2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

3月のライオン 第16局

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 031c-CGWf):2017/03/21(火) 23:04:17.58 ID:X0mywTDh0.net
>>507
二海堂が一歳年上とかだったような?

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 03eb-/X1D):2017/03/21(火) 23:06:11.21 ID:4pMBAxNN0.net
>>508
これが100館公開だったら大健闘なんだけど、294館公開でこの数字は完全にコケ作品です
尚、東宝系で300館レベルで公開されながら興行収入が10億円超えられないと
「興行収入を見守るスレ」というところでレジェンドの称号を与えられ、未来永劫馬鹿にされます

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 83b9-UnlH):2017/03/21(火) 23:06:53.47 ID:YmJ9u0210.net
二階堂はメンヘラ作品世界のオアシスだから必然的に人気は出る

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ラクッペ MM17-GEdz):2017/03/21(火) 23:09:48.87 ID:W+Ua4d2nM.net
>>501
消化部できたしぼっちじゃない!!!

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5307-am96):2017/03/21(火) 23:14:20.61 ID:zNpAMq8u0.net
>>509
だよな
桐山が普通にタメ口だから、昔からの仲だからもう関係ないのか

桐山は二階堂がいなかったら他の棋士ともあんま話せてなさそう

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sddf-oXGO):2017/03/21(火) 23:17:24.47 ID:ZToG/ptNd.net
零くんが野良猫みたいな毛並みだったのにキレイになったなぁ

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 330e-xLaY):2017/03/21(火) 23:27:20.12 ID:lP67ihvj0.net
>>508
無知すぎて草が生える
大爆死ですよ

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bfc2-GEdz):2017/03/21(火) 23:35:43.74 ID:acDx2BlZ0.net
>>514
あかり「おかしい……毛並みだけ良くなっていつまで経ってもふくふくにならない……むしろ私がふくf」

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa57-1TYf):2017/03/21(火) 23:40:45.06 ID:iiPuSBUda.net
そもそも将棋漫画じゃないってのを理解してないのかね?
あだち充とか高橋留美子(1ポンドの福音)とか読んだ事ない人か

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf5a-2Ys8):2017/03/21(火) 23:57:42.81 ID:2yz3QlFf0.net
なんだその例え

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 83b9-UnlH):2017/03/22(水) 00:07:22.28 ID:MhMnQKp90.net
突っ込み所ありまくりだわな
あだちはちゃんと野球やボクシング描いてたし

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 83b9-UnlH):2017/03/22(水) 00:11:53.77 ID:MhMnQKp90.net
1ポンドは最初から試合がネタだからボクシング漫画とは呼びにくいが
まっとうに将棋も描こうとしてるライオンをどや顔で「将棋漫画じゃないこともわからんのか無知め」ってのはズレすぎ
なんにせよ殆ど漫画を読んでない人がピントのずれた例えを引いてる感じだ

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa57-1TYf):2017/03/22(水) 00:44:15.87 ID:sPxQjYMXa.net
>>519
ライオン程度にはボクシングも野球も本筋から外れてるよ
作者自身が「これは野球漫画です」って皮肉っぽいツッコミ入れてる

あとライオンが将棋漫画じゃないって言ってるのは作者自身
「戦う人間の漫画」

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f360-tpgq):2017/03/22(水) 02:26:31.00 ID:hfwOctR+0.net
今更ながら原哲夫のエンドカードは千葉さんにやって欲しかったなぁ

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf5a-2Ys8):2017/03/22(水) 07:46:46.36 ID:y3DeyKB20.net
50歳くらいの人が昔読んだ漫画の記憶だけで書いてる感じだな
ここ数10年の漫画とか読んだ事ない人か

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3382-lir9):2017/03/22(水) 08:02:14.86 ID:GqkQ1Qes0.net
>>523
アウアウカー Sa57-1TYfさん凄いよね
おそらく60近い
文体から見て以前ネカマやって煽ってた人だろうけどこんなに歳だったとは

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK7f-uUx0):2017/03/22(水) 12:24:30.05 ID:FQ9trfFxK.net
モモちゃんはようじょようじょしてるのに、子供時代の零は妙に達観してるというか、子供らしさがないというか
環境がそうさせたのか

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ラクッペ MM17-GEdz):2017/03/22(水) 12:32:43.29 ID:m7CEJLBnM.net
保育園の年中さんと小学生だし
小三以降は生きる為と居場所を守る為の人生送ってきてるし

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa57-1TYf):2017/03/22(水) 13:48:14.46 ID:sTu8jtpNa.net
>>523
昔の漫画だとなんか拙いの?
というか俺は「今のままで問題ない」と言ってるんだぞ?
「昔はこうだったからライオンもこうするべき」なら確かにそうかもしれんが
現にそうなってるものに対して何を言ってるのか

あと最近のでも普通にある
物語の基本は人間ドラマだろ
将棋うんちく聞く為の漫画じゃない

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 53a2-tpgq):2017/03/22(水) 21:53:32.66 ID:8J4J++iy0.net
将棋以外いらないってことは前回放送分の島田さんin天童もいらないってことだよな
全力でお断りします

っていうかあれをいらないってのは3月のライオンファンじゃ相当な少数派だ。これは間違いないね

そこで都合よく、そこら辺は取捨選択しろとかいうなよ

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bfc8-12+v):2017/03/22(水) 21:58:59.94 ID:KAIbt9HN0.net
人間将棋とか多人数相手に将棋してたような

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f3c2-GEdz):2017/03/22(水) 23:51:54.96 ID:3pIks+KB0.net
>>528
俺は将棋以外もいる派だけどお前それは流石に反論が極端すぎるよ
あれは「将棋イベント」なんだから

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2ad8-rs+5):2017/03/23(木) 04:16:26.43 ID:YIcwzhYK0.net
将棋以外も要るけど、
前々回の和菓子新作からクリームあんみつのくだりとかダラダラ長過ぎるわ
川本家=癒しってのはもう十分過ぎる程わかってるんで

ふらいんぐうぃっちだったら許せるけど三月のライオンではなぜかイライラさせられる

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cfb9-VHv+):2017/03/23(木) 04:42:47.33 ID:78t+ERxr0.net
>>528
天童行きは将棋関連の話だ
都合良く取捨選択してるのはお前だろ
それで相当の少数派がどうとか
キモいわお前

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa1b-LsGs):2017/03/23(木) 06:18:28.33 ID:d1t7IOz4a.net
2期は終わりに出てきた新キャラ全員出そう?

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 53a2-VHv+):2017/03/23(木) 08:00:29.47 ID:GcnLiEEq0.net
将棋ですらなく少年漫画的バトルが見たいだけなら天童は余計だろ
どうもイラネカスはそっちしか興味がないみたいだからな

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ラクッペ MMe3-iDSB):2017/03/23(木) 10:59:30.54 ID:KaWcOHDoM.net
少年バトル漫画だって戦いだけじゃなくてそれに関連した修行とか仲間集めとか色々イベントあるけどな

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa1b-LDGt):2017/03/23(木) 11:36:32.83 ID:wVa0peWca.net
天童エピは戦いに疲れた男(島田さん)の癒やし、原点回帰、憑き物落ちて奮起、再起の描写のため必要
同時に、零にとっては慕っている島田の復活を見て安心する、将棋界の先輩のロールモデルの1つとして、その他に
愛情持って応援されそれに感謝し期待に応えんとする温かな人間関係、それこそ零が憧れ、渇望する「孤独ではない普通の人の生活」を目の当たりにした
そこから将棋部設立へと発展する、棋士生活と学校生活(川本家との関わりも)はこの漫画では切り離せないこと

酒は酔えればいいんだよ!アルコールが強けりゃ刺激的!ガンガン酒寄越せ!を求める人には、
酔い以外に香り・色・入れるグラス・その酒の生産地や歴史に興味を持って楽しむ人の気持ちが分からないのと一緒
求めるものが違うだけ

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9340-5sBS):2017/03/23(木) 12:28:12.88 ID:k/UQh0it0.net
天童と言えばハイキューの妖怪ブロッカーが浮かぶ

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2a5a-gXuK):2017/03/23(木) 18:56:42.83 ID:VhTfqCam0.net
連載ペースだと、次何の話をやるのか判らなくても気にならないけど、
アニメのテンポで話があちこち飛ぶと分裂症気味に見えるな

単行本の速度だとただの同時進行なんだけど

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ aadd-SQbv):2017/03/23(木) 21:01:33.39 ID:2RNXA+or0.net
公式アカウントをフォローしてたら
作者の気持ち悪い長文ツイートが何度も流れてきて
まじでドン引きした

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a6eb-VHv+):2017/03/23(木) 21:48:01.30 ID:I1eeN27K0.net
まぁちょっと頭おかしいくらいのほうが作家とかには向いてんだろ

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ eac8-7HKf):2017/03/23(木) 21:49:44.04 ID:J++oXWKX0.net
量産型思考じゃ売れないからな

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ラクッペ MMe3-iDSB):2017/03/23(木) 23:20:18.84 ID:KaWcOHDoM.net
作家も漫画家も昔から変人ばかりだろ
手塚治虫しかり冨樫しかり

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa1b-E6OG):2017/03/23(木) 23:31:29.86 ID:PeTJQgnDa.net
映画が大コケ確定で羽海野が錯乱してまたキチツイート垂れ流したのかw

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2bc2-GNHj):2017/03/23(木) 23:37:51.03 ID:yBhSWya40.net
ライオンは好きだけど作者のツイッターはアンフォローしてる原作スレ住民は多い

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a69b-sIi0):2017/03/23(木) 23:42:39.48 ID:oCPOYor20.net
作者メンヘラだからミュートしとくといいよ

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa1b-LsGs):2017/03/23(木) 23:45:14.28 ID:S1V/eAcFa.net
そんなウザいんか

作品の将棋以外の時の雰囲気はそんな感じあるが
良い意味で見てて分かりやすいけど

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa1b-SXQ7):2017/03/23(木) 23:57:23.75 ID:1YdkijoTa.net
作品が面白いならむしろ作者はキモいくらいのがいいわ
作品突き抜けてるのに作者普通の常識人とかなんと言えばいいのか困る

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 63c2-BNbP):2017/03/24(金) 00:09:10.31 ID:KK+6qUnt0.net
一人飯の何がいけないんだ、
一人でも堂々と食えば良い。

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ eaca-EscV):2017/03/24(金) 00:37:20.52 ID:DDNxDE210.net
>>548
うちの高校は机とイスが動かせなくて床に固定されてたから
隣りか前後かで会話するくらいで集まって弁当とかいう風景がなかったな

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2a5a-gXuK):2017/03/24(金) 00:51:03.96 ID:s6oM0CeQ0.net
あと、窓には鉄格子がはまってたな

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dfe1-y+YQ):2017/03/24(金) 00:54:55.22 ID:y9iQtoHa0.net
あと番号で呼ばれてたな

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa1b-SXQ7):2017/03/24(金) 01:40:09.35 ID:Ix2hmQ7aa.net
>>548
割と堂々と食ってるぞあれで、零は
むしろ少し居心地悪そうなのは社会性あるからこそという見方も出来る

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2b24-sIi0):2017/03/24(金) 01:45:08.56 ID:tWTLKWKp0.net
同級生の親以上の収入を稼いでいるケースもあるだろうし、
全日より、いろんな経歴、年齢の人間が集まってくる定時の方が
いやすいともいえそう

でも、零としては、あえて、将棋に費やしてきた部分を補完することが
重要なんだろうから、居心地が悪くても全日、普通なのかな

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa1b-SXQ7):2017/03/24(金) 02:11:55.55 ID:Ix2hmQ7aa.net
そもそも「いやすく」ちゃ意味ないんだろう
「学校という場から逃げなかった」自信が欲しいのに似た者同士の定時制に行っても意味がない
それなら素直に中卒で棋士一本に絞るだろう

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b7ab-VHv+):2017/03/24(金) 08:51:43.40 ID:QRaabKoT0.net
ひどいこと書いてあるのかと思ってツイッター見に行ったら
映画気に入ってるって書いてるだけかよ
まあ作者が気に入っててもあの実写見ないんだけど

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1b82-QN42):2017/03/24(金) 08:54:27.33 ID:3NZbpvbQ0.net
>>548
男はいいけどさ、女子が一人飯だとさすがに引くでしょ?
何か欠陥あるんだなーとすら思うよね

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cfaa-+0zz):2017/03/24(金) 09:47:13.60 ID:AEwIgTQd0.net
女子が一人飯してたら欠陥あると思うって変な人
男でも女でも人付き合いが苦手な人はいるよ
堂々と一人で食えば良いと思う
居辛かったらどこか行って食べても良い

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オイコラミネオ MMf6-pWOv):2017/03/24(金) 10:07:15.38 ID:swT1CB+NM.net
一人飯NGとか
群れてないと何も出来ないって言ってるようなもんだよ

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2ba1-O03j):2017/03/24(金) 10:24:08.08 ID:Jgpot3OX0.net
>>554
同じ変人の野口と部活合併して馴れ合ってるのは逃げた内に入らんの?

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa1b-LDGt):2017/03/24(金) 10:27:08.98 ID:Cv/RqIy+a.net
仕事柄外でランチが多いけど、一人でラーメン屋も定食屋も、天ぷら屋のカウンターでひとりでサービス天ぷら定食食べるのも、焼鳥屋で焼き鳥丼食べるのも平気。
おば様方にきくと「私にはとてもできない」って言われるから、年配の方は女性の一人飯に眉を顰めるのかもね

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa1b-LsGs):2017/03/24(金) 10:29:58.56 ID:6zhAnBOYa.net
桐山が学校入り直したのって、今までの中学生ぷろ棋士の前例があるから とか 将来将棋を続けてるかわからないから とかでなく
将棋以外ではぼっちな自分の在り方を変えたいから?

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa1b-1+/p):2017/03/24(金) 10:35:54.40 ID:D3j1Sjuma.net
高校でひとり飯は男女問わず流石に無いわ

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1b82-QN42):2017/03/24(金) 10:37:32.97 ID:3NZbpvbQ0.net
>>560
平たく言うと男ウケが悪い
女子はやっぱり仲間でキャッキャウフフしてた方が可愛いじゃん
そのグループから外れてぽつんと一人でいるのを嫁にしたくはないよね

男の場合は雨の中人知れず捨て猫にミルクをやったりしてるとキュンキュンしてもらえるらしいが

564 :稚羽矢 ◆f2S74qHn6. @\(^o^)/ (スフッ Sd4a-yKuz):2017/03/24(金) 10:40:58.14 ID:wW5VJiNUd.net
女子はとりあえずグループに入れといてパシりとかに利用するもんじゃね?(笑)
そんな利用価値もない人が一人飯してるんじゃね?

