2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ドラゴンボール超★309

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/18(土) 01:05:59.66 ID:ZaK+ULSn.net
ブウとの戦いのその先へ.......
原作・ストーリー&キャラクター原案を鳥山明が担当する

「ドラゴンボール」シリーズ18年ぶりの完全新作!
「ドラゴンボール超」 フジテレビ他にて2015年7月5日より毎週日曜朝9時放送中!
□原作・ストーリー&キャラクター原案
鳥山 明
□ 出演
野沢 雅子(孫悟空・孫悟飯・孫悟天役)他
□ シリーズディレクター
長峯 達也 中村 亮太
□ キャラクターデザイン
山室 直儀
□【※実況厳禁】⇒アニメ特撮実況板: http://hayabusa6.2ch.net/liveanime/
□sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
□2chブラウザ(無料/「人大杉」回避)の導入を推奨。⇒ http://www.2ch.net/browsers.html
□荒らし、煽り、叩きは徹底放置。→削除依頼 http://qb5.2ch.net/saku/
□原作・無印・Zの雑談は、なるべく専用スレで。
□リメイク・新作劇場版の話題・要望等は他所でお願いします。
□GT・劇場版・ゲームの話題は専用スレでお願いします。
□次スレは>>950(状況に応じて>>900)が立てること。無理ならば代理人を指名すること。
◆スレ立て注意事項
本文1行目に以下の一文を加えること
!extend:checked:vvvvv:1000:512

★番組公式サイト⇒ http://www.toei-anim.co.jp/tv/dragon_s/
★番組公式twitter⇒ http://twitter.com/DB_super2015
○前スレ
ドラゴンボール超★308 [無断転載禁止]c2ch.net
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1489419682/

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/18(土) 16:22:39.30 ID:m0sj74AT.net
>>163
レス内容からアンチスレの連中だと思う
漫画版が面白くなってるのが気に入らないんだろう
キャバクラ券とか、ガチで吹いたわw
映画用にリメイクして欲しいが、ここは無理かな

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/18(土) 16:22:58.50 ID:Q5Vt1IR6.net
漫画の話はいいだろ

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/18(土) 16:25:56.58 ID:m0sj74AT.net
だってアニメの燃料が足りないんだもの
漫画バレ出た直後だからしゃーない
明日が楽しみすぎる

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/18(土) 16:26:08.42 ID:+GZiJ4iZ.net
明日は日曜日なんですし
アニメ、ドラゴンボール超の話しませんか
で、明日悟空は勝つんですかね?

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/18(土) 16:29:44.81 ID:FFXCrB7C.net
アンチはケチつけキャラヘイトするだけしか楽しみのない可哀想な連中
子供だったら別にいいけど原作原作いってるところからするといい歳した大人
それなら静かに去るべきだそれが大人だ

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/18(土) 16:44:37.55 ID:cfc4Ru0q.net
漫画版
ブルー⇨体力の消耗が激しいという謎設定
ヒットの雑魚化
さらに、一瞬ならOKという謎ルール。
なんでゴッドからのブルーは体力消耗しないんですかね??

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/18(土) 16:53:38.79 ID:VPsTnFxO.net
キャラバランス的にはヒットザコ化が丁度いいんだよね
レベル差があると時飛ばしが効かなくなる設定で
ブルーより下のゴッドの時点で時飛ばしがほとんど効かないぐらいのレベル差

アニメ版の界王拳ブルーだとビルス超えてるんじゃない感があるし

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/18(土) 16:58:36.81 ID:16afbdqN.net
>>167
大神官に止められて引き分け

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/18(土) 16:59:46.86 ID:Pw0Tuo3b.net
>>169
充電電池とかは中途半端に充電と使用繰り返したら劣化早まるけどゴッド化→一瞬だけブルー化はそれに当てはまらないとか?

そういやうちにある電動歯ブラシは中途半端な充電の仕方でも大丈夫とか書いてあったなぁ…それと似たようなもん?

