2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 334滴目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/(ワッチョイ bf41-mNt1):2017/03/17(金) 17:41:38.03 ID:6LGmb0zX0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑二行重ねる事

平成28年(2016年)10月2日より毎日放送(MBS)ほかTBS系列全28局にて放送中。
――――注意事項――――
・【※実況厳禁】⇒番組ch(TBS):http://hayabusa7.2ch.net/livetbs/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。⇒削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・2chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。⇒http://www.2ch.net/browsers.html
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950(放送日のみ>>900)が立てること。無理なら代理を指名すること。
>>2-4のテンプレはおいコラされたら冒頭の記号を変える事。
http://imgur.com/2xnsRlS.jpg
画像の様な状態になってるのを確認してから書き込みボタンを押す事!
―――――――――――
■関連URL
・番組公式サイト:http://g-tekketsu.com/
・番組公式Twitter:https://twitter.com/g_tekketsu
・MBS公式見逃し動画配信:http://www.mbs.jp/g-tekketsu/

■前スレ
機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 333滴目 [無断転載禁止]©2ch.net
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1489654737/

ばえる
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ブーイモ MM77-xc9G):2017/03/18(土) 13:30:21.98 ID:lpuI18+wM.net
>>701
不発弾は急に動き出して解体作業員を皆殺しにはしないけどな。

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa57-H5wV):2017/03/18(土) 13:31:35.29 ID:mrX+xlMua.net
ヒゲおじは生かしておけば良かったのに

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef6c-VKE4):2017/03/18(土) 13:31:41.64 ID:9+Aw/6RC0.net
>>701
ケツアゴが余計な情報リークしなけりゃ済んだ話
つかもはやMA編なんて全部カットしてもいいレベル
もっと言えば夜明け編〜MA編まで全部カットしてクーデター編からやって欲しかった

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sddf-A4qv):2017/03/18(土) 13:33:48.06 ID:R5aC+lGBd.net
>>705
石動、ハッシュはスパイや寝返りキャラにして敵パイロットにすれば良かったと思えるほどに敵側の名有りパイロットが少なすぎるからね
イオク様はパイロットとしては戦力外だしさ

昭弘ですら髭の叔父様とのバトル以外は雑魚専だしね

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bfea-6Inm):2017/03/18(土) 13:34:38.32 ID:7m1hLdeP0.net
不発弾は処理中にその場で爆発する可能性があるから、何とも言えんな

なんで元の条件を「あれで俺達を射つ気だなって不発弾を奪い取った挙句、何の関係も無い最寄りの住宅地に投げ込んで『ふう、これで一安心だ』ってやった」くらいが正しい

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa57-fXK0):2017/03/18(土) 13:36:22.63 ID:QiXm354ha.net
バエル手に入れ、叶わぬ力に挫折する、マクギリス
「アグニカ」になるも破滅する、三日月、

ラスタルとガエリオの関係って対等なのか?
最終全面バトルになった時、ラスタルがバルバトス退治の指令をガエリオに出したらどうするん? ガエリオがマッキーと決着つけに行くとヤバない?
三日月フリーにするのは避ける所やろ。

あ、イオク様はどうでもいいか。

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sddf-A4qv):2017/03/18(土) 13:37:40.95 ID:R5aC+lGBd.net
>>707
髭の叔父様を早期退場させたのは痛かったよね
髭の叔父様に00で言うサーシェスみたいに各勢力に暗躍させたり、ヒューマンデブリ精鋭部隊を作らせれば良かったのにね

フルシティ、ヘルムヴィーゲ、フラウロスなどにもライバルが出来ただろうにさ

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ efc2-CGWf):2017/03/18(土) 13:38:09.27 ID:R6fpaiMy0.net
阿頼耶識の壁があるから強い敵キャラ作るの難しいんだろうな
ミカと張り合えるのガエリオとMAぐらいだし

