2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

3月のライオン 第16局

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ efbd-LJFa):2017/04/04(火) 19:21:33.33 ID:KPXrT/e90.net
同じ中学生プロ棋士でも桐山はずいぶん差を付けられたな・・・
普通はアニメはリアルじゃあり得ない話になるはずなのにリアルに負けてるとかどんだけwww

14歳・藤井四段、デビュー11連勝 記録塗り替える
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170404-00000061-asahi-soci

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 033a-pIe9):2017/04/04(火) 20:22:46.25 ID:6GP71kDW0.net
事実は小説より奇なりって昔の偉い人が

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf69-Qc7F):2017/04/04(火) 21:12:15.31 ID:SVdZiopp0.net
>>735
籠池も国会でそういってたけどな

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ efc3-jsM4):2017/04/04(火) 21:17:36.68 ID:gr9ZAvr40.net
Sddf-r+Z1


何だこいつ、粘着荒らしか

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sad7-kVPK):2017/04/04(火) 21:26:05.78 ID:+jkLJdZna.net
3月になってもライオン出て来なかったな

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b35f-nCaf):2017/04/04(火) 21:51:38.85 ID:JfteLVOJ0.net
>>734
ユーリもリアルとアニメの点数が逆だと言われてるらしいなw

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2335-eB2i):2017/04/04(火) 23:03:49.42 ID:iw6llJc70.net
やっぱりテニヌは偉大って話?

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sddf-r+Z1):2017/04/04(火) 23:06:10.29 ID:Vy9NRq+pd.net
http://i.imgur.com/lJJci20.jpg


黒子>>>>>>>3月のライオン


ざっこwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sddf-r+Z1):2017/04/04(火) 23:07:26.49 ID:Vy9NRq+pd.net
アニメも実写も失敗したライオンかわいそう
まあアニメに関しては自業自得だけど

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sddf-Pgf/):2017/04/05(水) 02:16:27.42 ID:DDT7zgS1d.net
ノイジーマイノリティのテンプレみたいなレス

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 93c8-kVPK):2017/04/05(水) 03:56:12.72 ID:IdcxvC8E0.net
1万しか違わないんですが

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bfc8-QmV0):2017/04/05(水) 11:04:08.05 ID:Z1xbmurb0.net
館数は凄い差だな

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 13c8-ZYVz):2017/04/06(木) 08:25:45.78 ID:2ZsIYacq0.net
>>717
マジで?
あの橋は近所だから月島に行く時なんかに渡るけどりんかい線が見えるのか

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 97ed-03Co):2017/04/06(木) 09:10:08.45 ID:Cn5k6m0h0.net
プリキュアと同じぐらいなら検討といえるのでは?

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sd92-I0DN):2017/04/06(木) 12:55:20.99 ID:KBfsFrujd.net
上映館数が全然違いますね

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr57-Djmx):2017/04/06(木) 21:27:39.94 ID:8BBLnCJRr.net
>>746
ごめん、違う橋かも

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cf7d-mAnV):2017/04/07(金) 17:30:48.06 ID:NjoSTFvj0.net
NHK教育の19:30から再放送になってたわ。
ええなええな('ω')

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f47-D6lx):2017/04/07(金) 18:31:05.32 ID:gWJfqTFs0.net
25分やで

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef22-cukB):2017/04/07(金) 19:51:43.23 ID:/RfBpbXm0.net
Eテレだから再放送ではないで

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f241-LQn0):2017/04/07(金) 21:54:09.67 ID:AofvTiLq0.net
再放送観たら懐かしくなってもっかい観てる。7話か8話で零がひなちゃん達に
将棋を教える為に会館で盤を買うシーンがあるんだけど解説頼む

プラ駒に「字も崩して無いから読み易い」って零のナレーションが入るんだけ
ど絵は公式戦で使われる駒以上に崩した字体のプラ駒なんだよなぁ
プロである零の感覚のおかしさを強調してるとも思えるが実際はどうなんだろ

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 33a2-D6lx):2017/04/07(金) 22:33:32.02 ID:tFATcr0R0.net
アンサーのフルPVが公開

されたけど、あれ?これ二期の内容入ってない?
https://www.youtube.com/watch?v=bRWQckbQ9tQ

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fb95-rhgJ):2017/04/07(金) 23:18:07.03 ID:mL7+pvIH0.net
宗谷の中の人石田なのに出番少なかった
2期は出番あるの?

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 728e-DYLG):2017/04/07(金) 23:36:49.26 ID:qfnAxR080.net
>>754
すでに出来上がってる二期の映像も使ってるのかな?
Bメロで歌詞に合わせた映像とか滾った

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f241-LQn0):2017/04/07(金) 23:44:51.42 ID:AofvTiLq0.net
復習13話まできた。竜王戦の対島田戦3手目68銀の場面で69の金に触ってしまい
金の位置を直すシーンに既視感あり
同じ13話の後藤vs三角戦で三角が6手目42銀で41の金に触れ金を直している
何か意味ある表現?

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 665c-RkLm):2017/04/08(土) 00:03:09.42 ID:s/TaNb3/0.net
再放送録画出来てなかった…
何があった?シリア関連?

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f47-D6lx):2017/04/08(土) 00:06:46.43 ID:vAoA3qqH0.net
Eテレやで再放送

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 665c-RkLm):2017/04/08(土) 00:11:34.77 ID:s/TaNb3/0.net
>>759
番組表からちゃんと録画予約してたんだがなあ…
ちなみに、REGZA DBR-Z420

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK2b-N3eL):2017/04/08(土) 00:55:08.13 ID:0tDq2NGXK.net
>>755
元々あんまりしゃべらないけど、二期になったら零と2人で行動するエピがあったりするよ

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cf7d-mAnV):2017/04/08(土) 07:30:55.80 ID:C19tK/ZC0.net
ラスボスにいきなりペラペラしゃべらさないほうがよいのだ('ω')

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf25-JGa/):2017/04/08(土) 19:11:58.08 ID:cJoMH/IR0.net
流れ無視で
一期終了で原作どんと買っていま6巻まで読んだとこ
泣きすぎてひと休み
自分も何かしなきゃ、って思った
銀の匙読んだときも頑張らなきゃと思ったんだよな
どっちも連載止まってるってなんの呪い

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 13c8-ZYVz):2017/04/08(土) 23:26:52.14 ID:3z/7PTis0.net
>>763
自分もどっちも好きな漫画だし子供にも読ませたい

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロレ Sp57-410j):2017/04/09(日) 12:10:24.16 ID:R0on0wrsp.net
>>755
同じ事思ったw
喋らな過ぎてそのまま終わったからビビった

最初はなんかイラつくアニメだなぁと思ったけど(猫とか)
島田さんが出てきた辺りから面白くなってきた
二期は宗谷名人がどれくらい喋るか期待だな

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ db22-02AM):2017/04/09(日) 16:24:38.15 ID:1lcQPN1Y0.net
>>763
3月は一応連載止まってはいないよ、超スローペースになってるだけで
ちょびっと載せて休載、を繰り返してる

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sdb2-Vyk9):2017/04/09(日) 17:41:58.32 ID:smP6UUskd.net
一応、今は2号連続で掲載されたし、来週号にも載るよ
ページ数少ないけど

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf25-JGa/):2017/04/09(日) 18:39:57.21 ID:ktQOz3oc0.net
宗谷が聴こえてないって気づいたとこは震えた

