2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 1053

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/17(金) 21:41:38.54 ID:SJIUWkLQ.net
今期アニメの感想を語るスレです。作品の売上や評価文を投下するスレではありません。
評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ。
売り上げに関する話題は売りスレ(2ch外部)へ移動すること。
最速放映直後の感想の禁止・解禁の規定は有りませんのでネタバレは自己責任で。
アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です。

次スレは>>900が宣言してから立ててください。
無理なら>>900が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし対策のため重複スレの再利用はしない方向で。

当スレにおけるスレ立てコマンドの使用は禁止です。
万が一、デフォルト設定以外のスレ(ワッチョイ、IP表示、ID無し等)が立てられた場合は立て直してください。

(2016秋) アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/16a.html
(2017冬) アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/17w.html
(2017春) アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/17sp.html
出典:うずら★インフォ

□前スレ
今期アニメ総合スレ 1052
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1489669590/

以上、他にテンプレはありません。


ナニコラタココラ

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/18(土) 10:45:37.42 ID:lkncnqVH.net
まあ神木君は子役の頃からジブリ作品に出演しているぐらいにはアニメに慣れてますので……。

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/18(土) 10:47:17.77 ID:ST5f7flH.net
僕だけがいない街は主人公幼少期が違和感あった

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/18(土) 10:47:37.05 ID:S+35fxkm.net
>>403
今期弱いとか今期不作とかは毎期言われてるからねぇ

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/18(土) 10:47:59.70 ID:lkncnqVH.net
声優アワード、主演男優賞は神木で、主演女優賞はのんだろうなあ……。

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/18(土) 10:48:55.31 ID:2ZmgpTzR.net
>>394
普通の人は録画だろ

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/18(土) 10:49:51.36 ID:DfXI98cp.net
>>399
そうだな!!

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/18(土) 10:49:55.31 ID:g/v52w4S.net
棒声でもいい。叫び声さえできれば
ある大物声優が言ってました。かっこいい叫び声を出すのはプロの声優でもかなり難しい、と
僕街の主人公がとあるシーンで「戻れぇぇぇぇ!」って叫ぶシーンがあるんですよね
まぁ、大体察してもらえると思うんですがほぼ最重要シーンなんです。様々な想いを込めて戻れと
言わないといけない感じ。でもまあ、事故っちゃったわけです。初見で思わず吹いちゃったくらいで
ああいうのをかっこよく声当てられるのがプロなんだろうなあと

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/18(土) 10:50:29.34 ID:WmEEnQ3l.net
>>405
10才児なんてあんなもんだぞ
逆に子供組をアニメアニメさせて違和感出したかったのかもしらんけど

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/18(土) 10:50:53.11 ID:2ZmgpTzR.net
>>384
本編の有料のはそれなりと思っていいだろう

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/18(土) 10:51:36.27 ID:lGdTRxXd.net
2番は幼女かな
メイドラガヴは3番争い

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/18(土) 10:51:57.99 ID:WmEEnQ3l.net
>>410
そのままでいいっった監督に言えよw

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/18(土) 10:52:15.39 ID:RYvb6wNw.net
神木がまともとかそれマジで言ってるのかw

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/18(土) 10:54:12.63 ID:jEytpXtQ.net
主演梶だろ
神木とかそんな奴いたか?

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/18(土) 10:55:27.36 ID:GXHPsdL8.net
俺は女がうおおお!とか言ってるの嫌い
どんなに上手いと言われてる声優がやってもキモい

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/18(土) 10:57:12.82 ID:OjqYV/fd.net
今期は不作かと思ってたら存外良いのが多かった
何だかんだでクズの本懐も後半になるごとに楽しめたし同様にチェインクロニクルも後半になっていくうちに面白くなっていったかな
ゼスティリア、幼女、クズの本懐、チェインクロニクル、セイレン、亜人ちゃん、祝福、プリキュアをばっちり楽しみました自分

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/18(土) 10:57:14.75 ID:6ixLAPtf.net
>>401
けもフレ1話とか見たら発狂しそうだなwww
これだから声豚は