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/18(土) 17:01:02.88 ID:cfc4Ru0q.net
クーラーとかは一瞬だけ付けるのと、使い続けるとでは、前者の方が電力消耗は激しいのですが。

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/18(土) 17:08:24.71 ID:Hzb2MXB4.net
漫画版トランクス編の新刊発売日いつだろ?

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/18(土) 17:14:31.41 ID:Ne+8d+YE.net
トランクスが唐突にブルー級になるアニメに比べたら些細なことなんだよなぁ
ヒットの強さも漫画のがいい
ブルー級がゴロゴロいてたまるかよ

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/18(土) 17:18:53.13 ID:m0sj74AT.net
殺しのワザ封印してるせいでまだまだこんなもんじゃ無いって漫画もフォローもしてるしね
アニメはヒットの声が好きだし、またメインに絡んで欲しいな

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/18(土) 17:21:19.86 ID:iZHaOiMp.net
ベジータでもブルー化に時間かかったのに
精神と時の部屋も使わずに不可能だよな

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/18(土) 17:22:42.46 ID:G2x5Pewt.net
漫画のヒットは雑魚
相手が強過ぎて特殊能力が通用しないとか餃子並の醜態

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/18(土) 17:24:35.44 ID:Pw0Tuo3b.net
とりあえず漫画は勝負にも試合にも負けた終わり方は勘弁

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/18(土) 17:25:48.45 ID:pHPnUvYA.net
>>175
ブルーに価値が無いもんな
Gフリーザの方が強い言われたり、ヒットなんてブルー界王拳10倍なんてもの出さなきゃ太刀打ち出来ないレベルだし
ブラックに普通に勝てないしザマス殺せないし 何がしたいんだこの変身

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/18(土) 17:30:47.24 ID:4sOc+ARY.net
ゴテンクスかトランクスはブルーというか超3よりもう1段階強いのになってほしいな
ただ、ゴテンクスは超3が一番かっこ良かったからな〜w

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/18(土) 17:36:04.82 ID:Pw0Tuo3b.net
>>180
初見とはいえヒットに下腹部からの一撃でブルベジダウンしたしなぁ…「ふ、深いぃ…」じゃねえよ

あと10倍界王拳で互角と思いきや向こうは全力出せない条件だし悟空も限界で変身解除直後に筋肉痛で間違ったジョジョ立ちみたいになってたし

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/18(土) 17:36:12.43 ID:Hzb2MXB4.net
漫画じゃトランクスはブロリーみたいなのにはならないのか?

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/18(土) 17:40:38.47 ID:4sOc+ARY.net
超3ゴテンクスはかっこ良かったからな
まぁ短髪ブルー、ゴッドでもかっこ良いとは思うけど

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/18(土) 17:43:55.19 ID:SU1e2p32.net
白目トランクスの無理矢理出した感は凄いよな
落とし所がなさすぎてまともに名称すら考える議論すらない

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/18(土) 17:44:13.37 ID:iZHaOiMp.net
4か月でゴルフリまで行く奴もいるのに
1年死闘しても超3ぐらいのトランクスぇ・・

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/18(土) 17:47:56.62 ID:cfc4Ru0q.net
>>186
カカロットは精神と時の部屋でどれくらい伸びたよ

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/18(土) 18:01:03.50 ID:Pw0Tuo3b.net
>>187
セル戦の前に入ったときは悟飯育成とSS維持に重点をおいてたんじゃなかったっけ

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/18(土) 18:07:36.62 ID:cfc4Ru0q.net
>>188
じゃあ、ベジータとトランクスや

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/18(土) 18:08:11.05 ID:cfc4Ru0q.net
というか人造人間が来るまで三年修行してるし。

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/18(土) 18:13:48.66 ID:qZV4N2yU.net
超3とブルーってとんでもなく差があるんだよな。ブラックの超2に負けてたブルーベジータがロゼを赤ベジータでボコるって...ベジータは何百倍強くなったんだ?さすがに設定崩壊しすぎじゃないかこれ。もう少し考えて描けよ。

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/18(土) 18:15:39.35 ID:VPsTnFxO.net
>>173
Corei7とか最近のCPUの省電力機能は、一瞬でコア倍率が界王拳みたいに10倍あがったり下がったりするけど
別に劣化はしないよ。むしろ冷却効果がアップして寿命が延びる。
でも高倍率のまま使い続けると熱が篭って劣化する

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/18(土) 18:21:32.16 ID:BhdWwAWI.net
>>191
一瞬だけブルーになってるってスレでも散々に言われてるだろうが
池沼か?

