2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 334滴目

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f37f-e3Ok):2017/03/17(金) 20:30:26.94 ID:pkRigIN00.net
MAはもう出てこねーのか。しょーもな

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロル Sp97-CGWf):2017/03/17(金) 20:31:25.42 ID:3MkOjRvHp.net
ところで先週のクーデリアってリリーナがヒイロに入れ込みすぎて完全平和主義捨ててヒイロ助けようとしたり
マリナが刹那に入れ込みすぎてアザディスタンの国民捨ててソレスタ助けようとしたり
みたいなのをやっちゃったようなもんだけどこれ誰かおかしいと思わなかったんだろうか
それとも既存ガンダムの逆張りが出来たからスタッフは満足してるパターンなんだろうか

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f3c8-Bi2b):2017/03/17(金) 20:31:54.02 ID:M7ZjO48d0.net
スパイにマッチポンプさせた件とか、
時間を与えていろいろ暴露する暇を与えるのは得策じゃないように思えるが、どうなんかね。味方を同士討ちさせてたって、ラスタル軍にとっては結構ヤバイ話に思える。イオク怒りそうだし

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (エムゾネ FFdf-+DdG):2017/03/17(金) 20:32:22.02 ID:vuzfK5VRF.net
「イオク、お前の死に様みごとだった先代に恥じぬ戦いであったぞ」

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sddf-8YZg):2017/03/17(金) 20:32:47.43 ID:EBovHpz7d.net
イオク様降伏しても構わず虐殺する人だから実質選択肢無い、さすがラスタル様適材適所やで

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bfc8-tpgq):2017/03/17(金) 20:33:24.11 ID:dP0u+0Sy0.net
>>132
イオク様射殺→「極悪非道の鉄華団どもめー(棒)」

ありそうだから困るw

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa57-XHgv):2017/03/17(金) 20:33:47.23 ID:6U1lg4bCa.net
>>134
流石にMA放り込まないとこの状況どうにかならないだろ

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f7d-u6wT):2017/03/17(金) 20:34:19.28 ID:b7DC05K70.net
ダインスレイブ使わなかったらイオクに勝ち目がある気がしないんだが

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロル Sp97-CGWf):2017/03/17(金) 20:34:26.74 ID:3MkOjRvHp.net
イオクが敵じゃなにやっても盛り上がらないというのはある

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4315-CJUg):2017/03/17(金) 20:34:27.34 ID:1z0GnLrw0.net
最終決戦仕様のフルアーマーバルバトス&フルアーマーバエルが鉄華団側にあれば、アリアンロッドの艦隊にも一点突破は可能になりそうだけどな
三日月とマクギリスはパイロットとしてのスキルは高いし

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ブーイモ MM37-xc9G):2017/03/17(金) 20:34:36.17 ID:nkyvE260M.net
>>131
もう大層な口実作る必要もなさそうだけどな

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa57-++UJ):2017/03/17(金) 20:35:10.15 ID:bycyFWkGa.net
もし、このままMA出なくてグダグダで終わったら視聴者のヘイト凄そうだな

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bfa0-LbqR):2017/03/17(金) 20:35:45.54 ID:DlY8ES420.net
体裁だけの降伏を呼び掛けるアリアンロッドの司令官ラスカルエリオンを前に不敵に笑うマクギリスにキレたオルガイツカはついにマクギリスを簀巻きにして放り出すことで時間を稼ごうと画策する
しかし荒野に転がる簀巻きのマクギリスの姿を見落としたイオククジャンの侵攻によって鉄華団は窮地に追い込まれる
その状況を不敵な笑みで見送るマクギリスファリドの真意とは…?

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sddf-A4qv):2017/03/17(金) 20:36:04.20 ID:e+2aRUeVd.net
>>102
イオク様にはレギンレイズだろうとクレイズだろうと全く問題無い!

だって、機体性能をまったく活かせないからねw

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa57-++UJ):2017/03/17(金) 20:36:49.70 ID:bycyFWkGa.net
>>144
ラスタルって利用するものは利用して合理的に勝つってタイプじゃん

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f37f-e3Ok):2017/03/17(金) 20:36:51.83 ID:pkRigIN00.net
>>140
イオク様人質展開ならいらねーし
つか作画的に無理だろこれ

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK7f-H2Oj):2017/03/17(金) 20:37:41.66 ID:wn06ifW7K.net
マッキーを囮に逃げようとした鉄華団が逆に壊滅するエンドでいいよ生き残りがいるの匂わせたりいっそマッキーが二代目鉄華団立ち上げてもいいし

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 13c8-12+v):2017/03/17(金) 20:38:12.00 ID:QvOQgVww0.net
グレイズの出番は一期に十分あったんだからレギンレイズの出番増やせよ
レギンレイズのプラモデル売る気無いのか?

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (エムゾネ FFdf-+DdG):2017/03/17(金) 20:38:14.81 ID:vuzfK5VRF.net
もうグダグダで終わる覚悟した

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0fe6-GrFz):2017/03/17(金) 20:38:23.09 ID:iGNDN9/d0.net
マクギリスの起死回生の策を待ってるばかりで最終回が来ちゃいそう
もはや期待してもだめか

>>148
ラスタルがマクギリスに鉄華団が裏切ったことを伝えて仲間割れを誘うとかな
ただ自ら火星まで出向いて来るのなら鉄華団かマクギリスにやられて死ぬのかも

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロル Sp97-q0jq):2017/03/17(金) 20:38:28.85 ID:70Oyu05Bp.net
なんか冷めちった。
種の方が全然おもろい

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f321-SJUV):2017/03/17(金) 20:40:40.81 ID:Sn5Gpuud0.net
イオクを捕まえたらやって欲しいこと

ここに一発だけ玉を入れた銃がある
ここには10人いる
誰を撃とうと好きにしろ
ただし銃が撃たれた後お前が生き残ってたら残った奴らがなぶり殺しにする
1分だけ待ってやる

なんてのをやって欲しい

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f378-V9Lj):2017/03/17(金) 20:41:01.13 ID:Ai6jupZU0.net
一緒に逃げてきたマッキーの部下たちが全く出てこんが
マッキーを見限ったんかな

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sddf-A4qv):2017/03/17(金) 20:41:35.11 ID:e+2aRUeVd.net
>>151
ヘルムヴィーゲさん・フラウロスさん・辟邪さん「なぁ、こっち来いよ!早く、こっち来いよ!」

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 337e-CJJL):2017/03/17(金) 20:43:03.02 ID:GXdyt3QL0.net
見せ場のはずの艦隊戦()があの体たらくじゃガンダムとしてはお話にならんな
少数で補給もない籠城戦見ても面白くないだろ

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8304-2PX+):2017/03/17(金) 20:43:45.29 ID:vLaNnSNa0.net
石動死んだらマッキー一人になっちまったなw

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bfa5-4vC/):2017/03/17(金) 20:44:09.00 ID:hSfad0Tg0.net
今度は地球へ行くってことだけど
火星は公転してるから常に地球と火星間の距離は一定じゃないって製作側は解ってこのシナリオ作ってるのかな?
火星接近のタイミングを火星に数ヵ月も滞在して待つ必要性あるし
運良く火星が近いときに航行しても数ヵ月かかるし、その間GHが無策で時間を浪費するとは思えないんだけど
SF考証やってんのかな?
地球の周りをまわってる月と太陽の周りを公転してる火星は全然ちゃうで

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a3c2-u6wT):2017/03/17(金) 20:44:09.14 ID:tXytIyRz0.net
前も言われてたけれど、ここでイオクを生け捕りにすれば
アリアンロッド内でイオク(と言うかクジャン家)派vsラスタル派が勝手に自滅しあってくれるんじゃね?

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 13c8-12+v):2017/03/17(金) 20:44:38.53 ID:QvOQgVww0.net
>>157
辟邪は十分活躍してね?
ヘルムヴィーゲとフラウロスはなぁ…こいつらが主役の厄祭戦の話をダムエーの短編漫画としてやって欲しいわ

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sddf-A4qv):2017/03/17(金) 20:45:04.16 ID:e+2aRUeVd.net
>>155
火星を脱出後、アジーさんやエーコが地球までの裏船路案内に参上して生け捕りにされて人質になっているイオク様に気付いてボッコボッコに殴り倒すw

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf6b-u6wT):2017/03/17(金) 20:45:45.37 ID:Ii3nF3ic0.net
web予告ではアトデリアがアドモスカンパニー事務所に居るんで、女子供の脱出には成功
したのかな?ゆーじんが地下道で当惑している画は何なんだ?

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f3c2-VyVH):2017/03/17(金) 20:46:17.27 ID:5FAejTI40.net
なるほど、イオクを生け捕り
首にナイフを突き付けてラスタルと再交渉てシナリオか?
オルガやるな!

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa57-XHgv):2017/03/17(金) 20:47:24.38 ID:6U1lg4bCa.net
>>165
もうどっちが悪役だよw

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf85-sGF3):2017/03/17(金) 20:47:59.85 ID:jqCP4P590.net
>>165
マジでテロリストじゃねえかwwww

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sddf-A4qv):2017/03/17(金) 20:48:58.04 ID:e+2aRUeVd.net
>>162
おっと、まだ辟邪さんは逝ってなかったね
影が薄すぎて知らない間に退場したかと思っていたよw

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 73c8-tpgq):2017/03/17(金) 20:49:21.00 ID:2lsAyZfu0.net
ラスタル様「イオク様は名誉の戦死された
       区じゃん毛よ我に続け!!」

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 337e-CJJL):2017/03/17(金) 20:51:04.96 ID:GXdyt3QL0.net
鉄華団敗北の申し訳程度にイオクを生け贄にする気だな制作は

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0314-6Inm):2017/03/17(金) 20:51:29.91 ID:zJBCgBfM0.net
バエルソード一本無くしたはずなのに普通に復活してるな

希少金属とは

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3340-tpgq):2017/03/17(金) 20:52:27.38 ID:grgaQ+rq0.net
マクギリスの援軍でもなく普通にGHの軍勢で
完全包囲されたこの状態から30分会話フェイズで作戦会議って嘘やろ・・・
もう最終話含めて3話しかないんですよカテジナさん!

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a3d8-lDi6):2017/03/17(金) 20:52:52.75 ID:MsF70cnO0.net
>>171
武器の再構成出来るんじゃね?(笑)

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アークセー Sx97-u6wT):2017/03/17(金) 20:53:08.60 ID:pOrnnXXBx.net
>>165
でも実際イオクに付いてってる奴等はイオクでクジャン家を終わらせたくないだろうし
イオクが人質になったらマジでラスタルと揉めるかもな

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3358-12+v):2017/03/17(金) 20:53:26.05 ID:RYA2jWKT0.net
バリがメカ作監なのに作戦会議ってウッソだろお前wwwwwwww
こっちは早く戦闘シーンが見たいんだけど

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8304-2PX+):2017/03/17(金) 20:54:01.45 ID:vLaNnSNa0.net
イオク部隊が鉄火団を包囲

マッキー余裕の笑みで「この下には大量のMAが眠っている、また起動させたいのか?イオク・クジャン!」ってハッタリかます
イオクは「はわわ・・」と慌てて「ラスタル様ーっ」と逃げ帰る

マッキー「さあ脱出しようか鉄火団の諸君」、で会議で1話使う

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3340-tpgq):2017/03/17(金) 20:54:40.25 ID:grgaQ+rq0.net
バリの仕事回を会話フェイズだもんなぁ
しかもこれもうバリの出番ないんやで

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cfab-pJh8):2017/03/17(金) 20:56:09.01 ID:emp28WVM0.net
twitterの次回カット見たけど
これマジで今週戦闘ないな。
今週の最後で開戦引き、来週戦闘やろうなぁ…

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f321-SJUV):2017/03/17(金) 20:56:13.02 ID:Sn5Gpuud0.net
大量のMSが火星に降り立ったため今まで眠っていた複数のMSが反応して起動
アリアンロッド側は不意を突かれる形になりMS部隊壊滅
そのまま都市部に向かうが止めようがない
キリマスヴィダールはMSと阿頼耶識が対立してまともに動けず
ラスタルが鉄火団に対処を依頼する
オルガが色々条件を出して依頼を受けて手打ちにする

これでENDじゃ盛り上がらんなぁ

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 53c2-CGWf):2017/03/17(金) 20:56:32.55 ID:s/oPhxug0.net
このアニメ会話フェイズ多すぎない?

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf8f-ajdi):2017/03/17(金) 20:56:43.87 ID:QjF/v8zx0.net
>>156
どうせ死んだ副官さん以外は大して役に立たないし身軽になっていいんじゃない?

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3358-12+v):2017/03/17(金) 20:58:03.41 ID:RYA2jWKT0.net
えぇ…どうなってんのマジで
一期はカルタ倒して〜グレイズアイン君が無双して〜バルバトスがアイン君倒して〜って3話ずっと戦闘あったじゃん…
嘘だと言ってよバーニィ

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cfab-pJh8):2017/03/17(金) 20:58:21.90 ID:emp28WVM0.net
>>179
それを5話くらいでやってくれるならまだ盛り上がりもあるんだろうが
3話(実質2話?)で詰め込んでそんなんやられてもなぁ

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef4d-u6wT):2017/03/17(金) 20:58:47.92 ID:CxV+YjZG0.net
>>182
こりゃミンチよりひでえや

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa57-++UJ):2017/03/17(金) 20:59:08.19 ID:bycyFWkGa.net
>>180
1期はそれで叩かれて2期は戦闘増やしたのにまた元に戻ってるなぁ…

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa57-TBWo):2017/03/17(金) 20:59:29.68 ID:RN4zmjSPa.net
>>180
スパロボ出たら会話だけでどんどん原作話数が消化されていってステージでの再現が少なそうw

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cfab-pJh8):2017/03/17(金) 21:00:24.08 ID:emp28WVM0.net
>>185
マラソンで開幕ダッシュして後半バテるタイプやな

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 53c2-CGWf):2017/03/17(金) 21:00:57.65 ID:s/oPhxug0.net
>>185
しかも1期より話の質がガタ落ちしてるし
>>186
インターミッションだけ長くなるパターンだなw

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a3c2-u6wT):2017/03/17(金) 21:01:23.60 ID:tXytIyRz0.net
>>180
・無意味な会話
・意味深に見えて意味の無い伏線
・EDが流れるといい雰囲気だった鉄華団が急にピンチに
・ヘタレて胸ぐら掴まれるオルガ

2期はこれで出来ています

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa57-TBWo):2017/03/17(金) 21:01:37.54 ID:RN4zmjSPa.net
>>175
>>177
大張君には棒立ちしてるMSを書いてもらう!

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f37f-e3Ok):2017/03/17(金) 21:02:05.06 ID:pkRigIN00.net
…真面目な話なんでこんなことになってるんだろう?
何考えてこんな構成にしてるんだろう?本気で分からない
本気でこれが面白いと思って作ってんのかね?

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 03ab-fE4P):2017/03/17(金) 21:02:30.53 ID:irkSqzyz0.net
>>180
会話フェイズも多いんだが、なんかどうでもいいよう部分もあるし。ヤマギのホモとか
クーデリアやアトラの子供がどうとかそういったところが。そんなドラマ的なところに時間潰す位なら、
もっと違うところにちゃんとストーリーを進めろって話だ。

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a3c2-u6wT):2017/03/17(金) 21:02:40.62 ID:tXytIyRz0.net
>>185
バンダイからも「バルバトス以外のプラモも売れるようにしろや」って怒らてたのに
2期に入ってまた忘れてるよな

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3340-tpgq):2017/03/17(金) 21:03:02.76 ID:grgaQ+rq0.net
一期のドルト編の時もスレが「戦闘早くしろよ」って感想が大半になってたが
作品の総決算である最終話間近でこれってのはちょっと辛いものがあるな
単純に会話フェイズ回にしてもドルト3の時の方が色んな人間と思惑が動いてて面白かったぞ

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 73c8-tpgq):2017/03/17(金) 21:03:20.08 ID:2lsAyZfu0.net
小作りの尺なんてどうでもいいよな
前回なんて火星に降りただけや

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 13c8-CJUg):2017/03/17(金) 21:03:32.87 ID:0vrscCYG0.net
>>193
岡田は忘れっぽいのかな?

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (バットンキン MM5f-CJUg):2017/03/17(金) 21:04:48.94 ID:SUTQ1saOM.net
「お前の全部を俺にくれ」があと何回聞けるでしょうか?

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa57-++UJ):2017/03/17(金) 21:05:12.71 ID:bycyFWkGa.net
なお、ホモ描写には更に力が入ってる模様

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sddf-A4qv):2017/03/17(金) 21:05:17.80 ID:e+2aRUeVd.net
火星大脱走END

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f321-SJUV):2017/03/17(金) 21:06:14.08 ID:Sn5Gpuud0.net
予告編なくした意味があったのか?

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cfab-pJh8):2017/03/17(金) 21:06:14.43 ID:emp28WVM0.net
>>191
構成っていうか脚本がその場のノリみたいなのでストーリー書き換えるからその時は面白かったとしても最終的に整合性が取れなくなるんや
監督と脚本のインタビューネット探したらあるから見てみ?
アインは最初活躍させる気なかったけど声聞いてたりしたら愛着出て来たので活躍させました、とか言ってるから。

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa57-biao):2017/03/17(金) 21:06:17.39 ID:qQrq/dr1a.net
>>193
中途半端にほかのMS出そうとしたから、個人的にはバルバトスでさえ、活躍が一期より微妙

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a3c2-u6wT):2017/03/17(金) 21:06:18.55 ID:tXytIyRz0.net
>>197
フリージアが流れる度にピンチになって〆もあと何回やるんだか

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa57-TBWo):2017/03/17(金) 21:07:40.06 ID:RN4zmjSPa.net
>>201
良く言えばいわゆるキャラクターが勝手に動き出すってやつか・・・

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3358-12+v):2017/03/17(金) 21:07:47.02 ID:RYA2jWKT0.net
なんかほんと声優さんとかアニメーターさん達が気の毒になってきたわ…可哀想

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8304-2PX+):2017/03/17(金) 21:08:08.42 ID:vLaNnSNa0.net
2期ってMSがらみで燃えたシーンってミカとMAの戦いとガエリオの「アイン!」ギュイィイインの回しか無いもんなあ

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sddf-8YZg):2017/03/17(金) 21:08:32.20 ID:EBovHpz7d.net
>>194
会話や非戦闘回とか関係ないよな
今の展開がつまらなくて中身もガッカリなので叩かれてるだけ

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 03ab-fE4P):2017/03/17(金) 21:08:50.23 ID:irkSqzyz0.net
>>186
原作で酷い終わりかたになったんなら、スパロボに参戦して、スパロボ独自でのオリジナルストーリーで
終わらせてくれるスパロボ補正に期待する。

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3340-tpgq):2017/03/17(金) 21:08:55.26 ID:grgaQ+rq0.net
>>202
二期のバルバトスで一期超えた感あるのは対ハシュマル戦くらいだわ
レクスにいたってはバルバトス四形態の中で一番活躍してなくね
これバルバトスの最強形態なんだよ?何で活躍しないの

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa57-biao):2017/03/17(金) 21:09:29.91 ID:qQrq/dr1a.net
あと二期はプラモとの連携が一期より疎かだな
オプションセットの武器は一期より使われないのが多く、ハシュマル付属の太刀も

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa57-++UJ):2017/03/17(金) 21:09:46.80 ID:bycyFWkGa.net
>>206
MAとの戦いって無駄にグダグダ引き延ばしててダルかった印象しかないんだけど

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf2e-M//G):2017/03/17(金) 21:09:48.13 ID:8tTpZ2xq0.net
ドルトはこの間アニマックス一挙で見てたらあんまり気にならなかったが
終盤でこれはあかんやろ

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK7f-H2Oj):2017/03/17(金) 21:10:10.95 ID:wn06ifW7K.net
もしかしてもうラストバトルって終わってるんじゃないか?

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa57-biao):2017/03/17(金) 21:11:00.53 ID:qQrq/dr1a.net
>>209
正直なところ、ルプスで最後までいってほしかった

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa57-++UJ):2017/03/17(金) 21:11:57.39 ID:bycyFWkGa.net
>>209
ホテルとして大活躍したろ!

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cfab-pJh8):2017/03/17(金) 21:12:24.78 ID:emp28WVM0.net
>>215
生命の苗床とかカッコ良いやんけ!

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sddf-8YZg):2017/03/17(金) 21:13:07.26 ID:EBovHpz7d.net
ルプスにしっぽつけるくらいでよかった
レプスカッコ悪くて弱い

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf32-Dx6a):2017/03/17(金) 21:13:40.33 ID:r/ID1Ewi0.net
>>201
プロットないんかい
アインのON/OFFLINEなんてめっちゃ話が変わるのにな

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3340-tpgq):2017/03/17(金) 21:13:43.23 ID:grgaQ+rq0.net
>>211
2週連続同じ展開で同じ引きをしたり
MAの復活経緯が頭イオクだったり頭イオクのせいで民間人大量死したり糞だったが
リミッター外したバルバトスとハシュマルの戦闘自体はよかったと思う
ヘルムヴィーゲさん最後の活躍シーンでもあるし

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3358-12+v):2017/03/17(金) 21:14:45.25 ID:RYA2jWKT0.net
一期のバルバトスは地中から現れる初登場シーン、舞い降りる太刀に外道サーフィン…
インパクトあるシーンたくさんあってよかったな…

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK7f-H2Oj):2017/03/17(金) 21:15:26.13 ID:wn06ifW7K.net
>>208
このままスパロボで二期再現するとなると他作品の大人の話を聞かないオルガになるか他作品の大人が揃って黙って見てるだけの都合の良い存在になるかになるからな

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa57-++UJ):2017/03/17(金) 21:15:41.24 ID:bycyFWkGa.net
シナリオの都合とは言えレプスはジュリアに手こずるのはなぁ

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a3c2-u6wT):2017/03/17(金) 21:16:18.47 ID:tXytIyRz0.net
>>222
しかもレクスは未だにヒールバンカーを使ってないという

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cfab-pJh8):2017/03/17(金) 21:16:28.67 ID:emp28WVM0.net
>>218
どこまでノリで弄ってるのか知らんけど
アインなんて1期のラスボスやからな
活躍させる気なかったキャラをその位置に持っていくって相当アレやと思うわ。

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf05-u6wT):2017/03/17(金) 21:16:31.02 ID:B83cAEel0.net
>>208
スパロボか
ダインスレイブ隊のマップがひどいことになりそう

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef4d-HzoT):2017/03/17(金) 21:16:32.20 ID:gIyB+4U70.net
まさかアークファイブと肩を並べるレベルになるとは1ヶ月前まで予想だにしなかった

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ブーイモ MM37-xc9G):2017/03/17(金) 21:19:32.62 ID:nkyvE260M.net
>>220
また本部がグレイズに囲まれてるシチュエーションだし、地下からミカさん不意打ちすんじゃない?

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a3c2-u6wT):2017/03/17(金) 21:23:05.90 ID:tXytIyRz0.net
>>227
ただここで戦うにしろ、おやっさんが言ってたが補給も物資ももう使い果たしたのにどうするのか

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 13c8-12+v):2017/03/17(金) 21:23:19.91 ID:QvOQgVww0.net
>>206
ルプスVSレギンレイズVSユーゴーは良かった
そこがピークだったが

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f40-8YZg):2017/03/17(金) 21:24:44.63 ID:JRHW5rP10.net
この後に及んでまだ話し合いってwww
ラスカル様優しくて草バエル
ちゃちゃと制圧しろよ

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ブーイモ MM37-xc9G):2017/03/17(金) 21:24:52.72 ID:nkyvE260M.net
>>228
バルバトスは鈍器があればいいから動きさえすればなんとか…

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cfce-tpgq):2017/03/17(金) 21:25:26.67 ID:cYnpIDSG0.net
>>227
イオク生け捕りか

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ブーイモ MM37-xc9G):2017/03/17(金) 21:26:15.82 ID:nkyvE260M.net
>>232
ミカさんにそんな複雑なミッションは…

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cfab-pJh8):2017/03/17(金) 21:26:30.99 ID:emp28WVM0.net
>>228
そのくせ雑誌インタビューで
ここから逆転するには?みたいな質問に火星支部を抱き込めばアリアンロッド艦隊は補給線が絶たれるのでワンチャンあります。みたいなこと言ってて草も生えない。アリアンロッドの補給線云々以前に鉄華団がそれを絶たれてる上で備蓄ないやんけ、と。

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 13c8-E5Nl):2017/03/17(金) 21:27:37.48 ID:BnH1YGVL0.net
マッキー大逆転な展開を考えてみた
・前回終盤で出てきたのは実はマッキーが秘密裏に構成していた戦力で通信を断ったのはラスタル側にこの戦力の存在を悟らせない為(オルガの言動から自分に見切りを付けて他の勢力との渡りを付けようとするのを見抜いていた)。
・この戦力を地球圏の戦いで使わなかったのは元々は地球のギャラルホルンの戦力同士でかたを付けるつもりだったから。
・当初の構想ではアリアンロッドと徴発した他のセブンスターズの戦力をぶつけた上で損耗させ、地球圏に基盤を置くセブンスターズ各家の戦力やギャラルホルン自体の影響力を削ぐのが目的だった。
・他のセブンスターズが余り興味を示さない事を利用して火星や圏外圏で独自の勢力を築いていた。
・残党刈りのつもりで派遣されたアリアンロッド側の戦力を潰し、その戦力でアーレスも手中に収め地球圏VS火星・圏外圏の構図を作り出す。
・ラスタルも他人任せに出来無くなり(任せられるような副官キャラが皆無)自ら出張るが火星に到達するまでにマッキー&鉄火丼が体勢を整える。

ってのはどうだらう?

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cfce-tpgq):2017/03/17(金) 21:29:51.79 ID:cYnpIDSG0.net
>>233
しっぽでクルクルですよ

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a3c2-u6wT):2017/03/17(金) 21:30:18.18 ID:tXytIyRz0.net
>>234
正直コイツ等殴り殺されても誰も同情せんわな

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf4f-1ufS):2017/03/17(金) 21:30:46.63 ID:bfcvIiqB0.net
>>235
火星支部長にあいつは悪運が強いから万が一〜なんて言われてる時点でメタ的に勝つんだから
そんな深く考えなくていいよ

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 23ed-Odst):2017/03/17(金) 21:31:35.86 ID:wa9odFUo0.net
逆にアリアンロッドが全滅したら衝撃だよな

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3358-12+v):2017/03/17(金) 21:32:19.30 ID:RYA2jWKT0.net
「生け贄が必要なのだ」
「いけにえ…」
「ガンダムの権威は一度は地に落ちた。それを復活させるには監督と脚本家を処理しただけではもはや足りない」
っていうパロができますねこれは

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0340-OOaa):2017/03/17(金) 21:32:51.07 ID:M8oI3Xns0.net
マッキーが大勝利した先の世界は果たして幸せなんだろうか

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf6b-u6wT):2017/03/17(金) 21:33:04.62 ID:Ii3nF3ic0.net
マッキー「鉄華団の皆、ただいま さっき圏外圏共栄圏の話付けてきた これで一息つける

>>1

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa57-++UJ):2017/03/17(金) 21:33:32.86 ID:bycyFWkGa.net
>>240
日5は生け贄になったのだ…

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cfab-pJh8):2017/03/17(金) 21:37:15.87 ID:emp28WVM0.net
>>235
突っ込みどころがなくは無いが十分及第点。お前今から製作に直談判してこいよ。
個人的には"アリアンロッド艦隊"で来てるんだから、追加部隊がマッキーの息のかかった者ってバレるんじゃね?と思う。(元からスパイとしてアリアンロッドに籍を置いてたら別として)これが他のセブンスターズから徴兵してたら混ざることも出来ただろうけど。
あとは、アリアンロッド艦隊を倒せれば地球圏対火星にはならないと思う。
残存セブンスターズのお歴々は中立を保つって言ってるんだからアリアンロッド艦隊を倒せば錦の御旗担いで凱旋して実権握れるはず。

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 03ab-fE4P):2017/03/17(金) 21:38:24.51 ID:irkSqzyz0.net
>>238
それはマクギリスに鉄華団側の勝利フラグってことで信じても?

