2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 1053

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/17(金) 21:41:38.54 ID:SJIUWkLQ.net
今期アニメの感想を語るスレです。作品の売上や評価文を投下するスレではありません。
評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ。
売り上げに関する話題は売りスレ(2ch外部)へ移動すること。
最速放映直後の感想の禁止・解禁の規定は有りませんのでネタバレは自己責任で。
アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です。

次スレは>>900が宣言してから立ててください。
無理なら>>900が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし対策のため重複スレの再利用はしない方向で。

当スレにおけるスレ立てコマンドの使用は禁止です。
万が一、デフォルト設定以外のスレ(ワッチョイ、IP表示、ID無し等)が立てられた場合は立て直してください。

(2016秋) アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/16a.html
(2017冬) アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/17w.html
(2017春) アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/17sp.html
出典:うずら★インフォ

□前スレ
今期アニメ総合スレ 1052
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1489669590/

以上、他にテンプレはありません。


ナニコラタココラ

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/18(土) 12:35:43.13 ID:mIyc+aiz.net
うらら原作買っても良いかも分からん
ごちうさやあんハピより1.9倍くらい面白い

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/18(土) 12:37:02.48 ID:vQjY6O6I.net
俺もSAOとグリムガルならグリムガルのほうが好きだけど
順番変わってもグリムガルの評価が上がるとは思えないんだよな

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/18(土) 12:37:54.93 ID:461OzK79.net
アスナとか何で人気あるのか分からん
ただの暴力ヒロインだろメリィの足元にも及ばんな

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/18(土) 12:38:21.51 ID:VlDbatuN.net
うららはストーリーどうでも良いから
イラスト集なら欲しい

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/18(土) 12:39:10.17 ID:lkncnqVH.net
エヴァは病人が病人に向けて作ったアニメ(by宮崎駿)だからなー。

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/18(土) 12:39:46.80 ID:g/v52w4S.net
>>552
おれようじょ結構好きだけどなあ。あれだけ画面に男しか映らないアニメをおれがきっちり見てるとか
自分でも信じられん。あれ、100人ひとが写ったら98人は男だし。というか悠木と早見以外に女がいないw

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/18(土) 12:39:47.45 ID:h7dEifB+.net
>>570
ないって
オタ受けはしても華がないもの
一般層巻き込んだ人気はどうやっても出ない

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/18(土) 12:40:17.12 ID:Qa+5rmeZ.net
アスナ人気はほんとよくわからないよな
日本人はロリ好きなはずだろ
リゼロはエミリアよりレムなのにな
やっぱりネトゲの嫁ってとこが股間に響くんだろうか

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/18(土) 12:40:21.22 ID:KdqtMlNZ.net
>>570
それはねーわ
グリムガルは日常系探索活劇で目新しくて俺も面白いと思ったけど、
ソードアートオンラインと比べると受ける客層が狭くてグリムガルは日常描写が退屈に感じるから最初にやっても受けないよ
逆にグリムガルが先だったらさらにSAOの方が売れたと思うくらい

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/18(土) 12:41:01.80 ID:RFrKytol.net
グリムガル嫌いじゃないけど一つ残念なのは最後でか狼を主人公一人で倒しちゃったことだな
俺tueeのアンチテーゼとして見てたんだけど最後でブレちゃったね

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/18(土) 12:42:02.66 ID:yn9xdcnl.net
アスナみたいなデザインのキャラは中高生にウケそう

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/18(土) 12:42:18.90 ID:9mBQi3Z8.net
>>576
つ 協商連合のおっさんの娘

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/18(土) 12:42:32.94 ID:bCTrqxaG.net
うららはきららとアトリエシリーズの合いの子って感じだったな
じっくり丁寧に広げればそこそこになりそうな素材だと思う

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/18(土) 12:42:50.83 ID:LbVcJd32.net
あのさぁ・・・
ファンタジー&生活感&リアリティーを追求したグリムガルを叩きすぎだろ!
俺はグリムガルみたいな意欲作嫌いじゃないし

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/18(土) 12:42:51.80 ID:lkncnqVH.net
あれぐらいは一人で倒せるようになったという成長の証とか?>グリムガルラスト

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/18(土) 12:42:58.95 ID:g/v52w4S.net
灰と幻想のグリムガル。挿入歌をフルで流すとか、いろいろ言いたいことはあるけど最後まで見てしまった
それだけの何かがあるアニメだった。特にランタのウザ演技は業界一だと思ったのだが、あれ以来吉野を
見ていない気がする