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/18(土) 18:21:58.71 ID:Pw0Tuo3b.net
>>192
そういや種死の強化人間らが乗ってるガンダム三体も電力抑えるために被弾時だけ装甲展開する仕組みだったな

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/18(土) 18:30:22.33 ID:qZV4N2yU.net
>>193
超2にブルーで負けてんだぞ。そこからロゼになったやつに何でブルーで勝てるんだって話をしてんだよ。ベジータは何百倍強くなったのか説明してみろや。

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/18(土) 18:33:43.69 ID:tKgFoXkZ.net
>>195
ロゼにブルーべジータはやられてたけど超2ブラックには圧倒してたぞ
わざと間違えてるよなあんた

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/18(土) 18:43:54.89 ID:cfc4Ru0q.net
>>196
超2ブラックに負けてたぞ。

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/18(土) 18:44:50.35 ID:DAR2Hh/h.net
>>194
露西亜の第6世代ジェット戦闘機は銀河系を一撃粉砕できる、いや、宇宙破壊できる
露西亜の第7世代ジェット戦闘機は全王レベルでカツ・コバヤシ絶対殺すマン
露西亜の第8世代ジェット戦闘機は菩薩レベルでツイン・ノヴァ波動砲搭載
露西亜の第9世代ジェット戦闘機は如来をも殺せるパワー
露西亜の第10世代ジェット戦闘機は来月12日に公開される

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/18(土) 18:48:15.50 ID:BhdWwAWI.net
>>197
ブルーでは勝ってたんだよなぁ SS2同士で互角やぞ
やっぱりJ民って池沼しかいないのな

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/18(土) 18:52:49.31 ID:K1hSHdFW.net
>>199
読み直せバカ

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/18(土) 18:53:25.06 ID:tKgFoXkZ.net
>>197
もはや読み直せとしかいえない。

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/18(土) 18:55:09.52 ID:BhdWwAWI.net
>>200
読み直すのはお前だよガイジ

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/18(土) 18:55:26.82 ID:IIkpQMiI.net
アニメと漫画のストーリーを変えて保険かけるってすげえダセェな

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/18(土) 18:56:14.67 ID:cfc4Ru0q.net
>>203
ほんとこれ。

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/18(土) 18:56:32.48 ID:K1hSHdFW.net
>>201
ベジータ、超2でノーマルブラック、超2ブラックに優勢→ベジータ、ブルーになり更に追い討ち→ブラック、ザマスに回復してもらう→ブラック超2でブルーベジータに優勢→さらにロゼ化でベジータを気絶
ほんとにアホだなお前

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/18(土) 18:57:03.48 ID:BhdWwAWI.net
>>203
アニメのコミカライズ版ってストーリーが違うのが普通やぞ

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/18(土) 18:57:12.00 ID:K1hSHdFW.net
これでも読み直せとか自分のミス認められないんだろうなぁ
ほんとに哀れ

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/18(土) 18:58:47.41 ID:tKgFoXkZ.net
>>207
そうか・・・本当にごめん

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/18(土) 18:59:28.43 ID:IIkpQMiI.net
>>206
ちょっとした台詞とかならまだわかるよ
でも章の結末まで変えるとか詐欺でしかない

漫画では違う結末ですよーってアピールして買わそうとするわけでしょ?
ダッサ

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/18(土) 19:00:22.32 ID:/9DTiLo7.net
>>205
どっちでもあってんじゃねえか池沼w