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3340-tpgq):2017/03/17(金) 21:38:54.51 ID:grgaQ+rq0.net
ラスタル
「逆賊だけど主役は向こうだしこのまま何も盛り上がりなく勝っていいのだろうか・・・
 何か少しくらい致命的な判断ミスをした方がいいのではないか?」

ガエリオ
「もうこちら側が主役サイドという事にして終わらせる事としよう
 ここまで来て延々会話回など視聴者が許すはずがない」

イオク
「ラスタル様!ここはこの私が致命的なヘマをやらかして盛り上げて来ます
 既に頭イオク等と呼ばれている身です。今更惜しむ名誉もありません」

ラスタル
「イオク・・・済まんな。お前には辛い役目ばかり押し付ける事になって」

イオク
「ラスタル様こそ宇宙戦の際に話を盛り上げるためブリッジを格納し忘れるという
 私と同レベルのやらかしを強いられたではありませんか!これ以上ラスタル様が醜態を晒す必要はありません!!
 そうでなくともラスタル様はラスボスの位置におられる方なのですからこれ以上格を落としてはなりません」


アリアンロッド側は画面に映らない裏でこんな会話をしているのかもしれない

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ブーイモ MM37-xc9G):2017/03/17(金) 21:40:38.12 ID:nkyvE260M.net
日5といえばラスタルの大川透さんが最初のハガレンのロイ・マスタング役だったのを懐かしく思い出す

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa57-gSmS):2017/03/17(金) 21:40:42.83 ID:7pbGh3rka.net
マッキーがこんなに神保内とはな

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cfab-pJh8):2017/03/17(金) 21:40:50.13 ID:emp28WVM0.net
>>246
イオクくっそ良いやつで泣いた

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef0c-6Inm):2017/03/17(金) 21:42:28.83 ID:intJo/EZ0.net
オルガはマクギリスを売ろうとした時点で死亡確定だろ

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef0c-6Inm):2017/03/17(金) 21:43:19.29 ID:intJo/EZ0.net
ガロード「ガンダム売るよ。」
オルガ「仲間売るよ。」

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cfea-QCBh):2017/03/17(金) 21:43:40.07 ID:O5A9Ot2v0.net
>>155
ネタとしても面白くないし意味不明かつ無意味

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cfab-pJh8):2017/03/17(金) 21:44:13.37 ID:emp28WVM0.net
オルガが死んだらミカの価値観変わるかな?
今までのミカはオルガあり気の価値観だったからオルガが死んでミカだけになったらどういう考え方するんだろうか。
復讐の鬼になるか?なったとして復讐終わった後は?

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ブーイモ MM37-xc9G):2017/03/17(金) 21:45:57.48 ID:nkyvE260M.net
>>253
生まれた子供にオルガって名前つけるんじゃないか?

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cf4d-rz5J):2017/03/17(金) 21:46:01.41 ID:COIQI5Gm0.net
悪運が強い云々は火星に降下させる理由付けってだけじゃないの

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa57-gSmS):2017/03/17(金) 21:46:17.30 ID:7pbGh3rka.net
>>250
それ自体はともかくあれだけ暴れといて「つーわけで俺らはもう無関係だから」は普通に万死に値すると思う

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 13c8-E5Nl):2017/03/17(金) 21:46:58.37 ID:BnH1YGVL0.net
>>235
マッキー側としては敵側に戦力を分散投入させて各個撃破で勢力を削げれば充分だと思う

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f321-SJUV):2017/03/17(金) 21:48:37.31 ID:Sn5Gpuud0.net
>>252
そりゃそうだよ
本編がつまらなさすぎだし
ただの遊びで書いただけ

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 03ab-fE4P):2017/03/17(金) 21:48:37.87 ID:irkSqzyz0.net
※253
復讐の鬼になってバルバトスに身を捧げて最後は死なずに三日月の意識がバルバトスに移るんじゃね?
00の刹那の言葉で言うんなら、最後はガンダムになった。

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cfab-pJh8):2017/03/17(金) 21:49:03.98 ID:emp28WVM0.net
>>254
なにそれ怖い

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK7f-H2Oj):2017/03/17(金) 21:49:12.48 ID:wn06ifW7K.net
>>246
役に決まった時にどうやって悪役として華々しく死ぬか夢見てたり焼肉屋で打ち上げする度にこのままで良いのかと思い悩んでるイオクやガエリオの相談に乗ってたりするラスタル役のラスタルさん可哀想

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 83ca-CJUg):2017/03/17(金) 21:52:43.06 ID:oiO7rWoP0.net
>>254
ミカ「オルガ=オーガス…紛らわしいからミカルガでいいや」

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 73c8-4YJH):2017/03/17(金) 21:52:46.51 ID:neuAV+zc0.net
>>246
ブリッジを格納し忘れるというやらかしワロス

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sddf-8YZg):2017/03/17(金) 21:53:20.51 ID:NVJ2cHHZd.net
マクマードに切られるのが怖くて兄貴分で庇ってくれてた名瀬を「家族のため」実質的に見殺しにし
今度は共闘し恩もあるマッキーを「家族のため」ラスタルに売ろうとして断られる

オルガ擁護したいのに出来ねえ

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf05-u6wT):2017/03/17(金) 21:54:48.12 ID:B83cAEel0.net
二期のオルガは徹底的にかっこ悪い男として書かれてるからな
ほんとかっこ悪い

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f3de-/X1D):2017/03/17(金) 21:54:58.82 ID:clllXXxI0.net
やっとイオクに死亡フラグが立ったなw
この時を待ってたぞw

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf6b-u6wT):2017/03/17(金) 21:55:15.99 ID:Ii3nF3ic0.net
まあ主役サイドをいかにカッコよく見せるかが脇、悪役の仕事だからなあ

鉄血では幾らイオクやラスタルが愚鈍、悪辣でも全然マッキーオルガ側が立ってこないw

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cf4d-rz5J):2017/03/17(金) 21:56:09.73 ID:COIQI5Gm0.net
マクギリスに恩があるは無理がある

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a3c2-6Inm):2017/03/17(金) 21:56:41.39 ID:lnPmYNYU0.net
ラスタルは言うに及ばず
イオクですら致命的な悪行もポカもやらかしてないからね

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ efeb-Lo0s):2017/03/17(金) 21:56:46.41 ID:Wo4AG46D0.net
アリアンロッドの薄い本は捗りそう

ところで敗走からけっこう経過してるし
流石にマッキーの手は治ってますよね?

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef4d-BSBS):2017/03/17(金) 21:57:02.49 ID:agomB9XF0.net
火星に主力投入中にドルトや地球で反乱勃発
厄災戦再び・・・
「生贄」はアリアンロッドを含むギャラルホルンそのものでした
反乱の先頭をきったマッキーと鉄華団は「アラモ」となった火星で伝説になりましたとさ
デビー・クロケット=オルガ
ジム・ボウイ=ミカ
トラビス大佐=マッキー
サンタナ軍=アリアンロッド
ヒューストン将軍=地球圏の偉い人

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a3c2-6Inm):2017/03/17(金) 21:57:34.49 ID:lnPmYNYU0.net
>>268
恩しかないと思うんですが

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa57-gSmS):2017/03/17(金) 21:58:13.00 ID:7pbGh3rka.net
>>268
本人の談なんですが

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK7f-H2Oj):2017/03/17(金) 21:58:27.61 ID:wn06ifW7K.net
自分が何に全賭けするか理解しないで賭けに負けといてマッキーに責任押し付けんなよ

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Sa37-cnsb):2017/03/17(金) 22:00:18.29 ID:7Hj/gFioa.net
三期があったら鉄華団にクワトロ的ポジションのマッキーいそうだな。

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sddf-8YZg):2017/03/17(金) 22:01:12.35 ID:NVJ2cHHZd.net
マクギリスって同じく貧民街から成り上がろうとする鉄華団を「利用してるだけ」といいつつ厚遇してくれるツンデレのイメージ

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa57-gSmS):2017/03/17(金) 22:02:49.26 ID:7pbGh3rka.net
この期に及んでマクギリスの内面が全くわからんのがあかんわ。
これからぶっ飛んだ心情明かされても唐突感しかないやろ。

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf4f-1ufS):2017/03/17(金) 22:04:19.97 ID:bfcvIiqB0.net
マッキーわざとイオクに負けてラスタルを油断させて火星に近づける計画とかしてるかもしれんな
実力の差が歴然だが来週普通に勝つようにも思えん

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5374-H5wV):2017/03/17(金) 22:05:01.89 ID:AQa35KA+0.net
いくらネタキャラだからと言ってマッキーに騙されんなよ

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf6b-u6wT):2017/03/17(金) 22:05:02.80 ID:Ii3nF3ic0.net
何気に鉄華団で白眼視されているマッキー 不在の間に食材を仕入れて皆に晩餐を振舞い
ミカも満足 一気に人気者に

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5334-12+v):2017/03/17(金) 22:05:30.39 ID:jtZEGO1Z0.net
>>275
鉄華団本部に居候する無職マッキーか

そういやアルミリアはどうしてるんだろう

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cf4d-aZn0):2017/03/17(金) 22:05:42.56 ID:JRdz2/Xv0.net
アトラちゃんってどんなセックスするんだろう

初めてだから上手にできるかわからないよぅ…ジュルルグッポグッポ
アトラが逝くなら俺もイくよ〜って感じか

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5374-H5wV):2017/03/17(金) 22:06:37.13 ID:AQa35KA+0.net
>>279
マッキーは相当やらかしてるのに視聴者みんな惑わされ杉と言いたかった

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3340-tpgq):2017/03/17(金) 22:08:06.65 ID:grgaQ+rq0.net
ここからこんな事もあろうかと出来そうなのはマクギリスだけだから
仕方なくみんな妄想ぶちまけてるだけなんだよ 許してくれ

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf41-mNt1):2017/03/17(金) 22:12:39.78 ID:6LGmb0zX0.net
MSだけど大して殺してないグレイズアインだの
活躍全然できなかったフラロウスだのいるし

マッキーもなんかありそうに見せかけて大した事ない・・・
ってのは十分ありえる

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf32-Dx6a):2017/03/17(金) 22:13:13.22 ID:r/ID1Ewi0.net
マッキーとマリー、どっちが無能なの?

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cf4d-rz5J):2017/03/17(金) 22:13:13.63 ID:COIQI5Gm0.net
>>272-273
今は完全に愛想尽かしてるやん

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5385-xc9G):2017/03/17(金) 22:13:48.72 ID:tygxslUq0.net
鉄華団の勝利条件は地球に逃げてID書き換えに変わったようだけど、マッキーはどうするつもりなんだろうか。まだギャラルホルンのトップに立てるつもりなのかな?

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf6b-u6wT):2017/03/17(金) 22:14:21.48 ID:Ii3nF3ic0.net
マクギリスが個人的に調べたかった事
・アルミリアの様子
・クキクラの様子

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf4f-1ufS):2017/03/17(金) 22:15:16.14 ID:bfcvIiqB0.net
だってマッキーくらいしか主役側で面白いキャラいないだろ
主役勢は俺達には敵がいなかっただの巻き込まれただけだの言ってID改竄して逃げようとするし

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 337e-vU/b):2017/03/17(金) 22:16:05.56 ID:W2VArIsn0.net
アルミリアもう出ないんじゃないか
アジーもだが最後の方でちょっと出番あるくらいで

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cfad-8eZ7):2017/03/17(金) 22:16:21.00 ID:hk0nWJsU0.net
>>285
てかマッキー最近ずっとそのパターンやんけ そろそろ視聴者をあっと驚かせるような事やってくれよマッキー 

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cfad-8eZ7):2017/03/17(金) 22:17:49.08 ID:hk0nWJsU0.net
>>288
もう無理でしょ イズナリオのお稚児さんだったって世界中にバラされたんだぜ?

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sddf-CGWf):2017/03/17(金) 22:18:37.25 ID:JI1c3pdod.net
>>292
アッと言わされてたのがマッキー

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ efeb-Lo0s):2017/03/17(金) 22:19:12.61 ID:Wo4AG46D0.net
>>275
ノースリーブはやめて(´・ω・`)

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0340-OOaa):2017/03/17(金) 22:20:02.37 ID:M8oI3Xns0.net
これで最後まで株価回復しなかったらある意味驚愕だよ>マッキー

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5374-H5wV):2017/03/17(金) 22:20:08.09 ID:AQa35KA+0.net
この絶望的な状況でマッキーは何を持って勝ちとするのか別れない

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5385-xc9G):2017/03/17(金) 22:21:00.74 ID:tygxslUq0.net
>>293
バエルを手にした身としては瑣末なことなんじゃないの?

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 03ab-fE4P):2017/03/17(金) 22:21:06.80 ID:irkSqzyz0.net
>>292
いや、もっとどでかい大逆転劇を見せてくれ

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf05-u6wT):2017/03/17(金) 22:21:17.86 ID:B83cAEel0.net
一期の頃のマッキーは悪党だったから裏で何かしてると期待できた
二期のマッキーはバエルを勝手に持ち出すぐらいしか悪いことしてないから無策の人になってて期待できない

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf6b-u6wT):2017/03/17(金) 22:23:30.57 ID:Ii3nF3ic0.net
>マッキーは何を持って勝ち
盗んだバエルで奔りだす

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2395-y/cv):2017/03/17(金) 22:23:33.49 ID:8+MRNOHF0.net
>>295
Zはエマさんもファもノースリ制服似合ってた
クワトロのノースリも昔はかっこいいと思ってたが今は…

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ラクッペ MM17-Xerh):2017/03/17(金) 22:24:35.22 ID:4V33qYHvM.net
>>292
マッキーいきなりトチ狂ってバエルをピンク色に塗装して
「こいつはもうバエルでは無い!5代目流星号だ!!」とか言い出すかもしれない

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa57-MuOx):2017/03/17(金) 22:25:14.80 ID:wwzjIMota.net
ヨドバシにバエルのプラモが並んでたけど食指が全く動かなかった…
サンダーボルトのガンダムかっけー

…orz

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sddf-oXGO):2017/03/17(金) 22:28:29.81 ID:3nA9jB6Fd.net
バエルは一回販売中止にしてだな
アグニカ時代のショートアニメでも作ってからまた売り出そう
あ、パッケにいる情けない金髪は勿論リストラな

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0fe6-GrFz):2017/03/17(金) 22:29:32.92 ID:iGNDN9/d0.net
生き延びてもID変えて逃亡エンド
奇跡的に勝ててもマクギリスの手下
そりゃ盛り上がりませんわ
さらに戦闘シーンすらろくにやらないとはひどすぎ

>>304
作中の扱いがあんなだから無理もない
アニメ見ない方がまだ買う気になるかも

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0f32-u6wT):2017/03/17(金) 22:30:22.07 ID:K7WgVAzE0.net
もう最初にバエルに乗ってウッってなった時に知能とか感情とか吸われちゃったと思うしかないな

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK7f-8vIK):2017/03/17(金) 22:31:30.49 ID:umSzXVgtK.net
今の鉄血でまだ挽回出来そうなのがマクギリスなんだよな
三日月→アトラとの例のアレにより戦闘力四分の一に
オルガ→自分で考えられずに流されっぱなし
クーデリア→期待虚しくただのアホと化す
アトラ→子作り発言と作画崩壊によりただのキモイ女に
ガエリオ→フられた元カノ状態
ラスタル→クズ
ジュリエッタ→生きていたことにより見せ場半減
イオク→成長したためイオクバリア(死亡フラグ折り機)が機能しない可能性

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa57-MuOx):2017/03/17(金) 22:32:02.50 ID:wwzjIMota.net
>>307
それだっ!w

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf41-mNt1):2017/03/17(金) 22:33:43.28 ID:6LGmb0zX0.net
イオクがケツアゴと組んでる証拠出したりとか
それなりに仕事はしてたんだけどなぁ

まあイオクがド級の馬鹿だったからやりやすかったってのもあるけど

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d355-gSmS):2017/03/17(金) 22:34:39.93 ID:SkHdtwNb0.net
>>287
それがダサいと言われてるんだよ

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf6b-u6wT):2017/03/17(金) 22:35:03.53 ID:Ii3nF3ic0.net
まあ予告では颯爽とバエっているんでマクギさん本望だろうな バエルを手にした事、
それが勝利なんだよな 腐った世の中全部を見返した事になるんだよな その気持ち、
全然分からないよ

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ラクッペ MM17-Xerh):2017/03/17(金) 22:36:31.30 ID:4V33qYHvM.net
>>310
イオク様直筆の感謝状は別に無くても話進んだような…

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5385-xc9G):2017/03/17(金) 22:36:41.52 ID:tygxslUq0.net
マクギリスが挽回ってどうするのやら…
「ラスタル・エリオン! バエルを奪還したければ私と一騎打ちしろ!」とかやるしかないんじゃねーか

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0f32-u6wT):2017/03/17(金) 22:39:11.99 ID:K7WgVAzE0.net
今年の流行語大賞は、「バエる」で決まりだなw

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d355-gSmS):2017/03/17(金) 22:39:37.03 ID:SkHdtwNb0.net
>>313
2期はそれ多くね

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f3c2-VyVH):2017/03/17(金) 22:40:06.51 ID:5FAejTI40.net
>>315
頭イオクも入りそう

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 83a2-ajdi):2017/03/17(金) 22:41:06.22 ID:jRAQUNMs0.net
生き残りたくて必死な鉄火団が次々と惨めに死んでいく中で
善良な一般市民モンタークさんが街頭インタビューで「テロリスト怖いですね」って涼しい顔で答えて終わろう
新しい終わりだ

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKd7-s3uG):2017/03/17(金) 22:42:45.17 ID:IkLMjXXhK.net
>>317
アナルホルンは?

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5385-F5Nb):2017/03/17(金) 22:43:18.99 ID:4DRQ/ets0.net
もうあきらめなよ
バエルには何もないしマッキーは何も考えてないし鉄血はもうおしまいなんだよ…

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5374-H5wV):2017/03/17(金) 22:44:30.73 ID:AQa35KA+0.net
MA使うにも尺が無いな
ガエリオ宇宙で待ってるんだろ?

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 53c2-oXGO):2017/03/17(金) 22:44:47.72 ID:D5Q6gojm0.net
鉄血のオルフェンズの運命を背負う男マクギリス
やっぱり主人公だわ

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sddf-8YZg):2017/03/17(金) 22:44:52.64 ID:NVJ2cHHZd.net
>>318
トドさんやタカキはその役割なのかも
いやトドさん逆転の伏線になるのを期待してたんだけどね

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf6b-u6wT):2017/03/17(金) 22:46:26.81 ID:Ii3nF3ic0.net
最後にトドさんの雄姿を観たかったなあ 

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf32-Dx6a):2017/03/17(金) 22:47:07.22 ID:r/ID1Ewi0.net
>>308
魅力的なキャラがどこにも…

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sddf-MHEV):2017/03/17(金) 22:47:30.30 ID:kMRyoWzyd.net
ガチ軍隊にに包囲されてどうにかくぐり抜けられたとしても指名手配なのは変わらんよな
しかも火星から地球までの距離は近く見積もっても7000万kmを越してるんだがギャラルホルンさんがよっぽどガバガバ警備でも無けりゃ潜られんわな

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sddf-gIrG):2017/03/17(金) 22:47:38.91 ID:Dxz46fWbd.net
皆のもの控えおろう
このガンダムバエルが目に入らぬか
このお方をどなたと心得る
恐れ多くも前の准将(現在クビ)、マクギリス=ファリド公にあらせられるぞ
皆のもの頭が高ぁーーーい

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3358-12+v):2017/03/17(金) 22:47:50.78 ID:RYA2jWKT0.net
モンタークってなんだったんだろ?

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cfab-pJh8):2017/03/17(金) 22:47:58.33 ID:emp28WVM0.net
>>254
次回カットのバエル飛翔シーンでバエルが右手で持ってる方のバエルソードがなんか曲がって見えるの俺だけ?

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sddf-8YZg):2017/03/17(金) 22:49:25.10 ID:TOYeXgWWd.net
宇宙で待つとか、マクギリスだけこっそり上がって来てガエリオと最終決戦するのかいこれ

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cfab-pJh8):2017/03/17(金) 22:49:38.26 ID:emp28WVM0.net
>>329
ごめんレス誤爆した

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr97-qVq3):2017/03/17(金) 22:50:50.53 ID:JjNPt/zjr.net
劇場版くるのかな(´・ω・`)?

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5374-H5wV):2017/03/17(金) 22:51:08.31 ID:AQa35KA+0.net
絶対尺足りないよこれ

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr97-qVq3):2017/03/17(金) 22:51:51.43 ID:JjNPt/zjr.net
>>314
そこを弓ぶっぱでぼこぼこに
ラスタル「戦争はむなしい」
おしまい

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sddf-MHEV):2017/03/17(金) 22:52:38.28 ID:kMRyoWzyd.net
万が一劇場版なんかきたら崖バコーンだけしかしてないフラウロスさんが不憫で仕方がない
モブ兵士の撃ったダインスレイブ以下の働きで退場とかおかしいと思わなかったのか

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f388-tpgq):2017/03/17(金) 22:54:27.44 ID:XtS8Oh500.net
もうハレンチ学園的なラストでいいんじゃない?

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f7d-12+v):2017/03/17(金) 22:55:50.06 ID:+p6f4Gfo0.net
なんだかんだで今週も楽しみだわ
いろいろな意味で

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr97-qVq3):2017/03/17(金) 22:56:16.41 ID:JjNPt/zjr.net
ビスケット「もう食べられないよお」
夢オチで終了

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cf4d-rz5J):2017/03/17(金) 22:57:40.31 ID:COIQI5Gm0.net
>>311
ダサくても戦う以外の選択してくれたのは個人的には良かったけどな

>>313
あれは証拠じゃなくてイオク様が馬鹿がつくほど素直な性格ってキャラ付けでしょ

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5374-H5wV):2017/03/17(金) 22:58:45.94 ID:AQa35KA+0.net
マッキーも地球へ逃亡ルートなのか?

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 13c8-12+v):2017/03/17(金) 23:00:24.56 ID:QvOQgVww0.net
>>314
ラスタル側に決闘を受けるメリットが無いから決闘はやらせてもらえないだろうな
1期のカルタと同じ

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5385-xc9G):2017/03/17(金) 23:02:05.89 ID:tygxslUq0.net
>>341
「いいのか? 一騎打ち受けないとバエルをここで自爆させるぞ!?」

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf6b-u6wT):2017/03/17(金) 23:04:41.31 ID:Ii3nF3ic0.net
>>341
そこでイオク様ですよw

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f388-tpgq):2017/03/17(金) 23:05:40.55 ID:XtS8Oh500.net
鉄華団の多くが戦闘要員とはいえヤマギみたいな非戦闘要員や幼少組も少なからずいるわけで
そいつらを抱えての脱出行ってどうすんだろうな

マッキーはMA召喚はよ

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 13c8-CJUg):2017/03/17(金) 23:09:14.70 ID:+QDw0UVS0.net
マッキーがノープランロリコンになったのは何でだ?変なものでも食べた?

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 134d-rdGI):2017/03/17(金) 23:09:25.08 ID:2CHFpOfu0.net
>>335
残り話数的に艦橋直撃は無いにしても旗艦のど真ん中ぶち抜いてラスタル這々の体で脱出とかあってもよかったよなあ

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sddf-MHEV):2017/03/17(金) 23:10:05.62 ID:kMRyoWzyd.net
MA召喚しても人口密集地を優先して狙うとかいう設定のせいで鉄華団アジトがロックオンされそう
ギャラルホルンのグレイズ部隊とかお供に蹂躙されて終わりだな

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ efbb-FR5P):2017/03/17(金) 23:14:08.24 ID:xjGpAWIm0.net
なんか映画に続きそう

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cfad-8eZ7):2017/03/17(金) 23:14:33.62 ID:hk0nWJsU0.net
>>348
やめて

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef2b-tpgq):2017/03/17(金) 23:15:22.78 ID:lfrz6rxQ0.net
次のガンダムは別の脚本家に頼みたい・・・

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5385-F5Nb):2017/03/17(金) 23:18:01.18 ID:4DRQ/ets0.net
>>345
一期の頃から結構行き当たりばったりな人ではあった
まあ二期で鉄華団を転落させる為に有能だと都合が悪かったんだろう
それにしてもやりようがあったんじゃないのとは思うけど

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ブーイモ MM77-xc9G):2017/03/17(金) 23:19:05.35 ID:vTAX7hOZM.net
>>350
監督もな

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 337e-vU/b):2017/03/17(金) 23:20:57.91 ID:W2VArIsn0.net
イオク様もう何しようが嫌われて許されない感じだな
やらかすなり話の盛り上がりに一役買ってほしいが
成長したみたいだからな

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf05-u6wT):2017/03/17(金) 23:21:41.26 ID:B83cAEel0.net
>>350
とりあえずMBSのガンダムはもういらん

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f3c2-CJUg):2017/03/17(金) 23:23:10.87 ID:5FAejTI40.net
もし続きは劇場でってなったら
みんなどうするの?

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf6b-u6wT):2017/03/17(金) 23:23:29.39 ID:Ii3nF3ic0.net
イオク様はマッキーに挑まれて、ボロボロに負けてこれまでの反省も成長も代無しにして
見苦しく泣きながら氏んで欲しい

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f3c2-w0Gz):2017/03/17(金) 23:24:36.15 ID:11p1K3+80.net
>>348
映画するにしても1.5期やるしかなくない?

