2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 1053

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/17(金) 21:41:38.54 ID:SJIUWkLQ.net
今期アニメの感想を語るスレです。作品の売上や評価文を投下するスレではありません。
評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ。
売り上げに関する話題は売りスレ(2ch外部)へ移動すること。
最速放映直後の感想の禁止・解禁の規定は有りませんのでネタバレは自己責任で。
アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です。

次スレは>>900が宣言してから立ててください。
無理なら>>900が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし対策のため重複スレの再利用はしない方向で。

当スレにおけるスレ立てコマンドの使用は禁止です。
万が一、デフォルト設定以外のスレ(ワッチョイ、IP表示、ID無し等)が立てられた場合は立て直してください。

(2016秋) アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/16a.html
(2017冬) アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/17w.html
(2017春) アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/17sp.html
出典:うずら★インフォ

□前スレ
今期アニメ総合スレ 1052
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1489669590/

以上、他にテンプレはありません。


ナニコラタココラ

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/18(土) 11:29:46.22 ID:VDhhYR6y.net
>>455
つかこのイメージがあるから使いたくないんでしょ

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/18(土) 11:30:34.19 ID:RW/Ya3of.net
>>447
声優嫌いで意地張って採用しないのはまぁいいが
有名俳優とか有名女優使うのはいやらしいよね

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/18(土) 11:30:37.88 ID:mAONAbaH.net
演劇バカにしてんのか

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/18(土) 11:30:49.12 ID:WiMCYMeR.net
ジブリに深夜アニメの常連組の声優とか間違いなく合わないな

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/18(土) 11:31:11.21 ID:AdEZAqKw.net
メイドラとうららの埋め立て荒らしが醜いな
けものは大丈夫なのに

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/18(土) 11:31:17.53 ID:vQjY6O6I.net
>>457
NHK教育の子供向けがあんな感じのイメージ

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/18(土) 11:31:59.22 ID:g/v52w4S.net
この流れは・・・・今夜の声優アワードについて予想する流れか!?

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/18(土) 11:32:18.80 ID:S+35fxkm.net
のぶ代の話したら少しセンチになったわ

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/18(土) 11:32:46.21 ID:WmEEnQ3l.net
けもは下手なのと微妙な中堅が多いだけじゃね(小声

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/18(土) 11:32:56.56 ID:KdqtMlNZ.net
>>461
内田真礼、佐倉綾音、茅野愛衣、松岡禎丞が出るジブリアニメとかありえねーなw
花澤香菜なら新海作品のイメージあるからジブリにいてもギリ違和感ない

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/18(土) 11:33:40.93 ID:WSvRWJAe.net
赤いやつばかりだな

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/18(土) 11:34:30.22 ID:A1XjTdWH.net
>>464
今夜なんだ?
特別賞にけもフレのアルパカ役の人が大抜擢

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/18(土) 11:35:03.38 ID:WmEEnQ3l.net
>>468
こっちこいよ!

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/18(土) 11:35:27.27 ID:g/v52w4S.net
サーバル尾崎とサーバル野中を聴き比べると、そらー野中藍の方がベテランだし安定感あるしうまいんです
だが尾崎のわけのわからない棒声もまた魅力的。棒には人をひきつける力があると思うんですよね
マカ棒の声がいまだにみんなのこころの奥底に残っているように

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/18(土) 11:36:07.20 ID:S+35fxkm.net
ストパンのエイラの棒はマジで好きだった

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/18(土) 11:36:58.21 ID:KdqtMlNZ.net
>>468
もっと熱くなれよ!