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/18(土) 19:01:59.68 ID:/9DTiLo7.net
>>209
アニメ未来編の途中で発売されたコミックス2巻では既に違うアプローチをかけるって言ってあるんだよなぁ

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/18(土) 19:03:06.39 ID:vWIt4Ik5.net
>>210
お前可哀想な奴だな

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/18(土) 19:03:10.82 ID:Pw0Tuo3b.net
ナマズの髭が4本か6本かみたいな状態やな

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/18(土) 19:03:39.35 ID:/9DTiLo7.net
それに大幅に内容が違うのも多いんだよなぁ
遊戯王シリーズとかね

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/18(土) 19:04:16.89 ID:vWIt4Ik5.net
>>202
ガイジさんお元気ですか?

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/18(土) 19:04:20.88 ID:IIkpQMiI.net
>>211
うん、それで?
ダサいのには変わりないな
堂々とストーリー変える発言してるんだもんな
ダッサ

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/18(土) 19:05:57.87 ID:Jqh5vJVM.net
>>216
なぜストーリーを変えたらダサいんですかね…
クソガイジの考えはわからんわ

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/18(土) 19:06:31.05 ID:IIkpQMiI.net
漫画を先に出して、アニメでストーリーが変わるってことはよくあるな
で、アニメに怒るやつは正当だと思う
超の場合は逆だな
アニメが先で、視聴者の評判見てから漫画のストーリー変えていくw

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/18(土) 19:07:08.16 ID:vWIt4Ik5.net
>>218
いいから自分のミス認めろガイジ

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/18(土) 19:07:46.17 ID:IIkpQMiI.net
>>217
保険かけてるだけだもん
評判の良い方を自分の手柄にしようとしてるのがダサすぎるw
ほんと枯れたな

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/18(土) 19:08:12.78 ID:vWIt4Ik5.net
>>218
ごめん間違えた
本当にごめん
大人しくロムってるわ

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/18(土) 19:08:19.10 ID:Jqh5vJVM.net
>>218
とよたろうの絶対に鳥山プロットは買えないって発言からして評判を見て変えると言うのは君の勝手な妄想だぞ
ソースもなしに批判とか恥ずかしくないの?

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/18(土) 19:10:00.33 ID:Jqh5vJVM.net
>>220
アニメと月刊誌では尺の違いが大きすぎるから埋めるためにもある程度のストーリーの追加や変更は普通だろ アホかお前

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/18(土) 19:10:09.17 ID:IIkpQMiI.net
>>222
お前みたいなバカな信者は鳥山を批判されたくない一心で書き込んでるんだな
もう擁護出来ないぐらい株下がってるからあんまり頑張っても意味ないよ

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/18(土) 19:10:09.87 ID:K1hSHdFW.net
>>206
いいからお前は間違いを認めろや
ガイジ呼ばわりしといて自分がガイジじゃねーか

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/18(土) 19:11:35.07 ID:IIkpQMiI.net
>>223
程度によるな
多少の変更なら俺も別に文句はない
ただ、結末をゴロって変えるなら保険にしか見えない

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/18(土) 19:11:40.37 ID:2d1fzUbL.net
>>206
これはアニメのコミカライズではなく原作らしいぞ

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/18(土) 19:11:46.76 ID:Jqh5vJVM.net
>>224
馬鹿な信者ってw
勝手な思いこみで批判するのがおかしいって言う話なのになんで信者なんですかねw アホのアンチかな?

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/18(土) 19:12:43.84 ID:Jqh5vJVM.net
>>226
結末を変えるって言うけどどうせ大した変更はないぞ
変更したら次章に繋がらなくなるし

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/18(土) 19:16:05.51 ID:IIkpQMiI.net
>>229
まぁ結末見てからだな