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 13c8-12+v):2017/03/17(金) 23:28:19.84 ID:QvOQgVww0.net
>>357
や、厄祭戦…

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (エムゾネ FFdf-+DdG):2017/03/17(金) 23:28:19.88 ID:2puc8t03F.net
新しい機体のガンプラ出す為、劇場版作るハズ

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf8f-u6wT):2017/03/17(金) 23:30:04.47 ID:Xr15I7ar0.net
続編なんてやれるわけ無いじゃん
糞アニメ見すぎて頭おかしくなってるぞ

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef40-tpgq):2017/03/17(金) 23:33:30.38 ID:me4xrzkG0.net
グレイズも最初はなんだかな、という気がしてたけど、ここまで出続けてくれるとかなり愛着わいたわ
レギンレイズはグレイズの進化系というより、パチモン系にしか感じない

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3339-CDdS):2017/03/17(金) 23:33:34.73 ID:a92FCKFG0.net
2期なんて無かった事にしてほしいぐらいなのに
続きで劇場版とか3期とか本気でやめろとしか思わん

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sddf-MHEV):2017/03/17(金) 23:33:40.72 ID:kMRyoWzyd.net
ヒゲの戦略家とか筋肉オカマとか仲間にしとくべきだったわ
どうするんだよオルガとどうすりゃいいんだと子供作ろう連呼するやつしかおらんぞ

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7385-hiZU):2017/03/17(金) 23:33:41.48 ID:7r697HiC0.net
まあ出来る訳ないだろうがアグニカ&バエルの厄災戦のOVAとかは見てみたい
フラウロスもそうだがマジでバエルが勿体無いせっかくの良デザインなのに😭
制作か脚本かしらんが許さんぞ😡

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5347-TRN8):2017/03/17(金) 23:33:48.58 ID:ecXlrDkp0.net
劇場版作った所でマトモにガンダム動かねえだろうしこのグダグダみてたら見る気も失せるわ、ただでさえもう終わるし蛇足で見てる感つよいのに
話が怠くても00の劇場版のサバーニャやフラッグくらいかっこいい戦闘が観れるならいいんだがかあ

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d355-gSmS):2017/03/17(金) 23:34:43.59 ID:SkHdtwNb0.net
>>339
戦い以外を選ぶのと掌返してマッキー切るのは全然別の話なんですがそれは

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f15-u6wT):2017/03/17(金) 23:35:11.22 ID:X3kjf/Q60.net
機体の活躍はビルドファイターズに期待

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf2e-M//G):2017/03/17(金) 23:35:56.04 ID:8tTpZ2xq0.net
続編とかいらんがここさけの宣伝で何かやりそうな気がする

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf8f-u6wT):2017/03/17(金) 23:39:01.17 ID:Xr15I7ar0.net
ガンダムの名前取っ払って勝手に人間ドラマオナニーでもやってろ

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d355-gSmS):2017/03/17(金) 23:39:15.80 ID:SkHdtwNb0.net
脚本家が無能だったり監督と折り合いつかなかったりは駄作を作る理由にはならんわ。
過去のガンダムにもそういうのはあったが問題のスタッフを変えたりしてなんとかまとめてきた。
最後までダラダラやられるとは思わなんだ。AGE以下だわほんと

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ efad-vaS3):2017/03/17(金) 23:44:41.32 ID:hNwW9teh0.net
話し合っていこうぜ、って言ったユージンが自己犠牲の独断行動をする展開になるような気がするな
地下のシーンはそんな感じなのでは

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cfab-pJh8):2017/03/17(金) 23:45:24.89 ID:emp28WVM0.net
>>370
だって監督と脚本が仲良しこよしだし

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5385-xc9G):2017/03/17(金) 23:53:43.73 ID:tygxslUq0.net
なんだかんだ一期1話がピークだった

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sddf-ZS3F):2017/03/17(金) 23:54:42.34 ID:j7mdn/eKd.net
鉄血が今までで一番紀年が出てない気がするGレコでさせ覚えたのに鉄血は全然
なんだっけ鉄血の紀年

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3f8a-XAYX):2017/03/17(金) 23:55:54.71 ID:Glz7wtOz0.net
>>374
そういや思い出せないね
厄災戦後何年とかの数え方っぽいけど

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cf90-wzSZ):2017/03/17(金) 23:59:07.72 ID:Q1YfZwUS0.net
スラムの少年視点だから世界俯瞰の無さは設定的には自然だと思うが

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cf67-Y8cG):2017/03/18(土) 00:00:14.16 ID:qc2jaYUw0.net
>>355
このブレーキ役を取っ払ってアクセル全開にして、その辺の一般人を轢き殺しながら
どこで大破して止まるのかしか見所ない完全に暴走した珍走団物語はもういい

ブレーキ役であったビスケットやおやっさん、メリビッチさんの説得に従って有能になった世界線の
オルガやミカのお話が見たい
鴨志田担当の戦闘回は面白かったんでそこはok、マリーと監督と考証はいらん

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cf4d-rz5J):2017/03/18(土) 00:03:14.47 ID:/Nm+yco50.net
>>366
オルガのマクギリスに対する信用が地に落ちているってのはグーパン以降欠かさずやってきたんだから別におかしくないだろうに
多少の犠牲発言はそれだけオルガにとって地雷だった

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f388-tpgq):2017/03/18(土) 00:03:23.76 ID:dtKrM6mg0.net
そいつらがなにかしらのブレーキになってたことってあったっけ
まあビスケットはその死を以てオルガを急停止させたか
三日月が「いいから走れや」ってケツ蹴っ飛ばしてキャンセルされたけど

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf85-sGF3):2017/03/18(土) 00:04:47.00 ID:t9aPbmgC0.net
劇場版かovaで厄祭戦やるならプロデューサーは小形P、脚本は黒田、監督は水島監督、スタジオは1スタで

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf6b-u6wT):2017/03/18(土) 00:06:16.63 ID:nPlX0mh60.net
>>378 一方ミカは何なんだ 一期グレイズアインの件とか聞かされて気楽に子作りしている場合か 

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf41-mNt1):2017/03/18(土) 00:06:55.82 ID:LybMeTZm0.net
災厄戦のノベライズ出してほしいわ
少なくとも今の金髪ホモよりは見たい

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スププ Sddf-CGWf):2017/03/18(土) 00:06:56.50 ID:ut3rlj2Kd.net
本編がそもそも微妙なのにその過去編なんて企画が通ったらバンダイが心配になるわ

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a355-12+v):2017/03/18(土) 00:08:00.81 ID:NMNEvXPb0.net
世界的な大喧嘩をやれども、誰もかれも様子見とか
盛り下がる一方だな

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3340-tpgq):2017/03/18(土) 00:09:39.22 ID:OF2K8+ND0.net
実際はGHの唯の内乱やからな
種死のプラントの内乱と一緒

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sddf-8YZg):2017/03/18(土) 00:12:19.68 ID:easK7BtUd.net
マッキーはヒゲの道具になったタカキはじめ複数団員に命狙われる中、オルガの真意なのかと警告してくれる鉄華団に甘い紳士なんだけど
つい憎まれ口叩いてしまうツンデレさん

芯があって弁舌も巧みな名瀬とマッキーが組めば圧勝できただろうに

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 13c8-i1m2):2017/03/18(土) 00:12:57.97 ID:O5mf6xFn0.net
>>381
マクギリスが嬉しそうにバエルに乗れる理由を説明してたのゾッとしたんだが
三日月も何か考えてるのかなーと思ってた
でも何も考えてなかった
んで子作りしてるんだもん…ゾッとする

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f3c8-2LBX):2017/03/18(土) 00:13:11.43 ID:d2RgidNZ0.net
とは言えどう転んでもGH崩壊は時間の問題だけどな。マクギリスが逆転しても立て直し出来るかは微妙、ラスタルがこのまま行くのであれば他からの信用が0どころかマイナスのラスタルがそのままその地位に留まるのであれば治安組織としての信用は地に堕ちたままだし


>>378
そもそもそういう不信だけでなく戦力的な部分でも鉄華団はマクギリス達にすり潰されかけた訳だしな

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f385-u6wT):2017/03/18(土) 00:14:09.67 ID:IqlwzrnU0.net
2期はマッキー視点で進めてきても良かったね、戦闘回が減るけどw

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cf4d-rz5J):2017/03/18(土) 00:14:45.00 ID:/Nm+yco50.net
>>381
三日月もアトラも子供を作るという行為でしかその人が生きた証を残せないと思い込んでいる
だからクーデリアは2人とも不器用って言ったんでしょ

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f385-u6wT):2017/03/18(土) 00:18:54.07 ID:IqlwzrnU0.net
>>390
クーデリア「子供以外だと銅像立てればいいんですよ!」

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スププ Sddf-nunD):2017/03/18(土) 00:19:28.00 ID:KKl4qo6Jd.net
イオク様って評判悪いの?
俺はむしろイオク様の活躍で鉄華団を皆殺しにしてくれたら嬉しいんだけどな

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cfc2-aEwW):2017/03/18(土) 00:20:57.98 ID:HQobKZmp0.net
>>380
そこは別に思い込んでるとかじゃなくて「あー、子供作れるんだー作っとこ、あ、セックスきもてぃー」程度の感想しか無いんだろう
異常なのはクーデリアに「子供育ててね、俺関係ないから」みたいな発言してるところ
ただ、三日月もアトラも「親」がどういう存在なのか、聞きかじりの知識以上には何も知らずに生きて来てるから、自分が親にならなきゃいけないみたいな認識が欠落してるんだと思う
産まれた子供を見て親になっていく、というような成長をラストに期待したいが、そういう事はやらなそう・・・

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf6b-u6wT):2017/03/18(土) 00:22:33.92 ID:nPlX0mh60.net
何かイオク様、如何でも良くなったな 地味に反省なんかしたのと、部下に慕われているとか
先代が立派とか完全にメッキが剥がれた感 

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf41-mNt1):2017/03/18(土) 00:23:17.48 ID:LybMeTZm0.net
三日月はオルガの役に立ちたい以外の欲が皆無だからな

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f7d-12+v):2017/03/18(土) 00:23:51.86 ID:Lm6Ligvx0.net
イオクさん、さすがに習字やっただけでMSの操縦までは上達せんだろ

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f388-tpgq):2017/03/18(土) 00:23:57.47 ID:dtKrM6mg0.net
さすがにガバガバすぎて頭イオクだろとしか

死ぬつもりはないけどそういう約束があると安心できるって言ってるわな
関係大アリだと思ってるからこそ出てくる言葉だろっていう

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cf4d-rz5J):2017/03/18(土) 00:24:54.56 ID:/Nm+yco50.net
>>388
崩壊したらスペース戦国時代の幕開けだな

>>391
その金で教科書でも買ったほうがマシだな

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 13c8-M7md):2017/03/18(土) 00:29:07.79 ID:y2MEsXvi0.net
>>384
世界的な喧嘩するつもりだったのマッキーだけで乗ってくれたのラスタルだけだもんなw

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sddf-ZS3F):2017/03/18(土) 00:29:19.29 ID:AQqyycvMd.net
今だから言える前のOPのイオクさま最初名瀬のアニキだと思ってた

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7fab-togq):2017/03/18(土) 00:30:06.12 ID:N/FyDn1M0.net
しかし二期のグダグダは何なんだ。
一期は面白かったのに。。。

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5374-H5wV):2017/03/18(土) 00:32:36.06 ID:9pkGg0s40.net
一期とかのしつこい対比とか反転とか正直ネタないんやろなと言う感想しか持てない

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f3c8-2LBX):2017/03/18(土) 00:34:43.84 ID:d2RgidNZ0.net
>>398
そもそも1期で末端まで腐敗が進んでて圏外圏の治安なんかはぐだぐだだった時点でもう組織としては緩やかな崩壊の道を辿ってたようなものなんだよな

鉄華団やマクギリスがやった事はその崩壊までのタイムテーブルを急加速させただけ、とも言える

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0340-OOaa):2017/03/18(土) 00:37:18.04 ID:E8wk07BF0.net
>>384
革命軍も別に民衆に支持されてる集団ではないからな
前回の報道に対するパンピーの反応を見る限り

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf41-mNt1):2017/03/18(土) 00:39:03.09 ID:LybMeTZm0.net
もう革命しようが改革しようがGHなんていらん
自分達でどうにかするってのが広まりつつあるからな

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf6b-u6wT):2017/03/18(土) 00:39:59.44 ID:nPlX0mh60.net
>>403
テイワズでのし上がるルート、火星で地道に頑張るルート、どれを辿っても結局ラスタル
曰く膿を出す感じで巻き込まれて行ったんだろうなあ

まあ二期で個人的に気になるのは、あと二話?だけど、このままマッキーと手を携えて
行くのかな?と これ結構大事な点だと思う 

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f385-u6wT):2017/03/18(土) 00:41:17.19 ID:IqlwzrnU0.net
>>405
自分の身は自分で守れって言うしな、国家も同じや他国に任せるな。

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5374-H5wV):2017/03/18(土) 00:45:49.51 ID:9pkGg0s40.net
マスコミが動くのかなペンは剣よりも強し

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf6b-u6wT):2017/03/18(土) 00:48:56.78 ID:nPlX0mh60.net
もうクーデリが演説して結局ソレカヨ的なエンドで良いから良い感じで終わって欲しいわホント

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スププ Sddf-JpOt):2017/03/18(土) 00:51:12.07 ID:AON21yk1d.net
鉄華団内で行われている児童虐待の一例と称してイズナリオがショタギリスを掘る様子を全世界のお茶の間に向け放送させるラスタル

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf08-UnlH):2017/03/18(土) 00:54:22.88 ID:Lk/O+NPk0.net
>>365
サバーニャかっこよかったよな。
乱れ撃つぜは燃えたよな。

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f388-tpgq):2017/03/18(土) 00:56:28.47 ID:dtKrM6mg0.net
ロックオンはニールのほうで印象固まってるからいまだにライルの方には馴染めない
ドラえもんの声優みたいだ

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cf4d-rz5J):2017/03/18(土) 00:57:19.25 ID:/Nm+yco50.net
その経済圏も自分達で身を守れないくらい弱いクソ雑魚なんで
どの組織も満遍なくダメージ食らって終わりになるんじゃないの

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cfc2-aEwW):2017/03/18(土) 01:06:28.68 ID:HQobKZmp0.net
先行カットでわかったのは、前回ラストでやってきてたグレイズはやっぱギャラホ側の兵力でマッキーの謎の微笑みは相変わらず根拠のないサイコパスマイルだったってこと
大収穫ですね

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f7d-12+v):2017/03/18(土) 01:10:57.12 ID:Lm6Ligvx0.net
>>414
やっぱりマッキーを慕って集まってきた兵力じゃないのか・・・
バエルほんと何の役にも立たんな

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf6b-u6wT):2017/03/18(土) 01:13:59.55 ID:nPlX0mh60.net
ラスタルが暴露云々でイズナリオが得意げにしゃべっている画が映っているが凄く嫌らしい
この騒動がどうなろうとイズナリオは悲惨な最後を遂げて欲しいね

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sddf-A4qv):2017/03/18(土) 01:16:04.17 ID:R5aC+lGBd.net
>>407
日本人「アメリカの軍事力頼りですみません!」

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf85-tpgq):2017/03/18(土) 01:23:31.11 ID:VQj7IMhm0.net
>>417
いっとくけど日本の軍事力相当高いぞ

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa57-7aXh):2017/03/18(土) 01:24:21.79 ID:P058+ejsa.net
みなみけの速水先輩みたくなってきたなぁマッキー

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf85-sGF3):2017/03/18(土) 01:27:26.54 ID:t9aPbmgC0.net
アグニカの魂「えっ俺こんな無職のせいで破壊されるなんて嫌だぞ」

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5385-F5Nb):2017/03/18(土) 01:28:17.23 ID:z1XPVsPD0.net
>>416
いやらしいつかお前遠い目でエロ回想してんじゃねーよ!て感じに見えて駄目

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3340-tpgq):2017/03/18(土) 01:30:35.12 ID:OF2K8+ND0.net
イズナリオの台詞に声がついてたら
マッキーのケツを幼少からアナルホルンしてたとかBPOが激怒するような音声が垂れ流されるからね

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr97-ph6f):2017/03/18(土) 01:32:48.93 ID:EqJSKZQQr.net
アグニカと火星が化学反応起こして
とんでもねえバケモンが目を覚ますぜ

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 434d-sqeZ):2017/03/18(土) 01:38:43.62 ID:Q640ttrR0.net
次回予想
元准将「こんな事もあろうかとハシュマルを改造して操れるようにしておいたのだ!」
いや火星支部の戦力といい最初から使っとけよと突っ込まれる

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa57-++UJ):2017/03/18(土) 01:40:40.62 ID:9SxzNCTla.net
しかし、イズナリオとマクギリスの関係ってあれ必要あったか?
普通に養子なんで差別されていたとかでよかったじゃん
シリーズ構成さんなんか悪趣味

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ eff0-CJUg):2017/03/18(土) 01:40:56.64 ID:dwbihHDg0.net
もはや
乾いた笑いしかでない
どうしてこうなった

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sddf-8YZg):2017/03/18(土) 01:42:03.57 ID:d8G5TBEyd.net
思えば、一期の第一話見た時は物凄くわくわくしたな…

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr97-ph6f):2017/03/18(土) 01:47:40.27 ID:EqJSKZQQr.net
やっぱり、小規模な、分相応なバトルが
良かった。

また、お姫様つれて宇宙を漫遊してほしい

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf85-tpgq):2017/03/18(土) 01:51:02.81 ID:VQj7IMhm0.net
政治的なあるいは権力的な方向性をクーデリアが補えればよかったのだが
あのポンコツお嬢さんは字を教えるのが精一杯だった

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf8f-ajdi):2017/03/18(土) 01:56:26.56 ID:SwUrjDe40.net
>>425
散々本来なら盛り上がるところを意味の無いホモ描写で台無しにしてきたんだから
ホモホモしいのが大好きなんだろ

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8329-59kE):2017/03/18(土) 02:06:39.38 ID:9NAQZj330.net
>>425
現実にあろうがいらないよな、あんな性的虐待設定
イズナリオが底辺の女に手を出して生まれた子がマッキーくらいにしとけば
養子になるまで悲惨な生活してて養子になっても差別されて〜くらいで良かったわ
シノヤマギ設定もだがマジ悪趣味

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 13c8-CJUg):2017/03/18(土) 02:08:50.14 ID:BDha9VU70.net
ロボアニメでやるのに戦闘が少なめなのと肉弾戦縛りが共同するのはいけない

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f3c8-Bi2b):2017/03/18(土) 02:11:39.04 ID:58agUcUC0.net
アニメ業界にロボかける人が減ってるって話はあるらしいけど、ひょっとして作画担当が足りなくて戦闘できないんじゃないかと心配になるくらい戦闘がないね

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 434d-tpgq):2017/03/18(土) 02:14:13.86 ID:WhVmSgwz0.net
人間それぞれ向いてることあるんだしマリーにガンダムなんぞやらすなや

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5385-xc9G):2017/03/18(土) 02:16:17.95 ID:/r240vkg0.net
次は鬼平みたいに大人のおっさんばっかのガンダムやってくれ

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5397-12+v):2017/03/18(土) 02:31:10.95 ID:gqKR+d7K0.net
>>431
イズナリ男初出の時のマクギリスに対する口調から、母親に何か
悪い事をして息子のマッキーに負い目を持ってる父親と深読みし過ぎてた
俺も同感。

最近ほとんどアニメ観てないからマリーとかこれで初めて知ったけど、
これから観る作品でこの名前あったら避けると思うわ。
最後にあっと驚くどんでん返しとか用意してるかも知れないけど、バエル
登場から今までのグダグダでもう俺の中では有罪確定。

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 13c8-CJUg):2017/03/18(土) 02:33:11.19 ID:BDha9VU70.net
>>435
つイグルー

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5385-xc9G):2017/03/18(土) 02:35:48.51 ID:/r240vkg0.net
>>437
あぁイグルーは面白かったなぁ。またああいうやつやってくれないかな。サンボルはちょっとその雰囲気もあるけど。

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 434d-59kE):2017/03/18(土) 02:38:44.37 ID:vWv/PR7H0.net
ホモコンプレックスじゃないと鉄華団に特別に肩入れする意味が薄まるじゃない
マクギリスのホモはシナリオに意味を持たせてあるから好きだよ

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f321-SJUV):2017/03/18(土) 02:39:29.86 ID:ZY9RSQJ50.net
阿頼耶識は失敗だったな
これの有る無しで個体の戦力大きく違ってくるから
戦闘になった時にバランスがとりずらい
両軍にいればいいけど片側にはほとんどいないし
数とダインスレイヴ撃ちまくりじゃつまらん

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cfba-3Z5o):2017/03/18(土) 02:48:06.65 ID:xtI3njkU0.net
シノヤマのホモ設定については俺もいらないが、彼女に聞いたら結構ああいうの好きらしいぞ。新しい層を取り入れたいんだろ。お前ら少しは寛容になれや。

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f388-tpgq):2017/03/18(土) 02:52:48.70 ID:dtKrM6mg0.net
じゃあレズも入れろや
タービンズに名瀬とかいう棒必要だったか?

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d355-8YZg):2017/03/18(土) 03:08:28.32 ID:OtrG1GGq0.net
新しいもクソもガンダムだと山ほどあったと思うが。ああいう青臭いガキの直球ホモ描写という意味なら新しいけどそれが言うほど需要あんのか?

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3f1d-OEvQ):2017/03/18(土) 03:12:01.43 ID:VwNFSE6O0.net
ラスタルもジュリエッタも死なない胸糞ガンダムになりそうだな
ガエリオとイオクソは死ぬだろうけど

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cf1c-PbBW):2017/03/18(土) 03:14:05.21 ID:zo/JuxOy0.net
種と00がどの方面に受けたのか忘れたのかよw

野郎集団だとヤマギみたいなのが混じっててもおかしくはないけどね
クローズアップするかどうかって話だな

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 833c-mAov):2017/03/18(土) 03:19:07.39 ID:7L9yryHI0.net
ここまでの予想全部外れた俺が来ました。ヤーナ予感がする、このままウヤムヤになりそうな。
47話のID話は浮き上がらせて沈めるためだけのもので、マッキー還ってきてIDの話する。
マッキー「不可能だ、ID書き換えの認可コードはヴィーンコールヴと月のアリロ本部でしか取れない」
小競り合い。着々と狭まる包囲、そこでアリロ艦隊に地球圏で大規模暴動が多発という報告
ラスタル「第1・3・5艦隊は地球に戻る!イオク包囲するだけで良い、私が戻るまで動くな!」
イオク「ココはお任せくださいwww」
マッキー「(トドよくやった!)やっとうまく行ったわ、鉄華団は逃げてもいいよ」
一方クーさんは蒔苗と連絡、ID書き換え不可を知る
じじい「まぁ待っとれ、悪いようにはせんから、くれぐれも軽挙はするなよ」
そんでラスカル暗殺。イオク様暴発全軍に攻撃命令、もうみんな逃げた鉄華団本部に。そこでバエル無双。イオク様以外全滅。
4大経済圏とノブリス・マクマード・バクラザン・でぶファルク・ガルスパパが当面の平和維持で合意。アリロは特権剥奪(喧嘩両成敗)
オルガ「生き延びた…?」 ミカ「これからどうする?オルガ?」
オルガ「お尋ね者になっちまったしなぁ、土星辺りにでも行くか、まだ誰も手を付けてない所でノビノビやりてえ」
皆「おお!」ミカ「いいね」
こんな感じの、ものすげえモヤモヤ感…因みにイオク様は生存(半分になったとは言えアリロ司隷)、マッキーは行方不明ww(モンターク商会の船の窓に映る影www)

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5385-vMT/):2017/03/18(土) 03:20:26.43 ID:VDXQd7760.net
そういうの好きな層はおそ松やユーリに食いついて鉄血には見向きもしなかった時点でそっち向けの作品としても失敗の部類に入るだろ

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 53f7-52Rm):2017/03/18(土) 03:20:47.05 ID:klTACM070.net
ホモ描写は鉄血での仕込み方は下策も下策、下手過ぎて受け入れられんわ
キャラがファンにホモ扱いされて作者がブチ切れるくらいでいいんだよ
男の色気ってそういう男の意識しないとこに出るもんだろうに

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 833c-mAov):2017/03/18(土) 03:21:44.72 ID:7L9yryHI0.net
>>435
ガンダムでなくてスマンがソイドジェネシスはおっさん臭いぞww
ちょっと萌え要素が入っちゃってるけど、一人の少年が着実に成長するお話だ

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d355-8YZg):2017/03/18(土) 03:32:25.30 ID:OtrG1GGq0.net
>>449
敵のライバルが主人公の師匠一蹴して「確かにお前は強いが私は主人公のような成長途中の者を望むのだ!」ってカミングアウトしたのはやばかった

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5385-xc9G):2017/03/18(土) 03:36:20.66 ID:/r240vkg0.net
>>449
へえぇーゾイドは全く通ってないわ…アマゾンプライムとかに来たら見てみるよありがとう

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8329-59kE):2017/03/18(土) 03:36:45.78 ID:9NAQZj330.net
>>436
自分も最近のアニメ見てなくてマリーの事なんも知らなくてここでマリー十か条みたいの見て草バエル状態w
鉄血の展開が見事にマリー使用なんだな
まあ成長させない話を描きたかったとか言う監督が一番悪いと思うが

>>448
マジでホモ描写が下衆い。匂わす程度か描くならも少し品よく描けばよかったのに
腐女子はユーリとか何とかに行ってるんだからガンダムに半端なホモ描写いらなかった

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3f1d-OEvQ):2017/03/18(土) 03:39:57.44 ID:VwNFSE6O0.net
今時こんな微妙なホモ最後の方にいれても腐ったおばさんの食指が動くかよ

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f388-tpgq):2017/03/18(土) 03:39:58.35 ID:dtKrM6mg0.net
栄光を夢見て崖っぷちへ突っ走る話に成長なんているか?

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 434d-sqeZ):2017/03/18(土) 03:40:22.45 ID:Q640ttrR0.net
もしも元准将がザイリンみたいに三日月をつけ狙うホモっぽいイケメンだったら?

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8329-59kE):2017/03/18(土) 03:51:11.74 ID:9NAQZj330.net
でもこっからひっくり返して斜め下の超展開で謎のエンドになるんでしょ>マリー
さすミカは絶対条件だしバエルもそこそこ活躍
鉄華団側で死人どんどん出て大勝利にはならんだろうけど
GH側も何等かの形で死者出まくって両陣営そこそこ手打ちぐらいのエンドかね
マッキーは生きてても死んでも生死不明でもおいしいキャラだし、オルガ死んで三日月団長かな

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 833c-mAov):2017/03/18(土) 03:56:42.36 ID:7L9yryHI0.net
>>455
「君は良いゾイド乗りだが私の心は躍らない。何故だかわかるか!?」
「それは君がすでに道を極めてしまっているからだ。進化が止まった君と戦っても退屈なだけだ。
 さらば!史上最強と言われたゾイド乗りよ!!」

そんなのあったっけと、とっさにググってしまったww
今も色褪せぬ変態魔法少将ww

>>456 三日月団長
「面倒くさい」の一言で逃げそうな予感が・・・

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 13c8-fZFR):2017/03/18(土) 03:58:41.80 ID:IiYh5nT30.net
さすミカできるくらい強い相手がガエリオくらいしかいないのにそのガエリオはマッキー執着マンで因縁とか特にないし…
脚本的にはジュリエッタビビらせたあたりでさすミカして欲しかったのかな 渋い戦闘でシノの特効邪魔の阻止できなかったからさすミカできなかったけど

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf85-pHyC):2017/03/18(土) 04:00:46.33 ID:EP68yzTD0.net
三日月が死んでアトラに子供が残るエンドは誰にでも思いつく
よって他で見ない脚本好むマリーによってアトラが腹の子供ごと死ぬほうに賭けるわ
子供が未来への希望エンドになるなら最終回にアトラがお腹さすってれば十分なんだよ
ここまでしつこくアトラ子作り子作り言うならアトラが死んだほうが衝撃あるだろと
マリーが考えるほうに賭けるぞ!

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 833c-mAov):2017/03/18(土) 04:08:58.57 ID:7L9yryHI0.net
>>458
個人的にはシノのダインスレイヴは無駄じゃなかったっていうのが来てほしい
艦橋のアンテナに掠ったでしょ、スキップジャックがMAのビーム兵器を改修したので撃たれた時に、
アソコから艦橋崩壊が始まるとかやってくれたら…神展開なんだが
それでこそ個人的にはシリ構の意味があったと思うんだが…
現状シリ講…なにそれおいしいのはマリーだけ?な状況…西園さんをちょっとは見習え

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa57-B4eF):2017/03/18(土) 04:18:22.97 ID:tro9BitRa.net
久しぶりにbf1期見たけどvsフェリーニとかおもしれーなあ・・・
鉄血で沈んでいた気持ちがbf見て晴れた気がするぜ

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8329-59kE):2017/03/18(土) 04:27:58.33 ID:9NAQZj330.net
>>459
>他で見ない脚本好むマリー
47話の内容ってほとんどここで予想されてた範囲で草バエルだったんだが・・

引っ張っといて火星に何事もなく無事到着
アトラ妊娠
クキクラ学校で虐められる
マッキー無策のまま
オルガがマッキーの首ラスタルに差し出す
クーとサウナが手切れ

ほぼ全部ここで予想されてた通りの内容の脚本って逆にすごい
ID書き換えて別人に、案だけは出てなかったな。斜め下過ぎてw

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK7f-JCBD):2017/03/18(土) 05:22:42.47 ID:oy8Vy0j/K.net
>>461
ただ、BFの戦闘シーンが鉄血のそれだったらかなり不愉快だけどな
殺し合いを痛快に格好良く描かないのは良いとは思うよ

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sddf-/Xiq):2017/03/18(土) 05:23:44.21 ID:4673pSafd.net
まあ義父に泊まって行けと言われたマクギリスが露骨に嫌そうに避けてたシーンでやられてたかーと同情はしたよ

シノ死後にオルガ怒鳴りつける整備員のシーンと違って激しい上昇志向の理由付けとしては納得
だってノーマルなのにケツ掘られ続けるの嫌すぎる

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf08-UnlH):2017/03/18(土) 05:36:39.71 ID:Lk/O+NPk0.net
一期の油臭い男臭いの見て期待してたんだけど最終的に萌えBLに終着とか、意味ワカラン
萌え・BLやりたかったんならスタートが間違ってるわ
視聴者が想像してた世界観と大幅に違うもの大量にぶっ込んで話が崩壊したのが二期だったな
二期無かったことになればいいのに。

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a3c2-u6wT):2017/03/18(土) 05:42:29.26 ID:Vzs6cxQG0.net
マッキーの「調べもの」とやらが気になるがどうせラスタルの「次の作戦」とやらに出し抜かれて
またピンチになった所でED流れるんだろうな
まだで容易に想像できる

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 23d7-ajdi):2017/03/18(土) 05:48:56.04 ID:+dRrtfOA0.net
MAは次の作戦に含まれているのだろうか・・・?
MAはまあ上空からダインスレイヴ放てば良いんだろうけどMAといえど鈍くはなく
素早いので阿頼耶識対応したガンダムでやっとなんだよな

ガンダムも一応ダインスレイヴ試作載せてたりしてたけども

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sddf-pJh8):2017/03/18(土) 06:04:24.60 ID:lwM1v7c6d.net
トドの活躍に期待していいんだな?

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a355-12+v):2017/03/18(土) 06:16:49.53 ID:NMNEvXPb0.net
最後だしミカはリミッター外すだろう・・・と思ったら、
外さなかった・・・
ってな展開もありそうで落ち着かない
盛り上がる場所を外してきた前例があるからな

ミカが無双する場合はアインが暴走して宇宙ネズミガーにならんと
盛り上がりに欠けるだろうけれど。

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 83ca-CJUg):2017/03/18(土) 06:26:12.67 ID:0yy2Hc9a0.net
>>467
イオクがタービンズ強襲の時、アミダに特攻かけられた際に
イオク「うっ、うてぇー」
部下「射線上にジュリエッタ様が!」
イオク「あいつなら避けられる!」
みたいなやりとりなかったっけ?
阿頼耶識でやっとってことはなさそう

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 13c8-fZFR):2017/03/18(土) 06:32:42.51 ID:IiYh5nT30.net
あの機体なら避けられる(ジュリエッタが避けられるとは)
避けられるかどうかは反応速度次第じゃないかね

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 337e-CJJL):2017/03/18(土) 06:48:14.48 ID:MmPj1abg0.net
被弾してる手負いの艦で何もなく火星まで逃げられたのが謎
普通は火星に到着する前に追撃されて終わってるだろアリアンロッドは何をやっていたんだ

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Sa37-MoIm):2017/03/18(土) 06:50:46.78 ID:UzUaysfPa.net
あんだけ広範囲にダインスレイブ隊を展開してたし、旗艦をスナイプされかけて多少なり混乱もあったんじゃないの?