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/18(土) 11:37:09.18 ID:2ZmgpTzR.net
>>472
ナンテコトナイッテー

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/18(土) 11:37:15.80 ID:jEytpXtQ.net
>>469
絶対ねぇから出直してこい

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/18(土) 11:37:45.53 ID:61HyBR4P.net
>>457
こわい!こわい!こわい!とか人が言うとあざといけどフレンズが言うとありなんだよな

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/18(土) 11:37:54.63 ID:A1XjTdWH.net
>>475
アンチいらいらでわろた

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/18(土) 11:38:08.01 ID:ZZ5KBlmt.net
まぁ棒でも下手でもアニメが面白ければ勝ちだろ

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/18(土) 11:39:11.39 ID:yn9xdcnl.net
魅力的な棒を発掘するという、ジブリがしようとして出来なかったことを実現したのがサーバルちゃん二代目だと思う

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/18(土) 11:39:21.56 ID:vQjY6O6I.net
>>471
マカ様は後半マシになったら残念がってるやついたしな

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/18(土) 11:40:13.14 ID:EQHfSoCx.net
ジブリが棒発掘プロジェクト扱いかよww

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/18(土) 11:40:16.30 ID:GXHPsdL8.net
パヤオはアニメ特有の演技が嫌いなんだろ
気持ちはわかる

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/18(土) 11:40:35.69 ID:KxgBW4CU.net
そもそもジブリは本業が役者ばかりで声優採用してないだろ

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/18(土) 11:40:58.12 ID:ZZ5KBlmt.net
なんか、しろばこ見ないでアニメ語ってるやつ多そうだな
あのアニメの作成工程みたら声優だの作画だのいってられないぞ

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/18(土) 11:41:54.08 ID:mAONAbaH.net
>>438
君の名はのエンタメ性は、社会との折り合いが付けられずにグズグズするもラストはそんな大人の論理に打ちのめされて主人公たちが迎合していくしみったれた物語を描き続けきた新海が、
まさにこのゴミ映画で自身の作家性ともいえるそれらの悲哀を身をもって演じてみせたという一流のエンターテイナーっぷり

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/18(土) 11:42:36.06 ID:KdqtMlNZ.net
シロバコ見たからってアニメ制作をすべて分かったように語りオタクってきめえよなー
アニメ知識で説教するオタクって気持ち悪い

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/18(土) 11:42:50.63 ID:A1XjTdWH.net
>>484
なんでやねん
声優は声優でちゃんとした音監さんの仕事だろう
キャストは会議で決める訳だが

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/18(土) 11:43:08.46 ID:WmEEnQ3l.net
っーかジブリジブリいわれるけど、マッドハウスとかもいろいろ使ってるよ

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/18(土) 11:44:39.85 ID:ZZ5KBlmt.net
>>486
>>487
別にしろばこが全てじゃないけど、アニメ語るならしろばこの知識は不可欠だろ
とりあえず見てないなら今すぐ見てこいよ

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/18(土) 11:44:45.87 ID:GqSf4Vd+.net
それが声優とか見ると若手は無理矢理ユニット組まされる過程が分かるわ

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/18(土) 11:45:26.77 ID:KdqtMlNZ.net
シロバコ放送以降はやたら関係者目線で語りたがる知ったかオタクが急増したけど、
正直言ってただの害悪でしかないよなあれ

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/18(土) 11:46:09.31 ID:2ZmgpTzR.net
とりあえず気持悪いのはNGにぶっこんどけばいい

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/18(土) 11:46:33.84 ID:g/v52w4S.net
>>435
宮崎駿の場合は実のところ声優とかじゃなくて「声なんて誰がやったって同じだそんなんより
俺の作画だけを目当てに客は来るんだよだから客を呼べる有名人にでも声やらせとけ!」
くらいの考えなんじゃないか?よくドキュメント密着宮崎駿24時みたいのやってるけど、アイツ
の頭の中は作画とどうやって観客を驚かせてやろうかってことばかりで声優と話す時間0じゃね?

