2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

弱虫ペダル NEW GENERATION 自転車59台目

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/02(日) 12:05:29.86 ID:Y5ajByvc.net
>>738
ドクズを挑発すんなドクズ

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/02(日) 12:27:49.94 ID:2pjsc7Ft.net
>>739
ドクズ言うもんがドクズですぅ〜〜

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/02(日) 12:31:41.31 ID:i3y53mab.net
>>740
ww
巨大ブーメランが740に...でも740には何の事か分かりましぇん

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/02(日) 14:49:52.53 ID:iRb/1i8W.net
あと数日で50巻いくような漫画のアニメのスレでネタバレがどうの言ってる方がアホ
ネット遮断しろ

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/02(日) 15:31:30.37 ID:Y5ajByvc.net
>>742
豚は漫画スレで吠えてろドクズ

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/02(日) 17:05:28.56 ID:2pjsc7Ft.net
>>741
何の事か分かりましぇ〜〜ん
ドクズだからぁ〜〜

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/02(日) 17:09:31.66 ID:2pjsc7Ft.net
>>743
挑発されて怒ったドクズがドクズ言うて
更にネタバレした奴をドクズ言うドクズ…

訳がわからなくなってきた。
まぁドイツもこいつもドクズいう事で(^o^)

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/02(日) 17:14:10.90 ID:3SzAQQA7.net
>>745
オマエモナw

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/02(日) 17:50:35.89 ID:rkw4A8vd.net
>>728
むしろ鳴子と鏑木のキャラかぶりのほうを何とかしてほしい
こいつのせいで鳴子がモブ扱いになったのかと思うと悲しくなる
同じ流れでも全然違うキャラならそこまで気にならないのに

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/02(日) 18:03:47.80 ID:Y5ajByvc.net
>>747
もともと鳴子って偉そうな態度取るだけで実績ないモブだろ

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/02(日) 18:07:56.29 ID:2pjsc7Ft.net
>>747
鳴子と鏑木は全然違うよ。
鳴子は先輩の事を認めた上での生意気さで田所には負けたくない!という
負けん気でからきてるものだけど
鏑木のは先輩をハナからバカにしてる生意気さで
自分は先輩よりもスゴイ。尊敬するのは山登る時の小野田さんくらいだろ?と
思ってる様なキャラ。

俺は鳴子は好きだけど、鏑木はムカつく。

とマジレス。

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/02(日) 18:28:00.91 ID:+WEWXCcs.net
鏑木は屈託ないバカで鳴子は計算したバカって感じでちょっと違うけど
顔も髪色も似てるしスプリンターとオールラウンダーの中間みたいな脚質も似てる

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/02(日) 18:59:18.46 ID:re6VSdY/.net
鳴子もプラモ代ばっくれようとしたクズだけどな

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/02(日) 19:25:26.93 ID:nBpCGlXz.net
ゴッハンみたいな反則行為を平気でしてくるキャラとか出ないかなあ
勝ち負けにストイックな御堂筋の一線越えまくってるバージョンみたいな

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/02(日) 19:46:30.86 ID:q0xyuZUI.net
これから古賀が出てくるのか知らないけど
誰これと思ったな インハイにもいなかったし

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/02(日) 21:22:17.16 ID:ebXCI6z8.net
反則にはならないのかもしれんが幅寄せもかなり危険だよな

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/02(日) 21:30:17.87 ID:Ctkbl2A+.net
古賀って奴の自転車のメーカーはKOGAでないことだけ知ってる

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/02(日) 21:39:23.72 ID:S7/HXdEy.net
>>752
味方にいるじゃん
中身入りボトルを走行中の相手に投げつける
手嶋って奴が。

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/02(日) 21:44:06.16 ID:Ctkbl2A+.net
もっこすのトレインに一方的に延々牽いてもらって登りで千切っていく坂道さんも
現実的には明文化されたルールに違反するわけじゃないが叩かれてもやむなし
あの世界では敵の後ろに付く行為は現実より厳しいけどあれは問題なかったのか

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/02(日) 21:50:31.30 ID:V9QNWsbn.net
>>757
無理矢理、側道の溝の上走るとか
正直、危険行為だよね。
あれで思い切りコケて大怪我してたら
周りで見てた奴はいい気しないよね。

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/02(日) 21:54:43.29 ID:+WEWXCcs.net
車輪は通れても体に当たるんじゃないのって思ってた

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/02(日) 22:40:25.18 ID:TDYhiD15.net
アニメどこまでやるんだろう

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/02(日) 23:08:28.76 ID:l0+JW3XD.net
>>759
フクロウみたいに身体をシュッとさせたのさ

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/02(日) 23:42:03.22 ID:TyymcFCc.net
>>749
中身じゃなく、見た目がかぶるんだよ

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 01:09:07.69 ID:bMF8sljD.net
髪の毛の色はもっと違う色にした方が良かったな

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 01:13:42.69 ID:F78OrdOv.net
>>749 >>750 >>762
見た目と性能のスタンスがかぶる上に>>749のように鳴子のほうが個人的に好きな性格だから
ホントなんなんだよと萎えちゃうんだよなあ
せめて見た目かなり変えてくれればいちいち重ねないで見られるのに

漫画版はカラーじゃないし線が多いからここまで重なってる感じはしないんだろうか
見慣れて気にならなくなるのを気長に待つわ

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 02:02:22.27 ID:IWzISwyc.net
重ねて見るはさすがに意味分からん

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 07:05:08.21 ID:EJuou6Em.net
別に全然気にならんけどな
鳴子は鳴子だし鏑木は鏑木だよ。

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 08:51:14.97 ID:Vi+BnMTO.net
1年目の今泉と荒北もガチで見分けつかない時あったし今更騒ぎすぎ

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 09:57:13.49 ID:m8L1KAAg.net
>>767
分かるw

アニメから入ったんだが、広告のイラスト見たとき荒北の絵を今泉だと思ってた頃があるw
箱学メンバーと並んでたのにw

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 10:16:32.45 ID:8J4x975u.net
アニメしか見てないけど1年生レースすげーよかったなぁ
杉本兄の地道な練習と本気が見れたのがなんかもうすげー頑張れ
って思って応援してたわぁ。まさかあんな結末になるとはすげー何とも言えない気持ちになった・・・