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sddf-A4qv):2017/03/18(土) 13:48:31.67 ID:R5aC+lGBd.net
>>713
どちらかと言えば、敵側を阿頼耶識パイロットにして主人公側の非阿頼耶識パイロットがどう立ち向かうか?の方がバトルは面白かったかもね

阿頼耶識一本=中堅パイロットで何とか勝てる
阿頼耶識二本=ベテランパイロットやエースパイロットで勝てる
阿頼耶識三本=エースパイロット、ベテランパイロットで勝てる可能性はあるけど非常に困難
阿頼耶識三本+悪魔ブースト=エース級、ベテランパイロットでも1対1では勝つことは不可能!逃げることすら難しい。部隊を組んで犠牲を覚悟で何とかなるレベル

こんな感じでさ

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f15-u6wT):2017/03/18(土) 13:52:47.46 ID:l+3QV6NF0.net
>>689
性能差を指揮能力で補う事すら出来ないしな
イオクは優秀な指揮官で部下との連携で鉄華団を苦しめるキャラの方が良かった
GHの名有りで強い奴がガエリオしか居ないのが寂しい、ジュリエッタは微妙だしな
鉄華団は碌に活躍させない癖にキャラが多すぎ、三日月のワン公にするだけならハッシュのポジションはライドで良いし
ザックは兎も角デインはいなくてもイイキャラ

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 337e-CJJL):2017/03/18(土) 13:53:26.59 ID:MmPj1abg0.net
阿頼耶識なしで普通にバルバトスに射撃当ててた一期のマクギリスはどこに行ったのか

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef6c-VKE4):2017/03/18(土) 13:54:46.38 ID:9+Aw/6RC0.net
>>712
髭おじを引っ張っていれば因縁ができた昭弘の出番も連動して増やせたよな
まるっきりサーシェスとライルみたいになるけど

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sddf-A4qv):2017/03/18(土) 13:55:59.81 ID:R5aC+lGBd.net
>>716
アルミリアとの新婚生活で腑抜けになったとしか思えないほどの雑魚化が酷い元准将w

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bfea-6Inm):2017/03/18(土) 13:58:40.41 ID:7m1hLdeP0.net
最終話あたりで、廃人一歩手前でバエルバエルつぶやくヤバい人になってそうな元准将閣下

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf8f-ajdi):2017/03/18(土) 14:00:15.50 ID:SwUrjDe40.net
折角、脳みそを利用できる設定にしたんだからタービンズを皆殺しにしないで手厚く保護し
MSとパイロットの脳みそを利用した方がラスタルさまの外道さがアップしてラストボスの風格が出たんじゃ無いのかな
何かマッキーとラスタルどちらをラストボスにするか迷って中途半端にしたみたいな気がする

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf05-u6wT):2017/03/18(土) 14:00:28.03 ID:fViKB/FE0.net
>>716
MSのパイロットとしては手に怪我してるハンデ戦でEデバ機動中のキマールと互角ですからまだまでイケテます
指揮官としては愚劣すぎるけど

余談になるけどあのくらいの傷は例の培養液タンクですぐ治るもんだと思ってたけどそうでもないのか

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sddf-A4qv):2017/03/18(土) 14:00:31.39 ID:R5aC+lGBd.net
元准将の雑魚化が酷いのも敵側に名有りパイロットが少なすぎるからね

髭の叔父様がサーシェスみたいに暗躍して作ったヒューマンデブリ精鋭部隊をバエル1機で対処する元准将とか栄えただろうにさ

アリアンロッドにはガエリオ、ジュリエッタのみだし…戦力外のイオク様、モブ集団という結果が見えている相手に元准将が頑張ってもね

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f321-SJUV):2017/03/18(土) 14:02:44.00 ID:ZY9RSQJ50.net
後で使えそうなキャラも戦闘終わるたびに退場させてるからそりゃ足りなくなるさ
ガラン・モッサなんてまだまだ使えたろ
新キャラ次々出せば話をつなげるのに苦労しそうだし

