2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

3月のライオン 第16局

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/(ワッチョイ f32e-tpgq):2017/03/17(金) 14:21:20.39 ID:QUGx+ZhD0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てしておく

これは、様々な人間が何かを取り戻していく、優しい物語。そして、戦いの物語。
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>970が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――
◇放送/配信情報 ※日時は変更となる場合がございます。予めご了承ください。
2016年10月8日(土)より毎週23:00〜NHK総合テレビにて放送中!(全22話)
2016年10月9日(日)よりJ:COM/Huluにて2社独占見逃し配信中!

◇関連サイト
公式サイト:http://3lion-anime.com/
公式Twitter:http://twitter.com/3lion_anime
公式Facebook:http://www.facebook.com/3lion.anime
NHK番組公式:http://www.nhk.or.jp/anime/3lion/
白泉社公式:http://3lion.younganimal.com/

◇前スレ
3月のライオン 第15局
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1488598769/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 031b-R28/):2017/03/19(日) 07:09:51.41 ID:WO1v0kGM0.net
>>158
出てくる

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 03be-QFag):2017/03/19(日) 07:11:02.93 ID:133qdDrM0.net
>>182
穴に入っていくところは絵面的にヤバかったな

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 83aa-OOaa):2017/03/19(日) 07:12:05.17 ID:3OcYGGOW0.net
>>179 この前騒がれた藤井くんっていっても
将棋に興味無い私の記憶には一切残ってないよ
このアニメ好きな私でさえそうだから
中学生なら尚更だし元々フィクションだし

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sddf-141Y):2017/03/19(日) 07:12:32.89 ID:+7MLZfu5d.net
>>124
アホか。イジメに参加とか。嘘はよくないぞ。

186 :179@\(^o^)/ (ササクッテロレ Sp97-hwC8):2017/03/19(日) 07:12:38.70 ID:Jt2aMa5Wp.net
と思ったら将棋部なかったのかwww
録画見ながら書き込んでるから、トンチンカンなこと書いちまった。

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 031b-R28/):2017/03/19(日) 07:12:51.60 ID:WO1v0kGM0.net
>>179
とりあえず高校では将棋部はないって最終回でやってた

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f3c8-r6YF):2017/03/19(日) 07:27:45.41 ID:w9ID056D0.net
>>184
そりゃお前がバカなだけだ。

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f385-u6wT):2017/03/19(日) 07:28:05.76 ID:PeFQigfp0.net
先生は本当いい教師だな。責任感満載重すぎでもなく、無責任な軽すぎでもなく
おまえの為っつーか私利私欲だしウィンウィンじゃねwってそんな本音もあるだろうけどw
零に過度なプレッシャーをかけないような配慮も感じる、そして零もツッコミ入れつつもそれを分かってるんだろうなぁって
他の生徒に囲まれて謎のNTR雰囲気になったとこは笑った

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 83b5-6Inm):2017/03/19(日) 07:31:20.14 ID:UIip3+Z+0.net
>>179
将棋のプロになったのって作中だともう3年ぐらい前だし
興味のない世界の3年前のニュースなんてそりゃ忘れるよ
あと高橋君が川本家に来る回でひなちゃんとモモが初めて零がプロだってこと知ったぐらいだから
たぶん学校でも大っぴらにしてない

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf24-u9XS):2017/03/19(日) 07:32:09.55 ID:KZU6BamO0.net
プロ言うても棋士の顔と名前が一致するほど覚えてる中高生なんておらんやろ
羽生ですら町ですれ違ってもそうそう気づかんぞ

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sddf-woVl):2017/03/19(日) 07:37:16.45 ID:QKnfe9rMd.net
>>176
「3月のライオン」アニメ製作委員会
アニプレックス、白泉社、NHKエンタープライズ、アスミック・エース、シャフト、トイズファクトリー、電通

配信版だとOPやEDの最後に上記の会社が表示される

「みなさまの受信料」で作ったアニメでは有りません

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bfc8-12+v):2017/03/19(日) 07:37:24.45 ID:8nnDyzdw0.net
将棋のプロなんて羽生しか知らなかったな