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 10:48:21.53 ID:lQ5UpYaO.net
中学から真面目に練習してきた鏑木とインハイ終わってから触発されて本格的に練習し始めた杉元なら鏑木が勝つだろ
なにがあんな結末なのかわからないが

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 11:51:15.99 ID:7O1p4eCC.net
練習真面目にしただけであんだけやれるんだったら最初からしろよなw
小野田より遅咲きってw

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 11:53:48.81 ID:6rn9D1Xp.net
フォームがおかしいだけで杉元も天才だったのだろう

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 13:02:54.02 ID:YvQhQUZt.net
関西に住んでるから 中央の人らと違って 弱虫ペダル木曜日の2時位に放送なんだが ネットにとっくにアップされてるから テレビじゃなくて デスクトップパソコンで見てるわ!やっぱ 地方はクソだなwww

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 13:04:35.98 ID:m8L1KAAg.net
違法視聴自慢されても

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 13:05:30.14 ID:8J4x975u.net
やっぱパソコンのちっちゃい画面じゃなくてテレビのでっかい画面で見たいん

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 14:31:03.50 ID:jliGudAd.net
ID残ってるのに違法視聴自慢しちゃう人って

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 15:33:10.81 ID:SFsBSJhZ.net
釣りじゃないの?
最近夜起きれないからニコニコで見てる

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 17:07:30.40 ID:y98doMI6.net
>>772
天才って便利な言葉だな

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 17:16:32.70 ID:VGky7L4J.net
杉元はアイシールドの雪光枠だろうね。
雪光もメンバーに触発されて急に練習はじめたけど
今まで運動してこなかった奴が
数ヶ月練習したくらいで通用しないということを見せつけられて
「僕はどうしてもっと早く一生懸命になれなかったんだ」と後悔してたから
ストーリーとして説得力あったけど
杉元はずっとやってきた奴と接戦してるところが
何だかなぁ〜って浅く思えた。

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 18:06:11.23 ID:YssEf1jB.net
今年のウエルカムレースって、二年のサポートいたのかな・・・
脱落したら放置プレイか。

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 19:29:09.06 ID:IGKT8liM.net
>>775
テレビの外付けハードディスクで録画して32インチのテレビで見たいんだが ネットでとっくにアップされてるから待ちきれなくて デスクトップパソコンの23.6インチのモニターで見てるわ!関西の神戸じゃなくて関東の埼玉県に生まれたかったわ!

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 19:40:45.56 ID:y98doMI6.net
最近の日本のアニメはヘタすると海外の方が正規の有料無料配信で地方民より先に見てたりするからな

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 20:18:24.82 ID:VTWGVAi7.net
>>779
杉「ボクは経験者だからね」

>>781
デスクトップPCならHDMI出力あるだろ
なければグラボ追加
HDMIケーブルでテレビにつないで、モニターをテレビに切り替えたら32インチテレビで見られるよ
オレは7mのケーブルで接続してる

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 20:34:04.44 ID:IGKT8liM.net
>>783
テレビの部屋とパソコンの部屋が違うから 手間考えたら23.6インチで我慢するわwww後 関西だとラーメン二郎も食べられないし お前ら中央の都会人が羨ましい

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 20:35:55.64 ID:xkIoqXOC.net
ここまで続くことがわかってたらヤマももっと有名どころの声優ついてたんだろうに…

京伏がんばれ

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 21:09:24.50 ID:XfFXwnBQ.net
>>779
なるほどなあ、確かにそうかも

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 21:10:35.18 ID:XfFXwnBQ.net
>>780
伴走車に乗ってなかった2、3年がサポートだったんじゃないの?

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 21:11:31.74 ID:H6bUsB7H.net
信号待ちしてる人が多いと人が渡れる時間を長くする

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 21:14:13.01 ID:X6YIfe8C.net
>>779
ファッキンハゲなw

付け焼き刃で練習したくらいでレギュラーなれるほど甘くないというのを見せる点では共通なのだが
杉元のは確かに何だかなぁ〜って感じやね

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 21:55:39.88 ID:Z4lGn45T.net
>>779
ここまでを俺なりに解釈するとチームSSとかいうのは実は雑魚チーム
千葉予選のモブも鏑木のことは知らなかったし
まあ手嶋にとってはかなりの強豪なのかもしれんけどwww
つまり杉元は雑魚チームのトップレベルの鏑木と互角レベルにすぎない

でもその鏑木は青柳列車についていくの大変そうだったし
青柳と組んでる手嶋は当然青柳列車について行くくらいはできる
まとめると少なくともこの時点では

今泉等>>手嶋>鏑木≒杉元

ということになり杉元は言うほど大したレベルではない
※個人の感想です

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 22:28:01.39 ID:IDmJmwdh.net
去年手嶋らは予選すら出してもらえなかったのに6人全員でとか言ってて空しくならんのかな

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 22:33:56.30 ID:WU6tP6JK.net
>>790
なるほど

てか※個人の感想です、わろたw

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 22:55:25.38 ID:KjBY+5hd.net
経験のある強い先輩がいる内は試合に出られないのは誰でもそうだし別に虚しくないと思うが
去年試合に出られなかった奴が今年は先輩より強くなってることもあるし(手嶋がそうと言うわけではない)去年の強さなんてそんなに重要じゃない

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 23:13:01.23 ID:IDmJmwdh.net
でも去年の話を出してるよ
金城は予選では後輩の育成とか何にも考えてなかったなーと思ったな
言ってる事滅茶苦茶な感じだわ

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 23:26:54.35 ID:Dou6M70q.net
>>794
金城はエースの役割、チームの勝利優先で落ちた奴は切り捨てるスタンスだったな
そこは方針の違いだろう、あくまで手嶋がチームの絆ある方が強いと思ってるだけだし

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/04(火) 00:08:52.00 ID:TwRgnLZ0.net
金城の蛇の異名に違和感w
本当に言われてるのかよw

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/04(火) 00:09:54.39 ID:5EWgu7Mc.net
手嶋は個人の力量がないから絆などというものにすがるほかない
というのが本当のところじゃないの

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/04(火) 01:26:31.26 ID:SQEjvsqe.net
金城さんは去年予選で「三年しか主力がいない、層が薄いチーム」だと周りに思わせるとか言ってた。