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sdb2-ExwK):2017/04/09(日) 18:47:57.39 ID:bZ/xmT7ud.net
>>768
自分が原作に手を出したからいいのか
2期も決まってるのにお前最低だな

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sdb2-ExwK):2017/04/09(日) 19:08:45.88 ID:bZ/xmT7ud.net
>>763
これ見るとまだ最新刊まで読んでないよな
ネタバレされたらお前だって嫌だろ
それをここでするなよks

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロレ Sp57-410j):2017/04/09(日) 19:24:20.98 ID:R0on0wrsp.net
>>768
ネタバレ氏ね

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f39b-C6VU):2017/04/09(日) 21:03:28.52 ID:TQY6P90U0.net
>>741
あぁん!?なんだぁお前
原作者の羽海野先生が脚本を30回近く書き直させた劇場版「3月のライオン」が
公開館数1/3程度の「黒子のバスケ」に負けるとでもいうのかい?
じゃあ「3月のライオン」は東宝系で300館規模で公開されながら興行収入10億円に満たない
いわゆる「アンビリ」として作品として、大友監督や神木隆之介の黒歴史になったとでも言うのかい?
寝言は寝て言いやがれww↓

デイリー上映25分前販売数合計ランキング(14時中間集計):20170409
順位 販売数 座席数 回数 館数 先週比 映画(作品名)
19 *3163 *17215 138 220 *57.6% 3月のライオン(前編)
*1 49555 178292 567 241 *77.5% SING シング
*2 41087 129611 556 242 *79.2% モアナと伝説の海
*3 35817 136475 613 239 *76.4% ドラえもん 2017 のび太の南極カチコチ大冒険
        ↓
14 *6285 *10018 *56 *73 *90.7% 劇場版 黒子のバスケ LAST GAME

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f241-0hJK):2017/04/09(日) 21:44:25.30 ID:DHJrMB160.net
>>754
まさかとは思うがこのお話のヒロインはヒナちゃんか?

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ラクッペ MM27-rhgJ):2017/04/10(月) 00:28:02.29 ID:V0q8WoC5M.net
>>770
何もネタバレしてないのに酷いな

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ラクッペ MM27-rhgJ):2017/04/10(月) 00:29:37.28 ID:V0q8WoC5M.net
あ、>>763>>768同じやつかすまん

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fb95-l7BD):2017/04/10(月) 20:22:21.92 ID:GHCavxOJ0.net
最初の案じゃカットしまくりで8巻まで進める案があったが
監督が却下して遅くても原作通りやる事で着地したみたい

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e3c7-b6rR):2017/04/10(月) 21:17:58.35 ID:GNYHNNbt0.net
ワロタwwwww

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e3c7-b6rR):2017/04/10(月) 21:19:39.76 ID:GNYHNNbt0.net
それより、三姉妹の出番がもっと増えれば、それだけでいいwww

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f251-RkLm):2017/04/10(月) 21:56:01.35 ID:LMcbdbOD0.net
香子はまだしも、歩に全く救いの光が見えない

ちょっと、可哀相だし、これは幸田親父のせいじゃないかな
父子関係で深刻な事件でも起こるんだろうか・・・・

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f241-0hJK):2017/04/11(火) 12:32:41.65 ID:RKXAeTS50.net
「どうか声を聞かせて、ほんのちょっとで良いから」
   ↓
♪結んで欲しくて〜

簡単な頼み事をエサに呼び出し、本命は後出し…のこのこ出てきた神様が気の毒

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ラクッペ MM27-rhgJ):2017/04/11(火) 15:24:01.37 ID:dIGpQ/EPM.net
>>779
原作読めば分かるけど歩も香子と同じく身から出た錆なので

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ efa0-D6lx):2017/04/11(火) 16:40:25.65 ID:sd+MCj1G0.net
>>778
そういう意見もあれば将棋の場面を増やしてくれという意見もありどーすりゃいいんだよ!w

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ efa0-D6lx):2017/04/11(火) 17:04:03.45 ID:sd+MCj1G0.net
>>773
もう一回、ひなちゃんがヒロインかもしれないという先入観で再放送を見直すんだ
あれ?これ最初っからヒロイン決め打ちされてね?って思うから

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9fef-IXjQ):2017/04/14(金) 00:33:44.85 ID:BMugjg0h0.net
>>776
ニュータイプに載ってたな
そうしたキッカケとして某作品でエピソードをいくつか端折ってしまったからと言ってたけど
これはおそらくニセコイか

785 :ロト ◆qFl3yNEXxI @\(^o^)/ (ワッチョイ 0f19-axP9):2017/04/14(金) 11:13:08.40 ID:RVRtrHif0.net
やーっほー。





http://ameblo.jp/kurariro/entry-12186895036.html

http://ameblo.jp/kurariro/entry-12186909322.html

http://ameblo.jp/kurariro/entry-12186916312.html

http://ameblo.jp/kurariro/entry-12186918238.html

http://ameblo.jp/kurariro/entry-12186920731.html

http://ameblo.jp/kurariro/entry-12186922555.html

http://ameblo.jp/kurariro/entry-12187028984.html

http://ameblo.jp/kurariro/entry-12187033527.html

http://ameblo.jp/kurariro/entry-12187044426.html

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr6f-DtKz):2017/04/15(土) 11:18:39.33 ID:5KCxz7sRr.net
二期は何話構成なんだろうね

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2b5f-DZT2):2017/04/15(土) 15:11:23.34 ID:YNYyXTwV0.net
とりあえず2クールではあるんじゃね。

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1fc8-63li):2017/04/15(土) 16:28:03.26 ID:QYEPuU/K0.net
朝の出社前にペペーッと観ようと思ったら内容濃くて遅刻した

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1f4e-Mgho):2017/04/15(土) 18:35:05.20 ID:vziEoFyh0.net
2期は1期と同じ位だと思うよ
1じゃ中途半端で見せ場もないし
3や4やっちゃうと原作ストック無くなっちゃう
ただでさえ原作掲載ペース落ちてるし

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ eb18-RZRQ):2017/04/15(土) 22:39:40.02 ID:n/ykwGYx0.net
6話ひなの「お姉ちゃんが天ぷら上げるとおいしいの」
のところで、天ぷら買って食べ忘れてるのに気づいた

ひなありがとう

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1f05-HE/W):2017/04/16(日) 14:41:33.51 ID:hRaJAfZA0.net
今再放送で見始めたご新規さんだ
昔原作は読んだことあるから
まったくの新規ではないけどよろしく。

主題歌にバンプは贅沢だがあんまり合ってない気がする。

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bb25-HE/W):2017/04/16(日) 16:58:33.72 ID:UPsNDaOZ0.net
よくできてるのにあんまり人気がないアニメってOPEDがあんまり合ってない率が高い気がする

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1f41-Aj7l):2017/04/16(日) 19:38:53.09 ID:sv2HiZrS0.net
中断してたが復習18話まできた

「もう一度来てくれないか?今度はお前ひとりで」
想像してくれ。仕事関係のまだ良く知らない先輩にそう言われたら結構焦る

これはかなり深刻な問題なんだけど零の部屋。冷蔵庫の向かって右側はシンク
とコンロ台いわゆる対面キッチンなんだが17話で何故かシースルー!になる。
で、18話では意味不明の半透明なパーテーションになってんだよなぁ

NHKなめられてんぞ!受信料はおもちゃじゃねーんだ、真面目に誠実にやろう

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Saef-4L5W):2017/04/16(日) 19:41:24.79 ID:u9hs6KDra.net
再放送19:00くらいか、浅いな

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1f41-Aj7l):2017/04/16(日) 19:42:54.61 ID:sv2HiZrS0.net
もう一つ、エアコンから意味不明な雨樋が屋内に垂れ下がってる

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1f41-Aj7l):2017/04/16(日) 20:37:05.99 ID:sv2HiZrS0.net
20話
宗谷の22銀が31角を掃うんだが31に行った銀が消える
その直後、22に島田の成駒が行くんだがどっから湧いてきたんだろ?
そもそも何の成駒?