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ラクッペ MM17-Xerh):2017/03/18(土) 06:54:22.57 ID:HqynQsgfM.net
>>472
本部占拠のクーデター軍排除とイズナリオ事情聴取とマッキー無職にする手続きじゃね?

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf32-Dx6a):2017/03/18(土) 06:56:43.65 ID:lBYTOKVZ0.net
ラスタル覇権に向けて色々利用する気だろうし
本拠地に追い込んで潰すことで、火星圏のGHも実効支配化に置きたいのかな
もちろんテロリスト鉄華団討伐というパフォーマンスも込みで

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bfc2-H11k):2017/03/18(土) 06:58:25.36 ID:7VSLZUoy0.net
火星まで逃げられたのが謎って今まで何見ていたんだとしか言えないな

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cf1c-PbBW):2017/03/18(土) 06:58:41.38 ID:zo/JuxOy0.net
>>472
それはタービンズの秘密航路使ってたからじゃね?>追撃無し

だから海賊の襲撃の警戒をしていた

そういや、マクギリスと手を結んだ事で鉄華団が安全なアリアドネを使用した航路を確保したら、
鉄華団繋がりでクーデリアがノブリスに安全な航路を手に入れたって言われてたな

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bfc8-aZn0):2017/03/18(土) 07:22:22.91 ID:K2b3RA3W0.net
>>247
マスタングは大川透だよなぁ

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5397-12+v):2017/03/18(土) 07:28:32.18 ID:gqKR+d7K0.net
>>459
加えて下手人はイオク、ぶち切れた三日月にコクピットから引きずり出されて
直接ネギトロ、と俺も予想。

マリーの手法って希望から絶望への落差でエネルギー(話題性やインパクト)を
生み出す水力発電方式だと思うので、可能性高くてやだ。

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cf1c-PbBW):2017/03/18(土) 07:36:05.31 ID:zo/JuxOy0.net
アトラ死亡だとクリュセの街ごと焼き払われるというシナリオかなぁ
予告だとクリュセのアドモス商会の所に居るみたいだし

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cf1c-PbBW):2017/03/18(土) 07:36:44.80 ID:zo/JuxOy0.net
因みに実行下手人はイオク様でw

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5385-F5Nb):2017/03/18(土) 07:36:45.92 ID:z1XPVsPD0.net
ここで悪趣味と言われてるマクギリスの性的虐待・ヤマギとシノのあれ・アトラの子づくり子づくりだが
最初の一つ目は納得できる、実際作中で悪趣味なものとして描かれてるから
二つ目はこんな明言してしまったらかえって腐のお姐さん方にもキビしいんじゃないか?と思う
彼女らの見たいのは自分らでイジれるBLのネタ元であってリアルホモじゃないだろうしなあ
最後のは作中良い話風に描かれてるのが感性の隔たりを感じて辛い、ほっこりするのかそれ…

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 73c8-CGWf):2017/03/18(土) 07:53:44.59 ID:BseRpDT+0.net
あれほっこりでも何でもないよな
クーデリア目線だと好きな男から別の女と作った子供の乳母依頼だぞ
孤児だから価値観おかしいんだろうがスタッフが心温まる描写してて怖い

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f3de-/X1D):2017/03/18(土) 07:57:07.31 ID:axnBduuI0.net
さあイオクを殺るのはミカか?マクギリスか?その他か?
楽しみだな

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5385-F5Nb):2017/03/18(土) 07:58:25.06 ID:z1XPVsPD0.net
とはいえ
思い返してみるとアトラって一期から割と善意で他人を追いやってる気がする、ビスケットのあれとか
もしスタッフが意図的にやってるならこれが一番趣味悪いと思う

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5374-H5wV):2017/03/18(土) 07:58:37.26 ID:9pkGg0s40.net
深く考えれば考えるほど怖い三日月ハーレム
三日月とアトラで完結してれば孤児貧民層にありがちな関係と思うけどそこにクーデリアが加わると本当にそれでいいのか君はとなる

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 83ec-JiMw):2017/03/18(土) 07:58:49.62 ID:aGgDHhCa0.net
アトラさんの貞操観念を鑑みるに、産まれた子どもがおやっさんそっくりということもありうるかもしれない。

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f3de-/X1D):2017/03/18(土) 07:58:57.86 ID:axnBduuI0.net
>>482
マリーなんだから諦めろって

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf32-Dx6a):2017/03/18(土) 08:04:22.21 ID:lBYTOKVZ0.net
アトラの性観念は気持ち悪いけど
前回の慌てクーは、声の演技含めてすっごい面白かったです

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 03f1-aEwW):2017/03/18(土) 08:08:28.92 ID:Ap6z3+mm0.net
アグニカさんせっかく眠ってた所をヤドカリ(マッキー)に家奪われて破壊されたら気の毒だな

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa57-X/kE):2017/03/18(土) 08:09:12.63 ID:6vXxHrCUa.net
ザックとか辞めてった連中まだ逃げれてないよな?もうギリギリ出てった後かね?

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sddf-CGWf):2017/03/18(土) 08:11:23.31 ID:ZApvGcWld.net
クーデリアやアトラが商会にいるらしいからザックも余裕のはず

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2318-tpgq):2017/03/18(土) 08:14:10.04 ID:71bIgG1u0.net
アグニカの魂が宿ってるとか、ただの迷信というか信仰だったので

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5374-H5wV):2017/03/18(土) 08:14:18.66 ID:9pkGg0s40.net
>>491
前回ラストは深夜っぽかったからザック達は本社から立ち去ってないと不自然だと思うんだけどなぁ
この脚本は何するか分からんから

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 03f1-aEwW):2017/03/18(土) 08:14:27.69 ID:Ap6z3+mm0.net
そこで市内にMA投入ですよ
基地にいた方が安全だった胸糞オチならちょっとは見直す

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa57-07Js):2017/03/18(土) 08:15:13.45 ID:86xkg4j0a.net
>>421
マッキーのケツの具合やら何やらを延々聞かされる一般兵の皆さん
懲罰部隊だこれ

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5397-12+v):2017/03/18(土) 08:15:51.88 ID:gqKR+d7K0.net
ザックは実家に戻ったはいいけど、指名手配犯と係わり合いになるのを
拒む家族に追い返されて戻って来そうな気が。マッキーが外から包囲を
眺めてたけど、その後ウロウロしてるザックを見つけたりして。

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 03f1-aEwW):2017/03/18(土) 08:18:56.28 ID:Ap6z3+mm0.net
>>416
あれ精神崩壊して独り言をブツブツ言ってるんだと思ってた

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 83ec-JiMw):2017/03/18(土) 08:19:07.82 ID:aGgDHhCa0.net
ここはベタにギャラルホルンにつかまりボコボコにされ十字架にかけられる展開を>ザック

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5397-12+v):2017/03/18(土) 08:21:51.17 ID:gqKR+d7K0.net
>>499
GHが把握してなかった地下通路の存在をゲロって本部陥落の原因を作るかもなあ。

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 133f-9rAK):2017/03/18(土) 08:22:36.84 ID:yXV5j6xt0.net
ラスタルも結局は最短ルートを突き進む
鉄華団、マッキーと同類になってしまったんだな

以前蒔内爺さんがクー様に言った
「最短で進むと必ずしっぺ返しが来る……」
の下りがラスタルも喰らうんだろうよ……
(実際鉄華団が見事に喰らったし……)

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cfad-8eZ7):2017/03/18(土) 08:24:25.70 ID:3dALw8XY0.net
>>484
生き残っちゃったらどうする?

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワイモマー MMdf-12+v):2017/03/18(土) 08:26:11.01 ID:Qihvnnf1M.net
アグニカがMA作ってたらスカイネットみたいになって、アグニカがGHを組織してMSで倒した
でまっきーが1期から火星にこだわってるのは、アグニカが火星出身で火星に大量にMAが埋まってて
バエルがMA起動停止のキーになっていて

最後は火星でMA祭りで、アリアン艦隊壊滅わっしょい!

となるとおもってた時期がありました

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ラクッペ MM17-mNt1):2017/03/18(土) 08:27:09.75 ID:voidp03NM.net
特に意味のなさそうな改心描写入れたし生き残る可能性もありえる
もちろん意味のない事をやってくる可能性も高いが

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf6b-u6wT):2017/03/18(土) 08:27:59.87 ID:nPlX0mh60.net
亀だが
レズっぽいといえば、姐さんとアジ―がちょっとそれっぽかったな まあほんのワンカット
で気付かない程度だったけど 

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3f1d-OEvQ):2017/03/18(土) 08:28:20.73 ID:VwNFSE6O0.net
>>501
脚本はそこまで考えてないでしょ
あくまで逃げ道を潰すための理由だし
ラスタルがやられるとしたらそのせいではない

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2318-tpgq):2017/03/18(土) 08:29:53.17 ID:71bIgG1u0.net
セブンスターズはこのままだと完全にラスタル一強になるよな
ファリド家は事実上断絶、クジャン家はすでに傀儡、中立決め込んだ2家も戦後の立場は弱くなるだろう
イシュー家もカルタがあの若さで当主だったということは他にこれという跡継ぎがいなかったんだろうし
ボードウィン家は比較的有力だけど、ガエリオにはラスタルに命を救われ復讐の機会も与えてもらったという負い目があるし、
体も半阿頼耶識みたいなもので、阿頼耶識を禁じてるGHにおいてはそれもマイナスになりそう

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK77-4NIC):2017/03/18(土) 08:38:22.42 ID:6fAt+IGZK.net
クー嬢のくっ殺が見たい

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5385-F5Nb):2017/03/18(土) 08:41:30.36 ID:z1XPVsPD0.net
>>507
二期序盤で紛争マッチポンプしてたのもマクギリスとの政争の為だっけ
腹の知れた奴を後ろから椅子で一撃してたガキがよその大人とやりあうことになって
首根っこ掴まれた結果一発逆転狙いだ力こそパワーでバエってしまったと思えば
IQがいきなり下がったのではなくそもそも端から高くなかったというのが本当のとこかも

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5397-12+v):2017/03/18(土) 08:43:45.34 ID:gqKR+d7K0.net
>>507
阿頼耶識自体は「強敵を倒すために我が身を投げ打った」という美談に
すり替え出来るから、さほど不利になることはないんじゃないかなあ。

つか、明確に主導権を持った個人(ラスタル)が君臨するって事は、実は
マッキーがバエルの威光でやりたかった事そのものなんじゃなかろうか?

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cf4d-rz5J):2017/03/18(土) 08:48:01.65 ID:/Nm+yco50.net
>>501
別に最短じゃなくね
今後の少年兵利用した組織への見せしめとしても必要な儀式というだけで

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0f32-u6wT):2017/03/18(土) 08:49:45.57 ID:+S5VymFv0.net
正義と王道の象徴と思っているバエルを手に入れた以上、小細工謀略の類はNGとか本気で思ってるんじゃないの?
バエルを手に入れるためにはどんなことをしてもOKとか、マッキーさん独自の線引きがあるのかもしれんw

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf4e-tpgq):2017/03/18(土) 08:51:58.32 ID:RqMFR5fQ0.net
ガエリオの場合は力を得たかったというよりアインをどんな形でも生かしたかった方が大きいだろうな
それに力が欲しいから禁じられた技術使いましたってのは美談にはならないよ
そういうものに頼らず戦い抜いたジュリエッタという例もあるしね

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 133f-9rAK):2017/03/18(土) 08:52:43.76 ID:yXV5j6xt0.net
>>511
普通に最短だろ?
だから腹立つんだよ
ラスタル目障りだから死んでほしいわ
奴が死ねば永久の平和が訪れるわけだし

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 33c2-tpgq):2017/03/18(土) 08:53:00.06 ID:o4srdkyO0.net
予想によく出てたけど
ラスタルがジュリエッタを魔改造するも
スパロボで俺がジュリエッタ救う展開希望

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5385-F5Nb):2017/03/18(土) 08:53:45.15 ID:z1XPVsPD0.net
>>514
>奴が死ねば永久の平和が訪れるわけだし
いやそれはさすがにねーよとしか

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スププ Sddf-CJJL):2017/03/18(土) 08:54:43.11 ID:8lkJRk7Pd.net
鉄華団がやらかしたおかげで阿頼耶識されたヒューマンデブリはギャラルホルンの脅威になると証明されてしまったし
そりゃ潰すでしょ見せしめの為にも

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf4e-tpgq):2017/03/18(土) 09:05:54.73 ID:RqMFR5fQ0.net
ラスタル死ね死ねしか言わないいつものキチガイ君だな

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa57-HJ0n):2017/03/18(土) 09:09:05.69 ID:p/1z2LLya.net
鉄華団の成長が著しかったから、ガンダムフレーム+阿頼耶識の凄さは、鉄華団類似の組織には広まってたかもね。

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf41-mNt1):2017/03/18(土) 09:10:03.31 ID:LybMeTZm0.net
マッキーの暗躍と鉄華団の妨害で一期からここまで衰退したからなGHは
逆恨み的なのもあるがここで、はい許したげるとはならんね

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロレ Sp97-i6hm):2017/03/18(土) 09:10:06.77 ID:w1X79MQdp.net
ジュリエットは最後に沈没するラスタル艦隊にお供しそう
逃げなかったのかジュリエッタ?最後まで私はラスタル様のお側にと言って
それで火星に降りたイオク一人だけが生き残るルートじゃねーかなぁ

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロレ Sp97-i6hm):2017/03/18(土) 09:13:11.87 ID:w1X79MQdp.net
>>513
本人がマクギリスに勝つために阿頼耶識にしただの
マクギリスの心を救えなかったけじめだと言ってるだろ
マリーも最新のインタで言ってたが死人のために強くなる話じゃないんだよ
ガエリオは一貫して俺の優しさを受け取らずに裏切った恨みー!で動いてるわ

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa57-HJ0n):2017/03/18(土) 09:16:32.60 ID:p/1z2LLya.net
マッキー世代のセブンスターの残念感は、ギャラルホルン衰退の象徴なのかな?

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロラ Sp97-oX9Y):2017/03/18(土) 09:18:17.35 ID:iQ1b8AY6p.net
バエルが三日月

ルプスがオルガのる

三日月行方不明

ラスタル死亡

マッキー逃亡

イオク生存

ガレリオ死亡

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa57-gpdC):2017/03/18(土) 09:18:48.77 ID:6Ixm0a7/a.net
このガンダムは出自の良い方々の成長物語と、出自の悪い方々の自滅物語
真の主人公はラスタル、イオク、ジュリエッタ、おまけでガエリオ
胸くそ激熱展開で〆

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5385-F5Nb):2017/03/18(土) 09:23:04.84 ID:z1XPVsPD0.net
>>525
底辺が底辺なのは何故なのかと言う部分に変なリアルさがあるせいで
やっぱ生まれは大事だねとなってしまうのがなんというかこう…

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 134d-rdGI):2017/03/18(土) 09:27:50.78 ID:v8tfvJm90.net
マヨイガと同じ人だったのか…
ならマッキーの宇宙人的なポジティブ反応も納得だわ
マッキーのみならず、ミカもイオクもクーも最近のアトラも、いやオルフェンズの登場人物全員、
服着せかえてマヨイガメンバーに混ぜても全く違和感無い。

どんな状況であろうとキャラ設定シートに書かれている特徴に忠実に振る舞うから歪で怪物的に見えるんだろうなあ

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 73c8-tpgq):2017/03/18(土) 09:28:30.85 ID:z+XaplzW0.net
クーデリアは早く歌わないと収拾がつかなくなるぞ

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ブーイモ MM77-23bI):2017/03/18(土) 09:29:18.84 ID:P0KhdP1YM.net
アインの脳がガエリオを残して死ぬのはあるかも

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf32-Dx6a):2017/03/18(土) 09:32:29.20 ID:lBYTOKVZ0.net
>>528
ゴロゴロ死体〜♪

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf41-mNt1):2017/03/18(土) 09:33:11.69 ID:LybMeTZm0.net
マニュアル通りのカルタ
なんかチャラいガエリオ
コメントできないイオク
治安組織としては外道な行動のラスタル
男娼のイズナリオ

こんな完璧な組織が何故衰退を・・・!

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ efad-vaS3):2017/03/18(土) 09:33:52.35 ID:+bS6IdyF0.net
三日月の魂はバルバトスの中で生き続けているんだぜ!的な終わり方っしょ

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bfee-12+v):2017/03/18(土) 09:36:02.28 ID:pAMLO4n/0.net
>>526
とはいえジュリエッタも孤児だったからな
生まれと言うより育ちが大事なんじゃないだろうか

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スププ Sddf-CJJL):2017/03/18(土) 09:38:08.45 ID:8lkJRk7Pd.net
セブンスターズがあの様じゃそのうちギャラルホルン体制自然崩壊しそう
若い世代にまともな人材いない上に粛清されたし

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 13c8-fZFR):2017/03/18(土) 09:40:04.22 ID:IiYh5nT30.net
>>534
そこでまともになったイオク様ですよ
知恵さえ授けられればまともないい指導者になりそうなのがなんとも言えねえ

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf4e-tpgq):2017/03/18(土) 09:40:15.82 ID:RqMFR5fQ0.net
クーデリアがフリフリの衣装で突然歌い出したら戦争は止められるんじゃないか

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf32-Dx6a):2017/03/18(土) 09:41:07.81 ID:lBYTOKVZ0.net
ライザとかすごい無能顔で
なにかやらかして消えるんだろうなとが思ってたら
無能を発揮する場面もなく退場しやがったな

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cf4d-rz5J):2017/03/18(土) 09:41:49.79 ID:/Nm+yco50.net
戦争になるのが既存の格差貧困ひっくり返す最短なのがまた何とも

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3f24-tpgq):2017/03/18(土) 09:44:34.98 ID:sIYcy6Z10.net
>>534
マッキーのダメダメな策に乗っかるような無能な人材が消えただけで
若いまともな人材は勝てる見込みが一切見当たらない反乱なんて参加しないじゃないかな

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf4e-tpgq):2017/03/18(土) 09:58:13.41 ID:RqMFR5fQ0.net
まあまともな奴はバエルさえ手に入れれば勝利なんて口車には乗らないわな

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5385-F5Nb):2017/03/18(土) 10:00:15.32 ID:z1XPVsPD0.net
>>539
マクギリスはラスタルの膿出し用マッチポンプ要員でしたと言われても否定できない有様だ
まああれだ、石動みたいに夢を見たいロマンチストが犠牲になったんだよ…
他人に夢を見るのではなく自分が夢になるんだよというのが
今最高にアグニってる元准将のテーマなんだろう(適当)

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf32-Dx6a):2017/03/18(土) 10:00:34.39 ID:lBYTOKVZ0.net
???「革命を始めるのはいつもインテリ」

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf41-mNt1):2017/03/18(土) 10:01:38.90 ID:LybMeTZm0.net
マッキーもマッキーでやってることは過激だからな
鉄華団と組んだり謀殺したり

まあ改革なんてゆっくり時間かけてやるもんでもないし
ああいう手に出るしかないのかもな

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf85-tpgq):2017/03/18(土) 10:07:57.82 ID:VQj7IMhm0.net
ガンダムだしシャアっぽいことをさせたい、程度の認識で適当に美形仮面謀略キャラを作るから
わけのわからん卑怯な変態しか生まれないんだよ

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5385-F5Nb):2017/03/18(土) 10:08:44.24 ID:z1XPVsPD0.net
まあ革命自体が現実のトロさに我慢できない子供の癇癪と言えばそうなのかも知らん
それを全否定したら老害だらけの新陳代謝のない世界になっちまうけど

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f388-tpgq):2017/03/18(土) 10:10:06.76 ID:dtKrM6mg0.net
なんだかんだでラスボスはマッキーになりそうだな

・アリアンロッドの包囲を崩すためにマッキーが何らかのいともたやすく行われるえげつない行為を発動する(イオクは死ぬ)
・そのことに怒り心頭になるオルガだがもはやマッキーに詰め寄るようなことはせず、黙ってマッキーとともに宇宙に上がってアリアンロッド潰しを敢行
・ここらへんでジュリエッタがレギンレイズジュリエッタに変貌しておりガエリオSAN値判定失敗
・そこで三日月vsジュリエッタ、マッキーvs発狂ガエリオが起こり、そのすきに王様の椅子イオでラスタルの首を取るオルガ
・3タテで勝利を収める鉄華団withマッキーだが、三日月の「次はどうればいい?」に対して「マクギリスを殺せ」と命令を下す
・ラストバトル

正解率5割超えは固いな

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ラクッペ MM17-ywk7):2017/03/18(土) 10:10:29.37 ID:hQBOmBv/M.net
二期の記憶を頭から消したい
主要キャラの言動が軒並み劣化してるの辛い
脇キャラは劣化してなくてうらやましい…

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cf5f-aEwW):2017/03/18(土) 10:13:15.34 ID:1N2XW2sr0.net
 
(´・ω・`)いやー大詰めですな しかし考えたんだけど この絶対不利な状況をどうやって最後巻き返すのだろうってね

んで予想だけど あれですな

以前あった火星で発掘したすんげ強いモビルアーマー!あれな まだまだ地中に眠ってるんでそ
あの機体(たち?)を操作できるのがバエルなんでそ

だからマッキさんはあんなに余裕ぶっこいてるんでそ
なにせバエルを手に入れちゃったから もう天下とったようなもんだね

だからMA倒したミカヅキだけは仲間にしときたかったんだろうね

そりゃあギャラルがどんな大軍勢できても怖くは無いよねw

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf85-tpgq):2017/03/18(土) 10:13:50.52 ID:VQj7IMhm0.net
目新しくもない意見を長々と

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK7f-lH5R):2017/03/18(土) 10:14:29.03 ID:alKaFixbK.net
やっぱりさ
ガンダムにも五分の魂なんだよな
ガンダムが独立して人間裏切る展開やってよ!
バエル大好きおじさんをまずバエルさんがバカヤロって言って宇宙の彼方に飛ばしてさ
他の(大破されたのも含む)MSとMA大集合してその他の人類も滅ぼそうや
そうして最終的にMAとガンダムが歴史的和解をして宇宙に安寧が生まれました、終わり
これなら円盤最終巻だけ買うぞい

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロロ Sp97-i6hm):2017/03/18(土) 10:16:26.21 ID:YkqwHQnip.net
>>546
最後の行しか見てないが孤児と孤児の戦いは無意味だからやらんだろ

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 334d-u6wT):2017/03/18(土) 10:17:31.10 ID:X28kF5pB0.net
マッキィ・・・

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bfe9-FV4A):2017/03/18(土) 10:25:59.75 ID:OjqYV/fd0.net
最近のラスタルが糞すぎて色々ゴミだったイオクがラスタルに総て押し付けて生存しそうなのが嫌だ
俺は奴のせいでMAに虐殺された人々を忘れんからな
マジで死んでくれよイオク

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef32-B4eF):2017/03/18(土) 10:27:30.01 ID:jWznCKbX0.net
イオク生きのこったら今までの良かった部分全てチャラにして糞だったって言い切ってやる

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3f1d-OEvQ):2017/03/18(土) 10:29:55.39 ID:VwNFSE6O0.net
イオクが消えても言い切りそうなんですがそれは

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 33c2-tpgq):2017/03/18(土) 10:30:51.98 ID:o4srdkyO0.net
そもそもマッキーは自分の勝利がゴールじゃなくて、強いものが勝つ世界がゴールなんでしょ?

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5385-xc9G):2017/03/18(土) 10:31:15.76 ID:/r240vkg0.net
>>553
お前がそんなにプラントの人たちを愛していたとは知らなかった…

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3f1d-OEvQ):2017/03/18(土) 10:32:51.18 ID:VwNFSE6O0.net
マッキーラスボスつってもガッカリ性能のバエルじゃなあ

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ラクッペ MM17-Xerh):2017/03/18(土) 10:35:17.31 ID:HqynQsgfM.net
#39…アミダ姐さんの過去回想で20秒ちょい戦闘。あと立ち話
#40…Aパート後半からイオク様vsタービンズとガンダム二機
#41…戦闘無し。ラフタ死亡
#42…ジャスレイプ
#43…Bパートで3分くらいバルバトスvsヴィダール。バエルお披露目
#44…戦闘無し
#45…アバンからいきなり戦闘開始
#46…Aパートにジュリ子ボコボコやらドリル石動やら詰め込んで敗走
#47…戦闘無し

#48で少しでも戦闘シーン入るといいなぁ…

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a355-12+v):2017/03/18(土) 10:37:26.37 ID:NMNEvXPb0.net
結局はアラエさんの助力が得られて
補給線が伸びたラスタルを倒すまでとはいかなくとも
退けるまでがシナリオかな

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0332-CGWf):2017/03/18(土) 10:37:38.98 ID:CrFmy30q0.net
もうマクギリスラスボス説は諦めろよ

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cf5f-aEwW):2017/03/18(土) 10:38:16.79 ID:1N2XW2sr0.net
バエルもハシュ丸もバルバトスと同じマークあるから
この三体たちが協合して vs他の奴ら って図式ももしかしたらあ・・・るか?

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ブーイモ MMdf-togq):2017/03/18(土) 10:38:24.66 ID:TGXj53ReM.net
もうマクギリスに期待するのはよせよ。
頭脳明晰、チートな強さ、弱者に優しいが、目的の為には手段を選ばないダークヒーロー、マクギリスは一期で死んだ。
脚本の都合により、二期のマクギリスは無能なアグニカマニアの脳筋。

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f15-u6wT):2017/03/18(土) 10:38:28.26 ID:l+3QV6NF0.net
>>556
だから今の最悪な状況にも心が折れないのか

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cf5f-aEwW):2017/03/18(土) 11:00:18.41 ID:1N2XW2sr0.net
>>562の続きだけど
みなの言うとおりマクギリスがチートな強さでマシュマル最強軍団つれてしかもアラヤシキの連中までも操れると

そこへきてアラヤシキの無いハッシュが役に立って状況をひっくり返すと

アラヤシキに拘ってたハッシュのアラヤシキ無しが最後にマクギリスの誤算でした

とかどうかしら? 既出かな?

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ドコグロ MM1f-70+D):2017/03/18(土) 11:00:28.87 ID:8z50kf7CM.net
今までいきなり戦闘始まってる回が何度もあったことを思い返すと
意外と最終回のアバンでいきなりクーデターがなんの布石もなく成功してるかもな
その程度の脚本家だろこれ

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5390-mNt1):2017/03/18(土) 11:04:05.22 ID:3b1mJ7nu0.net
あんな余裕かましてガリガリ仕留めれなかった
一期の終盤からマッキーの転落は始まってた

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 836c-FOvs):2017/03/18(土) 11:06:29.70 ID:APDWsTuP0.net
受注生産のイオク機のプラモデルが出荷されたようだけど
やっぱり明日の大金星にタイミング合わせたのかな?
遠くから最大出力で撃ってバエル大破かガエリオが裏切るのを
既に察知してて背中からキマリスを撃って殺すとか

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0332-CGWf):2017/03/18(土) 11:06:31.02 ID:CrFmy30q0.net
>>563
弱者にやさしいとかべつに最初からない
妄想かな?

