2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【末期戦モノ】幼女戦記 統一暦51年 【Super Anson killed Granz ?】

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/(オッペケ Sr97-a61g):2017/03/18(土) 10:02:35.22 ID:ltrXlB/kr.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭に、コレを2行重ねてスレ立てして下さい
其れは、
   幼女の皮をかぶった
              化物ーーー。 原作:カルロ・ゼン
――――――――――――――――――――――――――――――――
sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。ワッチョイ進行。
次スレは>>900が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
WEB版含めてネタバレ厳禁。荒らしとアンチは徹底スルー。
――――――――――――――――――――――――――――――――
◎放送/配信情報(毎週)
AT-X:(金)夜10時00分〜
AT-X再放送:(日)深夜1時00分〜、(月)午後2時00分〜、(木)朝6時00分〜
TOKYO MX:(金)深夜1時05分〜
サンテレビ:(日)深夜1時00分〜
KBS京都:(日)夜11時30分〜
テレビ愛知:(日)深夜2時05分〜
BS11:(月)深夜0時30分〜
AbemaTV:(金) 深夜1時35分〜 他
◎関連サイト
アニメ公式サイト:http://youjo-senki.jp/
アニメ公式Twitter:@youjosenki:http://twitter.com/youjosenki
音泉ラジオ「幼女戦記 ラジオの悪魔」 http://www.onsen.ag/program/youjo/
WEB版:http://www.mai-net.net/bbs/sst/sst.php?act=dump&;;;;;;;;;cate=tiraura&all=24734
漫画版試し読み:http://comic-walker.com/contents/detail/KDCW_KS04000025010000_68/
★その他リンク・過去ログ一覧はWikiで:http://mainet24734.wikidot.com/
◎前スレ
【末期戦モノ】幼女戦記 統一暦51年 【C45H73NO15-Solanine】
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1489634775/
おいこら!
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c39d-ns4E):2017/03/18(土) 17:05:53.86 ID:ul0PWBoA0.net
二期ラウダ来い!

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf8f-ajdi):2017/03/18(土) 17:07:22.36 ID:SwUrjDe40.net
>>136
ラ〇プーチン「おめでとうございます!昨夜私の前に天使が降臨なされ皇女殿下に神の子が授かったと神託が・・・」
パァーーン
ニコライ「デグレチャフ、産まれた赤子の処分を頼む」

存在X「おかしいな処女受胎は今の世だと信じないのか?折角熱心な信者に神託を下したのに・・・
 神の子計画は失敗だあの子供には適当な魂を突っ込んどくか」

何となくデグさん誕生秘話が思いついちゃったw

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 13c8-CJUg):2017/03/18(土) 17:11:46.52 ID:mbMJvTza0.net
グランツくん防御膜間に合ったっぽいし衝撃で気絶しただけで無事であってほしいな
しかしゾンビアンソンも1人を狙って超長距離狙撃するなら爆裂術式じゃなくて貫通術式で確実に仕留めればよかったのに

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef44-aEwW):2017/03/18(土) 17:17:18.87 ID:7au0GX9z0.net
>>149
もしかしたら
処女懐胎だから捨て子になった
ってことはないの?

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (エーイモ SEdf-u6wT):2017/03/18(土) 17:17:53.98 ID:s2vhyFB2E.net
>>142
丁度そのシーンかw
俺は演算、脳云々でマルチタスク(並列思考)が浮かびました、あれは彼女たちにしかできんだろうな

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sddf-CJUg):2017/03/18(土) 17:23:41.18 ID:sITRqWEYd.net
海外配信延期になってたんだね
制作まで末期戦にならなくてもよいのよ

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 13c8-RXRw):2017/03/18(土) 17:25:00.92 ID:o/NBEFmn0.net
あの弾は散弾銃のスラッグみたいな感じだったな
ふつうのライフル弾じゃないみたい

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スププ Sddf-qJp8):2017/03/18(土) 17:26:59.98 ID:N9yfT9NEd.net
>>151
デグも三匹集まったら幼女だけで繁殖できそうなもんな。
アホ毛の辺りがよく似てる。