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/04(火) 01:49:34.35 ID:izx9GdYH.net
鏑木ホモくせぇし気持ち悪いガキだな
足でも折ってさっさと代表の座を降りて、モブ落ちしてくれ

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/04(火) 01:52:26.97 ID:5EWgu7Mc.net
>>798
どうやって勝ったんだっけ
舐めプして最後一気に追い上げて勝ったんだっけ

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/04(火) 01:58:34.65 ID:izx9GdYH.net
古賀先輩www
誰だよこの新キャラ、唐突すぎるだろ

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/04(火) 02:01:37.01 ID:Pgye5+QV.net
古賀ってこんな奴なのかよワロタ

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/04(火) 02:02:01.16 ID:ppquRxWv.net
古賀っち喋りまくってたな
これまで台詞なかった分、饒舌に

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/04(火) 02:04:10.32 ID:zBJF3Zk/.net
隠しキャラ

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/04(火) 02:04:18.11 ID:3xBLqv1C.net
部室の隅にいたからって、今まで映らなかったのは凄い違和感
インハイの応援にも行かなかったわけ?
無理やり噛ませ犬を登場させた感じがぷんぷんする

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/04(火) 02:04:22.93 ID:k0SPeGVC.net
誰だよあの眼鏡
知らねえよ

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/04(火) 02:08:20.28 ID:c/NKaJCd.net
古賀先輩のキャラいいな
キャプテンらしいしキャプテンになってほしい

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/04(火) 02:12:48.84 ID:3FIIl67w.net
>>806
肩幅須吾氏

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/04(火) 02:14:02.92 ID:zKHer821.net
弱虫ペダル 3期 13話の無料動画

http://animego.jp/yowapedal-new/yowapedal-new-13-episode/

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/04(火) 02:31:16.45 ID:/gcX3N/b.net
誰やねんw
この先輩、1期2期と原作マンガには出て来てたの?

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/04(火) 02:32:22.16 ID:c35tseQi.net
ぽっと出すぎるだろ

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/04(火) 02:34:25.80 ID:wW1/DF51.net
手嶋はまだしも、あのダンチクダンチクうるさい赤い髪よりも、明らかに古賀を入れるべきやと思うんだが
作者はそんなにあの赤い髪に肩入れしてんのか?腐女子人気も無いだろアレ

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/04(火) 02:45:53.42 ID:bcvTjAr0.net
こんな奴いたっけ?
漫画原作なら仕方ないだろうけど、
アニメでは追加シーン入れたり背景に描いておくとかすればいいのに

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/04(火) 02:46:41.97 ID:wW1/DF51.net
>>813
一応前期で多少画角に入ってたよ
あと一期のOpにもいた
漫画ではセリフもあった

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/04(火) 02:50:32.14 ID:Pgye5+QV.net
てか鏑木とか段竹とか糞キャラ過ぎるよな 原作読んでないけど新キャラで気に入ってんのは箱学の黒田くらいだわ

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/04(火) 02:51:52.41 ID:bcvTjAr0.net
マジかちょっと見返してみるわ
古賀は本当にいいキャラだけに残ってほしいけど
手嶋を発奮させるための装置なんだろうなぁ

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/04(火) 02:52:19.00 ID:bUXg9op4.net
>>805
まあ、合宿編の引き伸ばしキャラだからな
1年目の2年生コンビみたいなもん

しかし、この漫画のキャラはすぐ止まってくっちゃべるよな

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/04(火) 02:53:14.82 ID:wW1/DF51.net
ソーホクの新キャラと現三年は魅力無いもんな
だからといって、ハコガクの新キャラもアレだけどさ

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/04(火) 02:54:25.67 ID:bUXg9op4.net
>>818
連載延命用の急造乱造キャラだしな

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/04(火) 02:56:39.35 ID:bcvTjAr0.net
はじめの一歩も主要メンバー以外のジム生が全くいないようでいて、
極稀に何人かいるような描写があったりで、扱いに困ってる感じが似てる気がした

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/04(火) 02:59:26.27 ID:7p0a/i6F.net
この合宿はマジで楽しみ
最初の1000kmもクソ面白かったし
でも同じとこグルグル回るのは実際やったら飽きそうだな

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/04(火) 03:06:35.70 ID:/gcX3N/b.net
坂道「いつも機械いじりしている先輩」
普通は気づくでしょw
一年も部活やってれば
「先輩、どうしてあの先輩は機械いじりばかりしてるんですか?」とか聞かなかったのかな

そういう細かいこといい出したら
なぜ後方でサポートしてた坂道がインターハイで優勝できたのか?とか疑問が出てきちゃうから
細かいこと気にしたら負けなアニメなんだろうけど

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/04(火) 03:11:47.00 ID:Pgye5+QV.net
手嶋と青八木も整形してるしな

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/04(火) 03:12:50.81 ID:wW1/DF51.net
杉元に一年間フォームを直させたりしない部ですし、細かいこと機にしたら見られんよ

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/04(火) 03:13:38.33 ID:eNymNxqk.net
>>822
聞かないだろ
インハイのルールすら当日聞いてるような奴だぞw

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/04(火) 03:13:59.64 ID:ouvekWAd.net
流行りには乗らない
廃れ始め(弱ぺ)には乗る
それが、スバル
スバル、レヴォーグ

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/04(火) 03:18:07.98 ID:il9WpPsa.net
やっぱりこういうどっちが勝つかわからない勝負が楽しいのだよな
だから先が気になるしワクワクもする

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/04(火) 03:20:08.00 ID:Rjy8sP/E.net
速いならメンバー入れ替えは当たり前だろ
何で大変なことを言い出したみたいな空気なんだ

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/04(火) 03:30:38.40 ID:wW1/DF51.net
ペダルを見てるような層がスバル買うやろうか…マーケティング下手すぎやろ

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/04(火) 03:35:56.98 ID:9YbsE6sh.net
なんで手嶋一人だけが対象になってるのかが分からん
早い奴だけ残せばいいだろ

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/04(火) 03:39:58.52 ID:il9WpPsa.net
漫画なんだからそういう演出も必要よぉ

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/04(火) 04:11:21.70 ID:e8SX6a34.net
>>828
劇中のキャラだけが大げさに驚いてるだけで、見てるこっちがしらけるよな

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/04(火) 04:41:25.51 ID:i9zXh8us.net
明らかに6人の中で手嶋だけレベルが低いんだろ
鏑木も不安定だが1年生レースで手嶋がレギュラー入り確約したから外せないだろうし

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/04(火) 04:46:26.84 ID:izx9GdYH.net
>>822
坂道は自転車やらギア、レースや戦術、相手高や選手とかまったく興味ないんでしょ
鳴子とか貧乏な家庭なのに高価なパーツ買ったり苦労してるのに
坂道って身銭切って買ったのってママチャリにつけたサイクルコンピュータくらい?