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dbc8-5sBS):2017/03/24(金) 10:55:38.17 ID:QreYDuet0.net
最近は定食屋くらいなら女性1人とか結構いるし気にしたことないけどな
別に男女関係なく仕事してりゃ常にみんなでキャピキャピ飯ってわけにもいかないし
学生時代はともかく社会人になると1人行動なんて自然と平気になるもんだよ

まぁ年配の女性は仕事してきたとは限らないし世代間の違いとかはあるかもな

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1b82-QN42):2017/03/24(金) 11:00:20.02 ID:3NZbpvbQ0.net
>>565
仲間がそばにいるのにあえてそこから外れてる女の子
ってのがマイナスポイントなのよ
高校の一人飯はそういう状況でしょ?

定食屋でババアが何してようが知らんよ

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cfb5-MIO4):2017/03/24(金) 11:01:16.08 ID:6Ub0wXwk0.net
飯食う時まで男ウケ気にしなきゃならんとか女子は大変だな

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1b82-QN42):2017/03/24(金) 11:02:43.00 ID:3NZbpvbQ0.net
>>567
あくまでJCJK限定の話や
ファミレスでギャッギャガハハとタムロってるババアはうるさいだけだもんね

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cfb5-MIO4):2017/03/24(金) 11:03:28.59 ID:6Ub0wXwk0.net
てかこれからいじめ編でまさにひなちゃんはぶられて一人飯状態なんだけど
それを見て「うわーないわーどっか欠陥あるんだろうなー嫁にしたくないなー」と思うの?

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ eac8-7HKf):2017/03/24(金) 11:09:55.50 ID:FY/o/VQb0.net
ひなたの大好きな彼氏はひなたを見捨てるのか…

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1b82-QN42):2017/03/24(金) 11:10:14.11 ID:3NZbpvbQ0.net
>>569
事情を知らなきゃそうなるでしょ
だからこそ酷い境遇なわけで

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1b82-QN42):2017/03/24(金) 11:15:37.03 ID:3NZbpvbQ0.net
と言うか俺が言いたいのは、零が男なのに一人飯を気にしすぎな点で、
そのへんは作者の限界かなーと思う

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa1b-1+/p):2017/03/24(金) 11:19:34.93 ID:D3j1Sjuma.net
高校での一人飯と社会人の一人飯は別物だろ

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1b82-QN42):2017/03/24(金) 11:20:37.72 ID:3NZbpvbQ0.net
>>573
だよね
そもそも10代の女の子と20過ぎたババアは別の生物だから

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dbc8-5sBS):2017/03/24(金) 11:24:44.99 ID:QreYDuet0.net
>>566
大人じゃなくて高校生の話ならクラスから孤立ぎみなのかなーとは思うかもね
ただ虐めじゃなくて本人が好きでそうしてるなら別にいいんでね
そういう周り気にしない一匹狼なタイプなら男受けとか知るかって話なんだろうし

まあ零やひなたの場合は好きで1人飯になったわけじゃないから事情が違ってて難しいんだけどさ

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1b2e-VHv+):2017/03/24(金) 11:25:04.98 ID:Sv/MXC6r0.net
ワッチョイ
cf82
a382
0382
1b82

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1b82-QN42):2017/03/24(金) 11:29:52.01 ID:3NZbpvbQ0.net
>>575
うん
男にウケないのは変わらないけど
本人が気にしてるか気にしてないかの違いだな

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa1b-LDGt):2017/03/24(金) 11:56:21.30 ID:s2rEMav2a.net
>>571
だからお前の想像力や思いやりが無いって話よ
本来は明るく素直な女の子なのに、たまたま一時期ハブられてるだけの子に対し
クラスから浮いてんのかな?までは感想として浮かんでも、本人に欠陥があるからだろうと断罪する想像力のなさ、その罪深さに気づかない不遜さ

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2ba1-O03j):2017/03/24(金) 12:14:37.86 ID:Jgpot3OX0.net
普通の高校生にとっては学校が世界の全てだから、学校で居場所を失う事は人間失格の烙印を押されるに等しい
零のように学外で活躍できる居場所を見つけていれば価値観も広がるんだけどな
当人はなぜか未だに学校に拘ってるけど

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ラクッペ MMe3-iDSB):2017/03/24(金) 12:21:48.50 ID:ngBeOOBpM.net
>>579
昔も今もクラスに馴染めてないけど「他に居場所があるから」と学校から離れていくのは「逃げた」事になるから
馴染めないままでもせめて「居続ける」事に意味があるから

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オイコラミネオ MMf6-Qg45):2017/03/24(金) 12:39:56.89 ID:yRgVfpYyM.net
「逃げなかったって記憶が欲しかった」って零は言ってたね

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dbc8-5sBS):2017/03/24(金) 12:47:23.15 ID:QreYDuet0.net
できれば学校で人間関係を築くことにもう一度チャレンジしたかったのもあるとは思う
空気みたいな状態で「居続ける」だけだと正直言って自己満足の域を出ない部分はあるからなぁ
その点クラスでは無理でも放科部との関係を築けたから零にとっては大きな前進なんだろうね

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa1b-y+YQ):2017/03/24(金) 12:55:49.62 ID:V/lRCK+aa.net
幸田家を犠牲にしないために少しでも早くプロになって独立する

というご立派な名目を表に、裏ではただ単に学校行きたくないからプロになったんちゃうん?
と僅かでも思いたくないからあえて高校行ったんだよ

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa1b-SXQ7):2017/03/24(金) 13:51:57.85 ID:/Jgwfg7ua.net
>>559
じゃあそう言ってやれば?
何に納得するかなんて当人の感覚なのにそれに正解ある前提で語るのがおかしい
零を肯定すると、学校辞めてプロに専念した人達を侮辱する事になるみたいな勘違いしてない?

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7bc5-iULL):2017/03/24(金) 13:53:42.65 ID:moJbRPN30.net
>>563
そんなつまんない男に言われたくないだろう
都内は1人飯のカッコいい女性結構いる

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa1b-SXQ7):2017/03/24(金) 14:00:02.78 ID:/Jgwfg7ua.net
>>585
それはカッコいい女性が一人飯してるのであって、一人飯してる姿がカッコいい訳じゃないだろう

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cfb5-MIO4):2017/03/24(金) 14:56:18.67 ID:6Ub0wXwk0.net
傍から見ると将棋界には零の居場所はあるんだからそっちで生きていけばいいじゃんみたいに思うけど
自ら望んで進んだ道じゃなくて、生きるためにやむなく選ばざるを得なかった道だから
本人は居場所を勝ち取ったという肯定的な見方ができないんじゃないかね

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1b4d-XtMO):2017/03/24(金) 15:11:26.49 ID:BjWlcpLX0.net
まだ17歳の少年にそこまで割り切れるほど大人にはなってないっしょ

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cfaa-+0zz):2017/03/24(金) 16:11:49.46 ID:AEwIgTQd0.net
作家の加藤諦三が「あなたを低く見る人間やずるい人間から
好かれる位なら孤独を選ぶ勇気を持て」の様な事を書いていた
全くその通りだと思う
ずるくて卑怯な人間に囲まれて食べる飯より一人飯のが100万倍ましだ
孤独を恐れないでいればいつの間にか周りに良い友人がいることが多いと思う

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (JP 0H3f-VHv+):2017/03/24(金) 16:20:11.85 ID:mNw9I7m3H.net
零は学校で知らない人に自分の価値を認めさせる努力は一切してないから
その論は当てはまらないと思うけどな
そりゃ、全然喋らんダブりがクラスにいたら大抵の人はスルーだよ
たまたま気にかけてくれるいい先生がいなかったら高校生活はずっと孤独のままだったろう

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ラクッペ MMe3-iDSB):2017/03/24(金) 17:14:33.15 ID:ngBeOOBpM.net
>>589
周りが本当にずるい人間ならな

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ eac8-7HKf):2017/03/24(金) 17:18:49.30 ID:FY/o/VQb0.net
勝負の世界は狡くないと勝つのは難しいな

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2ad8-rs+5):2017/03/24(金) 17:31:27.64 ID:QXf/HFrL0.net
>>590
確かに零は自分から話し掛けたりはしてなさそうだな
知らない人に話し掛けるのは誰であっても勇気要るしちょっとめんどくさいもんだけど
零はそうは思ってないのかな。自分以外の人は皆もっと気軽に人と話せると思ってるとか。

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa1b-LsGs):2017/03/24(金) 18:14:36.49 ID:gj0hXUNfa.net
桐山て意外とクラスメイトと仲良くしたいとか思ってるんだよな、そういうのが高校入り直した目的の一部なんだろうけど
ただ本人も自分が具体的にどうしたいかわかってなさそうだが

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2a52-5sBS):2017/03/24(金) 19:49:32.21 ID:F0T/W+i+0.net
学校で仲良く過ごした経験がないから仲良くする方法がわからないってのはありそうだよね
ただ漠然と「このままではいけない」って感じていたことが島田と過ごして「こうなりたい」に変わったところが大きな前進だと思う

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 63c2-BNbP):2017/03/24(金) 21:51:26.16 ID:KK+6qUnt0.net
桐山は、「仲良くしたい」と思っているんじゃなくて「仲良くしなきゃいけない」と思っていそうだ。
幼児期の両親や先生等の教育で「周りの友達と仲良くなれない奴は駄目人間」と刷り込まれていそうな気がする。
でも、周りの子と共通する関心事が無い桐山にとってそれは難しい事だ。
これが将棋仲間になると話が変わる。

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1b82-QN42):2017/03/24(金) 23:39:36.28 ID:3NZbpvbQ0.net
メンタルが女なんだよ
作者が男の子を描けないだけや

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cfb9-BXGz):2017/03/25(土) 00:06:57.85 ID:U6zeT6G20.net
羽海野が「戦う人の漫画を描きたい」といって、編集者が「じゃあ将棋とか」って言ったのに乗ったんだよな
だから本人が将棋漫画じゃないというのはわかる。でも本人の意図なんか関係なく将棋漫画は将棋漫画だ

しかも外野の話が正直ぱっとしないから妙な感じになった
読んでる人はわかるとおもうけど、二期のイジメとオヤジに嫌な予感してる読者は多いはず

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2ad8-rs+5):2017/03/25(土) 00:46:28.15 ID:Dq5XY6RF0.net
結局描きたいのは川本家と零が主軸なんだろうな
でももうある程度零元気になっちゃったから川本家の存在意義もたす為にはそういうイベントが要るんだろうな>二期のイジメとオヤジ

零の傷を癒して立ち上がらせてくれたのは川本家だけど成長とか前進のきっかけは高校の先生だったり
島田さんだったりなんだよな
だから今更川本家シーンが長尺で出てくると停滞と感じるんだが、そういう波乱があるなら物語としては
メリハリついていいんじゃないの

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0ad1-dAgR):2017/03/25(土) 01:36:40.00 ID:BoRuf0Vm0.net
【Anime Japan2017】商品情報D
「3月のライオン プロダクションノート」TVアニメ3月のライオン設定資料集。
製作現場で使用されたキャラクター設定、美術設定、ボードをぎっしり収録。
(B5判256Pフルカラー)イベント価格¥3,000

http://pbs.twimg.com/media/C7nOoSKVsAAvhPo.jpg

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0ad1-dAgR):2017/03/25(土) 01:38:21.24 ID:BoRuf0Vm0.net
【Anime Japan2017】商品情報C
「3月のライオントートバッグ」川本家に飼われるニャーたちのかわいいポーズを描いたトートバッグ。
大きめのサイズで沢山荷物が入ります
(約420×380×130o)イベント価格¥2,500

http://pbs.twimg.com/media/C7nOfUjVUAEeT3n.jpg

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa1b-SXQ7):2017/03/25(土) 07:55:48.25 ID:VrNEMOQPa.net
>>597
もうコテつけてくんねーかな

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 53a2-VHv+):2017/03/25(土) 08:49:12.49 ID:t1lDkjTO0.net
ワッチョイ最初の下二桁82はキチガイでおk

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cfaa-+0zz):2017/03/25(土) 10:16:06.24 ID:Z8wPQFoe0.net
>>602 高橋君が四国行く時にホットプレート用の
もんじゃ用のコテを持って行くって言ってたね
鉄板を金属のコテでガリガリやるのが良いんだけどね
アニメは次10月だし単行本も夏過ぎだと思うから
しばらく新しい展開は無しだね。連載漫画はちと気になるけど

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8b2e-1abr):2017/03/25(土) 14:49:12.04 ID:ZtMKL3uQ0.net
校舎屋上で稲作自給自足
ビオトープつくればゾンビ来ても耐えれるな

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a615-VHv+):2017/03/25(土) 15:53:33.39 ID:fRdLbN7q0.net
女性恐怖症の人は皆勤賞だね
おめでとう

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 93be-QN42):2017/03/25(土) 16:59:51.08 ID:Js1yz25w0.net
>>603
抽出してみたけど文体や中身から見て2〜3人混ざってる気がする
一方で82以外でも普通に男女絡みの批判は多いし
単にこのアニメの欠点がその女全開の作風なんだと思うけどね

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9340-5sBS):2017/03/25(土) 17:01:44.38 ID:jpJPhcIa0.net
作者メンヘラってマジかよ
ちはやふるの作者もおかしかったよな
文科系の競技物書く女作者ってみんなこんなんなのか?

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 93be-QN42):2017/03/25(土) 17:04:37.27 ID:Js1yz25w0.net
>>608
ちはやの作者は躓いてもヒステリー起こさずにちゃんと復活して、
むしろ女性には珍しい男性的な社会祭を持った人だと思うぜ
でなきゃ最初のアレで編集から見捨てられてるよ

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cfb5-MIO4):2017/03/25(土) 17:04:47.81 ID:TaXLI36D0.net
文科系の競技物書く女作者のサンプルが少ないから何とも言えない

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2bc2-GNHj):2017/03/25(土) 17:20:21.97 ID:g05k2LMY0.net
女が男がというより
漫画家全体そうだろ

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 93be-QN42):2017/03/25(土) 17:23:54.54 ID:Js1yz25w0.net
>>611
女性作家は主役を男にしたらダメだと思う
ちはやはヒロインだもんね

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 93be-QN42):2017/03/25(土) 17:29:09.20 ID:Js1yz25w0.net
>>611
あっと、メンヘラの話かすまん

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 43c8-KD7n):2017/03/25(土) 17:49:39.48 ID:Vqt+wg+E0.net
>>608
作品と本人は違うからとオタは内面はなるべく見ないようにしてると思う
ハチクロから色々やらかしてる感じみたいだし

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウオー Sae2-ef2w):2017/03/25(土) 17:49:39.88 ID:/way0YCSa.net
プロは将棋で収入なるからいいけど 俺たちアマチュアは将棋で金にならないし いくら勉強してもキリないから 途中で将棋嫌になるよな!