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1f41-Aj7l):2017/04/16(日) 20:41:59.25 ID:sv2HiZrS0.net
連レスすまん
勘違いしてた。後手が島田だから逆だね。ただ先後逆でも謎は変わんない

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1f41-Aj7l):2017/04/16(日) 20:57:23.76 ID:sv2HiZrS0.net
投了後の解説会場の「(79角は)24桂の詰めろも消してるし」ってセリフが
あるんだが詰めろ云々じゃなく後手玉は21角成の一手詰め状態じゃね?

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5ba2-HE/W):2017/04/16(日) 22:15:49.44 ID:0eVutFOg0.net
前提条件として、宗谷の王も守りが無く、後2手も宗谷が放置してくれるなら詰む状態なんだわ

2一角成で詰まないようにするために後手には1手の対応する余裕があるので
3一の金か3二の角を取る手で即詰みは逃れられるのだが、そこで2四桂とやられるとやっぱり詰めろで
そこから7九角打っても間に合わないという話

そこで3二の角を一旦放っておいて7九角と打つと、王手だから相手は取るか逃げるしかない
取ったらそのまま王手の連続で即詰みされる(2一角の暇が無い)
逃げてもそこで2一角での詰みを消され、2四桂には7九角で対応されて詰まない
そこで前提条件が生きてきて、今度は防御がほぼ無くなった王様同士、どちらが先に詰まされるかのレースで
宗谷の王の方が先に詰んじゃう状態になってしまう

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5b29-mgNs):2017/04/16(日) 23:50:57.20 ID:dK6PHe9E0.net
>>793
> 「もう一度来てくれないか?今度はお前ひとりで」
> 想像してくれ。仕事関係のまだ良く知らない先輩にそう言われたら結構焦る
普通の仕事じゃないし会社員でもないしね
研究会なんだしそんな引っかかるか?

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1f12-z/Hb):2017/04/17(月) 00:29:04.90 ID:UUjmHSas0.net
>>793
わざわざ録画を見直してしまったが
17話も18話も同じシースルー(半透明横線入り)の対面キッチン
18話では開いた冷蔵庫のドアとシンクが重なってるのと桐山の足がシンク下の配管と重なってるのでパーテーションのように見えてるだけ
透過率が違うのは光の加減
エアコンから雨樋?
エアコン下の横方向の影なら壁の段差だし
エアコン下縦方向の白っぽい配管なら
排水を室内配管にして壁の下側から屋外へ出すようにしてるだけで意味不明でもなんでもない

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bb25-HE/W):2017/04/17(月) 01:28:50.33 ID:C5sWj+1s0.net
もっと前でももっと後でもいけない
その局面でだけ有効な「自分の攻めを1手進められえる手」だよね

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKef-GE1e):2017/04/17(月) 20:48:09.01 ID:srT916DnK.net
原作12巻ほのぼの三姉妹が最高だったんで
アニメいじめと鬼畜親父が出てきても耐えて見るよ
二期で12巻で行くとかは知らんけど。

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1f41-Aj7l):2017/04/17(月) 21:38:08.46 ID:XcJ94C/p0.net
>>801
だいたいシンク、配管が部屋から丸見えシースルーのキッチンなんて調子こい
て失敗したデザイナーズマンションでもアリエン・ロッベン。トラップも無く
床に沿って水平に這わせる排水管など年中異臭に悩ませられる

エアコンのダクトを表現したいんだろうが屋内側に垂らす業者など存在しない
あんな位置にエアコンダクトの穴をあければ大家さんに殺される
たぶん、日本の部屋を想像すらできない子達に外注し、まともにチェックせず
垂れ流したんじゃないかな?

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1f41-Aj7l):2017/04/17(月) 21:40:49.79 ID:XcJ94C/p0.net
>>800
自分なら一応お尻は洗って行く。でも出された飲み物には手をつけない

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1f41-Aj7l):2017/04/17(月) 21:48:57.28 ID:XcJ94C/p0.net
>>799
自分は駒の動かし方くらいしか判らんので手順は判らんが先手玉は79角打から
即詰みじゃないの?
79角打、98玉、78飛とかで詰まんの?

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5ba2-HE/W):2017/04/17(月) 22:27:35.09 ID:wZmbtiXU0.net
>>806
7一に宗谷の飛車がいる

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1f41-Aj7l):2017/04/17(月) 22:51:38.72 ID:XcJ94C/p0.net
98に逃げれば78同飛に同金で受け無しじゃね?
79角に同玉なら「24桂の詰めろを消してるし」ってセリフの意味が消える

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5ba2-HE/W):2017/04/17(月) 23:01:39.65 ID:wZmbtiXU0.net
>>808
7八同金は王手になってはいないので2一角で宗谷の勝ちじゃん
9八王に対しては、そこですぐに7八の歩を取らず、一度2一角で後1手で詰む状況を解除する
解除さえしてしまえば後は言ってる手順どおりで詰む

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1f41-Aj7l):2017/04/17(月) 23:26:29.71 ID:XcJ94C/p0.net
>>809
サンクスありがと、理解した
79同玉とした場合、どうやって詰ませるか全く判らん。悲しい

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1f12-bg18):2017/04/18(火) 06:08:09.55 ID:aHGmghT40.net
>>804
エアコンダクト 室内
で画像検索すれば出てくるよ
古いマンションを大家さんがリフォームしたって言ってた気がするから
なるべくお金かけないように
裸のシンクに化粧パネル貼っただけなんだろう

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1f41-Aj7l):2017/04/18(火) 21:57:47.24 ID:lgGQay400.net
>>811
エアコンのダクトを屋内に這わせる事はまず有り得ない。エアコンを想定して
いない時代の建物なら可能性はあるが…
要は室外機に芯が銅線のダクトを繋げなきゃならんわけ。ベランダに室外機を
置くのに屋内にダクトを這わせる理由は無いんすよ。逆にあそこにダクトを
出せば屋外機設置の邪魔になるんです。あなた方の業界で言う悪手なんすよ

キッチンについても排水管が真っ直ぐ床を貫通してれば良いが水平に流れて
いる段階でシースルーのキッチンの異常性に気付かんとまずい


プロ将棋の指し手に無意味な手が無い様に建物にも何かしらの意味、意図が
あるんす

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1f12-bg18):2017/04/18(火) 22:48:15.54 ID:aHGmghT40.net
>>812
悪手だろうとなんだろうと
資料用に見せてもらった実在のマンションの部屋がそうなってたんだと思うよ
Twitterで拾った画像にもエアコン下にダクトが見えるし

>羽海野チカ『3月のライオン』を読み始めて3ページ目で気付いた事。主人公・桐山零が住む部屋は、実在のこのマンションのこの部屋。部屋マニアの俺にはすぐ分かったぜ。変態だな。 http://t.co/Hyb0n3XY 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)