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bfa6-9jmm):2017/03/18(土) 17:30:12.07 ID:4n2Sgx400.net
>>146
そもそも203の脅威度は、まだ連合王国は公式に認めていない
観測所が破壊されてデータが残らなかったので、ドレイクさんの「個人の感想」と、共和国から伝えられた
かなり誇張されているんじゃないの?扱いから抜け出していないはず
ドレイクさんは、内心「ヤバイヤバイヤバイ、どうやったら撤退許可を貰えるだろうか」と考えてそうだが

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef40-ns4E):2017/03/18(土) 17:34:58.11 ID:SBv1C7IQ0.net
1/12の確率で見事狙われるグランツ君w

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef44-aEwW):2017/03/18(土) 17:37:10.71 ID:7au0GX9z0.net
>>155
デグを隊長にして
魔法少女だけを集めた特殊航空部隊(実際には軍人の男部隊の支援も受けているが)
501部隊通称ストライク・ウイッチーズ結成とか?

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 53b6-JN/B):2017/03/18(土) 17:39:56.08 ID:NZH4jXtZ0.net
嵐も雪も
炎暑も越えて
我らは進む
魔導の歩み
木枯らしに
この命を託し
風をついて
魔導士は進む

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bfc5-BSBS):2017/03/18(土) 17:41:00.64 ID:h9G0tr+c0.net
アンソンさんが作ってたのってショットシェルにしてはちょい太すぎるしグレネードではないか?

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf8f-ajdi):2017/03/18(土) 17:42:26.11 ID:SwUrjDe40.net
連合王国が帝国にまだ宣戦布告していないならグランツ君を人質にしてSアンソンがデグさんにデュエルを申し込むのも
ありかな

デグさんも部下の信望と97式突撃宝珠の機密の為に受けざるを得ないかもしれない

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sddf-Bth7):2017/03/18(土) 17:44:42.92 ID:vV5xQ6tYd.net
あと二話を考えると
このペースでは本当に区切りとして
アンソン娘の登場で終わるなぁ
デグレチャフvsアンソン外伝出そうだ
その方が売れる、売れるはずだ、売れなければおかしい

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8f9e-u6wT):2017/03/18(土) 17:44:42.42 ID:3q2d2MfF0.net
>>160
そうか、アンソンはショットガンと見せかけて、グレネードランチャーで挑む気なのだね。

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8f9e-u6wT):2017/03/18(土) 17:49:22.39 ID:3q2d2MfF0.net
>>156
確かにネームドである「白銀」ターニャに関しては連合王国も警戒・・・ ネームドでもあくまでも個人だから国家レベルで警戒して
ると言うのは無理があるから、連合王国軍では注意人物として候補にあるだろうけど、部隊としては確かに認知度はまだまだかも
ね。

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa57-CJUg):2017/03/18(土) 17:49:45.68 ID:BishV/RSa.net
>>162
売れなければ本屋がおかしい!

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bfcd-tpgq):2017/03/18(土) 17:54:01.23 ID:kaAD6GzR0.net
公式にデグさんのヤバさが中々認められないからこそ書籍版でも今のところドレイクさんが1人で延々と苦労させられてるからなw

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アークセー Sx97-LoEE):2017/03/18(土) 17:55:12.70 ID:tQKFMN9Gx.net
>>126
すでにようじょしぇんきでデクさんが・・・原作にはこのくだりあるの?

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5385-u6wT):2017/03/18(土) 17:57:33.83 ID:vVm67jjo0.net
>>166
原作知らないからけど年齢的な意味で
帝国がプロパガンダ的な意味で英雄の虚像をでっち上げてるとか連合王国軍上層部は考えているって事?