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sdea-zW4V):2017/03/25(土) 18:16:17.30 ID:dtIig8yLd.net
>>609
ちはやの編集は作者の旦那なんだからやらかしても見捨てる選択肢なんか元々ないんだよ

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 93be-QN42):2017/03/25(土) 18:44:21.53 ID:Js1yz25w0.net
>>616
嫁がダメなら契約切られて旦那は異動になるだけだろう
まあそういう事情なら旦那が必死に手綱を取ったのかもしれないけど、
それにちゃんと応える嫁はなかなかいないと思うよやっぱり

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 53a2-VHv+):2017/03/25(土) 18:59:26.57 ID:t1lDkjTO0.net
>>607
自演乙

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa1b-y+YQ):2017/03/25(土) 19:07:01.78 ID:XS7YX0sja.net
地毛があるそれだけで 頭皮のすべてが黒めく
細りきったうぶ毛に いま リアップの液落とーすゥー

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7bc8-m8YS):2017/03/25(土) 19:30:15.45 ID:QjwEErUq0.net
桐山君の眼鏡はいつ販売されますか

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オイコラミネオ MMf6-pWOv):2017/03/25(土) 19:41:59.46 ID:7Wb7W0BcM.net
http://www.glafas.com/news/shop_news/110701zoff_3lion.html
6年くらい前に売ってたぞ

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2a69-5sBS):2017/03/25(土) 19:44:03.29 ID:TFpjVZ+C0.net
宗谷との戦いは早く見たいな

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f5d-+Vyq):2017/03/25(土) 19:55:48.70 ID:/L9SKWN50.net
>>618
統失かな

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 93be-QN42):2017/03/25(土) 20:48:53.72 ID:Js1yz25w0.net
>>618
キモいよ

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a653-n/U6):2017/03/25(土) 21:14:54.40 ID:lKNkDt/E0.net
せやな

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa1b-LsGs):2017/03/26(日) 02:43:52.35 ID:phhsU0Y2a.net
格上の辻井や幸田さんに勝ってスミスにも普通に勝つビジョンが持てる桐山てやっぱ特別なのか
普通はC1の棋士ができることではない?

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cf4e-VHv+):2017/03/26(日) 03:35:46.34 ID:Hhd+X/qW0.net
A1の島田さんや後藤にも普通に勝つ気でいたな
将棋と腕力でどちらも返り討ちにあったがw

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fed7-ceVv):2017/03/26(日) 04:27:42.93 ID:S+47CpLu0.net
あり録画ミスったか、今週録れてないや

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa1b-LsGs):2017/03/26(日) 05:27:06.55 ID:ZHOO5rVFa.net
>>657
勘違いしたって言ってたな
相手の力量を見誤ることは誰にでも一度はあるうんぬん てスミスと島田さんも

あの状態の桐山だとスミスにも普通に負けそうだが、実際の力量は桐山のが上なのかね

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1ba0-VHv+):2017/03/26(日) 10:33:43.57 ID:UaJv9ygY0.net
>>626
羽生や渡辺が20歳かそこらのC1で初タイトル取ってる他、
中小のトーナメントの優勝者や決勝進出が生きのいい若手C1棋士ってことは結構ある

昔は40歳超えた棋士は棋力が落ちてどんどんクラスが下がってくるものだったけど
今はなかなか落ちてこないので順位戦で上に上がるのが難しくなってるから
C1だからってA級に勝てないわけではない
実際順位戦以外の級関係ないトーナメントで、その年のA級棋士に勝ち越してるC1若手なんかもいる

よく言われるのがB2以下は玉石混交で強いのも弱いのもいるけどA級は玉しかいないっての
人間好調不調の波があるものだけどC級トップ棋士の絶好調を常に維持できるのがA級って感じでもいい
(もっと詳しくはいくらでも言えるけど、知らない人に説明するのは自分がこれくらいが限界)

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ラクッペ MMe3-iDSB):2017/03/26(日) 11:16:48.09 ID:eRu25NFcM.net
桐山は若さ故に熱くなって視野が狭くなりがち(特に勝負事)
ムキになるから二階堂にも「本当に勝ちたいなら守れ!」なんて言われるし
二階堂は才能では桐山に劣るけど精神的にはタフで大人

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ db31-ccQl):2017/03/26(日) 14:21:19.59 ID:ZyFOnfK10.net
電王戦×3月のライオン「第零期 獅子王戦」羽生三冠,加藤九段,先崎九段,藤井四段
2017/03/26(日) 開場:16:50 開演:17:00
lv291096518

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fed7-JArJ):2017/03/26(日) 15:30:12.61 ID:HWIJeIPw0.net
結論

まんこに漫画は描けない

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1ba2-VHv+):2017/03/26(日) 15:39:44.67 ID:j5fDE+640.net
>>631
二海堂も天才側の人間なんで

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ eac8-7HKf):2017/03/26(日) 15:46:15.54 ID:/XZuGNMw0.net
零と同じ段だしな

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sdea-NXGf):2017/03/27(月) 00:14:54.15 ID:I8ID6ymvd.net
>>628
アニメはもう(ω‐、)

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sde3-QN42):2017/03/27(月) 10:23:48.28 ID:O4jkdztid.net
桐山「何となく気持悪い」
二階堂「どういう事だ!ちゃんと説明しろ!」
だから、チカさんの設定では桐山=天才、二階堂=秀才かな?
ただ、自分の才能以上のキャラは描けない。の言葉通りで
桐山は天才と言うよりコミュ障にしか見えないのが…

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アークセー Sxd3-0yGP):2017/03/27(月) 18:19:18.49 ID:dyu6v4Orx.net
それにしても小学生で詰将棋100手以上解くなんてすごいなあ。
俺なんて7手詰めでさえなかなか解けないのになあ。

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ be4e-BXGz):2017/03/27(月) 18:34:15.72 ID:yUK7yZ+J0.net
海羽野作品はセンシティブでリリカルなメンヘラワールドだから
マンガなら読めてもアニメで音とセリフが載るとクドくなるんだよ

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2aa3-5sBS):2017/03/27(月) 19:11:25.24 ID:O+7NYWd90.net
おい二階堂、今日NHKで一二三のドキュメンタリやるぞ

居飛車党 ポドロ体型らしいぞ

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 66c3-5sBS):2017/03/27(月) 19:11:37.73 ID:cnTiBz/F0.net
棋士なら直感で気持ち悪いって感覚は普通にあると思うけど
これでいけると思えるラインが違うのだろう

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1b22-VHv+):2017/03/27(月) 19:25:51.52 ID:Slo8VLJf0.net
>>632
先崎って、九段になれたのか
八段のまま引退かと思っていた

羽生はいま三冠なのか

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sde3-QN42):2017/03/27(月) 20:14:37.76 ID:O4jkdztid.net
>>641
羽生がまさにそう言ってる
AIの回答には気持ち悪いものがあるんだけど、
結局それが誰も気づいていない最善手だったりするんだとさ

人間は気持ち悪いと思ったらわざわざ追求しないから
気持ち悪いところに宝の山があるらしいぞ

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sde3-QN42):2017/03/27(月) 20:16:54.64 ID:O4jkdztid.net
>>643
と言うわけでAI相手に勝てるのは実は桐山じゃなくて二階堂

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a6bd-n/U6):2017/03/27(月) 21:20:05.76 ID:QHMFuTiP0.net
>>644
二階堂乙

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5721-KD7n):2017/03/27(月) 21:23:44.92 ID:VI64Dcnl0.net
実写映画は見に行きますか?

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a6bd-n/U6):2017/03/27(月) 22:01:42.18 ID:QHMFuTiP0.net
犬HKでひふみんキタ━━━(゚∀゚).━━━!!!

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 93d7-JArJ):2017/03/27(月) 22:11:29.23 ID:mc8Y2vqb0.net
まんこに漫画は描けない

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ be4e-BXGz):2017/03/27(月) 22:23:00.99 ID:yUK7yZ+J0.net
ちんことまんこはどっちが漫画を描きやすいか

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fec1-5sBS):2017/03/27(月) 23:51:23.94 ID:zRkR1PCV0.net
ま〜ん原作者Twitterで発狂中…発狂する前にさっさとライオン完結サせろや

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2f29-5mI9):2017/03/28(火) 00:56:51.92 ID:vTLXfJZv0.net
ここアニメスレってわかってない馬鹿?

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sd4a-1VOV):2017/03/28(火) 02:56:04.28 ID:Vvx8bERid.net
将棋自信ニキ達のウザさがよく分かるスレ
臭いから二期までには絶滅してますよーに

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cf5c-+0zz):2017/03/28(火) 08:34:30.64 ID:N86gFY3V0.net
>>652 将棋アニメだからそこは諦めた方がいいよ
たかり老棋士やXmasに負けた棋士の回とか2期で出て来る
包帯だらけのミイラ老棋士とか見たくないよ。俺は
将棋ファンは楽しいんだろうけどね
録画タイトルに三姉妹と香子出てる回に印つけて
将棋だけの回は飛ばして見返すことが多い

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sd4a-2Cpe):2017/03/28(火) 08:56:29.33 ID:f0HsUcnsd.net
>>653
将棋アニメで将棋観たくないのならうららでも観てろ

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cf5c-+0zz):2017/03/28(火) 10:23:10.70 ID:N86gFY3V0.net
>>654 副業で占い師やってる俺が見てもうららはそれ程
面白くないんだよね。一応録画して見たけど。
将棋知らない俺がみても3月のライオンはアニメも漫画も結構面白いよ
只女っ気無い時間やページが続くとキツいだけ

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ラクッペ MMe3-iDSB):2017/03/28(火) 12:32:37.74 ID:Yc4ro7S3M.net
>>653
なんで変な改行してるの

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1ba0-VHv+):2017/03/28(火) 12:49:31.69 ID:4KEvGNiE0.net
ウザいのは女の腐った負け男

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cf5c-+0zz):2017/03/28(火) 13:20:21.11 ID:N86gFY3V0.net
>>656 今のPC環境だと長く改行しない文だと文字が
広告に隠れて見えなくなっちゃうからだよ
目が悪くてデカ字にしてるのが大きい

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ラクッペ MMe3-iDSB):2017/03/28(火) 15:01:42.18 ID:Yc4ro7S3M.net
>>658
改行するなって話じゃなくて改行する場所がおかしいって言ってんだけど
読書したことない人?

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cf5c-+0zz):2017/03/28(火) 15:31:01.30 ID:N86gFY3V0.net
>>659 あ!653は「俺は」の後に「。」付ければ良かったのね
一応50才位までは文字の本を沢山読んでたよ
最近は漫画の方が多いけど

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sd4a-1VOV):2017/03/28(火) 15:40:03.43 ID:TJCfi/smd.net
1月からのクールはあかりさん達の出番が少なくてつまらんかった。

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa1b-LsGs):2017/03/28(火) 16:30:46.49 ID:7tJ3YWpRa.net
島田さん宗谷にぼろ負けしたのにすごいかっこよく見えた、ライオンだったわ

先生も良いキャラだった、桐山に肩入れしすぎだがそこはメタ的に主人公だし桐山は特殊だしな

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa1b-Lol+):2017/03/28(火) 19:32:36.22 ID:ZJm6EWoVa.net
肩入れしすぎるとバランス崩れるけどな

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cf3a-MIO4):2017/03/28(火) 19:59:20.24 ID:wGsuS3HU0.net
教師が学校休みがちな生徒にばかり構うのはまあそんなに不自然でもないんじゃね?
休みがちの理由がちょっと特殊だけど

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2f29-5mI9):2017/03/28(火) 22:55:46.82 ID:vTLXfJZv0.net
>>655
> 只女っ気無い時間やページが続くとキツいだけ
失礼かもしれんが、ちょっと異常じゃね?

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2b35-GNHj):2017/03/29(水) 01:04:56.05 ID:KRrSdVbJ0.net
今回の一番くじええな
茶碗とコップと箸置き当たった

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cf5c-+0zz):2017/03/29(水) 08:33:51.68 ID:vNVkiVT50.net
>>665 かまってくれてありがとう
俺は女好きで百合好きで変で異常だと思うしそれで顧客から笑い取ってる
何度か男から迫られてから男同士は苦手になった
男の唇が目の前に迫ってきたら気持ち悪いぞー!
零は痩せててぼっちでいじめられっ子だったし共感好感

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (JP 0H3f-y+YQ):2017/03/29(水) 12:21:54.79 ID:GiRc7RPxH.net
育毛しろよ! してねーのわかんだよ!
解ってるけどできねーとか言うなら通院すんなよ!!
来んな! こっちは全部ハゲてんだよ!
他には何も対処法がねーくらい植毛待ちなんだよ!

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa1b-SXQ7):2017/03/29(水) 15:19:50.11 ID:VShN2WmUa.net
>>668
誰に向けてんだそれw

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f4e-BXGz):2017/03/29(水) 15:31:58.43 ID:CcPNEWQs0.net
じゃ どーすりゃ良かったんだよっっ

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1ba0-VHv+):2017/03/29(水) 16:05:14.62 ID:uC2ayFWZ0.net
つアートでネイチャー的な国民的クライアント

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウオー Sae2-ef2w):2017/03/29(水) 20:43:56.18 ID:s9E5l89Fa.net
プロの棋士が高校とか行ってたら 現実では喝上げの標的にされるんじゃね?