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/18(土) 19:17:07.76 ID:plPIufGE.net
ブラックが超サイヤ人の金髪姿でブルーに勝てようが
ビルス相手に超3でも瞬殺されてからのゴッド吸収で
見た目超サイヤ人で普通に戦えてたり、アニオリでモナカの
着ぐるみを着たビルス相手にノーマル姿でやりあえたり、
同じ漫画版の連続ブルーベジータを瞬殺したヒットのパワーより
金髪の超サイヤ人の方が上であったり(時飛ばし含みだと負けるが)
と見た目の変身なんかゴッドの領域があるキャラで見た目で測ろうとしても
無駄。超サイヤ人悟空相手に超サイヤ人ご飯が多少やりあえても、
モナカのビルス戦時のノーマル悟空には足元にも及ばない強さのノーマルだし

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/18(土) 19:17:11.35 ID:Jqh5vJVM.net
>>230
まぁそうだな
まぁ早くても四ヶ月後ぐらいにはなりそうだがw

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/18(土) 19:17:38.90 ID:HkJ3air8.net
ワッチョイ無くなった瞬間から汚いコメばかりだな。

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/18(土) 19:18:18.88 ID:G54aS3Rk.net
人間レベルサイヤだからしゃーない

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/18(土) 19:19:55.30 ID:TCtXO8fL.net
やっぱりワッチョイは必須だな

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/18(土) 19:25:10.49 ID:Y45LExmh.net
全ちゃんが2人になるのは確定なんでしょ?

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/18(土) 19:29:12.58 ID:VPsTnFxO.net
全ちゃん合体して戦闘形態になってラスボスになるんでしょ?

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/18(土) 19:32:11.72 ID:7PPwcm+Q.net
いよいよ明日トッポ戦なので作画に期待したい

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/18(土) 19:32:19.52 ID:M3KP32NT.net
ネタバレご飯がサイヤ人ブルーになる

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/18(土) 19:37:27.77 ID:fPjXf+vS.net
>>162
前スレで誰かが言ってた
なにかのイベントでとよたろうがそう言ってたと
だから自分も「本当か知らんが」と前置きしただろ
デマなら別にそれ以上何も言わん

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/18(土) 19:38:55.94 ID:1jOpYn21.net
悟飯の潜在能力解放ってゴッドの力までは解放しないのかな
ベジータやブラックが自力でなれたんだし ゴッドもサイヤ人の潜在能力の内に入ってるよな

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/18(土) 19:42:45.57 ID:cfc4Ru0q.net
>>240
事実だよ。言ったのはとよたろうじゃなくてVジャンプのお偉いさんだが、その人ととよたろうと鳥山とで相談するとか言ってたぞ。ソース元の動画消えたけど。

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/18(土) 19:43:03.53 ID:Pw0Tuo3b.net
>>241
潜在能力解放は長老で老界王神のはそれ以上のやつじゃなかったっけ

というかもしブルーになれるとしても今から鍛え直して時間足りるのかなと思う、なまり倒してる状態から時の部屋使ってどこまで全盛期まで戻せるのか

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/18(土) 19:44:54.64 ID:TCtXO8fL.net
>>241
潜在解放してもSS3にはなれないように素の能力を最大限まで上げるだけで変身とかはまだ別の技術なんじゃないか

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/18(土) 19:45:29.34 ID:HkJ3air8.net
トッポの時間は最小限でいいから、Bパートで第7宇宙チーム勧誘までいってほしい。
あんなブ男長時間見るのはウンザリ

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/18(土) 19:46:58.66 ID:1jOpYn21.net
>>243
潜在能力覚醒だったか
トランクスでも疑似ブルーになれたし  悟飯でもなれる素質あると思うけどな

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/18(土) 19:49:41.64 ID:TCtXO8fL.net
>>242
それずっと言われてるけど動画見たことないんだよなぁ かなり探したんだけど
超100話で終わりみたいなやつと一緒で眉唾もんじゃないのかな まぁ漫画版が完結しないことにはなんとも言えないが

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/18(土) 19:50:48.80 ID:VPsTnFxO.net
老界王神は超サイヤ人は邪道っていってたから
ノーマル状態で強くなれるところまで潜在能力解放した

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/18(土) 19:51:49.65 ID:cfc4Ru0q.net
>>247
今探しても見つからん。あったら4時間の動画で30分あたりから