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/04(火) 04:51:30.06 ID:LfjKyYYt.net
>>834
サイクルコンピュターも今泉にアニメの最初の方で貰ってたぞ!小野田が自腹切ったのヘルメットとグローブと靴じゃね?ジャージは支給品?後ペットボトルか!

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/04(火) 04:55:12.03 ID:bcvTjAr0.net
初心者が自転車競技部に入って自分の自転車を買うためにバイトするところから始めよう

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/04(火) 05:10:50.88 ID:tlE3cKgk.net
糞虫とかキモ虫とか言わなくても、2クール意味不明
キチガイ展開とキチガイ顔芸しかやってないってのに

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/04(火) 05:35:12.58 ID:rEbmqQsm.net
話の展開が雑すぎてびっくりするな
原作通りなのかわからんけど急なわりに進みは遅くてこういうの連載で追いかけてる読者ってすごいな

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/04(火) 05:49:48.16 ID:T96edxAt.net
打ち切り連発作者だしな
これも運良くキャラ人気が出ただけだし

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/04(火) 06:06:08.17 ID:bcvTjAr0.net
一発当てる難しさをよくわかってるからこそ、
当てた一発を引き延ばすのになりふり構わずすべてをかけて必死になるのも無理はない
迫力優先の行き当たりばったりの展開も、昔の少年漫画っぽくて嫌いじゃない

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/04(火) 06:47:13.03 ID:5/9++htS.net
古賀がインハイ出てるの知って驚いてたが、普通自分の所属する部で
過去に誰が出場してたとか知ってないか?
こういうところがほんとに雑な漫画

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/04(火) 08:09:47.28 ID:BhCPgeIA.net
古賀の元レギュラー設定も杉元のフォームも手嶋のクライマーも青柳のスプリンターも後付けだぞ

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/04(火) 08:10:29.08 ID:1nVduQtX.net
古賀は漫画ではモブ気味とはいえたまに出て台詞もあったからコイツが!?という驚きがあった
アニメは多分ここまで続くとは思わなかったから1期での元脇役の扱いはかなりテキトー、黒田とかな

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/04(火) 08:14:46.12 ID:bcvTjAr0.net
1期の段階で古賀の出番増やしてさりげなく伏線を張っても、
声優で「こいつなんかあるな」とバレるから難しいなw

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/04(火) 08:20:06.59 ID:1nVduQtX.net
>>841
上級生…辛い過去なので話したくなかった
坂道…素人だし調べる訳なし
その他…卒業した上級生だろ?

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/04(火) 08:53:24.41 ID:Sr/ywrX7.net
古賀がキャプテンになれば6人全員天才メンバーになるんだな

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/04(火) 09:04:39.87 ID:ZSx9cL/h.net
EDで鏑木段竹杉元弟と出て後ろの2人
誰だろうな

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/04(火) 09:07:40.38 ID:KYF3QHex.net
おまだれ

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/04(火) 09:21:18.67 ID:sC8v+Cnh.net
「IHではそいつ居ないからそいつと協力するの禁止」
去年の自転車の性能落されるよりよほど正当だなw

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/04(火) 09:28:16.56 ID:HNVerhkc.net
バレ好きドクズってオナニー好きだね一日何回やってんだろ

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/04(火) 09:31:48.85 ID:Sr/ywrX7.net
凡才手嶋は二年に引っ張って貰って勝つのかな

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/04(火) 09:51:03.60 ID:CjfJqde6.net
ずっと部室で自転車整備してた先輩と1年間ほとんど会話しなかったんだな

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/04(火) 09:55:33.51 ID:1sZKWywp.net
1年生レースの結果はなかったことにして代わりに古賀出せよ

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/04(火) 10:04:48.78 ID:25qG6/A+.net
新OP,EDまあまあだな
てか、御堂筋の髪型また変わっててくっそワロタ
ここにきて古賀とかいう新キャラクターの登場は予想外だし
あの展開は熱すぎるよ
いやー面白いね〜

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/04(火) 10:05:09.66 ID:7UOQw50K.net
御堂筋とアブは何回イメチェンすんだよw

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/04(火) 10:07:34.16 ID:ZSx9cL/h.net
鏑木はどうでもいいから杉元出せよと思ったし
古賀は最後だし辛かったんだから出してやれよと思うな

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/04(火) 10:16:24.91 ID:Sr/ywrX7.net
鏑木の実力が6番手じゃないならギリギリの勝負をした杉元の立場がないな

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/04(火) 10:17:33.95 ID:0jXzPtia.net
古賀先輩なんて居たの初めて知ったんだが…(´・ω・`)

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/04(火) 10:19:36.92 ID:7UOQw50K.net
2年目が評判悪いのもわかる気がするな
展開が唐突すぎるわ。鏑木段竹のキャラも微妙だし古賀とかいういきなり新キャラが自チームに出てくるし

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/04(火) 10:22:23.30 ID:DxwxvBKh.net
>>853
条件満たせばダンチクと2人で出させてやる
って言えば喜んで白紙撤回に同意しそう

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/04(火) 10:28:43.37 ID:il9WpPsa.net
まあナンダカンダ言ってもやっぱ本気と本気のぶつかり合いの戦いは見てて楽しいし勝敗の行方も気になる

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/04(火) 10:32:40.83 ID:Sr/ywrX7.net
体力無限の天才とか坂道が二人いるようなもんだな

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/04(火) 10:41:09.15 ID:KYF3QHex.net
>>855
あいつら実はリア充オサレさんか

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/04(火) 11:32:17.34 ID:oP7NKD7Q.net
新OPが神OPすぎる
陶酔しきってないとこんなん描けねえわマジすげー愛ペダ心を感じる

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/04(火) 11:47:35.69 ID:1fJbOG7R.net
話が雑過ぎるだろ。