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cf4d-rz5J):2017/03/18(土) 11:07:19.79 ID:/Nm+yco50.net
弱者に優しいマクギリスとは一体

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a355-12+v):2017/03/18(土) 11:08:06.82 ID:NMNEvXPb0.net
あのマークがある機体はパーツの換装が容易なのかと思ってた
ハシュマルの尻尾はバルバトスに移植できているし、
バエルも・・・実はビームを隠し持ってたりしないだろうか

暴走前のMA初期モデルは当然人が作っていたんだろうし
アグニカの親父の作品だったりして、ハシュマルは。

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 13c8-i1m2):2017/03/18(土) 11:08:53.24 ID:O5mf6xFn0.net
>>556
だと思うんだが…
だったら、アルミリアの幸せは保証するって言ってたのは何だったのかと
あんな篭の中のお嬢ちゃんが弱肉強食の世界で生き残れるわけがない

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スププ Sddf-zN6G):2017/03/18(土) 11:08:55.16 ID:ut3rlj2Kd.net
>>567
あれはシナリオの都合だし…
シナリオが雑なんだよシナリオが…

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 13c8-12+v):2017/03/18(土) 11:09:51.15 ID:bEikhWVL0.net
>>571
ビーム兵器があったところでこの世界じゃ対人や対MWぐらいにしか役に立たないぞ

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ブーイモ MMdf-togq):2017/03/18(土) 11:10:27.55 ID:TGXj53ReM.net
>>569
チョコの人だぞ。

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 531b-zY42):2017/03/18(土) 11:10:45.38 ID:1uRysZr90.net
弱者=幼女

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef42-OOaa):2017/03/18(土) 11:12:22.20 ID:i8TXtknS0.net
アルミリアはクロアンの妹みたく
いざとなれば銃を乱射し人肉を食らってでも生き延びんとする
野生の持ち主なのであろう

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5390-mNt1):2017/03/18(土) 11:13:52.05 ID:3b1mJ7nu0.net
まああの歳でマッキーを刺せる辺り肝は据わってる娘ではある

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 33a1-u6wT):2017/03/18(土) 11:13:54.55 ID:U1YYoD620.net
1期もカルタがネタキャラ風だったし2期はオルガとマクギリスがネタキャラになっただけ

イズナリオのセリフ通り、お前の先にもまた絶望しか待っていないぞ

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 531b-zY42):2017/03/18(土) 11:14:38.89 ID:1uRysZr90.net
子供に優しい飴ちゃんおじさん
http://i.imgur.com/byq7LZv.jpg

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a355-12+v):2017/03/18(土) 11:14:54.44 ID:NMNEvXPb0.net
>>574
そうだな
改良して中の人間が焼け死ぬレベルまで
出力が上がってないと使えないか

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef6c-VKE4):2017/03/18(土) 11:18:22.95 ID:9+Aw/6RC0.net
>>568
また明日舞台装置発動するのかな?
役者にクソリプが送られなきゃいいが

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 33a1-u6wT):2017/03/18(土) 11:18:58.28 ID:U1YYoD620.net
近接バトルは1対1はいいが1対多数だと無双ゲーっぽくなるから
駄目だね
近接推しのガンダムできたが、飛び道具で蹴散らされるという皮肉もあったし

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 73c8-CGWf):2017/03/18(土) 11:20:20.74 ID:BseRpDT+0.net
脚本が数話前の事を忘れる記憶力だしアルミリアのことも忘れてそう
よくてエピローグで申し訳程度に顔出し

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 13c8-zS09):2017/03/18(土) 11:22:12.01 ID://OrnjYP0.net
>>546
鉄華団にだけ都合のいい展開は白ける

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 33a1-u6wT):2017/03/18(土) 11:25:26.35 ID:U1YYoD620.net
ID書き換えがもうすぐで終わりそうだってところからOPで
火星からでもできた、これならいける
最後の99%まできてエラー表示を1話で描いたらいいんじゃないでしょうか

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 73f0-u6wT):2017/03/18(土) 11:26:05.97 ID:pKbVbhAe0.net
這い上がろうとしない弱者は嫌いじゃね
マクギリスは鉄華団が好きなのは這い上がろうとしているからだろうし

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sddf-gHwB):2017/03/18(土) 11:27:49.76 ID:KXl3zmIgd.net
貯めてたの見たけど、42話で絶望したわ、、、今日、仕事してるけとテンション下がりっぱなし(´・ω・`)

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 13c8-12+v):2017/03/18(土) 11:28:12.39 ID:bEikhWVL0.net
這い上がろうとしない(出来ない)弱者は切り捨てるのがマクギリス
そういう弱者も救済しようとしているのがクーデリアっていう違いだな

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf85-sGF3):2017/03/18(土) 11:29:17.18 ID:t9aPbmgC0.net
>>568
バエルはガンダムフレームなんだからグレイズなんかにやられるなよwww

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 73f0-u6wT):2017/03/18(土) 11:35:37.49 ID:pKbVbhAe0.net
マクギリスは這い上がろうとしている弱者の石動は好きだけど
そうでない他人に何かしてもらおうとしか考えていない弱者は嫌いじゃね

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bfee-12+v):2017/03/18(土) 11:35:45.40 ID:pAMLO4n/0.net
>>588
あそこがターニングポイントだよ
展開的にも鉄血という作品の評価という意味でも

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef6c-VKE4):2017/03/18(土) 11:37:57.47 ID:9+Aw/6RC0.net
>>590
そう言えばバエルって対MA用のはずなのに普通に宇宙でも使えるんだな
特殊な機能があるとすれば地上戦でしか使えないのか?

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ラクッペ MM17-ywk7):2017/03/18(土) 11:38:51.36 ID:hQBOmBv/M.net
42話ってなんのときだっけ?

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 73f0-u6wT):2017/03/18(土) 11:39:03.92 ID:pKbVbhAe0.net
タカキきゅんに見限られた時点でオルガ死ねと思ったわ
視聴者も火星の王を目指すとか言った時点でホモフェンズを見限っただろうし

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 13c8-12+v):2017/03/18(土) 11:39:17.77 ID:bEikhWVL0.net
>>593
いつからMAが地上にしか居ないと錯覚していた?

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ラクッペ MM17-ywk7):2017/03/18(土) 11:40:17.47 ID:hQBOmBv/M.net
ジャスレイが死んだ回かな?

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (バットンキン MM5f-CJUg):2017/03/18(土) 11:40:27.60 ID:X+YfJfLLM.net
アルミリアはマッキー艦に忍び込むぐらいしてくれないと。

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 73f0-u6wT):2017/03/18(土) 11:42:24.87 ID:pKbVbhAe0.net
ヤマギとかいうガチホモが氏ねばいいのに

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロレ Sp97-fZFR):2017/03/18(土) 11:42:58.04 ID:oEl8Fe7mp.net
マッキーが天下取れなかったらアルミリアは男娼ロリコンの元嫁ってもっと悪口言われるんだな

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d355-8YZg):2017/03/18(土) 11:43:11.67 ID:OtrG1GGq0.net
>>593
宇宙用MAはなかったのかね?

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa57-8YZg):2017/03/18(土) 11:44:07.09 ID:4AOzdSoZa.net
吉祥寺のヨドバシもうMG通常版プロヴィ売り切れてて笑う
バエルもレクスも山積みなのに...

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0332-CGWf):2017/03/18(土) 11:45:10.31 ID:CrFmy30q0.net
>>587
じゃあミリアはダメじゃん
つか弱いながらでもその環境で頑張ってる奴らだっているのに勝手にお気に入りの力マンセーしてるだけの矛盾だらけのアホ

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 33c2-tpgq):2017/03/18(土) 11:46:53.53 ID:o4srdkyO0.net
事の顛末次第じゃガエリオの影響力が大きくなるかな

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ブーイモ MM77-xc9G):2017/03/18(土) 11:47:08.12 ID:lpuI18+wM.net
>>602
限定版は?

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKd7-s3uG):2017/03/18(土) 11:52:04.01 ID:AkJ7s1GgK.net
>>595
どう失敗・挫折するかは楽しみにしてたぞ
爆死必至なギャンブルに全賭けするバカを笑う的な感じで

思った以上にショボくてダサい事になってるけど……

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bfe9-FV4A):2017/03/18(土) 11:52:23.85 ID:OjqYV/fd0.net
>>557
あの人達の死を忘れてなるものか絶対に
そしてそんな犠牲を出しておきながら本人は部下の想いだの仇が何だのと好き勝手に酔っぱらっていたことは絶対に許さない絶対にだ
あのクソ野郎は未だに自分のせいで犠牲になった人達がいることを認識すらしてないからな

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d355-8YZg):2017/03/18(土) 11:54:27.54 ID:OtrG1GGq0.net
まあイオクはカルマ積みすぎたから殺さんと帳尻合わんだろうな。次いでミカオルとマッキーも

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa57-FV4A):2017/03/18(土) 11:56:24.94 ID:IdlWCx4ha.net
正直最初はコロニーから戦火が広がり多くのコロニーをも巻き込んだ火星の独立戦争へと発展し最終決戦とかそんな流れだと予想してたのに思った以上にこじんまりしてる現状に笑う
やたら厄災戦とか言われてたから最後はそれの再来みたいな感じになると思ってたのに

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK7f-8vIK):2017/03/18(土) 11:58:10.54 ID:IVy0OVa2K.net
ラスタル陣営は消えて欲しい
ガエリオはマクギリスの過去を知って罪悪感のまま生きて欲しいしマクギリスは表向き死んでモンタークとして新しい人生を歩んで欲しい
アトラと三日月は結局子供できなかったエンドで頼む

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ブーイモ MM77-xc9G):2017/03/18(土) 11:59:04.61 ID:lpuI18+wM.net
名瀬の兄貴も二期になってからはオルガにあっては嫌味なこと言ったり、鉄華団の助けになるどころか結果的にやっかいごと押し付けて死んじゃうしでいいとこなかったなぁ

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKd7-4NIC):2017/03/18(土) 11:59:57.79 ID:6fAt+IGZK.net
アトラたん実は生理まだだった説

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 13c8-12+v):2017/03/18(土) 12:01:29.59 ID:bEikhWVL0.net
忘れられてるけどハシュマルが起動した所為で火星のギャラルホルンの第三地上基地も壊滅したからな

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sddf-gHwB):2017/03/18(土) 12:01:50.39 ID:KXl3zmIgd.net
あー、41話だった
天津向井が見たアフレコって、ここだったっけ
初めてアニメで「(ジャスレイ)はよシネ」ってテレビに向かって言ってた

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sddf-PRkG):2017/03/18(土) 12:04:00.07 ID:Gip8OHsVd.net
>>610
過去知ったからどうだって言うんだ

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ラクッペ MM17-VKE4):2017/03/18(土) 12:04:00.42 ID:MbQVOsT6M.net
>>607
じゃあ三十路の大台を目前にして厨二病拗らせたお陰で大量の戦死者を出したマッキーにも死んでもらわねば!

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ efc2-CGWf):2017/03/18(土) 12:04:34.79 ID:R6fpaiMy0.net
プロヴィはパイロットも相まってかっこいいもんな…
バエルもプロヴィくらい風格があればな…

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (バッミングク MM7f-CGWf):2017/03/18(土) 12:05:36.05 ID:or/+RVRCM.net
普通に考えると地球側は初めから支配者層
最初に起きた地球vs火星の戦争は火星の独立戦争だったはず

時間が経って今も火星が搾取される側なのだから独立戦争に負け、火星にはMAが残ってたという事はハシュマルは地球側が火星に送り込んだMAと思われる
つまり地球側にMA作った勢力が存在したと

地球側が勝利したのは確実としてMS作った勢力が地球MA勢力と同じか違うかは不明
MS勢力が地球MA勢力と同じならマッチポンプ
違うなら地球内で2勢力あって地球MA勢力に相対する勢力がMSを作り地球MA勢力を倒したが火星が搾取される側なのは変わらなかったと

何にせよ火星独立に繋がる流れにならんとかの話の根っこに繋がらないのだが
夜逃げになってしまうとはな…w

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cf1c-PbBW):2017/03/18(土) 12:07:08.69 ID:zo/JuxOy0.net
月が激戦区で形が変わる程ボッコボコになったんだから
宇宙でもMAは居たんだろ

宇宙だと剣よりダインスレイブの方が有効っぽいが

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5397-12+v):2017/03/18(土) 12:11:14.15 ID:gqKR+d7K0.net
「待ぁてぇ〜!鉄華団〜っっ!!」
「いっけねぇ〜!ラスタルのとっつぁんだぁ〜!!」

夜逃げに成功したらこんな感じのマイルドライトな作風で第三期を。

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 13c8-i1m2):2017/03/18(土) 12:12:16.45 ID:O5mf6xFn0.net
マクギリスが這い上がる弱者が好きで、生まれながらの身分に胡座かいてる奴や這い上がろうともしない弱者が嫌いなら
アルミリアとは一体…となる
本気で恋してる愛してるから特別ってこと?
頭いたい

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bfe9-FV4A):2017/03/18(土) 12:12:43.54 ID:OjqYV/fd0.net
>>616
別に奴は生き残ろうが死んでくれてもどちらでも構わんけどイオクは確実に死んでくれ
何が嫌ってあの無自覚さが嫌だ
自覚的に犠牲だしてたならただの屑野郎として普通にキャラの一人として見れた
けどあいつ無自覚に犠牲出すくせに部下には慕われる愛すべきアホキャラみたいな扱いされてるのが心底許せないんだけど

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スププ Sddf-CJJL):2017/03/18(土) 12:14:13.32 ID:8lkJRk7Pd.net
>>607
それな
イオクは鉄華団と共に滅びるべきだろ

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf8f-ajdi):2017/03/18(土) 12:17:12.02 ID:SwUrjDe40.net
イオク様は火星の民衆に殺されるくらいでちょうど良い
MS戦で殺すなんて勿体ない

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5397-12+v):2017/03/18(土) 12:19:28.84 ID:gqKR+d7K0.net
それこそ「落とし前」をつけてくれないと視聴者として
納得いかないもんなあ、イオクについては。

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK7f-H2Oj):2017/03/18(土) 12:19:52.25 ID:VjZu8j1sK.net
>>611
どっかの馬鹿が素直に話聞いて態度改めてりゃ背負わなくて良い問題で殺された被害者なんですが

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 531b-zY42):2017/03/18(土) 12:20:44.89 ID:1uRysZr90.net
そこまで憎しみを持てるのはすげーわ
イオクに制裁をーとか正直どうでもよくね

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 73c8-CGWf):2017/03/18(土) 12:30:34.13 ID:BseRpDT+0.net
イオクはヘイト稼ぎが露骨すぎて逆に何とも思わないな
クズなのはイオクに限らずだし

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 334f-CJUg):2017/03/18(土) 12:33:15.38 ID:1Qvowwox0.net
二期になってからの公式の何が嫌って特定キャラへのヘイトを面白いネタ扱いで煽りまくった事だわ
奇跡が起きてあと3話で評価ひっくり返して展開的に良作となったとしても作品に対する苦い意識消えないと断言できる

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK7f-H2Oj):2017/03/18(土) 12:34:25.44 ID:VjZu8j1sK.net
反省なんてしない無職とか反省したかのように見えて何度ももう迷わないって繰り返す団長とかいるしな

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スププ Sddf-CJJL):2017/03/18(土) 12:34:35.25 ID:8lkJRk7Pd.net
>>628
クズじゃない普通の農業プラントの住民が全滅したのがな…
鉄華団もアリアンロッドもクズの集団だから全滅しても何とも思わないが

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf8f-ruN/):2017/03/18(土) 12:34:40.07 ID:xiJ2FGg80.net
>>589
これ分かりやすいな
俺はクーデリア様について行く

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (バッミングク MM7f-CGWf):2017/03/18(土) 12:37:05.84 ID:or/+RVRCM.net
>>624
そうだよな
フェルゼンのように民衆にリンチで殺されるのが貴族の最期としては適当

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 73f0-u6wT):2017/03/18(土) 12:39:02.68 ID:pKbVbhAe0.net
真実を知ったら火星人はイオクを嬲り殺しにするよ

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ブーイモ MM77-xc9G):2017/03/18(土) 12:39:05.33 ID:lpuI18+wM.net
>>626
愚者ギリスの甘い誘いに乗っかかってる舎弟を嫌味言うだけで殴ってでも止められなかったんだからな。出来る男のようで大した兄貴分でもなかったな。
まぁそもそもナンバー2のジャスレイからして金ピカ馬鹿だったからなぁ…一期でテイワズ凄いヤクザ組織とビビってたのが嘘のような二期の落ちぶれっぷり

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (バッミングク MM7f-CGWf):2017/03/18(土) 12:40:33.69 ID:or/+RVRCM.net
>>632
まあマクギリスみたいなのもわかるけどね
ある意味マクギリスが資本主義的かつグリフィス的
クーデリアが左翼的
ラスタルがマキャベリズムの貴族的支配者層

ラスタルじゃ弱者や血筋の悪い者には永遠にチャンス来ないからそれと比べればまだマクギリスの方がマシかもとは思う
まあマクギリス見たなノープラン野郎には普通は何も出来ないがなー

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sddf-A4qv):2017/03/18(土) 12:43:08.09 ID:R5aC+lGBd.net
>>617
他者より強く!他者より先へ!他者より上へ!
これが人の夢!人の望み!人の業!
競い!妬み!憎んで!その身を食い合う!
そして滅ぶ。人は、滅ぶべくしてなぁぁ

この憎しみの目と心と、引き鉄を引く指しか持たぬ者達の世界で、何を信じる、何故信じる!?

正義と信じ、分からぬと逃げ、知らず、聞かず、その果ての終局だ!もはや止める術などない!

既に遅いさムウ。私は結果だよ。だから知る!自ら育てた闇に喰われて人は滅ぶとなぁ!!


機体性能よりもパイロットの魅力が違いすぎますよねw

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf7d-tpgq):2017/03/18(土) 12:43:53.42 ID:mmsofxCg0.net
狂うぜはマジキチだから

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf8f-u6wT):2017/03/18(土) 12:44:08.37 ID:K4MJdJkF0.net
ケツ穴でのし上がれる素敵な世界

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa57-biao):2017/03/18(土) 12:44:29.76 ID:e6223XS9a.net
グレメカよんだけど、ダインスレイヴはMA相手先だと、命中率低かったようだ
あとアリアンロッドは圏外圏では、ばれないように使ってた
ハンマーヘッド回収したのは、弾を回収するためのこと

ほかにMSパイロットは、ナノラミで遠距離攻撃効きにくいせいで、とっさの行動は回避より防御になる
だからダインスレイヴにあたりやすいとのこと

これからのストーリー面については、触れられてなかった

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 33a1-u6wT):2017/03/18(土) 12:45:49.23 ID:U1YYoD620.net
>611
家族のことを考えろって名瀬の兄貴が教えてくれたのに
火星の王になる

失敗

首謀者差し出すから許して
オレ一人で勘弁して

交渉失敗

ID変えて家族全員、別人なりすまそうぜ

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef11-aEwW):2017/03/18(土) 12:46:59.43 ID:M03vkEWj0.net
マッキーは自分を売ろうとした鉄華団の動きも流石に察知してるだろうし
思想的にも立場的にもID変更計画には乗らない筈だから
もうラスタルとガエリオ討ち取って逆転するしか道はないよ

大坂の陣で言えばラスタルは家康、ガエリオは秀忠みたいなもん
指導者としては無理があるイオクや日和見の他のセブンスターズはどうとでもなる

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ブーイモ MM77-23bI):2017/03/18(土) 12:48:24.08 ID:xBQJNnOOM.net
>>580
うまく行ってりゃ飴の人になれた

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 73f0-u6wT):2017/03/18(土) 12:49:19.10 ID:pKbVbhAe0.net
ちょっと押したぐらいで自滅の道に歩む人類の姿はクルーゼから見たら滑稽だね
しかもこれから自分が戦う相手は自分がこうなった原因である人が自らの欲望で生み出した人という種の
究極ともいえるスーパーコーディネーター

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 13c8-zS09):2017/03/18(土) 12:49:24.41 ID://OrnjYP0.net
新江ってあの状況でマッキーが勝つ可能性も考えられるって凄くね
どう考えても詰みな上に当の本人もおそらく無策なのに

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロル Sp97-c06T):2017/03/18(土) 12:49:29.36 ID:GV89CAksp.net
>>641
ある意味弱者の現実路線w
スノーデンもアメリカ売ってロシアで亡命してるし

ただマクギリスマジでこのまま無能で終わるのかww
全部読みきっていると信じたいwww

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (バッミングク MM7f-CGWf):2017/03/18(土) 12:49:49.82 ID:or/+RVRCM.net
>>636
クーデリアが左翼的は言い方が悪かった
博愛的というか人道的というべきだろうか
ただ今のクーデリアでは社会体制には影響を与えない立場でボランティアに近い草の根的運動なので
鉄血社会のように社会体制そのものが弱者を作り出してる世界を変えるのは難しいね
無策マクギリスじゃダメだが優秀な奴が立たないとこの世界は変えられない

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ブーイモ MM77-xc9G):2017/03/18(土) 12:50:42.49 ID:lpuI18+wM.net
>>640
「とっさの行動は回避より防御になる」

いいなぁw 周辺スタッフのそういう頑張ったこじつけ好き

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロル Sp97-c06T):2017/03/18(土) 12:52:14.51 ID:GV89CAksp.net
>>644
俺にはよく分からなかったがスーパーコーディネーターって何が凄いんだ?
IQ500で常人の数倍のスペックとか?
100m5秒で走れるとか?

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sddf-A4qv):2017/03/18(土) 12:52:18.43 ID:R5aC+lGBd.net
>>635
同じ金ピカ馬鹿でも大使みたいな良い道化なら風格も少しはあっただろうにね
アルヴァトーレとか金ジムとかも強かったしさ


ケツアゴは鉄華団に淡々と雑魚プチプチされて終了だったしね

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 03a2-Ame9):2017/03/18(土) 12:52:34.28 ID:AOgzBbbe0.net
>>640
じゃあタービンズが壊滅してダインスレイブが脅威だと分かった後は命中率下がりそうなもんだがな
ライドとかアラヤシキある癖にそれでも当たりそうになった雑魚なのか

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK7f-wuc6):2017/03/18(土) 12:53:09.33 ID:Pb06nQdjK.net
>>640
最後以外想定内だな

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7314-6Inm):2017/03/18(土) 12:54:12.30 ID:q7+x53aF0.net
>>640
MAも瞬間移動できるからな

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf7d-tpgq):2017/03/18(土) 12:54:35.08 ID:mmsofxCg0.net
>>642
どうやったらラスタルとガエリオ討ち取れると思うわけ?んなことできるわけないじゃんw

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 83ca-CJUg):2017/03/18(土) 12:56:00.72 ID:0yy2Hc9a0.net
>>645
マッキーに関わるとみんなおバカになるのさ…

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ラクッペ MM17-ywk7):2017/03/18(土) 12:56:01.35 ID:hQBOmBv/M.net
制作側がどう思って作ってるのか聞きたいわ
今回のミカアトクーをイイハナシダナーと思ってほしいのか?
今回のオルガをカワイソウダナーと思ってほしいのか?
ガンダムに善悪はないとか言うけどさ
主役陣営なんだからもっと大勢に応援される描き方しようよ
一期の時は今に比べればまだできてたじゃんそういうの
長井と岡田はなにがしたいの?

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef6c-VKE4):2017/03/18(土) 12:56:10.94 ID:9+Aw/6RC0.net
>>640
>ダインスレイヴはMA相手先だと、命中率低かったようだ

イオク様のレールガンですら命中してたのに何で?

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ブーイモ MM77-xc9G):2017/03/18(土) 12:57:53.74 ID:lpuI18+wM.net
>>641
首謀者差し出すあたりでようやくようやく成長してくれた感じだな。最後まで思考停止して力押しで進むようだったらどうしようもなかった。

ただ…あと三話でなんとかなるのやら…

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a3c2-u6wT):2017/03/18(土) 12:59:14.27 ID:Vzs6cxQG0.net
>>649
元々コーディネイターはナチュラルより優れてるんじゃなくて、ナチュラルより初期スペックと成長率が高いだけ
ただその代償と言うか技術的な問題と言うかで、“極める”となるとコーディよりナチュのが上回りやすい
ゲームで例えるならコーディは初期レベル50、成長スピード255、だけど最大レベルは70、限凸出来るスキルは1つ
一方でナチュラルは初期レベル10、成長スピード50〜100、だけど最大レベル100〜120、限凸出来るスキルは2〜3個
みたいなカンジ
最初のコーディのジョージ・グレンも各分野に精通してはいたものの、本業から見れば2流(2軍)だった
そのコーディの最大レベルを120、限凸枠を無制限にするのがスーパーコーディーって訳

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 53c2-tpgq):2017/03/18(土) 12:59:35.19 ID:yvUVZZZB0.net
>>656
王道への逆張りですかね…

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (バッミングク MM7f-CGWf):2017/03/18(土) 12:59:50.54 ID:or/+RVRCM.net
>>640
>とっさの行動は回避より防御になる

良く考えたなwwww

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef11-aEwW):2017/03/18(土) 13:00:10.38 ID:M03vkEWj0.net
>>645
マッキー無能化と同じく話の都合でどうとでもなるだろw
MA軍団出すとかイオクがやらかすとかターンXやデビルガンダム出すとか

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a3c2-u6wT):2017/03/18(土) 13:00:57.33 ID:Vzs6cxQG0.net
>>657
ありゃボーっとしてたからな
ミカと戦ってる時のハシュマルにダインスレイブ当てられるか?となると絶対無理だろうし
まあ、「じゃあボーっとしてる時にダインスレイヴ使えばいいじゃん」って言われたら何も言えんが

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sddf-A4qv):2017/03/18(土) 13:01:36.58 ID:R5aC+lGBd.net
>>654
もう、詰んでいるとしか思えないノープラン元准将の無職に火星支部が味方するというだけでも奇跡にしか思えないマジックだしね

火星支部を味方にしても月から火星に向かって来るアリアンロッドの長くなっている背後の補給線なんて索敵に引っかかるから絶てないでしょうしね

地球か木星圏の第三勢力に根回し済みでアリアンロッドの補給線を絶たせるなら別だけどさ
それでも戦力差は埋まらないし、ダインスレイブ隊が邪魔なのは変わらないしさ

どう話を着地するのかな?

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 13c8-zS09):2017/03/18(土) 13:02:01.40 ID://OrnjYP0.net
・巨大勢力に果敢に立ち向かう
・悪運が強い
・どんな逆境でも諦めない
・可愛い幼女に愛される

意外と主人公補正も備わってる無職さん

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef6c-VKE4):2017/03/18(土) 13:02:36.22 ID:9+Aw/6RC0.net
>あとアリアンロッドは圏外圏では、ばれないように使ってた

禁忌の兵器の割にやけに使い慣れてるから不思議に思ってたけどそういうことね

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 73f0-u6wT):2017/03/18(土) 13:03:30.35 ID:pKbVbhAe0.net
キラはトータルで見ても他のコーディより優れているし
ハイマットフルバーストはキラしか出来なかったはず
最近のミカは頼りないけどストフリキラと隠者ヅラのコンビならラスタル軍団相手でも勝てそう

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a3c2-u6wT):2017/03/18(土) 13:04:25.86 ID:Vzs6cxQG0.net
>>667
一方ストライクルージュに乗った時はフルボッコにされていた

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スププ Sddf-togq):2017/03/18(土) 13:05:33.71 ID:yKWkIMild.net
これフラストレーション溜めっぱなしのまま
最終回まで突き抜けたらスゴいな、あの種死をも越えそう

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 73f0-u6wT):2017/03/18(土) 13:06:34.30 ID:pKbVbhAe0.net
ルージュじゃキラの反応についてけないでしょ
ルージュとザクとかグフじゃ性能差あるし
あのルナマリザクですらセカンドステージのガイアと
格闘戦でいい勝負してたんだよ

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 531b-zY42):2017/03/18(土) 13:07:12.57 ID:1uRysZr90.net
>>640
他新情報なかったのバエルとか

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (バッミングク MM7f-CGWf):2017/03/18(土) 13:07:38.92 ID:or/+RVRCM.net
>>657
無理矢理こじつけるとだな…

きっとイオクは雑魚過ぎてMAから敵と認識されなかったんだよ
エイハブリアクター搭載のMSで普段の戦闘ではまるで当たらない射撃の腕なのに
何故かMAの頭部に当たったのは多分まるでMAとは違う場所狙ってたせいでMAから感知されなかったんだよ、多分

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a3c2-u6wT):2017/03/18(土) 13:07:48.46 ID:Vzs6cxQG0.net
>>669
と言うかもう種死と同レベルに堕ちてね?
強いて言うなら総集編をやってないってだけで

・・・いや、こんだけ同じ事のループなら寧ろ総集編でもやって話数潰してくれてた方がマシだったか・・・?

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f311-u6wT):2017/03/18(土) 13:08:17.84 ID:Ix2k6QYk0.net
イオク様には天才的な射撃センスがあるんだよ多分
鉄血世界じゃなければバリバリのエースパイロットなのだ

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sddf-A4qv):2017/03/18(土) 13:08:43.61 ID:R5aC+lGBd.net
>>659
やはり、盟主王アズラエルは正しかったね
碧き清浄なる世界の為に!