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf05-u6wT):2017/03/18(土) 14:03:06.23 ID:fViKB/FE0.net
一人でダインスレイブ隊を倒せば株が上がるよ
あれほんとどうやって方付けるつもりなんだろうね
夜逃げするにしてもアイツらいたら衛星軌道に上がった時点でお陀仏だろうし

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sddf-A4qv):2017/03/18(土) 14:04:06.26 ID:R5aC+lGBd.net
>>720
アミダデバイス搭載のガンダムフレームに乗ったラスタルとの一騎討ちで惜敗する元准将にした方がバエルも栄えたかもね

三日月がガエリオの足止めとしてキマリスヴィダールvsレクスのバトルも成立するしさ

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bfe9-FV4A):2017/03/18(土) 14:04:34.09 ID:OjqYV/fd0.net
>>710
しかも投げ込んだ本人はそこが住宅と認識しておらず結果、人が死んだと思ってないからな

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f321-SJUV):2017/03/18(土) 14:05:47.85 ID:ZY9RSQJ50.net
アキヒロ「撃っていいんだよな」
https://pbs.twimg.com/media/C7HTz_5U0AESnrC.jpg:large

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sddf-A4qv):2017/03/18(土) 14:07:26.80 ID:R5aC+lGBd.net
>>727
バエルバージョンもお願いしますw

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 33e7-6Inm):2017/03/18(土) 14:07:41.60 ID:a73l/ytT0.net
マクギリスっていまだに余裕なのって
三日月をアグニカ・カイエルの再来と見てる部分があるから
「アグニカがついてるから(根拠はないけど)絶対に負けることがない」
と本気で考えてるんじゃないかって気がしてきた。

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sddf-A4qv):2017/03/18(土) 14:12:05.85 ID:R5aC+lGBd.net
>>724
そうなんだよね。ダインスレイブ隊を全滅させないことには火星大脱走して宇宙に出ても戦艦をダインスレイブで蜂の巣みたいに串刺しにされたら地球には辿り着けないしね

エルファシルの英雄以外はさ

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf05-u6wT):2017/03/18(土) 14:12:09.66 ID:fViKB/FE0.net
>>726
認識してるけど火星人とか何人死んでも関係ないという屑っぷりかもしれない
一期前半のガエリオと同じような感じだったら有りうる話

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f15-u6wT):2017/03/18(土) 14:12:37.63 ID:l+3QV6NF0.net
>>721
入る暇は無かったと思う、あの怪我が何日で完治するのかすら分からないけど
というか何もかもが説明不足で分からんのだよな、跡継ぎを殺されたイシュー家は空気だし
分家の奴等が一切出ないし序列すら明確にされてない
もしかして設定本に序列とか書かれてるのかな?

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sddf-A4qv):2017/03/18(土) 14:14:50.79 ID:R5aC+lGBd.net
>>732
カルタお姉様の仇討ちを誓う従姉妹キャラを期待してた時期もありました

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 33a1-u6wT):2017/03/18(土) 14:20:14.50 ID:U1YYoD620.net
>>684
悪行はさんざんマクギリスもしてるさかい
そいつ火星の王にならないかと唆されて
ホイサッサーが主人公たちですわ

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef46-UnlH):2017/03/18(土) 14:20:22.62 ID:zv5CqiH40.net
先行カットだと、鉄華団がGH大部隊に包囲されて次に続く・・・なのか?

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3f2a-HzoT):2017/03/18(土) 14:20:34.42 ID:S77Tt0DU0.net
マッキーが一斉射くらって壊滅した革命軍の残存兵力を
わざわざダインスレイブ隊の前に結集させて瞬殺されるの
あまり言及されないけど屈指の無能ムーヴだと思う

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ブーイモ MM77-xc9G):2017/03/18(土) 14:24:10.86 ID:lpuI18+wM.net
登場人物や世界観が比較的限られていて1クールか長くても2クールの深夜アニメをメインフィールドにやってきた監督脚本コンビだからなぁ。資質が合ってなかったのかもね。