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/18(土) 10:57:21.77 ID:yL70vzBG.net
ベテラン声優が脇で数人いてメインは役者や芸人みたいな映画キャストだと
声優に声優初挑戦組をフォローさせるつもりなんだろうなあとは思う

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/18(土) 10:59:10.12 ID:3XjFNK/B.net
アニメ映画とか素人臭する声当てんなとは思う

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/18(土) 11:00:00.35 ID:DfXI98cp.net
>>418
最後の自分ってところに草

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/18(土) 11:00:55.10 ID:saSrOFTE.net
けもフレのサーバルも音響監督がアレでOK出してる訳でしょ
だからあの棒も演技らしい・・

俺は認めんけど

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/18(土) 11:02:45.23 ID:FRcq7au2.net
声優要らない理論はもう劇団おはなとかホモプロ辺りの関係者のステマだと思ってそっとして置くしかないよ。
彼らの理論だと監督で全てが解決するんだから

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/18(土) 11:06:50.84 ID:2ZmgpTzR.net
>>421
配役固定でない場合、劇場版では客寄せゴミクズ芸能人でも
円盤、TV等放送時では別の人がやっているという場合がある

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/18(土) 11:08:10.11 ID:KdqtMlNZ.net
俺ははっきり言いたんだけどさ
けもフレって面白くないよなあれ
おそ松とかもそうだけど流行ってよく分かんねえなあ・・・

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/18(土) 11:08:26.86 ID:RW/Ya3of.net
>>423
あれは棒とか演技ではなく、あの声がもうサーバルちゃんなんだよ

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/18(土) 11:09:05.34 ID:KrDAmKAU.net
ふらっちとかよつばとの隣の家の幼女とか
ああいうなにげない家庭の女を強姦とか興奮するよね

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/18(土) 11:10:15.52 ID:bCTrqxaG.net
作品外だけで盛り上がってるゴミは見なくていいやつだね
信者の質見れば一目瞭然でわかりやすい

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/18(土) 11:12:30.28 ID:jTt0GSqE.net
今期のアニメで見ないといけないのはけもフレってのくらいかな?
売り上げスレ見たらゲームの話しかしてなかったや

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/18(土) 11:14:41.69 ID:EQHfSoCx.net
売り上げの話がしたいなら今期見るものはない
作品の話をしたいなら色々な方面で面白いクール

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/18(土) 11:14:52.72 ID:lkncnqVH.net
ゼルダの伝説ブレスオブワイルドは現時点で最高のゲームだからね。シカタナイネ。

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/18(土) 11:16:07.26 ID:jCy39u9V.net
>>423
全体にアホっぽくやらせてるのは間違いないと思うが
それを踏まえてもサーバルちゃんは棒

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/18(土) 11:17:23.24 ID:DfXI98cp.net
>>431
確かに売れそうなアニメってのは無いが
見れるレベルのアニメが多いクールだよなぁ

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/18(土) 11:17:24.43 ID:S+35fxkm.net
宮崎駿がなんで本職の声優をあんまり使わないかはジブリ映画を見ればわかるよ
声優は声優やらないほうがいいな

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/18(土) 11:18:20.22 ID:2ZmgpTzR.net
>>332
1話で出オチ、
学校の設備が都合よくほぼ完璧に揃ってて糞だと思った

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/18(土) 11:19:18.68 ID:KdqtMlNZ.net
>>431
今期は売れる作品はなかったよな
バンドリも前評判からの下げ幅が酷すぎたし、アプリもバグだらけでコンテンツとしては出だしから終わってる感すげえわ
化物語クラスの売上げ出るアニメってもう出てこないだろうな

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/18(土) 11:19:30.43 ID:QiLhvvDJ.net
>>436
「SAO」伊藤智彦監督が語る「君の名は。」
外部リンク:www.buzzfeed.com
深夜アニメ寄りのアニメーションって、高校で考えると、40人いるクラスで人気がない3人が、現実逃避したり、
自己実現をさせるためのアイテムなのに「君の名は。」は残りの37人を巻き込んでいる。

リア充に向けた映画なんです。リア充がこぞって行ってしまったので、残りの3人は立つ瀬がない。
くそっと思いながらも、見てしまう。

昨今、実写映画を含めて、リア充に属する子が見に行けるものをアニメが提供できなかったのではないかと思います。
スタジオジブリ、特に宮崎駿がといってもいいですけど。小難しい話を作り「説教くさい」と感じる子たちがいっぱいいたんじゃないかと。

内容について評論家筋には辛辣なことを言われるんだけど、別にいいじゃん。それがエンターテイメントだと思います。

君縄を評価するSAOの監督
海外で片隅を完全撃破とは、何かの因縁でしょうか?