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 83b5-6Inm):2017/03/19(日) 07:55:16.14 ID:UIip3+Z+0.net
将棋詳しくない俺らでも羽生ぐらいは知ってるように
あの同級生たちも宗谷名人ぐらいは知ってるのかな

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef15-tpgq):2017/03/19(日) 07:57:31.21 ID:n0gJCNxr0.net
先生のアマ四段の壁を越えたいって
現在三段と四段のどっち?
どっちにせよ十分強いけど

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKd7-559C):2017/03/19(日) 08:00:21.89 ID:Bz4mzZy8K.net
割りとしっかりと描かれていたから
詳しく人はあの車両の形式とか分かっちゃうのだろうか

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef9f-CJUg):2017/03/19(日) 08:10:13.35 ID:Q5zN47oe0.net
まあというか普通の人が藤井そうたくんないし桐山零くんを知らないのは普通だけど
将棋部がなかろうが学校にいる、男子だけで数えて5クラスに1人くらいは少なくとも将棋好きな奴がいて
そいつは桐山零くんを知ってるだろうし
あるいは、電王戦がニュースになってた時はよく話題に出されたりしたから
藤井ないし桐山のことを偶然何かしらで見たことがあったらそれも驚いて話題にするだろうしで
誰かしらがそういうことするだろうから、クラスの人くらいは桐山のこと知るようになるだろうな

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 83aa-W8to):2017/03/19(日) 08:13:04.89 ID:514gR+J00.net
年上で有望なプロなんて、
それはそれで気安く声をかけられない雰囲気にならね?

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef9f-CJUg):2017/03/19(日) 08:16:55.03 ID:Q5zN47oe0.net
わかる、将棋好きな人は声かけるのためらいそう
でも将棋知らない人がテレビで見たら深くは考えないで友達と話題にしそう

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef15-tpgq):2017/03/19(日) 08:19:32.51 ID:n0gJCNxr0.net
腫れ物に触る感はあるだろうけど普通に噂にはなるだろうから、
まったく知らないというのは演出の嘘だと思うよ
別にそれが悪いことだとは思わないけどね

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アークセー Sx97-lzEd):2017/03/19(日) 08:26:28.48 ID:x4ME4ISRx.net
プロ棋士が学校に居りゃ少なくとも学校で皆が知らず空気になることなんかありえんよ現実なら

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf85-tpgq):2017/03/19(日) 08:29:43.61 ID:R+DrLDNA0.net
プロ棋士が生徒だと学校側がどういう対応をするか
想像も出来ないわ
休むことが多いんだろうが、他の生徒には伝えないんだろうか

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sddf-94H2):2017/03/19(日) 08:33:04.05 ID:gdQhWg/gd.net
プライバシーの問題だから、言いたければ零が自分で言うべきでしょ

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef9f-CJUg):2017/03/19(日) 08:45:12.37 ID:Q5zN47oe0.net
女性が描いた漫画だしそういう漫画じゃないのかもだけど
21話ラストみたいなのを見せてくるなら、桐山くんとひなちゃんが結ばれるのをみたいです

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a3c2-tpgq):2017/03/19(日) 08:47:57.09 ID:dOFmho7a0.net
そこまで描くのだろうか・・・というか描けるのだろうか今のペースで・・・
区切りのいいところで終わらせそうな気もするけどねこの作者
その時どうなってるかは知らんw

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 331c-ajdi):2017/03/19(日) 08:59:57.66 ID:KbEBWf4Y0.net
今更かもしれないけど、ファイターのPVの銀河鉄道のシーンが意味がようやく分かったw

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sddf-94H2):2017/03/19(日) 09:04:47.48 ID:gdQhWg/gd.net
宇多田ヒカルのトラベリングのPVかと思ったわ

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 83b5-6Inm):2017/03/19(日) 09:14:16.73 ID:UIip3+Z+0.net
銀河鉄道を見て宮沢賢治を連想するか松本零士を連想するか

俺は後者でしたわ
宗谷名人が一瞬青春の幻影かと

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sddf-94H2):2017/03/19(日) 09:19:16.91 ID:gdQhWg/gd.net
>>208
知らんけど50代なの?