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2aa3-5sBS):2017/03/29(水) 21:07:28.28 ID:otbFFO7W0.net
子供タレントはどーすんじゃい

もっとも、小さいころから人気者は
それと関係なく不幸になってたりするんだけどな

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3f6b-rj5s):2017/03/29(水) 21:18:29.53 ID:mgA76+qp0.net
このアニメ見て現実と混同する奴が多すぎんな

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cf3a-MIO4):2017/03/29(水) 21:20:03.60 ID:a8cDXGYc0.net
カツアゲするようなヤンキーはプロ棋士の年収なんか知らないと思う

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1ba2-VHv+):2017/03/29(水) 21:35:42.03 ID:63yLwRUi0.net
今の棋士は大概高校通ってるってば

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/30(木) 01:28:41.01 ID:wwyFvebP.net
>>676
税金の無駄だよな

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bfa3-jsM4):2017/03/30(木) 01:49:38.87 ID:zhQGU0HZ0.net
なわけねーだろ 税金の無駄を言うなら勉強しねーやつらおいだせよ

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 830c-zSEO):2017/03/30(木) 01:51:35.92 ID:wwyFvebP0.net
>>678
いやだって高校の勉強なんか将棋指しには不要やん

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bfa3-jsM4):2017/03/30(木) 01:55:02.54 ID:zhQGU0HZ0.net
>>679
無駄だと思ってることが、本当は必要なことなんだよ

俺いいこと言ったよね ねっ ねっ

まぁ、実際若い時にはそう思うかもしれんけど、
年取ってくると無駄なことに意味あることがわかる

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/30(木) 01:56:48.97 ID:JceVtBiN.net
>>680
だからあ、自分探しのために税金使って高校行くのやめろと
北海道で住み込みの酪農でもやりゃいいじゃん

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sddf-r+Z1):2017/03/30(木) 02:28:53.08 ID:yrArqIoId.net
時間や金の無駄

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 93c8-agmj):2017/03/30(木) 02:36:50.22 ID:pMqDO1kw0.net
税金の無駄とかwww

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 034e-agmj):2017/03/30(木) 04:25:51.63 ID:2Atb/GGj0.net
お客様は神様です──。以前、家電量販店で携帯販売をしていた私(中澤)は、この言葉を聞くと微妙な気持ちになる。
「神が来たぞ!」とばかりに無理難題やわがままを言う客が多かったためだ。はっきり言うと、このフレーズは店員のセリフであって、客のセリフではないのである。
当時、「接客業にはつきものか」と割り切って、金のために我慢していた私。しかし、人気マンガ家でも、そんなお客様の呪縛からは逃れられないようだ。
『3月のライオン』の作者・羽海野(うみの)チカ先生がTwitterで「じゃどうすりゃ良かったんだよっっ」とその心情を吐露している。

・名シーンを引用

2017年3月27日、一部の読者からの声に悩む心情を自身のマンガ『3月のライオン』の名シーンを引用してツイートした羽海野チカ先生。
その名シーンというのは、主人公の天才棋士・桐山零がクリスマスの順位戦で安井学棋士に勝利した後のひとコマである。

何もかもウマくいかない安井学棋士から八つ当たりを受けた零が「みんなオレのせいかよ! じゃどうすりゃ良かったんだよっっ」と行き場のないイライラを爆発させるシーン。
温厚な零が感情をむき出しに吠える珍しいシーンだ。そのコマを引用した上での羽海野チカ先生のツイートの内容は以下の通り。

・ツイートの内容

「将棋を描けば3姉妹がいなくてつまらない。3姉妹を描けば将棋シーンじゃなきゃ読む気無い。青年誌に描けば女性は買いにくいと言われ、原画展をすれば男は行きにくいと言われ。零ちゃんと一緒に叫ぶ夜ですよ もう帰り道なんて見えないけどね」

──以前から売れっ子とは言え、近頃の躍進が目覚ましい羽海野チカ先生だけにマンガの内容や原画展、連載雑誌にいたるまで様々な意見があるようだ。こんなに売れっ子でもやっぱり気になるんだなあ。

創作で売れても逃れられない「お客様の声」という呪縛。SNSが浸透している現代は、厳しい声が本人に届きやすく大きくなりがちだ。ただ、つぶやく前に一度考えてほしい。「そんなに言うほどか?」と。客は神ではなく人、そして、相手も人なのだ。

ソース/ロケットニュース24
http://rocketnews24.com/2017/03/29/880980/

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 035c-jHMp):2017/03/30(木) 06:34:25.89 ID:CZMfz73Y0.net
問題。上記の無駄に長い文を3行にまとめよ。

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 43b0-oyFP):2017/03/30(木) 07:49:24.04 ID:01WpZQq+0.net
リアップなら 冷蔵庫に置い〜てきたはずた
買ってうれしい 部分カツラ
あの毛がほしい

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 73a0-agmj):2017/03/30(木) 10:57:41.25 ID:INRlFIK70.net
羽海野が本当に怒ってる時はこんなもんじゃないから
相反する自分の好みを好き勝手言ってくる読者に「気楽に言ってくれるなあ」(ドラえもんAA略)
って冗談混じりにコメントしてるだけで全然大した問題じゃないんだけどなあ

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bfa3-jsM4):2017/03/30(木) 11:34:30.08 ID:zhQGU0HZ0.net
有名人に人格を求めること自体馬鹿げてるのだけどな

くだらん、潔癖主義にうんざりする

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 73a0-agmj):2017/03/30(木) 11:36:45.56 ID:INRlFIK70.net
おっと明治の文化的偉人たちの悪口はそこまでだ(クズ人間大集合)

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bfc8-QmV0):2017/03/30(木) 11:40:29.60 ID:l9kdnJ/o0.net
周りの人達と同じ考え方をしたら凡人コースだしな

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9393-ICOF):2017/03/30(木) 12:34:03.27 ID:Oz7lF9y30.net
>>688
もっと言うと漫画家なんて普通に作品読んでるだけならほぼ見ることもない人間の人格なんてほんとどうでもいいよな
作品に人格の悪さが滲み出てるなら読むの止めるだけだし

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ efbd-LJFa):2017/03/30(木) 12:48:03.57 ID:d8oO4lRc0.net
>作品に人格の悪さが滲み出てるなら読むの止めるだけだし

おまい百田センセイに喧嘩売ってんの?www

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sddf-C9rq):2017/03/30(木) 15:03:19.69 ID:iU6q/eGzd.net
来るべき後藤さんとの対局を控えて
零 「後藤さん、僕が買ったら義姉さんと別れてください」
後藤「ふんw じゃあ俺が勝ったらこれからは香子の面倒はお前がみろよ、桐山(嫁の意識が戻ったんでな)」

ひなちゃんには高橋君が戻ってきて、すべて丸く収まってハッピーエンド♪

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ efbd-LJFa):2017/03/30(木) 16:04:20.12 ID:d8oO4lRc0.net
あかりさんスレ落ちた・・・(><)

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sad7-zAFc):2017/03/30(木) 19:53:31.29 ID:owjCc2Qva.net
>>687
同意
明らかに洒落なのにマジレス多くてうんざりだわw

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 033a-pIe9):2017/03/30(木) 20:10:24.24 ID:T6Et+gwc0.net
>>693
高橋君は高卒でプロ野球入りして女子アナなりアイドルなりゲットするから
ひなみたいなお子ちゃまには見向きもしないよ

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 034e-agmj):2017/03/31(金) 05:22:31.42 ID:+PIi8kqi0.net
>>695
どこにうんざりするほどのマジレスがあるんだよ
お前の脳内か?www

698 :わかんないです(><)@\(^o^)/ (ワッチョイ efbd-LJFa):2017/03/31(金) 13:04:37.76 ID:5acE2fc90.net
わかんないです(><)

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sad7-zAFc):2017/03/31(金) 13:35:24.68 ID:7NiMWWnAa.net
>>697
ツイートの話なんだからTwitterに決まっとるがな
被害妄想?

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bfa3-jsM4):2017/03/31(金) 20:42:45.82 ID:VLg7ujs80.net
おまいら、なんか知らんが、熱いな〜

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKf7-586p):2017/03/31(金) 23:45:23.10 ID:0DhWcWPeK.net
来週の再放送予約しようとしたら、放送未定って出て予約できない

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sad7-nW0B):2017/04/01(土) 14:29:02.57 ID:+aZdFAjea.net
次2クール後だっけか
改めて再放送を見るのも良いな

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bfed-+x88):2017/04/01(土) 15:28:58.61 ID:h1yYVq8h0.net
やっぱどうしても後藤のキャラ造形に違和感あるわー
実写だと伊藤キノコだから若そうだけどアニメだとかなり白髪混じりぽいしもう中年から壮年だよね?
そんで高校生を殴るって基地外にしか思えない

あれ白髪じゃなくて白髪風なだけで実は若いのか?

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2335-agmj):2017/04/01(土) 16:53:13.34 ID:QjUXWc050.net
原作では40代前半ですよ

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8329-hEqM):2017/04/01(土) 19:02:24.21 ID:87Snt1kk0.net
>>703
白髪っつーか二次元ならではの髪色だろ

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf80-hEqM):2017/04/01(土) 20:13:53.72 ID:s0DnIWsO0.net
>>703
それでいったら宗谷は爺さんだな

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8351-aC9I):2017/04/01(土) 20:16:45.04 ID:cO+kaq+50.net
若白髪>若禿 が獅子王戦の結果 

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef22-Nut6):2017/04/01(土) 20:18:21.97 ID:8g8ErRVZ0.net
結局ライオンでて来ねーし

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ efc3-jsM4):2017/04/01(土) 21:25:43.14 ID:dpI5fSjd0.net
島田さんは周りから押し上げられて登りつめ、そして周りを引っ張っていってるよな
周りの人間を大事にしてその期待を背負う
一方宗谷の方は純粋だ
勝ち負けすら超越してどこまでも棋理を追求しているように見える
対極的なのかは分からないがこの二人の対比が非常に良いアニメだった

あ、Ponanza名人打破おめでとう

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b3d7-wZJs):2017/04/01(土) 23:41:55.23 ID:PiaEzqmA0.net
結論

まんこに面白い漫画は描けない

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8329-hEqM):2017/04/02(日) 00:11:14.62 ID:MHQOIAMM0.net
で、出たー(略

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8335-oyFP):2017/04/02(日) 06:05:49.83 ID:zXq1ibfD0.net
川沿いを吹きすさぶ寒風
うつむいて歩く炎天下
頭頂がしましまのボーダーになる〜

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3fac-MCV6):2017/04/02(日) 21:05:11.73 ID:l0i5ZAY40.net
age

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c382-tsi/):2017/04/02(日) 21:57:21.26 ID:23woyum60.net
録画を見て知ったんだけど、監督の新房昭之さんって、昔「新・破裏拳ポリマー」の監督もやってたのね
なんか、こっちの繊細な作風とのギャップに笑った

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 83a2-agmj):2017/04/02(日) 21:59:48.48 ID:5ZphLWOG0.net
「この世界の片隅に」の監督なんかブラックラグーンの人だぞ

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c382-tsi/):2017/04/02(日) 22:06:06.36 ID:23woyum60.net
>>715
うそっ!?
そっちの方がさらにびっくり

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr17-vqoL):2017/04/03(月) 07:41:50.88 ID:u0NgE1Rjr.net
りんかい線の東雲駅近くで例のハープ橋が見えるのにはじめて気がついた

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b330-HiY6):2017/04/03(月) 15:28:31.85 ID:G/VrzRAl0.net
映画の3月のライオンは近年稀に見る閑古鳥だな
何が駄目だったのか

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f3c8-QmV0):2017/04/03(月) 16:21:38.86 ID:NkM0Hy9U0.net
実写化

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 035c-jHMp):2017/04/03(月) 16:40:11.69 ID:Ny78Z5W90.net
>>718 ひなたが芦田愛菜ちゃんだったら見に行ったな
阪急電車とパシフィックリムで惚れた
アニメもひなたの声優目当てで見てたし
現実的には下手でもジャニーズ・エグザイル・AKB系の
客寄せパンダ配役したほうが入ったと思う

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sddf-r+Z1):2017/04/03(月) 16:46:34.09 ID:MYersZSnd.net
749 名無シネマ@上映中 (ワッチョイ ea3a-y4sU)[sage]
2017/03/24(金) 16:46:08.85 ID:VOX5AT5e0

原作の担当編集者のインタビューによれば自分が
ハゲタカや龍馬伝が好きで大友監督にオファーして
担当が脚本家の選定から打ち合わせもがっつりして
原作者がOK出すまで30稿まで脚本練らせたとか
担当は映画のエグゼクティブプロデューサーだし
原作サイドの意向が強かったんだと思う

戦犯は担当と原作者

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9393-eB2i):2017/04/03(月) 17:29:29.18 ID:EzxCvMsa0.net
映画は二階堂と宗谷と桐山がブサイクすぎる
神木隆之介がブサイクなわけじゃないけど根暗コスだし顎にしか目がいかない
良いのは香子と島田さんだけ

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cfc1-jsM4):2017/04/03(月) 17:33:20.34 ID:ZtrClMzU0.net
>>718
何がダメって原作と原作者だろ

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 73a0-agmj):2017/04/03(月) 17:37:20.00 ID:qbV+l1xu0.net
4月から始まるなんちゃらってアニメが実写映画で先行上映されて悲惨なほどのガラガラらしいが
なぜ人は実写化してしまうのだろう

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bfa2-nBmW):2017/04/03(月) 17:39:37.77 ID:HG5NaxFV0.net
>>723
君は何で此処に居るんだい?

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bfc8-QmV0):2017/04/03(月) 17:42:16.32 ID:6rn9D1Xp0.net
実写になると恋愛重視になるのが多いな

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sad7-a0uA):2017/04/03(月) 20:11:51.23 ID:32immMN6a.net
1日に見たよ。1100円でした。
都心はさすがに満席だった。予約状況も激戦だった。
前半の一時間は評判どおり、スゲー詰め込んでるなあと思ったけど、零の叫びのシーンは涙ボーロボーロ出たよ(´;ω;`)

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c36b-AdpE):2017/04/03(月) 20:18:41.94 ID:8iC5pOhZ0.net
島田は髪フサだけど流石の演技力、新人王戦のハゲも熱演だった
新海の娘は子役スターロード行けそうだ

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf1b-+x88):2017/04/04(火) 03:12:27.48 ID:hTCgVYLV0.net
映画のサイト観に行ったら重いしクルクル画面変わるしウザい…
アフィサイトでキャスト一覧見たわ

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4307-IDtH):2017/04/04(火) 08:30:12.24 ID:LBYJRRWJ0.net
深海の娘なんて三言くらいしかセリフなかっただろ…
しかも棒

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7322-GNER):2017/04/04(火) 09:46:24.41 ID:DPDezLTC0.net
>>727
閑古鳥鳴いてとほざいてるアンチはどっかの糞田舎の土人なんだろうな

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sddf-r+Z1):2017/04/04(火) 12:59:19.03 ID:62aLJITwd.net
>>731
データで閑古鳥なのが証明されてるんだけど

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sddf-r+Z1):2017/04/04(火) 16:04:25.96 ID:WxdnYyygd.net
しかしライオンといい進撃といい
原作者が口を出した会社やら曲が微妙に叩かれてるのを見ると
原作者は石コロだと思う

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ efbd-LJFa):2017/04/04(火) 19:21:33.33 ID:KPXrT/e90.net
同じ中学生プロ棋士でも桐山はずいぶん差を付けられたな・・・
普通はアニメはリアルじゃあり得ない話になるはずなのにリアルに負けてるとかどんだけwww

14歳・藤井四段、デビュー11連勝 記録塗り替える
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170404-00000061-asahi-soci

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 033a-pIe9):2017/04/04(火) 20:22:46.25 ID:6GP71kDW0.net
事実は小説より奇なりって昔の偉い人が

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf69-Qc7F):2017/04/04(火) 21:12:15.31 ID:SVdZiopp0.net
>>735
籠池も国会でそういってたけどな

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ efc3-jsM4):2017/04/04(火) 21:17:36.68 ID:gr9ZAvr40.net
Sddf-r+Z1


何だこいつ、粘着荒らしか

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sad7-kVPK):2017/04/04(火) 21:26:05.78 ID:+jkLJdZna.net
3月になってもライオン出て来なかったな

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b35f-nCaf):2017/04/04(火) 21:51:38.85 ID:JfteLVOJ0.net
>>734
ユーリもリアルとアニメの点数が逆だと言われてるらしいなw

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2335-eB2i):2017/04/04(火) 23:03:49.42 ID:iw6llJc70.net
やっぱりテニヌは偉大って話?