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/18(土) 12:43:39.99 ID:lkncnqVH.net
グリムガルであれこれ言うならログ・ホライズンをもっと評価してほしいと思うの(アクアの顔で

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/18(土) 12:43:42.61 ID:KdqtMlNZ.net
>>580
その間くらいに放送してたダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうかの主人公と同じかよって思っちゃったな
結局は主人公が凄い潜在能力を持ってる設定にしないと華が出ないから、
原作執筆途中で方向転換したんだろうなって見てて思った

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/18(土) 12:43:49.13 ID:Qa+5rmeZ.net
>>570
グリムガルってそもそもネトゲであることを押し出してないじゃん
SAOはネトゲアニメってことを前面にしてるから人気出たわけで
似てるようで全然違う

SAOは王道
グリムガルはSAOが行ってないとこに行った脇道

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/18(土) 12:44:03.89 ID:/OZE8Ea+.net
ネトゲ転生系ならオーバーロードが一番好きかな

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/18(土) 12:44:40.18 ID:yn9xdcnl.net
>>580
リアル路線(一応)がゴブリガルのウリだったからな
最後のボス戦で、主人公補正の勝利にもう少し何か日頃の訓練の賜物か、
仲間の助けアイテムみたいな条件でもあれば良かったかも

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/18(土) 12:45:47.55 ID:lkncnqVH.net
さっきのレスでジブリは映画を作りたいんだろうというのがあったんだけど、映画とはなんだろうかという
哲学的な問いに突き当たってしまい考えている。

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/18(土) 12:45:51.84 ID:a+dmAkBh.net
メイドラのスレ何で荒らされてんの?荒らしてる奴はアソコに居た奴かな
やり方がソックリ

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/18(土) 12:45:57.35 ID:Qa+5rmeZ.net
うららはお客さんとの触れ合いをもっと大切にした話にしたほうがいい
師匠のかやのんのキャラがもっと仕事してればな
ARIAのアリシアさんみたいに

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/18(土) 12:45:59.65 ID:IqUNDMpr.net
>>576
ムーミンこそ癒し

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/18(土) 12:46:06.41 ID:RFrKytol.net
>>585
それなら一人で倒すんじゃなくてパーティで協力してやってほしかった
主人公に特殊能力があるのは王道ではあるんだが

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/18(土) 12:46:25.49 ID:KdqtMlNZ.net
>>590
前評判ではボロクソ言われてるけど2期の5話くらいまでアインズが主役じゃないトカゲ主役の話も面白いぞ
オバロは原作からして1巻分の中で起承転結がきっちり盛り込まれてるからエンターテイメントとしては原作読んでて最高だった

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/18(土) 12:46:40.85 ID:h7dEifB+.net
>>584
叩いてないし嫌いじゃないけど勘違いしたファンが大口叩くからそれは違うよしたくなったんだよ
確かにでか狼一人でやったのは微妙だったなあ
もっとパーティありきの魅せ方欲しかったわ

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/18(土) 12:48:00.95 ID:lkncnqVH.net
まあ結局二期出るほど売れなかったんだけどな(´・ω・`)>グリムガル

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/18(土) 12:48:42.88 ID:KNNTNDHW.net
>>273
あれ実際にあった戦術が元ネタらしいぞ

>>584
グリムガルが糞なのはだいたい本編の尺を食いつぶした挿入歌のせい

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/18(土) 12:49:08.81 ID:h7dEifB+.net
>>587
評価されてるからグリムの3倍アニメ化してるだろ
脱税でポシャったが

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/18(土) 12:49:17.94 ID:WmEEnQ3l.net
木漏れ日は綺麗だったけど、雪雑だったよなー

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/18(土) 12:49:45.81 ID:KdqtMlNZ.net
>>598
マナトの葬式関連の話はクソみたいな挿入歌連発されて正直クソだったけど、
マナトの敵討ちをするPT戦はよかったよ
最後の狼を1人で倒すのはブレちゃって俺も微妙だと思った
そんなんやるなら最初から主人公ツエー系にしとけよって感じ

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/18(土) 12:53:26.82 ID:b0R0a+IH.net
ジブリは
深夜アニメの声優使いすぎると深夜アニメの延長みたいな印象抱かれて「アニヲタきめええええ」と思ってる一般層が逃げるからな