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/18(土) 11:20:04.58 ID:QiLhvvDJ.net
>>435
大正解

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/18(土) 11:20:49.35 ID:KdqtMlNZ.net
>>436
あれは都合よくじゃなくて元々そういう生物災害(バイオハザード)が起こることを考慮して作られた学校だったんだよ
アニメじゃその辺ほとんどカットしたけどね

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/18(土) 11:21:19.95 ID:2ZmgpTzR.net
>>435
理由は宮崎がいわゆる声優が嫌いだと過去に発言しているからだが
それをジブリ映画を見たところでわかるわけが無い

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/18(土) 11:21:22.13 ID:Xk1mbvSp.net
運営って本気で仕事しないのな
いくらなんでもひどすぎる

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/18(土) 11:21:40.96 ID:VDhhYR6y.net
最近のアニメ声優は自然になってきてるような…
映画の吹き替えは許さない

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/18(土) 11:22:01.31 ID:EQHfSoCx.net
>>437
アプリちょっとやってみてるけどアニメより普通に出来が良くて笑う
なんで真面目に作らなかったんだろうな

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/18(土) 11:23:38.55 ID:2ZmgpTzR.net
>>440
自分で書いてて都合いいとなぜ思わないのか

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/18(土) 11:25:08.56 ID:KdqtMlNZ.net
>>445
フィクションなんて多少都合よくしないとすぐに展開に行き詰まるだろ
よっぽどアホみたいな急展開以外は受け入れなきゃアニメなんて楽しめんぞ

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/18(土) 11:25:08.88 ID:yfMUh/Z+.net
アニメ声優は演技過剰だからってのはまだわかるけどさあ
代わりに有名人使って金儲けだからなあジブリは

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/18(土) 11:25:33.08 ID:QiLhvvDJ.net
>>441
ジブリを見れば、声優を使わない方が作品の質が良くなると実感する

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/18(土) 11:25:36.23 ID:yn9xdcnl.net
>>426
おそ松はキャラが皆同じ顔だし(微妙な違いはさておき)、あれで薄い本楽しんでる腐が意味不明だった
でも、けもフレは魅力的なキャラばかりだから、おそ松のような意味不明さはとりあえずないな
それで面白くないなら、お前さんが大好きなアニメをあげてもらって原因を分析するか、又はアニメ視聴に対するベクトルが全く違うのだろうな

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/18(土) 11:26:01.64 ID:jCy39u9V.net
> アニメ声優は演技過剰だから

ジブリの音響監督は何やってんだ?としか

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/18(土) 11:26:41.52 ID:jEytpXtQ.net
片隅
竿に負けたの?
あんな駄作に?

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/18(土) 11:27:02.76 ID:bCTrqxaG.net
あの世代は演劇を土台に作品作ってるから客との関係が違うんだろう

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/18(土) 11:28:30.13 ID:S+35fxkm.net
>>452
そうそう役者経験があってアニメ声優になった声優と初めから声優を目指してた声優は明らかに違う
のぶ代や野沢雅子が未だに語り継がれるのはそういう事なんだよ

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/18(土) 11:28:33.47 ID:WmEEnQ3l.net
映画も客入って結果出てるし役者じゃない必要がないからしょーがない

庵野とかさすがにどーよ?ってのもあるけどw

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/18(土) 11:28:59.38 ID:yfMUh/Z+.net
>>452
演劇の方がアニメ以上に演技過剰だけどね

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/18(土) 11:29:29.51 ID:vQjY6O6I.net
子役は役者経験に含まれますか

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/18(土) 11:29:33.99 ID:EQHfSoCx.net
けもフレは演劇っぽさ少しあるね
深夜アニメの演技を求められていない感じ
中堅以上もちょくちょくでるけどみんな普通の良く聞く演技と違ってて面白い