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/04(火) 11:51:50.40 ID:giLt0p2/.net
展開早すぎとか原作からカットされてるシーンがあるとか言われてるな
原作熱心には読み込んでないからどこカットされたか分からないけどたしかにやたら性急に感じる

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/04(火) 11:54:11.43 ID:YYLZMIzA.net
>>865
原作自体もアニメ自体も
続くのを想定せず作ってた作品だから仕方ない
初期に続くのを想定せず、めちゃくちゃやりまくった作品だから
初期補正思い出補正が大きく二年目その補正できないでダラダラ続けて叩かれてる状態

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/04(火) 12:57:32.20 ID:rKUTKrMf.net
古賀先輩っていきなり出てくるんだねw

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/04(火) 12:59:46.19 ID:uVurGM/W.net
勝手に盛り上がってるけど鏑木なんて段竹いなけりゃ役立たずなんだから
手嶋と古賀争わせるんじゃなくて鏑木落とせばいいだろ

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/04(火) 13:05:09.26 ID:HNVerhkc.net
>>869
手嶋と弱子外しとけばいいんじゃね
オールラウンダー()の弱子は不要やし手嶋は監督代理でもええやん

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/04(火) 13:09:15.04 ID:HNVerhkc.net
>>869
余った枠はだんちく出しとけば連携出来て一年が活きる

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/04(火) 13:16:04.14 ID:Sr/ywrX7.net
鏑木は一応天才だからな

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/04(火) 13:21:01.63 ID:hvf30c6O.net
漫画で見たときから思ってたけど古賀って別に必要ないキャラでしょ

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/04(火) 13:27:57.34 ID:DxwxvBKh.net
監督disってんの?

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/04(火) 13:29:06.23 ID:BhCPgeIA.net
〜ネタバレ〜
黒髪の方が勝つ

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/04(火) 13:42:57.33 ID:RGkBwC6z.net
ダンチ君って思ってた(´・ω・`)

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/04(火) 14:37:22.48 ID:Gm4sYjkW.net
モブのメガネがいきなり目立っても何の思い入れもないぞ
メガネエピソードあるなら過去のシリーズで出しとけよー

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/04(火) 15:04:14.80 ID:0PArsIx1.net
途中から参加してきて勝負だっつって二人で「うぉおおおお」してたけど古賀さん周回遅れだよね
周回遅れが先行車抜いてガッツポーズってなんのギャグだよ
御堂筋と鳴子の勝負の時も思ったけどなんで最低限の条件揃えて勝負しようとしないんだ

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/04(火) 15:13:50.27 ID:Sr/ywrX7.net
心を折りに来てるので折られなければ先行してる凡才の勝ちなんだろう

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/04(火) 15:27:50.23 ID:ZSx9cL/h.net
手嶋を狙ってるけど青八木の方が地味だよな
青八木の方が早いのか

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/04(火) 15:32:34.93 ID:Sr/ywrX7.net
肉弾列車が必要なので許されたのかもな

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/04(火) 15:43:15.05 ID:HNVerhkc.net
>>878
弱子の場合は自分で了承した賭けだからおk

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/04(火) 15:48:43.02 ID:7sLHN1Sn.net
いきなり現れて激しく喧嘩売りだしてワロタ

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/04(火) 16:05:42.09 ID:Rjy8sP/E.net
この漫画突然出てきた奴がエース()笑とかキャプテン狙いwとかの展開多いな

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/04(火) 16:12:50.43 ID:AI5+1Qyj.net
古賀先輩貫禄ありすぎわろたw
でも古賀先輩の考えてるチーム編成だとクライマーが小野田くんだけなんだけど
今回のIHでそれはきつくないかなあ

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/04(火) 16:22:30.83 ID:i9zXh8us.net
ブランク明けて間もなくでレギュラーと張れるんなら
インハイの頃には筋力も試合勘もより良い状態に戻るわけだし
相当な戦力になるんじゃないかね

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/04(火) 16:46:34.15 ID:sC8v+Cnh.net
古賀先輩は高1の頃のジャージを今でも着れるのか。

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/04(火) 17:08:41.34 ID:dpxyRJAL.net
高一で成長が止まったんや

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/04(火) 17:09:27.74 ID:j02pERy4.net
というかあのジャージ
「皆に見せよう…」ってイメトレして
アイドルの早着替えみたいに
せっせと2枚着て準備する姿を想像するとほほえましいw

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/04(火) 17:10:36.05 ID:Sr/ywrX7.net
肉膨張に余裕で耐えられるジャージだしな

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/04(火) 17:12:38.51 ID:5iTN9TgI.net
段竹がレギュラーが良かったなぁ

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/04(火) 17:15:09.65 ID:McN+biDI.net
この漫画のキャラってすぐ豆腐メンタルになるよな
ワンパすぎ

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/04(火) 17:21:45.97 ID:ic+hV4Ag.net
こういうのはカイジのキャラで
やればいいじゃん。

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/04(火) 17:38:01.87 ID:rrv+Ep9o.net
OP変わったなー良いな2クール目ものはやっぱテンション上がるわ

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/04(火) 17:58:03.29 ID:AWfO3MRi.net
opもedも微妙
歌う人かえてほしい

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/04(火) 18:01:10.67 ID:+jkLJdZn.net
古賀先輩どうせすぐにモブに戻るんだろ

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/04(火) 18:26:01.99 ID:V5D5BLYp.net
合宿編おもしろそうだね
小野田くんも先輩になったんだなと実感するね

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/04(火) 18:30:42.16 ID:XUD9PzD/.net
>>890
そういやそうだw
つなぎ目耐えられなさそうだけどゴムなんかな

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/04(火) 18:33:04.98 ID:U/eeAJyr.net
古賀の肩幅おかしいだろww
刃牙かよ

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/04(火) 18:40:07.88 ID:CI2gv+9m.net
>>892
タイトル見ろよ
弱虫ペダルだぞ、そりゃあ当然弱虫ばっかだろう

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/04(火) 19:25:18.87 ID:xu8Zh6nG.net
小野とか福山、中村も出てきたしなんか神谷も出そうだなw
新開は何でお面付けてるんだ?
いつとって顔見せるの?