814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5ba2-HE/W):2017/04/18(火) 23:13:22.09 ID:QwFY2DLs0.net
>>810
△7九同玉には▲6八飛車成る(王手)
△8八王逃げるしか逃げる場所が無いので
そこで4二の金で3二の角を取る▲3二金
7九角を打たれる前だったらここから△3二同銀成らずに△2四桂とつなげることで詰ますことができたけど
今度は6八に竜王がいるので△3二同銀成らずでも詰ますには1手足りない
だから先制で▲7八金と歩を取って王手
王を9八に逃がしてもそのまま▲8八金で詰むので7一の竜が△7八同竜
そこに▲7九角打つで王手、△竜で角を取ると▲竜から横が通っちゃうので△9八王と逃げるしかなく
後は7八の△竜を▲竜が取ってまた王手、合駒しても▲8八竜か▲8八角成るで終了

歩歩
王□(龍
香桂(角

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ db3a-4W2F):2017/04/18(火) 23:34:16.04 ID:/ttDf64I0.net
>>813のツイートからするとつまりダクト云々は原作通りだったってことだよな
受信料がーとか外注がーとかアニメスタッフのせいにしてるけどスタッフ悪くないじゃん

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5b29-mgNs):2017/04/19(水) 00:45:35.75 ID:nAgXunvH0.net
配管マニアのご新規さん

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKef-iZRS):2017/04/19(水) 14:12:44.47 ID:v0w5nAd7K.net
あの部屋実在したのかw

しかし川本父の下りはアニメ化せず正解かもね。

胸糞悪いったらありゃしない。

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKef-iZRS):2017/04/19(水) 14:17:14.40 ID:v0w5nAd7K.net
>>789
うぎゃあああ、あの腐れ親父登場すんのかよ!

まじ吐きそう…

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Saef-gqNS):2017/04/19(水) 15:48:06.34 ID:WDu0nsGva.net
S・U・T・E・O ♡

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1f5f-5Nc+):2017/04/19(水) 18:58:06.36 ID:vU3cbSxg0.net
捨男が登場しなければ、その対比として俺達の雷堂師匠が輝けないだろ!

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b3b-gUMS):2017/04/19(水) 19:51:10.04 ID:PztC5E660.net
>>820
wwwwwwww
雷堂師匠wwwwww奥さんと娘いるのにwwww
あのキャラ憎めないw

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5bc1-2cSe):2017/04/19(水) 22:42:16.16 ID:RKASDA0c0.net
>>791
2クール目にはいったらきっと「BUMPのがよかったのに」って言ってるよ

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1f41-Aj7l):2017/04/19(水) 22:58:03.01 ID:DxxJIRiG0.net
>>813
存在するんだね。作品の製作の方々にお詫びします。暴言すみませんでした

あの部屋のエアコンと室外機の配置でダクトが屋内に這わせる理由を考えまし
たが正直判りません。居住者に何のメリットも無いどころかデメリットしか
ありません。その歪みが部屋から室外機の裏側が丸見え、という結果になって
います。居住者の利便性より外観を優先したと言う事でしょうか

>>814
分かり易い解説ありがと。その79同玉のケースで不明な点は32の角を掃った後
の先手の応手。後手32金に先手79銀打の場合も簡単に詰みますか?

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1fc8-vm2W):2017/04/21(金) 10:27:21.71 ID:sJNzmo0s0.net
古い建物っぽいからなんかしらの理由があるんだろ

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 03c4-HDOw):2017/04/22(土) 07:57:28.65 ID:Ah16KltL0.net
天童市の人間将棋、今日明日開催だそうな

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bfa2-HDOw):2017/04/22(土) 10:43:13.14 ID:wWh1NEyF0.net
人間将棋の解説に呼ばれてる藤井猛がラブミー・テンドゥーって言ったら神

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 03c4-HDOw):2017/04/22(土) 12:06:23.65 ID:Ah16KltL0.net
昨夜ようやく気がついたけど、Eテレの再放送(3話?)の背景の、水面に道ができてる月、ハチクロで出てきた絵と一緒だよね

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 03c4-HDOw):2017/04/22(土) 12:11:20.74 ID:Ah16KltL0.net
なんか日本語変になったな
ひなちゃんが川辺で泣いてるとこ、川面に月光で道みたいになってる奴のこと

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/23(日) 07:49:57.49 ID:x2qQlPJ30.net
ニュースで人間将棋見た

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/23(日) 14:31:24.95 ID:SfvdZ8/70.net
なんかさ将棋に興味なくても自分たちと同世代でもう大人の世界で戦ってるやつなんていたら
尊敬とか羨望の眼差しで見られると思うんだけど零って何で学校であんな扱いなの?
元、羽生善治の同級生として不思議だわ。
浮いてたやつだったけど無視はされてなかったぜ 名前はハブだけどw
(つーかハブるなんて言葉は当時は無かったが…)

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/23(日) 14:41:10.83 ID:mLsRGftN0.net
>>830
前の学校(中学?)でバレて面倒なことになったので黙ってるって話を原作の何処かでやってた覚え

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/23(日) 14:42:23.98 ID:mLsRGftN0.net
藤井九段、照れながらラブミー・テンドゥーを本当にやる

なお対局中もダジャレ飛ばしまくるが、半分ぐらい拾ってもらえない

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/23(日) 14:46:44.78 ID:gSvOEo840.net
桐山本人がプロ棋士であることを秘密にしておいてくれと先生に頼んでたんだっけか
(校長達は知っているがそれはまた別の話でネタに)

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/23(日) 14:52:14.39 ID:Dizxb9Rg0.net
MHKでTV中継されてるのに気づいてる人そんなに居ないのか

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/23(日) 14:54:00.09 ID:jq6GMbVJ0.net
ヤフートップページで天才棋士出現とか乗れば気付くだろう

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/23(日) 15:04:45.02 ID:gSvOEo840.net
要は藤井聡太がその辺歩いていて気づく人がどれだけいるかってことでしょ

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/23(日) 15:05:43.32 ID:jq6GMbVJ0.net
フルネーム覚えている人が学校に一人もいないなら当然ではある

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/23(日) 15:33:32.54 ID:sfG4fnPL0.net
>>836
大洗での水島努監督は誰にも気付かれなかったそうだ。

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/23(日) 16:02:38.70 ID:mmDdBzg60.net
>>838
あの人はステルスアニメ監督だから

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/23(日) 16:31:29.00 ID:fEk2qW6o0.net
今日のNHK杯。師子王戦、準決勝を思い出したのは自分だけじゃあるまい
暫く見ない間にAちゃん貫禄出たなぁ

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/23(日) 17:31:43.67 ID:jNdTXccG0.net
>>830
大人の世界で戦ってる事自体知られてないからだろ

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/23(日) 18:46:03.36 ID:gSvOEo840.net
まあ実際、大人だらけの世界で過ごしている桐山は、自分すら気付かないうちに同世代の高校生より社会人としてのスキルを身に付けているわな
学校で友達いないがガキっぽい感覚には逆についていけないだろう
そんなところはリアルに書かれてる気はする

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/23(日) 20:20:35.92 ID:A7bskqpU0.net
ふぅ


http://i.imgur.com/ZvPbIyT.jpg

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/23(日) 20:36:08.19 ID:mmDdBzg60.net
トゥンク…