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アークセー Sx97-LoEE):2017/03/18(土) 17:57:56.49 ID:tQKFMN9Gx.net
>>165
「一切合切ガー一切合切が〜ー買い漁るのだあ!」
「ぁのぉドクトル…"一切合切"は人称ではないのでは…」

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (エーイモ SEdf-u6wT):2017/03/18(土) 17:58:29.50 ID:s2vhyFB2E.net
>>158
あそこだとデグさん違和感なさすぎるw 耳は狼のやつで

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アークセー Sx97-LoEE):2017/03/18(土) 18:00:08.26 ID:tQKFMN9Gx.net
>>149
そこから「ラ○プーチン=ヤリチン」伝説が生まれたのか・・・

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sddf-Bth7):2017/03/18(土) 18:02:10.10 ID:vV5xQ6tYd.net
>>126
そもそも神から八つ当りされて、相談されてインヤクが答えてるうちに
存在X「ならばお前で試す」だから
アニメではインヤクが悪いみたいだけどさ…
今まで論理的に相手にする人間が居なかっただろうってことは共通かもしれない

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bfcd-tpgq):2017/03/18(土) 18:05:30.38 ID:kaAD6GzR0.net
>>168
現場と後方の認識の違いってことだね
直接戦闘に関わった人間以外に危険度を正しく理解出来てないようだ
帝国内の人間ですら直接関わりがないとデグさんや203大隊の軍功に半信半疑のようだし

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK7f-huEV):2017/03/18(土) 18:05:45.31 ID:KNMZ8RNDK.net
>>154
狙撃時にライアットガンは背中に背負っていたし
どうみてもターニャ対策の近距離戦闘用だろ
素早くて小さい的に散弾銃は有効だからな

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アークセー Sx97-2PX+):2017/03/18(土) 18:06:25.61 ID:05bB9tE8x.net
いやあ面白かった、解錠作戦こんな派手だったとはw

>>96
Submarine Launched Ballistic Madousi か
そういえば英語だと航空魔導師ってなんて訳されてるんだろう
メイジ?ウィザード?

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8f86-ndK9):2017/03/18(土) 18:13:43.45 ID://JY0TwB0.net
この先放送予定のアニメ

R.O.D(前作2001年放送)
されど罪人は竜と踊る(2003年刊行)
銀河英雄伝説(OVAシリーズ1988年より発売)
笑ゥせぇるすまんNEW(前作1989年放送)
カードキャプターさくら クリアカード編(前作1998年放送)
フルメタル・パニック! IV(前作2005年放送)
最遊記RELOAD BLAST(前作2000年放送)
刃牙 新シリーズ(前作2001年放送)
YU-NO(原作1996年発売)
魔方陣グルグル(前作2000年放送)
キノの旅(前作2003年放送) ←New!

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アークセー Sx97-2PX+):2017/03/18(土) 18:13:47.69 ID:05bB9tE8x.net
>>155
書籍版・アニメ版・漫画版のデグさんを一つの部屋に閉じ込めてみたとかやってみたい
話が弾むように代用品じゃないちゃんとしたコーヒーを一杯だけ置いといて

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cfbe-UnlH):2017/03/18(土) 18:15:08.68 ID:E32rTBt+0.net
>>137
そもそもこの世界自体が存在Xの勘定に入っていない実験世界っぽい気もする
60億の人類など想定外だと言いつつ、この世界の分を更に管理するとは思えん

>>174
相互に飛行してる状態で散弾という球状弾はちょっと無茶だと思うけどね
まともに直進しないだろ、10mも届くか怪しい

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK37-uqmI):2017/03/18(土) 18:15:25.34 ID:lh4g4A3hK.net
>>164
鋼の魔法使いの話も、ドイツっぽい国が舞台だっけ?

