2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 333滴目

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3340-tpgq):2017/03/16(木) 22:39:15.81 ID:ocAEZf8T0.net
バルバトスも盛大にハシュマル戦で暴れたルプスはともかく
主人公の最終機体であるレクスくんはほぼ活躍してないんだぞ
もっとも輝かしい戦果がジャスレイの旗艦潰したくらいで
後はヴィダールにあしらわれ、ジュリア相手に延々塩試合をして
残された活躍の場は敗北決定済みの最終話バトル1話だけと
まるで辟邪くんと同じような感じになっている

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cf4d-rz5J):2017/03/16(木) 22:41:11.86 ID:ymA/QaES0.net
暴力でのし上がった子供が暴力を捨てる展開は嫌いじゃない
ID書き換えは失敗すると思うけど

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3340-tpgq):2017/03/16(木) 22:41:54.96 ID:ocAEZf8T0.net
>>363
そういう論調に立ちはだかるのがイオク様のレギンレイズ狙撃なんだよなぁ
イオク様の射撃でも子機に阻まれず当たっている時点でダインスレイヴ無双できるのは確定的
そうでなくてもハシュマルのレーダーは崖の上にいれば感知できないガバガバ仕様だし

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cfad-8eZ7):2017/03/16(木) 22:42:21.46 ID:FCCzgUJK0.net
>>364
確かにそう考えると結構ヒドイなw

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f385-jYbd):2017/03/16(木) 22:42:24.43 ID:2ThK2HBZ0.net
アトラは学のない酷い育ち方をしたからああなっても仕方ないんだみたいな擁護する人いるけど
底辺の女性蔑視ではないでしょうか?
酷い育ちをするとハーレム容認主義になるなんて説聞いたことないですし

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sddf-CGWf):2017/03/16(木) 22:43:49.38 ID:E2KvzFQXd.net
>>361
ハーレム言ってたあたりから変だよな

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 233d-gSmS):2017/03/16(木) 22:44:29.59 ID:fzroob720.net
>>364
マジで何考えてるのか分かんねえなあ。一期のが全然マシだった

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3f80-BrLC):2017/03/16(木) 22:44:54.55 ID:pT/YTYXR0.net
三日月はわたしが誰と子供作っても構わないの?わたしはお前がパツキンと作っても気にしないけど

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cf4d-rz5J):2017/03/16(木) 22:44:54.68 ID:ymA/QaES0.net
>>366
つまりああいった渓谷に誘い込まないと無理って事だな

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5374-u6wT):2017/03/16(木) 22:45:05.37 ID:kZR3o2oo0.net
>>365
もう暴力捨てられない三日月はどうするんだ…
カテジナさんルートも無理だというのに

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK7f-XlJd):2017/03/16(木) 22:45:12.25 ID:5hzsW3lGK.net
これ最終回、MAが大暴れしまくってギャラルホルンが壊滅状態な隙に鉄華団逃げて、ID変わってめでたしめでたし、で三期やるとか?

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa57-CJUg):2017/03/16(木) 22:45:33.12 ID:0PB23rGia.net
>>359
未婚のBBAだからこんなシナリオ書いてるんだと知ると気持ち悪いよな

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cf4d-rz5J):2017/03/16(木) 22:45:33.24 ID:ymA/QaES0.net
>>373
バルバトスと共に死ぬ

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cfea-QCBh):2017/03/16(木) 22:46:33.90 ID:ERpKX9TW0.net
>>358
種死は当時目茶苦茶叩かれたし確かにまとめ方に失敗したとは思うけど
ストーリーやキャラは言うほど破綻はしてなかったよ
HDリマスターを改めて観てみたら本放送時理解出来なかったことも納得できたし

鉄血も種死もそれぞれ問題の無い出来じゃないから言いたくなるのはわかるが

鉄血のスレで他作品まで巻き込んで貶すのは止めてくれ

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f40-8YZg):2017/03/16(木) 22:48:02.03 ID:atSKS8cS0.net
暴力を捨てるって普通キャラクターが成長して戦いよりも大切なものを見つけるみたいな展開だと思うんすけど...
調子に乗った挙句皆殺し宣言されたから夜逃げって
こういう所も逆張りなのかな?

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f3de-/X1D):2017/03/16(木) 22:48:34.81 ID:V8WRBgIH0.net
>>348
そういう憎まれ口叩くのが楽しいんか?

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロラ Sp97-SFOl):2017/03/16(木) 22:48:40.27 ID:HjZAr5Yhp.net
少なくともアスランはどうあっても擁護できねえんだが…

まあ鉄血がどうこう言える資格は全くないが

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 53c2-tpgq):2017/03/16(木) 22:48:58.10 ID:MXK9yV2M0.net
アトラの子作り関連の発言は子供の存在が三日月を繋ぎ止めるための道具でしか無いのがなんか凄く嫌だ

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 13c8-12+v):2017/03/16(木) 22:49:02.64 ID:jcd1oHec0.net
>>374
もう別人になったんなら元鉄華団メンバーは大人しくしておいてくれよって感じ
次がもしあるなら主人公変えるか厄祭戦の過去編の方が見たい

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK7f-XlJd):2017/03/16(木) 22:49:08.27 ID:5hzsW3lGK.net
>>366
あれは当たってもノーダメージな兵器だから、子機カバーしなかったとかでは?

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 233d-gSmS):2017/03/16(木) 22:50:24.69 ID:fzroob720.net
>>380
少なくともオルガとマッキーという二大主役級が既に擁護できないのが鉄血

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 53c2-tpgq):2017/03/16(木) 22:51:19.74 ID:MXK9yV2M0.net
AGEのゼハート見てると「こいつにアスランのいい加減さが10分の1でもあったら幸せになれたのになあ」って感じたことはあった

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3340-tpgq):2017/03/16(木) 22:51:34.19 ID:ocAEZf8T0.net
>>383
子機でカバーした所でダインスレイヴって意味ないやろ
ラスタルおじさんの自作自演時にすんごい数のMS貫通して宇宙の果てまですっ飛んで行ったし
MSアホみたいな数ぶちぬいてそのまま戦艦に刺さって大爆発するような兵器だし

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3f8a-XAYX):2017/03/16(木) 22:52:52.11 ID:Ta/eCA9l0.net
>>377
不快にさせてごめんな
自分は種と種死は小説も読んだしスペエディも持ってるしスーツCD全部持ってるくらい好きではある
けど世間的に一番評価低いの種死だから引き合いに出した
ラストは擁護出来ないし、鉄血もそれに迫りつつある

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 13c8-12+v):2017/03/16(木) 22:53:48.29 ID:jcd1oHec0.net
>>366
あ、あれはMAが寝起きでまだまだ本調子じゃなかったんだよ…
それかハシュマルが厄祭戦時に登場したMAの中では最弱クラスで当時のガンダムパイロットからしたらいいカモだったとか

>>381
正直三日月に子供が居ても「俺が死んだとしてもアトラかクーデリアが子供の面倒見てくれるんでしょ?それなら親なんて二人とも居なかった俺なんかよりその子供はずっと幸せじゃないかな」って気にも留めない気がする

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5374-u6wT):2017/03/16(木) 22:54:25.05 ID:kZR3o2oo0.net
迫りつつあるって冗談だろ
もうとっくに下回ってる

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf8f-u6wT):2017/03/16(木) 22:55:02.55 ID:r5wBM5Qq0.net
アトラほんと気持ち悪いし惨たらしく死んでほしいわ

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5385-F5Nb):2017/03/16(木) 22:55:59.77 ID:FBhCa5Hs0.net
>>375
未婚できちんと仕事をしてる女性脚本家はいるのでその意見には賛同しかねる
ただこの脚本には一般に女性にありがちと言われている部分が強く出てるとは思う
俯瞰の視点がないやたら近視眼的な描写とか
世界そのものを見せなきゃならない作品ならそう言う部分をフォローできるスタッフが欲しかったね

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3340-tpgq):2017/03/16(木) 22:56:17.06 ID:ocAEZf8T0.net
>>388
ハシュマル倒せず一緒に埋まってたフラウロスくんへの更なる死体蹴りになるからそれはやめよう
全く詳細不明だけど天使の階級だとハシュマルは4位だからそこそこには強い部類のMAと個人的には思ってる

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3f8a-XAYX):2017/03/16(木) 22:57:16.87 ID:Ta/eCA9l0.net
>>389
鉄血スレだから迫りつつあるって書いたけど個人の感想としてはとっくに下回ってるw
いつか面白くなると思って見てたけどバエル登場あたりからもう持ち直さないなと思った

一期のカッコイイオルガとかどこいったのか

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 53c2-tpgq):2017/03/16(木) 22:57:41.94 ID:MXK9yV2M0.net
>>388
今回の話でもあっさりクーデリアに世話してくれよとか言ってたしなあ

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f385-jYbd):2017/03/16(木) 22:58:06.57 ID:2ThK2HBZ0.net
自分に子供出来てこんだけ無反応な主人公ってアニメでも漫画でもドラマでも初めて見た
無口不器用キャラでもだいたいはにかんで喜んだり柄にもなく女を抱きしめて感謝したりするよな

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9342-Bi2b):2017/03/16(木) 22:58:13.48 ID:9kxCXr7+0.net
>>394
擁護するわけじゃないけどさすがに死ぬってわかってるんだろうなあ

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cf90-wzSZ):2017/03/16(木) 22:59:08.81 ID:oDBLIIkZ0.net
Last Flag発送メール来てたわ

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3f80-BrLC):2017/03/16(木) 23:00:21.31 ID:pT/YTYXR0.net
バンクだらけではないところを種死より評価したいのだが正直それでも種死のがまだよかった

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 83a5-WisJ):2017/03/16(木) 23:00:39.81 ID:rVbmQnFl0.net
いやまだできてねーし
別に自分が子供欲しいわけじゃねーし

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 13c8-12+v):2017/03/16(木) 23:01:04.54 ID:jcd1oHec0.net
>>392
あのフラウロスって結局なんで埋まってたんだろうか?
相打ちになったのかそれとも別の理由があったのか

そういう掘り下げを外伝でやって欲しい

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cf4d-rz5J):2017/03/16(木) 23:01:24.89 ID:ymA/QaES0.net
子作り発言よか阿頼耶識ケーブルのせいでクーデリアの側に行けないところがキツかった
もう完全にまともな生活にも人間にも戻れないんだなと

>>379
お前は何を言っているんだ

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f311-u6wT):2017/03/16(木) 23:01:50.94 ID:z9jFRXgF0.net
ダインスレイブでMA本体落として
残った子機をガンダムフレームで倒してたんだろうな
ダインスレイブだけで子機まで掃討は無理げだし
かといってハシュ丸とミカのタイマンみたいなの繰り返してたらジリ貧だもの

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f15-u6wT):2017/03/16(木) 23:02:33.26 ID:GMYvnBoM0.net
最終回先行上映イベントの特別エピソード朗読って、声優陣じゃなく岡田なんだなw

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f40-8YZg):2017/03/16(木) 23:03:34.75 ID:atSKS8cS0.net
>>403
まさに公開オナニーじゃん
おもしろそうだ

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 53c2-tpgq):2017/03/16(木) 23:03:45.61 ID:MXK9yV2M0.net
>>396
まあある程度その辺織り込み済みなとこはあるのかな
>>398
そもそも戦闘そのものが少ないからなあ鉄血

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5374-H5wV):2017/03/16(木) 23:03:46.46 ID:3LEQWpMI0.net
>>403
岡田脚本を声優が生で朗読するんじゃなくて?

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 13c8-12+v):2017/03/16(木) 23:05:16.78 ID:jcd1oHec0.net
>>402
子機って親機を倒したら停止するんじゃなかったか?

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3340-tpgq):2017/03/16(木) 23:05:56.84 ID:ocAEZf8T0.net
>>400
埋まってた状態から即機動できたハシュマルと違って
フラウロスの方は修理しないと使えないレベルでボロボロだったんだっけ
自己修復機能持ちだけどプルーマ共々機能停止してたから修復したわけじゃなさそうだし
ハシュマル相手に劣勢状態で勝ち目ゼロだったのを運良くレアメタルの鉱脈に封印できたみたいな感じだろうか

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5374-u6wT):2017/03/16(木) 23:07:00.40 ID:kZR3o2oo0.net
>>402
本体はほぼ無傷だったじゃん
子機は本体からのマイクロウェーブで動いてるから本体潰れたら止まる
多分フラウロス以外周りに何もなくなるぐらい戦ってフラウロスくたばったから眠ってたら埋まったんじゃないの

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf7d-ZJfL):2017/03/16(木) 23:07:50.07 ID:ZqqMxxHc0.net
>>17
ストフリvsレジェンドで泣けてくる

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d3bf-CJUg):2017/03/16(木) 23:08:01.50 ID:vfnxPvZS0.net
>>391
くっさ

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f385-jYbd):2017/03/16(木) 23:10:22.92 ID:2ThK2HBZ0.net
貧乏でも学がなくても親の自覚ある人はあるから
完全に三日月の人格の問題なんだろうな
あの無責任さは

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 33c2-tpgq):2017/03/16(木) 23:10:39.37 ID:hZPMe1Jn0.net
そもそも、MAって種類色々いて
子機なんてもってない奴とかいるんじゃないの

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK7f-foRU):2017/03/16(木) 23:12:08.63 ID:7jrfnU71K.net
まだマッキーが無能無策だと思ってるバカおる?
最後のニヤリ見ろよ
何もないはずがない
ラスタルが茶番ショーをしようとしているがそれ含めてマッキーの仕込んだ舞台だからな

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bfee-12+v):2017/03/16(木) 23:12:58.41 ID:FF3hMqhk0.net
なるほどやっぱすげぇよミカは

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef40-tpgq):2017/03/16(木) 23:14:10.27 ID:jVFE5jU+0.net
最初は「新規書き下ろしの朗読」と書いてあって、今は「岡田麿里による新規書き下ろしエピソードの朗読」となってる
確かに声優が朗読するとは、一言も書いてないな

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cf4d-rz5J):2017/03/16(木) 23:14:30.71 ID:ymA/QaES0.net
プルーマは本体の修理も出来る万能ユニットだし存在しないMAはないんでないの

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5374-H5wV):2017/03/16(木) 23:14:47.17 ID:3LEQWpMI0.net
三日月は死ぬ気と言うか戦場でしか生きていけないのを自覚してるから死ぬ前に信用できる人間に子育て任せるスタイルなんじゃないか

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bfee-12+v):2017/03/16(木) 23:15:17.16 ID:FF3hMqhk0.net
声優がやらない朗読に何の意味があるのだろう

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f385-jYbd):2017/03/16(木) 23:15:59.02 ID:2ThK2HBZ0.net
>>414
バエルを持つ私に従え!→従わない
のくだりまで計算のうちだったら土下座する

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 33c2-tpgq):2017/03/16(木) 23:16:07.39 ID:hZPMe1Jn0.net
約束は複数あるよね
オルガと、クーデリアと、マクギリスかな

あとモンターク商会どうなった?
アジーさんはもう出てこないの?
フミタンの事も少しだけ思いだしてほしい

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf85-sGF3):2017/03/16(木) 23:16:18.25 ID:2+35EobJ0.net
ハシュマルの性能を見てると厄祭戦はダインスレイブ(とガンダムフレーム)開発するまでは一方的に人類がMAに殺られてたけど開発されて以降は結構すぐにカタがついたのかな?