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 73f0-u6wT):2017/03/18(土) 13:09:38.91 ID:pKbVbhAe0.net
主人公側が馬鹿の集団だからうんざりする

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa57-HJ0n):2017/03/18(土) 13:09:42.11 ID:nlTnqWbma.net
ダインスレイブ、アリアンロッドが管理してたのかな?
そうするとアリアンロッドは使用が簡単な立場だけど、前回の戦いで自称革命軍がダインスレイブ使った格好にしたのはいいけど、
アリアンロッドが管理してるところからちょろまかされたってカッコ悪い感じに。

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a3c2-u6wT):2017/03/18(土) 13:09:55.09 ID:Vzs6cxQG0.net
>>670
無いよ
旧GATとザクはスペック的には同等
セカンドシリーズのガンダムがフリーダムジャスティスより若干劣るぐらい

それに、自分の反応速度や操作性以下のMSで戦うのも技量の1つ
Wでだってヒイロはウイングやゼロよりその場にあるリーオーで戦う事が多かったろ

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 53c2-tpgq):2017/03/18(土) 13:10:00.21 ID:yvUVZZZB0.net
種死はバンクめっちゃあったけど戦闘は鉄血よりやってたからその点だけで鉄血よりロボアニメとしては上だと思う

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アークセー Sx97-u6wT):2017/03/18(土) 13:12:06.65 ID:wzCJpeA5x.net
>>678
この話になると散々言われてるけれど

ヒートロッドに巻きつかれた

時点でキラが才能頼りっての露呈しちゃってるんだよな

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ブーイモ MM77-xc9G):2017/03/18(土) 13:12:49.78 ID:lpuI18+wM.net
>>673
総集編ないかわりに微妙に先の展開ネタバレする特番があったけどな

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf4d-bHoN):2017/03/18(土) 13:12:51.90 ID:Ekrx4iN/0.net
どこかの三世代ガンダムみたいに
暴走してMA化したマッキーを鉄華団が倒して
バルバトスが銅像になるENDだろ

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa57-biao):2017/03/18(土) 13:13:43.77 ID:e6223XS9a.net
>>671
バエルはマクギリスにとって、辛い時期の自分の核を形成したものだから、手放せないものらしい
あとアグニカ関連は初期の打ち合わせレベルぐらいしかきまってないっぽい

ほかには鷲尾さんがバエルには武器をもっともりこませてもよかったといってて、
逆に形部さんはヴィダールはワクワクしたけど、使わない武装が多かったので、
今後、盛りすぎには注意したいとのことだって

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf8f-u6wT):2017/03/18(土) 13:13:54.45 ID:K4MJdJkF0.net
アリアンロッドラスタルの悪行忘れてるやつとかいるし
総集編やったほうが良かったまである

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a3c2-u6wT):2017/03/18(土) 13:15:10.48 ID:Vzs6cxQG0.net
>>683
それ間接的に制作サイドの愚痴だよなw
そういやバーストサーベルの爆破機能は結局使わなかったな

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f385-12+v):2017/03/18(土) 13:16:12.61 ID:mTt64ZTf0.net
2期の主人公はマクギリスになっちまったな
鉄華団のストーリーは護衛完了したときに終わった

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ efc2-CGWf):2017/03/18(土) 13:16:45.59 ID:R6fpaiMy0.net
種死終盤はレイやタリアの意味不心中といいラストの決めポーズといいやっつけ感あったからな
鉄血も尺足りない感じするし危ないなあ

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bfee-12+v):2017/03/18(土) 13:17:43.81 ID:pAMLO4n/0.net
>>683
メカデザと脚本の連携が全然取れてないよね

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sddf-8YZg):2017/03/18(土) 13:17:53.60 ID:NWLF4c1td.net
しかしグレイズvsバエルとか全く盛り上がらん展開やな
イオクがパイロットとして優秀ならまた別やけど

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sddf-A4qv):2017/03/18(土) 13:18:00.95 ID:R5aC+lGBd.net
>>678
エクシア、デュナメス、スローネアインとカスタムフラッグの性能差を技量と気合いで埋める上官殺しの上級大尉殿はマジで男のロマン!
ネタキャラとしても有能だったしねw

鉄血ではアミダ姐さんが百錬でジュリアをボッコったのには萌えたんだけどね

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 836c-FOvs):2017/03/18(土) 13:18:03.24 ID:APDWsTuP0.net
MAのターゲットを農業施設に向ける為に
敢えて攻撃したのならイオクの罪だけど
そうじゃないからそこは冷静に判断しないといけない

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アークセー Sx97-u6wT):2017/03/18(土) 13:18:25.38 ID:wzCJpeA5x.net
>>687
確か嫁の脚本が遅すぎて作画版は相当ヤバかったんだっけ

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 434d-sqeZ):2017/03/18(土) 13:19:12.35 ID:Q640ttrR0.net
結局鉄血ってイオク様と元准将のケツを皆で拭く話だったねで終わっちゃいそう

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf7d-tpgq):2017/03/18(土) 13:19:45.52 ID:mmsofxCg0.net
>>678
三日月とか阿頼耶識のない他のMSに乗せたらヘボそうだな
ま、身障者となった今じゃそれも無理だが

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bfee-12+v):2017/03/18(土) 13:19:52.58 ID:pAMLO4n/0.net
>>690
あれも見せ方が悪いというか
アミダの強さよりジュリエッタの弱さの方が鼻につく

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a3c2-u6wT):2017/03/18(土) 13:20:00.62 ID:Vzs6cxQG0.net
>>690
フラッグ現象凄かったよねえ・・・
18話の放送終了後にはカスタムフラッグが一気に掃けたのは有名だ

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (バッミングク MM7f-CGWf):2017/03/18(土) 13:21:06.69 ID:or/+RVRCM.net
>>683
やっぱアグニカ関連はその程度か厄祭戦も大して練り込んで無いんだろうな
この作品の背景描写が薄っすくてフワッとしてんのは
やはりそもそも制作側が背景考えてなくて世界観・歴史的背景・社会背景が元々無いからだろうな

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sddf-A4qv):2017/03/18(土) 13:22:37.21 ID:R5aC+lGBd.net
>>689
そうなんだよね
まだ、両パイロットの技量が実力拮抗ならば面白く見れそうなんだけど…イオク様では…フルボッコしないと元准将のネタが更に増えるだけだしね

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ラクッペ MM17-VKE4):2017/03/18(土) 13:22:49.32 ID:MbQVOsT6M.net
>>689
イオクを雑魚パイロット設定にしなけりゃもっとMSの販促できたのにな
前から何回かここに書いてるけど七星のガンダムフレームがキマリス以外未公開とか勿体無いわ

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ efc2-CGWf):2017/03/18(土) 13:23:58.29 ID:R6fpaiMy0.net
あれだけアグニカアグニカ言われてもビジュアルもわからんしいまいち凄さが伝わらない
マッキーがアグニカの本をアルミリアに読み聞かせる形で回想すべきだったのでは

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa57-HJ0n):2017/03/18(土) 13:24:04.05 ID:nlTnqWbma.net
イオク様のMAの件、例えると発掘現場から不発弾見つかったら、あれで俺達を射つ気だなって、不発弾に攻撃加えて爆発させて、周辺に迷惑かけた感じでしょ。
MAのこと多少は知ってただろうし、その時点で罪なことしてるから、本来は罪を償うべき立場だと思う。
実際は、鉄華団が尻拭いしてイオク様の行いを公式発表しなかったから命拾いした感じだけど。

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf8f-ajdi):2017/03/18(土) 13:27:12.62 ID:SwUrjDe40.net
>>668
種死のルージュみたいにバルバトスとバエルが宇宙に上がっちゃえばワンチャンだよな
バエルに武装が足りないのもミーティアみたいな巨大追加武装つければ問題無いし
もうマクギリスと三日月が大暴れして死んでいくことくらいした期待してない

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7fcc-mg0x):2017/03/18(土) 13:28:12.94 ID:m0mLM1Oi0.net
やはりダインスレイヴは回収再使用できるのか
鉄華団は毎回勝つ手段を自ら放棄する展開を見て呆れる
ハシュマルの尻尾はバルバトスに移植されたということはMAは鉄華団に回収されたことか
目玉のAIがちゃんと残ってるよな
あれをMSに載せば……

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sddf-A4qv):2017/03/18(土) 13:28:35.48 ID:R5aC+lGBd.net
>>699
これだけ終盤で敵側の名有りパイロットの少なさに悩まされて退場させれないような現状になるならバクラザン家、ファルク家の跡継ぎキャラにガンダムフレームに乗せて昭弘、石動、シノなどとバトルをさせれば良かったのにね

ヘルムヴィーゲ、フラウロスは碌なバトルをせずに退場だったしさ

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 53c2-tpgq):2017/03/18(土) 13:29:59.81 ID:yvUVZZZB0.net
というか鉄華団のキャラ無駄に多くするのに敵のキャラ少ないって駄目じゃね
鉄華団に追加されたハッシュザックディンの3人なんてしっかり活かせてるかと言われるとすげえ疑問なんだが
2期で扱い良くなったなと思えるのチャドとダンテくらいだぞ

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ブーイモ MM77-xc9G):2017/03/18(土) 13:30:21.98 ID:lpuI18+wM.net
>>701
不発弾は急に動き出して解体作業員を皆殺しにはしないけどな。

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa57-H5wV):2017/03/18(土) 13:31:35.29 ID:mrX+xlMua.net
ヒゲおじは生かしておけば良かったのに

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef6c-VKE4):2017/03/18(土) 13:31:41.64 ID:9+Aw/6RC0.net
>>701
ケツアゴが余計な情報リークしなけりゃ済んだ話
つかもはやMA編なんて全部カットしてもいいレベル
もっと言えば夜明け編〜MA編まで全部カットしてクーデター編からやって欲しかった

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sddf-A4qv):2017/03/18(土) 13:33:48.06 ID:R5aC+lGBd.net
>>705
石動、ハッシュはスパイや寝返りキャラにして敵パイロットにすれば良かったと思えるほどに敵側の名有りパイロットが少なすぎるからね
イオク様はパイロットとしては戦力外だしさ

昭弘ですら髭の叔父様とのバトル以外は雑魚専だしね

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bfea-6Inm):2017/03/18(土) 13:34:38.32 ID:7m1hLdeP0.net
不発弾は処理中にその場で爆発する可能性があるから、何とも言えんな

なんで元の条件を「あれで俺達を射つ気だなって不発弾を奪い取った挙句、何の関係も無い最寄りの住宅地に投げ込んで『ふう、これで一安心だ』ってやった」くらいが正しい

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa57-fXK0):2017/03/18(土) 13:36:22.63 ID:QiXm354ha.net
バエル手に入れ、叶わぬ力に挫折する、マクギリス
「アグニカ」になるも破滅する、三日月、

ラスタルとガエリオの関係って対等なのか?
最終全面バトルになった時、ラスタルがバルバトス退治の指令をガエリオに出したらどうするん? ガエリオがマッキーと決着つけに行くとヤバない?
三日月フリーにするのは避ける所やろ。

あ、イオク様はどうでもいいか。

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sddf-A4qv):2017/03/18(土) 13:37:40.95 ID:R5aC+lGBd.net
>>707
髭の叔父様を早期退場させたのは痛かったよね
髭の叔父様に00で言うサーシェスみたいに各勢力に暗躍させたり、ヒューマンデブリ精鋭部隊を作らせれば良かったのにね

フルシティ、ヘルムヴィーゲ、フラウロスなどにもライバルが出来ただろうにさ

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ efc2-CGWf):2017/03/18(土) 13:38:09.27 ID:R6fpaiMy0.net
阿頼耶識の壁があるから強い敵キャラ作るの難しいんだろうな
ミカと張り合えるのガエリオとMAぐらいだし

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sddf-A4qv):2017/03/18(土) 13:48:31.67 ID:R5aC+lGBd.net
>>713
どちらかと言えば、敵側を阿頼耶識パイロットにして主人公側の非阿頼耶識パイロットがどう立ち向かうか?の方がバトルは面白かったかもね

阿頼耶識一本=中堅パイロットで何とか勝てる
阿頼耶識二本=ベテランパイロットやエースパイロットで勝てる
阿頼耶識三本=エースパイロット、ベテランパイロットで勝てる可能性はあるけど非常に困難
阿頼耶識三本+悪魔ブースト=エース級、ベテランパイロットでも1対1では勝つことは不可能!逃げることすら難しい。部隊を組んで犠牲を覚悟で何とかなるレベル

こんな感じでさ

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f15-u6wT):2017/03/18(土) 13:52:47.46 ID:l+3QV6NF0.net
>>689
性能差を指揮能力で補う事すら出来ないしな
イオクは優秀な指揮官で部下との連携で鉄華団を苦しめるキャラの方が良かった
GHの名有りで強い奴がガエリオしか居ないのが寂しい、ジュリエッタは微妙だしな
鉄華団は碌に活躍させない癖にキャラが多すぎ、三日月のワン公にするだけならハッシュのポジションはライドで良いし
ザックは兎も角デインはいなくてもイイキャラ

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 337e-CJJL):2017/03/18(土) 13:53:26.59 ID:MmPj1abg0.net
阿頼耶識なしで普通にバルバトスに射撃当ててた一期のマクギリスはどこに行ったのか

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef6c-VKE4):2017/03/18(土) 13:54:46.38 ID:9+Aw/6RC0.net
>>712
髭おじを引っ張っていれば因縁ができた昭弘の出番も連動して増やせたよな
まるっきりサーシェスとライルみたいになるけど

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sddf-A4qv):2017/03/18(土) 13:55:59.81 ID:R5aC+lGBd.net
>>716
アルミリアとの新婚生活で腑抜けになったとしか思えないほどの雑魚化が酷い元准将w

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bfea-6Inm):2017/03/18(土) 13:58:40.41 ID:7m1hLdeP0.net
最終話あたりで、廃人一歩手前でバエルバエルつぶやくヤバい人になってそうな元准将閣下

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf8f-ajdi):2017/03/18(土) 14:00:15.50 ID:SwUrjDe40.net
折角、脳みそを利用できる設定にしたんだからタービンズを皆殺しにしないで手厚く保護し
MSとパイロットの脳みそを利用した方がラスタルさまの外道さがアップしてラストボスの風格が出たんじゃ無いのかな
何かマッキーとラスタルどちらをラストボスにするか迷って中途半端にしたみたいな気がする

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf05-u6wT):2017/03/18(土) 14:00:28.03 ID:fViKB/FE0.net
>>716
MSのパイロットとしては手に怪我してるハンデ戦でEデバ機動中のキマールと互角ですからまだまでイケテます
指揮官としては愚劣すぎるけど

余談になるけどあのくらいの傷は例の培養液タンクですぐ治るもんだと思ってたけどそうでもないのか

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sddf-A4qv):2017/03/18(土) 14:00:31.39 ID:R5aC+lGBd.net
元准将の雑魚化が酷いのも敵側に名有りパイロットが少なすぎるからね

髭の叔父様がサーシェスみたいに暗躍して作ったヒューマンデブリ精鋭部隊をバエル1機で対処する元准将とか栄えただろうにさ

アリアンロッドにはガエリオ、ジュリエッタのみだし…戦力外のイオク様、モブ集団という結果が見えている相手に元准将が頑張ってもね

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f321-SJUV):2017/03/18(土) 14:02:44.00 ID:ZY9RSQJ50.net
後で使えそうなキャラも戦闘終わるたびに退場させてるからそりゃ足りなくなるさ
ガラン・モッサなんてまだまだ使えたろ
新キャラ次々出せば話をつなげるのに苦労しそうだし

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf05-u6wT):2017/03/18(土) 14:03:06.23 ID:fViKB/FE0.net
一人でダインスレイブ隊を倒せば株が上がるよ
あれほんとどうやって方付けるつもりなんだろうね
夜逃げするにしてもアイツらいたら衛星軌道に上がった時点でお陀仏だろうし

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sddf-A4qv):2017/03/18(土) 14:04:06.26 ID:R5aC+lGBd.net
>>720
アミダデバイス搭載のガンダムフレームに乗ったラスタルとの一騎討ちで惜敗する元准将にした方がバエルも栄えたかもね

三日月がガエリオの足止めとしてキマリスヴィダールvsレクスのバトルも成立するしさ

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bfe9-FV4A):2017/03/18(土) 14:04:34.09 ID:OjqYV/fd0.net
>>710
しかも投げ込んだ本人はそこが住宅と認識しておらず結果、人が死んだと思ってないからな

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f321-SJUV):2017/03/18(土) 14:05:47.85 ID:ZY9RSQJ50.net
アキヒロ「撃っていいんだよな」
https://pbs.twimg.com/media/C7HTz_5U0AESnrC.jpg:large

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sddf-A4qv):2017/03/18(土) 14:07:26.80 ID:R5aC+lGBd.net
>>727
バエルバージョンもお願いしますw

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 33e7-6Inm):2017/03/18(土) 14:07:41.60 ID:a73l/ytT0.net
マクギリスっていまだに余裕なのって
三日月をアグニカ・カイエルの再来と見てる部分があるから
「アグニカがついてるから(根拠はないけど)絶対に負けることがない」
と本気で考えてるんじゃないかって気がしてきた。

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sddf-A4qv):2017/03/18(土) 14:12:05.85 ID:R5aC+lGBd.net
>>724
そうなんだよね。ダインスレイブ隊を全滅させないことには火星大脱走して宇宙に出ても戦艦をダインスレイブで蜂の巣みたいに串刺しにされたら地球には辿り着けないしね

エルファシルの英雄以外はさ

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf05-u6wT):2017/03/18(土) 14:12:09.66 ID:fViKB/FE0.net
>>726
認識してるけど火星人とか何人死んでも関係ないという屑っぷりかもしれない
一期前半のガエリオと同じような感じだったら有りうる話

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f15-u6wT):2017/03/18(土) 14:12:37.63 ID:l+3QV6NF0.net
>>721
入る暇は無かったと思う、あの怪我が何日で完治するのかすら分からないけど
というか何もかもが説明不足で分からんのだよな、跡継ぎを殺されたイシュー家は空気だし
分家の奴等が一切出ないし序列すら明確にされてない
もしかして設定本に序列とか書かれてるのかな?

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sddf-A4qv):2017/03/18(土) 14:14:50.79 ID:R5aC+lGBd.net
>>732
カルタお姉様の仇討ちを誓う従姉妹キャラを期待してた時期もありました

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 33a1-u6wT):2017/03/18(土) 14:20:14.50 ID:U1YYoD620.net
>>684
悪行はさんざんマクギリスもしてるさかい
そいつ火星の王にならないかと唆されて
ホイサッサーが主人公たちですわ

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef46-UnlH):2017/03/18(土) 14:20:22.62 ID:zv5CqiH40.net
先行カットだと、鉄華団がGH大部隊に包囲されて次に続く・・・なのか?

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3f2a-HzoT):2017/03/18(土) 14:20:34.42 ID:S77Tt0DU0.net
マッキーが一斉射くらって壊滅した革命軍の残存兵力を
わざわざダインスレイブ隊の前に結集させて瞬殺されるの
あまり言及されないけど屈指の無能ムーヴだと思う

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ブーイモ MM77-xc9G):2017/03/18(土) 14:24:10.86 ID:lpuI18+wM.net
登場人物や世界観が比較的限られていて1クールか長くても2クールの深夜アニメをメインフィールドにやってきた監督脚本コンビだからなぁ。資質が合ってなかったのかもね。

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bfea-6Inm):2017/03/18(土) 14:25:12.16 ID:7m1hLdeP0.net
ダインスレイブ隊については、近接戦闘に持ち込めるかどうかだろな
普通のグレイズであれ撃つ場合にはそれ用に特化させないといかんらしいから

片腕をフレームごとレールガン用のに交換して、頭に専用の索敵装置付けて、使うエネルギーデカいんでエネルギータンク増設してケーブルで繋いで、トドメに次弾装填自分で出来ないから随伴機にやってもらわんといかんとかなんとか

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf85-tpgq):2017/03/18(土) 14:26:14.77 ID:VQj7IMhm0.net
>>731
いやいやあいつは「やむをえないこととはいえ民間人に被害を出してしまった、もうしわけない」って
自分が元凶であるとは少しも思わずに大量の涙を流して満足するよ

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sddf-A4qv):2017/03/18(土) 14:30:51.34 ID:R5aC+lGBd.net
アリアンロッドはアナルホルンとの決戦で大勝利後に、地球で他のセブンスターズを拘束さていたアナルホルンの残党狩りや他のセブンスターズの解放や治安の回復などをしてたのなら…一度は地球に戻ってるよね?

エリオン家のガンダムフレームにアミダデバイス搭載して、アリアンロッドに持ち込んでないかな?

無理かな…そんな必要も無いほどの戦力差だしな…

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3340-tpgq):2017/03/18(土) 14:33:24.13 ID:OF2K8+ND0.net
>>735
今週既に包囲されたのに来週も同じ引きだったら絶望しますよ
まぁ雑誌バレだと再来週もまだ包囲されてるんですけどね

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 33a1-u6wT):2017/03/18(土) 14:35:18.67 ID:U1YYoD620.net
包囲されてからの2ルートエンディングを1話ずつやったら
笑える

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sddf-A4qv):2017/03/18(土) 14:36:17.47 ID:R5aC+lGBd.net
>>738
それが一番なんだけどね
問題はグレイズ数百機、レギンレイズ18機、レギンレイズジュリア1機、キマリスヴィダール1機、戦艦40隻の砲撃を戦艦3隻程度の戦力でくぐり抜けないと行けないのがね

火星支部が味方になれば戦艦13隻の戦力にはなるけど…火星支部長はマジで何を勝てる根拠にマッキーマジックに賭けるのかな?

どうするんだろうね?

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bfea-6Inm):2017/03/18(土) 14:36:59.55 ID:7m1hLdeP0.net
包囲はしたけど攻撃は加えてないとかだったら、ラスタルの知能もマッハで低下してる恐れが

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 83aa-u6wT):2017/03/18(土) 14:37:09.16 ID:J5ZP9GGR0.net
いよいよ明日だな
マッキー次はなにをやらかしてくれるだろう
ワクワクするわ

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f385-Lo0s):2017/03/18(土) 14:38:08.50 ID:ICEndHGb0.net
引っ越しトラックみて思ったんどけど
バエルのカラーリングってアート引越センターとか佐川みたいだよな

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (バットンキン MM5f-CJUg):2017/03/18(土) 14:40:16.84 ID:X+YfJfLLM.net
バエルはダインスレイブの軌道を自由に操れるとしたら!
ないか。

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 33e7-6Inm):2017/03/18(土) 14:40:41.16 ID:a73l/ytT0.net
この「残り話数少ないのにどうまとめるんだ」って感じ
アルドノア・ゼロを思い出す。
あれはこれどうやって和平結ぶんだとか思ってたら
最終話で「なんやかんやあって和平成立しましたー」って感じで終わったからな。

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sddf-A4qv):2017/03/18(土) 14:41:13.59 ID:R5aC+lGBd.net
>>744
鉄華団の水や食料が尽きて、包囲されて何時何時に攻撃が始まるか分からないストレスや睡眠不足などの疲労が限界点に達してから攻撃した方が楽なんじゃないかな?

ただ、その描写をアニメで長々とやれれても退屈なだけだからショートカットでいい話なんだけど…

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3340-tpgq):2017/03/18(土) 14:42:26.13 ID:OF2K8+ND0.net
49話がバルバトスがGHに突撃するシーンで終わって
最終話がいきなり数年後からはじまるかもしれんな

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bfea-6Inm):2017/03/18(土) 14:42:39.20 ID:7m1hLdeP0.net
>>743
護る側からしても、相手は敵陣突破でダインスレイブ隊を優先して潰す以外に勝機は無いってわかってるわけだしな
地上で起伏のある地形ならまだしも、宇宙じゃ近付く前に蜂の巣だ

まあ、あの脚本と残り話数ならその辺ぜーんぶすっとばして「何とか近づいたぜ!」「損害は出たが潰せたぜ!」ってやりそうで困る
あるいは今更組織の体裁を持ち出して「相手がダインスレイブ撃ってきてないので、今回は使いません」「あれは報復だから、報復」とかアホなことのたまうんかなあ

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5374-H5wV):2017/03/18(土) 14:45:04.24 ID:9pkGg0s40.net
>>744
また鉄華団から攻撃したように見せかけるマッチポンプ狙ってたりして

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sddf-A4qv):2017/03/18(土) 14:46:38.55 ID:R5aC+lGBd.net
>>750
バルバドスが最後の突撃で終わって、数年後のクーデリアが語るあの日ENDだったなら大ブーイングは確定だよねw

…いや…マジであり得そうだから笑えないか…

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ブーイモ MM77-xc9G):2017/03/18(土) 14:50:30.01 ID:lpuI18+wM.net
>>749
そこはメリビットさんのナレーションで時間経過表現させるか。
「鉄華団よ、念仏は唱え終わったか…まだか。ならもう少し待ってやろう」
「鉄華団よ、もう念仏を唱え終わったろう。まだ? 仕方ない…あと一週間だけだからな」

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sddf-A4qv):2017/03/18(土) 14:51:50.44 ID:R5aC+lGBd.net
>>751
まだ、火星支部を味方にしてアリアンロッドの注意をアナルホルン&鉄華団に十分に引きつけた瞬間に、通常船路やジャスレイ資料の船路以外のアリアンロッドの索敵範囲外の裏船路から第三勢力が奇襲してダインスレイブ隊を殲滅&アリアンロッドの隊列混乱なら分かるけどね

その第三勢力がいないのがね

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 83aa-u6wT):2017/03/18(土) 14:52:20.20 ID:J5ZP9GGR0.net
みんなバラバラに脱出して散り散りになる

十数年後三日月の子供が各地に散らばった鉄華団の残党を探し出してラスタルに復讐を果たす3期が見たい

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bfea-6Inm):2017/03/18(土) 14:52:56.72 ID:7m1hLdeP0.net
>>749
兵糧攻めは、戦力が十分にある相手が籠城やらしてて攻め難い場合に取る手段だから、そもそも補給や修理に事欠いてる今の鉄華団相手に取る必要ないんじゃね
前回後半で資金の目途が付いた! とかやってたけど、その会話の直後にもう包囲されてました、じゃ資金もクソもねえし
時間が無いところか、そもそも物資搬入さえ出来んしアレ

弾薬や燃料、修理のための資材やパーツが不足してるにしても、本拠って事から水や食料は十分に確保してるだろうってのもある
地球から艦隊で出向いてるラスタルサイドのほうが、長引かせるのを望まない気がするというか・・・つか戦力差歴然なんだから攻めて制圧して終わりよねっていう

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK7f-8vIK):2017/03/18(土) 14:53:32.97 ID:IVy0OVa2K.net
>>754
ワロタw

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bfe9-tpgq):2017/03/18(土) 14:56:06.84 ID:OjqYV/fd0.net
>>731
正直そういう屑の方がまだマシなんだよなぁ
そういう描写があったなら俺もあのイオクというキャラを許せたかもしれない

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf41-y9mE):2017/03/18(土) 15:00:59.10 ID:wpNx19+G0.net
オルガすげえな、寝返りとか命乞い、夜逃げと
ヤンキー漫画とかに出てくるチンピラそのまんまやんw
こういうキャラってヤンキー漫画だと皆んな見限って悲惨な目にあうんだが
オルガさんはカリスマやからええなw

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (バッミングク MM7f-CGWf):2017/03/18(土) 15:03:17.21 ID:or/+RVRCM.net
>>748
ヴァルヴレイヴ・アルドノアゼロと最初期待させといて終わったらゴミだった作品が続いたが鉄血もそのグループに入りそう
少なくとも鉄血は1期は良かったんだがな…
アルドノアも1期は変な所は多々あれど悪くなかったか

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa57-++UJ):2017/03/18(土) 15:05:28.96 ID:qVbA4qOKa.net
>>756
鉄華団は別にラスタルに恨みないでしょ
イオクになら分かるけど

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bfe9-tpgq):2017/03/18(土) 15:08:32.99 ID:OjqYV/fd0.net
>>761
ちょっと待ってくれ
ヴァルヴレイヴは最初から微妙だから期待せずにみたら途中ちょっと面白かったタイプだろ!

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (バッミングク MM7f-CGWf):2017/03/18(土) 15:08:46.23 ID:or/+RVRCM.net
>>759
イオクは根っからの貴族で民衆とかタービンズの女なんかは人と思ってないんじゃないかな
だから行動が幼児がアリの群れをワシャワシャ!っとやって殺しまくる行為に似てて無垢に行動してるようにみえる
ただな、無知なのは罪だから。知らないから無罪なんて無い
あいつが自覚してる悪事はダインスレイヴ密輸のマッチポンプやったことだなー

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (バッミングク MM7f-CGWf):2017/03/18(土) 15:10:51.91 ID:or/+RVRCM.net
>>763
そうか?
まあ2期も2話ほどは良い回あったけど最後は緑の変なうにょうにょ出した上銅像だぞ?w
ツイッターが世界を暴く世界観の軽さが鉄血に通じるものがあるw

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bfe9-tpgq):2017/03/18(土) 15:12:29.47 ID:OjqYV/fd0.net
>>765
だから途中って言ってんだろ!