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アークセー Sx97-2PX+):2017/03/18(土) 18:17:28.20 ID:05bB9tE8x.net
>>168
ライン戦線で散々暴れてるから個体名称「ラインの悪魔」は既に極めてヤバい、
会ったら即死級の魔導師として知られてるはずだけどそれがまさか幼女だとまではあまり知られてないんでは

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4385-tpgq):2017/03/18(土) 18:22:06.65 ID:+mrqqWAU0.net
アンソンの散弾銃はウィンチェスターM1897トレンチ、M97トレンチガンって奴なんだけけど、
グランツを撃つのに使った方の鉄砲がまだ分からないんだよね

あと序盤で魔力込めてたのはM97の弾(ショットシェル)だろうけど、
当時の散弾銃の弾はケツだけ真鍮か鉄で、他の部分は紙ってのがメジャーだけど
1870年代までは全部真鍮製のがメジャーだった
たぶん魔力込めるのに紙は無茶があるから、あるいは画面での見栄えがするという理由で旧来の真鍮製を使ってると思われる
なおリアルでは真鍮製の弾がまだ細々と生産続いてる模様
ttp://www.magtechammunition.com/index.php/tools/print_mage/property_pdf?pID=199

帝国兵の火炎放射器Wechselapparat、あるいはM1917とも言われてる奴
連合王国航空魔導師のライフルはM1ガーランドだけど、一人だけ何か違うの持ってる
ttps://twitter.com/Apple_Tea_Ars/status/842972924231340032

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sd17-pqhg):2017/03/18(土) 18:22:52.46 ID:Xo1lCLLud.net
>>178
>そもそもこの世界自体が存在Xの勘定に入っていない実験世界

エースコンバット3みたいなアレか

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sddf-Bth7):2017/03/18(土) 18:25:41.27 ID:vV5xQ6tYd.net
スーパーアンソンの最後は
今度は後ろから娘のSMGで連射されて
散弾銃を奪われて海に落ちる
その時に存在Xに入れ替り、デグレチャフは散弾銃で粉々にする

グランツはヴィーシャに助けられて、抱きかかえられている時に「ヴィーシャ少尉の胸は柔らかい!」と飛び起きて
スーパーアンソンと共に海へ葬られる

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ブーイモ MM77-jVlK):2017/03/18(土) 18:25:47.52 ID:StXPZXciM.net
>>130
>>167
>>172
自分が言いたかったのは存在Xのことじゃなくて
実際にこの世のなかに神様がいたとしてそいつも存在Xみたいなアホだったらいやーんみたいな話
色々レスいただいてすまない

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cfbe-UnlH):2017/03/18(土) 18:27:17.78 ID:E32rTBt+0.net
>>182
信仰を得るか試してみようと言いつつ20億〜30億の人口を追加で抱える余裕があるとは思えなくて…

言うたらなんだが魔法があるにしてもこの世界だって化学が発展して信仰がだいぶ失われてるし
共産主義なる無神論者がたむろってる

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK7f-huEV):2017/03/18(土) 18:28:56.12 ID:KNMZ8RNDK.net
>>178
散弾使わないのならわざわざ二丁持ちする意味が無くなる
スラッグは弾速も遅いし爆裂術式がある以上弾体が重いメリットもあまり無い

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8f9e-u6wT):2017/03/18(土) 18:30:19.72 ID:3q2d2MfF0.net
ターニャも早期の戦争終結を望んでる事はアンソン隊との遭遇直前まで分かったよね。
後方勤務への夢を諦めないターニャがんばれ

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (フォォーッ MMd7-tpgq):2017/03/18(土) 18:34:10.11 ID:MGeNGs7DM.net
され竜アニメ化・・・嬉しいけど色々大丈夫なのか?

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bfa6-9jmm):2017/03/18(土) 18:35:13.31 ID:4n2Sgx400.net
眼帯を外したアンソンは、胡桃割り人形型スタンドが使えるようになる、とかなら
そのスタンドが散弾銃を使えば二丁の銃が同時に使えるから問題ないだろう

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cfbe-UnlH):2017/03/18(土) 18:36:54.26 ID:E32rTBt+0.net
>>186
航空機が散弾使わないのは理由がないわけじゃないって話
空気抵抗をもろに食らう球形の弾丸は空中で打ち出してもあっという間に落ちちゃう

これは弾が小さければ小さいほどあっという間に力を失うので、自速300ノットで散弾を前方に撃ち出した場合
散弾の初速が430m/s、自分の移動速度が154m/s程度の差じゃ自分が散弾の弾幕に後ろから突っ込むことになりかねない