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 33c2-tpgq):2017/03/16(木) 23:17:06.23 ID:hZPMe1Jn0.net
>>416
普通は岡田が書いたやつを演者が読むととらえるだろうが
岡田が朗読しだしても文句言えない感じではあるなw

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 037e-6Inm):2017/03/16(木) 23:17:31.24 ID:j0dPZan10.net
アトラは三日月の事が好きで子共が欲しいってとこまでは許せるけど
クーデリアも一緒にって所が倫理観狂ってるからって理由で最高に気持ち悪い
豚に媚びたチョロインじゃなくてガチのガイジ

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 33c2-tpgq):2017/03/16(木) 23:17:46.33 ID:hZPMe1Jn0.net
>>418
主人公の親父によくいるタイプですね

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f15-u6wT):2017/03/16(木) 23:18:16.34 ID:GMYvnBoM0.net
>>406
鉄血公式のキャンペーン項目 → 「THE LAST FLAG」 で岡田本人の朗読になってるよ

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3f8a-XAYX):2017/03/16(木) 23:19:34.19 ID:Ta/eCA9l0.net
>>426
岡田頭沸いてるのw
誰得だよ

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3340-tpgq):2017/03/16(木) 23:19:39.51 ID:ocAEZf8T0.net
>>422
ダインスレイヴがメインコンセプトのフラウロス
全72体のガンダムフレームの64番目だから最後期の部類だな
同じくダインスレイヴ持ちのキマールは68番目
でもキマリスって1番目のガンダムであるバエルと共に
戦場で暴れまわってたって設定だからよくわかんないっすね

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 73ef-12+v):2017/03/16(木) 23:20:22.90 ID:pMRTJrvs0.net
なあ
みんなはオルフェンズヒロインの誰となら子孫を残してもいいと思える?
 
俺は――

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef40-tpgq):2017/03/16(木) 23:21:54.20 ID:jVFE5jU+0.net
よく見たら、別のところの説明でちゃんとキャストによる朗読となってるわ
「登壇キャストによるシリーズ構成・岡田麿里新規書きおろしエピソードの朗読」

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3f8a-XAYX):2017/03/16(木) 23:22:08.03 ID:Ta/eCA9l0.net
>>429
ラフタが良かったけどお亡くなりに

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 13c8-M7md):2017/03/16(木) 23:22:40.49 ID:wXA8/DNV0.net
>>429
フミタン

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cfc2-zN6G):2017/03/16(木) 23:22:54.36 ID:ZiaXuAdg0.net
>>412
堂々と託卵宣言だもんな、三日月は人間味が無すぎて気持ち悪い
親としてはハシュマル以下だよ

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf85-UMai):2017/03/16(木) 23:25:39.32 ID:cPhCAWXI0.net
三日月は人間味薄いキャラっていう設定を製作側が持て余してるよな
その結果話は面白くできないし気持ち悪ささえ生み出してしまった

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK7f-lH5R):2017/03/16(木) 23:25:41.14 ID:ib48dlXRK.net
>>349
フラウロスはゴミじゃない
フラウロスを活躍させなかったスタッフがダメなんだよ!!!!

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f15-u6wT):2017/03/16(木) 23:25:53.84 ID:GMYvnBoM0.net
>>427
あ、スマン    
岡田麿里による新規書き下ろしエピソードの朗読
ってなってるから、 「岡田麿里による新規書き下ろしエピソードの(声優)朗読」だろうな
岡田本人なら余りの寒々しさにその会場が凍り付きかねないから、常識的に考えて脚本家の朗読は無いわなw
ホントすんません

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 33de-Y8cG):2017/03/16(木) 23:26:54.74 ID:D9wpnvgo0.net
少数派の自覚はあるが実はダインスレイブ好き
何ていうのかな、サテライトキャノンに通じるものがあるというか

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 13c8-CokM):2017/03/16(木) 23:27:01.48 ID:ZIxJG+Ri0.net
実はバエルはMAのコアユニットで
アグニカカイエルはセブンスターズに駆逐された側とかいうどんでん返しまだー
カイエル家断絶してるし

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cfc2-zN6G):2017/03/16(木) 23:27:22.75 ID:ZiaXuAdg0.net
>>430
そりゃそうだろ
いくらなんでも素人のオバチャンが本読みするの聴きたくないわw

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3358-12+v):2017/03/16(木) 23:27:28.77 ID:VCvxlWMz0.net
ハシュマルちゃんがプルーマ産むシーン映してほしかったんだけど
なんかぼやかされた感

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0340-OOaa):2017/03/16(木) 23:28:00.89 ID:ZszqPJOC0.net
ダインスレイヴ装備のグレイズは核攻撃用ウィンダムに似た魅力がある

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa57-HJ0n):2017/03/16(木) 23:29:27.09 ID:a4etKv47a.net
多分、托卵の意味を間違ってると思う。
その場合、クーデリアに夫とか、彼氏がいないとだめでしょ。

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cf4d-rz5J):2017/03/16(木) 23:29:59.84 ID:ymA/QaES0.net
ダインスレイヴこそオプションセットで出すべき

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK7f-lH5R):2017/03/16(木) 23:30:01.15 ID:ib48dlXRK.net
>>429
フラウロスかな……

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr97-Bi2b):2017/03/16(木) 23:31:52.50 ID:QXs+hszUr.net
ミカとラスボス候補に因縁どころか会ったこともない人がわりといるけど、考えたら初代もアムロとギレンは面識ないんだな。シャアがいるから、宿敵と戦って話をまとめてるけど。ミカには宿敵いないな…

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 13c8-12+v):2017/03/16(木) 23:31:55.49 ID:jcd1oHec0.net
>>428
俺の勝手な想像だけどガンダムの名前に使われてる悪魔の能力を見るに14番目のガンダムレラジェ(仮称)もダインスレイヴかそれに近いものを使ってそうな気がする
矢によって敵の体を壊死させることが出来るとされるって能力はダインスレイヴに近い能力だし

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 13c8-CJUg):2017/03/16(木) 23:31:59.66 ID:tVd5kRV90.net
>>429
クーデリアさん

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf05-u6wT):2017/03/16(木) 23:33:01.66 ID:TaOWI+kJ0.net
>>366
それ警戒度の低い武装に対しては反応しないだけじゃね
農場襲いに行った時も後ろから鉄華団に撃たれまくってるのにガン無視してゆっくり移動してたし

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 13c8-M7md):2017/03/16(木) 23:34:01.39 ID:wXA8/DNV0.net
>>434
UCのバナージみたいなのよりは良いよ
制作側が活かせてないってのは同意

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 33c2-tpgq):2017/03/16(木) 23:34:49.32 ID:hZPMe1Jn0.net
>>437
俺も好きだよ
突き刺さってそのまま残る感じが

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK7f-lH5R):2017/03/16(木) 23:35:10.13 ID:ib48dlXRK.net
>>445
そもそも1stってラスボスギレンだったのか
よく考えたら確かにそうだったな
単純にギレンってよりジオンがボスだと思い込んでた

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 33c2-tpgq):2017/03/16(木) 23:36:56.03 ID:hZPMe1Jn0.net
イオク様のバレルが焼き付くフルパワーの一撃かっこいいお

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 13c8-CokM):2017/03/16(木) 23:37:13.35 ID:ZIxJG+Ri0.net
>>445
マクギリスでしょ
MAを支配下においてアリアンロッド艦隊を瞬殺
でもMA暴れたせいで巻き添えでクーデリアアトラみんな死んで
お前だけは生かしておけないとラストバトル

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf05-u6wT):2017/03/16(木) 23:38:40.68 ID:TaOWI+kJ0.net
>>445
Eデバイス君がいるじゃないか
ご主人さまがマッキーにご執心だから相手させてもらえてないけど

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cfc2-zN6G):2017/03/16(木) 23:38:41.34 ID:ZiaXuAdg0.net
>>442
託卵ですら無い、ただの押し付けか…
悪意が無くて愛情も無いから本当に怖い

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa57-HJ0n):2017/03/16(木) 23:38:44.95 ID:a4etKv47a.net
ガンダムフレームが阿頼耶識システム仕様だから、厄祭戦の頃は成人でも性能が発揮できる技術が有ったとかじゃない限り、当時のパイロットは子供なんだよね?

それと、前線で活躍してたパイロットほどダメージ大きそうだから、セブンスターズって前線で戦えず生き残ったメンバーって可能性もありそうな気がする。

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 13c8-CJUg):2017/03/16(木) 23:39:25.49 ID:tVd5kRV90.net
>>454
トクムサンサ!トクムサンサ!

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 33c2-tpgq):2017/03/16(木) 23:39:25.55 ID:hZPMe1Jn0.net
イオクは上手く文章にしたらめちゃくちゃかっこいいだろ
セリフもかっこいいし、言った相手が雑魚だっただけで

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3340-tpgq):2017/03/16(木) 23:39:55.01 ID:ocAEZf8T0.net
>>448
ゆっくり移動してるのはプルーマの機動力に合わせて動いてるからやで
自分単騎が突出するよりプルーマ侍らしてた方が有利という判断
ダインスレイヴはクッソ長い射程で感知できる範囲外から攻撃出来る武装だから
タイマンで接敵状態からの勝負ならともかく隊で戦うならどないでもなる

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 33c2-tpgq):2017/03/16(木) 23:40:35.54 ID:hZPMe1Jn0.net
Eデバイス君が暴走して勝手にミカの方に向かうんでしょ>>457みたいになって

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 33c2-tpgq):2017/03/16(木) 23:41:38.99 ID:hZPMe1Jn0.net
>>459
プルーマシールドで無効!みたいな動きはしないのかね

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 73ef-12+v):2017/03/16(木) 23:41:39.28 ID:pMRTJrvs0.net
>>431
>>432
>>444
>>447
アトラ「あれ……誰も選んでくれない……
コロニーでさらわれた時はこれ以上ないってくらい持ち上げてくれたのに。
というか約一名、人間ですらない子選んでるし……」

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf05-u6wT):2017/03/16(木) 23:43:15.20 ID:TaOWI+kJ0.net
>>459
そうじゃなくて威力が低い攻撃は認識してても避けようとすらしてないだろって例だから
イオク様の狙撃も避ける必要がないと判定されただけじゃないかと、実際かすり傷一つついてないし

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3340-tpgq):2017/03/16(木) 23:44:27.51 ID:ocAEZf8T0.net
>>461
通常のMS武装ならそれで十分効果的だけど
ダインスレイヴのアホみたいな貫通力は知ってるだろう
MS数十機貫通しても全然威力が落ちないという超兵器
あれ爆発してるから下手したら作中最硬度の物質である
起動済みのエイハブリアクターすら破壊してる可能性がある

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a355-12+v):2017/03/16(木) 23:45:27.57 ID:JUJt2rHF0.net
マッキーは阿頼耶識の部隊のエリートを選出して
GH本部を抑えたときにファルク、バクラザン、クジャン、ラスタルの
内で残っているGFを強奪し、エリートに与えれば良かったのにな
マッキーが有能だったなら燃える展開は作りやすかったと思うと
ホント今の展開が残念

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 13c8-12+v):2017/03/16(木) 23:45:31.80 ID:jcd1oHec0.net
>>464
エイハブリアクターって破壊されると宇宙がヤバいって代物らしいが

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 534e-u6wT):2017/03/16(木) 23:45:36.88 ID:OMFa3mCj0.net
三日月はまるで悪魔か殺人マシーンのようなキャラ間での扱いと
実際の戦績の乖離がもにょる

アムロならジュリエッタやガエリオを戦闘二回目には殺してる

マクベの放った核弾頭阻止できなくてレビルや連邦主力をミスで殺したアムロくらいの立ち位置w

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 13c8-CJUg):2017/03/16(木) 23:46:40.64 ID:tVd5kRV90.net
>>466
リアクターが破壊されるとどうなるか
1.月光蝶並み
2.イデ並み
3.普通の爆発並み
4.何も起きない

さぁどれだ?