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bfea-6Inm):2017/03/18(土) 14:25:12.16 ID:7m1hLdeP0.net
ダインスレイブ隊については、近接戦闘に持ち込めるかどうかだろな
普通のグレイズであれ撃つ場合にはそれ用に特化させないといかんらしいから

片腕をフレームごとレールガン用のに交換して、頭に専用の索敵装置付けて、使うエネルギーデカいんでエネルギータンク増設してケーブルで繋いで、トドメに次弾装填自分で出来ないから随伴機にやってもらわんといかんとかなんとか

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf85-tpgq):2017/03/18(土) 14:26:14.77 ID:VQj7IMhm0.net
>>731
いやいやあいつは「やむをえないこととはいえ民間人に被害を出してしまった、もうしわけない」って
自分が元凶であるとは少しも思わずに大量の涙を流して満足するよ

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sddf-A4qv):2017/03/18(土) 14:30:51.34 ID:R5aC+lGBd.net
アリアンロッドはアナルホルンとの決戦で大勝利後に、地球で他のセブンスターズを拘束さていたアナルホルンの残党狩りや他のセブンスターズの解放や治安の回復などをしてたのなら…一度は地球に戻ってるよね?

エリオン家のガンダムフレームにアミダデバイス搭載して、アリアンロッドに持ち込んでないかな?

無理かな…そんな必要も無いほどの戦力差だしな…

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3340-tpgq):2017/03/18(土) 14:33:24.13 ID:OF2K8+ND0.net
>>735
今週既に包囲されたのに来週も同じ引きだったら絶望しますよ
まぁ雑誌バレだと再来週もまだ包囲されてるんですけどね

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 33a1-u6wT):2017/03/18(土) 14:35:18.67 ID:U1YYoD620.net
包囲されてからの2ルートエンディングを1話ずつやったら
笑える

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sddf-A4qv):2017/03/18(土) 14:36:17.47 ID:R5aC+lGBd.net
>>738
それが一番なんだけどね
問題はグレイズ数百機、レギンレイズ18機、レギンレイズジュリア1機、キマリスヴィダール1機、戦艦40隻の砲撃を戦艦3隻程度の戦力でくぐり抜けないと行けないのがね

火星支部が味方になれば戦艦13隻の戦力にはなるけど…火星支部長はマジで何を勝てる根拠にマッキーマジックに賭けるのかな?

どうするんだろうね?

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bfea-6Inm):2017/03/18(土) 14:36:59.55 ID:7m1hLdeP0.net
包囲はしたけど攻撃は加えてないとかだったら、ラスタルの知能もマッハで低下してる恐れが

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 83aa-u6wT):2017/03/18(土) 14:37:09.16 ID:J5ZP9GGR0.net
いよいよ明日だな
マッキー次はなにをやらかしてくれるだろう
ワクワクするわ

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f385-Lo0s):2017/03/18(土) 14:38:08.50 ID:ICEndHGb0.net
引っ越しトラックみて思ったんどけど
バエルのカラーリングってアート引越センターとか佐川みたいだよな

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (バットンキン MM5f-CJUg):2017/03/18(土) 14:40:16.84 ID:X+YfJfLLM.net
バエルはダインスレイブの軌道を自由に操れるとしたら!
ないか。

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 33e7-6Inm):2017/03/18(土) 14:40:41.16 ID:a73l/ytT0.net
この「残り話数少ないのにどうまとめるんだ」って感じ
アルドノア・ゼロを思い出す。
あれはこれどうやって和平結ぶんだとか思ってたら
最終話で「なんやかんやあって和平成立しましたー」って感じで終わったからな。

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sddf-A4qv):2017/03/18(土) 14:41:13.59 ID:R5aC+lGBd.net
>>744
鉄華団の水や食料が尽きて、包囲されて何時何時に攻撃が始まるか分からないストレスや睡眠不足などの疲労が限界点に達してから攻撃した方が楽なんじゃないかな?