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sddf-r+Z1):2017/04/04(火) 23:06:10.29 ID:Vy9NRq+pd.net
http://i.imgur.com/lJJci20.jpg


黒子>>>>>>>3月のライオン


ざっこwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sddf-r+Z1):2017/04/04(火) 23:07:26.49 ID:Vy9NRq+pd.net
アニメも実写も失敗したライオンかわいそう
まあアニメに関しては自業自得だけど

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sddf-Pgf/):2017/04/05(水) 02:16:27.42 ID:DDT7zgS1d.net
ノイジーマイノリティのテンプレみたいなレス

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 93c8-kVPK):2017/04/05(水) 03:56:12.72 ID:IdcxvC8E0.net
1万しか違わないんですが

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bfc8-QmV0):2017/04/05(水) 11:04:08.05 ID:Z1xbmurb0.net
館数は凄い差だな

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 13c8-ZYVz):2017/04/06(木) 08:25:45.78 ID:2ZsIYacq0.net
>>717
マジで?
あの橋は近所だから月島に行く時なんかに渡るけどりんかい線が見えるのか

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 97ed-03Co):2017/04/06(木) 09:10:08.45 ID:Cn5k6m0h0.net
プリキュアと同じぐらいなら検討といえるのでは?

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sd92-I0DN):2017/04/06(木) 12:55:20.99 ID:KBfsFrujd.net
上映館数が全然違いますね

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr57-Djmx):2017/04/06(木) 21:27:39.94 ID:8BBLnCJRr.net
>>746
ごめん、違う橋かも

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cf7d-mAnV):2017/04/07(金) 17:30:48.06 ID:NjoSTFvj0.net
NHK教育の19:30から再放送になってたわ。
ええなええな('ω')

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f47-D6lx):2017/04/07(金) 18:31:05.32 ID:gWJfqTFs0.net
25分やで

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef22-cukB):2017/04/07(金) 19:51:43.23 ID:/RfBpbXm0.net
Eテレだから再放送ではないで

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f241-LQn0):2017/04/07(金) 21:54:09.67 ID:AofvTiLq0.net
再放送観たら懐かしくなってもっかい観てる。7話か8話で零がひなちゃん達に
将棋を教える為に会館で盤を買うシーンがあるんだけど解説頼む

プラ駒に「字も崩して無いから読み易い」って零のナレーションが入るんだけ
ど絵は公式戦で使われる駒以上に崩した字体のプラ駒なんだよなぁ
プロである零の感覚のおかしさを強調してるとも思えるが実際はどうなんだろ

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 33a2-D6lx):2017/04/07(金) 22:33:32.02 ID:tFATcr0R0.net
アンサーのフルPVが公開

されたけど、あれ?これ二期の内容入ってない?
https://www.youtube.com/watch?v=bRWQckbQ9tQ

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fb95-rhgJ):2017/04/07(金) 23:18:07.03 ID:mL7+pvIH0.net
宗谷の中の人石田なのに出番少なかった
2期は出番あるの?

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 728e-DYLG):2017/04/07(金) 23:36:49.26 ID:qfnAxR080.net
>>754
すでに出来上がってる二期の映像も使ってるのかな?
Bメロで歌詞に合わせた映像とか滾った

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f241-LQn0):2017/04/07(金) 23:44:51.42 ID:AofvTiLq0.net
復習13話まできた。竜王戦の対島田戦3手目68銀の場面で69の金に触ってしまい
金の位置を直すシーンに既視感あり
同じ13話の後藤vs三角戦で三角が6手目42銀で41の金に触れ金を直している
何か意味ある表現?

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 665c-RkLm):2017/04/08(土) 00:03:09.42 ID:s/TaNb3/0.net
再放送録画出来てなかった…
何があった?シリア関連?

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f47-D6lx):2017/04/08(土) 00:06:46.43 ID:vAoA3qqH0.net
Eテレやで再放送

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 665c-RkLm):2017/04/08(土) 00:11:34.77 ID:s/TaNb3/0.net
>>759
番組表からちゃんと録画予約してたんだがなあ…
ちなみに、REGZA DBR-Z420

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK2b-N3eL):2017/04/08(土) 00:55:08.13 ID:0tDq2NGXK.net
>>755
元々あんまりしゃべらないけど、二期になったら零と2人で行動するエピがあったりするよ

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cf7d-mAnV):2017/04/08(土) 07:30:55.80 ID:C19tK/ZC0.net
ラスボスにいきなりペラペラしゃべらさないほうがよいのだ('ω')

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf25-JGa/):2017/04/08(土) 19:11:58.08 ID:cJoMH/IR0.net
流れ無視で
一期終了で原作どんと買っていま6巻まで読んだとこ
泣きすぎてひと休み
自分も何かしなきゃ、って思った
銀の匙読んだときも頑張らなきゃと思ったんだよな
どっちも連載止まってるってなんの呪い

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 13c8-ZYVz):2017/04/08(土) 23:26:52.14 ID:3z/7PTis0.net
>>763
自分もどっちも好きな漫画だし子供にも読ませたい

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロレ Sp57-410j):2017/04/09(日) 12:10:24.16 ID:R0on0wrsp.net
>>755
同じ事思ったw
喋らな過ぎてそのまま終わったからビビった

最初はなんかイラつくアニメだなぁと思ったけど(猫とか)
島田さんが出てきた辺りから面白くなってきた
二期は宗谷名人がどれくらい喋るか期待だな

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ db22-02AM):2017/04/09(日) 16:24:38.15 ID:1lcQPN1Y0.net
>>763
3月は一応連載止まってはいないよ、超スローペースになってるだけで
ちょびっと載せて休載、を繰り返してる

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sdb2-Vyk9):2017/04/09(日) 17:41:58.32 ID:smP6UUskd.net
一応、今は2号連続で掲載されたし、来週号にも載るよ
ページ数少ないけど

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf25-JGa/):2017/04/09(日) 18:39:57.21 ID:ktQOz3oc0.net
宗谷が聴こえてないって気づいたとこは震えた

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sdb2-ExwK):2017/04/09(日) 18:47:57.39 ID:bZ/xmT7ud.net
>>768
自分が原作に手を出したからいいのか
2期も決まってるのにお前最低だな

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sdb2-ExwK):2017/04/09(日) 19:08:45.88 ID:bZ/xmT7ud.net
>>763
これ見るとまだ最新刊まで読んでないよな
ネタバレされたらお前だって嫌だろ
それをここでするなよks

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロレ Sp57-410j):2017/04/09(日) 19:24:20.98 ID:R0on0wrsp.net
>>768
ネタバレ氏ね

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f39b-C6VU):2017/04/09(日) 21:03:28.52 ID:TQY6P90U0.net
>>741
あぁん!?なんだぁお前
原作者の羽海野先生が脚本を30回近く書き直させた劇場版「3月のライオン」が
公開館数1/3程度の「黒子のバスケ」に負けるとでもいうのかい?
じゃあ「3月のライオン」は東宝系で300館規模で公開されながら興行収入10億円に満たない
いわゆる「アンビリ」として作品として、大友監督や神木隆之介の黒歴史になったとでも言うのかい?
寝言は寝て言いやがれww↓

デイリー上映25分前販売数合計ランキング(14時中間集計):20170409
順位 販売数 座席数 回数 館数 先週比 映画(作品名)
19 *3163 *17215 138 220 *57.6% 3月のライオン(前編)
*1 49555 178292 567 241 *77.5% SING シング
*2 41087 129611 556 242 *79.2% モアナと伝説の海
*3 35817 136475 613 239 *76.4% ドラえもん 2017 のび太の南極カチコチ大冒険
        ↓
14 *6285 *10018 *56 *73 *90.7% 劇場版 黒子のバスケ LAST GAME

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f241-0hJK):2017/04/09(日) 21:44:25.30 ID:DHJrMB160.net
>>754
まさかとは思うがこのお話のヒロインはヒナちゃんか?

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ラクッペ MM27-rhgJ):2017/04/10(月) 00:28:02.29 ID:V0q8WoC5M.net
>>770
何もネタバレしてないのに酷いな

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ラクッペ MM27-rhgJ):2017/04/10(月) 00:29:37.28 ID:V0q8WoC5M.net
あ、>>763>>768同じやつかすまん

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fb95-l7BD):2017/04/10(月) 20:22:21.92 ID:GHCavxOJ0.net
最初の案じゃカットしまくりで8巻まで進める案があったが
監督が却下して遅くても原作通りやる事で着地したみたい

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e3c7-b6rR):2017/04/10(月) 21:17:58.35 ID:GNYHNNbt0.net
ワロタwwwww

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e3c7-b6rR):2017/04/10(月) 21:19:39.76 ID:GNYHNNbt0.net
それより、三姉妹の出番がもっと増えれば、それだけでいいwww

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f251-RkLm):2017/04/10(月) 21:56:01.35 ID:LMcbdbOD0.net
香子はまだしも、歩に全く救いの光が見えない

ちょっと、可哀相だし、これは幸田親父のせいじゃないかな
父子関係で深刻な事件でも起こるんだろうか・・・・

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f241-0hJK):2017/04/11(火) 12:32:41.65 ID:RKXAeTS50.net
「どうか声を聞かせて、ほんのちょっとで良いから」
   ↓
♪結んで欲しくて〜

簡単な頼み事をエサに呼び出し、本命は後出し…のこのこ出てきた神様が気の毒

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ラクッペ MM27-rhgJ):2017/04/11(火) 15:24:01.37 ID:dIGpQ/EPM.net
>>779
原作読めば分かるけど歩も香子と同じく身から出た錆なので

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ efa0-D6lx):2017/04/11(火) 16:40:25.65 ID:sd+MCj1G0.net
>>778
そういう意見もあれば将棋の場面を増やしてくれという意見もありどーすりゃいいんだよ!w

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ efa0-D6lx):2017/04/11(火) 17:04:03.45 ID:sd+MCj1G0.net
>>773
もう一回、ひなちゃんがヒロインかもしれないという先入観で再放送を見直すんだ
あれ?これ最初っからヒロイン決め打ちされてね?って思うから

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9fef-IXjQ):2017/04/14(金) 00:33:44.85 ID:BMugjg0h0.net
>>776
ニュータイプに載ってたな
そうしたキッカケとして某作品でエピソードをいくつか端折ってしまったからと言ってたけど
これはおそらくニセコイか

785 :ロト ◆qFl3yNEXxI @\(^o^)/ (ワッチョイ 0f19-axP9):2017/04/14(金) 11:13:08.40 ID:RVRtrHif0.net
やーっほー。





http://ameblo.jp/kurariro/entry-12186895036.html

http://ameblo.jp/kurariro/entry-12186909322.html

http://ameblo.jp/kurariro/entry-12186916312.html

http://ameblo.jp/kurariro/entry-12186918238.html

http://ameblo.jp/kurariro/entry-12186920731.html

http://ameblo.jp/kurariro/entry-12186922555.html

http://ameblo.jp/kurariro/entry-12187028984.html

http://ameblo.jp/kurariro/entry-12187033527.html

http://ameblo.jp/kurariro/entry-12187044426.html

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr6f-DtKz):2017/04/15(土) 11:18:39.33 ID:5KCxz7sRr.net
二期は何話構成なんだろうね

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2b5f-DZT2):2017/04/15(土) 15:11:23.34 ID:YNYyXTwV0.net
とりあえず2クールではあるんじゃね。

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1fc8-63li):2017/04/15(土) 16:28:03.26 ID:QYEPuU/K0.net
朝の出社前にペペーッと観ようと思ったら内容濃くて遅刻した

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1f4e-Mgho):2017/04/15(土) 18:35:05.20 ID:vziEoFyh0.net
2期は1期と同じ位だと思うよ
1じゃ中途半端で見せ場もないし
3や4やっちゃうと原作ストック無くなっちゃう
ただでさえ原作掲載ペース落ちてるし

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ eb18-RZRQ):2017/04/15(土) 22:39:40.02 ID:n/ykwGYx0.net
6話ひなの「お姉ちゃんが天ぷら上げるとおいしいの」
のところで、天ぷら買って食べ忘れてるのに気づいた

ひなありがとう

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1f05-HE/W):2017/04/16(日) 14:41:33.51 ID:hRaJAfZA0.net
今再放送で見始めたご新規さんだ
昔原作は読んだことあるから
まったくの新規ではないけどよろしく。

主題歌にバンプは贅沢だがあんまり合ってない気がする。

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bb25-HE/W):2017/04/16(日) 16:58:33.72 ID:UPsNDaOZ0.net
よくできてるのにあんまり人気がないアニメってOPEDがあんまり合ってない率が高い気がする

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1f41-Aj7l):2017/04/16(日) 19:38:53.09 ID:sv2HiZrS0.net
中断してたが復習18話まできた

「もう一度来てくれないか?今度はお前ひとりで」
想像してくれ。仕事関係のまだ良く知らない先輩にそう言われたら結構焦る

これはかなり深刻な問題なんだけど零の部屋。冷蔵庫の向かって右側はシンク
とコンロ台いわゆる対面キッチンなんだが17話で何故かシースルー!になる。
で、18話では意味不明の半透明なパーテーションになってんだよなぁ

NHKなめられてんぞ!受信料はおもちゃじゃねーんだ、真面目に誠実にやろう

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Saef-4L5W):2017/04/16(日) 19:41:24.79 ID:u9hs6KDra.net
再放送19:00くらいか、浅いな

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1f41-Aj7l):2017/04/16(日) 19:42:54.61 ID:sv2HiZrS0.net
もう一つ、エアコンから意味不明な雨樋が屋内に垂れ下がってる

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1f41-Aj7l):2017/04/16(日) 20:37:05.99 ID:sv2HiZrS0.net
20話
宗谷の22銀が31角を掃うんだが31に行った銀が消える
その直後、22に島田の成駒が行くんだがどっから湧いてきたんだろ?
そもそも何の成駒?