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 537f-fnEO):2017/03/19(日) 09:20:15.84 ID:2q50asEa0.net
本作のような猫アニメには銀河鉄道の夜がふさわしい。

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 031c-CGWf):2017/03/19(日) 09:27:14.33 ID:JsiE7wIX0.net
>>193
同じく
しかも、強いだろうとは思っていても、あんなにすごい人とは思ってなかった

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cfc2-r6YF):2017/03/19(日) 09:30:01.92 ID:MqmEK7Lw0.net
大体桐山はNHK杯でテレビに出たことあるんだから、クラスの誰も知らないなんてことはありえんだろ。
日曜日の午前中にたまたまEテレにチャンネルを合わせたら、なんか見たことある奴が映ってる。
あれ? 誰だっけ…あっ、クラスにいる奴じゃん!
なんてことは十分ありえる話だ。

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f34d-BhND):2017/03/19(日) 09:33:31.88 ID:tmlbteLw0.net
EF66とかマニアックすぎる
零きゅん鉄オタかよ

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr97-8YZg):2017/03/19(日) 09:56:24.46 ID:ZbFcG6m+r.net
本人は本当の家族もいないし孤独なんだろうけど、将棋で繋がった人々との交流があるんだから、
今は別に孤独を反芻しなくてもいいのに、何でビクビクしてるんだろうなあ

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr97-8YZg):2017/03/19(日) 09:58:06.33 ID:ZbFcG6m+r.net
それとあの三姉妹との交流はやっぱり現実味が破綻してる。
あんな姉妹寄ってくるわけねえよ、絶対命掛けてもねえ。

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sddf-94H2):2017/03/19(日) 10:01:53.10 ID:gdQhWg/gd.net
>>214
「仕事の付き合いしかない」って男にとっては結構致命的なのよ

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf69-u6wT):2017/03/19(日) 10:03:32.63 ID:lHhC+LO40.net
コミック(アニメ)でそんなこと言われてもw

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スププ Sddf-Mm2Y):2017/03/19(日) 10:14:15.11 ID:pl9YvAEhd.net
>>204
何で「ヒナタなんだよ!」と思う。
桐山のアノ性格からしてアカリ、百歩譲って30才過ぎてから末娘のモモと、、、と思う。

真っ直ぐで良い子なんだけど結婚相手のイメージから一番遠いヒナタとは、、、
勢いって怖いねw

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sddf-94H2):2017/03/19(日) 10:17:07.08 ID:gdQhWg/gd.net
>>218
OPをよく見るんだ
零に手を差し伸べてるのはももちゃんだよ!

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sddf-CrxB):2017/03/19(日) 10:18:42.97 ID:t6oivve/d.net
>>218
あかりさんとモモちゃんはアリでひなたが無いって単にお前の好みじゃねえからだろ

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロル Sp97-vMT/):2017/03/19(日) 10:30:08.47 ID:2JA5UfuCp.net
まるで中島哲也作品を観てるような回だった(絵的な意味じゃなく)
友達がいるかいないかが死ぬほど重大な問題で、大人と違って易々と避難所を見つけられない、子どもなりの処世術で毎日を生き抜いてくしかない学生時代を思い返すと、「子どもに戻りたい」なんてほんと微塵も考えたくないなw

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 83b5-6Inm):2017/03/19(日) 10:57:17.27 ID:UIip3+Z+0.net
>>212
今どきの高校生が日曜の午前中に家にいてEテレにたまたまチャンネル合わせるってあんまりないと思うぞ
テレビよりはパソコンスマホっしょ

223 :218@\(^o^)/ (スププ Sddf-Mm2Y):2017/03/19(日) 11:20:57.04 ID:pl9YvAEhd.net
>>220
バカ言えよ、俺の好みは後藤に捨てられた義姉に決まってるじゃねーかよw
あの家族とも円満解決だ。