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/24(月) 10:06:55.26 ID:khzxuK0v0.net
こんな漫画みたいなことがあるなんて信じられないわ

【将棋】<史上最年少棋士14歳・藤井聡太四段>羽生善治3冠(王位、王座、棋聖)に勝利!
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1492957197/

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/24(月) 11:42:33.41 ID:HuloOUbd0.net
その羽生も30年前に15世・16世・17世名人と
名人経験者の4人を連破してる訳だが…

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/24(月) 16:17:21.51 ID:iSB2yInv0.net
藤井君と零君どっちがつよいの

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/24(月) 16:46:36.72 ID:OzgixIJS0.net
いまんとこは藤井君
最終的にどうなるかはまだまだわからない

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/24(月) 21:55:47.97 ID:KRHWldqd0.net
ふるのだ? @furunoda 22時間22時間前

作家「それで、終盤が超強いんすよ! 小学生なのに詰将棋回答選手権で優勝して、
奨励会は1期抜けで最年少デビュー! そのままA級棋士とかガンガン倒して、
最後羽生さんにも勝っちゃうんすよ!!!」

僕「ボツ」

ふるのだ? @furunoda 22時間22時間前

職業編集者として言いますが、藤井聡太四段はキャラにリアリティがなさすぎるので、原稿を書き直してください。

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/24(月) 23:12:13.77 ID:1/w8O0FM0.net
羽生に勝った中学生すごすぎだろ。
プロになってから無敗。

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/25(火) 01:03:19.68 ID:4awxIQSJ0.net
リアルのモデルより劣化してるアニメの登場人物って・・・
キリヤマきゅんしょぼすぎる・・・(´・ω・`)

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/25(火) 01:39:17.20 ID:XPVJIm780.net
原作が始まったのは10年前なんだから、リアルのモデルは違うんじゃね

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/25(火) 04:18:40.33 ID:3OVTLuJX0.net
漫画じゃ神童とか言われてるけどリアル神童が現れて本当しょぼくなってしまったな

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/25(火) 06:52:39.90 ID:OduYjwhw0.net
5月14日にNHK杯で藤井聡太が出るな。
NHK杯史上最高の視聴率になるかも。

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/25(火) 10:32:03.14 ID:d9HkBAMu0.net
ていうか既に50才手前になった羽生さんに勝ったからといってもな
本来なら渡辺明が比較対象になってないとおかしい
羽生さんが凄いのは一時代を築いたはずの谷川、渡辺から政権期間を奪ってしまったこと

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/25(火) 13:09:47.31 ID:S/gSscgB0.net
>>854
誰とやるの?

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/25(火) 14:24:34.48 ID:3Y4cNEBC0.net
千田翔太

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/25(火) 23:08:51.25 ID:t2Ei6Kz+0.net
羽生さんに勝ったのは素直に凄いんだが
テレビ見てるとひふみんに勝った事まで同列に語ってくるんだよな
あの時のひふみんに勝てなかったらもうそれは将来不安視されるレベル
番組作ってる奴らは知らんのか
知っててわざとやってるのか

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/25(火) 23:53:08.16 ID:W35iniQt0.net
実力というよりは同じ(元)中学生棋士でくくっているのだろう

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/26(水) 02:13:42.75 ID:yHP/l0XY0.net
歴代中学生棋士勢揃いで、
真の神武以来の天才は誰か?的な
あくどい煽りしてもよかったのに

零ちゃんwも、今は溜めてる時期なんだろう
そのうち、宗谷へのタイトル挑戦とかもあるのかな
それと、香子との腐れ縁の清算とどっちが主たるイベントに
なるんだろうか

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/26(水) 04:41:14.71 ID:j9lgIFdB0.net
縁切るためには嫌われるしかないと押し
掛けてきた香子に襲いかかった結果…

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/26(水) 07:20:41.00 ID:4CkxGUwN0.net
香子というか幸田家の処理が先でしょ
それより島田さんがどうなるかだよ

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/27(木) 11:50:33.60 ID:SMfozjAn0.net
今日BD2巻が届いて見てるんだが映像特典が二つあるんだな
一つがニャー将棋音頭フルバージョンで、もう一つがうごく!ニャー将棋第1回
公式では全く触れていないけどw

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/27(木) 12:19:00.27 ID:C2Oe86mm0.net
JCOMチャンネルで放送してたやつかな?

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/27(木) 23:17:43.36 ID:xiVJq2nQ0.net
変にしがみつかず、潔く、スキンヘッドにして 
「全局並べたが、名人なんて強くない
負ける人は勝手に自分で転んでるですよ」
と宗谷に挑戦

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/28(金) 22:31:49.80 ID:46t+nCQ80.net
2期はどの辺までやるんだ、クソ親父を追い返すあたりか?

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/28(金) 22:46:40.67 ID:3sarqZPv0.net
ひなが高校生になるあたりまでじゃね

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/29(土) 12:02:32.09 ID:57nbQhoW0.net
1期が4巻と半分弱だったから9巻途中のキリがいいとこかなぁ
2クール分またやるなら、C88-89がキリがいいと思う
そこ過ぎると強烈すぎるキャラの登場と、名人戦始まっちゃって切り所が無くなる

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/29(土) 12:16:18.31 ID:f6mT7Tgk0.net
三期はすっげー面白くなりそうだなw

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/29(土) 12:40:35.91 ID:Zc9g2Cxq0.net
大好評のひな苛めはやるのか

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/29(土) 13:35:24.80 ID:nrVTFQd60.net
次期はスレ絶対荒れるよなぁ・・・

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/29(土) 13:52:54.51 ID:XnTBwA/5d.net
今のように過疎ったままかと

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/30(日) 01:52:07.05 ID:qwQ422Un0.net
>>871
荒すのは陰キャやろなあ

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/30(日) 15:20:20.14 ID:OTK/Hma/0.net
超囲碁・将棋 supported 天童市「加藤一二三九段vs岡本信彦」@ニコニコ超会議2017
2017/04/30(日) 開場:14:20 開演:14:30
lv294387252?ref=qtimetable&zroute=index


zxc6zxc46

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/30(日) 15:25:02.82 ID:lfeOqFPv0.net
>>862
師匠に香子さんが不倫してます相談にのってあげてくださいと言うだけが、いつまでも出来ない

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/30(日) 15:26:51.48 ID:1f+6AUPO0.net
あかりか幸子を引き取って下さいとお願いすればいいのに

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/30(日) 15:27:52.10 ID:lfeOqFPv0.net
>>873
ネットに潜ってる中に同じメンタルの人いそうだもんな

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/30(日) 15:49:47.95 ID:ZjqiHF5z0.net
いつの間にかニコニコ動画で配信してたんだな

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/30(日) 16:40:13.66 ID:80FWgeBK0.net
最後のところだけ見た二階堂の負け

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/30(日) 16:55:43.71 ID:dTlU2jPQ0.net
二階堂と桐山が師匠になればモモ強くなるだろうな

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/01(月) 07:04:04.44 ID:/wIWepNs0.net
三月のライオン大爆死ーっす

前編 8億
後編 5億

くらいで終わっちゃうww



文化通信より 〜4月16日累計
**7億3509万5900円 *57万4781人 296SCR 3月のライオン前編

■3月稼動上位作品推定興収
3月のライオン前編(8〜9億円)