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 33c2-tpgq):2017/03/16(木) 23:47:36.76 ID:hZPMe1Jn0.net
>>464
当たってないとこまで爆発してるから、きっとラスタルがなんか仕込んでたと思う事にしたよ

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf31-tpgq):2017/03/16(木) 23:47:39.50 ID:Tn+LYrFe0.net
>>466
一発逆転の手が見えたな

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 73ef-12+v):2017/03/16(木) 23:47:44.79 ID:pMRTJrvs0.net
ハシュマルをロックオン!
しかし火線上にプルーマが次々と立ちはだかりダインスレイブが貫通、貫通、また貫通!
次第に飛翔するダインスレイブの威力は弱まっていき最後にはハシュマルの後ろある壁に突き刺さって止まってしまう!

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 13c8-12+v):2017/03/16(木) 23:48:25.29 ID:jcd1oHec0.net
>>465
挑発も兼ねてマクギリスはエリオン家とクジャン家のガンダムを強奪して流星号カラーにでも塗り替えてそれをバックにもう一度演説かませばよかったと思うwww

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 33c2-tpgq):2017/03/16(木) 23:49:29.79 ID:hZPMe1Jn0.net
ハシュマルがダインスレイブを全部尻尾で切り落としたらミカさんの評価もうなぎのぼりですね

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3340-tpgq):2017/03/16(木) 23:49:34.81 ID:ocAEZf8T0.net
>>463
バルバトスの大剣攻撃避けてないから無理じゃね?
致命打になる攻撃避けるような行動するなら大剣避けようとするだろうし
ダインスレイヴってあんなん比較にならんスピードよ
MAって堅牢な装甲で押し切るってコンセプトな気がするよ

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3358-12+v):2017/03/16(木) 23:50:35.29 ID:VCvxlWMz0.net
今まで散々さすミカしてきてこういう楽しみ方するアニメなんだな!って思って視聴してきたから
レクスになってからの不甲斐なさには残念だわ
MA戦の動き見ちゃうとただのMSにはリミッター外せないのわかっててもモヤモヤする

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf4f-1ufS):2017/03/16(木) 23:50:51.70 ID:yDzARLzf0.net
>>453
松風が言うにはマクギリスとガエリオのバトルは確定してるから
だから三日月のラスボスがマクギリスはもうない

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 33c2-tpgq):2017/03/16(木) 23:50:54.83 ID:hZPMe1Jn0.net
つかMA殺すために作って後に禁止した兵器なんだから
MA相手に効果ないなんてあり得ないけどね
なかったら人類詰んでたと思う

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cf4d-rz5J):2017/03/16(木) 23:51:01.71 ID:ymA/QaES0.net
マクギリスはバエル以外は目に入らない

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 13c8-CJUg):2017/03/16(木) 23:53:41.68 ID:tVd5kRV90.net
>>478
ガワだけバエルにしたグリムゲルデに乗って貰えば大活躍間違いなしだな

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a355-12+v):2017/03/16(木) 23:54:17.63 ID:JUJt2rHF0.net
>>472
ラスタルからもう一度、大人になれない子供だよと言われそうだ^^

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa57-VEcW):2017/03/16(木) 23:55:10.38 ID:KUkxK1m2a.net
一期はよかったんだけどなぁ

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a3d8-lDi6):2017/03/16(木) 23:55:32.54 ID:GwLrhDuO0.net
4月のイベントの出演者が死人の人達で集まっているのだろうか?

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sddf-A4qv):2017/03/16(木) 23:56:31.07 ID:is6t3zotd.net
人間が銃に撃たれてから回避行動しても到底間に合わないのと同じなんじゃないの?

ダインスレイブなんて回避しようと思っても回避は無理なんじゃないの?
勘で回避行動して当たらないのを祈るだけでは?

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 13c8-12+v):2017/03/16(木) 23:56:35.68 ID:AdymwNM/0.net
ラスタルが秘匿していたMA(ジュリエッタデバイス搭載)解放でラストバトル
イオク様は改修フラウロスで瞬殺な

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 534e-u6wT):2017/03/17(金) 00:00:18.42 ID:cAtjaKvu0.net
距離や速度を考えればダインスレイブなんて当たるほうがあり得ない奇跡だから考えるだけ無駄

なんで通常どう考えても勝手に外れるはずのダインスレイブがなぜ当たるのか
(SFファンタジーであっても)説明が作中でまるでないから

脚本の都合で当てたいときに当たるし
貫通したいときに貫通してしないときはしないものだとしか考えようがない

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sddf-A4qv):2017/03/17(金) 00:01:44.50 ID:e+2aRUeVd.net
>>429
クーデリア嬢、アジーさんかな

故人ならフミたん、ラフタちゃん…カルタ様までOKかなw

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 534e-u6wT):2017/03/17(金) 00:04:18.23 ID:cAtjaKvu0.net
ぶっちゃけ磁石かなんかなんやないの(なげやり

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8f4d-CGWf):2017/03/17(金) 00:04:58.99 ID:jEZf/cmA0.net
>>483
それは普通の射撃武装でも同じだろう
別に見て避けてるわけじゃないと思うが

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sddf-A4qv):2017/03/17(金) 00:05:59.58 ID:e+2aRUeVd.net
>>485
そりゃ〜3、4機くらいでダインスレイブを撃っても当たらないだろうけど、隊列組まれて弾幕みたいに一斉に狙撃されたら当たらないのを祈るだけじゃないの?

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bfc5-e3Ok):2017/03/17(金) 00:08:10.00 ID:HoXBtyL00.net
>>298
ファーストガンダムなんて、セイラさんやミライさんのヌードがあったんだがなぁ...

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 33c2-tpgq):2017/03/17(金) 00:08:13.94 ID:TrPLrtTr0.net
相手がでかいとか、ラスタルみたいにいっぱい並べて使わないと
雑魚が持ってるあれじゃエイムもままならなそう

当てれそうな奴でも、フラウロスは持てて2発、キマヴィダは4発かな?弾数厳しいな

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 534e-u6wT):2017/03/17(金) 00:08:36.09 ID:cAtjaKvu0.net
祈んなくても当たんないよ

少なくともMSが二射目を撃つ前に接近できるより距離が空いてるなら

1キロ先の岩陰をちょろちょろしているトカゲをピストルで100人が狙っても当たらない程度には当たらんだろう

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 13c8-M7md):2017/03/17(金) 00:08:49.75 ID:K7xFCr3+0.net
>>489
アニメ見てて思ったんだけど
戦い方が中世だよなw
マスケットの一斉射撃みたいな
宇宙空間なんだから上下左右に散開すればいいのにね

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3340-tpgq):2017/03/17(金) 00:09:34.20 ID:grgaQ+rq0.net
戦艦に当たるならともかく
MSが自分から当たりに行ってるかのごとく爆発しまくってるからな
種・種死の時もフルバの時に揶揄されたけどこっちはより酷い

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sddf-A4qv):2017/03/17(金) 00:10:00.93 ID:e+2aRUeVd.net
>>488
だから、勘で回避行動と書いてるでしょ
トップガンみたいな感じなんじゃないの?
スポーツで言えば、ボクシングのディフェンスみたいな感じでさ

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 13c8-CJUg):2017/03/17(金) 00:12:39.31 ID:66bnDeV20.net
>>494
フルバのマルチロックは武装の展開と同時に行ってるけどわざわざ別々のシーンしにしてると解釈してる

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sddf-lEeg):2017/03/17(金) 00:13:45.78 ID:3kAJAp0vd.net
>>17
運命VS隠者じゃないのに違和感

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 53f7-52Rm):2017/03/17(金) 00:14:25.04 ID:P3UGeHX30.net
あの剥き晒しの射出装置の向いてる方向から弾道は計算できるだろ
貨物船なんかは軌道変更間に合わなくても、MSならいくらでも対応できる

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 534e-u6wT):2017/03/17(金) 00:15:03.59 ID:cAtjaKvu0.net
フルバのマルチロックはスーパーコーディネイターのキラ君謹製のウィルスプログラムが
敵MSのOS乗っ取ってビーム砲の目標地点へ相手を移動させてるんだと解釈してる

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 73ef-12+v):2017/03/17(金) 00:15:30.51 ID:BED7SxE40.net
終戦から数ヶ月
赤ん坊を抱いたアトラが家にある電気ポットのような筒からコードを二本引っ張り出す
コードの先端を自分と赤ちゃんの首筋に接続
二人の脳裏に少年の姿が浮かび上がる

『三日月、起きてる?』
『あ、アトラ。じゃあその子が』
『うん! 私と三日月の子供だよ!』
『へえ』
『クーデリアさんと考えてコゲツって名前を付けたんだ!』
『コゲツ?』
『三日月の月とアトラのトラで虎月!』
『ふーん』
『ほら、抱っこしてみて! コゲツ、お父さんだよー』
『……なんだか抱き上げてる気がしない』
『三日月の想像力が足りないんだよー! 赤ちゃんって意外に重いんだから!』
『へー。あ、そうだ。ブドウ糖のカートリッジ、そろそろ空になるから交換して』
『え! 大変! 三日月の脳が死んじゃう!』
『別にそれでもいいけどね。じゃよろしく』

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f7d-12+v):2017/03/17(金) 00:17:05.74 ID:+p6f4Gfo0.net
ただの巨大な針みたいなのを飛ばすのが最強戦法ってのも斬新だな
ほとんどの飛び道具が意味をなさない鉄血ワールドならでわか

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sddf-A4qv):2017/03/17(金) 00:18:19.25 ID:e+2aRUeVd.net
>>492
ダインスレイブはピストルというよりもアンチマテリアルライフルのような気がするけど…リアルでもフランス軍のスナイパーが3,6kmの狙撃に成功させてるしさ

2射を撃つ前に…と言うけどグレイズ数百機、レギンレイズ18機、レギンレイズジュリア1機、キマリスヴィダール1機を突破しないとダインスレイブ隊に近付けないと思うんだけどさ

戦艦3隻の戦力では無理ゲーでは?

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 534e-u6wT):2017/03/17(金) 00:20:05.26 ID:cAtjaKvu0.net
フランスのスナイパーがアンチマテリアルライフルで3.6q先のハエを100発百中で狙撃できるならできるんじゃない

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3340-tpgq):2017/03/17(金) 00:22:53.64 ID:grgaQ+rq0.net
>>503
MSの方のシステムの補助とかもあって
後宇宙だから空気抵抗とか考えなくてもいいから当たると考えてたとして
それでもあんだけ爆発してるのおかしいよな
一直線に整列でもしてたんかいっていう

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cfc2-zN6G):2017/03/17(金) 00:24:06.13 ID:3ihAJ1Sd0.net
鉄血MSは普通の射撃で撃墜される事が無いから、乱数回避機動と出来ないんでしょ
そういう事にしておこうよ

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f321-SJUV):2017/03/17(金) 00:26:00.24 ID:Sn5Gpuud0.net
>>468
リアクターの物理的破壊は不可能という設定らしいよ
だからダインスレイヴ当たったくらいじゃ壊れない

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 534e-u6wT):2017/03/17(金) 00:27:08.02 ID:cAtjaKvu0.net
まず地面がある地上と違って、バーニアで相手に軸を合わせた状態で静止するのが
相手が無重力の機動でその軸をずらすのに丸がいくつか足りないくらい遅いんじゃないかな

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f3ab-u6wT):2017/03/17(金) 00:28:42.37 ID:e+WLmHOl0.net
>>503
理論上は可能
そのためには正確な諸元が必要とその反映が必要だけど、阿頼耶識だとそれが解決できちゃうからなあ…

まあダインスレイヴ隊の命中精度が高いのは純粋に弾速がキチガイじみた速さであること
あと陣形の密度が意外と高いから下手に避けると別の機体が発射したダインスレイヴが突き刺さることが原因だが

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sddf-A4qv):2017/03/17(金) 00:29:08.36 ID:e+2aRUeVd.net
>>503
えぇ〜と、何でMSがハエ程度にになるのかな?

仮に、君の言うようにMSにはダインスレイブは狙っても当たらないでも問題は無いんじゃないかな?