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/18(土) 12:53:42.18 ID:mAONAbaH.net
>>600
さすがに製作の都合や制作の弱腰が透けてノイズになったわ
作画的にも結局あの作風を維持できる力量が制作にもなかった

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/18(土) 12:54:11.85 ID:Toi/h6Ja.net
冴えカノいとこが一番いいな

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/18(土) 12:55:06.65 ID:IqUNDMpr.net
今時の若い子はRPGなんてやらないんでしょ
ひたってるのはおっさんかな自分ふくめて

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/18(土) 12:56:04.40 ID:yB8SiXgG.net
グリムガルはランタが不快すぎて、どんなに頑張ってもSAOを超えることは出来ない

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/18(土) 12:56:30.63 ID:KdqtMlNZ.net
冴えカノは最後オリ展開締めしたからアニメ2期はないと思ってたのになあ
まあ2期やってもどうせコミケでゲーム出すまでだから、
原作ストックダダ余りで原作も次巻で完結だから完全に原作販促目的なんだろうが

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/18(土) 12:56:53.92 ID:yn9xdcnl.net
幼女に囲まれてベッドで死にたいみたいなエッセイ描いてるパヤオがまぁ一番キモイんですけどね

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/18(土) 12:58:09.55 ID:bCTrqxaG.net
グリムガルはソシャゲ臭さと話の軸が弱そうでスルーしたなあ
SAOくらいのものがあると糞とわかってても見れる

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/18(土) 12:59:05.15 ID:uMCAW70Y.net
アニメ後はランタが裏切って主人公と殺し合いするらしいな

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/18(土) 13:00:03.15 ID:RW/Ya3of.net
グリムガル最終話のメリィが可愛すぎて、これだけずっと録画残してある

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/18(土) 13:01:15.68 ID:LbVcJd32.net
思ったんだけど
男向けのハーレムアニメの方が女キャラが可愛いし沢山でてくるよな

逆に女向けの逆ハーレム者だと推しキャラと主人公♀との関係の進展に嫉妬したり
女主人公の浮気性な性質にイライラしたりするんじゃないのかあn

だから男向けハーレムアニメの女キャラに女ユーザーが付くのはある意味
キャラ性が一途で友達になりたい女キャラになりやすいんじゃないかな?

ハーレムアニメの男キャラを好きになり必要はないし、女キャラに恋愛感情を持つ必要もないし
ハーレムアニメの活路はまだありそうなんだけどなぁレズは売れないし

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/18(土) 13:02:25.25 ID:lkncnqVH.net
男も女もいっぱい出てくるアニメならいいんじゃないかな

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/18(土) 13:03:24.05 ID:1uT15592.net
グリムガルの主人公の演技はとっても好きだよ

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/18(土) 13:06:36.01 ID:4gJL/HZJ.net
>>608
ランタは次クールのアニメの極めてウザい主人公のおかげで相対的に許した

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/18(土) 13:08:34.22 ID:ntghcZ7O.net
オバロ2期の何がヤバいかというと
アインズ様の出番がとても少ないと言うこと
4巻トカゲ編1話で1シーン程度
5巻帝国前編出番無し
6巻帝国後編最初と最後だけ

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/18(土) 13:10:12.03 ID:7suc2ClA.net
オバロ2はみんな蜥蜴萌えすんの?
難易度高そう

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/18(土) 13:11:20.85 ID:44RHIwUT.net
オバロ2期を見てきたかのような書き込みしてる奴いて草

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/18(土) 13:11:31.08 ID:lkncnqVH.net
web小説系でよくあるパターンだなw>sideに力入れすぎて主人公が出ない

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/18(土) 13:12:53.56 ID:yn9xdcnl.net
まあオバロ1も早々に鎧マンになっちゃったし、色々微妙だったので、おなか一杯かな

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/18(土) 13:15:12.50 ID:g/v52w4S.net
オバロは良くも悪くもクレマンティーヌ(CV悠木碧)だったなあ。最後圧死されるときの断末魔?
って言うの?あーこんなかんじなんだろうなぁってのがすごかったw

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/18(土) 13:16:27.09 ID:KdqtMlNZ.net
そこそもアインズ様はあの世界だと強い英雄でも平均レベルが15くらいでアインズ様はレベル80とか90クラス
周囲のキャラを動かして背景描写をきっちりして世界観を掘り深めながら物語を動かさないとすぐに破綻するからあれでいい

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/18(土) 13:18:12.40 ID:Toi/h6Ja.net
カオチャつまんねーな
あんな説明5分で終わらせろよ