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/04(火) 19:26:57.97 ID:5EWgu7Mc.net
>>890
サイヤ人のバトルスーツだな

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/04(火) 19:36:04.48 ID:j1CAzZ+4.net
古賀も黒田も急に出てきた感じがあるけど黒田とか特にかなり前から見きれてたりモブみたいに出てたような

>>901
神谷出るとしたら広島のやつかな。

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/04(火) 19:50:13.18 ID:5EWgu7Mc.net
>>903
黒田は前年にインハイメンバー選考で真波と一騎打ちして
風の流れを読んだ真波に負けた奴だから一瞬だけガッツリ出番あったよ
そのときは髪の色違ったけど

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/04(火) 20:12:32.26 ID:dpxyRJAL.net
黒田きゅんなんで綾波カラーにしたん

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/04(火) 20:21:21.21 ID:l3YWtUtq.net
茶髪のままだと水田君と瓜二つだからしゃーない

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/04(火) 20:26:52.15 ID:ZSx9cL/h.net
黒田はインハイ中にもチラッと出てなかったっけ

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/04(火) 21:07:44.44 ID:QOVz31vt.net
古賀の会話かなりカットされてるな

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/04(火) 21:13:20.74 ID:5EWgu7Mc.net
古賀先輩限界まで搾り取ってきそうなドSホモだな
つーか鉄下駄付けてもなお今泉鳴子と手嶋には確たる差があるのか
あくまで手嶋が6位争いってことは確定してるのか

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/04(火) 21:20:42.12 ID:InPeDxZZ.net
坂道が完全に脇役で鏑木が主役になってるな。

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/04(火) 21:26:44.12 ID:dpxyRJAL.net
坂道さんはもう完成されちゃってて、成長していく主人公じゃないからネタしにくいだろうな

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/04(火) 21:28:50.27 ID:Sr/ywrX7.net
豆腐メンタル達を見守る立場だしな

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/04(火) 21:29:55.04 ID:QOVz31vt.net
というか第二部は普通に手嶋が主人公だよ

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/04(火) 21:36:31.84 ID:M1oh0nrd.net
古賀がゴールは俺と今泉って言ってたけど、今度のインハイのゴールは山じゃないのかな?
主人公が勝てないにしても最後のゴール争いに絡まないってことか

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/04(火) 21:37:58.68 ID:AWfO3MRi.net
1年目の合宿時では手嶋が主人公になるなんて夢にも思わんかったよ

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/04(火) 22:12:34.99 ID:Qdk/6XXq.net
古賀先輩6人目でいいじゃん
アシスト足りないし

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/04(火) 22:14:44.59 ID:5EWgu7Mc.net
坂道さんは廃タイヤをロープで車体に結んで引きずりながら1000kmでいいよ

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/04(火) 22:18:49.18 ID:U/eeAJyr.net
手島がキャプテンで作戦立てて
走るのは古賀で良くね?
手島が走っても反則まがいの事しかしねぇしどうせ足手まといになるし

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/04(火) 22:20:32.63 ID:i9zXh8us.net
体力バカなら古賀が手嶋の代わりにクライマーとして入れそう
元々はオールラウンダーなんだろうけど

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/04(火) 22:21:20.37 ID:i9zXh8us.net
>>918
それがベストだと思った
どう見ても走力は古賀の方が上でしょう

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/04(火) 22:22:53.55 ID:U/eeAJyr.net
グダグダやってる間に壇蜜が6位以内に入ったら笑う

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/04(火) 22:25:08.01 ID:5EWgu7Mc.net
5周分のハンデがって言ってる奴いるけど
1000kmのうち最初の25kmなんてガチで走るわけがない、それなりに流して走るだろ
むしろウォーミングアップになって手嶋のほうが1周目の古賀より有利だよ

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/04(火) 22:27:23.98 ID:TMNNrwD5.net
1年間伏線も何もなく突然登場した先輩キャラ
小学生が作ったストーリーかよ

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/04(火) 22:31:48.24 ID:X3dv1TKI.net
さすこが

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/04(火) 22:33:45.81 ID:5EWgu7Mc.net
>>855
御堂筋とアブは変身をするたびにパワーがはるかに増す…
その変身をあと2回も奴らは残している… その意味がわかるな?

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/04(火) 22:36:18.61 ID:5EWgu7Mc.net
あれだけ出番ない、しかし幽霊部員というわけではない先輩がいるのに
ちょっとはセリフもある青柳が無口先輩の呼び名をほしいままにしている事実に違和感

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/04(火) 22:39:30.69 ID:xvypOSER.net
上下ピンクってぱっと見全裸に見えるんじゃ?

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/04(火) 22:40:14.12 ID:m5T5Pp+J.net
1期でもあったここの合宿、実際走った奴いる?
キツいという声が多いみたいだが

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/04(火) 22:45:58.31 ID:QYoxU041.net
1年は足引っ張る未来しか見えないし最初から古賀で良かったな
ウェルカムレースに手嶋が出て6人目決める感じで

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/04(火) 22:46:47.27 ID:5EWgu7Mc.net
この合宿または会場には医者とかいないの?
あのクレイジーサイコホモを一刻も早く診てやったほうが良いと思うんだが

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/04(火) 22:47:32.84 ID:bRgOil7F.net
古賀はゲイだな

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/04(火) 22:50:59.96 ID:5EWgu7Mc.net
メンバー決まったって言ったな、あれは嘘だ
俺だけまだ決まってないんだわ、合宿で決着つけないといけないんだわ

まともな実力の奴が言ってればかっこいいのにな
妥当としか思えないのが悲しい

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/04(火) 22:54:21.25 ID:U/eeAJyr.net
泣いてるのか汗なのか分かりづらい描写何とかならんのか

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/04(火) 22:54:34.85 ID:QOVz31vt.net
体力バカの古賀を蹴落とす手嶋の策略に乞う御期待

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/04(火) 22:57:09.82 ID:5EWgu7Mc.net
体力馬鹿脳筋の古賀は気付くのが遅く手遅れだった
手嶋を追いつめているつもりが実は逆に手嶋に追いつめられていたのだ

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/04(火) 23:05:50.02 ID:B0xZT67Q.net
悪手嶋さんなら、悪手嶋さんならきっとなんとかしてくれる…

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/05(水) 00:18:36.51 ID:N6I+kp1K.net
>>933
雑すぎ原作よりはマシ

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/05(水) 00:45:13.23 ID:rZjLiw1l.net
やっと観れた。
今回スレの伸びがスゴイなぁ〜。
古賀の人気度が分かるな。
手嶋よりマジでいいんじゃかいか??