ただ、その描写をアニメで長々とやれれても退屈なだけだからショートカットでいい話なんだけど…

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3340-tpgq):2017/03/18(土) 14:42:26.13 ID:OF2K8+ND0.net
49話がバルバトスがGHに突撃するシーンで終わって
最終話がいきなり数年後からはじまるかもしれんな

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bfea-6Inm):2017/03/18(土) 14:42:39.20 ID:7m1hLdeP0.net
>>743
護る側からしても、相手は敵陣突破でダインスレイブ隊を優先して潰す以外に勝機は無いってわかってるわけだしな
地上で起伏のある地形ならまだしも、宇宙じゃ近付く前に蜂の巣だ

まあ、あの脚本と残り話数ならその辺ぜーんぶすっとばして「何とか近づいたぜ!」「損害は出たが潰せたぜ!」ってやりそうで困る
あるいは今更組織の体裁を持ち出して「相手がダインスレイブ撃ってきてないので、今回は使いません」「あれは報復だから、報復」とかアホなことのたまうんかなあ

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5374-H5wV):2017/03/18(土) 14:45:04.24 ID:9pkGg0s40.net
>>744
また鉄華団から攻撃したように見せかけるマッチポンプ狙ってたりして

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sddf-A4qv):2017/03/18(土) 14:46:38.55 ID:R5aC+lGBd.net
>>750
バルバドスが最後の突撃で終わって、数年後のクーデリアが語るあの日ENDだったなら大ブーイングは確定だよねw

…いや…マジであり得そうだから笑えないか…

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ブーイモ MM77-xc9G):2017/03/18(土) 14:50:30.01 ID:lpuI18+wM.net
>>749
そこはメリビットさんのナレーションで時間経過表現させるか。
「鉄華団よ、念仏は唱え終わったか…まだか。ならもう少し待ってやろう」
「鉄華団よ、もう念仏を唱え終わったろう。まだ? 仕方ない…あと一週間だけだからな」

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sddf-A4qv):2017/03/18(土) 14:51:50.44 ID:R5aC+lGBd.net
>>751
まだ、火星支部を味方にしてアリアンロッドの注意をアナルホルン&鉄華団に十分に引きつけた瞬間に、通常船路やジャスレイ資料の船路以外のアリアンロッドの索敵範囲外の裏船路から第三勢力が奇襲してダインスレイブ隊を殲滅&アリアンロッドの隊列混乱なら分かるけどね

その第三勢力がいないのがね

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 83aa-u6wT):2017/03/18(土) 14:52:20.20 ID:J5ZP9GGR0.net
みんなバラバラに脱出して散り散りになる

十数年後三日月の子供が各地に散らばった鉄華団の残党を探し出してラスタルに復讐を果たす3期が見たい

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bfea-6Inm):2017/03/18(土) 14:52:56.72 ID:7m1hLdeP0.net
>>749
兵糧攻めは、戦力が十分にある相手が籠城やらしてて攻め難い場合に取る手段だから、そもそも補給や修理に事欠いてる今の鉄華団相手に取る必要ないんじゃね
前回後半で資金の目途が付いた! とかやってたけど、その会話の直後にもう包囲されてました、じゃ資金もクソもねえし
時間が無いところか、そもそも物資搬入さえ出来んしアレ

弾薬や燃料、修理のための資材やパーツが不足してるにしても、本拠って事から水や食料は十分に確保してるだろうってのもある
地球から艦隊で出向いてるラスタルサイドのほうが、長引かせるのを望まない気がするというか・・・つか戦力差歴然なんだから攻めて制圧して終わりよねっていう

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK7f-8vIK):2017/03/18(土) 14:53:32.97 ID:IVy0OVa2K.net
>>754
ワロタw

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bfe9-tpgq):2017/03/18(土) 14:56:06.84 ID:OjqYV/fd0.net
>>731
正直そういう屑の方がまだマシなんだよなぁ
そういう描写があったなら俺もあのイオクというキャラを許せたかもしれない