文化通信より 〜4月23日累計
**1億2797万7300円 **9万5991人 296SCR 3月のライオン後編

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/01(月) 08:07:21.36 ID:oZk/R0Wf0.net
必死に宣伝した割にはって感じだよな
まあ原作ファンからしたら実写で大ヒットしようが割りとどうでもいいことだが

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/01(月) 09:57:11.49 ID:M5hzz7u+0.net
アニメや実写の成否は原作にものすごく影響するけどね

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/01(月) 11:47:31.40 ID:DjV1KqcD0.net
サンガツの雷音

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/01(月) 22:38:43.99 ID:IZR+4qlcd.net
映画は出来は悪くないけど、エピソード詰め込み&はしょり過ぎた

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/01(月) 22:58:56.87 ID:38w+1pXgd.net
実写CMの零君叫んでるところが好きじゃないからみない
本物の叫びに感じられなくていやん

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/02(火) 01:41:56.19 ID:A4fsgLO7K.net
申し訳ないけどモモちゃんが可愛くない…

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/02(火) 12:31:48.16 ID:S8uMGEQ40.net
ちゃぶ台におっぱいは反則だと思う

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/02(火) 13:38:28.19 ID:gxr8TX6h0.net
藤井きゅんまた買ったか・・・
キリヤマきゅん、三姉妹に呆けてボ〜としてると、藤井きゅんに主役取られちゃうよ!!!

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/02(火) 18:43:00.07 ID:M1XHmHY8.net
○3月のライオン 【全4巻】
巻数   初動    発売日
     BD(DVD)
01巻 1,844(*,533) 17.01.25 ※合計 2,377枚
02巻 1,924(*,605) 17.04.26 ※合計 2,529枚
03巻 *,***(*,***) 17.06.28
04巻 *,***(*,***) 17.08.23

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/02(火) 21:12:08.71 ID:lI7t73oea.net
職場の昼休み、こっそりYouTubeで、アンサー聴いていた(イヤホーンで)。映像見たら、アカン…泣きそうになった。
セリフないのに、映像と音楽だけで泣かすなよ…

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/03(水) 02:41:26.01 ID:AE3kYjVV0.net
神木くんのビジュアルがイマイチ
桐山は服装や髪型メガネでブサ補正かかるから相当なイケメンじゃないと画的にキツイ

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/03(水) 02:55:31.52 ID:hV8+X9E20.net
>>892
そうだよね、神木くん子供の頃は
美少年だったけど、今は地味な普通になっちゃったし

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/03(水) 05:12:18.13 ID:ShuKvYkiK.net
藤井四段でも解けなかった詰め将棋チャンピオン決定戦の十問目の作題者が今のところ唯一藤井四段に土を付けた人になるのかな?

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/03(水) 08:25:27.93 ID:g5kzyQaD0.net
知らんが将棋板?にでも行ったら

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/03(水) 20:55:19.16 ID:uyQi7tCvr.net
>>894
負けたんか、藤井

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/03(水) 21:34:00.76 ID:uyQi7tCvr.net
円盤ようやく見た
安井さん回からの大晦日&正月回が神ってるな
次巻からOPEDが変わるんだよなぁ

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/04(木) 00:04:37.56 ID:jyLBeVOr0.net
関係ないけど

高校野球、サッカーの地方予選とかって、トーナメント形式ジャン
でも、圧倒的に強いと、その高校は決勝戦だけってことあるみたい
究極の依怙贔屓に見えるけど、それが一番公平らしい

なぜなら、その高校と当たったところは、100%負けるから

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/04(木) 09:59:40.06 ID:ZsTDRMFH0.net
>>898
戦前のテニスの全英選手権…ウインブルドンがその方式
明治までの大相撲もそれに近いな
新しいように見えて実は古いやりかただわ

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/04(木) 10:03:05.44 ID:az+MUr/R0.net
>>894
非公式戦では、永瀬拓矢六段(炎の七番勝負)と
羽生善治三冠(第零期 獅子王戦)が
藤井四段に勝ってる。

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/04(木) 10:08:56.49 ID:DLpJq/wV0.net
高校野球で決勝から登場ってあり得んだろ

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/04(木) 10:25:16.59 ID:yawSKSIC0.net
多分サッカーの青森山田が準決勝あたりから出てくるようなのを想定してるんだろうが、
あれはサッカーの強豪校がプロクラブと一緒にプリンスリーグっていうリーグ戦をやっていて
地方予選に参加する日程がないのでってのが実情だよ
まあ実際東北予選なんか参加する意味もない(サッカーなのに20対0とかが頻発する)けど

特に日程が厳しいわけじゃないのにスーパーシードがあるっていったらラグビーか

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/04(木) 13:13:59.47 ID:hProwzVP0.net
>>898
関係ないってわかってるのに何で書くの?

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/06(土) 05:53:13.13 ID:O5BNf3wsa.net
将棋とか別に誰が勝ってもええがな!

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/06(土) 06:41:11.97 ID:bJI75Ge0M.net
>>904
っで、アフォのお前様は何しにこのスレに来てんの?

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/06(土) 13:27:19.21 ID:R7KrjZuM0.net
桐山きゅん、藤井きゅんにどんどん離されちゃうよ・・・
まさかリアルのキャラが最大のライバルになって立ちはだかるなんて・・・(><)

http://www.nikkansports.com/general/nikkan/news/1818311.html

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/07(日) 11:17:26.06 ID:QSGioFvg0.net
桐山は将棋を続けている意味や理由を探して停滞してたからしゃーない
そういうドラマだし
逆に言えば作者次第で無限に強くなってしまう

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/07(日) 12:34:24.87 ID:BBHw2k4g0.net
>>906
そんなあなたにはアニメ終わったすぐ後の原作で
島田さんが宗谷に負けた後調子落としてることをバカにした物言いしてる奴らに
後藤さんがケチョンケチョンに言い負かした後に言ったセリフを贈ろう

「俺はただリングに上がりもしねーで野次だけ飛ばすヤツを見ると虫酸が走るんだよ」

桐山も藤井もそれぞれ一生懸命将棋人生と向き合ってるのに
今の結果だけ見ておちょくるようなこと言う奴は藤井が調子落としたら
同じようにニヤニヤしながら貶めるようなこと言うんだろうなあ

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/07(日) 12:55:35.74 ID:rSVPZtlXa.net
ネタバレすんな

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/07(日) 13:19:12.03 ID:Talssmmda.net
そもそもおちょくってるのか?