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 13c8-u6wT):2017/03/19(日) 11:21:39.21 ID:mNuIKDZo0.net
少なくと林田先生は知ってるし、他の教員も大半は知ってるだろう
生徒が誰一人気付かないのはあり得んよ
物語の展開上仕方ないからそれがダメとは言わないけど

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sddf-94H2):2017/03/19(日) 11:25:55.09 ID:y+zt4Bhvd.net
進学校じゃなさそうだから、叩けばホコリの出る生徒も多いんでしょ
そんな高校ならあの無関心も分かる

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ラクッペ MM17-GEdz):2017/03/19(日) 11:26:08.41 ID:/IEp6vNcM.net
桐山、部活やるってよ

ムッフッフッ……

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロル Sp97-vMT/):2017/03/19(日) 11:27:09.73 ID:2JA5UfuCp.net
>>219
あのシーン流れ的に「こっち来いよ」と言われてるようにも見えてちょっと怖い

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef15-tpgq):2017/03/19(日) 11:32:48.62 ID:n0gJCNxr0.net
>>227
あの世にいっちゃいそうだよねw

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 13c8-u6wT):2017/03/19(日) 11:34:54.50 ID:mNuIKDZo0.net
2期は今以上におっさん&爺さんパラダイスだから楽しみ
シャフトには作画頑張ってほしい
最終回の名もないツンデレおやじは良かった

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 13c8-u6wT):2017/03/19(日) 11:36:12.86 ID:wwiwTj2n0.net
詳しいことは二期でやりそうだけど先生らはみんな零の職業知ってるし
周りの生徒にバレないようにしてるのは零の希望だったような。あと結構な進学校らしい

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 031c-CGWf):2017/03/19(日) 11:36:26.02 ID:JsiE7wIX0.net
>>224
気づいた奴に社交性がなかったらそこで終わって噂にすらならないけどね

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d355-ajdi):2017/03/19(日) 11:42:15.37 ID:3tuKhaX50.net
>>230
今の学校が一年遅れで進学した高校って訳じゃないもんな
別な高校に進学してから、今の私立で結構学費の高い高校に転校して来た闇

詳しく語られてないが、公立高校にでも行ってプロ棋士で高年収だってバラしてたらたかられでもしたかねえ
穏やかな小金持ちの家の子が多い高校に来てやり直す羽目になったってな

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sddf-94H2):2017/03/19(日) 11:45:47.36 ID:y+zt4Bhvd.net
高校生の親なら800万くらいは最低ラインやん

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bffe-aEwW):2017/03/19(日) 11:54:38.19 ID:EMzKoLWD0.net
野口いいキャラクターだな、これで零の学校生活も変わってくれると良い

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sddf-vaS3):2017/03/19(日) 11:55:50.31 ID:3WDkJL4Dd.net
二期は将棋部が全国大会目指す話しかな

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 13c8-ZJfL):2017/03/19(日) 11:55:55.66 ID:pbPcSDi40.net
19話の零「僕、今日はこれで帰ります」→島田さん「え、なんで?」が12話ももちゃんの一緒に寝ようのくだりの「え、なんで?」と被って、島田さんかわええ〜って萌えたんだけど、この話で盛り上がれる仲間がおらんでの

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf69-u6wT):2017/03/19(日) 11:58:16.88 ID:lHhC+LO40.net
最終話 遠足の話やってたんだけど

零の家族が亡くなったのも、遠足から帰ったら、だった
じゃあ、最終話の遠足直後なのかなと思ったら、
幸田家に移った後の話だった

ややこしいんだよw

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3310-tpgq):2017/03/19(日) 12:00:37.48 ID:YDHAma4h0.net
部活できるようになったけど来年になったら野口君は卒業でまた部員不足とか
部員増えるといいな
でも零にとっては確実に一歩進んだことになって良かった