散弾銃、というか弾を切り替えるなんかの理由があるんだと思うけどね<2丁持ち

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5385-u6wT):2017/03/18(土) 18:39:00.24 ID:vVm67jjo0.net
そもそも存在Xはターニャに信仰心を芽生えさせたいのか不信心者として抹殺していのかどっちだよ
訳の分からないな実験の為に世界大戦まで引き起こして存在Xの事を知ればターニャじゃなくても抹殺したくなる

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK37-uqmI):2017/03/18(土) 18:39:34.13 ID:lh4g4A3hK.net
元が日本人だから、ドイツ食が舌に合わず、もし日本に来たらバクバク食うようになるのかな?

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sddf-NOAq):2017/03/18(土) 18:42:09.38 ID:ntghcZ7Od.net
連合王国の装備がホウキなのは突っ込まないのか

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sddf-Bth7):2017/03/18(土) 18:42:40.46 ID:vV5xQ6tYd.net
>>186
散弾銃って予測してたら本当に散弾銃だったから驚いた
協商なら散弾銃持ってくると思ってね
散弾銃なんかでデグレチャフは葬れないでしょ
砲弾直撃しても無傷
散弾銃の動作遅延にて背後に回られて終わると思う

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8f9e-u6wT):2017/03/18(土) 18:46:02.93 ID:3q2d2MfF0.net
>>191
信仰心を芽生えさせる為に95式を安定させてターニャしか使えない状況にし、ターニャで無いと出来ないような秘技も使えるよ
うにして神としての威光を示しつつ、ターニャを苦境に追い込んで神への心からの祈りと信仰心を芽生えさせる為に死の間際を
体験させる。
つまりターニャの為にこの世界は動かされている・・・ 確かにターニャじゃなくても、その動きを知る事が出来るなら誰もが存在
Xを抹殺したくなりますなw

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sd17-pqhg):2017/03/18(土) 18:46:27.04 ID:Xo1lCLLud.net
最初のうちは信仰ポイントがたくさんあったから追加でいろんな平行世界を作ったけど、
最近は信心が足りなくて信仰ポイントが赤字でヤバい

まだ信仰ポイントに余裕があるうちにこいつ(デグさん)で実験しよう・・・
って、なんだこいつ生意気な
実験とかどーでもいいや、信仰ポイント勿体ないけど介入したろ


こうですか?

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4385-tpgq):2017/03/18(土) 18:49:53.56 ID:+mrqqWAU0.net
散弾銃、当時の個人が扱える武器の中ではターニャとか存在Xブースト付きに対抗出来る数少ない一つだと思うけどね

散弾一つ一つの威力が低いとはいえ、その一つ一つに割り振る防殻や防御膜だけ強度を落とすなんて芸当をしない限り、
他の高威力なライフル弾と同じレベルの防御を展開せざるを得ず、余計な消耗を強いれると考えられる
それに対人散弾なら500mくらいでもまだ有効射程だし、他のライフル持ちと協同で当たれば効果的かと

まあ、弾の中身が散弾かスラッグか、それともビックリドッキリマジカル弾なのかは11話見ないと分からんが

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アークセー Sx97-9iiU):2017/03/18(土) 18:49:54.81 ID:b465dE2Rx.net
戸松に箒か

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 039d-12+v):2017/03/18(土) 18:50:05.73 ID:CNUCz8Xx0.net
 オマルを複座にして前方37mmを搭載したら面白そうなんだけどなぁ
 

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ efe5-tpgq):2017/03/18(土) 18:50:14.75 ID:u4+vyY/n0.net
存在X「取り敢えずラブコメ野郎の血で、茜島の海に真っ赤に染めて見る。」

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bfce-FafR):2017/03/18(土) 18:51:44.31 ID:lyNoYQii0.net
原作のムーミンはどんな顔してんの?

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cf9e-ndK9):2017/03/18(土) 18:53:32.24 ID:gf52B8b00.net
>>160
つまりホーリーグレネードだね!