母艦さえつぶせば

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3340-tpgq):2017/03/17(金) 00:30:15.08 ID:grgaQ+rq0.net
起動中のリアクター限定で破壊不能だったような
その理屈がなんか重力場が発生して云々だっけ?
重力場が発生した程度で何で破壊不能になるかよく分らんが
つかそんな技術なら全身リアクターと同じ素材でMS作っちまえばいいのに

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 534e-u6wT):2017/03/17(金) 00:30:16.30 ID:cAtjaKvu0.net
少なくとも宇宙世紀の戦艦の通常速度はMSの何十倍も速いよ

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 13c8-12+v):2017/03/17(金) 00:30:28.79 ID:6We+74Q00.net
>>506
物理的破壊不可能って、魔導力学ででも作ってるんかな
それとも凍れる時の秘法

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スププ Sddf-CGWf):2017/03/17(金) 00:31:28.61 ID:Zde2cOFid.net
>>509
距離を考えたらハエより小さいんじゃね

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 53f7-52Rm):2017/03/17(金) 00:32:02.69 ID:P3UGeHX30.net
>507
ミノフスキー粒子のせいにしたらどうだろう

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sddf-A4qv):2017/03/17(金) 00:32:13.08 ID:e+2aRUeVd.net
>>503
おっと、途中で書き込みしちゃったわ

母艦さえ潰してしまえばMSは弾薬・推進剤の補給 機体の修理、パイロットの食事・睡眠・怪我の治療も出来なくなるんだからさ

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f3ab-u6wT):2017/03/17(金) 00:33:58.57 ID:e+WLmHOl0.net
>>512
分からん!
ただエイハブ・リアクターが相転移炉なら壊れると宇宙が壊れる

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3331-Y8cG):2017/03/17(金) 00:34:32.62 ID:GWncBL9O0.net
時間変わったのに自動録画が追尾してなくて設定し直した
録画失敗する人が出ませんように

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sddf-A4qv):2017/03/17(金) 00:34:46.22 ID:e+2aRUeVd.net
ダインスレイブで戦艦を潰してしまえば、MSは動かなくなった後でフルボッコすれば問題は無いよ

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 534e-u6wT):2017/03/17(金) 00:37:30.30 ID:cAtjaKvu0.net
地球、火星間を運行するようにできてる母艦がMSより遅いわけないやろ

スペースシャトルと戦闘機を比較するようなもんだ

真正面から突っ込まないで適当に蛇行しつつ一回布陣を外して別の航路に移動すればダインスレイブなんて射程にも入らないだろう

MSでの開戦なんて母艦同士がほとんど止まってわざわざMSを放出して殴り合ってるだけで。

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cfc2-zN6G):2017/03/17(金) 00:39:40.33 ID:3ihAJ1Sd0.net
>>506
むしろ、リアクターを破壊してしまえる唯一の武器だからダインスレイブは禁止兵器になった、とかの方が禁止されてる事に説得力があったのになぁ

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bfc8-tpgq):2017/03/17(金) 00:40:44.70 ID:dP0u+0Sy0.net
>>493
ですよねw
上下に広がるだけで必要な弾数跳ね上がるはずなのに

522 :@\(^o^)/:2017/03/17(金) 00:41:14.37 .net
ラスタルの座乗艦スキップジャックはマクロス並の超巨大戦艦
そう簡単には沈まない

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 53f7-52Rm):2017/03/17(金) 00:41:32.05 ID:P3UGeHX30.net
バエルにアグニカカイエルの脳が入っていてMAも操れるようになってみんながひれ伏す
マッキーが人類の敵になって裏切りを進めてた鉄華団画大金星
みんなid変えて地球へ逃亡成功

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3f2a-tpgq):2017/03/17(金) 00:46:46.56 ID:6VEYAbKl0.net
戦いの規模が宇宙だからな
重力があって目視環境下で生身の人間に矢を放つのとはわけが違う

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f3c8-Bi2b):2017/03/17(金) 00:50:36.84 ID:M7ZjO48d0.net
仮に火星の戦いに勝っても宇宙に上がれなさそうだし、味方が増えるわけでもないし、先はなさそう。
火星独立バエル軍政府つくる?

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cfce-tpgq):2017/03/17(金) 00:51:19.67 ID:cYnpIDSG0.net
>>522
艦橋潰したら余裕じゃね

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3340-tpgq):2017/03/17(金) 00:52:16.79 ID:grgaQ+rq0.net
実際それをやろうとしたのがシノの特攻よ
ブリッジダインスレイヴで狙撃してワンチャンしようとした

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK7f-lH5R):2017/03/17(金) 00:54:27.53 ID:SyOb+O9kK.net
>>484
俺のフラウロスをこれ以上貶めるような真似はやめてくれよ

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/@\(^o^)/ (ワッチョイ ef07-59kE):2017/03/17(金) 01:06:42.11 ID:34WWLslD0.net
ラスト数話で主人公側夜逃げ、全滅回避不能。追い打ちで主役が仲間を売る発言。
知らない間の子作りとか。
少なくとも日曜5時の内容ではない。
誰の指導かはしらないが何だか段々話が壊れてないかこのガンダム?

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 534e-u6wT):2017/03/17(金) 01:08:42.65 ID:cAtjaKvu0.net
ホントクオリティだけ問題にするならオルフェンズとユーリの時間帯を入れ替えていたら
どれだけ後のアニメ関係を目指す若者が増えていたことか

それがいいことかはともかく…

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cfce-tpgq):2017/03/17(金) 01:11:28.44 ID:cYnpIDSG0.net
>>529
だから枠ごと無くなるってよ

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf08-UnlH):2017/03/17(金) 01:13:53.34 ID:CKwiAQj+0.net
これさ、ラストバトルなんか無くて、やってやるぜとGHに突っ込むところでENDとか有ったりするかもしれないな。

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa57-8YZg):2017/03/17(金) 01:14:39.34 ID:2sh3kzuba.net
安倍晋三から100万円の寄付
(安倍晋三から)裏切られた
https://pbs.twimg.com/media/C7A-S4GU0AEptfv.jpg 

関係していたら総理大臣も国会議員も辞める!
http://news.ab-cafe.com/wp-content/uploads/2017/02/3994.jpg

石破、岸田、知事がニヤニヤ
たつみコータロー参議院議員 日本共産党‏ @kotarotatsumi
平成27年9月に安倍総理夫人を通して100万円を寄付。昭恵さんは「これは安倍総理からです」と。
政治資金規制法に違反する可能性
https://twitter.com/kotarotatsumi/status/842252861073326080

392 可愛い奥様@無断転載は禁止 (スップ Sdba-8YZg) sage 2017/03/16(木) 18:12:40.50 ID:v354c7/ud
籠池氏が先程自宅前で福島みずほ氏らと
ぶら下がりで平成27年9月5日に
塚本幼稚園にあきえ婦人が講演に来た際に100万円を持って来たとコメント。
その際の領収書は無し。
法律的には問題無いが国会での総理の
コメントを考えると立場は危うくなったと贈賄などの法律に詳しい弁護士が答える。
籠池氏が国会で全て話すとマスコミに
言ってぶら下がりは終わりました。。

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf5d-u6wT):2017/03/17(金) 01:17:32.00 ID:SRj4MYHa0.net
俺はアニメはアニメって割り切って視聴してて
一期の時はハングリーさというかエネルギーが感じられて楽しかったんだがなぁ
バルバトスにメイス捨ててクワ持てよって現実的な意見が多いせいか
話もそっちに力入っててやたらストレスだけ溜まるし、
滅亡ちらつかせられてて盛り上がらなくて残念

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/@\(^o^)/ (ワッチョイ ef07-59kE):2017/03/17(金) 01:22:55.83 ID:34WWLslD0.net
あと数話で絶滅END寸前で盛り上りようがないからな。
鉄火団が逆転する可能性はないに等しいし、後は三日月が狂人化して壮絶な死を迎えるのを待つぐらい。
生き残りそうな可能性があるのは雑魚的には無双のアキヒロと、アトラの子供の保護者のハッシュぐらい。

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f3ab-u6wT):2017/03/17(金) 01:24:54.48 ID:e+WLmHOl0.net
>>519
双方のセンサ範囲に侵入してからダインスレイヴの射程を離脱しきるのはほぼ不可能
ダインスレイヴは異常に弾速が速いし、そもそも慣性の関係で阿頼耶識操舵手でもなければ十分な欺瞞機動は不可能
というかスペースシャトルと戦闘機なら有効機動力という意味では戦闘機の方が上なんだよなあ…

MSとMS母艦の関係についても投影面積比体積、言い換えて推重比がMSの方が優秀なはずだし
批判するにしてもガバガバすぎるわ、色々と

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef85-zESn):2017/03/17(金) 01:25:10.51 ID:z7xr57eS0.net
>>529
その前からこの展開なんかおかしくない?という事はかなりあった
ランチェスターの法則じゃないけど散々危険運転してたのがついにクラッシュしたかって感じ

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa57-8YZg):2017/03/17(金) 01:26:46.41 ID:2sh3kzuba.net
 https://www.youtube.com/watch?v=5wV2BMqMi_I

 宣誓

 あついあつい夏がすぎて、ぼくたちわたしたちの待ちに待った、平成27年度 秋の大運動会がきました

 先生と、お友達と、一緒になって、おけいこをした、おゆうぎ、音楽、体育、かけっこなど、今日一日、頑張ります

 おじいちゃん、おばあちゃん、おとうさん、おかあさんの前で、褒めていただけるよう、全力をつくします

 大人の人たちは、日本が他の国に負けぬよう、尖閣列島・竹島・北方領土を守り、日本を悪者として扱っている、中国、韓国が、心改め、歴史で嘘を教えないよう、お願い致します

 安倍首相、ガンバレ! 安倍首相、ガンバレ!

 安保法制国会通過よかったです!

 僕たち、私たちも、今日一日、パワーを全開します

 日本ガンバレ!えいえいおー!!

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bfc8-tpgq):2017/03/17(金) 01:26:55.23 ID:dP0u+0Sy0.net
>>532
ブッチとサンダンスだな

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 534e-u6wT):2017/03/17(金) 01:28:29.29 ID:cAtjaKvu0.net
>>536
双方のセンサ範囲もダインスレイブの弾速も不明だが
マクギリスと鉄火団が地球から火星にどれくらいで着いたかを距離で割れば母艦の速度がわかる。

そもそもその論理なら火星へ逃げる母艦を後ろ向いたダインスレイブが全滅させてないと破綻する。

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3340-tpgq):2017/03/17(金) 01:29:53.27 ID:grgaQ+rq0.net
バエルの威光で革命や!
戦力差2倍やけど無策で突撃や!
テイワズに杯返して完全な野良犬になった所拾って貰ったけど通す筋はないからマクギリス売るで!
もう八方塞だけどID変えたらワンチャンあるで!

ここんとこの展開本当頭おかしいわ
マクギリスが頭おかしくなってから全員頭おかしくなってる

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 13c8-vMI+):2017/03/17(金) 01:30:54.00 ID:QmSuJckf0.net
良い子のみんなダイン(スレイブ)って知ってるかな?

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf2e-M//G):2017/03/17(金) 01:36:10.51 ID:8tTpZ2xq0.net
マリーのことだから何となくハッピーエンド風な感じで終わると思う

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 534e-u6wT):2017/03/17(金) 01:36:17.03 ID:cAtjaKvu0.net
わざわざ2倍の敵が待ち受けるところに突っ込んでって敵の間合いで止まって相手のノロいストレートを受けてKO寸前で敗走する馬鹿な話だったけど
三日月がシノの後を追おうとしたとき、置いてかれるぞと言われたことから

母艦の推力にMSは追いつかず、その後ダインスレイブの追撃に被害を受けていないことから
ダインスレイブで通常航行速度の母艦を捉えきれなかったのは明らか。

古来ぶつかり合うより追撃のほうが断然被害が大きいからね。

そもそも突っ込まなきゃいい話ではあるけど
それはシノの狙撃でラスタル殺害ってのがあったからだね

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa57-8YZg):2017/03/17(金) 01:39:53.98 ID:2sh3kzuba.net
ーーーーーーーー
http://imgur.com/5tZ0bkY.jpg
http://imgur.com/kKejvih.jpg
http://imgur.com/8Nbaqq7.jpg
http://imgur.com/h7RKold.jpg
http://imgur.com/BQHV0OM.jpg
http://imgur.com/VVXajgI.jpg
http://imgur.com/eii0a1n.jpg
http://imgur.com/UwnQdt7.jpg
http://imgur.com/l7q5OMn.jpg
http://imgur.com/b1QcYCA.jpg
http://imgur.com/KI4vEtW.jpg
http://imgur.com/zQnECS9.jpg
http://imgur.com/9jBKvkl.jpg
http://imgur.com/Juyc2rp.jpg

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3340-tpgq):2017/03/17(金) 01:42:22.41 ID:grgaQ+rq0.net
ダインスレイヴで追撃されなかったのは
既に撃ったばかり(ホタルビの盾で防がれた)で装填が間に合ってなかったのと
ホタルビに仕込んでたチャフのせいで視界が奪われたからだよ
すぐに追撃しなかったのも別に追わずとも相手に戦力を整えられる心配もなかったし逃げる先も分ってたからね
準備万端整えてから追撃すればいいだけの話

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7fab-togq):2017/03/17(金) 01:43:29.92 ID:E9kXvWdx0.net
バエルに逆らう愚か者達の末路はもうすぐだな、楽しみだ。

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f388-tpgq):2017/03/17(金) 02:00:33.29 ID:XtS8Oh500.net
>>541
イオク様いろいろ認識ズレてる

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bfc8-tpgq):2017/03/17(金) 02:12:00.36 ID:rg/IsyHf0.net
バエルは搭乗者の知能を低下させる悪魔の機体なのだ

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2372-CJUg):2017/03/17(金) 02:14:59.39 ID:KxS81QsI0.net
最初からぽんこつエリートのイオク様とバエル手に入れてからぽんこつって言われ出したえせぽんこつのマッキーを比べるなど甚だ失礼である

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 53f7-52Rm):2017/03/17(金) 02:16:14.55 ID:P3UGeHX30.net
マッキーはオルガに売られそうになったこと知ってんだろうか

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cf32-c3jC):2017/03/17(金) 02:21:16.40 ID:/E05ILRa0.net
gyaoで18日と25日の20時から二期振り返り一挙配信だそうな

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8348-9rAK):2017/03/17(金) 02:42:19.79 ID:j5ox/2IW0.net
結局二期は一度も見返さなかったし円盤も買うきなくなった

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK7f-XlJd):2017/03/17(金) 02:44:27.15 ID:grgTEDV6K.net
マッキー(戦場になりそうな場所にMA隠しておくか、MA埋まっている場所を戦場に選ぶ。)

マッキー「危険なMAが見付かったので火星では大規模なモビルスーツ戦は出来ない。停戦を。」

イオク「そんな戯れ言に騙されるか〜」

本当に糞ヤバいMA覚醒して、大暴れ開始。

マッキー「俺はこの事態を回避しようとしたが、アリアンロッド側のせいでこんな事態になりました。僕悪くありませ〜ん、悪いのはアリアンロッドでーす。」

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3349-8YZg):2017/03/17(金) 02:50:29.21 ID:RK4jYzHl0.net
>>552
ラスタルが地球の鉄火団の子供ら
無駄死にさせるエピソード見返してみようかな
自作自演で紛争膠着させてた
当初からGHの膿だわラスタル

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK7f-XlJd):2017/03/17(金) 02:51:32.27 ID:grgTEDV6K.net
そもそも疫祭戦でも宇宙戦やっていたとすれば、宇宙戦可能なMAがいるはずだから、
宇宙戦にも対応したヤバいMA覚醒。

イオク率いる地上部隊瞬殺した後に大艦隊を火星に集結させていたせいで、クリュセみたいな町の攻撃より大艦隊の方にMA反応して飛翔。

ラスタル死亡後にMAをどうするかで最終回。
じゃないかな? 