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5374-4GSI):2017/03/18(土) 15:16:33.93 ID:9pkGg0s40.net
最終回にあれから十数年後はまじでやりそう三日月の息子は声優も河西

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f388-tpgq):2017/03/18(土) 15:17:05.82 ID:dtKrM6mg0.net
いやヴヴヴは最後こそ面白いだろ

むしろ中盤がつまらん
よくわからんふわっとした理由で地球にいったら敵の勢力圏のど真ん中で移動手段の確保に汲々とする
ただし主人公サイドにとっての超重要人物が2人もたまたまそこにいました

こんなことやらずにこども国家の繁栄と衰退やってりゃ良かった
ネットでヘイト集める描写やってれば終盤の大炎上にもつなげやすかったし

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cfce-tpgq):2017/03/18(土) 15:20:54.95 ID:paib9CRN0.net
アルドノアとは共通点多いね、主人公も無口キャラだけど感情が薄いというわけじゃない

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f388-tpgq):2017/03/18(土) 15:23:02.48 ID:dtKrM6mg0.net
ライバルキャラが脳髄まで力こそパワー論に侵されててカビの生えたような武門統治の組織のテッペンとろうとするところも似てるな

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sddf-JpOt):2017/03/18(土) 15:24:11.55 ID:FOlUcedHd.net
イナホはただのムッツリ野郎だと思ったけど三日月は人格障害にしか見えない

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5374-4GSI):2017/03/18(土) 15:26:20.19 ID:9pkGg0s40.net
三日月は獣に限りなく近い人間

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr97-qVq3):2017/03/18(土) 15:26:55.36 ID:AhTF1wiHr.net
劇場版きそうなきがする(´・ω・`)

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f3c8-Bi2b):2017/03/18(土) 15:28:36.56 ID:58agUcUC0.net
アルドノアでいうと最初から火星のスーパーメカにイナホが乗ってて、言われるままに敵を潰してる感じか

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (バッミングク MM7f-CGWf):2017/03/18(土) 15:28:42.67 ID:or/+RVRCM.net
>>771
ミカはキャラの行動にやや一貫性が見られない部分はあるけど基本的には職業軍人というかいかにも傭兵な印象はあるけどね

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ラクッペ MM17-ywk7):2017/03/18(土) 15:31:12.53 ID:hQBOmBv/M.net
この状況で自伝出版する岡田の面の皮の厚さよ

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 13c8-CJUg):2017/03/18(土) 15:32:25.88 ID:iggyTiHa0.net
ガンダムフレームって出力が高いだけで完成度とかはグレイズフレームに劣るんだよな


グレイズフレームにツインリアクターつけたら強くなるかと一瞬思ったけど機体バランス狂いそうだな…

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f388-tpgq):2017/03/18(土) 15:34:21.22 ID:dtKrM6mg0.net
>>776
ガンダムっていうかガノタの出没する界隈を世界の中心に置きすぎじゃないかお前

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr97-kA/P):2017/03/18(土) 15:38:47.74 ID:aI58ANmIr.net
このイオク・クジャン、部下たちの弾除けになれればそれでよい

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (バッミングク MM7f-CGWf):2017/03/18(土) 15:40:58.63 ID:or/+RVRCM.net
>>777
そういう設定だからこそ1発ぐらいはツインリアクター全開のフラウロスダインスレイヴの威力を見てみたかったけどね
どうにもツインリアクターの圧倒的パワー感を感じるシーンが無いまま終わりそう

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ラクッペ MM17-Xerh):2017/03/18(土) 15:41:31.97 ID:HqynQsgfM.net
ツインリアクターのガンダムフレームにもう一個リアクター積めばもう無敵じゃね?

ヴィダールは…あれはパターン偽装用のリアクターだから…

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf4d-tpgq):2017/03/18(土) 15:42:56.01 ID:9NV8Q4hh0.net
アルドノアなら最後は
イオクとクーデリアが政略結婚して世界は何故か平和にエンドだな

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f388-tpgq):2017/03/18(土) 15:43:11.59 ID:dtKrM6mg0.net
トマトジュースの宣伝みたいなことを言うな

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 13c8-CJUg):2017/03/18(土) 15:45:46.77 ID:kIF9sHZ/0.net
>>780
単純に考えればパワーは2倍になるからな…
本気出したら戦艦も簡単に叩き壊せるかもしれないな

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef11-aEwW):2017/03/18(土) 15:46:50.92 ID:M03vkEWj0.net
現状じゃ鉄血の劇場版やるくらいなら
劇場版種の企画復活させた方が売上的にも話的にもマシな気がする
今年で種15周年だしな

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 13c8-CJUg):2017/03/18(土) 15:50:36.84 ID:kIF9sHZ/0.net
種の劇場版でデスティニーの発展型がみたいです(願望)

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3f2a-tpgq):2017/03/18(土) 15:59:36.10 ID:S77Tt0DU0.net
岡田はぶっちゃけガンダム除いても駄作の方が多いのによく名脚本家ヅラして自伝出せるなとは思う

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ eff0-CJUg):2017/03/18(土) 16:05:56.22 ID:dwbihHDg0.net
最終回までこのまま
盛り上がらずに苦笑したまま終わるかと思うと胸熱

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa57-sGF3):2017/03/18(土) 16:15:31.64 ID:8JRC4YEHa.net
>>788
アルジェヴォルンみたいに最終回のAパートで最後の最後で盛り上がるもBパートでずっこけるパターンかもしれない

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ efbb-FR5P):2017/03/18(土) 16:15:34.62 ID:kGP3oquQ0.net
鉄血のフレーム式じゃないプラモ組みたくないです

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4315-ndK9):2017/03/18(土) 16:16:28.15 ID:rV4aNoGy0.net
>>755
第三勢力?トドのアドモス商会、アジーやエーコなどの元タービンズがいるじゃないか
トドのアドモス商会がスポンサーになり、アジーやエーコなどの元タービンズに奇襲させるんだろう

イオクソや猿子をフルボッコにするのはアジーさん、エーコにやってもらいたいしな

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr97-ph6f):2017/03/18(土) 16:17:29.09 ID:EqJSKZQQr.net
>>200
たしか、本編長くするためとか言う理由
でも、切るべきとこ切れないダメな指令部
とも言えるかも。広げるだけ広げて、、

会議とかも、キャラ掘り下げてないから
主人公はなに考えてるか分からんし
日常やっても、退屈になる

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4315-ndK9):2017/03/18(土) 16:17:51.77 ID:rV4aNoGy0.net
>>763
ヴァルヴレイプが最高だったよな(*´Д`)ハァハァ

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7fe5-1T/i):2017/03/18(土) 16:18:54.19 ID:BRgrGCcI0.net
ギャラルホルンを追われて無職になり、
オルガにラスタルに売られそうになっても
相変わらずドヤ顔のマッキーは本当に大したものだが、
このまま逆転の策も無いまま終了、だったらレジェンドに
なれるな

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (バッミングク MM7f-CGWf):2017/03/18(土) 16:19:50.88 ID:or/+RVRCM.net
>>788
実況的には結構面白いしなww
最早楽しみ方が変わってるが

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4315-ndK9):2017/03/18(土) 16:21:42.10 ID:rV4aNoGy0.net
>>792
日常をやるならばキャラを掘り下げる、世界観を伝える、笑いを取るなどをして欲しいわな
その日常が今後に繋がるようにしないとダメだよな

クロムクロの日常パートなどは笑えたw

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef6c-VKE4):2017/03/18(土) 16:25:32.64 ID:9+Aw/6RC0.net
>>791
今でさえキャラ動かせてないのにアジーに出ばられてもなー
タービンズはもうフェードアウトでOk

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4315-ndK9):2017/03/18(土) 16:26:28.02 ID:rV4aNoGy0.net
>>779
イオク様!お下がり下さい!
ここは我等にお任せ下さい!ぐはっ!

更に、部下を危険に晒すイオクソだな

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cf90-wzSZ):2017/03/18(土) 16:26:28.54 ID:XFvMkZ6f0.net
チケット届いた
なんで座席運悪いのか
ガンダムファンクラブなのに

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4315-MuOx):2017/03/18(土) 16:36:43.84 ID:H4qyj0uW0.net
>>794
あの顔が今度こそ何かしてくれるはず、
今の悪い流れは後の逆転のための布石!
…などと思ってるうちにもう終わりそうなのがね…

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4315-ndK9):2017/03/18(土) 16:40:05.90 ID:rV4aNoGy0.net
>>797
逆に、ノープラン無職vsガエリオ以外に因縁の無い夜逃げ鉄華団だけで盛り上がるのか?
イオクソ、猿子にタービンズを潰されたアジーさんやエーコなどが援軍に駆けつけて
今度はアリアンロッドが潰れる原因を元タービンズが作る方がカタルシスがあると思うんだがな

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3340-tpgq):2017/03/18(土) 16:41:06.23 ID:OF2K8+ND0.net
50話やってこれだから
一期はまだしも二期はなかった事にされそうな勢い

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf7d-tpgq):2017/03/18(土) 16:42:43.96 ID:mmsofxCg0.net
>>801
ねーよ

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2372-CJUg):2017/03/18(土) 16:42:48.94 ID:XEEWEWP80.net
次はアルドノアゼロみたいな背景が綺麗なガンダムがみたいですサンライズさん

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f321-SJUV):2017/03/18(土) 16:44:45.91 ID:ZY9RSQJ50.net
虚淵に脚本やってもらうか

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 434d-kjsW):2017/03/18(土) 16:47:41.49 ID:gK5pKv3w0.net
>>633
フェルゼンってw

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2372-CJUg):2017/03/18(土) 16:48:12.52 ID:XEEWEWP80.net
>>805
面白そうだけど、たぶん敵はもと人間で主人公は神になって終わるロボアニメになりそう

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4315-ndK9):2017/03/18(土) 16:52:23.17 ID:rV4aNoGy0.net
>>802
地球まで夜逃げしてID変えよう!だからなw
>>736>>760>>794というようにマッキー、オルガには期待が出来ないしな

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 33a1-u6wT):2017/03/18(土) 16:53:44.92 ID:U1YYoD620.net
>>788
安心してください
スレは違う意味で盛り上がってますから

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa57-rdGI):2017/03/18(土) 17:13:58.40 ID:2mVumuBIa.net
>>805
偶然乗り込んだガンダムで敵を撃退して英雄扱いされる
ガンダムに乗り続けたら少しづつ身体が機械化して最終的にガンダムと同化して敵と同じような存在になるとわかる
同時に敵が元は人間と分かる。
敵側の一般人に遭遇して心通わす。敵は敵で切実な事情あり。
ガンダムが敵を引きつけているとデマが広まり、民衆が一転ガンダム追放運動を起こす。
敵が大侵攻をかけてくる。
民衆に石もて追われながら覚悟決めて最終決戦。
自分もろとも敵軍全てを他の宇宙に飛ばす
平和が戻り民衆から完全に忘れ去られヒロインが涙する。

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4315-ndK9):2017/03/18(土) 17:16:10.78 ID:rV4aNoGy0.net
>>810
もはや、ガンダムではないなw

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a3c2-gIrG):2017/03/18(土) 17:32:22.08 ID:rQh9mHGH0.net
ガンダムではなくガ○ム

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bfc5-12+v):2017/03/18(土) 17:36:16.87 ID:BcsJ5VMI0.net
>>802
それはないから安心しろ

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4315-ndK9):2017/03/18(土) 17:38:54.80 ID:rV4aNoGy0.net
>>813
まぁ、このままならば2期は視聴者としては無かったことにしたいだろうなw

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bfc5-12+v):2017/03/18(土) 17:41:49.94 ID:BcsJ5VMI0.net
>>814


816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5374-4GSI):2017/03/18(土) 17:44:38.06 ID:9pkGg0s40.net
孤児たちに家も故郷も名前も捨てさせる現代人から見たら鬼のようなストーリー

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 337e-CJJL):2017/03/18(土) 17:47:24.24 ID:MmPj1abg0.net
アリアンロッドの艦隊の規模からして鉄華団潰すだけじゃ面白くないな
行き掛けの駄賃についでにテイワズを壊滅させてくれ

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bfc5-12+v):2017/03/18(土) 17:48:00.81 ID:BcsJ5VMI0.net
真っ向から戦って玉砕だーのほうが鬼のような話だと思うけどな

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 13c8-zS09):2017/03/18(土) 17:50:55.76 ID://OrnjYP0.net
バエルの力と鉄華団の戦力だけで本気でどうにかなると思ってます

29歳 元准将

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロル Sp97-CGWf):2017/03/18(土) 17:52:43.99 ID:iEltWv1Hp.net
最終回放送されたらしばらく反省会モードになってその後あっさり忘れ去られる気がする

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5374-4GSI):2017/03/18(土) 17:52:58.77 ID:9pkGg0s40.net
>>818
いやそれはそうなんだけど
火星独立とか何やったんや…ってなるのよ
命があればこそなのは分かる

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ efb6-CGWf):2017/03/18(土) 18:03:21.50 ID:XmvWhCdC0.net
ジオンも色々不満が爆発して独立を試みたが負けて
腐っても弱っても連邦が秩序をにぎる時代が当分続いた

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (バッミングク MM7f-CGWf):2017/03/18(土) 18:04:03.62 ID:or/+RVRCM.net
>>820
その可能性が一番高い
今でもヴァルヴレイヴやアルドノアはネタとしてはたまに語られるがそれ以上でもそれ以下でも無いからな
鉄血もそうなりそ
ガンダムでクソと言えば種死かAGEかGレコの名前が良く上がってたが今後はそれに鉄血が入るんだろうなーという感じ
Xの様になかなか名前も上がらないほど地味なのよりは良いかもしれないが

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 13c8-i1m2):2017/03/18(土) 18:07:38.51 ID:O5mf6xFn0.net
革命の乙女とか、女神様みたいなクーデリアの絵をツィで過去に見たことあるけど
もう…今や犯罪者だよネタキャラだよ、みんなネタキャラになっちまった
笑い飛ばすしかねー

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr97-4YJH):2017/03/18(土) 18:08:28.43 ID:LXU88LP1r.net
>>817
テイワズ潰したところでラスタルに何のメリットも無いし
むしろ適度に手綱引き絞りつつゴロツキ連中の管理させといた方が得

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 337e-CJJL):2017/03/18(土) 18:10:07.14 ID:MmPj1abg0.net
視聴者の予想を裏切ることだけに全力かけてる感
マクギリスが無能だからって売り渡して降伏しますはないだろ

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 337e-CJJL):2017/03/18(土) 18:11:42.62 ID:MmPj1abg0.net
>>825
ラスタルにメリットは全くないけど大規模なモビルスーツ戦をやってくれないと困る
だってこれガンダムだし

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5374-4GSI):2017/03/18(土) 18:13:57.65 ID:9pkGg0s40.net
>>826
無能と言うか実害があったのでそこはまぁ

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 13c8-zS09):2017/03/18(土) 18:14:09.37 ID://OrnjYP0.net
>>817
ラスタルとマクマードは裏で色々話つけてそうだから
戦う理由ないだろ、それって談合社会ってやつだ

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr97-4YJH):2017/03/18(土) 18:16:18.73 ID:LXU88LP1r.net
>>827
名無しの戦闘見させられて何が面白いんだ…

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 83c2-e3Ok):2017/03/18(土) 18:17:07.74 ID:s/xa8GvV0.net
鉄血の次はサンボルを叩きに行く感はある

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa57-HJ0n):2017/03/18(土) 18:19:08.82 ID:lxvcQAKCa.net
ギャラルホルンも敵がいないと存在理由無くなるから、適度に敵がいた方が良いんだろうね。

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr97-4YJH):2017/03/18(土) 18:21:21.14 ID:LXU88LP1r.net
>>831
サンボルが良くてなんでムンクラは駄目なんや感は有るよ

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 13c8-12+v):2017/03/18(土) 18:21:33.12 ID:bEikhWVL0.net
>>831
サンボルってユニコーンみたいに台詞がネタにされたりもしないし空気な印象
俺も見てないから分からん

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロル Sp97-i6hm):2017/03/18(土) 18:22:34.71 ID:aFvh8dxRp.net
ダムエーラスタルについて
・基本的にいい人だが軍人としての非情さも併せ持つ
・ラスタルとマクギリスがもしも目指す道が同じだったらギャラルホルンは血を流さずいい組織になっていたかもしれない


836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cfad-8eZ7):2017/03/18(土) 18:23:13.53 ID:3dALw8XY0.net
ラスタルとマクマードは既にパイプあるっぽいしなぁ

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 83c2-e3Ok):2017/03/18(土) 18:24:02.45 ID:s/xa8GvV0.net
>>833
まあ叩ければ何でも良いんじゃないかねそういう人って

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa57-CJUg):2017/03/18(土) 18:24:02.95 ID:Sj5/Djvra.net
>>831
まるで鉄血がいわれもなく叩かれてるとでも言いたげなレス

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 83c2-e3Ok):2017/03/18(土) 18:26:43.86 ID:s/xa8GvV0.net
>>838
別に鉄血は最近の展開見ても色々言われてるのもしょうがないと思うが
最近のガンダムを見ると新しいガンダム出る度に毎回少しでも何かあれば繰り返すんだろうなって感じる所もある

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf4f-i6hm):2017/03/18(土) 18:26:56.36 ID:lfxQi4bU0.net
>>835
ラスタル害悪じゃねーか!

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cfad-8eZ7):2017/03/18(土) 18:29:33.43 ID:3dALw8XY0.net
>>840
害悪なのはマクギリスなんだよなぁ 

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sddf-CJUg):2017/03/18(土) 18:32:44.64 ID:zte03A5xd.net
鉄血は一期のまだ面白かった序盤の頃にファンから過剰なくらい持ち上げられて
ついでに過去のガンダム叩きなんかもかなりやってたしっぺ返しが今押し寄せてる感ある

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa57-HJ0n):2017/03/18(土) 18:33:16.65 ID:lxvcQAKCa.net
ラスタルも微妙なんだよね。
もっと悪役に徹してくれてれば、まだ話としてわかり易かっただろうけど。

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr97-wzSZ):2017/03/18(土) 18:33:46.16 ID:QSRQ6WN4r.net
>>835
ドルトの一件は忘れない

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cfad-8eZ7):2017/03/18(土) 18:33:58.43 ID:3dALw8XY0.net
ラスタルってやっぱ基本的に良い人なのな

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ eff5-9Wz9):2017/03/18(土) 18:35:00.95 ID:9FPRSXYm0.net
>>831
そもそもあれかなり人を選ぶタイプの作品だし賛否両論だろうな、

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 13c8-zS09):2017/03/18(土) 18:35:13.49 ID://OrnjYP0.net
>>843
悪役に徹するも糞もあるかよ
そもそもマクギリスが何もしなければ鉄華団の敵になる事もなかったし

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロル Sp97-i6hm):2017/03/18(土) 18:35:37.18 ID:aFvh8dxRp.net
>>845
それはギャラホ全員に言われてるから

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 83c2-e3Ok):2017/03/18(土) 18:35:50.73 ID:s/xa8GvV0.net
>>846
それだけで駄作認定するには充分では

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sddf-6CY/):2017/03/18(土) 18:36:08.44 ID:NHpyhF00d.net
>>843
敵役ではあるけど、そんなに特別すごいことはしてないからねラスタル
何度も言われてるけどマッキーと鉄華団がバカすぎるだけで

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa57-CJUg):2017/03/18(土) 18:37:00.43 ID:Sj5/Djvra.net
>>839みたいな奴はネタで言ってるんだろうけど監督や脚本が本気でそう思って反省せずに映画か3期やりそうなのが糞
普通のアニメでは扱われない下ネタグロ不幸を扱っていく硬派なオルフェンズ見てる俺カッケーな奴らの後押しで実現しそうだけど

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロル Sp97-i6hm):2017/03/18(土) 18:38:18.80 ID:aFvh8dxRp.net
>>841
まぁラスタルのせいで虐殺マッチポンプが行われてたんだから
マクギリスをリーダーとして支えればギャラホは血が流れなかったかもしれんと書かれてたぞ

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 337e-CJJL):2017/03/18(土) 18:39:05.01 ID:MmPj1abg0.net
敵がかならずしも悪でないのはガンダムの伝統だしな
鉄血はそれにしても味方側がクズすぎるが

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 83c2-e3Ok):2017/03/18(土) 18:40:35.09 ID:s/xa8GvV0.net
>>851
正直最近のガンダムシリーズの評価とか見てるとこの先ずっと良作って評価されるガンダムもう無いんだろうなって思う

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr97-4YJH):2017/03/18(土) 18:40:37.25 ID:LXU88LP1r.net
>>845
良い人では無いだろ
目的の為には奸計謀略だって仕掛ける人だし
味方には情が厚いというだけ

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr97-4YJH):2017/03/18(土) 18:41:52.09 ID:LXU88LP1r.net
>>854
アニメは叩いてナンボみたいな頭悪い連中がいる以上、そもそも1stやZも今の時代にやってたら叩かれてそう

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ eff5-9Wz9):2017/03/18(土) 18:43:27.52 ID:9FPRSXYm0.net
そもZも当時は1stと比べてぼろ糞言われてたとか聞くけどな

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 33a1-u6wT):2017/03/18(土) 18:44:11.58 ID:U1YYoD620.net
>>857
ダブルゼータと間違ってるんじゃね

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 83c2-e3Ok):2017/03/18(土) 18:44:40.00 ID:s/xa8GvV0.net
>>856
感想を言う場所の環境が時代で違っただけで今ガンダムの昔のシリーズがやったとしたら全部駄作扱いだろされそうだなって

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 337e-CJJL):2017/03/18(土) 18:45:21.51 ID:MmPj1abg0.net
>>852
その場合マクギリスの改革でギャラルホルンが空中分解するんじゃね
ギャラルホルンの実力主義化のためにセブンスターズの世襲制は廃止しようとするだろうし結局現状維持のラスタルとの対立は避けられない

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa57-HJ0n):2017/03/18(土) 18:45:43.17 ID:lxvcQAKCa.net
ラスタル、味方にも情厚く感じないけど。
革命軍側からの先制ダインスレイブの偽装に、何人かは犠牲になってるだろうし。

あれで、実は自軍側は無人で被害0だったら、偽装バレバレだから、偽装の必要性ない気がするそ。

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef11-aEwW):2017/03/18(土) 18:46:46.02 ID:M03vkEWj0.net
核兵器出てこないなそういえば

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (バットンキン MM5f-CJUg):2017/03/18(土) 18:47:38.85 ID:X+YfJfLLM.net
スパロボにでたらバエルはダイオージャとクロスオーバーしてほしい。

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ eff5-9Wz9):2017/03/18(土) 18:47:59.62 ID:9FPRSXYm0.net
>>858
名指しでΖ批判してる当時のアニメ記事の画像とかも前見たんだけどなぁ

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8304-2PX+):2017/03/18(土) 18:49:39.01 ID:Bgx3IAOY0.net
悪役って一部でも良い人っぽい描写が一切無いキャラのことだろ
だって「悪」の役なんだからラスタルは違う

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 33a1-u6wT):2017/03/18(土) 18:49:55.88 ID:U1YYoD620.net
>>861
そこは脚本で書いておくべきことだが
バレようがないから、無人でいいな

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ efab-u6wT):2017/03/18(土) 18:52:25.69 ID:8R8mhlxd0.net
ラスボスより三日月にライバルいないのが作品が盛り上がらない最大の理由

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa57-sGF3):2017/03/18(土) 18:52:56.40 ID:MJj9VRywa.net
サンダーボルト今の原作はともかくova自体の評判はかなり良くないか
作画もバケモノクラスだし

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa57-CJUg):2017/03/18(土) 18:54:14.73 ID:Sj5/Djvra.net
>>854
SEEDもOOもBFも「1期は面白い」と答える奴が多いんじゃね
オルフェンズは1期は普通に楽しめたが2期はそれをぶち壊すレベルの糞だ

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 83c2-e3Ok):2017/03/18(土) 18:54:17.21 ID:s/xa8GvV0.net
>>868
今は良くても途中がダメだったら終わりでしょう
まさに鉄血がそれだが

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4315-ndK9):2017/03/18(土) 18:55:35.71 ID:rV4aNoGy0.net
>>851
三期?劇場版もOVAも無いんじゃなかったのか?

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 83c2-e3Ok):2017/03/18(土) 18:56:01.92 ID:s/xa8GvV0.net
>>869
それって結局シリーズ総合して見たら糞ってことだからどの道安定した作品が生まれることはないね

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5374-4GSI):2017/03/18(土) 18:57:51.27 ID:9pkGg0s40.net
>>867
ジュリエッタは女子だし公式の温情もらってるよな
マッキーをオルフェンズサイドにするなら二期で男のライバル作っちゃえば良かったのに

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4315-u6wT):2017/03/18(土) 18:58:16.12 ID:w9JQSULz0.net
>>822
あいつら勝ちそうになったらすぐ腹心に裏切られて総大将が最前線にやってくるからな

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bfc8-CGWf):2017/03/18(土) 19:00:01.86 ID:OWaJzrZW0.net
>>835
ラスタルこそ軍人じゃなくて政治家的だろ
マッチポンプで敵をやるってのは現代的な尺度での命令に従う的軍人じゃなくて政治的判断をした上で行動してる
あれはマキャベリアン的な政治家だけど立場が軍人という方が正しい

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f15-u6wT):2017/03/18(土) 19:00:07.76 ID:l+3QV6NF0.net
>>871
まあ現実的に考えて3期がある程人気があるならなら日5のアニメ枠は移動にならんわな 

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa57-HJ0n):2017/03/18(土) 19:00:43.76 ID:lxvcQAKCa.net
過去作品なら、仮面のダレリオさんが2期のライバルのはずだけど、因縁がマッキー側に強いから三日月のライバルになれなかった感じか。

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f3c8-c06T):2017/03/18(土) 19:00:49.82 ID:G+o0Dt+j0.net
>>659
サンクス

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ efab-u6wT):2017/03/18(土) 19:01:32.54 ID:8R8mhlxd0.net
SEEDやBFは1期、2期じゃなくて1作目、2作目って別の作品じゃね?
OOやオルフェンズとはちょっと違う

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa57-CJUg):2017/03/18(土) 19:04:09.28 ID:Sj5/Djvra.net
別に新しいガンダムが叩かれてる訳じゃないと分かったら論点すり替えてて草

>最近のガンダムを見ると新しいガンダム出る度に毎回少しでも何かあれば繰り返すんだろうなって感じる所もある
>それって結局シリーズ総合して見たら糞ってことだからどの道安定した作品が生まれることはないね

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 337e-CJJL):2017/03/18(土) 19:06:26.51 ID:MmPj1abg0.net
>>872
アフィカスくさいよ😧

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロル Sp97-i6hm):2017/03/18(土) 19:06:52.70 ID:aFvh8dxRp.net
・マクギリスの阿頼耶識について
高性能
本来なら三日月と同じく色々なものを持っていかれていたかもしれない
マクギリスは残留した物(アグニカの魂?)に触れているかも

・TYPEEについて
ガエリオはマクギリスに道具で優位に立って勝とうというタイプではない
せめて同レベルの喧嘩が出来るようになった時点でガエリオにとっては到達点
ヴィダールに装備が多いのはマクギリスと思い切って喧嘩できるため

その他
・フラウロスが当初はバエル扱いだった
さすがに序列一位はどうなのかと思って途中でフラウロスになった
・アグニカも最後は阿頼耶識に繋がってないと意識すら保てなかったかもしれない

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 13c8-i1m2):2017/03/18(土) 19:06:53.38 ID:O5mf6xFn0.net
三日月のライバルとゆーか
三日月が敵、他人とのコミュニケーションを放棄してるからライバルが生まれない
機械的に攻撃してるだけで
相手にも戦う理由があるんだ…とか考えない子だもん

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 83c2-e3Ok):2017/03/18(土) 19:08:56.40 ID:s/xa8GvV0.net
>>880
でもどの道新しいガンダムは全部駄作扱いかと
サンボルはどうやって駄作扱いされるんだろうな

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf4d-59kE):2017/03/18(土) 19:09:57.74 ID:AiUhDiL70.net
種もOOも叩かれはするけどちゃんと擁護もされてると思うんだが
見た全員が納得する作品なんてそれこそあるわけ無いんだし
なんだかんだ言って本当にボロクソに言われてるガンダムは言われてもしょうがない部分がある気がする

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 13c8-zS09):2017/03/18(土) 19:11:03.22 ID://OrnjYP0.net
>>882
またGUNDAM.LOGあたりが一次ソースも確認せずに記事にするんだろうな

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 531b-zY42):2017/03/18(土) 19:12:18.27 ID:1uRysZr90.net
>>882
これダムエー?グレメカじゃなく?