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK37-uqmI):2017/03/18(土) 18:53:44.62 ID:lh4g4A3hK.net
>>201
フィンランド出身だからムーミンなの?
がルパンにはスナフキンとかがいたと思う

204 : 【中部電 86.0 %】 @\(^o^)/ (アウアウエー Sa1f-BAp5):2017/03/18(土) 18:55:18.54 ID:XTUVanDHa.net
存在Ⓧはなんであんなに信仰させようとしてるんだろうか、、、
より上位の神がいてノルマを課せられてる、というオチを今思いついた。

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 13c8-hJ/H):2017/03/18(土) 18:55:31.45 ID:0Cp7T6RS0.net
漫画版にしかいないとか見かけたよムーミン

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 03c2-tpgq):2017/03/18(土) 18:55:55.15 ID:mVYnycfx0.net
グランツって結局死んだの?

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cf9e-ndK9):2017/03/18(土) 18:56:25.65 ID:gf52B8b00.net
>>204
優秀な天使を下界に派遣したらマッハで堕落したりして焦ってるんだよ多分。

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4385-12+v):2017/03/18(土) 18:57:05.53 ID:9lYw+zwd0.net
>>201
ほれ

http://blog-imgs-100.fc2.com/y/a/r/yarakan/2iUMjOA.jpg

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK7f-huEV):2017/03/18(土) 18:57:21.83 ID:KNMZ8RNDK.net
>>190
ライフルで20km先を狙撃する魔導士が存在する世界にそんな物理法則持ち出されても

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0f15-tpgq):2017/03/18(土) 18:57:29.15 ID:y0PpDFs80.net
>>204
信仰が無いと自分の存在を維持できないとか

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4385-12+v):2017/03/18(土) 18:58:26.40 ID:9lYw+zwd0.net
>>201
こいつも見とけ
http://subcuroute.blog.jp/archives/69021420.html

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (エムゾネ FFdf-CJUg):2017/03/18(土) 18:58:37.75 ID:ZFjrKwL4F.net
>>208
そこはかとなくデグ公に似ているような...?

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 13c8-hJ/H):2017/03/18(土) 18:58:51.49 ID:0Cp7T6RS0.net
>>206
不明
あれでは誰か拾いに行かないと海面に落ちて溺れ死にかもなー
南無(ー人ー)

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ efea-CJUg):2017/03/18(土) 18:58:52.96 ID:Ny8mYjKr0.net
>>205
webにはいない…と言うかセレブリャコーフという人物は出てくるがモブ的役割
書籍にはいる

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 039d-12+v):2017/03/18(土) 18:58:59.42 ID:CNUCz8Xx0.net
>>206
  死んでないと思うよ ただ 左目が眼帯になる可能性はあるがね

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8f9e-u6wT):2017/03/18(土) 18:59:04.77 ID:3q2d2MfF0.net
魔導師の死亡描写は爆発を伴うようだし、障壁の欠片から判断すれば生きてはいる物の突然の攻撃に対処しきれず防殻で
なんとか耐えたがショックは避けられず、気絶でしょ

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cfbe-UnlH):2017/03/18(土) 19:00:01.36 ID:E32rTBt+0.net
>>209
全くその通り、全部のザラ弾がめっちゃ飛ぶマジカルウェポンかもしれんね

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 932f-tpgq):2017/03/18(土) 19:03:25.04 ID:eSKU7Ss30.net
見直し観たら、グランツ墜落のあと場面が変わってるのでアンソンと203の距離は近くなさそう
やっぱ超長距離からの狙撃dったのかな

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sddf-Bth7):2017/03/18(土) 19:04:55.13 ID:vV5xQ6tYd.net
グランツ「腰が…昨夜のが…流石に腰にきた…少尉…」
アンソン(先ずは一機)
グランツ「ぐわっ!腰が!腰が……!」
ヴァイス「グ、グランツ!!」