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1f41-Aj7l):2017/04/16(日) 20:41:59.25 ID:sv2HiZrS0.net
連レスすまん
勘違いしてた。後手が島田だから逆だね。ただ先後逆でも謎は変わんない

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1f41-Aj7l):2017/04/16(日) 20:57:23.76 ID:sv2HiZrS0.net
投了後の解説会場の「(79角は)24桂の詰めろも消してるし」ってセリフが
あるんだが詰めろ云々じゃなく後手玉は21角成の一手詰め状態じゃね?

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5ba2-HE/W):2017/04/16(日) 22:15:49.44 ID:0eVutFOg0.net
前提条件として、宗谷の王も守りが無く、後2手も宗谷が放置してくれるなら詰む状態なんだわ

2一角成で詰まないようにするために後手には1手の対応する余裕があるので
3一の金か3二の角を取る手で即詰みは逃れられるのだが、そこで2四桂とやられるとやっぱり詰めろで
そこから7九角打っても間に合わないという話

そこで3二の角を一旦放っておいて7九角と打つと、王手だから相手は取るか逃げるしかない
取ったらそのまま王手の連続で即詰みされる(2一角の暇が無い)
逃げてもそこで2一角での詰みを消され、2四桂には7九角で対応されて詰まない
そこで前提条件が生きてきて、今度は防御がほぼ無くなった王様同士、どちらが先に詰まされるかのレースで
宗谷の王の方が先に詰んじゃう状態になってしまう

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5b29-mgNs):2017/04/16(日) 23:50:57.20 ID:dK6PHe9E0.net
>>793
> 「もう一度来てくれないか?今度はお前ひとりで」
> 想像してくれ。仕事関係のまだ良く知らない先輩にそう言われたら結構焦る
普通の仕事じゃないし会社員でもないしね
研究会なんだしそんな引っかかるか?

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1f12-z/Hb):2017/04/17(月) 00:29:04.90 ID:UUjmHSas0.net
>>793
わざわざ録画を見直してしまったが
17話も18話も同じシースルー(半透明横線入り)の対面キッチン
18話では開いた冷蔵庫のドアとシンクが重なってるのと桐山の足がシンク下の配管と重なってるのでパーテーションのように見えてるだけ
透過率が違うのは光の加減
エアコンから雨樋?
エアコン下の横方向の影なら壁の段差だし
エアコン下縦方向の白っぽい配管なら
排水を室内配管にして壁の下側から屋外へ出すようにしてるだけで意味不明でもなんでもない

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bb25-HE/W):2017/04/17(月) 01:28:50.33 ID:C5sWj+1s0.net
もっと前でももっと後でもいけない
その局面でだけ有効な「自分の攻めを1手進められえる手」だよね

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKef-GE1e):2017/04/17(月) 20:48:09.01 ID:srT916DnK.net
原作12巻ほのぼの三姉妹が最高だったんで
アニメいじめと鬼畜親父が出てきても耐えて見るよ
二期で12巻で行くとかは知らんけど。

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1f41-Aj7l):2017/04/17(月) 21:38:08.46 ID:XcJ94C/p0.net
>>801
だいたいシンク、配管が部屋から丸見えシースルーのキッチンなんて調子こい
て失敗したデザイナーズマンションでもアリエン・ロッベン。トラップも無く
床に沿って水平に這わせる排水管など年中異臭に悩ませられる

エアコンのダクトを表現したいんだろうが屋内側に垂らす業者など存在しない
あんな位置にエアコンダクトの穴をあければ大家さんに殺される
たぶん、日本の部屋を想像すらできない子達に外注し、まともにチェックせず
垂れ流したんじゃないかな?

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1f41-Aj7l):2017/04/17(月) 21:40:49.79 ID:XcJ94C/p0.net
>>800
自分なら一応お尻は洗って行く。でも出された飲み物には手をつけない

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1f41-Aj7l):2017/04/17(月) 21:48:57.28 ID:XcJ94C/p0.net
>>799
自分は駒の動かし方くらいしか判らんので手順は判らんが先手玉は79角打から
即詰みじゃないの?
79角打、98玉、78飛とかで詰まんの?

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5ba2-HE/W):2017/04/17(月) 22:27:35.09 ID:wZmbtiXU0.net
>>806
7一に宗谷の飛車がいる

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1f41-Aj7l):2017/04/17(月) 22:51:38.72 ID:XcJ94C/p0.net
98に逃げれば78同飛に同金で受け無しじゃね?
79角に同玉なら「24桂の詰めろを消してるし」ってセリフの意味が消える

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5ba2-HE/W):2017/04/17(月) 23:01:39.65 ID:wZmbtiXU0.net
>>808
7八同金は王手になってはいないので2一角で宗谷の勝ちじゃん
9八王に対しては、そこですぐに7八の歩を取らず、一度2一角で後1手で詰む状況を解除する
解除さえしてしまえば後は言ってる手順どおりで詰む

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1f41-Aj7l):2017/04/17(月) 23:26:29.71 ID:XcJ94C/p0.net
>>809
サンクスありがと、理解した
79同玉とした場合、どうやって詰ませるか全く判らん。悲しい

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1f12-bg18):2017/04/18(火) 06:08:09.55 ID:aHGmghT40.net
>>804
エアコンダクト 室内
で画像検索すれば出てくるよ
古いマンションを大家さんがリフォームしたって言ってた気がするから
なるべくお金かけないように
裸のシンクに化粧パネル貼っただけなんだろう

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1f41-Aj7l):2017/04/18(火) 21:57:47.24 ID:lgGQay400.net
>>811
エアコンのダクトを屋内に這わせる事はまず有り得ない。エアコンを想定して
いない時代の建物なら可能性はあるが…
要は室外機に芯が銅線のダクトを繋げなきゃならんわけ。ベランダに室外機を
置くのに屋内にダクトを這わせる理由は無いんすよ。逆にあそこにダクトを
出せば屋外機設置の邪魔になるんです。あなた方の業界で言う悪手なんすよ

キッチンについても排水管が真っ直ぐ床を貫通してれば良いが水平に流れて
いる段階でシースルーのキッチンの異常性に気付かんとまずい


プロ将棋の指し手に無意味な手が無い様に建物にも何かしらの意味、意図が
あるんす

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1f12-bg18):2017/04/18(火) 22:48:15.54 ID:aHGmghT40.net
>>812
悪手だろうとなんだろうと
資料用に見せてもらった実在のマンションの部屋がそうなってたんだと思うよ
Twitterで拾った画像にもエアコン下にダクトが見えるし

>羽海野チカ『3月のライオン』を読み始めて3ページ目で気付いた事。主人公・桐山零が住む部屋は、実在のこのマンションのこの部屋。部屋マニアの俺にはすぐ分かったぜ。変態だな。 http://t.co/Hyb0n3XY 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)


814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5ba2-HE/W):2017/04/18(火) 23:13:22.09 ID:QwFY2DLs0.net
>>810
△7九同玉には▲6八飛車成る(王手)
△8八王逃げるしか逃げる場所が無いので
そこで4二の金で3二の角を取る▲3二金
7九角を打たれる前だったらここから△3二同銀成らずに△2四桂とつなげることで詰ますことができたけど
今度は6八に竜王がいるので△3二同銀成らずでも詰ますには1手足りない
だから先制で▲7八金と歩を取って王手
王を9八に逃がしてもそのまま▲8八金で詰むので7一の竜が△7八同竜
そこに▲7九角打つで王手、△竜で角を取ると▲竜から横が通っちゃうので△9八王と逃げるしかなく
後は7八の△竜を▲竜が取ってまた王手、合駒しても▲8八竜か▲8八角成るで終了

歩歩
王□(龍
香桂(角

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ db3a-4W2F):2017/04/18(火) 23:34:16.04 ID:/ttDf64I0.net
>>813のツイートからするとつまりダクト云々は原作通りだったってことだよな
受信料がーとか外注がーとかアニメスタッフのせいにしてるけどスタッフ悪くないじゃん

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5b29-mgNs):2017/04/19(水) 00:45:35.75 ID:nAgXunvH0.net
配管マニアのご新規さん

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKef-iZRS):2017/04/19(水) 14:12:44.47 ID:v0w5nAd7K.net
あの部屋実在したのかw

しかし川本父の下りはアニメ化せず正解かもね。

胸糞悪いったらありゃしない。

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKef-iZRS):2017/04/19(水) 14:17:14.40 ID:v0w5nAd7K.net
>>789
うぎゃあああ、あの腐れ親父登場すんのかよ!

まじ吐きそう…

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Saef-gqNS):2017/04/19(水) 15:48:06.34 ID:WDu0nsGva.net
S・U・T・E・O ♡

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1f5f-5Nc+):2017/04/19(水) 18:58:06.36 ID:vU3cbSxg0.net
捨男が登場しなければ、その対比として俺達の雷堂師匠が輝けないだろ!

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b3b-gUMS):2017/04/19(水) 19:51:10.04 ID:PztC5E660.net
>>820
wwwwwwww
雷堂師匠wwwwww奥さんと娘いるのにwwww
あのキャラ憎めないw

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5bc1-2cSe):2017/04/19(水) 22:42:16.16 ID:RKASDA0c0.net
>>791
2クール目にはいったらきっと「BUMPのがよかったのに」って言ってるよ

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1f41-Aj7l):2017/04/19(水) 22:58:03.01 ID:DxxJIRiG0.net
>>813
存在するんだね。作品の製作の方々にお詫びします。暴言すみませんでした

あの部屋のエアコンと室外機の配置でダクトが屋内に這わせる理由を考えまし
たが正直判りません。居住者に何のメリットも無いどころかデメリットしか
ありません。その歪みが部屋から室外機の裏側が丸見え、という結果になって
います。居住者の利便性より外観を優先したと言う事でしょうか

>>814
分かり易い解説ありがと。その79同玉のケースで不明な点は32の角を掃った後
の先手の応手。後手32金に先手79銀打の場合も簡単に詰みますか?

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1fc8-vm2W):2017/04/21(金) 10:27:21.71 ID:sJNzmo0s0.net
古い建物っぽいからなんかしらの理由があるんだろ

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 03c4-HDOw):2017/04/22(土) 07:57:28.65 ID:Ah16KltL0.net
天童市の人間将棋、今日明日開催だそうな

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bfa2-HDOw):2017/04/22(土) 10:43:13.14 ID:wWh1NEyF0.net
人間将棋の解説に呼ばれてる藤井猛がラブミー・テンドゥーって言ったら神

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 03c4-HDOw):2017/04/22(土) 12:06:23.65 ID:Ah16KltL0.net
昨夜ようやく気がついたけど、Eテレの再放送(3話?)の背景の、水面に道ができてる月、ハチクロで出てきた絵と一緒だよね

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 03c4-HDOw):2017/04/22(土) 12:11:20.74 ID:Ah16KltL0.net
なんか日本語変になったな
ひなちゃんが川辺で泣いてるとこ、川面に月光で道みたいになってる奴のこと

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/23(日) 07:49:57.49 ID:x2qQlPJ30.net
ニュースで人間将棋見た

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/23(日) 14:31:24.95 ID:SfvdZ8/70.net
なんかさ将棋に興味なくても自分たちと同世代でもう大人の世界で戦ってるやつなんていたら
尊敬とか羨望の眼差しで見られると思うんだけど零って何で学校であんな扱いなの?
元、羽生善治の同級生として不思議だわ。
浮いてたやつだったけど無視はされてなかったぜ 名前はハブだけどw
(つーかハブるなんて言葉は当時は無かったが…)

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/23(日) 14:41:10.83 ID:mLsRGftN0.net
>>830
前の学校(中学?)でバレて面倒なことになったので黙ってるって話を原作の何処かでやってた覚え

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/23(日) 14:42:23.98 ID:mLsRGftN0.net
藤井九段、照れながらラブミー・テンドゥーを本当にやる

なお対局中もダジャレ飛ばしまくるが、半分ぐらい拾ってもらえない

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/23(日) 14:46:44.78 ID:gSvOEo840.net
桐山本人がプロ棋士であることを秘密にしておいてくれと先生に頼んでたんだっけか
(校長達は知っているがそれはまた別の話でネタに)

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/23(日) 14:52:14.39 ID:Dizxb9Rg0.net
MHKでTV中継されてるのに気づいてる人そんなに居ないのか

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/23(日) 14:54:00.09 ID:jq6GMbVJ0.net
ヤフートップページで天才棋士出現とか乗れば気付くだろう

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/23(日) 15:04:45.02 ID:gSvOEo840.net
要は藤井聡太がその辺歩いていて気づく人がどれだけいるかってことでしょ

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/23(日) 15:05:43.32 ID:jq6GMbVJ0.net
フルネーム覚えている人が学校に一人もいないなら当然ではある

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/23(日) 15:33:32.54 ID:sfG4fnPL0.net
>>836
大洗での水島努監督は誰にも気付かれなかったそうだ。

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/23(日) 16:02:38.70 ID:mmDdBzg60.net
>>838
あの人はステルスアニメ監督だから

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/23(日) 16:31:29.00 ID:fEk2qW6o0.net
今日のNHK杯。師子王戦、準決勝を思い出したのは自分だけじゃあるまい
暫く見ない間にAちゃん貫禄出たなぁ

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/23(日) 17:31:43.67 ID:jNdTXccG0.net
>>830
大人の世界で戦ってる事自体知られてないからだろ

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/23(日) 18:46:03.36 ID:gSvOEo840.net
まあ実際、大人だらけの世界で過ごしている桐山は、自分すら気付かないうちに同世代の高校生より社会人としてのスキルを身に付けているわな
学校で友達いないがガキっぽい感覚には逆についていけないだろう
そんなところはリアルに書かれてる気はする

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/23(日) 20:20:35.92 ID:A7bskqpU0.net
ふぅ


http://i.imgur.com/ZvPbIyT.jpg

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/23(日) 20:36:08.19 ID:mmDdBzg60.net
トゥンク…

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/24(月) 10:06:55.26 ID:khzxuK0v0.net
こんな漫画みたいなことがあるなんて信じられないわ