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f3ea-1T/i):2017/03/17(金) 02:53:57.32 ID:NJJn8AZV0.net
そのヤバイMAの名はシド
そうAGEとつながっていたという衝撃の事実が最終話で明かされる!

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f3c8-Bi2b):2017/03/17(金) 02:57:39.02 ID:M7ZjO48d0.net
>>555
あそこでガランモッサが明弘を手玉に取るくらい強くて、逃げられて、鍛え直して再戦、みたいな流れになると思ってた。初見で難なく抹殺だもんなあ。居場所もばらしちゃってたし

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (エムゾネ FFdf-+DdG):2017/03/17(金) 03:09:08.14 ID:A0XQxw89F.net
どんな展開でもマクギリス、鉄華団の犯罪が上乗せされるだけなんだよ

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf7d-tpgq):2017/03/17(金) 03:11:01.07 ID:pEuBOJH80.net
胡散臭いマクギリスを抹殺するためだろうが
別に膿でもなんでもねー
むしろマクギリスの存在が膿

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cf32-c3jC):2017/03/17(金) 03:11:24.65 ID:/E05ILRa0.net
>>558
結局シリーズ通して鉄華団サイドとマトモにライバル的な関係やれてたのって
一期のガエリオ(とアイン)くらいという…
二期は言われてるようにモッサはすぐ退場、ジュリエッタは実力不足&出番少な目
イオクは色々と論外、本命のヴィダールは終盤まで様子見モードかつマクギリス以外眼中にないというね

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (エムゾネ FFdf-+DdG):2017/03/17(金) 03:18:43.75 ID:A0XQxw89F.net
一般人から見たら、鉄華団一味はテロ集団

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bfc2-H11k):2017/03/17(金) 03:22:38.40 ID:sE+Pv22x0.net
公共の電波にそう乗せられているからね
地元のクリュセの奴らですら「鉄華団はテロリスト」って決めつけてるし

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f3c8-tW1y):2017/03/17(金) 03:25:41.45 ID:2gJq1wsJ0.net
あと何話あんの?
きっちり落とし前つけろよ

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8329-59kE):2017/03/17(金) 03:28:12.00 ID:0TPv2sWZ0.net
予告でマッキーとオルガ何か話し込んでるっぽい
オルガが「おめーを売ろうとした」とか言っちゃうんだろうか
マッキー今頭バエルなので笑顔で許してくれそうだけど

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK7f-lH5R):2017/03/17(金) 03:35:31.13 ID:SyOb+O9kK.net
>>534
1期序盤見て好意的だった人って大体そういうとこが魅力的だったんだと思う
自分も序盤はそれなりにまだ楽しんで見れたのはそういう明確な敵や目標があったからなんだろうなと思う

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bfc8-tpgq):2017/03/17(金) 03:36:00.85 ID:dP0u+0Sy0.net
>>565
かと言ってここでしれっと共闘するのもなあ
本当どうしてこうなった

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK7f-8vIK):2017/03/17(金) 03:36:35.07 ID:umSzXVgtK.net
バエルがいれば大概のことを笑顔で許す准将可愛いな

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (エムゾネ FFdf-+DdG):2017/03/17(金) 03:38:01.62 ID:A0XQxw89F.net
オ「すまねぇ、アンタ売って手打ちに……」
マ「この状態ならしかたがない、しかし私には腹案がある……」
オ「その案に乗るぜ、今度は裏切らねぇ」

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cfce-tpgq):2017/03/17(金) 03:39:16.53 ID:cYnpIDSG0.net
バエルを売るんじゃなくてバエルのプラモが売れるようなシナリオかけばいいのにね

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf4d-59kE):2017/03/17(金) 03:41:27.20 ID:0Zb0sK4A0.net
ダインスレイブの命中率は確かに意味不だがその辺はフィクションの宇宙戦につきもののいい加減さじゃないの
宇宙空間での戦闘というものを真面目に考えるとほとんどのガンダムどころかほとんどのスぺオペはまともに見れないでしょ

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK7f-XlJd):2017/03/17(金) 03:56:48.55 ID:grgTEDV6K.net
>>571
現代より遥かに科学力上で、ちゃんと光学照準射撃&恐らくデータリンクして敵速と方位からのダインスレイブ到達時の予想位置まで計算しているだろうし、
地上みたいに風や湿度に影響受ける訳じゃないから、
別に命中率に関して常識を逸脱しているとは全く思わない。

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 03c2-tpgq):2017/03/17(金) 04:00:21.69 ID:tKKl16EK0.net
ID書き換えれば別人だぜ!やべえ俺のワッチョイ変わってねー!

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf32-Dx6a):2017/03/17(金) 04:01:48.38 ID:r/ID1Ewi0.net
>>566
893とガンダム?…なんか微妙だな
と思いながら、俺も1期はわりと楽しみにして見ていたな

2期序盤もやや胸糞ながら、それなりだったけど
イオクが好き勝手動かされてる辺から白けてきた
で1ヶ月ぶりにここ覗いたら、アンチスレ化しててちょっとびっくりした

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 13c8-KyAr):2017/03/17(金) 04:03:28.49 ID:Sm475gxO0.net
>>574
アンチスレとかしても仕方ないよ
マッキーがあそこまで無能になると思ってなかったし

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (エムゾネ FFdf-+DdG):2017/03/17(金) 04:04:12.98 ID:mFP5n64NF.net
究極の弓が禁忌の優しい世界、核や毒ガスの大量殺戮兵器を出さないのがシェフのこだわり

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf32-Dx6a):2017/03/17(金) 04:09:30.34 ID:r/ID1Ewi0.net
>>576
兵vs兵しかなくて、兵vs民はほぼないからねえ
その辺もガンダムにしては珍しいというか、初めてに近いのかな

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sddf-CGWf):2017/03/17(金) 04:15:47.58 ID:DNB7Evbnd.net
マクギリスの調べ物ってMAしかないと思うけど
48話49話あらすじだとそんな状況大きく動いた風でもなさそうな

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cf1c-PbBW):2017/03/17(金) 04:22:35.27 ID:RqC11uBb0.net
仮にMAあってもマクギリスがそれを扱えるわけで無し
元CGSの基地って厄祭戦時からあるなら、色々抜け道とか有りそう
そこ等辺を調べてるか、バルバトスが埋まってた当たりを調べてるかじゃないか?

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f385-8FG5):2017/03/17(金) 04:25:07.41 ID:bvDhMJpk0.net
鉄華団てテロリストと思われても仕方ないんじゃないの
マクギリスが革命をするという意思を持っていてそれを理解した上で加担したとしたらやっぱりテロリストじゃないか
今から銀行強盗するぞって言う人についていってその人を手伝ったら共犯になるのと一緒で
なんで一方的な被害者感覚なんだ

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ブーイモ MMdf-52Rm):2017/03/17(金) 04:27:54.94 ID:+eiAueSKM.net
>569
「俺はもう迷わねえ」
も追加で

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sddf-+DdG):2017/03/17(金) 04:42:26.25 ID:Eu1Z7c/Od.net
タイトル「鉄血のテロリスト」ならしっくり

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8329-59kE):2017/03/17(金) 04:44:15.88 ID:0TPv2sWZ0.net
マッキー無能化ガエリオ劣化ミカ弱体化イオク賢人化、と矛盾無能だらけ
それでもアリアンロッドとの戦闘までは突っ込み入れながらも何とか我慢した
が、47話はどう見てもギャグかよ!キモい!しか感想がない
アトラ妊娠ミカはクーに丸投げ、3人で暖かい、オルガのマッキー売ります、突如ID変えよう、笑い処しかないw

最終回でさすミカは確定だし、マッキーバエルの活躍次第で歴代ワースト1か2になるかが決まる?

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 13c8-fZFR):2017/03/17(金) 04:49:02.96 ID:GqJ8PtGr0.net
グシオンリベイクフルシティってヒゲのおじさまぶった切った以外仕事したっけ

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK7f-XlJd):2017/03/17(金) 04:53:10.42 ID:grgTEDV6K.net
マッキーでもミカでもどちらでも良いから、ラスタルだけは殺ってくれ。

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5382-8FG5):2017/03/17(金) 04:56:20.43 ID:qQFCdOKL0.net
>>584
辟邪(ラフタ)の前に降りたって「待たせたなキラーン」

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a3d8-CGWf):2017/03/17(金) 05:02:47.71 ID:OBn3dp6d0.net
>>583
どこもかしこも斜め下過ぎてこんなんで盛り上がれるわけない
途中までは期待してただけに終盤のシナリオ崩壊に唖然としてるよ

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK7f-lH5R):2017/03/17(金) 05:07:02.27 ID:SyOb+O9kK.net
>>584
フラウロスに比べたらまだマシだろ……
ヘルムヴィーゲリンカーに比べたらまだマシだろ……

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cf32-c3jC):2017/03/17(金) 05:07:59.84 ID:/E05ILRa0.net
個人的にはラスボス候補とまで目されていたマクギリスのキャラ崩壊が作品にとっても致命傷になったという印象
バエル奪取の回はホント良かったのにどうしてこうなった

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8329-59kE):2017/03/17(金) 05:17:33.88 ID:0TPv2sWZ0.net
マッキーもだがイオク様も馬鹿だが普通に腕だけは立つ設定にしとけば良かったのになあ
そうすれば敵(鉄華団がもう主人公ではないがw)の名有りパイロット増えたのに
ハッシュらも尺取くらいなら敵方で良かった

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 13c8-fZFR):2017/03/17(金) 05:18:18.13 ID:GqJ8PtGr0.net
>>586
タービンズ救援時があったか
どうしても間に合わなかったイメージがあってな
>>588
一応初登場時と最後だけでも尺とって活躍できた4代目流星号は鉄血機体の中でもかなり優遇されてると思う 元々のフラウロスはまあ知らない
バルバトス武器セット兼バエルシールドはマッキー守れて本望じゃない

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a3d8-CGWf):2017/03/17(金) 05:26:30.31 ID:OBn3dp6d0.net
ろくに見せ場ないまま消える機体もったいないなカッコイイのに
子作りよりそっちに尺割いてくんねーかな

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cf32-c3jC):2017/03/17(金) 05:31:44.17 ID:/E05ILRa0.net
リンカーさんは機体コンセプト的には対MA戦を念頭においた形態、ってのがホンマ…
あの設定のせいでまたMA戦があってそこで活躍するはず!とか期待してた人もいるんじゃなかろうか
ツノの電撃攻撃も完全な死に設定で終わったし

あとかなり前から玩具展開も気合い入ってて
実際人気も高かったヴィダールも本編では雑魚無双とVSバルバトス(途中撤退)が一回ずつと
期待の割に…といった印象
パイロットが一期じゃ三日月ストーカーやってて対戦回数多かっただけに余計落差がね
ロボアニメの筈なのにMS活躍の不満言い出したらキリがない、って時点でアレだが

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8329-59kE):2017/03/17(金) 05:35:07.03 ID:0TPv2sWZ0.net
もっと政治経済要素、民衆の動向、艦隊戦、MS戦が欲しかったな
クーデリアも政治方面行かせてたらGH内紛含めて面白かったのに
ホモと子作りに尺取って他全部中途半端

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7fab-togq):2017/03/17(金) 06:30:14.21 ID:E9kXvWdx0.net
女の脚本って感じだよな。
設定や世界観無視し、人の不幸や心理描写でお涙頂戴。
でも矛盾した設定おおいからツッコミどころが気になって仕方ない。

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf0e-tpgq):2017/03/17(金) 06:39:04.14 ID:0ivnAxMP0.net
女女うるさい奴の方がキモイよ

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr97-4YJH):2017/03/17(金) 06:41:51.11 ID:H33j+cqvr.net
むしろ一期は女らしい容赦の無さがあって良かったよ

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cf4d-rz5J):2017/03/17(金) 06:44:04.20 ID:COIQI5Gm0.net
主役の鉄華団が世界なんてどうでもいい思考回路なんだから政治だのそういった要素も出てこない

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8329-59kE):2017/03/17(金) 06:47:04.22 ID:0TPv2sWZ0.net
女の脚本てかマリー臭が
けど普通に2期は監督が一番悪いよ。鉄血は男の脚本回もダメだからな
女性漫画家とかで戦争物や政治入り歴史物上手く描いてる人いるから女だからダメって事はない
キャラデザの人の戦国歴史物もかなり面白いし

男だろうが女だろうが作品に個人的趣味や贔屓入れすぎるとダメな気がするわ
鉄血は同人臭さがなあ。日5でやる内容じゃない。成長しない物語ってなんやねん

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 13c8-12+v):2017/03/17(金) 06:50:31.06 ID:6We+74Q00.net
あと数話なのに話が終わる気配がない
宿題が終わってない夏休みの終盤みたい