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/18(土) 19:55:04.53 ID:fPjXf+vS.net
>>182
「お…重いぃ…」だカス
お前見てないだろ

DBの魅力は圧倒的強さの敵を悟空が打ち破る爽快感が魅力なのに
タオパイパイ、ピッコロ、ベジータ、フリーザ、セル
ヒットは別宇宙最強のラスボス
なのに漫画だと雑魚過ぎてあれじゃ出す意味ないし悟空の強さも伝わらない
ブルーでも敵わない絶望的状況から、界王拳10倍で逆転する方がDBらしくていい
ブラックも意味不な一瞬赤ベジータに苦戦したり強敵感がない
ヒットとブラックはアニメの方が絶望感や圧倒的強さを演出出来てる

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/18(土) 19:57:41.28 ID:KdzPaAij.net
なんだよ結局同人みたいななんでもありの大会にしなかったのかよカスが

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/18(土) 19:57:56.16 ID:TCtXO8fL.net
>>249

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/18(土) 19:58:22.17 ID:VPsTnFxO.net
>>250
悟空の戦闘シーンが多い時点でDBの魅力半減してる
ギリギリまで2軍で奮闘してから悟空で圧倒がいいね

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/18(土) 19:59:32.10 ID:cfc4Ru0q.net
正直、アニメ>>>>>漫画だよな。
悟空の池沼具合に目を瞑ればだけど。演出は圧倒的にアニメの方が上。
ブラックもザマスも漫画じゃただのクズだし、ナルシストな性格をつけたアニメスタッフは有能すぎる。

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/18(土) 20:00:46.11 ID:dtt5yy7q.net
>>247
ヒーローズ王決定戦のことか
動画は知らないけど俺そのイベントに参加したから>>242は本当だよ
ただアニメの評判を見てとは言ってない

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/18(土) 20:01:38.40 ID:2T+9CKkw.net
自分もその動画を見た。確か
ブロ子はブロリーではないがサイヤ人と
申告して、第六宇宙勢は悟空達と常識が
通じあえましたが、それ以外の宇宙は悟空達の
常識が通用しない未知の力が押し寄せてくるとか
意外なキャラが活躍するとか色々いってた。
漫画情報だと最強ジャンプのヒーローズ漫画が
5月に単行本化するらしく、超漫画版もサバイバル編も夏から始まるらしいし

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/18(土) 20:01:40.82 ID:Pw0Tuo3b.net
>>250
ネタにマジレスやめーや…

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/18(土) 20:02:25.75 ID:M3KP32NT.net
スーパーサイヤ人ロゼってあれゴットだったんか?

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/18(土) 20:04:36.28 ID:Ru7pkc9M.net
もしかして悟空の池沼さえなければ最高のアニメだったのでは?

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/18(土) 20:06:33.59 ID:TCtXO8fL.net
台詞のセンスは漫画の方があると思うわ ブルーベジータにボコボコにされてる時のブラックの台詞とか最高に好き
でも人類の絶滅の仕方はアニメの方が好き

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/18(土) 20:07:24.58 ID:2T+9CKkw.net
3月20日 合体ザマス誕生
予想
4月20日 ベジット爆誕
5月20日 ベジット対ザマス 終幕
6月20日 全王エンド&未来トランクス後日談
7月20日 宇宙サバイバル編 力の大会まで40時間後

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/18(土) 20:08:35.54 ID:TCtXO8fL.net
>>259
それGTから言われてるんだよなぁ…
Z以降お助けキャラとしてではなくて悟空を話の主軸に据えようとしたらアホにせざるおえないのはわかるが

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/18(土) 20:11:18.24 ID:fPjXf+vS.net
>>241
アルティメットは眠ってる力を解放させるだけ
神の気を吸収するブルーとは違う

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/18(土) 20:14:09.98 ID:fPjXf+vS.net
>>257
指摘されてからの「ネタにマジレス」は一番恥かくって知らないのか…

総レス数 1001
251 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200