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 13c8-hJ/H):2017/03/18(土) 19:07:32.21 ID:0Cp7T6RS0.net
グラント君ムーミンに殴られるわ
撃ち落とされるわ散々だなwww

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f332-tpgq):2017/03/18(土) 19:09:47.08 ID:FUQrAGgy0.net
今週のデグさん、ゲス顔が少ない回だったのねん(´・ω・`)
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1190105.jpg
一方、今週のムーミンさんのご尊顔
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1190106.jpg

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 031b-u6wT):2017/03/18(土) 19:10:25.98 ID:ggKm92zs0.net
ヴァイス中尉「バニング大尉!諦めないでー!」

誰も一言も「俺はもう駄目だ」的な発言はしていないのに、なぜか上官はもう諦めていると決めつける主人公が謎だったガンダム0083

ところで、前回、ターニャ・デグレチャフ少佐は「後方でぬくぬくしているはずが」って言ってたけど、
あの人、前回の冒頭で再会した補給部隊かなんかの少佐に後方勤務を志願するように勧めていたけど
自分は志願するって言う選択肢はなかったんだっけ?

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5354-8k8/):2017/03/18(土) 19:13:12.97 ID:nfxjqiDO0.net
グランツは不運続きなんだけど死なない役回りな気がする
でもまあそこはかとなくムーミンとフラグが立っていそうな気がしないこともないし
不運だけってことでもないか

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 13c8-hJ/H):2017/03/18(土) 19:13:59.03 ID:0Cp7T6RS0.net
タイヤネンさんポジかw

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4385-12+v):2017/03/18(土) 19:14:24.78 ID:9lYw+zwd0.net
>>222
ウーガ大尉(当時)にすすめたのは「退役」、軍務を退いて民間で働けと涙目も使って訴えた
「これであいつはトップ争いから脱落だ!」「私が軍大学でトップを取ればエリートとして間違いなく後方勤務!」が当時のデグさんの目論見だよ

なのにゼー閣下にプレゼンしちゃったもんだから、これ以上ない最前線たらい回しの超実戦部隊に配属されちゃったのさ

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アークセー Sx97-LoEE):2017/03/18(土) 19:15:46.56 ID:9yNlg+RAx.net
>>183
>グランツはヴィーシャに助けられて、抱きかかえられている時に「ヴィーシャ少尉の胸は柔らかい!」と飛び起きて
>スーパーアンソンと共に海へ葬られる

肯定しますw

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cff0-JN/B):2017/03/18(土) 19:16:36.97 ID:8eEWnGgr0.net
>>221
暗闇でも目だけ光る動物みたいだ

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bfc8-2Ys8):2017/03/18(土) 19:18:09.92 ID:9nSHB+6G0.net
アンソン肉体は実は死んでいて存在Xが動かしてるだけだったりして

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワントンキン MM5f-bHoN):2017/03/18(土) 19:19:30.53 ID:A8yzRHCIM.net
余裕かますと死亡フラグなのな
分かりやすい

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sddf-CJUg):2017/03/18(土) 19:19:48.60 ID:sITRqWEYd.net
>>221
こーゆー人外顔できるのもアニメデグさんならでは
http://i.imgur.com/clkwuud.jpg

個人的にツボった

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a3be-tpgq):2017/03/18(土) 19:20:35.71 ID:Kdr8XlvG0.net
あと何話あるんだっけ
スーパーアンソンぶち殺して終わり?

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 039d-12+v):2017/03/18(土) 19:22:00.55 ID:CNUCz8Xx0.net
>>228
  その可能性もあるよね  デクさんの前で眼帯を外す 目には宝珠が埋め込まれている

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 03c2-tpgq):2017/03/18(土) 19:22:49.50 ID:mVYnycfx0.net
中国で分割2クール説が出てるが
流石にデマだろうな……

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a33c-tpgq):2017/03/18(土) 19:23:35.85 ID:4zLlkP4c0.net
>>197
少なくとも一丁は散弾だろうね
Fatezeroで切継がケイネスの防御を破るのにやった手と同じ流れと予想
(キャリコで9mm弾ばら撒き→防御膜を薄く広く展開させる→からの大口径ゲテ物拳銃の一撃で貫通)