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 83c2-e3Ok):2017/03/18(土) 19:13:15.94 ID:s/xa8GvV0.net
>>885
擁護されてるからと内容の酷さが緩和されるわけじゃない

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロル Sp97-i6hm):2017/03/18(土) 19:14:14.39 ID:aFvh8dxRp.net
>>887
間違えた
ダムエーじゃなくて全部ぐれメカな

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa57-HJ0n):2017/03/18(土) 19:14:41.60 ID:lxvcQAKCa.net
1st自体打ち切り作品だったらしいからね。

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5347-TRN8):2017/03/18(土) 19:15:21.69 ID:VDXQd7760.net
>>867一期は皆のピンチを救うてポジションだからカッコいい主人公ぽくてライバルいなくてもよかったと思うけど
2期は全然ピンチから救えねえわ、ガンダムをラブホ扱いするわで唯一の魅力だった無双感もねえしライバルどうのこうのてレベルじゃなくて普通に魅力のないくそ主人公だわ
ライバルいたら多少はマシだったかもしれないけど三日月が今のこのままならライバルのが人気出そう

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f3c8-Bi2b):2017/03/18(土) 19:17:16.60 ID:58agUcUC0.net
機甲戦記オルフェンズにして
最後はガエリオでしめれば何となくまとまった感じにはなりそう

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 337e-CJJL):2017/03/18(土) 19:17:45.58 ID:MmPj1abg0.net
>>888
ぶっ飛ばすぞ😀

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf4f-1ufS):2017/03/18(土) 19:17:59.12 ID:lfxQi4bU0.net
こっちでもマッキーはアグニカの魂に触れてると言ってるな
今後なんかアグニカネタでもあるのかね
http://pbs.twimg.com/media/C7MMOAiUwAELL7_.jpg

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 13c8-zS09):2017/03/18(土) 19:18:05.91 ID://OrnjYP0.net
>アグニカも最後は阿頼耶識に繋がってないと意識すら保てなかったかもしれない

これがOPやEDの三日月の状態か

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ efab-u6wT):2017/03/18(土) 19:19:47.94 ID:8R8mhlxd0.net
そもそも全話面白かったガンダムなんて存在しない
AGEやGレコですら面白い話はあったし、鉄血も他のガンダムとそんなに変わらないと思うよ
ただ、終わりが悪い作品はその印象を挽回することなく永久に引きずることになるので鉄血は損してるとは思う

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウエー Sa1f-jjU2):2017/03/18(土) 19:21:23.02 ID:u7SYyW0Da.net
鉄火丼ほぼ全滅生き残ったオルガ十数年後火星で農業する三日月そっくりの子供に逢って終わりでいいよもう

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5374-4GSI):2017/03/18(土) 19:24:12.02 ID:9pkGg0s40.net
アグニカっておじさんが未だにどんな奴か具体的に分からないっちゅう

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa57-HJ0n):2017/03/18(土) 19:26:40.21 ID:lxvcQAKCa.net
阿頼耶識のこと考えると、アグニカは少年兵の可能性もあるぞ。

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 83c2-e3Ok):2017/03/18(土) 19:26:55.76 ID:s/xa8GvV0.net
>>896
それはちょっと思う
ただ悪い印象にしか語られないのがほとんどだろうから
今の鉄血の祭りっぷりを見ると今後のガンダム作品もしくじったらただの駄作にされるのは免れないと思う

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 53dc-CGWf):2017/03/18(土) 19:27:17.89 ID:xeE0j1aA0.net
溝口の糞野郎が暴れなきゃ普通に微妙くらいの評価だったよ

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 13c8-B4eF):2017/03/18(土) 19:27:55.73 ID:y2MEsXvi0.net
>>867
これホントそうなんだよなぁ
ガエリオ微妙だしアインは気色悪いだけだった
ミカと似た境遇のライバルでも居れば良かったのに

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa57-HJ0n):2017/03/18(土) 19:30:21.47 ID:lxvcQAKCa.net
感情移入できるキャラが皆無な気がする。

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 83c2-e3Ok):2017/03/18(土) 19:31:47.30 ID:s/xa8GvV0.net
>>901
それだと今後新作が出る度にきっと色々やろうだろうから全部糞になる未来しか見えないんだが

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf4f-1ufS):2017/03/18(土) 19:32:28.90 ID:lfxQi4bU0.net
三日月のライバルはマクギリスでも良かったしラスボスはマクギリスだと疑わない時期が二期に入ってるある時期はあった
でももう孤児VS孤児は無意味過ぎてやる意味がないだろう
さすがに主人公には最後に巨大な敵と戦ってほしいんだが…

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bfe9-FV4A):2017/03/18(土) 19:32:55.70 ID:OjqYV/fd0.net
三日月のライバルってMAじゃね?

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sddf-CGWf):2017/03/18(土) 19:33:46.28 ID:ZApvGcWld.net
対話しない悩まないは敢えてやってる事だからそれでやってみればいいけど
見た目はもうちょっとかっこよくしてもよかったと思うわ

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 83ca-CJUg):2017/03/18(土) 19:34:12.61 ID:0yy2Hc9a0.net
フラウロスが出てるとこ順に観てたら、なんかレッドゼータ欲しくなってきた

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロル Sp97-i6hm):2017/03/18(土) 19:35:18.48 ID:aFvh8dxRp.net
あと阿頼耶識は本来成人でも定着すると書かれている

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa57-DSCq):2017/03/18(土) 19:35:49.58 ID:crDzM5Taa.net
CGS→小悪党 無能
コーラル→小悪党 腕は立つほうだしまだマシ
ブルワーズ→悪党 無能
カルタ一味→無能
ガエリオ→何もしてない
アイン→いい感じだけど残虐(笑)

アリウム→小悪党 無能
夜明け団→悪党 無能
ガランモッサ→有能そうだがネチネチやってただけ
イオク→ド無能 ゴミ脚本のおかげで戦果だけはトップ
ジュリエッタ→無能
ジャスレイ→悪党 無能

これじゃーつまらんのも当然だわw

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f3c8-Bi2b):2017/03/18(土) 19:37:09.69 ID:58agUcUC0.net
>>909
えっ…?

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f3c8-Bi2b):2017/03/18(土) 19:40:13.06 ID:58agUcUC0.net
構成的に必殺仕事人とかに近い気もする。毎週代わる代わるでてくる悪党を倒していって、最後は追い詰められて解散。
まあ必殺はもっと敵が狡猾だし殺陣も特色があってケレン味がすごいが

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa57-sGF3):2017/03/18(土) 19:40:46.67 ID:MJj9VRywa.net
>>901
あの2留高校生が暴れ回ったせいで鉄血ファンの民度が低く見られる二次被害にあってるしな
今はもうほとんどいないけど1期の頃は溝口に影響されたであろうキッズがTwitterで暴れ回ってたのもアレだし

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Sa37-VKE4):2017/03/18(土) 19:43:02.62 ID:cQj3LZeya.net
最初の頃は、待ちに待った泥臭いガンダム!て言われてた気がしたが気づいたらホモ臭くて汗臭いガンダムになってました。
なんでかなー

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 83c2-e3Ok):2017/03/18(土) 19:43:11.92 ID:s/xa8GvV0.net
>>885
ついでに思ったけど種と00は時間が経って同情されてるだけの糞であって
鉄血は現在進行形で皆が叩いて良い糞って感じだな
再評価もなくおもちゃにされて終わった後はいずれ種と00の部類に仲間入りするだけ

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 13c8-B4eF):2017/03/18(土) 19:44:47.94 ID:y2MEsXvi0.net
>>914
腐の方が金落としてくれるお客さんだから

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 337e-CJJL):2017/03/18(土) 19:46:51.05 ID:MmPj1abg0.net
>>915
気にしなくていいぞお前が一番糞なんだからよ🙋

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa57-H/eQ):2017/03/18(土) 19:46:58.20 ID:ygEoGk0ba.net
>>910
鉄火団(オルガ)→無能
を忘れてんぞ
2期で良いところがあった印象がほとんど無いわ

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f30d-bAG+):2017/03/18(土) 19:48:52.96 ID:CE86E9680.net
>>914
腐は金なんか落とさないよ。
イベント参加は好きだけどガンプラや円盤は買わない。
薄い本売れても公式は関係ない。
マリーの趣味が全開してるだけ。

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (バットンキン MM5f-CJUg):2017/03/18(土) 19:49:36.01 ID:X+YfJfLLM.net
すでにマッキーはアグニカに乗っ取られているのかも。

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa57-rz5J):2017/03/18(土) 19:50:26.32 ID:OgmPzbf/a.net
>>920
アグニカさん迷惑がってるからやめたげて

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0fe6-GrFz):2017/03/18(土) 19:52:57.48 ID:lxPJ8Asz0.net
マクギリスが最も無能
こんなになるとは想定外

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bfc8-tpgq):2017/03/18(土) 19:53:06.95 ID:SPVPtrXY0.net
>>902
製作としてはジュリ子がそのつもりなんじゃね?
まあ思考停止で肉おじ依存の残念子になっちゃったけど
ここにも頭イオクの犠牲者がまた一人

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf32-Dx6a):2017/03/18(土) 19:55:42.27 ID:lBYTOKVZ0.net
>>792
予告なくなっても別に本編の尺が増えてるわけじゃないはず

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Sa37-VKE4):2017/03/18(土) 19:56:30.84 ID:cQj3LZeya.net
予告削ってもホモ無能子作りに尺使ってるから結局マイナス

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7314-6Inm):2017/03/18(土) 19:57:10.46 ID:q7+x53aF0.net
>>894
自らはバエルとともに眠りについた・・・って魂が宿る云々は比喩じゃなくてマジで取り込まれたのかね

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5374-4GSI):2017/03/18(土) 19:57:20.96 ID:9pkGg0s40.net
主役サイドの敗走劇をメインにしたのが間違い
そういうの面白く作るの一番難しいだろ

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa57-HJ0n):2017/03/18(土) 19:57:43.16 ID:lxvcQAKCa.net
アグニカの記憶が残ってるとしてら、阿頼耶識のナノマシーンにメモリー機能がついてることになるのかな。

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d355-8YZg):2017/03/18(土) 19:58:30.75 ID:OtrG1GGq0.net
>>621
マクギリス「私は弱い者が嫌いだった。彼らはいつ自分が攻撃されるのかと絶えずオドオドしていた。
誰も信じることが出来ず、言いたい事は何一つ言えない。そんな者達を私は許せない!!」

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sddf-A4qv):2017/03/18(土) 19:59:08.74 ID:IujnkCTOd.net
>>851
3期をやるなら第二次厄祭戦勃発みたいな感じで阿頼耶識システム、ガンダムフレーム、MAなどへの繋がりが分かるストーリーにして欲しいかな

GHが弱体化し、軍備増強をした経済圏の立場も軍事力も強くなって経済圏同士の争いが絶えず紛争、海賊行為 少年兵の登用など更に治安が悪化した混沌となった世界でさ
厄祭戦時のGHの理念や力が必要になるみたいなさ

敵側が非人道的な阿頼耶識軍団を作っての少年兵パイロットを使って、主人公側が非阿頼耶識パイロットで立ち向かうみたい感じでさ

阿頼耶識一本(多人数)=実戦経験を積んだ成長したハッシュで何とか勝てる
阿頼耶識二本(複数人)=ガエリオ、昭弘、アジー、ジュリエッタならば勝てる
阿頼耶識三本(1、2人)=ガエリオ、昭弘、アジー、ジュリエッタでも勝てる可能性は0では無いけど非常に困難
阿頼耶識三本+悪魔ブースト(未だに三日月以外の成功者0)=擬似阿頼耶識使用のガエリオ以外には1対1では絶対に不可能!

経済圏の一つに取り入って阿頼耶識軍団を作り
、阿頼耶識三本+悪魔ブーストが出来る完成された少年兵を作ろうと暗躍するアグニカ・オタクの謎の仮面

主人公は三日月とは真逆な性格で外見も似てないけど三日月を思い出させる自己犠牲、ギリギリ阿頼耶識手術が可能な年齢、アグニカ・カイエルの再来みたいな感じでさ

こんな感じの3期なら見たいかも

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cf05-12+v):2017/03/18(土) 19:59:39.78 ID:NE24lzgW0.net
そういや0083も主人公が負け続けてたけど、あの当時の評価はどうだったの?
ネットがある今やってたらどんな扱われ方になるか気になるけど。

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f7d-u6wT):2017/03/18(土) 19:59:45.38 ID:46Cw+6Bt0.net
敗走でもいいんだけど
敗走した理由がアホなだけだからな

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3382-UnlH):2017/03/18(土) 20:00:15.46 ID:WJT2R2PE0.net
>>835 >>882
ラスタルのいい人は腐敗まみれでもごく狭い身内には良い人で納得するとして
ガエリオは「道具で優位に立って勝とうというタイプではない」がよくわからん
脳を道具にしていることに無自覚だっていうだけの話なのか?
ジュリエッタの描き方といい、まさか今更アリアンを正当化して話まとめる気だったりするのか

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa57-DSCq):2017/03/18(土) 20:01:12.08 ID:crDzM5Taa.net
敵は無能だし味方も初登場時以外ガチでなにもしてない奴らばっかじゃんか
アニキは黙って見守ってるだけ
親父はマジでなんにもしてない
入れたいシーンのためだけに生み出して、そのシーンが終われば用済みとばかりに放り投げて尺埋めに使う
終わってる

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Sa37-VKE4):2017/03/18(土) 20:02:35.35 ID:cQj3LZeya.net
>>933
アイン脳なんだろ
自分都合な正義の押し付け

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d355-8YZg):2017/03/18(土) 20:02:56.19 ID:OtrG1GGq0.net
>>930
この流れでGH弱体化は無いやろ。むしろ00一期後みたく強化ルートしか浮かばん

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf4f-1ufS):2017/03/18(土) 20:03:12.22 ID:lfxQi4bU0.net
1/100のバエルの説明書読んでるとアグニカいいな
なぜ腐敗の世界になってしまったんだ…

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (バットンキン MM5f-CJUg):2017/03/18(土) 20:04:31.87 ID:X+YfJfLLM.net
お話として敗走してもいいと思うけど、悲壮感というより何やってんのこの人たちっていうあきれ感が強い

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf32-Dx6a):2017/03/18(土) 20:05:23.24 ID:lBYTOKVZ0.net
>>931
当時も今も主人公の敗北よりニナうぜえで荒れるだけだろう
コウ自身は成長が見えるしな

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 13c8-B4eF):2017/03/18(土) 20:06:11.40 ID:y2MEsXvi0.net
>>835
いい人かどうかは知らんが
秩序を守るって信念で仕事してるのはラスタルだけだろ
他は何考えてんのかわからん

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f34d-u6wT):2017/03/18(土) 20:06:15.76 ID:T+ninEdF0.net
鉄血はここから挽回すれば種死のちょっと下くらいの評価で落ち着くと思うよ

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d355-8YZg):2017/03/18(土) 20:06:35.09 ID:OtrG1GGq0.net
>>933
・アイン君は戦友だから道具ではないと言い聞かせてる
・マジで未だ一緒に戦ってると思ってる
・「道具」ではなく「優位に立って勝つ」を否定してるだけ

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8304-2PX+):2017/03/18(土) 20:08:03.89 ID:Bgx3IAOY0.net
なに?プラモだけのアグニカ設定あるのかよ?
本編でも公開しろ

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロル Sp97-i6hm):2017/03/18(土) 20:09:07.12 ID:aFvh8dxRp.net
つまりガエリオにとってはあれだけ道具を積んでTYPEEをした状態がシンプルなバエルと同等
っこと
それ以上の道具には頼らないってニュアンス

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf94-F4Tu):2017/03/18(土) 20:09:11.27 ID:wkLC/H0M0.net
>>934
キャラが薄っぺらいんだよなこの作品
特に敵キャラがみんなしょうもない奴ばかり

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Sa37-VKE4):2017/03/18(土) 20:09:13.25 ID:cQj3LZeya.net
>>941
なんも挽回出来てない件についた

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3382-UnlH):2017/03/18(土) 20:10:00.01 ID:WJT2R2PE0.net
>>940
それは七星やGHが支配するための秩序であって
マッチポンプ自演戦争とか圏外圏の荒れ方とか腐敗と無秩序の極み
クーデリアあたりにその辺を切り込ませるのかと思ってたが全然だったな…

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf85-sGF3):2017/03/18(土) 20:10:21.09 ID:t9aPbmgC0.net
>>917
サンキューとうふ

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf32-Dx6a):2017/03/18(土) 20:10:37.44 ID:lBYTOKVZ0.net
>>933
普通の社会であれば、ラスタルって今回の事が終われば
マクギリス側にバラされた自演戦争なりを糾弾されるはずだけど
そうなりそうな気配が全くないからな

やられた側の経済圏とか今なにやってんだよっていう
まー言及しないだけで、最後の援軍サプライズとして出すつもりなのかも知れんがね

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d355-8YZg):2017/03/18(土) 20:10:56.14 ID:OtrG1GGq0.net
>>945
マリー脚本あるあるだな
つか敵が薄くなかったマリー作品あったっけ

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf94-F4Tu):2017/03/18(土) 20:12:26.73 ID:wkLC/H0M0.net
>>942
ガエリオがどうやって生き残ってなんでアリアンロッドに行って
アインを回収して自機に組み込んだのかとか何も語られてないから
もうわからないな

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f3c2-VyVH):2017/03/18(土) 20:13:49.46 ID:k1TZiuWP0.net
今後の展開が見えたぞ。
・鉄華団とマクギリスの打ち合わせで信用してほしければイオクを捕まえてこいと命令
・マクギリスはイオクを捕縛
・次はラスタルを討ってこいと命令
・マクギリス出発
・オルガがラスタルにイオクの命と引き換えに鉄華団だけは助けてほしいと再交渉
・マクギリスとバエルはそっちに向かってるから好きにしろ

こうだな!

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sddf-A4qv):2017/03/18(土) 20:13:51.87 ID:IujnkCTOd.net
>>950
次スレよろしく!

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロル Sp97-i6hm):2017/03/18(土) 20:14:10.98 ID:aFvh8dxRp.net
>>951
もう本編で言ってなかったか?
今回のぐれメカでガエリオとグレアイはアリアンロッドに秘密裏に回収されたと書いてある

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3382-UnlH):2017/03/18(土) 20:15:11.72 ID:WJT2R2PE0.net
>>942
上二つだと二期ガエリオはもうマクギリスを笑えんレベルのサイコパスだな…
でも「道具(脳)を使っても優位にはなる気がない、同レベルの喧嘩がしたいだけ」なら
って思ったけど人としての力とか言ってたのが引っかかる

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d355-8YZg):2017/03/18(土) 20:15:25.84 ID:OtrG1GGq0.net
おけ

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/18(土) 20:16:34.85 ID:J+uZREtS.net
ガエリオは死なないかもしれないけどキマリスは破壊されるだろう

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d355-8YZg):2017/03/18(土) 20:16:36.08 ID:OtrG1GGq0.net
総合スレ立てたばかりだし無理だったわ。>>960に任せる

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Sa37-VKE4):2017/03/18(土) 20:17:32.77 ID:cQj3LZeya.net
ジュリがガエリオに貴方も禁忌の力を使ったのですね、的な事言えばいいんだけどねー

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef6a-wC2a):2017/03/18(土) 20:18:34.91 ID:JjEK79a90.net
映画が完結編になったりしないのかね。世代交代で時期主役は
クーデリアのもとで育った三日月の子供が主役。クーデリアからは
火星の自治権獲得のために鉄華団がちっていったと教えられ、
父親を崇拝して政治闘争に命を懸けるみたいな。なんか、閃光の
ハサウェイみたいな展開になりそうだけど

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa57-HJ0n):2017/03/18(土) 20:18:45.24 ID:lxvcQAKCa.net
ラスタルはマッキー疑ってたみたいだから、スパイ潜入させてて、マッキーの行動監視してたのかな?
1期のマッキーの行動、ラスタルには筒抜けだったんだろうね。

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/18(土) 20:18:58.76 ID:J+uZREtS.net
バルバトスのライバルがいない
ラスボス不在だ

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf4f-1ufS):2017/03/18(土) 20:20:24.19 ID:lfxQi4bU0.net
ガエリオって自分棚上げ野郎で二期でかなり評判落としてるし
タイプEは普通に考えたら永遠に感覚のない状態で生かされていて凄く残酷だけど多分脚本の人はそこまで考えてないと思うよ

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (バッミングク MM7f-CGWf):2017/03/18(土) 20:21:32.72 ID:or/+RVRCM.net
>>939
だよな
0083思い出すと真っ先にビッチ死ねと思うぐらいにそんな印象を残した作品

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Sa37-VKE4):2017/03/18(土) 20:22:32.77 ID:cQj3LZeya.net
紫豚は3大悪女の中でも擁護不可だからな

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4315-ndK9):2017/03/18(土) 20:22:45.36 ID:rV4aNoGy0.net
>>930
成長したアルミリアがギャラルホルンのMSパイロットになり、お目付け役にジュリエッタを従えて謎のアグニカ・オタク仮面を再開する!も入れてくれや

それならば2期の夜逃げ屋ENDでもイイわ

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3382-UnlH):2017/03/18(土) 20:24:18.48 ID:WJT2R2PE0.net
>>959
似たようなことを言ったらガエリオがこれは人としての力だとかいう返事した
そこからジュリエッタは人として強くなるとか二人の会話をいい話風にまとめてるの見て
まさか脳とか腐敗とかうやむやか?って嫌な予感したのが現実になりそうだ
労働者に無双して「キレイ…」もマジでやってたのかと

>>960次スレ

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2395-AuAo):2017/03/18(土) 20:24:46.13 ID:Fane9dq70.net
形部さん「ヴィダールはストレートにカッコ良さを追求してたので
キマールになった時点である程度ファンにデザインで叩かれるのは予想が付いてた」

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef4d-u6wT):2017/03/18(土) 20:27:52.32 ID:36OuZ1Wn0.net
>>911
そらそうだろ対MAなんだし

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Sa37-VKE4):2017/03/18(土) 20:28:32.49 ID:cQj3LZeya.net
タイプE使ってる時ってアインが動かしてる様なもんだろ?
つまりガエリオはマッキーには勝てないて事か

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sddf-CGWf):2017/03/18(土) 20:29:20.41 ID:YrcYQW2Vd.net
ガエリオは遠い奴だったお前と戦うために俺もここまでしたぞさあ勝負しろみたいな感じで
マクギリスがいかれてるな!って言ったときはドン引きって感じではなくおうお前も大概だな的なまんざらでない風だった。何かが届きつつある
自分はあえて手を汚したけどジュリエッタはきれいなままでいてほしい、みたいな感じじゃないかな

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/18(土) 20:30:31.60 ID:J+uZREtS.net
では次スレを立てます

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sddf-A4qv):2017/03/18(土) 20:32:48.24 ID:IujnkCTOd.net
今はマッキーも阿頼耶識三本だからね
身体機能を奪われる「もっと寄越せよ!」は出来ないみたいだけど

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa57-HJ0n):2017/03/18(土) 20:33:23.52 ID:lxvcQAKCa.net
対MAだからってのが、ナノマシーンが成人にも定着することの説明に全くなってない件。
厄祭戦時代も阿頼耶識システムは少年兵に手術してた可能性高いと思うぞ。
アグニカは英雄としてセブンスターの神輿としてかつがれただけな気がする。

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/18(土) 20:34:50.72 ID:J+uZREtS.net
次スレ
機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 335滴目
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1489836722/

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sddf-A4qv):2017/03/18(土) 20:35:04.04 ID:IujnkCTOd.net
>>962
もう、ラスタルにアミダデバイス搭載のエリオン家のガンダムフレームに乗って欲しいくらいだよね

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d355-u6wT):2017/03/18(土) 20:36:25.67 ID:XG79ZkJX0.net
これベルセルクの黄金時代篇エンドなんじゃなかろーな

追い詰められたマクギリスがバエルの禁忌のシステムを起動して、
鉄華団を犠牲にアリアンロッドを殲滅、ギャッラルホルンを手中に収めて絶大な力を得る
正気を失った三日月とただ二人生き残ったオルガは、
片手片目を失いながらもいつの日かマクギリスを倒す為に人知れず戦い続ける
鉄血のオルフェンズ完。

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2395-AuAo):2017/03/18(土) 20:36:55.86 ID:Fane9dq70.net
ギャッラルホルン

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sddf-A4qv):2017/03/18(土) 20:37:02.56 ID:IujnkCTOd.net
>>975
流石です!乙ギリス元准将とは違いますなw

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5374-4GSI):2017/03/18(土) 20:38:01.67 ID:9pkGg0s40.net
>>975
乙おつ

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2395-AuAo):2017/03/18(土) 20:39:14.19 ID:Fane9dq70.net
ダインスレイヴ詳細だけでまるまる2Pあった

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sddf-A4qv):2017/03/18(土) 20:39:21.21 ID:IujnkCTOd.net
>>977
ん〜正直、3期をやるなら三日月とオルガは主人公にして欲しくはないから故人でいいかな

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 13c8-E5Nl):2017/03/18(土) 20:40:33.92 ID:12LsASi20.net
>>949
自身のマッチポンプの件や報復でマクギリスのやった事を世間に大々的に晒した事で「世界の秩序維持」ってギャラルホルンの大義名分が有名無実化している。
それに対する糾弾を建前をかなぐり捨てて武力で押さえ込もうとすればセブンスターズ自身の立場の根拠が無くなり現状維持さえ危うくなる。
そういう意味では厳しい立場に置かれているのはラスタル側も一緒。
圏外圏への影響力が弱いのは一期から描かれてるしね。

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa57-HJ0n):2017/03/18(土) 20:40:52.04 ID:lxvcQAKCa.net
三日月にとってのラスボスって、バルバドスな感じな気がする。
悪魔の誘惑にいかに打ち勝つか。(負けそうだけど。)

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sddf-A4qv):2017/03/18(土) 20:43:29.20 ID:IujnkCTOd.net
>>983
ラスタルが戦死すれば他のセブンスターズ同士の足の引っ張り合いの権力闘争やラスタルのマッチポンプの件が世論に露呈してGHイラネで弱体化する可能性は高いよね

まぁ、絶望的な戦力差でラスタルをどうやって討つのか?が大問題だけどさ

夜逃げの方が現実的だよね

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cf7d-u6wT):2017/03/18(土) 20:43:54.25 ID:EWevZxqh0.net
これなら完全にヤクザどうしの抗争劇にしたほうがよかったかも
バエル起動したらギャラルホルン掌握できて世界を変えられるとアホすぎる
ヤクザ組織同士の争いというスケール感でならまだ大丈夫だったかも

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d355-u6wT):2017/03/18(土) 20:43:57.10 ID:XG79ZkJX0.net
まあオルフェンズにおいて死亡フラグの威力は絶大だから、
今回のやりとりで最後に三日月は死ぬんだろうな、ってのは思ったわ

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5347-TRN8):2017/03/18(土) 20:45:11.39 ID:VDXQd7760.net
>>975お疲れ様です、代わりにイオク様を敵側に配置しておこう
>>960閃光のハサウェイで思い出したけど滅びの美学やりたいなら一応ハサウェイでやったのか、ホントに新しいエンドかすら怪しいな...

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 83ec-JiMw):2017/03/18(土) 20:45:48.34 ID:aGgDHhCa0.net
アトラたんとゴトラタンは似ている

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa57-HJ0n):2017/03/18(土) 20:47:03.91 ID:lxvcQAKCa.net
そもそも今回の戦い自体、本来はギャラルホルンの内部紛争なだけで、非難はギャラルホルン自体にきてもおかしくない状況だと思う。

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa57-QE5q):2017/03/18(土) 20:48:08.41 ID:ImhxT6eYa.net
>>913
一応言っとく今も暴れまわってるぞ

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 33a1-u6wT):2017/03/18(土) 20:50:48.76 ID:U1YYoD620.net
>>883
うるさいなとか言うし、会話にならんからね
主役に置いたんだから何か回想シーンでも入るのかと思ったら
ここまで全くないね

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sddf-A4qv):2017/03/18(土) 20:51:41.90 ID:IujnkCTOd.net
>>992
3期をやるなら熱血漢な荒削りながら成長する主人公がいいかな

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cfba-3Z5o):2017/03/18(土) 20:52:08.65 ID:xtI3njkU0.net
>>894
これ見るとマッキー大正義やんけ

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 33a1-u6wT):2017/03/18(土) 20:54:48.80 ID:U1YYoD620.net
>>993
ベタやね

中途半端なオマージュいれてコケるのが一番あかん

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bfee-12+v):2017/03/18(土) 20:55:38.45 ID:pAMLO4n/0.net
王道を避けすぎると碌な結果にならないことを鉄血で学んだからな

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 13c8-E5Nl):2017/03/18(土) 20:56:39.36 ID:12LsASi20.net
もうラスカルもマッキーも死んで後始末はガエリオがするってオチしか無いような気がするよ
・・・鉄火丼いらなくね?

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 33a1-u6wT):2017/03/18(土) 20:57:33.90 ID:U1YYoD620.net
鉄血はキャラ増やしすぎて、風呂敷広げすぎただけだ
主要団員の話に1話ずつ費やしても良かった
ジャスレイのくだりなんて、親父がーのくだりなんて時間さかなくてもよかったと思う

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf32-Dx6a):2017/03/18(土) 20:58:00.62 ID:lBYTOKVZ0.net
>>974
バエル()起動のときに、成人に施術する本来の阿頼耶識とかって
マックさんが言ってた気がする

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cfba-3Z5o):2017/03/18(土) 20:58:59.57 ID:xtI3njkU0.net
>>941
しれっと種死の評価上げんな。あれより糞シナリオなんか今後出ねぇよ

総レス数 1000
298 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200