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3310-tpgq):2017/03/19(日) 12:08:25.99 ID:YDHAma4h0.net
>>237
あそこは自分もそう思った
実の父に褒められたんだと思ったら幸田さんだった

でも将棋で結びついた関係だけどあの二人にはお互いへの愛情が感じられて好きだな

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKd7-559C):2017/03/19(日) 12:10:29.73 ID:Bz4mzZy8K.net
最終話で二海堂が言ってた新人戦は二期でやるだろうけど
熱い展開が今から楽しみ
零の「ふざけるな!」はどういう演出になるかな

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8faa-tpgq):2017/03/19(日) 12:11:10.92 ID:epdlLUnm0.net
いつも、何で野口がOPにいるのだ?と思ったら、こういうことだったのか

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d355-ajdi):2017/03/19(日) 12:14:59.22 ID:3tuKhaX50.net
>>237
零って遠足とかの行事がトラウマになってそうだよな
そうして暗い顔して嫌々参加してるからクラスメイトにも嫌がられるって悪循環なんだろうけど

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 73c5-rUuC):2017/03/19(日) 12:22:56.28 ID:raPlrTga0.net
>>157
角川の電子書籍でライオン全巻8割引w
しょっぱすぎる

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロル Sp97-vMT/):2017/03/19(日) 12:25:09.76 ID:2JA5UfuCp.net
あぁ早く2期で描かれるらしいひなのいじめ問題とやらで阿鼻叫喚するおまえらが見たいぜ

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 83aa-OOaa):2017/03/19(日) 12:44:45.37 ID:3OcYGGOW0.net
>>243 角川の電子書籍ソフトは会員登録必要とか使いづらいな
Googleのアカウントで買えれば良かったのに
AmazonのKindleみたいにね。
>>244 が煽ってるけどひなのいじめ描写は大した事ないよ
応援する回りの優しい人達と頑張るひなの感動物語だよ

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0f32-qdcG):2017/03/19(日) 12:54:58.03 ID:zlo3+BqS0.net
先生アマ四段って地味に強いな。下っ端の女流くらいなら倒せそうだ。

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ラクッペ MM17-GEdz):2017/03/19(日) 12:56:08.17 ID:/aCenajlM.net
やっぱり2期あったか
いじめ問題は相当荒れるだろうなぁ
結構いい話なんだけど……

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bfc8-12+v):2017/03/19(日) 12:59:04.14 ID:8nnDyzdw0.net
ひなたが助けた奴を零たちがボコる話だったらいいな

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 73c8-u6wT):2017/03/19(日) 13:01:10.95 ID:NGja4Xzn0.net
最終回で三姉妹出ないとかふざけてんじゃねェェッッ!!

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロル Sp97-vMT/):2017/03/19(日) 13:06:01.23 ID:2JA5UfuCp.net
零に春暁をもたらすのが決して三姉妹だけではないってことさ

>>248
どういうことなのw主人公サイドの闇深すぎだろww

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 031b-R28/):2017/03/19(日) 13:13:12.35 ID:WO1v0kGM0.net
>>204
> 女性が描いた漫画だしそういう漫画じゃないのかもだけど
やっぱり出てくるのな、「女性が描いた」からって奴

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 031b-R28/):2017/03/19(日) 13:19:39.39 ID:WO1v0kGM0.net
>>215
あのさ、これ漫画だから
フィクションの世界だから

「零がプロ棋士であることをクラスメイトが知らないのはあり得ない」って拘る人もそうだけど、
何でもかんでも「現実にはねーよ」って言ってたら、
漫画も小説も映画も楽しめなくない?

↑二点はそんなにないないって言わんでも……と思うけどな

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 031b-R28/):2017/03/19(日) 13:24:01.03 ID:WO1v0kGM0.net
>>243
出版社と原作者には通常通りの印税が支払われるよ
ソースは原作者のツイート

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c3ab-aZn0):2017/03/19(日) 13:24:56.87 ID:I3thxf+P0.net
最終回まであんなに孤独の描写くるのきつい
たぶん二期は見ないな

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 13c8-u6wT):2017/03/19(日) 13:41:51.53 ID:mNuIKDZo0.net
>>252
物語に必要だからあり得なくても許容できると言ってるんだが
かたくなにありえると言ってるやつのほうがこだわってね?