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf0e-tpgq):2017/03/17(金) 06:52:55.28 ID:0ivnAxMP0.net
オルガは家族が安心できる暮らしとか言いながら、それを手に入れてももっともっとと欲張って、
こいつなにがしたいんだよと視聴者からも見放された
結局オルガ自身が無欲なのが問題なんだろうな
自分にとっての幸せがわからないから他人が幸せかどうかもわからない
だからどこまでもどこまでもと天井知らずに求めて破滅してしまう
いや、名瀬という幸せの見本があったはずだけど、オルガにはあれが目指すべき目標、幸せには見えなかったのか

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 83ca-CJUg):2017/03/17(金) 06:55:10.42 ID:oiO7rWoP0.net
>>573
なにその「もしもオルフェンズの世界に2ちゃんねるがあったら」的なノリはw

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cf1c-PbBW):2017/03/17(金) 07:00:12.57 ID:RqC11uBb0.net
キャラデザの人のシュトルヘとかおもろいもんな
皇国は原作の漫画化だけど魅力的に仕上がってたしよ
(アニメ化してーな)

終らなくて劇場とか三期でも構わないけどさー
次のTVガンダムってどういう予定だろうな

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr97-4YJH):2017/03/17(金) 07:00:29.37 ID:H33j+cqvr.net
レクス:戦闘作画中では見た目があまり変わらず戦い方も代わり映えがしないため印象薄。アイン戦での刀の使い方が分かってきたとはなんだったのか
フラウロス:パイロットが五月蠅いだけで空気
ヘルムゲ:グリムゲフレーム流用という鳴り物入りで登場した割に初戦MA戦では腰抜かして武器まで強奪される始末。最期も本気モードのガンダムに一方的に倒される。相手が悪すぎる
ジュリア:散々『自信作!コレはヤバい!』煽られた割にはトゲトゲしててガリアンソード付いてるだけの印象。ご自慢のスピードも旧式の百練には追い付けない程度。パイロットの生存性は高い
ヘキジャ:空気
バエル:

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8329-59kE):2017/03/17(金) 07:02:35.73 ID:0TPv2sWZ0.net
あれ?てかずっとオルガが鉄華団の皆をどこか高みへ連れてくって話だったような
あれ?今回「鉄華団の名はなくなってもオルガのいる所が鉄華団だ!」ってなったような

あれ?じゃあオルガいればいいだけだから今までの話何だった?自分の頭がおかしいのかな?頭イオクっちゃってる?

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cf4d-rz5J):2017/03/17(金) 07:02:39.13 ID:COIQI5Gm0.net
>>601
団員もどうせ負けたら死ぬし派手にやろうぜ!な考えだからなぁ

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr97-4YJH):2017/03/17(金) 07:07:40.22 ID:H33j+cqvr.net
>>606
それならそれで最期まで派手に散ってくれれば良かったんだが、
結局ホントにヤバい状況に立たされたら『ID変えて地球でコソコソ暮らそうぜ!!』『おおっ!!』だからなあ

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf32-Dx6a):2017/03/17(金) 07:08:07.00 ID:r/ID1Ewi0.net
>>605
完全に行き詰まったので、やり直すってのは分かるし
そういう発想が早めに出来なかったから、こんなことになるまで詰んだんだろうけど
育った環境のせいとはいえ、成長がなさすぎだなあ

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7fab-togq):2017/03/17(金) 07:12:20.94 ID:xMnDCBs50.net
>>607
飛び級クーデリアの受けた教育の集大成とは…

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cf4d-rz5J):2017/03/17(金) 07:12:54.03 ID:COIQI5Gm0.net
皮肉な事に今回ボロ負けしてやっと戦うだけが自分たちの進む道ではなかったと気付けた
マクギリスだけは今が一番幸せなので大して気にしていないけどな

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8329-59kE):2017/03/17(金) 07:17:55.20 ID:0TPv2sWZ0.net
>>603
劇場版はやっても人行くかね。三期もこんなグダグダならいらない
三日月のキャラ自体は好きだったのにヤンキー子作りにがっかりだ

シュトヘルは面白いよな
政治戦争物の将国のアルタイルも今度アニメ化するが漫画はかなり面白い(7巻ぐらいまで我慢が必要だが
ユーリんとこだから上手く行くかと思ったが既にキャラデザも背景も微妙・・

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cf1c-PbBW):2017/03/17(金) 07:19:45.32 ID:RqC11uBb0.net
今の所、マッキーと鉄華団の愉快な仲間達道中だな
厄祭戦の原因とやらは一期でガエリオがちょろっと言ってたけど
あれちゃんと回収するのかな?

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 134d-rdGI):2017/03/17(金) 07:21:41.84 ID:2CHFpOfu0.net
>>493
そういや中世ではクロスボウが使用禁止だったって言うな。
扱いが簡単で、大型のものは2km先まで届いて、重装騎士の胴体を貫通するえげつなさだったとか。

ダインスレイブのデザインもどことなく弩っぽいよな

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 83aa-u6wT):2017/03/17(金) 07:31:26.84 ID:rJvMmRC80.net
>>489
ダインスレイブを弾幕みたいに使えば発言をよく見かけるけど
機銃の連射速度分かって言ってんの?
数十秒に一発しか撃てない兵器で機銃並みの弾幕張ろうとしたら
数千単位で用意しなきゃ無理な訳だから現実的じゃないわ

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr97-wzSZ):2017/03/17(金) 07:38:25.22 ID:N7PuhZqwr.net
装填から発射まで30秒ぐらいはかかりそう
プラスして照準合わせにもかかりそう

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0f32-u6wT):2017/03/17(金) 07:41:47.08 ID:K7WgVAzE0.net
戦国時代の火縄銃みたいだなw

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sddf-+DdG):2017/03/17(金) 07:43:14.69 ID:yKX13zZZd.net
ダインスレイブを3重に配置した長篠作戦ですね、わかります

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr97-4YJH):2017/03/17(金) 07:44:07.74 ID:H33j+cqvr.net
フィクションの兵器なんて当たるものは当たるんだから仕方ないとしか言いようが無いだろ
それよりあんだけ大量に斉射されて外れたダインスレイブがどうなるのか想像すると恐ろしすぎるが

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5385-F5Nb):2017/03/17(金) 07:45:03.92 ID:4DRQ/ets0.net
今の鉄血はへっぽこ詐欺師のマクギリスとそれに振り回される連中のドタバタギャグとしては面白いと思う
ガンダムとか戦闘とかプラモの販促とか主人公達の全うな青春劇とかそういうのは考えないという条件で

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa57-MuOx):2017/03/17(金) 07:45:20.90 ID:1knxvuc9a.net
マッキーのガンダムフレームは特別な機体、という認識を受けて自分もそういう目で視聴してたんだが
それを嘲笑うかのような活躍(というか特殊能力)の無さにフラストレーションが凄い
特に2期
今のままだとただ馬力出るだけの機体止まりやん…

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bfc2-H11k):2017/03/17(金) 07:45:38.94 ID:sE+Pv22x0.net
>>616
規模はともかく似た様な物だろうね
馬鹿みたいに連射できるはずのイオク砲はほぼ出番無かったみたいだが

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf85-6Inm):2017/03/17(金) 07:48:46.09 ID:fW55tHi50.net
そもそもMA対策で開発されたMSなのにMAが出ないから現状死に設定ていうのがね。

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 134d-rdGI):2017/03/17(金) 07:53:33.01 ID:2CHFpOfu0.net
後3話中2話使ってやっと最終決戦開戦するかどうかだろ?
最終話は3〜5年後のクーデリアの回想で始まる可能性高そうだな。エンディングの部屋で写真眺めながら。

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa57-MuOx):2017/03/17(金) 07:57:32.63 ID:1knxvuc9a.net
しかしマッキーはいつまで余裕の表情なんだろう?
当初から敵か味方かよく分からない立ち位置且つなんか主人公寄り、という意味では嫌いなキャラじゃないから
キャラ設定崩壊してのいきなり変な死に方、みたいなのは勘弁してほしいんだけどな

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ブーイモ MMdf-52Rm):2017/03/17(金) 08:00:04.94 ID:RP6gvzq3M.net
キャラ設定なんてもう崩壊してるんじゃないの

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5374-H5wV):2017/03/17(金) 08:08:14.87 ID:AQa35KA+0.net
マッキーはサイコだから主人公側に独自の愛着があっても利用する気まんまんだから自分の秘策で鉄華団に被害が出ようが許されると思ってそう

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 83aa-u6wT):2017/03/17(金) 08:10:34.45 ID:rJvMmRC80.net
最新話観たけど勝利条件が地球に逃げてID書き換えて他人になる事か
ほんとヤクザ作品のつもりで作ってんだなぁ・・・
短編のOVAなら有りだけど長編のTVシリーズで
こんな爽快感の無い終わりってガンダム云々以前にどうなんだ?

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 13c8-u6wT):2017/03/17(金) 08:11:27.23 ID:PN3Iqhn90.net
アンチじゃないけどOP聞くと清水富美加の不倫思い出して気分が最悪に。

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf5d-6Inm):2017/03/17(金) 08:16:56.08 ID:lLLGX+Uj0.net
マッキー「俺はまだ本気出してないだけ」

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa57-MuOx):2017/03/17(金) 08:19:28.61 ID:1knxvuc9a.net
>>629
本当にそう思ってそう

でなけりゃキマールとの戦いでロリ嫁に受けた傷に感傷に浸ったりしない

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f385-12+v):2017/03/17(金) 08:22:11.28 ID:781T0spV0.net
>>627
ヤクザの下っ端から一時期は企業的成功を得てヒャッハー
身内のグループ抗争から犯罪者になって海外逃亡って
関東連合と同じだからマジやめてほしい

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa57-7mg9):2017/03/17(金) 08:32:43.60 ID:S9tlvbz4a.net
>>420
MA起動で子機乱舞、ラスカルおじさん大ピンチ
ドヤ顔マッキー、パエルを得た私に従えと言ったが
無視したのは君達ではないか?
ていう流れがあっても不思議じゃないわなwww

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cf67-Y8cG):2017/03/17(金) 08:38:56.93 ID:JBzq47tk0.net
ゲーマーだからバエルのアレさ加減はFF2のアルテマを思い出すw
なんかスゲーもんだからって取りに行って、有能なミンウを犠牲にしてまでやっとゲットしたら
くっそショボくてなんぞこれって思った記憶が鮮明に
いろいろ昔の知識人も大層古いもんは最初壊れてるとか真の力を発揮出来てないとか表現してるけど
バエルもなんかあるんかねアレ、なさそうでアルテマ臭スゴいんだけど

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sddf-CJUg):2017/03/17(金) 08:44:01.62 ID:FiuZHdURd.net
でもマクギリスのサイコパスっぷりは愛嬌があるというか
何年経っても忘れられないキャラになりそうw

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f385-12+v):2017/03/17(金) 08:45:05.50 ID:781T0spV0.net
序盤強くてかっこいいのに
仲間になると弱体化するお約束のアレ

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 33c2-tpgq):2017/03/17(金) 08:45:36.03 ID:TrPLrtTr0.net
近年で一番怖かったセリフ「私もあなたの息子です」

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5397-12+v):2017/03/17(金) 08:46:04.15 ID:4PpD/UHf0.net
これ、終わった後でまた観返したいって気になる終わり方出来るんかね?
出来なきゃ円盤売れないと思うけど。

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5385-togq):2017/03/17(金) 08:47:37.70 ID:hz2t/+Kr0.net
終わり方も何も、それまでの過程が駄目なんだから無理でしょ
好きなキャラがアホになり、無駄に死んでいくだけのアニメに成り下がった

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cfad-8eZ7):2017/03/17(金) 08:49:55.19 ID:hk0nWJsU0.net
>>636
これマジで素で言ってたんだろうな 怖いわ

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sddf-CJUg):2017/03/17(金) 08:50:05.40 ID:FiuZHdURd.net
>>637
最後がダメだったから見たくないってのは分かるけど
鉄血って結構小さい話の集合だから
それぞれのエピソード見返す分には面白いと思う。

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5374-H5wV):2017/03/17(金) 08:50:22.18 ID:AQa35KA+0.net
ラストの希望がどれくらいの規模かによる
50話使って結局1話とそう変わらない状態かそれ以下とか救いが無さすぎ

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロル Sp97-i6hm):2017/03/17(金) 08:51:33.88 ID:5LxHhoqNp.net
でもさぁ
バエル100/1が発売されて櫻井がラジオゲストにも呼ばれるから
再来週にはなんかあるだろ

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 83aa-u6wT):2017/03/17(金) 08:52:50.11 ID:rJvMmRC80.net
>>638
終わり良ければ全て良しって言葉もあるぐらいだから
今までの糞展開が全て布石になってる神展開な最終回ならまだチャンスはある
けどそんな凄い脚本かけるならそもそも稚拙な政治ごっこや戦争ごっこにはならん訳だからなぁ

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 337e-CJJL):2017/03/17(金) 08:53:17.54 ID:GXdyt3QL0.net
ガンダムでも相当酷い出来に入りそう鉄血
まだキャラ人気はあった分デス種の方がまだマシ

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa57-CJUg):2017/03/17(金) 08:53:44.37 ID:KqHJRyfTa.net
>>641
だとしてもその間人間らしさを謳歌したんだからよくね?1話以下の全滅エンドになってもオルガと女以外案外すんなり受け入れる奴多そうなんだよな。

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a354-9jmm):2017/03/17(金) 08:54:44.64 ID:5AMWOuKq0.net
ギャラルホルン大勝利だったら希望無さ過ぎるしなぁ
でも今の状況で勝機ねーし生き残りがどれくらいいるかだな

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5374-H5wV):2017/03/17(金) 08:55:33.57 ID:AQa35KA+0.net
キャラ人気は殺しに来てると思う
とにかく破滅劇やりたいがためにまともな活躍させないからな
ほぼ出番の無くなったキャラもいるし

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5374-H5wV):2017/03/17(金) 08:58:59.03 ID:AQa35KA+0.net
>>645
確かに始まりが最低だから一時の夢が見れた戦士は死んでも悔いは無かろうが一期で作った下地やクーデリアの活動は何だったのだとなる

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cf1c-PbBW):2017/03/17(金) 08:59:02.86 ID:RqC11uBb0.net
ドルトの時は唖然としたからなぁ
そっから地球降下で持ち直したけど

今回は地球降下編にあたる回から脚本の穴がカバーできてないような
内容になってるし、持ち直すのが正直かなりいい意味で裏切るような展開でもないと難しい状況だな

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f385-u6wT):2017/03/17(金) 08:59:59.67 ID:nT4/C6td0.net
>>519
頭イオクの俺が少し計算してみたぞ!

