰だよこれwww
めっちゃ可愛いな(´・ω・`)

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf15-jHgB):2017/03/19(日) 07:48:43.02 ID:9aF5b++70.net
腐ったジャガイモの破壊力すげーな

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf23-8YZg):2017/03/19(日) 07:49:14.18 ID:k0vVv3bA0.net
>>488
いやいるのは認めてるだろ、それが神じゃなくて悪魔か何かだってだけで

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa57-vMT/):2017/03/19(日) 07:50:02.18 ID:aKB8oJLVa.net
>>38
週末のビエントか

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sddf-CJUg):2017/03/19(日) 07:51:52.00 ID:tGsG1Mp7d.net
>>485
よく考えたらターニャよりよっぽど広告になってるイゼッタの乗り物が無骨なライフルなのもどうなんだろう
それこそ箒に近付けそうだけど兵器感満点なライフルなのはエイルシュタットの趣味か

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (エーイモ SE1f-u6wT):2017/03/19(日) 07:54:58.28 ID:QEOhUkXmE.net
普段のデグさん
http://fast-uploader.com/file/7045433229137/

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bfcd-tpgq):2017/03/19(日) 07:55:16.85 ID:smOdAZCi0.net
神がいるなら自分がこんな理不尽な目に遭う訳がないってのがデグさんの持論だからな
であるならば神を自称するのは悪魔かそれに近い存在Xと言うだけ

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (エーイモ SE1f-u6wT):2017/03/19(日) 07:56:56.83 ID:QEOhUkXmE.net
ダメっぽい
キャッシュ画像ってどうやって作るんだろう? しぇんきとこれ見てハマったんだが

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 932f-tpgq):2017/03/19(日) 08:04:53.15 ID:VTrslg0H0.net
>>473
ダグラムに登場するメカか

>>474
ムーミンを知らない世代もいるのか

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a33c-tpgq):2017/03/19(日) 08:07:32.17 ID:fBdwkAKc0.net
>>484
あれだな、悪質なセミナーに長時間「参加(という名の拉致監禁)」する感じが近いかもしれない
起動すると無条件で神に祈りを捧げたくなる呪い→デグさん全力で拒絶するので意識がロストし、デグさん(体)が自動運転モードで祈りを(ry→起動を繰り返すことで生身の脳に擦り込まれていき・・・

聖女云々に関してはコミック版(>>390は起動実験時)のイメージだろうね
自分という精神が壊れてしまえば、ここから「戻れなくなる」という・・・

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (エーイモ SE1f-u6wT):2017/03/19(日) 08:12:51.79 ID:QEOhUkXmE.net
>>498
その後口だけならと多少抵抗を緩めた結果の棒読みですねw
それか奴以外の適当な神様になら祈ってもいいかというよく分からない意地か

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8f9e-u6wT):2017/03/19(日) 08:18:04.32 ID:2Hv618j60.net
あら、俺の認識が間違ってたか
てっきり、存在を否定してるから抹殺を誓ってると思ってたわ。

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sddf-VHkJ):2017/03/19(日) 08:21:24.74 ID:d8M8txpTd.net
>>486
私は映画『フラッシュゴードン』の乗り物思い出した。

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (エーイモ SEdf-u6wT):2017/03/19(日) 08:22:51.90 ID:i2woFiw0E.net
>>500
しぇんき第二話で「確かに力があるのは認めよう、私を(ry」ってある
存在否定ではなく復讐(過ちを認めさせる)が多分正しい

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a3c2-9iiU):2017/03/19(日) 08:36:52.24 ID:ltFfEM3c0.net
箒に跨がった子袋さんは二期でないと見れんの?

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf4d-ajdi):2017/03/19(日) 08:37:50.75 ID:h7qZCGHI0.net
箒もオマルもあるいはスキーであれ
アニメにおける彼我の区別の視認性において
間違いなく優秀だとは思う

ネガティブが出るのはわかるがw

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (エーイモ SEdf-u6wT):2017/03/19(日) 08:37:53.42 ID:i2woFiw0E.net
あ、出来た
普段のデグさん再掲
http://imgur.com/a/XQ7EX

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8f9e-u6wT):2017/03/19(日) 08:41:14.66 ID:2Hv618j60.net
>>502
なるほど、この世界に送り込んだ事への復讐か。
となると信仰心とかは、ただの理由付けと言う感じになるのかな。

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 03f0-y/cv):2017/03/19(日) 08:51:29.37 ID:vphwiIj90.net
>>504
帝国のウルトラマンスタイルは意外と辛い。
長時間、首を上げて上目遣いの姿勢はレッドアウト起こしやすくなる。

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 13c8-tpSD):2017/03/19(日) 08:53:40.38 ID:bPcdXFbS0.net
存在Xが人を転生させることができるほどの力があるのならば
主役を、才能ない身として転生させれば
信仰心に目覚めたのかな?

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKd7-gzLR):2017/03/19(日) 08:55:17.39 ID:bau7lgs1K.net
>>481
星矢でオマルを頭につけたやつがいなかったか?