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/18(土) 11:46:53.08 ID:bCTrqxaG.net
白箱よりジブリのドキュメンタリの方が面白いしな
ただあのキャラ性のせいで後継者が絶望なんだが

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/18(土) 11:46:58.04 ID:KxgBW4CU.net
ガルパン白箱のころにいた水島信者はマヨイガで消えた

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/18(土) 11:47:54.59 ID:RW/Ya3of.net
まぁ実際に自分が体験しないとダメだわな

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/18(土) 11:49:24.98 ID:A1XjTdWH.net
体験しろとかこのスレの住人、十中八九無理じゃん

>>489
見てないどころか円盤も買った訳ですが

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/18(土) 11:49:33.12 ID:mAONAbaH.net
>>495
あのアニメの唯一の存在意義

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/18(土) 11:51:01.25 ID:OtrG1GGq.net
>>471
棒でもいわゆる感情こもった迫真の演技は好まれるんだと思うわ。
つかサーバルは最近ちょっと上手くなってきてるな。一話と比べるとやっぱ違う。
あとなんか時々可愛い声多くなってきた演技指導の賜物か

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/18(土) 11:51:29.21 ID:ZZ5KBlmt.net
しろばこは言い過ぎだがエヴァやガンダム、ギアス辺りを見てないやつはアニメ語る資格ないと思うわ

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/18(土) 11:51:35.68 ID:vQjY6O6I.net
>>495
今は大人しくしてるだけだろ

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/18(土) 11:51:43.63 ID:GXHPsdL8.net
水島自身が何か変わったわけではないだろうけどな
勝手に勘違いしちゃったんだろう

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/18(土) 11:52:43.43 ID:A1XjTdWH.net
>>500
ガノタはまじで勘弁
うざいことこの上ない

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/18(土) 11:52:49.84 ID:GXHPsdL8.net
>>499
感情がこもってないように聞こえるのが棒なんじゃないの?

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/18(土) 11:52:56.24 ID:KdqtMlNZ.net
>>502
ケメコデラックスとかCLAMP原案のBLOOD-Cとか見て水島には振り幅大きいのは分かってたからなんとも思わんw
元々破天荒なギャグが得意な監督だから脚本がアレだと微妙になってしまうんだろうな

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/18(土) 11:53:26.51 ID:A1XjTdWH.net
>>502
クラウドファンディングで金集めてたのも糞度上げたよなぁ

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/18(土) 11:53:50.86 ID:/OZE8Ea+.net
基地外荒らし、やばいレベルだね
こんなことしたって自分の人生は楽しくならないだろうになぁ

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/18(土) 11:53:55.89 ID:bCTrqxaG.net
演劇は基本一対多で人物が強くて投げかけと引き込み重視の技術だと思うのよね
臨場感よりもその場に陥った人物のキャラクタ性の方が求められる的なイメージ
リアルで臨場感あるのはモブ扱い的な前提があると言っても過言じゃないかと
寂しい人向けの深夜アニメとは違うのもしかたない気がする

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/18(土) 11:54:07.25 ID:QiLhvvDJ.net
>>453
極めて大正解

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/18(土) 11:54:06.78 ID:KdqtMlNZ.net
>>503
アニメ語るのに資格がどうの言ってる変なキチガイはもうNGすべし

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/18(土) 11:55:52.88 ID:R9vLZuSg.net
>>498
ほんとそれ。水島信者はうざくて仕方なかった

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/18(土) 11:56:56.59 ID:OtrG1GGq.net
>>504
二タイプの棒があると思う。単純に演技が下手な棒とやる気(気持ち)のない棒
前者は感情は感じられるけど口調が強ばってたりイントネーションや抑揚がチグハグで伝わりにくい
ただハマれば段々と伝わるようになるから味がある

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/18(土) 11:58:51.59 ID:/OZE8Ea+.net
>>500
一個でも見てれば語れるでしょそのアニメについてなら
アニメ全体を語るってなら、そんなの出来る人は皆無なんじゃないの

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/18(土) 11:59:43.33 ID:WmEEnQ3l.net
はい、ギアスみてません!