地球-火星(一番近い直線距離)
78,338,770km
GH航路でかかる最短時間 
2週間=384時間

そして割ると
時速204007km
マッハ166.6


星間船はマッハ200以上で航行してると思っていいか。

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウウィフ FF37-X/kE):2017/03/17(金) 09:00:45.53 ID:0UyckUvqF.net
バエルが一瞬ヴィダリスより速く動けたのはなんでや

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a315-hz7L):2017/03/17(金) 09:18:06.13 ID:vZ+JJDLC0.net
エイハブリアクターって稼働させたら半永久的にエネルギーを生み出すんだろ?
で、さくらちゃんとこのトウモロコシが食料扱いされず格安で買いたたかれる程度には、飢餓も問題になってない

エネルギー問題も食料問題も解決してるのに何であいつら貧しいの?

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5374-u6wT):2017/03/17(金) 09:22:19.01 ID:pyanEnHC0.net
宇宙空間の移動にマッハ使っちゃだめやで

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ efcc-8k8/):2017/03/17(金) 09:38:19.75 ID:StKYCj840.net
ノブリス「鉄華団には支援してやれんが、ギャラルホルンに不満を持っている
者共にはより多くの支援をしてやろうかの。」

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa57-fXK0):2017/03/17(金) 09:40:51.19 ID:JVkjCkE+a.net
>>629
でも、マッキーの「鼻ぢぶー‼」は製作NG。

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スププ Sddf-CGWf):2017/03/17(金) 09:44:30.15 ID:MeDmlrcmd.net
>>649
なんでアトラボコボコにされたんやろね
ギャラホがクーデリアの顔知らないっていうトンデモな組織だったって擁護するしか無かったけど
IDあるならID調べたらいいのにな

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロル Sp97-i6hm):2017/03/17(金) 09:46:42.44 ID:5LxHhoqNp.net
クーデリアも散々期待されてきたのにID書き換えとか言い出したりほんっと酷い扱いだよな
ラストはマクギリスと思考の違いで対立だのラスタルと政治でバトルだの言われてたのが懐かしい
最終まマクギリス物語で終わりそうだ

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf85-tpgq):2017/03/17(金) 09:47:15.78 ID:cAtc3+370.net
>>632
味方に死人が出る前に先に使えよアホが
で終わる

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 53c2-tpgq):2017/03/17(金) 09:48:23.37 ID:s/oPhxug0.net
>>657
正直クーデリアの扱いはある意味オルガやマッキーより酷いぞ
この二人は出番ある中でキャラが迷子になっての現在だけど
クーデリアは空気な中で久々に出ただけでこれだからな

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cfad-8eZ7):2017/03/17(金) 09:48:40.38 ID:hk0nWJsU0.net
>>654
ラスタル「こちらとしても仕事が全く無いと困るからな」

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f385-u6wT):2017/03/17(金) 09:48:52.09 ID:nT4/C6td0.net
>>656
火星といえばトータルリコールのような変装出来る装置すらあるからね、しかたないね(ぇ

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 035d-y/cv):2017/03/17(金) 09:49:31.19 ID:HCUVOSv10.net
>>658
マクギリス「その程度の犠牲は微々たるもの。私もある意味、鉄華団の一員なのです」

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf85-tpgq):2017/03/17(金) 09:49:45.20 ID:cAtc3+370.net
>>614
スレでもあがっていたじゃん、あれの一本が通過しただけで無数の爆発が生まれる画像
たぶん近くを通過しただけで死ぬ
さすが禁断の兵器

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スププ Sddf-zN6G):2017/03/17(金) 09:51:33.88 ID:fNRbusnGd.net
>>656
「アトラちゃんは知的でスタイルも良い美人だからクーデリアさんだと思われても仕方ないよねっ」

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa57-wTfJ):2017/03/17(金) 10:01:15.28 ID:dsWEbTO0a.net
>>651
操縦技量の差か
今週は大張さんいるから戦闘あるよな

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f385-12+v):2017/03/17(金) 10:03:49.63 ID:781T0spV0.net
>>652
食料は増えすぎると市場価格が下がって貧困になる
第三国は食べ物が買えないから飢餓ってる
労働力が機械化されすぎて仕事がない
戦争の公共事業はGHが抑止してるから雇用が増えない
まあこんな感じだろうな

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf8f-ajdi):2017/03/17(金) 10:04:46.33 ID:QjF/v8zx0.net
>>655
では尻から血を出すから許してくれ

バエルの秘密はMAより実はアグニカが七星に暗殺されていたとか政治的恥部の方でいいよ
今更ポンコツ王子を悪役にされても・・・悪役っていうのは有能だから格好いいわけで

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf0e-tpgq):2017/03/17(金) 10:06:12.67 ID:0ivnAxMP0.net
グレイズ顔は本当に失敗だったと思う

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf6b-u6wT):2017/03/17(金) 10:18:42.81 ID:Ii3nF3ic0.net
グレイズの顔クパァは結局何だったんだろう? 一期一話のは近接ビーム兵器?かなあ?
でも二期の?S部隊のはスコープだよね? まあ別資料当たればすぐなんだろうが

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cf1c-PbBW):2017/03/17(金) 10:22:49.64 ID:RqC11uBb0.net
戦争というか戦闘行為が自動化されて、滅茶苦茶になったのが厄祭戦なんかね?
大体の作業が自動化されて、仕事といえば人殺し位(オート機能が禁止になったから)
それで金のなる木のエイハブリアクター製造とかハーフメタル取引とかが
がっつり規制されまくってるのなら、利権にありついている以外は貧困になるわなぁ

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 33c2-tpgq):2017/03/17(金) 10:25:03.94 ID:TrPLrtTr0.net
>>639
あれが嫌味っぽい感じで言ってたら全然怖くなかったんだけど
真顔であのテンション、マジでサイコパス

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bfea-6Inm):2017/03/17(金) 10:33:25.70 ID:QqGkpKTj0.net
>>670
単に滅茶苦茶になっただけならまだしも、モビルアーマーなんていう「あれ? これほっといたら人類滅ぼされかねないんじゃね?」なヤバげな代物を複数陣営が投入しあうという末期状態

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5397-12+v):2017/03/17(金) 10:35:11.62 ID:4PpD/UHf0.net
厄祭戦前の世界って、アグニカが目指した社会を裏返したものと考えると、
超管理社会とか貴族階級めいたものが支配する階層社会とか想像出来るけど、
後者だったら300年を経て厄祭戦前に回帰してるわけで、マッキーは自らが
アグニカの再来として改革を成そうと・・・「まずはMAを解き放って厄祭戦から
やり直さねば」・・・
なんか今のおそ松ッキー見てると、ありえないとは言い切れないのが・・・

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a315-hz7L):2017/03/17(金) 10:36:31.13 ID:vZ+JJDLC0.net
>>666
あれだけの技術と土地があったら、真面目にやったら貧困になるのは有り得ない
経済圏のトップやギャラルホルンの貴族連中が、支配体制を維持するためにわざとコントロールして貧困を作り出してるんだろうけど、そこをもっと露骨に描いてくれたらマッキー頑張れって思えたんだろうなぁ
クーデリアもそこを改善しようと頑張る革命の乙女として活躍すれば良かったのになんで中小企業の創業者ポジションになっとるねん
クリュセ商工会議所物語ならそれでもええけど・・・

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スププ Sddf-CGWf):2017/03/17(金) 10:37:57.71 ID:MeDmlrcmd.net
まず画面でその厄災戦とやらを描写してもらわんと視聴者には意味不明です

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bfea-6Inm):2017/03/17(金) 10:40:24.57 ID:QqGkpKTj0.net
単に、アグニカマンセーし過ぎて「じゃあ、俺もアグニカみたいに大活躍して、力を示すぜ! まずはバエル抑えてMA放ちまくりだな、うん」ってノリか

まあ、MAを大量起動させて世界を混乱に陥れるくらいはしてほしいと言ったものの、実際出来るかはわからんのよね・・・
残り三話じゃ、次回くらいでそれ始めてないと丈的に無理よねって感じだし

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa57-rz5J):2017/03/17(金) 10:40:30.63 ID:UsueON+/a.net
エイハブリアクターは通信障害引き起こすんだからこれさえあればエネルギー問題解決なんて
単純な話にならないのは見てりゃ分かるでしょ

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5397-12+v):2017/03/17(金) 10:43:15.36 ID:4PpD/UHf0.net
電力は確保出来てもそれだけじゃあないからねぇ。

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK7f-wuc6):2017/03/17(金) 10:44:07.13 ID:nU3b6MNLK.net
>>672
どこからそんな設定が?

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a315-hz7L):2017/03/17(金) 10:46:17.45 ID:vZ+JJDLC0.net
>>677
エイハブリアクター影響下でも使える通信手段があるのにわざと普及させずに都市部では使えないようにしたり、わざとやってるとしか思えん
スペースコロニーはエイハブリアクターで動いてるんだから、エイハブリアクター使ってエネルギー問題解決は可能

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf85-tpgq):2017/03/17(金) 10:53:27.31 ID:cAtc3+370.net
さっきもでたクーデリアとアトラ取り違え誘拐案件で
こいつら完全に情報統制されてるんじゃねって意見も出た

でもそのあとの適当な報道描写にそうでもないみたいだわって話にもなった
結論として世界設定自体がゆるがばなんで深く考えても無駄という

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a315-hz7L):2017/03/17(金) 10:55:11.26 ID:vZ+JJDLC0.net
社会派っぽい台詞が多くてロボットが出て来るキン肉マンだと思うべきって事か

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bfea-6Inm):2017/03/17(金) 10:57:58.90 ID:QqGkpKTj0.net
>>679
作中で普通に話されてる
技術の発達で戦争すら自動化されて、戦争は両陣営ともその手の無人兵器をぶち込むようになったって
そんなかでもモビルアーマーは兵器として極端な発達をしちゃって、創り出した人類の手に余る代物になったとかなんとか
当時の人類の総人口を結構な勢いで減らしたとか言われてたような

さすがにこれヤバいって考えた人類側が、超性能のモビルアーマーに対抗するためにガンダムフレームと阿頼耶識を作って、モビルアーマー殲滅に乗り出したのが厄災戦っぽいしな

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2372-CJUg):2017/03/17(金) 10:59:04.77 ID:KxS81QsI0.net
きっとみんなが期待してるMAも出て来ずに最終話まで睨み合い。結局、派手な戦闘もないままマッキーオルガ三日月が投降して残りの鉄華団が地球でやり直すENDだと思う

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 83aa-u6wT):2017/03/17(金) 10:59:04.35 ID:rJvMmRC80.net
脚本だけでなく世界観の練り込みも甘いよなあ

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bfea-6Inm):2017/03/17(金) 11:04:18.14 ID:QqGkpKTj0.net
>>684
まあ、残り三話だし、MA起こす機能や手段なんてありません・ただの玉砕です、な終わり方でもおかしくはない

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sddf-CJUg):2017/03/17(金) 11:06:37.35 ID:FiuZHdURd.net
貧困も通信手段もなるようにしかならないよ。
俺たちの生活の中でだって
優先席付近では携帯の電源切ってとか言われるだろ?
ブツブツ言いながらも従ってるじゃん。
身体に影響のある電波が悪いとか言わないだろ?
鉄血の設定は別に甘くないよ。

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 83ca-CJUg):2017/03/17(金) 11:06:39.94 ID:oiO7rWoP0.net
最終回後
マリー「私なりに筋は通せたと思います(ドヤァ」

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0332-CGWf):2017/03/17(金) 11:06:59.53 ID:TuWVCC/T0.net
作中のどのキャラより見た目は大人中身は子供のマクギリスファリド元准将

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スププ Sddf-CGWf):2017/03/17(金) 11:07:00.20 ID:MeDmlrcmd.net
このままMA出ずに終わったらハシュマルのくだり何のためにやったのかわからんようになるな

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bfea-6Inm):2017/03/17(金) 11:09:25.88 ID:QqGkpKTj0.net
>>690
ただのミカさんマンセー回であり、マクギリスのバエルしゅきしゅきだいしゅき傾向を悪化させただけになるな!