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/18(土) 11:29:46.22 ID:VDhhYR6y.net
>>455
つかこのイメージがあるから使いたくないんでしょ

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/18(土) 11:30:34.19 ID:RW/Ya3of.net
>>447
声優嫌いで意地張って採用しないのはまぁいいが
有名俳優とか有名女優使うのはいやらしいよね

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/18(土) 11:30:37.88 ID:mAONAbaH.net
演劇バカにしてんのか

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/18(土) 11:30:49.12 ID:WiMCYMeR.net
ジブリに深夜アニメの常連組の声優とか間違いなく合わないな

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/18(土) 11:31:11.21 ID:AdEZAqKw.net
メイドラとうららの埋め立て荒らしが醜いな
けものは大丈夫なのに

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/18(土) 11:31:17.53 ID:vQjY6O6I.net
>>457
NHK教育の子供向けがあんな感じのイメージ

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/18(土) 11:31:59.22 ID:g/v52w4S.net
この流れは・・・・今夜の声優アワードについて予想する流れか!?

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/18(土) 11:32:18.80 ID:S+35fxkm.net
のぶ代の話したら少しセンチになったわ

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/18(土) 11:32:46.21 ID:WmEEnQ3l.net
けもは下手なのと微妙な中堅が多いだけじゃね(小声

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/18(土) 11:32:56.56 ID:KdqtMlNZ.net
>>461
内田真礼、佐倉綾音、茅野愛衣、松岡禎丞が出るジブリアニメとかありえねーなw
花澤香菜なら新海作品のイメージあるからジブリにいてもギリ違和感ない

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/18(土) 11:33:40.93 ID:WSvRWJAe.net
赤いやつばかりだな

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/18(土) 11:34:30.22 ID:A1XjTdWH.net
>>464
今夜なんだ?
特別賞にけもフレのアルパカ役の人が大抜擢

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/18(土) 11:35:03.38 ID:WmEEnQ3l.net
>>468
こっちこいよ!

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/18(土) 11:35:27.27 ID:g/v52w4S.net
サーバル尾崎とサーバル野中を聴き比べると、そらー野中藍の方がベテランだし安定感あるしうまいんです
だが尾崎のわけのわからない棒声もまた魅力的。棒には人をひきつける力があると思うんですよね
マカ棒の声がいまだにみんなのこころの奥底に残っているように

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/18(土) 11:36:07.20 ID:S+35fxkm.net
ストパンのエイラの棒はマジで好きだった

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/18(土) 11:36:58.21 ID:KdqtMlNZ.net
>>468
もっと熱くなれよ!

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/18(土) 11:37:09.18 ID:2ZmgpTzR.net
>>472
ナンテコトナイッテー

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/18(土) 11:37:15.80 ID:jEytpXtQ.net
>>469
絶対ねぇから出直してこい

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/18(土) 11:37:45.53 ID:61HyBR4P.net
>>457
こわい!こわい!こわい!とか人が言うとあざといけどフレンズが言うとありなんだよな

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/18(土) 11:37:54.63 ID:A1XjTdWH.net
>>475
アンチいらいらでわろた

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/18(土) 11:38:08.01 ID:ZZ5KBlmt.net
まぁ棒でも下手でもアニメが面白ければ勝ちだろ

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/18(土) 11:39:11.39 ID:yn9xdcnl.net
魅力的な棒を発掘するという、ジブリがしようとして出来なかったことを実現したのがサーバルちゃん二代目だと思う

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/18(土) 11:39:21.56 ID:vQjY6O6I.net
>>471
マカ様は後半マシになったら残念がってるやついたしな

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/18(土) 11:40:13.14 ID:EQHfSoCx.net
ジブリが棒発掘プロジェクト扱いかよww

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/18(土) 11:40:16.30 ID:GXHPsdL8.net
パヤオはアニメ特有の演技が嫌いなんだろ
気持ちはわかる

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/18(土) 11:40:35.69 ID:KxgBW4CU.net
そもそもジブリは本業が役者ばかりで声優採用してないだろ

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/18(土) 11:40:58.12 ID:ZZ5KBlmt.net
なんか、しろばこ見ないでアニメ語ってるやつ多そうだな
あのアニメの作成工程みたら声優だの作画だのいってられないぞ