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf41-y9mE):2017/03/18(土) 15:00:59.10 ID:wpNx19+G0.net
オルガすげえな、寝返りとか命乞い、夜逃げと
ヤンキー漫画とかに出てくるチンピラそのまんまやんw
こういうキャラってヤンキー漫画だと皆んな見限って悲惨な目にあうんだが
オルガさんはカリスマやからええなw

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (バッミングク MM7f-CGWf):2017/03/18(土) 15:03:17.21 ID:or/+RVRCM.net
>>748
ヴァルヴレイヴ・アルドノアゼロと最初期待させといて終わったらゴミだった作品が続いたが鉄血もそのグループに入りそう
少なくとも鉄血は1期は良かったんだがな…
アルドノアも1期は変な所は多々あれど悪くなかったか

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa57-++UJ):2017/03/18(土) 15:05:28.96 ID:qVbA4qOKa.net
>>756
鉄華団は別にラスタルに恨みないでしょ
イオクになら分かるけど

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bfe9-tpgq):2017/03/18(土) 15:08:32.99 ID:OjqYV/fd0.net
>>761
ちょっと待ってくれ
ヴァルヴレイヴは最初から微妙だから期待せずにみたら途中ちょっと面白かったタイプだろ!

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (バッミングク MM7f-CGWf):2017/03/18(土) 15:08:46.23 ID:or/+RVRCM.net
>>759
イオクは根っからの貴族で民衆とかタービンズの女なんかは人と思ってないんじゃないかな
だから行動が幼児がアリの群れをワシャワシャ!っとやって殺しまくる行為に似てて無垢に行動してるようにみえる
ただな、無知なのは罪だから。知らないから無罪なんて無い
あいつが自覚してる悪事はダインスレイヴ密輸のマッチポンプやったことだなー

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (バッミングク MM7f-CGWf):2017/03/18(土) 15:10:51.91 ID:or/+RVRCM.net
>>763
そうか?
まあ2期も2話ほどは良い回あったけど最後は緑の変なうにょうにょ出した上銅像だぞ?w
ツイッターが世界を暴く世界観の軽さが鉄血に通じるものがあるw

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bfe9-tpgq):2017/03/18(土) 15:12:29.47 ID:OjqYV/fd0.net
>>765
だから途中って言ってんだろ!

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5374-4GSI):2017/03/18(土) 15:16:33.93 ID:9pkGg0s40.net
最終回にあれから十数年後はまじでやりそう三日月の息子は声優も河西

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f388-tpgq):2017/03/18(土) 15:17:05.82 ID:dtKrM6mg0.net
いやヴヴヴは最後こそ面白いだろ

むしろ中盤がつまらん
よくわからんふわっとした理由で地球にいったら敵の勢力圏のど真ん中で移動手段の確保に汲々とする
ただし主人公サイドにとっての超重要人物が2人もたまたまそこにいました

こんなことやらずにこども国家の繁栄と衰退やってりゃ良かった
ネットでヘイト集める描写やってれば終盤の大炎上にもつなげやすかったし

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cfce-tpgq):2017/03/18(土) 15:20:54.95 ID:paib9CRN0.net
アルドノアとは共通点多いね、主人公も無口キャラだけど感情が薄いというわけじゃない

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f388-tpgq):2017/03/18(土) 15:23:02.48 ID:dtKrM6mg0.net
ライバルキャラが脳髄まで力こそパワー論に侵されててカビの生えたような武門統治の組織のテッペンとろうとするところも似てるな

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sddf-JpOt):2017/03/18(土) 15:24:11.55 ID:FOlUcedHd.net
イナホはただのムッツリ野郎だと思ったけど三日月は人格障害にしか見えない

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5374-4GSI):2017/03/18(土) 15:26:20.19 ID:9pkGg0s40.net
三日月は獣に限りなく近い人間

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr97-qVq3):2017/03/18(土) 15:26:55.36 ID:AhTF1wiHr.net
劇場版きそうなきがする(´・ω・`)