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa57-vMT/):2017/03/19(日) 08:56:34.49 ID:aFIGvRW9a.net
>>125
どっかの駄女神と変わらんなw

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bfc2-H11k):2017/03/19(日) 08:56:56.49 ID:iU+xdroS0.net
>>509が氷の棺に封じ込められたぞ

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 932f-tpgq):2017/03/19(日) 08:57:31.13 ID:VTrslg0H0.net
V-1の搭乗姿勢がうつ伏せだったのは、普段の飛行姿勢と同じように、という配慮もあったのかな

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 03f0-y/cv):2017/03/19(日) 09:02:43.04 ID:vphwiIj90.net
>>507
自己レスだがブラックアウトだ。
あの姿勢で減速すればレッドアウトしやすい。

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f3c8-a61g):2017/03/19(日) 09:03:45.47 ID:ZQeEOVjY0.net
>>505
それじゃあみえない
http://i.imgur.com/3MiWCM4.jpg

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK7f-huEV):2017/03/19(日) 09:09:18.30 ID:YfrCCAmwK.net
>>508
デグさんに前世の記憶がある限り例え魔導の才能が無くても
上手く立ち回ってそこそこ成功者にはなれるだろうから信仰心は生まれないと思う

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef4d-ajdi):2017/03/19(日) 09:11:39.59 ID:O8qauDS10.net
>>515
その点、「仁」みたいな、知識持った未来人の話でもあるんだよね
ターニャはトリックスターであり、現代の知識で過去の戦争を見ているとも言える

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef40-ns4E):2017/03/19(日) 09:12:13.52 ID:0UgmWejq0.net
ヴィーシャ、上空から爆弾落とす航空兵じゃなく、
後ろから兵士の首を掻き切る特殊部隊兵士になってたなあ。
立派になって・・。

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3ffd-12+v):2017/03/19(日) 09:12:50.04 ID:p1vFh7Xc0.net
どんな設定で転生しても原因が存在Xだと判明してる時点で信仰心は生まれないだろうなあ
心がポッキリ折れたとしても生まれるのは信仰心じゃなくて服従心だろ

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (エーイモ SEdf-u6wT):2017/03/19(日) 09:13:26.08 ID:i2woFiw0E.net
>>514
フォローどもです
何でや

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef4d-ajdi):2017/03/19(日) 09:14:04.69 ID:O8qauDS10.net
更に、現代の知識を持った人間が、過去の戦争に干渉する話でもある
それが仮想戦記の特徴でもあるが

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 13c8-tpSD):2017/03/19(日) 09:16:05.04 ID:bPcdXFbS0.net
原作では帝国の敗北が決まっているらしいけだ
いくら帝国が勝利しようとも、相手側が降伏しない(講和しない)ならば
戦場が拡がっていくだけで勝てないのかなあ

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (エーイモ SEdf-u6wT):2017/03/19(日) 09:17:02.80 ID:i2woFiw0E.net
さらに軍自体を良く知ってるので模範的軍人を演じることもできる
デグさんにとっては過酷ながら自分の能力をフル回転できる舞台でもあるわけだ

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f3c8-a61g):2017/03/19(日) 09:19:36.63 ID:ZQeEOVjY0.net
>>519
拡張子(.jpg .png .tiff .bmp)みたいなのがないからよ

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a326-u6wT):2017/03/19(日) 09:23:59.47 ID:W9yb5Tku0.net
チート無しで一番成長果たしているのはヴィーシャたんなのかな。
徴兵されたという事は適性値が高かったんだろうけど、謎の存在抜きだし。

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (エーイモ SEdf-u6wT):2017/03/19(日) 09:26:14.76 ID:i2woFiw0E.net
>>523
保存したデータに拡張子がないです
以前はそんなことなかったのに 適当に追加すればいいんでしょうか?

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8f9e-u6wT):2017/03/19(日) 09:26:17.01 ID:2Hv618j60.net
>>515
平和な世だったら、そうなってた可能性があるけど・・・
帝国は開戦間際の状態からターニャの物語は始まるからね〜

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a33c-tpgq):2017/03/19(日) 09:28:20.36 ID:fBdwkAKc0.net
>>512
リアルの有人型V-1は最終誘導前提なのでコックピットがあるが、こちらのは初期型と同じ無誘導だから 必 要 な い

・・・という理由の他に加速Gの問題もある
頭を後ろにすると血が頭に上り、レッドアウトで脳や眼球の血管がヤバい
あと分離時に風をモロに受ける&地上ギリギリまでパラ無し自由落下というのもあって普段の飛行姿勢が望ましいというのもある

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 039d-12+v):2017/03/19(日) 09:29:12.09 ID:jqkf/mhZ0.net
 そうか オマルを赤く塗るって頭にツノ付いたヤツが手ごわいということだな・・・

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f3c8-a61g):2017/03/19(日) 09:30:31.77 ID:ZQeEOVjY0.net
>>525
imgurのサイトでアップしてるんだよね?

アップしたURLをコピペするんやなくて、画像右クリックで「画像のURLをコピー」させるんや
それかシェアんとこにDirect Linkちゅうボタンがあるはず
http://i.imgur.com/XXXX.jpg」みたいなのがコピペ出来たらおk

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bfc8-2Ys8):2017/03/19(日) 09:41:17.63 ID:V6r42fFv0.net
やっぱ魔導師が飛ぶのに機械使わないといけないってのダメだなーカッコ悪すぎ

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 039d-12+v):2017/03/19(日) 09:47:54.13 ID:jqkf/mhZ0.net
>>530
   一部 魔導師が無双になるよりバリエーションがあっていいわ 

総レス数 1000
301 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200