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cf1c-u6wT):2017/03/19(日) 13:44:30.15 ID:P8fshidd0.net
>>253
原作者がしきりに角川にゴネゴネしてたツイートかw

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef15-tpgq):2017/03/19(日) 13:52:08.72 ID:n0gJCNxr0.net
あんな可愛くて親切な三姉妹が現実にいるわけがない系はネタでしょ
いるんなら俺にも…

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 031b-R28/):2017/03/19(日) 14:03:11.84 ID:WO1v0kGM0.net
>>256
ゴネゴネて
電子書籍の印税とか売上配分なんて実際どうなるか知らんけど、「割引で売るから印税下げるわ」とかするの?
印税で喰ってんだから、もしそう言われて嫌だっていっても普通だと思うけどね

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cfdf-cf9N):2017/03/19(日) 14:07:14.63 ID:YeSLupDI0.net
>>215
あかりも手伝ってるあかりのおばさんのお店が棋士御用達のお店で
そのお店に桐山も連れてかれて
お店出たあとに後藤に殴られて放置されてた桐山をあかりが介抱して

っていう流れはそんなに不自然さはないかな

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf5b-ndK9):2017/03/19(日) 14:31:34.43 ID:nDljDBCk0.net
>>259
落ちつけ。
おばさまの店に行ってあかりさんに拾われるのと、
後藤にボコられるのは別件だ。

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bfca-y/cv):2017/03/19(日) 14:37:57.61 ID:2cEI8G+i0.net
最終回ではクラスで有名なあの人って噂描写があったのに
知られてないとか、とんちんかんなことを主張する人がいるんだな…
どっちかというと零の社交性が問題で敬遠されてる?ということだよな

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウエー Sa1f-/5lB):2017/03/19(日) 14:38:26.84 ID:xi5+JJuta.net
2期決まってるけど原作ってそんなストックあるの?

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a382-94H2):2017/03/19(日) 14:41:22.41 ID:m8SPNWmC0.net
>>245
他所のアカウントと紐付けられる方が怖くね?

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef9f-CJUg):2017/03/19(日) 14:44:29.68 ID:Q5zN47oe0.net
>>251
え、どういうこと?

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a382-94H2):2017/03/19(日) 14:45:28.58 ID:m8SPNWmC0.net
>>251
問題は女性が知ったかする傾向にあるところだろうな
男は作家も読者も「こんな女の子いない」って言われれば「だよね!これだから惨事は!」って感じだけど
女は「こんな男いねーよ」って書き込みがあると集団ヒステリー状態で反論してくるから
スレが荒れて毎回目立つ

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef9f-CJUg):2017/03/19(日) 14:49:15.58 ID:Q5zN47oe0.net
よくわからんけど俺は女性作者の漫画を読んだことなくて
(敢えて言うならちびまる子ちゃんを2ページくらい)
この漫画の目指してる方向性もイマイチ分かってなくて
加えて女性作者が男主人公目線のラブコメを描くかな、とか
男作者よりは何でもかんでもラブコメにしなさそうっていうイメージとか
あとは男の俺が何でもかんでもラブコメが見たくなるのでその対比
などなど、諸々のイメージや印象を総合して「この漫画はラブコメ重視ではないのかもしれない」
という結論部分につなげてるだけで悪意は全くもってないぞ

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 33e5-tpgq):2017/03/19(日) 14:59:40.30 ID:xHg6SJTu0.net
アニメ最終回で5巻途中で今12巻まで出てるのかな

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf95-ndK9):2017/03/19(日) 15:05:05.19 ID:+7MLZfu50.net
最後の列車のシーン。
まだ出てない人や既に出た人が、勢ぞろいして同じ方向を向いている。そして・・・