【将棋】<史上最年少棋士14歳・藤井聡太四段>羽生善治3冠(王位、王座、棋聖)に勝利!
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1492957197/

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/24(月) 11:42:33.41 ID:HuloOUbd0.net
その羽生も30年前に15世・16世・17世名人と
名人経験者の4人を連破してる訳だが…

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/24(月) 16:17:21.51 ID:iSB2yInv0.net
藤井君と零君どっちがつよいの

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/24(月) 16:46:36.72 ID:OzgixIJS0.net
いまんとこは藤井君
最終的にどうなるかはまだまだわからない

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/24(月) 21:55:47.97 ID:KRHWldqd0.net
ふるのだ? @furunoda 22時間22時間前

作家「それで、終盤が超強いんすよ! 小学生なのに詰将棋回答選手権で優勝して、
奨励会は1期抜けで最年少デビュー! そのままA級棋士とかガンガン倒して、
最後羽生さんにも勝っちゃうんすよ!!!」

僕「ボツ」

ふるのだ? @furunoda 22時間22時間前

職業編集者として言いますが、藤井聡太四段はキャラにリアリティがなさすぎるので、原稿を書き直してください。

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/24(月) 23:12:13.77 ID:1/w8O0FM0.net
羽生に勝った中学生すごすぎだろ。
プロになってから無敗。

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/25(火) 01:03:19.68 ID:4awxIQSJ0.net
リアルのモデルより劣化してるアニメの登場人物って・・・
キリヤマきゅんしょぼすぎる・・・(´・ω・`)

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/25(火) 01:39:17.20 ID:XPVJIm780.net
原作が始まったのは10年前なんだから、リアルのモデルは違うんじゃね

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/25(火) 04:18:40.33 ID:3OVTLuJX0.net
漫画じゃ神童とか言われてるけどリアル神童が現れて本当しょぼくなってしまったな

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/25(火) 06:52:39.90 ID:OduYjwhw0.net
5月14日にNHK杯で藤井聡太が出るな。
NHK杯史上最高の視聴率になるかも。

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/25(火) 10:32:03.14 ID:d9HkBAMu0.net
ていうか既に50才手前になった羽生さんに勝ったからといってもな
本来なら渡辺明が比較対象になってないとおかしい
羽生さんが凄いのは一時代を築いたはずの谷川、渡辺から政権期間を奪ってしまったこと

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/25(火) 13:09:47.31 ID:S/gSscgB0.net
>>854
誰とやるの?

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/25(火) 14:24:34.48 ID:3Y4cNEBC0.net
千田翔太

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/25(火) 23:08:51.25 ID:t2Ei6Kz+0.net
羽生さんに勝ったのは素直に凄いんだが
テレビ見てるとひふみんに勝った事まで同列に語ってくるんだよな
あの時のひふみんに勝てなかったらもうそれは将来不安視されるレベル
番組作ってる奴らは知らんのか
知っててわざとやってるのか

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/25(火) 23:53:08.16 ID:W35iniQt0.net
実力というよりは同じ(元)中学生棋士でくくっているのだろう

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/26(水) 02:13:42.75 ID:yHP/l0XY0.net
歴代中学生棋士勢揃いで、
真の神武以来の天才は誰か?的な
あくどい煽りしてもよかったのに

零ちゃんwも、今は溜めてる時期なんだろう
そのうち、宗谷へのタイトル挑戦とかもあるのかな
それと、香子との腐れ縁の清算とどっちが主たるイベントに
なるんだろうか

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/26(水) 04:41:14.71 ID:j9lgIFdB0.net
縁切るためには嫌われるしかないと押し
掛けてきた香子に襲いかかった結果…

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/26(水) 07:20:41.00 ID:4CkxGUwN0.net
香子というか幸田家の処理が先でしょ
それより島田さんがどうなるかだよ

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/27(木) 11:50:33.60 ID:SMfozjAn0.net
今日BD2巻が届いて見てるんだが映像特典が二つあるんだな
一つがニャー将棋音頭フルバージョンで、もう一つがうごく!ニャー将棋第1回
公式では全く触れていないけどw

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/27(木) 12:19:00.27 ID:C2Oe86mm0.net
JCOMチャンネルで放送してたやつかな?

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/27(木) 23:17:43.36 ID:xiVJq2nQ0.net
変にしがみつかず、潔く、スキンヘッドにして 
「全局並べたが、名人なんて強くない
負ける人は勝手に自分で転んでるですよ」
と宗谷に挑戦

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/28(金) 22:31:49.80 ID:46t+nCQ80.net
2期はどの辺までやるんだ、クソ親父を追い返すあたりか?

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/28(金) 22:46:40.67 ID:3sarqZPv0.net
ひなが高校生になるあたりまでじゃね

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/29(土) 12:02:32.09 ID:57nbQhoW0.net
1期が4巻と半分弱だったから9巻途中のキリがいいとこかなぁ
2クール分またやるなら、C88-89がキリがいいと思う
そこ過ぎると強烈すぎるキャラの登場と、名人戦始まっちゃって切り所が無くなる

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/29(土) 12:16:18.31 ID:f6mT7Tgk0.net
三期はすっげー面白くなりそうだなw

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/29(土) 12:40:35.91 ID:Zc9g2Cxq0.net
大好評のひな苛めはやるのか

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/29(土) 13:35:24.80 ID:nrVTFQd60.net
次期はスレ絶対荒れるよなぁ・・・

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/29(土) 13:52:54.51 ID:XnTBwA/5d.net
今のように過疎ったままかと

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/30(日) 01:52:07.05 ID:qwQ422Un0.net
>>871
荒すのは陰キャやろなあ

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/30(日) 15:20:20.14 ID:OTK/Hma/0.net
超囲碁・将棋 supported 天童市「加藤一二三九段vs岡本信彦」@ニコニコ超会議2017
2017/04/30(日) 開場:14:20 開演:14:30
lv294387252?ref=qtimetable&zroute=index


zxc6zxc46

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/30(日) 15:25:02.82 ID:lfeOqFPv0.net
>>862
師匠に香子さんが不倫してます相談にのってあげてくださいと言うだけが、いつまでも出来ない

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/30(日) 15:26:51.48 ID:1f+6AUPO0.net
あかりか幸子を引き取って下さいとお願いすればいいのに

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/30(日) 15:27:52.10 ID:lfeOqFPv0.net
>>873
ネットに潜ってる中に同じメンタルの人いそうだもんな

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/30(日) 15:49:47.95 ID:ZjqiHF5z0.net
いつの間にかニコニコ動画で配信してたんだな

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/30(日) 16:40:13.66 ID:80FWgeBK0.net
最後のところだけ見た二階堂の負け

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/30(日) 16:55:43.71 ID:dTlU2jPQ0.net
二階堂と桐山が師匠になればモモ強くなるだろうな

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/01(月) 07:04:04.44 ID:/wIWepNs0.net
三月のライオン大爆死ーっす

前編 8億
後編 5億

くらいで終わっちゃうww



文化通信より 〜4月16日累計
**7億3509万5900円 *57万4781人 296SCR 3月のライオン前編

■3月稼動上位作品推定興収
3月のライオン前編(8〜9億円)

文化通信より 〜4月23日累計
**1億2797万7300円 **9万5991人 296SCR 3月のライオン後編

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/01(月) 08:07:21.36 ID:oZk/R0Wf0.net
必死に宣伝した割にはって感じだよな
まあ原作ファンからしたら実写で大ヒットしようが割りとどうでもいいことだが

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/01(月) 09:57:11.49 ID:M5hzz7u+0.net
アニメや実写の成否は原作にものすごく影響するけどね

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/01(月) 11:47:31.40 ID:DjV1KqcD0.net
サンガツの雷音

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/01(月) 22:38:43.99 ID:IZR+4qlcd.net
映画は出来は悪くないけど、エピソード詰め込み&はしょり過ぎた

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/01(月) 22:58:56.87 ID:38w+1pXgd.net
実写CMの零君叫んでるところが好きじゃないからみない
本物の叫びに感じられなくていやん

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/02(火) 01:41:56.19 ID:A4fsgLO7K.net
申し訳ないけどモモちゃんが可愛くない…

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/02(火) 12:31:48.16 ID:S8uMGEQ40.net
ちゃぶ台におっぱいは反則だと思う

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/02(火) 13:38:28.19 ID:gxr8TX6h0.net
藤井きゅんまた買ったか・・・
キリヤマきゅん、三姉妹に呆けてボ〜としてると、藤井きゅんに主役取られちゃうよ!!!

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/02(火) 18:43:00.07 ID:M1XHmHY8.net
○3月のライオン 【全4巻】
巻数   初動    発売日
     BD(DVD)
01巻 1,844(*,533) 17.01.25 ※合計 2,377枚
02巻 1,924(*,605) 17.04.26 ※合計 2,529枚
03巻 *,***(*,***) 17.06.28
04巻 *,***(*,***) 17.08.23

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/02(火) 21:12:08.71 ID:lI7t73oea.net
職場の昼休み、こっそりYouTubeで、アンサー聴いていた(イヤホーンで)。映像見たら、アカン…泣きそうになった。
セリフないのに、映像と音楽だけで泣かすなよ…

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/03(水) 02:41:26.01 ID:AE3kYjVV0.net
神木くんのビジュアルがイマイチ
桐山は服装や髪型メガネでブサ補正かかるから相当なイケメンじゃないと画的にキツイ

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/03(水) 02:55:31.52 ID:hV8+X9E20.net
>>892
そうだよね、神木くん子供の頃は
美少年だったけど、今は地味な普通になっちゃったし

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/03(水) 05:12:18.13 ID:ShuKvYkiK.net
藤井四段でも解けなかった詰め将棋チャンピオン決定戦の十問目の作題者が今のところ唯一藤井四段に土を付けた人になるのかな?

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/03(水) 08:25:27.93 ID:g5kzyQaD0.net
知らんが将棋板?にでも行ったら

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/03(水) 20:55:19.16 ID:uyQi7tCvr.net
>>894
負けたんか、藤井

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/03(水) 21:34:00.76 ID:uyQi7tCvr.net
円盤ようやく見た
安井さん回からの大晦日&正月回が神ってるな
次巻からOPEDが変わるんだよなぁ

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/04(木) 00:04:37.56 ID:jyLBeVOr0.net
関係ないけど

高校野球、サッカーの地方予選とかって、トーナメント形式ジャン
でも、圧倒的に強いと、その高校は決勝戦だけってことあるみたい
究極の依怙贔屓に見えるけど、それが一番公平らしい

なぜなら、その高校と当たったところは、100%負けるから

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/04(木) 09:59:40.06 ID:ZsTDRMFH0.net
>>898
戦前のテニスの全英選手権…ウインブルドンがその方式
明治までの大相撲もそれに近いな
新しいように見えて実は古いやりかただわ

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/04(木) 10:03:05.44 ID:az+MUr/R0.net
>>894
非公式戦では、永瀬拓矢六段(炎の七番勝負)と
羽生善治三冠(第零期 獅子王戦)が
藤井四段に勝ってる。

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/04(木) 10:08:56.49 ID:DLpJq/wV0.net
高校野球で決勝から登場ってあり得んだろ

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/04(木) 10:25:16.59 ID:yawSKSIC0.net
多分サッカーの青森山田が準決勝あたりから出てくるようなのを想定してるんだろうが、
あれはサッカーの強豪校がプロクラブと一緒にプリンスリーグっていうリーグ戦をやっていて
地方予選に参加する日程がないのでってのが実情だよ
まあ実際東北予選なんか参加する意味もない(サッカーなのに20対0とかが頻発する)けど

特に日程が厳しいわけじゃないのにスーパーシードがあるっていったらラグビーか

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/04(木) 13:13:59.47 ID:hProwzVP0.net
>>898
関係ないってわかってるのに何で書くの?

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/06(土) 05:53:13.13 ID:O5BNf3wsa.net
将棋とか別に誰が勝ってもええがな!

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/06(土) 06:41:11.97 ID:bJI75Ge0M.net
>>904
っで、アフォのお前様は何しにこのスレに来てんの?

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/06(土) 13:27:19.21 ID:R7KrjZuM0.net
桐山きゅん、藤井きゅんにどんどん離されちゃうよ・・・
まさかリアルのキャラが最大のライバルになって立ちはだかるなんて・・・(><)

http://www.nikkansports.com/general/nikkan/news/1818311.html

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/07(日) 11:17:26.06 ID:QSGioFvg0.net
桐山は将棋を続けている意味や理由を探して停滞してたからしゃーない
そういうドラマだし
逆に言えば作者次第で無限に強くなってしまう

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/07(日) 12:34:24.87 ID:BBHw2k4g0.net
>>906
そんなあなたにはアニメ終わったすぐ後の原作で
島田さんが宗谷に負けた後調子落としてることをバカにした物言いしてる奴らに
後藤さんがケチョンケチョンに言い負かした後に言ったセリフを贈ろう

「俺はただリングに上がりもしねーで野次だけ飛ばすヤツを見ると虫酸が走るんだよ」

桐山も藤井もそれぞれ一生懸命将棋人生と向き合ってるのに
今の結果だけ見ておちょくるようなこと言う奴は藤井が調子落としたら
同じようにニヤニヤしながら貶めるようなこと言うんだろうなあ

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/07(日) 12:55:35.74 ID:rSVPZtlXa.net
ネタバレすんな

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/07(日) 13:19:12.03 ID:Talssmmda.net
そもそもおちょくってるのか?