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/18(土) 11:41:54.08 ID:mAONAbaH.net
>>438
君の名はのエンタメ性は、社会との折り合いが付けられずにグズグズするもラストはそんな大人の論理に打ちのめされて主人公たちが迎合していくしみったれた物語を描き続けきた新海が、
まさにこのゴミ映画で自身の作家性ともいえるそれらの悲哀を身をもって演じてみせたという一流のエンターテイナーっぷり

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/18(土) 11:42:36.06 ID:KdqtMlNZ.net
シロバコ見たからってアニメ制作をすべて分かったように語りオタクってきめえよなー
アニメ知識で説教するオタクって気持ち悪い

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/18(土) 11:42:50.63 ID:A1XjTdWH.net
>>484
なんでやねん
声優は声優でちゃんとした音監さんの仕事だろう
キャストは会議で決める訳だが

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/18(土) 11:43:08.46 ID:WmEEnQ3l.net
っーかジブリジブリいわれるけど、マッドハウスとかもいろいろ使ってるよ

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/18(土) 11:44:39.85 ID:ZZ5KBlmt.net
>>486
>>487
別にしろばこが全てじゃないけど、アニメ語るならしろばこの知識は不可欠だろ
とりあえず見てないなら今すぐ見てこいよ

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/18(土) 11:44:45.87 ID:GqSf4Vd+.net
それが声優とか見ると若手は無理矢理ユニット組まされる過程が分かるわ

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/18(土) 11:45:26.77 ID:KdqtMlNZ.net
シロバコ放送以降はやたら関係者目線で語りたがる知ったかオタクが急増したけど、
正直言ってただの害悪でしかないよなあれ

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/18(土) 11:46:09.31 ID:2ZmgpTzR.net
とりあえず気持悪いのはNGにぶっこんどけばいい

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/18(土) 11:46:33.84 ID:g/v52w4S.net
>>435
宮崎駿の場合は実のところ声優とかじゃなくて「声なんて誰がやったって同じだそんなんより
俺の作画だけを目当てに客は来るんだよだから客を呼べる有名人にでも声やらせとけ!」
くらいの考えなんじゃないか?よくドキュメント密着宮崎駿24時みたいのやってるけど、アイツ
の頭の中は作画とどうやって観客を驚かせてやろうかってことばかりで声優と話す時間0じゃね?

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/18(土) 11:46:53.08 ID:bCTrqxaG.net
白箱よりジブリのドキュメンタリの方が面白いしな
ただあのキャラ性のせいで後継者が絶望なんだが

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/18(土) 11:46:58.04 ID:KxgBW4CU.net
ガルパン白箱のころにいた水島信者はマヨイガで消えた

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/18(土) 11:47:54.59 ID:RW/Ya3of.net
まぁ実際に自分が体験しないとダメだわな

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/18(土) 11:49:24.98 ID:A1XjTdWH.net
体験しろとかこのスレの住人、十中八九無理じゃん

>>489
見てないどころか円盤も買った訳ですが

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/18(土) 11:49:33.12 ID:mAONAbaH.net
>>495
あのアニメの唯一の存在意義

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/18(土) 11:51:01.25 ID:OtrG1GGq.net
>>471
棒でもいわゆる感情こもった迫真の演技は好まれるんだと思うわ。
つかサーバルは最近ちょっと上手くなってきてるな。一話と比べるとやっぱ違う。
あとなんか時々可愛い声多くなってきた演技指導の賜物か

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/18(土) 11:51:29.21 ID:ZZ5KBlmt.net
しろばこは言い過ぎだがエヴァやガンダム、ギアス辺りを見てないやつはアニメ語る資格ないと思うわ

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/18(土) 11:51:35.68 ID:vQjY6O6I.net
>>495
今は大人しくしてるだけだろ

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/18(土) 11:51:43.63 ID:GXHPsdL8.net
水島自身が何か変わったわけではないだろうけどな
勝手に勘違いしちゃったんだろう

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/18(土) 11:52:43.43 ID:A1XjTdWH.net
>>500
ガノタはまじで勘弁
うざいことこの上ない

総レス数 1000
236 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200