機関士:滑川

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8faa-9jmm):2017/03/19(日) 15:05:41.89 ID:YiNYhRFp0.net
打ち切りかと思ったら、第2シーズン決定でよかったw

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef29-u6wT):2017/03/19(日) 15:08:46.04 ID:26lKqhmS0.net
いい話を締めに持ってきたね
シャフト制作はちょっと心配してたけど、概ねいい作品に仕上げてくれたと思う
(不自然なシャフト角度などでいちいちシャフトを意識させられるのは嫌だったが)
まだ録画を消してない もう一回は見直すと思う

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bfc8-CJUg):2017/03/19(日) 15:19:13.10 ID:qKqHi1dB0.net
>>92
エクセルで縦書きめんどくせえ

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cff6-TxJm):2017/03/19(日) 15:23:34.30 ID:HJLPD1Hy0.net
こういう終わり方なのか
原作まだ終わってないから、まただらだらやるのかなあ

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bfc8-CJUg):2017/03/19(日) 15:25:43.39 ID:qKqHi1dB0.net
高校のとき囲碁将棋部ってあってクラスメートで2人ぐらい部員がいたと思うが、数学の定期試験では毎度当然のように満点とる連中で
結構ブイブイ言わせとったなあ

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKd7-559C):2017/03/19(日) 15:32:57.73 ID:Bz4mzZy8K.net
将棋や囲碁は部活というより同好会だったなウチの場合

275 :稚羽矢 ◆f2S74qHn6. @\(^o^)/ (スフッ Sddf-lNjJ):2017/03/19(日) 15:40:06.13 ID:VRw02q/Ud.net
>>259
実写だとかなり改変されてる
零が幸田父に勝った日にスミス達に連れられてクラブに(あかりのいる店ではない)
ホステスとスミスたちの会話に更に落ち込み手に取ったグラスを一気飲み
繁華街の入り口あたりに放置されてる零をタクシーから降りたあかりが発見・介抱
松村に勝った零は奢されることになりあかりの店に、スミス達が会長にも店を教えて、以降将棋連盟御用達に
あかりたちと初詣に行ったら後藤と香子に遭遇、別れるように後藤に詰め寄り殴られる

なんて現実的でしょうか(笑)

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bfca-y/cv):2017/03/19(日) 15:40:35.18 ID:2cEI8G+i0.net
囲碁将棋部は茶道部と部室(和室)をシェアしてたな
だから活動は週2回
たしかに頭のきれる連中だわ

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f3c8-YcKz):2017/03/19(日) 16:00:31.59 ID:MfiU2j+00.net
>>196
鉄ヲタじゃないけどブルートレインっぽいなぁとは思ったから
詳しい人なら判るのかもな

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bfc8-tpgq):2017/03/19(日) 16:02:28.72 ID:sp3GyDhQ0.net
幼少桐山の声と喋りはあんなじゃないと思うんだ

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bfc8-JSWb):2017/03/19(日) 16:14:52.11 ID:tTOklvqz0.net
バンプにはまさに「乗車権」って曲があるからこのエピソード見るとそっちを想像してしまう
曲調は全然あってないし詞もバスだけど

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オイコラミネオ MM7f-Vfwl):2017/03/19(日) 16:46:05.46 ID:A/vWp9scM.net
>>277
見た感じ、座席が木製だったから
いわゆる旧型客車と呼ばれるもの
機関車はEF66の0番台だが、客車を牽くEF66は残っていない

語り出したら止まらなくなるからこの辺で…

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8f4d-lHbh):2017/03/19(日) 16:52:26.84 ID:OQQc+lkh0.net
>>236
あれは原作では「へ〜何で↓」な感じだったのに、アニメでは「え…何で…?↑」になってて、何だか可愛さが増していた
私は原作の方が好きですが、アニメのもアリだと思ってます(小並感)

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa57-1TYf):2017/03/19(日) 17:25:05.42 ID:VZuv4fFaa.net
今日日曜か!
見逃した!
二期あるの?

総レス数 1001
274 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200