2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 334滴目

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a3c2-u6wT):2017/03/18(土) 12:59:14.27 ID:Vzs6cxQG0.net
>>649
元々コーディネイターはナチュラルより優れてるんじゃなくて、ナチュラルより初期スペックと成長率が高いだけ
ただその代償と言うか技術的な問題と言うかで、“極める”となるとコーディよりナチュのが上回りやすい
ゲームで例えるならコーディは初期レベル50、成長スピード255、だけど最大レベルは70、限凸出来るスキルは1つ
一方でナチュラルは初期レベル10、成長スピード50〜100、だけど最大レベル100〜120、限凸出来るスキルは2〜3個
みたいなカンジ
最初のコーディのジョージ・グレンも各分野に精通してはいたものの、本業から見れば2流(2軍)だった
そのコーディの最大レベルを120、限凸枠を無制限にするのがスーパーコーディーって訳

総レス数 1000
298 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200