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f3c8-Bi2b):2017/03/18(土) 15:28:36.56 ID:58agUcUC0.net
アルドノアでいうと最初から火星のスーパーメカにイナホが乗ってて、言われるままに敵を潰してる感じか

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (バッミングク MM7f-CGWf):2017/03/18(土) 15:28:42.67 ID:or/+RVRCM.net
>>771
ミカはキャラの行動にやや一貫性が見られない部分はあるけど基本的には職業軍人というかいかにも傭兵な印象はあるけどね

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ラクッペ MM17-ywk7):2017/03/18(土) 15:31:12.53 ID:hQBOmBv/M.net
この状況で自伝出版する岡田の面の皮の厚さよ

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 13c8-CJUg):2017/03/18(土) 15:32:25.88 ID:iggyTiHa0.net
ガンダムフレームって出力が高いだけで完成度とかはグレイズフレームに劣るんだよな


グレイズフレームにツインリアクターつけたら強くなるかと一瞬思ったけど機体バランス狂いそうだな…

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f388-tpgq):2017/03/18(土) 15:34:21.22 ID:dtKrM6mg0.net
>>776
ガンダムっていうかガノタの出没する界隈を世界の中心に置きすぎじゃないかお前

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr97-kA/P):2017/03/18(土) 15:38:47.74 ID:aI58ANmIr.net
このイオク・クジャン、部下たちの弾除けになれればそれでよい

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (バッミングク MM7f-CGWf):2017/03/18(土) 15:40:58.63 ID:or/+RVRCM.net
>>777
そういう設定だからこそ1発ぐらいはツインリアクター全開のフラウロスダインスレイヴの威力を見てみたかったけどね
どうにもツインリアクターの圧倒的パワー感を感じるシーンが無いまま終わりそう

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ラクッペ MM17-Xerh):2017/03/18(土) 15:41:31.97 ID:HqynQsgfM.net
ツインリアクターのガンダムフレームにもう一個リアクター積めばもう無敵じゃね?

ヴィダールは…あれはパターン偽装用のリアクターだから…

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf4d-tpgq):2017/03/18(土) 15:42:56.01 ID:9NV8Q4hh0.net
アルドノアなら最後は
イオクとクーデリアが政略結婚して世界は何故か平和にエンドだな

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f388-tpgq):2017/03/18(土) 15:43:11.59 ID:dtKrM6mg0.net
トマトジュースの宣伝みたいなことを言うな

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 13c8-CJUg):2017/03/18(土) 15:45:46.77 ID:kIF9sHZ/0.net
>>780
単純に考えればパワーは2倍になるからな…
本気出したら戦艦も簡単に叩き壊せるかもしれないな

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef11-aEwW):2017/03/18(土) 15:46:50.92 ID:M03vkEWj0.net
現状じゃ鉄血の劇場版やるくらいなら
劇場版種の企画復活させた方が売上的にも話的にもマシな気がする
今年で種15周年だしな

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 13c8-CJUg):2017/03/18(土) 15:50:36.84 ID:kIF9sHZ/0.net
種の劇場版でデスティニーの発展型がみたいです(願望)

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3f2a-tpgq):2017/03/18(土) 15:59:36.10 ID:S77Tt0DU0.net
岡田はぶっちゃけガンダム除いても駄作の方が多いのによく名脚本家ヅラして自伝出せるなとは思う

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ eff0-CJUg):2017/03/18(土) 16:05:56.22 ID:dwbihHDg0.net
最終回までこのまま
盛り上がらずに苦笑したまま終わるかと思うと胸熱

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa57-sGF3):2017/03/18(土) 16:15:31.64 ID:8JRC4YEHa.net
>>788
アルジェヴォルンみたいに最終回のAパートで最後の最後で盛り上がるもBパートでずっこけるパターンかもしれない

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ efbb-FR5P):2017/03/18(土) 16:15:34.62 ID:kGP3oquQ0.net
鉄血のフレーム式じゃないプラモ組みたくないです