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/05(水) 01:20:09.95 ID:T55vLDNM.net
古賀いいな走り方が力強くてかっこいい
まぁ結末はあれなんですけどね

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/05(水) 01:21:35.69 ID:EjOD6zOq.net
むしろ古賀という奴があの部に所属してたのを3年間知らなかったわw

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/05(水) 01:28:08.00 ID:vuVj6kxB.net
アニメじゃ三期四期までやる予定なかったから丸々存在消されてたしな
強キャラになったのも思い付きだし

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/05(水) 01:52:42.98 ID:OAr8NMXf.net
原作もかませでネタ枠の杉元相手に勝ったってだけだし
多分、強豪校の補欠はちょっとかじった程度の奴より強い!程度の存在だったんだろうな
その後そういえば古賀って強そうな先輩がいたよな?みたいなネタが盛り上がってるのを見たのか
再利用して強キャラにしましたってのが透けて見える

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/05(水) 03:38:29.55 ID:lpF17Rg+.net
一期の時にCパートで古賀先輩やその他部員との交流みたいなのを
アニオリで描いておけば良いフリになったのにな
つくづくもったいない

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/05(水) 04:18:54.62 ID:6eKni5JP.net
>>930
鏑木のこと?古賀のこと?
それともこまr

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/05(水) 04:41:04.73 ID:bV2A5wB3.net
>>917
シングルスピード ママチャリで一位をとるんだ。

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/05(水) 04:41:38.78 ID:4mDOsjYc.net
小野田くんって一年の時も乗り物酔いしてなかった?
学んでないなあ

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/05(水) 06:48:39.17 ID:d0jjzMEB.net
今週回みた
いくら素人にも分かりやすく描くにしても、1000kmの初っぱなからスプリントするわけないだろ(´・ω・`)w

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/05(水) 06:50:39.98 ID:r4JjjKiz.net
何度も言う
あえて言う。

古賀キャプテンでええやん。
あの鏑木も大人しくなるだろうし

手嶋は裏方が似合う。

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/05(水) 06:51:25.04 ID:EjOD6zOq.net
そりゃまあアニメだしねぇ(´・ω・`)
ずっと同じペースでタンタンと走ってるの見せられても何も面白くないし・・・

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/05(水) 06:58:27.75 ID:lpF17Rg+.net
まあどうせ怪我は完治してなくて一日くらいしか持たないとかなんだろうけど
あのキャラはもったいないなぁ

あとこの合宿でも6位以内に入らないとインハイ出られないって言われてるのに、
鍛錬のためにハンデ背負って走るのもなんか違う気がする
普通に走って6位以内に入って、さらに追加で200キロ走るとかのほうがまだわかる

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/05(水) 07:02:28.80 ID:ADBPnMBS.net
>>948
一年目からちゃんと目立ってたならまだしもさすがにぽっと出状態がキャプテンやったら話の展開雑すぎともっと叩かれるわ

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/05(水) 07:05:23.69 ID:aKBtApTO.net
>>948
わかる

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/05(水) 07:10:17.83 ID:0ozAjo7L.net
>>918
>>919
>>920
ところが古賀は手嶋に負ける雑魚なんだよなあ。

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/05(水) 08:38:18.85 ID:r4JjjKiz.net
>>951
手嶋をキャプテンにした時点で
ストーリーとしては破たんしてるんだから
せめてキャプテンらしい人になってもらった方がいいと思う。
別に手嶋は裏方のキャプテンでもいいわけだし。

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/05(水) 08:54:01.88 ID:8nfyQ77x.net
古賀は古賀で古傷イテテ言い出して足引っ張る展開になりそう(´・ω・`)

どちらにしろ原作の展開的に箱学の王者感取り戻すための二年目っぽいからな
総北をピンチぎみに描く事は変わらなそう(´・ω・`)

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/05(水) 09:59:47.29 ID:LLHIqw4C.net
ネタバレに親殺されたやつが来るぞ!

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/05(水) 10:27:00.04 ID:Wcuoxu+c.net
>>834 鳴子の予備ホイールが贅沢過ぎだよ (笑)
金持ちの巻島さんなら問題ないが…

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/05(水) 10:34:14.65 ID:8nfyQ77x.net
>>956
ネタバレぎみな書き込みしてスマン(´・ω・`)

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/05(水) 11:48:56.99 ID:e1mhgDav.net
また下手くそな歌い手がOP歌ってんのかよ・・・

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/05(水) 11:59:05.35 ID:PXwuuTrG.net
OP曲ED曲がダサダサで不愉快です
原作とかあるんだから、勝手にキャプテンとか変えられんだろう

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/05(水) 12:12:55.77 ID:ajGSHYkZ.net
歌い手絶対殺すマンがこのスレにも湧いたかw

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/05(水) 12:13:57.88 ID:Z1xbmurb.net
>>948
古賀に一騎打ちで勝てそうなの坂道ぐらいだろうしな

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/05(水) 12:18:28.13 ID:EjOD6zOq.net
でも古賀の煽り方容赦ないよなw
ずっと3年間仲良くやってた仲間じゃあねーのかよってw

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/05(水) 12:26:21.71 ID:8nfyQ77x.net
>>961
なにそれ?(´・ω・`)

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/05(水) 12:37:45.28 ID:ajGSHYkZ.net
>>964
ワンクールずっとOPひどい、歌い手最低と喚き続ける荒らし
新スレが立つのを待ち構えて、
歌手をディスるレスを>>2につけるのに喜びを見出している変態さん

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/05(水) 12:46:39.12 ID:rn04Ja0P.net
夢破れて妬んでる元アーティストじゃね
大物アーティストは叩かず、そんなに有名じゃないがタイアップ貰えたようなアーティストを妬むタイプ

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/05(水) 12:54:06.43 ID:AY4xNVGB.net
今までのとあんま大差ないから歌い手だとしても別にとしか

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/05(水) 12:54:43.05 ID:ajGSHYkZ.net
>>966
まぁそんな感じだろうね
ちなみに複数回線で多数派に見せる工作を行う