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/18(土) 13:18:14.41 ID:FVQ1oy8p.net
オバロの過大評価は異常

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/18(土) 13:18:19.45 ID:lkncnqVH.net
れ、劣等生……。

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/18(土) 13:19:45.50 ID:KdqtMlNZ.net
>>627
こういっちゃなんだが常に説明と設定解説が延々と出てくる劣等生とオバロじゃ執筆者の技量が違いすぎる
オバロのアニメは出来があんまりよくなかったからまあどっこいどっこいだな

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/18(土) 13:20:59.44 ID:yB8SiXgG.net
ワンパンマンもサイタマだけが異常に強いのに他のキャラもちゃんと魅力的だから面白い

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/18(土) 13:21:43.96 ID:7suc2ClA.net
カオチャは携帯越しにいきなりとーちゃんが語り出して話畳もうとしてるようなのだが
ゲームもこんなののか?これで楽しめるのか?

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/18(土) 13:23:05.27 ID:RFrKytol.net
>>630
もう一悶着あるから安心していいぞ(白目)

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/18(土) 13:31:51.57 ID:7suc2ClA.net
>>631
そうですか、ならば完走試みます
うん、今期カオチャとリライトはすごいと思うわー(能面)

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/18(土) 13:36:35.30 ID:NMK+20Oo.net
>>594
このアニメみたいにしてほしい、でもそうしたらしたでパクリだというわけだし
このアニメみたいにしてほしいならそのアニメを観ればいいわけだし
結局、良いことにはならないんじゃね

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/18(土) 13:41:45.52 ID:iqlLLuSF.net
君の名はレベルのアニメ作ってほしい

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/18(土) 13:45:11.20 ID:vWv/PR7H.net
>>614
女向けハーレムはハーレムが欲しい女が見るものでは?

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/18(土) 13:46:20.33 ID:lkncnqVH.net
この世界の片隅に。レベルのアニメを作って欲しい。

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/18(土) 13:54:29.39 ID:PkHgl+5k.net
バンドリのアプリ楽しくないな
デレステと比べるとキャラが弱い

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/18(土) 14:00:14.41 ID:Xk1mbvSp.net
オバロは何がそんなに受けたのか
アンチではないけどそんな熱狂して円盤買うような面白さとは程遠いと思うのだが
結局高尚なガワだけかぶってりゃ俺TUEEE最高ってのがオタクの総意ということか

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/18(土) 14:01:51.73 ID:CB/RLnAJ.net
自己解決早いな

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/18(土) 14:02:54.36 ID:DfljB4S1.net
>>638
総意じゃないから叩かれるんだろ
普通はやらないズレたアニメだから、普通のアニメに満足できなくなってる人からの評判は良いし、反感も多い
それが顕著なのがリゼロ

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/18(土) 14:06:24.07 ID:GXHPsdL8.net
隙あらばリゼロ

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/18(土) 14:07:38.97 ID:xSR/OItO.net
>>637
アプリもダメか 終わったな

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/18(土) 14:09:18.66 ID:jSP3hH7l.net
アスナが暴力ヒロインとか寝言は寝て言え
アスナは母性キャラだ

グリムガルは異世界の日常物でSAOとは方向性全く違うだろ
今までアニメ化されたこれ系の作品は意外と全部方向性が違ってて面白いのが良い

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/18(土) 14:17:56.36 ID:Toi/h6Ja.net
落語いい最終回だった
助六なんていらんかったんや

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/18(土) 14:17:56.73 ID:gj14gkLA.net
キャラは個性無いけど楽曲はええやん

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/18(土) 14:22:22.92 ID:OaVhdK7z.net
Amazonで全書籍ランキング1位がFate関連本になってた
あのシリーズそこまでまだ人気保っていたのか?