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4315-ndK9):2017/03/18(土) 16:16:28.15 ID:rV4aNoGy0.net
>>755
第三勢力?トドのアドモス商会、アジーやエーコなどの元タービンズがいるじゃないか
トドのアドモス商会がスポンサーになり、アジーやエーコなどの元タービンズに奇襲させるんだろう

イオクソや猿子をフルボッコにするのはアジーさん、エーコにやってもらいたいしな

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr97-ph6f):2017/03/18(土) 16:17:29.09 ID:EqJSKZQQr.net
>>200
たしか、本編長くするためとか言う理由
でも、切るべきとこ切れないダメな指令部
とも言えるかも。広げるだけ広げて、、

会議とかも、キャラ掘り下げてないから
主人公はなに考えてるか分からんし
日常やっても、退屈になる

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4315-ndK9):2017/03/18(土) 16:17:51.77 ID:rV4aNoGy0.net
>>763
ヴァルヴレイプが最高だったよな(*´Д`)ハァハァ

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7fe5-1T/i):2017/03/18(土) 16:18:54.19 ID:BRgrGCcI0.net
ギャラルホルンを追われて無職になり、
オルガにラスタルに売られそうになっても
相変わらずドヤ顔のマッキーは本当に大したものだが、
このまま逆転の策も無いまま終了、だったらレジェンドに
なれるな

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (バッミングク MM7f-CGWf):2017/03/18(土) 16:19:50.88 ID:or/+RVRCM.net
>>788
実況的には結構面白いしなww
最早楽しみ方が変わってるが

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4315-ndK9):2017/03/18(土) 16:21:42.10 ID:rV4aNoGy0.net
>>792
日常をやるならばキャラを掘り下げる、世界観を伝える、笑いを取るなどをして欲しいわな
その日常が今後に繋がるようにしないとダメだよな

クロムクロの日常パートなどは笑えたw

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef6c-VKE4):2017/03/18(土) 16:25:32.64 ID:9+Aw/6RC0.net
>>791
今でさえキャラ動かせてないのにアジーに出ばられてもなー
タービンズはもうフェードアウトでOk

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4315-ndK9):2017/03/18(土) 16:26:28.02 ID:rV4aNoGy0.net
>>779
イオク様!お下がり下さい!
ここは我等にお任せ下さい!ぐはっ!

更に、部下を危険に晒すイオクソだな

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cf90-wzSZ):2017/03/18(土) 16:26:28.54 ID:XFvMkZ6f0.net
チケット届いた
なんで座席運悪いのか
ガンダムファンクラブなのに

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4315-MuOx):2017/03/18(土) 16:36:43.84 ID:H4qyj0uW0.net
>>794
あの顔が今度こそ何かしてくれるはず、
今の悪い流れは後の逆転のための布石!
…などと思ってるうちにもう終わりそうなのがね…

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4315-ndK9):2017/03/18(土) 16:40:05.90 ID:rV4aNoGy0.net
>>797
逆に、ノープラン無職vsガエリオ以外に因縁の無い夜逃げ鉄華団だけで盛り上がるのか?
イオクソ、猿子にタービンズを潰されたアジーさんやエーコなどが援軍に駆けつけて
今度はアリアンロッドが潰れる原因を元タービンズが作る方がカタルシスがあると思うんだがな

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3340-tpgq):2017/03/18(土) 16:41:06.23 ID:OF2K8+ND0.net
50話やってこれだから
一期はまだしも二期はなかった事にされそうな勢い

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf7d-tpgq):2017/03/18(土) 16:42:43.96 ID:mmsofxCg0.net
>>801
ねーよ

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2372-CJUg):2017/03/18(土) 16:42:48.94 ID:XEEWEWP80.net
次はアルドノアゼロみたいな背景が綺麗なガンダムがみたいですサンライズさん

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f321-SJUV):2017/03/18(土) 16:44:45.91 ID:ZY9RSQJ50.net
虚淵に脚本やってもらうか

総レス数 1000
298 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200