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/18(土) 12:01:15.09 ID:mAONAbaH.net
個人的にはアニメ板って昔はもっとアニオタ的教養があって面白い人多くてビビったもんだけど、今はめっけり少なくなって寂しい

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/18(土) 12:02:25.06 ID:jdwRE2gb.net
ジブリはアニメを作りたいんじゃなくて映画を作りたいんだろうね

けもフレの声優はあの垢抜けなさがむしろ作品にとってプラスに働いてると思う
テーマパークという舞台が作り物っぽくなり過ぎずに済んでる

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/18(土) 12:03:18.26 ID:R9vLZuSg.net
たまにNHKが古いアニメやるとアニオタ教養のある人が集まることあるな
今でも地上波よりはAT-Xあたりのほうが知識は濃い

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/18(土) 12:04:10.21 ID:8OHcK564.net
エヴァのどこに見る価値があるのよ?

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/18(土) 12:05:38.40 ID:R9vLZuSg.net
無いと思い人には無い
エヴァを見なかったらエヴァを語れないしエヴァに繋がる文脈を理解できなくなるだけ

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/18(土) 12:06:25.45 ID:mAONAbaH.net
>>517
わかる
AT-X実況は濃い人間が集まってきてまるで話に参加できないわ

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/18(土) 12:06:59.71 ID:+8P7JbhQ.net
ガヴリールうららメイドラの漫画原作3強が強すぎる
政宗や亜人は1つ落ちるが

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/18(土) 12:07:02.60 ID:lkncnqVH.net
エヴァは色々なものをコピーして聖書(キリスト教)で味付けしただけの空っぽの作品。

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/18(土) 12:07:06.82 ID:WvalFdrr.net
普段アニメを見ない人でも見に行ってるレベルだからなエヴァ

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/18(土) 12:08:12.71 ID:7gUn71Xm.net
エヴァは未だ継続中の壮大な糞だからさ
これほどの糞は見ておかないとアニメ板の95%の話題についていけなくなる
そこだけだよ

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/18(土) 12:08:22.13 ID:LbVcJd32.net
売れた作品は殆ど意味なんて無いよな
エバとかガンダムとかの監督にどんな中身がありますか?みたいなアホインタビューしたいよ

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/18(土) 12:08:51.53 ID:GXHPsdL8.net
一応俺もQまで見てる
わけわかんねえのは元からだとしても
もう分かりたいとも思わなくなってきてる

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/18(土) 12:09:41.68 ID:RW/Ya3of.net
>>515
昔っていつのことか知らんけど大して変わってない気がするが・・・

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/18(土) 12:09:44.60 ID:cWzMYogC.net
https://pbs.twimg.com/media/C7EfGewVwAAN0MU.jpg

大勝利であ〜る

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/18(土) 12:10:15.44 ID:lkncnqVH.net
エヴァは旧劇で裏切られたというか( ゚д゚)ポカーンしたんで以降の作品は見てない。

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/18(土) 12:10:30.85 ID:iqlLLuSF.net
>>528
すっげえ
リゼロ見たことないけどこの双子エロい

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/18(土) 12:10:33.34 ID:1uT15592.net
>>528
どっから腕伸びてんだこれ
怖すぎる

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/18(土) 12:10:54.84 ID:bCTrqxaG.net
古いアニメのニュースアナウンサー的喋りのマジレスモブおじさんとか好きなのに
ああいうのも最近はあまり見ない気がする
ちょっともったいないわ

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/18(土) 12:11:44.35 ID:9mBQi3Z8.net
>>531
切り落としたんだろ

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/18(土) 12:12:04.35 ID:mAONAbaH.net
>>527
あ、個人的な感覚なんで気にしないでください

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/18(土) 12:12:08.99 ID:/OZE8Ea+.net
長く続くシリーズの1作目は大抵名作だな
アニメ全体を語るなら絶対見てなきゃだめだろうな
セーラームーンとかプリキュアとか

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/18(土) 12:12:11.15 ID:vQjY6O6I.net
>>531
怠惰です言ってたおっさんの技ぱくった