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/18(土) 14:31:18.20 ID:1fuoqx0w.net
>>280
黙ってSwitch買えよ貧乏人

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/18(土) 14:31:41.94 ID:gj14gkLA.net
switch欲しいけど売っとらん

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/18(土) 14:32:20.75 ID:dRkjLYoL.net
>>610
戦車妄想ネタの方がやばいよ

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/18(土) 14:34:46.28 ID:jSP3hH7l.net
>>646
Fateのソシャゲから入った新規が関連書籍買いあさってるとかで
軒並み売上がUPしてると毎日売れ筋情報日記書いてる本屋が言ってた

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/18(土) 14:35:06.06 ID:J9T17kHz.net
3DSとWiiUあるからスイッチは買い与えないことにしてる

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/18(土) 14:38:20.25 ID:UF2eEFrv.net
すいっちもどうせ現状の3DSみたいに任天堂しかゲームださなくなるんだろ・・

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/18(土) 14:39:07.92 ID:1fuoqx0w.net
ひるね姫見に行った奴
語れよ
俺も見に行くから

映画は良い
深夜アニメみたいな手抜きややっつけ仕事が許されない緊張感というか空気がある

ポッピンみたいな糞アニメですら映像は完璧だったし
艦これみたいなゴミですら映像は凄かった

そういう緊張感の中で君の名とか聲の形とか片隅みたいな傑作が生まれる
虐殺器官も最高だった
深夜アニメみたいな万策尽きても笑っておしまいみたいなぬるま湯じゃねーから

ひるねもここに続いて欲しい
なんかCMがステマ臭すごいけどさ

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/18(土) 14:39:21.46 ID:DfljB4S1.net
>>646
保ってなきゃここまで続かんだろう
個人的にはもうお腹いっぱいだけど

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/18(土) 14:42:10.84 ID:1fuoqx0w.net
Switchは今回のゼルダとイカ2のために買うハード
まあおそらく将来はモンハンも出るだろうけど

そのためにハード買うの馬鹿らしいとか言ってる雑魚貧乏人はゼルダ知らないまま生きてればいいよ

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/18(土) 14:42:33.05 ID:lkncnqVH.net
ひるね姫はヒロイン(女子高生の方)のキャラデザが微妙なんだよな……。
もう少し美人にしてくれよと言う気分はあります。

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/18(土) 14:43:58.82 ID:xZrnpUyO.net
>>653
虐殺器官は本当に良かった
これと同レベルの作品はテレビアニメでは滅多にお目にかかれない
やっぱりアニメ映画とテレビアニメは次元が違うと再確認できた

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/18(土) 14:46:47.95 ID:lkncnqVH.net
そもそも今Switch買えないんですが(´Д⊂ヽ

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/18(土) 14:48:32.23 ID:Qa+5rmeZ.net
宇宙ショーとかヨヨとネネみてれば
そうそう映画館に足を運べないわ

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/18(土) 14:49:23.27 ID:Qa+5rmeZ.net
あと今必見のアニメはひるね姫じゃなくてモアナ

黒人女に興味ないとか思ってる奴ほど観たほうがいい
片隅と一緒で印象ぜんぜん違うから

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/18(土) 14:51:49.57 ID:OaVhdK7z.net
フリクリが名作だと聞いたのでレンタルで借りてきた
1話見てるんだけどこの投げやりなノリはなんなんだろうなあ……

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/18(土) 14:53:10.49 ID:Qa+5rmeZ.net
>>661
1話はちょっとつらい
2話から良くなる
3話が一番

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/18(土) 14:53:11.03 ID:A1XjTdWH.net
>>587
1期は面白かったよ

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/18(土) 14:53:50.10 ID:DfXI98cp.net
名作と言われてるから見るっていうのは自分の中でハードル上がっちゃうからな

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/18(土) 14:56:55.69 ID:xZrnpUyO.net
名作、名作、と言われているものを見て
期待してた程じゃなかったときのガッカリ感は
ふつうのアニメを見たときのガッカリ感より何倍も大きい

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/18(土) 14:57:05.75 ID:dRkjLYoL.net
龍の歯医者よりはおすすめ

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/18(土) 14:57:53.48 ID:HVjNlc8s.net
ログホラの2期は歌がヒドすぎて苦痛

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/18(土) 15:00:00.04 ID:KrDAmKAU.net
なろうならヴィくティムが一番アニメ化してほしい
一番いい時期のサンライズみたいな作品だ

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/18(土) 15:00:39.80 ID:M4wK1zok.net
小林さんスレ乱立・・

前にいたワタモテのキチガイと同じ奴か

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/18(土) 15:00:42.67 ID:PoWHckTM.net
http://i.imgur.com/aFiKUqS.jpg
http://i.imgur.com/2i6wjd1.jpg
バンドリ>>>>スクフェス>>>デレステ

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/18(土) 15:02:13.76 ID:qVbA4qOK.net
そりゃ名作つっても当時の話だからな
今の深夜アニメラッシュで目の肥えたアニメオタクが見ても大したこと無いと思うだろう

総レス数 1000
236 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200