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/07(日) 13:19:19.68 ID:7e8YzKlr0.net
ほんと、隙あらばネタバレしようって輩が多過ぎる

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/07(日) 14:26:50.29 ID:42NSmQt+0.net
将棋ブームは間違いなくきてるはずなのに
映画が当たらないとは何が悪かったんだろうか

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/07(日) 14:33:32.09 ID:sBv4ZxI20.net
リアルのほうが面白いからじゃないの?
映画はフィクションなんだからもっとリアル世界を超えるトンデモ設定で盛り上げないと

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/07(日) 17:03:09.87 ID:44K8VAvZ0.net
テニヌみたいになるかヒカルの碁になるかしかないけど。
どっちでもないもの。

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/08(月) 09:36:44.64 ID:cN8rZF4x0.net
序盤が暗すぎて人を選ぶからな
文学でも優れた作品と評価されてるものは暗いの多いが映像化しても踊る大走査線みたいなカス映画に絶対及ばんだろ
そういうこと

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/10(水) 09:35:33.62 ID:ShK+QMQg0.net
ひなた役がもっとJCっぽくないととは正直思いました

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/11(木) 18:40:28.31 ID:u2snGjkl0.net
アニメ見て面白かったので原作読んだら更に面白くてファンブックも二冊買って
今日はハチクロの原作買ってきてしまった

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/11(木) 22:01:32.36 ID:UPZjLKEw0.net
>>917
ハチクロアニメもあるぞ。
主題歌似てるけどw

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/12(金) 05:21:24.70 ID:v27Bf7By0.net
>>918
アニメも実写映画もドラマもあったよね確か
3月のライオンアニメが原作を忠実に再現してた感があるんで
ハチクロも原作から入る方がいいかなと思ってとりまそこからにしますたサンクス

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/13(土) 13:16:24.30 ID:nvb0WLYFa.net
再放送で見返してるけど
桐山はほんと一人暮らしするためにとりあえず将棋やってる って感じだな

後半は気持ち変わってきてる感じもするけどあんま根本は変わってないな
藤本にも確信突かれてたし

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/13(土) 14:08:26.42 ID:uBFdIJQF0.net
香子に(松永が)あなたと違って将棋が大好きと言われ
野口に将棋楽しいかと聞かれフリーズしているが
本当の奥底には将棋が好きという心が隠れていると思ってる
それを見つけたときは最終回間際だろう…

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/13(土) 16:36:58.01 ID:7fn07dxg0.net
映画の後編はそこらへん良かったよ
原作の零くんも胸を張ってそう言えるようになるといいんだが

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/13(土) 19:46:54.42 ID:qncN0MWRK.net
明日のNHK杯視聴率上がるかな?
このアニメで将棋にも関心を持った輩も増えそう?

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/13(土) 21:58:21.94 ID:tWnxcj9s0.net
藤井四段の影に隠れちゃったよ

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/16(火) 20:38:15.68 ID:IvhVLKjs0.net
貯まってる録画で20話見終わったけど、、
原哲夫の雷堂棋竜がはまりすぎててヤバいな

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/16(火) 22:47:55.93 ID:bAIAc7Ue0.net
>>925
もしかしてコマの秘孔を突くのか?

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 17:31:56.47 ID:+TIm2QWz0.net
桐山きゅんマンガなのにリアルの藤井きゅんにどんどん差が離されていくよ・・・
羽海野チカ先生何とかして・・・(><)

http://www.asahi.com/articles/ASK5K77KZK5KPTFC01G.html

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 17:34:48.55 ID:jqGziaMN0.net
>>927
原作読んでるか?

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 17:37:03.08 ID:PRqT8H8f0.net
中学生棋士でありながら最初の数年桐山よりよほどパッとしなかった永世竜王の悪口はやめるんだ

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 19:32:34.33 ID:J7zM2W+Ha.net
そりゃこの手の作品なら大抵そうなる
現実は天才がしかるべき環境にいれば伸びない理由がない
漫画だから「伸びない理由」が出来るんだよ

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 21:12:29.08 ID:tLpMJeBz0.net
ていうか927みたいな性格ねじれてるやつにかまう必要ないよ

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/19(金) 01:27:15.11 ID:y859/PyO0.net
というか、藤井四段が規格外すぎるから、
ある程度現実に準拠したマンガだと描けないだろ

事実は小説より奇なり、の世界だよ

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/19(金) 07:36:30.16 ID:/UmTyr+V0.net
てか俺Tueeのどこまでも勝つのが見たいだけなら
少年マンガとか見とけばいいのにね

単行本の裏表紙で書かれてる
「様々な人間が、何かを取り戻していく優しい物語です。」
これに尽きるわけで

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/19(金) 09:24:38.39 ID:6SPl1T2j0.net
「優しい物語」というのがやりたいだけなら別にプロ棋士に設定する必要は全然なかったわけで

歴史上数人しかいない稀な中学生プロという設定にしたもんだから
アニメ化した直後実物が活躍し始めたらネタになるのは至極当然なのに
必死になってるほうがむしろ滑稽だけどな

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/19(金) 09:51:37.69 ID:cqAWuR97a.net
>>934
×ネタになるのは当然
○にわかがネタにするのは当然
馬鹿を馬鹿と言ってるだけだが

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/19(金) 10:57:31.79 ID:qRVTnZ2Q0.net
初期は香子に言われた通りグダグダな将棋指してたけど
今はかなり強いでしょ(笑)

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/19(金) 19:46:40.17 ID:/UmTyr+V0.net
てか現実とフィクションごっちゃに考える人どうなんですかw

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/19(金) 20:30:10.18 ID:rpvcO+Vc0.net
ニャー将棋音頭に和んだ

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/20(土) 04:14:08.15 ID:IqO71nlH0.net
忙しかったのでようやく実写前編見てきた(多分ギリギリ)。
対局時の重みと言うか雰囲気は実写があったなあ。

後編も勿論見たいけど、予告見るにこれだとアニメ初見組じゃ盛大にネタバレるよなと。
(前編にも+αあったし、ざっくり知ってる部分もあるけど。)

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/20(土) 05:21:22.01 ID:6wZlVEe10.net
>>927
もしかして低迷してる将棋人気を回復させるための仕込みかも妄想したw
相撲もやらせみたいだしね。
興行の世界ってスターがいないとダメらしいよ。

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/20(土) 22:53:44.43 ID:JQpjl+N20.net
>>937
言いたいことはわかるけど、やはり現実を基準に判断するものだよ
とくにこういうある程度リアルを基準にしてるマンガでは

ジャンプマンガみたいに異次元スポーツであえば、
マンガだからの一言で終わるけど

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/20(土) 23:18:33.95 ID:rnaDeTT2.net
>>937
それを信者が言ったら負け

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/20(土) 23:34:01.16 ID:Lo9De+SY0.net
めんどくせー奴らだな

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/21(日) 00:03:39.95 ID:kiz8HClw0.net
人生というのは実に面倒くさい

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/21(日) 09:18:44.14 ID:GWu6v3tea.net
>>942
意味を勘違いしてないか?
「所詮漫画だから」って意味だけじゃないぞその言葉は
「フィクションだからこそここはこうしなきゃならない」ってのもある

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/21(日) 09:41:46.06 ID:uTgs2eJy.net
>>945
勘違いしてるのは>>937ですよ

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/21(日) 11:12:18.84 ID:hk1Z98Hn0.net
桐山が無双して島田や後藤を倒していたら
この漫画アニメにならずにもう終わってただろ

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/21(日) 15:07:38.46 ID:uVgwbVtQ0.net
>>941-942
むしろジャンプみたいな少年誌でやって快進撃することが主題のマンガだったら
まだ藤井四段と比較みたいなのもわからんでもないけどこの作品違うでしょ?

家族を失ったり新しい家族と上手くいかなかったりが原因で伸び悩む若き天才棋士が
人とのつながりによって再生していくみたいな内容なのに

パッと飛び出してきた新星とそれを比較してマンガのが劣ってんじゃんとか言い出すのは
的外れすぎると思うんだがなあ

それこそ現実とマンガをごっちゃに考えるにしてもその辺り考慮したら
藤井四段と比べるなら宗谷冬司じゃないの

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/24(水) 11:02:41.12 ID:5pll0kPC0.net
新スレage

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/25(木) 22:08:25.39 ID:K2kOTF9J0.net
藤井きゅんとうとう19連勝しちゃったよ・・・
桐山きゅん頑張らないと主役の座を取られちゃうよ・・・(><)
http://www.sankei.com/life/news/170525/lif1705250064-n1.html

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/25(木) 22:58:34.87 ID:l158w/v60.net
こいつバカじゃね

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 01:10:56.28 ID:Yf7PABU5d.net
円盤3巻のジャケは零、二海堂、島田さんで背景は秋か
島田さんはもっとひょろっと背が高いイメージだったが、
二海堂との身長差を考えるとあのくらいなんだろうな

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 06:08:30.28 ID:kLXBuV5Y0.net
3月のライオンage

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 19:17:46.41 ID:82LTi+uBp.net
四月から見始めたけど面白いよ
ニャー将棋可愛い

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/27(土) 06:22:51.88 ID:9+w4lWCu0.net
3月のライオンage

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/28(日) 20:11:46.49 ID:b9zFUAxG0.net
>>952
島田さんが183〜184として、零は166〜167、二海堂とひなは152〜153、あかりさんは164〜165位かな
風を吹かせて落ち葉を舞わせ、さらに兄者の生え際もチラリズムするという高度な演出

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/28(日) 20:54:31.99 ID:fw+ANFa3K.net
2期放送開始時には
藤井四段のリアル獅子王戦(竜王戦)で世間は盛り上がってたりして?

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/28(日) 20:58:14.51 ID:qjtSxoid0.net
あながち冗談に聞こえない現実が恐ろしい

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/28(日) 22:18:55.51 ID:0/GcWQ3t0.net
どっちも盛り上がればそれにこしたことはない罠

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/29(月) 18:28:57.97 ID:5upnqUSn0.net
リアル竜王戦は相手に言いがかりをつければ取れるタイトルに成り下がっちゃったから

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/29(月) 18:32:56.40 ID:r1g4Hzp80.net
3月のライオンage

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/01(木) 14:20:20.06 ID:ynGshOg1d.net
3月のライオンはメディア展開全方位爆死やな

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/01(木) 16:05:15.09 ID:pZNSqrot0.net
3月のライオンage

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/01(木) 16:14:29.93 ID:XmPyYEXa0.net
藤井出てきたのこのアニメ終わってからで良かったな
放送真っ只中だったらどうなってたか・・・

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/01(木) 19:14:38.03 ID:5hirhyNF0.net
真っ最中のほうが普通にありがたいだろ
なに言ってんだお前?

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/01(木) 20:22:20.75 ID:cpEGb0St0.net
もうこいつスルーした方がいいぞ煽りたいだけだし

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/01(木) 21:14:33.93 ID:p+YdVqU00.net
確かに不毛なやりとりだね

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/02(金) 00:45:29.56 ID:XrXauLBE0.net
島田さん「また髪の話してる…」

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/02(金) 09:55:39.87 ID:v0zsa1xn0.net
>>965
どこがありがたいんだよ
これより現実のがフィクションって失笑されてるだけだろ


アニメ終わって大分経つのに的外れな事言って擁護してる奴がまだ居座ってるとかこれの信者どれだけ気持ち悪いんだよ

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/02(金) 10:07:51.88 ID:v0zsa1xn0.net
スレの流れ見たらアニメ2に立てずにあえて居座ってるみたいだし
アニメ2確認したらスレすら立ってないし
藤井の事ちょっと言った程度のレスで煽り認定して攻撃的なレスしてくるし民度低すぎだろ・・・

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/02(金) 10:37:02.63 ID:8KenrnTC0.net
放送中に立ったスレ消化せんとアニメ2には移れん訳だが…

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/02(金) 10:37:54.33 ID:UH8rCxwP0.net
再放送してるしスレの流れ遅いからだろう

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/02(金) 11:07:30.82 ID:Pyy6Nlv20.net
>>969
現実に存在しないキャラを失笑してることに失笑する

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/02(金) 11:27:54.93 ID:xEsr3fPm0.net
おちつけ
最近は呆れ果てた乾いた笑いという意味で使われる事が多いが
失笑とは本来、我慢したい(しなければいけない)場面でこらえきれず笑うという意味だ
それで>>969はどういう意味だってばよ

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/02(金) 13:16:17.25 ID:l3kLSqxMd.net
アニメ2に立てても2期が始まる10月まで1スレも消費出来ないから
次スレもここに立てて良いと思います

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/02(金) 19:54:00.54 ID:Jz3jwKYq0.net
再放送見てた
香子不気味

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/02(金) 20:24:59.20 ID:02DZVWHRa.net
>>969
漫画アニメって失笑を避けようとするものじゃないんだが
なんで君らみたいなのって客観的にもの見れないのか
失笑されようが馬鹿にされようが話題が上がれば上がるほど勝ちなんだよ

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/02(金) 21:42:08.09 ID:QKHAQEoQ0.net
井上麻里奈、RINNEの桜とはまったく違うから全然気付かなかった

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/02(金) 21:43:27.55 ID:byGf6lT/0.net
みんな争わないで(><)桐山きゅんも藤井きゅんも困ってるよ!

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/02(金) 23:06:15.36 ID:Hyg77YAy0.net
ニャー将棋だけ評価する

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/03(土) 01:28:30.36 ID:Mh8as9UR0.net
俺は逆にニャー将棋だけ嫌い

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/03(土) 02:09:59.54 ID:OHFzzLJia.net
ホンモノのニャーで将棋やったら評価する
ただしコマの動きはニャー次第

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/03(土) 05:01:28.28 ID:lsR6PFBvr.net
>>981
おれも

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/03(土) 15:09:45.23 ID:KHU4hqw40.net
藤井きゅんとうとう20連勝しちゃったよ・・・桐山きゅん大ピンチ!(><)
http://www.sankei.com/life/news/170603/lif1706030019-n1.html

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/03(土) 17:31:30.84 ID:z5JUIueu0.net
3月のライオンage

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/03(土) 22:03:06.85 ID:Mo9A0wNyr.net
3巻にイベチケ先行抽選券つくらしいけど、コメンタリーを聞いてるとgdgdなイベントしか想像できない

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/04(日) 13:04:34.02 ID:mcZN0nyl0.net
3月のage

988 :@\(^o^)/:2017/06/04(日) 13:14:50.43 .net
どれ、アニメ2に次スレ立ててくるよ

989 :@\(^o^)/:2017/06/04(日) 13:17:58.74 .net
3月のライオン 第17局
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1496549790/

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/04(日) 14:03:42.27 ID:mcZN0nyl0.net
>>989
乙です

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/04(日) 17:01:28.20 ID:Y6Jo4+/rd.net
>>989はワッチョイが改竄されてるので無視ね

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/04(日) 18:28:09.84 ID:mcZN0nyl0.net
ライオンage

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/04(日) 18:30:59.13 ID:bm+6mm3O0.net


994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/04(日) 18:42:35.09 ID:PZPknICuK.net
動物将棋の完全解析が既にコンピューターで完成しているらしい

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/05(月) 08:57:31.01 ID:4zEBFKvC0.net
藤井クンが将棋始めて1年位の話だが…

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/06(火) 02:49:13.98 ID:cnU4845g0.net


997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/06(火) 02:49:31.71 ID:cnU4845g0.net


998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/06(火) 02:49:48.72 ID:cnU4845g0.net


999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/06(火) 02:50:40.91 ID:cnU4845g0.net
つの

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/06(火) 02:50:57.83 ID:cnU4845g0.net
ライオン

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
274 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200