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/07(日) 13:19:19.68 ID:7e8YzKlr0.net
ほんと、隙あらばネタバレしようって輩が多過ぎる

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/07(日) 14:26:50.29 ID:42NSmQt+0.net
将棋ブームは間違いなくきてるはずなのに
映画が当たらないとは何が悪かったんだろうか

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/07(日) 14:33:32.09 ID:sBv4ZxI20.net
リアルのほうが面白いからじゃないの?
映画はフィクションなんだからもっとリアル世界を超えるトンデモ設定で盛り上げないと

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/07(日) 17:03:09.87 ID:44K8VAvZ0.net
テニヌみたいになるかヒカルの碁になるかしかないけど。
どっちでもないもの。

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/08(月) 09:36:44.64 ID:cN8rZF4x0.net
序盤が暗すぎて人を選ぶからな
文学でも優れた作品と評価されてるものは暗いの多いが映像化しても踊る大走査線みたいなカス映画に絶対及ばんだろ
そういうこと

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/10(水) 09:35:33.62 ID:ShK+QMQg0.net
ひなた役がもっとJCっぽくないととは正直思いました

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/11(木) 18:40:28.31 ID:u2snGjkl0.net
アニメ見て面白かったので原作読んだら更に面白くてファンブックも二冊買って
今日はハチクロの原作買ってきてしまった

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/11(木) 22:01:32.36 ID:UPZjLKEw0.net
>>917
ハチクロアニメもあるぞ。
主題歌似てるけどw

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/12(金) 05:21:24.70 ID:v27Bf7By0.net
>>918
アニメも実写映画もドラマもあったよね確か
3月のライオンアニメが原作を忠実に再現してた感があるんで
ハチクロも原作から入る方がいいかなと思ってとりまそこからにしますたサンクス

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/13(土) 13:16:24.30 ID:nvb0WLYFa.net
再放送で見返してるけど
桐山はほんと一人暮らしするためにとりあえず将棋やってる って感じだな

後半は気持ち変わってきてる感じもするけどあんま根本は変わってないな
藤本にも確信突かれてたし

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/13(土) 14:08:26.42 ID:uBFdIJQF0.net
香子に(松永が)あなたと違って将棋が大好きと言われ
野口に将棋楽しいかと聞かれフリーズしているが
本当の奥底には将棋が好きという心が隠れていると思ってる
それを見つけたときは最終回間際だろう…

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/13(土) 16:36:58.01 ID:7fn07dxg0.net
映画の後編はそこらへん良かったよ
原作の零くんも胸を張ってそう言えるようになるといいんだが

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/13(土) 19:46:54.42 ID:qncN0MWRK.net
明日のNHK杯視聴率上がるかな?
このアニメで将棋にも関心を持った輩も増えそう?

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/13(土) 21:58:21.94 ID:tWnxcj9s0.net
藤井四段の影に隠れちゃったよ

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/16(火) 20:38:15.68 ID:IvhVLKjs0.net
貯まってる録画で20話見終わったけど、、
原哲夫の雷堂棋竜がはまりすぎててヤバいな

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/16(火) 22:47:55.93 ID:bAIAc7Ue0.net
>>925
もしかしてコマの秘孔を突くのか?

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 17:31:56.47 ID:+TIm2QWz0.net
桐山きゅんマンガなのにリアルの藤井きゅんにどんどん差が離されていくよ・・・
羽海野チカ先生何とかして・・・(><)

http://www.asahi.com/articles/ASK5K77KZK5KPTFC01G.html

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 17:34:48.55 ID:jqGziaMN0.net
>>927
原作読んでるか?

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 17:37:03.08 ID:PRqT8H8f0.net
中学生棋士でありながら最初の数年桐山よりよほどパッとしなかった永世竜王の悪口はやめるんだ

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 19:32:34.33 ID:J7zM2W+Ha.net
そりゃこの手の作品なら大抵そうなる
現実は天才がしかるべき環境にいれば伸びない理由がない
漫画だから「伸びない理由」が出来るんだよ

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 21:12:29.08 ID:tLpMJeBz0.net
ていうか927みたいな性格ねじれてるやつにかまう必要ないよ

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/19(金) 01:27:15.11 ID:y859/PyO0.net
というか、藤井四段が規格外すぎるから、
ある程度現実に準拠したマンガだと描けないだろ

事実は小説より奇なり、の世界だよ

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/19(金) 07:36:30.16 ID:/UmTyr+V0.net
てか俺Tueeのどこまでも勝つのが見たいだけなら
少年マンガとか見とけばいいのにね

単行本の裏表紙で書かれてる
「様々な人間が、何かを取り戻していく優しい物語です。」
これに尽きるわけで

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/19(金) 09:24:38.39 ID:6SPl1T2j0.net
「優しい物語」というのがやりたいだけなら別にプロ棋士に設定する必要は全然なかったわけで

歴史上数人しかいない稀な中学生プロという設定にしたもんだから
アニメ化した直後実物が活躍し始めたらネタになるのは至極当然なのに
必死になってるほうがむしろ滑稽だけどな

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/19(金) 09:51:37.69 ID:cqAWuR97a.net
>>934
×ネタになるのは当然
○にわかがネタにするのは当然
馬鹿を馬鹿と言ってるだけだが

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/19(金) 10:57:31.79 ID:qRVTnZ2Q0.net
初期は香子に言われた通りグダグダな将棋指してたけど
今はかなり強いでしょ(笑)

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/19(金) 19:46:40.17 ID:/UmTyr+V0.net
てか現実とフィクションごっちゃに考える人どうなんですかw

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/19(金) 20:30:10.18 ID:rpvcO+Vc0.net
ニャー将棋音頭に和んだ

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/20(土) 04:14:08.15 ID:IqO71nlH0.net
忙しかったのでようやく実写前編見てきた(多分ギリギリ)。
対局時の重みと言うか雰囲気は実写があったなあ。

後編も勿論見たいけど、予告見るにこれだとアニメ初見組じゃ盛大にネタバレるよなと。
(前編にも+αあったし、ざっくり知ってる部分もあるけど。)

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/20(土) 05:21:22.01 ID:6wZlVEe10.net
>>927
もしかして低迷してる将棋人気を回復させるための仕込みかも妄想したw
相撲もやらせみたいだしね。
興行の世界ってスターがいないとダメらしいよ。

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/20(土) 22:53:44.43 ID:JQpjl+N20.net
>>937
言いたいことはわかるけど、やはり現実を基準に判断するものだよ
とくにこういうある程度リアルを基準にしてるマンガでは

ジャンプマンガみたいに異次元スポーツであえば、
マンガだからの一言で終わるけど

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/20(土) 23:18:33.95 ID:rnaDeTT2.net
>>937
それを信者が言ったら負け

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/20(土) 23:34:01.16 ID:Lo9De+SY0.net
めんどくせー奴らだな

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/21(日) 00:03:39.95 ID:kiz8HClw0.net
人生というのは実に面倒くさい

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/21(日) 09:18:44.14 ID:GWu6v3tea.net
>>942
意味を勘違いしてないか?
「所詮漫画だから」って意味だけじゃないぞその言葉は
「フィクションだからこそここはこうしなきゃならない」ってのもある

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/21(日) 09:41:46.06 ID:uTgs2eJy.net
>>945
勘違いしてるのは>>937ですよ

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/21(日) 11:12:18.84 ID:hk1Z98Hn0.net
桐山が無双して島田や後藤を倒していたら
この漫画アニメにならずにもう終わってただろ

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/21(日) 15:07:38.46 ID:uVgwbVtQ0.net
>>941-942
むしろジャンプみたいな少年誌でやって快進撃することが主題のマンガだったら
まだ藤井四段と比較みたいなのもわからんでもないけどこの作品違うでしょ?