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/05(水) 13:45:09.36 ID:Wcuoxu+c.net
小野田坂道 … 編集部が漫画家のもとに送り込んでくれる アシスタント みたいな存在。
ストーリー展開を読んできたけど、メインキャラクターとシチュエーション変えただけで、根本的な部分は一年生のときのインターハイと違わないな……。

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/05(水) 15:38:05.31 ID:2jzCBlWy.net
1、2期、劇場版の曲は好きなの多かったけど3期のopとedは好きになれない
歌う人変わると思って楽しみにしてたのに同じ人でがっかり
またラストガスプとかがよかったな

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/05(水) 15:38:16.26 ID:rn04Ja0P.net
>>834
坂道は本当にロードに興味あるのか疑うレベル

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/05(水) 15:42:53.03 ID:2jzCBlWy.net
建てれないから次>>975頼む
申し訳ない

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/05(水) 17:00:58.60 ID:uxH3z2KB.net
>>921
壇蜜て

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/05(水) 17:24:41.11 ID:Moimrnwa.net
手嶋どっからどう見ても古賀に勝てないだろう?もう純粋に6着以内がインターハイ出場で鏑木が落選で良くね?鏑木はキャラ鳴子と被るからいらんだろう?

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/05(水) 17:59:22.23 ID:luw/3p/f.net
現レギュラー内のランクは
2年三人>>>青八木>鏑木>手嶋
でOK?
で古賀が手嶋に勝ったらそこがチェンジってことだよね?

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/05(水) 19:14:48.24 ID:qXzP3fa5.net
思ったんだが

3年居なくなって小野田のメンタル的に落ちる分をカバーするのが軽量フレームなんだな
なんで本番でくらいまーにくっそ重いクロモリ使わせるのかなぞだったんだけど納得できた

仮に軽量フレームで出場してた場合

頂蜘蛛「よくきた!坂道!」
どぴゅー
金城「小野田、このまま引けるか」

小野田「ハイ!このまま行きます!」
全員「頼むぜ小野田(坂道)!」
小野田「このまま追い付きます!」全員「行け小野田」

東堂「巻ちゃあああーん!」
頂蜘蛛「東堂おおおおお!」
小野田「追い付きました!」

東堂、頂蜘蛛「えっ?w」
1東堂
2頂蜘蛛
3小野田

となってたわけだ
因みにこれはアルミフレームだったばあいな
フルカーボンだった場合は
1小野田
2頂蜘蛛
3東堂

になる

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/05(水) 19:21:45.40 ID:8MNyoaKi.net
>>975
次スレ

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/05(水) 19:40:41.23 ID:luw/3p/f.net
無理でした
どなたかスレ建てお願いします

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/05(水) 19:53:06.83 ID:T4dfkmZZ.net
古賀パイセンの考えたさいきょうプランに賛同した奴絶対多いよね

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/05(水) 20:54:35.15 ID:W0puFKYT.net
うめ

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/05(水) 20:55:48.63 ID:mhIabba2.net
暇つぶしに立ててみる

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/05(水) 21:00:12.01 ID:mhIabba2.net
無理だった誰か頼む

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/05(水) 21:09:00.95 ID:RnqsqrZm.net
次スレ立てておいたぞ。

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/05(水) 21:19:58.22 ID:0VEHpzjo.net
>>983

弱虫ペダル NEW GENERATION 自転車60台目 [無断転載禁止]©2ch.net
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1491394043/

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/05(水) 22:03:42.71 ID:luw/3p/f.net
>>979
完全に同意したわ
実力も知識も頭の切れも手嶋より上だと思う

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/05(水) 22:04:56.36 ID:XqLMbgDU.net
>>983
ごくろう

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/05(水) 22:09:00.12 ID:VNkdTuVL.net
>>985
坂ばかりのコースで小野田くん一人で大丈夫なんですか
クライマー最低二人欲しい

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/05(水) 22:11:31.42 ID:XqLMbgDU.net
古賀実は脳筋か

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/05(水) 22:15:52.34 ID:r4JjjKiz.net
>>985
作者の本音は古賀みたいな奴をキャプテンにしたかったんじゃないのかな。
腐や編集が手嶋を推すから
仕方なく手嶋>古賀にした気がする。

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/05(水) 22:20:51.20 ID:XqLMbgDU.net
したかったならもっと最初から登場させてるだろう

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/05(水) 22:34:23.10 ID:8P+3wCSF.net
なんで小野田と同じ身長な小柄な青八木をクライマーにしなかったんだ

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/05(水) 22:41:37.16 ID:T4dfkmZZ.net
>>987
クライマー云々じゃなくて手嶋が要らない
手嶋以外のクライマーがいるなら入れても良いんじゃない

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/05(水) 22:59:27.91 ID:luw/3p/f.net
>>987
じゃあ体力バカの古賀がクライマーで

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/05(水) 23:03:36.34 ID:1Y6ab/Zu.net
面白れえwww
古賀って、てっきり自転車屋の店長かと思ったら、部活の先輩かw
杉本vs新一年生は絶対杉本勝つと思ってハズれたが
さすがにこれはパーマ先輩が勝つだろ
ここまで出番なしのキャラがメンバー入りだとファンが許さないと思う
しかし良い声だね
ガンダムのブライトノアに似ていた

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/05(水) 23:37:48.07 ID:rZjLiw1l.net
>>990
最初から出してたらいかにも当たり前で
面白くないじゃん。
隠し玉だから面白いんだよ。

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/06(木) 00:00:21.32 ID:iQ7NnY1j.net
さすがに隠し玉擁護はムリだろwww

そもそも二年目するまともに想定せず連載してたっぽい漫画なのにw

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/06(木) 00:01:11.24 ID:iQ7NnY1j.net
する→すら

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/06(木) 00:04:53.18 ID:0mxBiB8T.net
>>996
手嶋キャプテンにするよりは
隠し玉古賀の方がストーリーに重みが出ていいよ。

実際インハイ観たら俺の言いたい事分かるわ。
ネタバレなるからこれ以上言えんけどね

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/06(木) 00:15:19.36 ID:nGFEiOxF.net
>>994
幹ちゃんの兄と間違われる古賀って…。

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/06(木) 00:16:17.39 ID:nGFEiOxF.net
1000!

総レス数 1000
226 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200