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/18(土) 12:13:00.34 ID:461OzK79.net
お前らが親の仇のように憎んでいるリゼロが勝ってしまったのか

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/18(土) 12:13:25.82 ID:LbVcJd32.net
お前らは知らないだろうけど
セーラームーンの1期は今見ても相当可愛いキャラがバンバン死んでる

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/18(土) 12:13:26.39 ID:KdqtMlNZ.net
なんかリゼロ2期あるみたいな風潮あるけど原作ストックまるで無いからあと2年くらいは無いんだよな
原作でカットした小話や外伝の劇場版とかそんなのだろうな

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/18(土) 12:15:07.37 ID:VDhhYR6y.net
別に書籍版追い越してもいいんじゃない?

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/18(土) 12:16:10.32 ID:TpT2gG2S.net
そもそもキモヲタに教養なんてねーよ
いい加減にしろ

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/18(土) 12:17:18.63 ID:9mBQi3Z8.net
>>539
2年間また話題作りのための準備に精が出るな!

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/18(土) 12:18:51.77 ID:1uT15592.net
SGOOI JAPANなら結果変わったかもな
なんつって

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/18(土) 12:21:15.91 ID:yn9xdcnl.net
エヴァは、アニメを語る上では観といたほうがいいと思うよ
庵野の仕事の拙さが招いたラストにも関わらずサブカル界隈含めて勘違いして踊ってしまったという、
アニメ界の反面教師として、エヴァという糞アニメは観る価値がある

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/18(土) 12:21:32.35 ID:DfljB4S1.net
>>539
一応後発の書籍版が完全版ってことでストックある分は書籍版を原作にしてたけど
終盤は追い越してなろう版を元に描いたんでしょ?1期
ストックなきゃなろう版を原作に描くだけでしょ

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/18(土) 12:21:57.84 ID:mAONAbaH.net
>>541
まあそう言いたくなる気持ちも分かるよ
古い作品追うのも面倒だし、上の世代の古参面もムカつくしね
とくに10代、20代のアニオタなんかはリアルタイムのアニメだけ見て、ゆるーく感動を共有して一体感を味わうだけでいい、作品を楽しむよりもコミュツールとして楽しみたいってのが多い気がするし

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/18(土) 12:22:36.39 ID:zq/k8PQo.net
つい最近もあったけど、なんでへんてこりんな世界観思い付いただけで思考停止しちゃったアニメが時々現れるんだろな
ふしぎだわ〜

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/18(土) 12:24:09.80 ID:LbVcJd32.net
SAOよりさきにグリムガルがアニメ化されてたら
100%グリムガルの方が面白いって評判だったはず

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/18(土) 12:24:14.33 ID:TpT2gG2S.net
古代の遺物を見ることが教養と思ってるガイジおるな

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/18(土) 12:24:54.81 ID:vQjY6O6I.net
>>548
それはないだろ

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/18(土) 12:27:18.01 ID:DfljB4S1.net
>>548
ない

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/18(土) 12:27:42.59 ID:DhuAgZGf.net
幼女完全に終わったな
どんな展開になっても盛り上がらんぞ

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/18(土) 12:27:53.84 ID:h7dEifB+.net
>>547
フレンズでぃすはやめろ

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/18(土) 12:28:26.51 ID:Qa+5rmeZ.net
うらら迷路帖 11話 感想

Aパートの精神世界みたいな描写はほんと要らないし眠くなったが
終盤はハッピーエンドでなんかよかったなーって感じ

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/18(土) 12:28:31.90 ID:h7dEifB+.net
>>548
ありえない

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/18(土) 12:28:37.62 ID:VDhhYR6y.net
SAOよりアクセルワールドのが好きな少数派

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/18(土) 12:28:47.36 ID:GXHPsdL8.net
まあ未来を識ることはできないんだから
知識は過去にしかないけどな

総レス数 1000
236 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200