家族を失ったり新しい家族と上手くいかなかったりが原因で伸び悩む若き天才棋士が
人とのつながりによって再生していくみたいな内容なのに

パッと飛び出してきた新星とそれを比較してマンガのが劣ってんじゃんとか言い出すのは
的外れすぎると思うんだがなあ

それこそ現実とマンガをごっちゃに考えるにしてもその辺り考慮したら
藤井四段と比べるなら宗谷冬司じゃないの

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/24(水) 11:02:41.12 ID:5pll0kPC0.net
新スレage

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/25(木) 22:08:25.39 ID:K2kOTF9J0.net
藤井きゅんとうとう19連勝しちゃったよ・・・
桐山きゅん頑張らないと主役の座を取られちゃうよ・・・(><)
http://www.sankei.com/life/news/170525/lif1705250064-n1.html

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/25(木) 22:58:34.87 ID:l158w/v60.net
こいつバカじゃね

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 01:10:56.28 ID:Yf7PABU5d.net
円盤3巻のジャケは零、二海堂、島田さんで背景は秋か
島田さんはもっとひょろっと背が高いイメージだったが、
二海堂との身長差を考えるとあのくらいなんだろうな

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 06:08:30.28 ID:kLXBuV5Y0.net
3月のライオンage

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 19:17:46.41 ID:82LTi+uBp.net
四月から見始めたけど面白いよ
ニャー将棋可愛い

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/27(土) 06:22:51.88 ID:9+w4lWCu0.net
3月のライオンage

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/28(日) 20:11:46.49 ID:b9zFUAxG0.net
>>952
島田さんが183〜184として、零は166〜167、二海堂とひなは152〜153、あかりさんは164〜165位かな
風を吹かせて落ち葉を舞わせ、さらに兄者の生え際もチラリズムするという高度な演出

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/28(日) 20:54:31.99 ID:fw+ANFa3K.net
2期放送開始時には
藤井四段のリアル獅子王戦(竜王戦)で世間は盛り上がってたりして?

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/28(日) 20:58:14.51 ID:qjtSxoid0.net
あながち冗談に聞こえない現実が恐ろしい

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/28(日) 22:18:55.51 ID:0/GcWQ3t0.net
どっちも盛り上がればそれにこしたことはない罠

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/29(月) 18:28:57.97 ID:5upnqUSn0.net
リアル竜王戦は相手に言いがかりをつければ取れるタイトルに成り下がっちゃったから

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/29(月) 18:32:56.40 ID:r1g4Hzp80.net
3月のライオンage

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/01(木) 14:20:20.06 ID:ynGshOg1d.net
3月のライオンはメディア展開全方位爆死やな

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/01(木) 16:05:15.09 ID:pZNSqrot0.net
3月のライオンage

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/01(木) 16:14:29.93 ID:XmPyYEXa0.net
藤井出てきたのこのアニメ終わってからで良かったな
放送真っ只中だったらどうなってたか・・・

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/01(木) 19:14:38.03 ID:5hirhyNF0.net
真っ最中のほうが普通にありがたいだろ
なに言ってんだお前?

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/01(木) 20:22:20.75 ID:cpEGb0St0.net
もうこいつスルーした方がいいぞ煽りたいだけだし

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/01(木) 21:14:33.93 ID:p+YdVqU00.net
確かに不毛なやりとりだね

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/02(金) 00:45:29.56 ID:XrXauLBE0.net
島田さん「また髪の話してる…」

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/02(金) 09:55:39.87 ID:v0zsa1xn0.net
>>965
どこがありがたいんだよ
これより現実のがフィクションって失笑されてるだけだろ


アニメ終わって大分経つのに的外れな事言って擁護してる奴がまだ居座ってるとかこれの信者どれだけ気持ち悪いんだよ

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/02(金) 10:07:51.88 ID:v0zsa1xn0.net
スレの流れ見たらアニメ2に立てずにあえて居座ってるみたいだし
アニメ2確認したらスレすら立ってないし
藤井の事ちょっと言った程度のレスで煽り認定して攻撃的なレスしてくるし民度低すぎだろ・・・

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/02(金) 10:37:02.63 ID:8KenrnTC0.net
放送中に立ったスレ消化せんとアニメ2には移れん訳だが…

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/02(金) 10:37:54.33 ID:UH8rCxwP0.net
再放送してるしスレの流れ遅いからだろう

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/02(金) 11:07:30.82 ID:Pyy6Nlv20.net
>>969
現実に存在しないキャラを失笑してることに失笑する

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/02(金) 11:27:54.93 ID:xEsr3fPm0.net
おちつけ
最近は呆れ果てた乾いた笑いという意味で使われる事が多いが
失笑とは本来、我慢したい(しなければいけない)場面でこらえきれず笑うという意味だ
それで>>969はどういう意味だってばよ

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/02(金) 13:16:17.25 ID:l3kLSqxMd.net
アニメ2に立てても2期が始まる10月まで1スレも消費出来ないから
次スレもここに立てて良いと思います

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/02(金) 19:54:00.54 ID:Jz3jwKYq0.net
再放送見てた
香子不気味

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/02(金) 20:24:59.20 ID:02DZVWHRa.net
>>969
漫画アニメって失笑を避けようとするものじゃないんだが
なんで君らみたいなのって客観的にもの見れないのか
失笑されようが馬鹿にされようが話題が上がれば上がるほど勝ちなんだよ

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/02(金) 21:42:08.09 ID:QKHAQEoQ0.net
井上麻里奈、RINNEの桜とはまったく違うから全然気付かなかった

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/02(金) 21:43:27.55 ID:byGf6lT/0.net
みんな争わないで(><)桐山きゅんも藤井きゅんも困ってるよ!

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/02(金) 23:06:15.36 ID:Hyg77YAy0.net
ニャー将棋だけ評価する

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/03(土) 01:28:30.36 ID:Mh8as9UR0.net
俺は逆にニャー将棋だけ嫌い

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/03(土) 02:09:59.54 ID:OHFzzLJia.net
ホンモノのニャーで将棋やったら評価する
ただしコマの動きはニャー次第

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/03(土) 05:01:28.28 ID:lsR6PFBvr.net
>>981
おれも

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/03(土) 15:09:45.23 ID:KHU4hqw40.net
藤井きゅんとうとう20連勝しちゃったよ・・・桐山きゅん大ピンチ!(><)
http://www.sankei.com/life/news/170603/lif1706030019-n1.html

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/03(土) 17:31:30.84 ID:z5JUIueu0.net
3月のライオンage

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/03(土) 22:03:06.85 ID:Mo9A0wNyr.net
3巻にイベチケ先行抽選券つくらしいけど、コメンタリーを聞いてるとgdgdなイベントしか想像できない

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/04(日) 13:04:34.02 ID:mcZN0nyl0.net
3月のage

988 :@\(^o^)/:2017/06/04(日) 13:14:50.43 .net
どれ、アニメ2に次スレ立ててくるよ

989 :@\(^o^)/:2017/06/04(日) 13:17:58.74 .net
3月のライオン 第17局
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1496549790/

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/04(日) 14:03:42.27 ID:mcZN0nyl0.net
>>989
乙です

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/04(日) 17:01:28.20 ID:Y6Jo4+/rd.net
>>989はワッチョイが改竄されてるので無視ね

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/04(日) 18:28:09.84 ID:mcZN0nyl0.net
ライオンage

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/04(日) 18:30:59.13 ID:bm+6mm3O0.net


994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/04(日) 18:42:35.09 ID:PZPknICuK.net
動物将棋の完全解析が既にコンピューターで完成しているらしい

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/05(月) 08:57:31.01 ID:4zEBFKvC0.net
藤井クンが将棋始めて1年位の話だが…

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/06(火) 02:49:13.98 ID:cnU4845g0.net


997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/06(火) 02:49:31.71 ID:cnU4845g0.net


998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/06(火) 02:49:48.72 ID:cnU4845g0.net


999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/06(火) 02:50:40.91 ID:cnU4845g0.net
つの

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/06(火) 02:50:57.83 ID:cnU4845g0.net
ライオン

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
274 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200