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 031b-u6wT):2017/03/18(土) 19:24:16.37 ID:ggKm92zs0.net
>>225
あー、あれって。後方勤務じゃなくて体液を進めていたのね。

あの人が、自分の後方勤務実現の邪魔だったから、軍隊そのものから排除したのか。
ありがとう。

で、いざ、後方勤務志願しようとしたのに、自分の考えた作戦なんだから自分でやってねって言われんだっけ?
ありがとう。そしてありがとう。やtっとわかった。やっと思い出した

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bfa6-9jmm):2017/03/18(土) 19:25:21.66 ID:4n2Sgx400.net
>>233
別の作品との情報混同とかがあっただけじゃね?
正直今回のギリギリの製作スケジュールだと、続編やるにも一年の準備期間が欲しいと思う

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 13c8-RXRw):2017/03/18(土) 19:25:29.65 ID:o/NBEFmn0.net
中国でセル画作ってるアニメ多いから
案外当たってる可能性はあるよ
以前、中国のスタジオから流出して大騒ぎになったことあったし

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf37-Axb9):2017/03/18(土) 19:27:28.43 ID:xWnJPt+M0.net
原作では作者が戦後裁判を
「この悪行をみんな軍人だけがやったことだというのかッ!」
と厨房みたいにキレていたけど

10話見たら「そりゃ責任とらされて当たり前だろ」と思ってしまったw

シビリアンコントロールのない軍はいくら美化しても亡国の徒だわ

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f34d-tpgq):2017/03/18(土) 19:29:27.58 ID:kGCwBJa30.net
>>238
また捏造記憶が混在してますよ

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sddf-VHkJ):2017/03/18(土) 19:29:30.30 ID:qX1jLgd0d.net
仮に敗戦しても、ウーガの立場ならそのまま鉄道省に採用と云う事もあるだろうしなぁ。

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5385-u6wT):2017/03/18(土) 19:30:51.30 ID:vVm67jjo0.net
>>238
え?皇帝に許可を得てるなら軍の暴走じゃねーだろ

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sddf-VHkJ):2017/03/18(土) 19:31:51.01 ID:qX1jLgd0d.net
『映像の世紀』始まった。
ロンメルかっけえなぁ。

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 031b-u6wT):2017/03/18(土) 19:33:27.92 ID:ggKm92zs0.net
>>241
あ、そっか。
超今更だけど、あそこ帝国だから、皇帝陛下がいるのか。
ラインハルト・ローエンなんとかさんみたいな人だったらいいのに。

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bfa6-9jmm):2017/03/18(土) 19:35:34.56 ID:4n2Sgx400.net
>>238
あの政治家連中は、協商との開戦時には、どんどん攻めて奪えるだけ奪え、とプッシュしまくったのでは?
で、それに乗せられた上の将軍達が全力攻勢をやって、共和国参戦を誘引した
ゼー将軍らからすれば、共和国相手にこんなに苦戦しているのは、お前らにも責任があるんだぞと言いたい
からこそのあのぞんざいな反応だったのだろうと思ったが

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf2e-QFag):2017/03/18(土) 19:36:35.09 ID:2dqA2zDS0.net
なんか、ちょっと盛り下がった気がしない?
世間的な話だけど
やっぱり9話のアレは普通の人が見るとひいちゃうのかねえ

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bfce-FafR):2017/03/18(土) 19:36:57.81 ID:lyNoYQii0.net
ターニャは男と女どっちに興奮するの?

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (JP 0H5f-tpgq):2017/03/18(土) 19:37:20.10 ID:CcGCRkuGH.net
>>245
原作にあったデグさんの大活躍はしょられてるのがちょっとなあ

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 932f-tpgq):2017/03/18(土) 19:37:35.66 ID:eSKU7Ss30.net
>>238
(書籍版7巻を読みつつ)「・・・・・・」

総レス数 1000
301 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200