厄災戦の真相なのに、大してストーリーに関われてないモビルアーマーさん南無
ハシュマル以外にもいろいろ種類があっただろうに・・・
まあ、実はあんな風に埋もれて眠る形で現存してるのなんてほとんどないのかもしれんが

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa57-B4eF):2017/03/17(金) 11:12:04.35 ID:6etzVbk/a.net
そもそもで言えばハシュマルはなんであんな新品みたいな状態で機能停止して埋まってたんや

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5374-H5wV):2017/03/17(金) 11:13:25.03 ID:AQa35KA+0.net
マッキーがアグニカ伝説を希望に生きて来たとしたらMA起動して敵味方巻き込み最後に自分が止める作戦に賭けそうな気もするんだよね
マッキーもたいがい博打打ちだから

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a315-hz7L):2017/03/17(金) 11:13:31.02 ID:vZ+JJDLC0.net
>>690
それじゃまるで、何のためにやったのかわかるエピソードが二期に入ってからあったみたいじゃないですか

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf85-tpgq):2017/03/17(金) 11:14:03.92 ID:cAtc3+370.net
ただのマッチポンプ起こして人様に迷惑かけた阿呆じゃん

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cf1c-PbBW):2017/03/17(金) 11:16:08.65 ID:RqC11uBb0.net
自己修復機能付らしい、フラウロスのダインスレイブで相打ち?して動けなくなってから
休止状態でせっせと直してたんじゃね?
治ったら敵が居なくなってたので休眠状態とか…意外に間抜け?

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa57-wTfJ):2017/03/17(金) 11:16:22.21 ID:B2Bb0P62a.net
ラスタルのことか

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 83aa-u6wT):2017/03/17(金) 11:17:15.51 ID:rJvMmRC80.net
>>695
この作品マッチポンプ多過ぎだわw

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 833c-mAov):2017/03/17(金) 11:19:40.14 ID:9dk8nTqW0.net
>>674
>あれだけの技術と土地があったら、真面目にやったら貧困になるのは有り得ない

そんなことはないよ、例えばアメリカなんて総人口の3倍を養える位の食料生産力を持ってるけど、
貧乏人は存在するでしょ(この場合は米国内における相対的貧困だけど)
豊作貧乏と言う言葉があるように余るぐらいに生産力が上がると価格が下がる。
優位差ってのがあって、生産者に価格決定権がある商品とそうでない商品で、
生産者が豊かになれるかどうかが可也違う。農産物はもうずっと生産者に価格決定権がない。
因みに日本でも労働力もつい先日まで労働者側に価格決定権がほぼ無かった。
サバラン兄は頑張って価格決定権を持つ側に行ったけど、労働者側に肩入れしすぎてあんなことになった。

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a315-hz7L):2017/03/17(金) 11:31:58.69 ID:vZ+JJDLC0.net
>>699
現実にはあんなファンタジー技術はないし自由競争の国で相対的貧困者がいるのはしょうがない

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa57-rdGI):2017/03/17(金) 11:34:54.29 ID:Nb6ZLRWEa.net
>>669
過去の作品のフェイスオープンがそうだったように
特に機能的意味は無いんじゃないか

グレイズアインのはパトレイバーの零式と一緒で
「人語が通じない怪物」への変貌とか
論理的行動をしていたロボットが本能的な獣に反転するとか
そういったイメージ表現なんじゃないかね

F91のは逆に「人間」を前に出してたり。

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf4d-kxHV):2017/03/17(金) 11:37:59.47 ID:Ud55etDm0.net
てか何でダインスレイブなんて便利アイテム出しちゃったんだ…
ガンダムを出せガンダムを

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5374-H5wV):2017/03/17(金) 11:45:50.23 ID:AQa35KA+0.net
アリアンロッドにそこそこ戦える名有りパイロットを複数用意しないからダインスレイヴで帳尻合わせた感

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ドコグロ MM1f-70+D):2017/03/17(金) 11:46:13.07 ID:vGx3+LmlM.net
>>702
ビーム兵器を否定しておいてあれはないわな

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f40-tpgq):2017/03/17(金) 11:48:10.61 ID:H7wBSNCc0.net
ダインスレイブって鉄血の世界ではチート武器みたいな扱いされてるけど
要は当たったらアウトな射撃武器ってことやろ
従来作品のビームライフル兵器と戦術価値的に一緒だよね

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 833c-mAov):2017/03/17(金) 11:54:16.70 ID:9dk8nTqW0.net
>>700
んー、つまり権力者側が真面目にやったらってこと?
ならばその通りですね。
(生産者側が)真面目にやってたらと誤読したようです。
お詫びします。

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cf32-c3jC):2017/03/17(金) 11:54:37.60 ID:/E05ILRa0.net
立ち位置的には恐らく従来シリーズのコロニーレーザーとかソーラレイなんかの
大量殺戮兵器と似たような感じなんじゃないかと

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cfad-8eZ7):2017/03/17(金) 11:56:56.97 ID:hk0nWJsU0.net
そもそも別に火星人皆貧乏ってわけじゃないしね
首都のクリュセはそこそこ金持ち多そうだしクーデリアさんの実家とか貴族レベルの金持ちだろ

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f385-u6wT):2017/03/17(金) 11:57:33.22 ID:nT4/C6td0.net
アインスレイヴ!?
アインの奴隷システム!

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bfea-6Inm):2017/03/17(金) 11:57:49.57 ID:QqGkpKTj0.net
まあ、MSのフレームに使われるような材質の弾頭を、レールガンで撃ち出してるだけだからな
貫通力がMSや艦船を貫けるほどに半端ないけど、裏を返せばそれだけだ

正直、条約やらで禁止対象にしてる意味が分からんくらい

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロラ Sp97-CJUg):2017/03/17(金) 11:57:52.49 ID:UEMg39nnp.net
ダンスレイヴが便利すぎる…

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 035d-y/cv):2017/03/17(金) 11:58:07.11 ID:HCUVOSv10.net
これカッコいいわー
https://www.banprestore.com/kuji/files/prizes/00000000112/image1.jpg
https://www.banprestore.com/kuji/Item/prize_detail/112

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cfad-8eZ7):2017/03/17(金) 12:01:10.31 ID:hk0nWJsU0.net
>>712
三日月の誰これ感

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f40-tpgq):2017/03/17(金) 12:01:19.16 ID:H7wBSNCc0.net
>>707
設定的にしょうがないけど
それらに比べると絵面地味だし絶望感もない
しかもスピアだから攻撃範囲も狭く回避できるだろ
宇宙ならなおさら

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f385-u6wT):2017/03/17(金) 12:04:41.52 ID:nT4/C6td0.net
>>710
神の杖みたく使えるからじゃね? 現実よりもっと高速で撃ちだせそうだし。

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 337e-CJJL):2017/03/17(金) 12:05:58.23 ID:GXdyt3QL0.net
ダインスレイヴのせいでMS戦が茶番になってしまったのがなぁ…
シラけてしまった

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr97-TFBw):2017/03/17(金) 12:06:16.72 ID:K+fedv83r.net
>>710
だから条約で禁止しておかないとギャラルホルンがダインスレイヴ使われる側になると都合悪いからでしょ

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 83aa-u6wT):2017/03/17(金) 12:06:27.13 ID:rJvMmRC80.net
>>710
ダインスレイブの設定ってマジでそれだけなの?
だとしたら宇宙空間では攻撃範囲は正面からでは点
横からでは線に過ぎないはずなのに敵を巻き込み過ぎだろw

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロル Sp97-i6hm):2017/03/17(金) 12:07:56.38 ID:5LxHhoqNp.net
そういやオルガってクーデリアを勝手に切ったことにも詫びてないんだよな
ほんとに大丈夫かこの脚本陣
中学生のリレー小説じゃねーんだぞ

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5385-xc9G):2017/03/17(金) 12:08:34.06 ID:tygxslUq0.net
ダインスレイブはミカごとバルバトス貫いたら認めてやる

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ラクッペ MM17-GEdz):2017/03/17(金) 12:09:36.80 ID:J9RHv7y8M.net
>>718
誘爆とかしたんだよ(震え声)

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f40-tpgq):2017/03/17(金) 12:09:37.87 ID:H7wBSNCc0.net
せめてビーム出せないなら
種の核弾頭みたいなミサイル兵器にしとけば
こんなツッコミなかったな

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f385-u6wT):2017/03/17(金) 12:09:45.42 ID:nT4/C6td0.net
>>720
バルバトスは二指真空把が使えるから返り討ちだよ!

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5374-H5wV):2017/03/17(金) 12:12:38.62 ID:AQa35KA+0.net
>>719
まぁでも実際問題結果的に手を切って置いて良かった流れになってしまった
それでもクーデリアは鉄華団からハーレムもあって離れないだろうけど

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロル Sp97-i6hm):2017/03/17(金) 12:14:35.99 ID:5LxHhoqNp.net
>>724
鉄火団のところにノコノコ顔出して敵に囲まれてる時点でもう詰んでるよ

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f3c8-Bi2b):2017/03/17(金) 12:15:32.48 ID:M7ZjO48d0.net
連射できない武器だから装填中に距離を詰めるとか、囮で弾を浪費させるとか、なんか対策がありそうだけど、マクギリス軍はぎゃああ、まさかーだけでやられっぱなしだったのが残念

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2372-CJUg):2017/03/17(金) 12:16:02.79 ID:KxS81QsI0.net
>>712
三日月はかっこいいけどオルガの伸ばしてる方の腕の長さやばくね?

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 83aa-u6wT):2017/03/17(金) 12:16:13.40 ID:rJvMmRC80.net
硬い大質量を高速で発射するだけの兵器じゃ
国際ルールで禁止にしても非合法組織が
簡単に再現しちゃいそうなんだけどその辺どうなんだ?

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 83aa-u6wT):2017/03/17(金) 12:18:02.90 ID:rJvMmRC80.net
>>726
マクギリス側がダインスレイブで反撃しなかったところを見るに
マクギリス側はダインスレイブを用意してなかったっぽいよな
あのスパイはどうやって持ち込んだんだ?

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 337e-CJJL):2017/03/17(金) 12:18:21.18 ID:GXdyt3QL0.net
ダインスレイヴみたいな点の兵器で革命軍が壊滅状態になってるのが謎

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cf32-c3jC):2017/03/17(金) 12:18:41.09 ID:/E05ILRa0.net
>>726
ダインスレイヴで自軍に深刻な被害が出たあと
わざわざ「集え!バエルの元に〜」やって再度被害増やしてるのは
はたから見てると「わざとやってんのか?」ってレベルだった

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5385-xc9G):2017/03/17(金) 12:19:04.28 ID:tygxslUq0.net
テイワズ製のモビルスーツが混ざってるようにみえるな劇場版
https://youtu.be/topsMVLaAWM

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スププ Sddf-CGWf):2017/03/17(金) 12:21:28.52 ID:MeDmlrcmd.net
>>717
いっぱい揃えないと効果薄いんだから資金力と兵隊の多いギャラルホルン的には使えた方がいいと思うんだが

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr97-TFBw):2017/03/17(金) 12:22:35.40 ID:K+fedv83r.net
>>728
恐らくレールの機構の再現が難しいんだと思う

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ドコグロ MM1f-KmEG):2017/03/17(金) 12:22:53.99 ID:so8cN67UM.net
ラスタル病死とは驚いたなぁ

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr97-TFBw):2017/03/17(金) 12:23:55.86 ID:K+fedv83r.net
>>733
そこまで余裕あるならギャラルホルンは数の暴力で押せばいいんだから必要無くね?

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bfea-6Inm):2017/03/17(金) 12:23:59.37 ID:QqGkpKTj0.net
>>715
どうだろう。衛星軌道からの質量兵器として使うなら、別にレアアロイ弾頭もレールガンもいらんからねー
神の杖からして、金属杭を地表目掛けて射出すれば、あとは重力で勝手に加速してクレーター出来る威力になるって代物のはずだし
多分、小惑星にロケットくくりつけて飛ばすだけで十分同じ事が出来てしまうし(そういう行為自体が他に禁止指定されてるはず)

>>717
ギャラルホルン都合の情けない理由だけど、それくらいしか見当たらんのも確か
正直なところ、(ビームを世界観理由に自ら封印したスタッフが)安直にスゲー超兵器出したいってんで禁止兵器って肩書だけ与えた感が強いわ・・・

>>718
ホントにそれだけなのよ
レアアロイ弾頭をレールガンで射出するってだけ

738 :@\(^o^)/:2017/03/17(金) 12:25:27.39 .net
>>735
性病?

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スププ Sddf-CGWf):2017/03/17(金) 12:25:53.18 ID:MeDmlrcmd.net
>>736
別にあっても都合悪くなくね?

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cf32-c3jC):2017/03/17(金) 12:26:32.33 ID:/E05ILRa0.net
>>728
ギャラホ以外の陣営で「唯一フレーム含めたリアクター以外のMS構成部品を設計、製造できる」
テイワズが、フラウロスから得たデータを元にフレーム素材を加工してようやく
「真のダインスレイヴ」として再現できた訳だから
これまで非ギャラホは条約の面以外にも技術的に作りたくても作れなかったんじゃないかと

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ラクッペ MM17-GEdz):2017/03/17(金) 12:27:26.72 ID:J9RHv7y8M.net
ダインスレイブ使われることも革命軍が半壊して火星に逃げる所まで計画の内で
火星でMA使って一掃が真の狙いなんだよ
バエルはMAを操ることが出来て、暴走した体でラスタル倒して、その後バエルがMA止めるという自作自演でマッキーが「MAの脅威を再度止めた英雄」に


とかしないとマッキーに汚名万来で終わってしまう

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr97-vYBG):2017/03/17(金) 12:28:02.51 ID:FsIhBP//r.net
>>731
あれは流石に笑えもしなかった
なんで固まって的にされやすくしたのか
銀英伝のナレーション風にツッコミが頭に流れてきたわ
散々アホと言われた銀英伝の帝国貴族でもあんな策はとらなかったぞ

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 83aa-u6wT):2017/03/17(金) 12:29:49.61 ID:rJvMmRC80.net
>>737
禁止にする説得力無さ過ぎだな・・・

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f388-tpgq):2017/03/17(金) 12:32:10.51 ID:XtS8Oh500.net
>>739
ご覧のとおりにギャラホは大量にダインスレイブを保有してるわけで、使おうと思えばいつでも使える
ギャラホが心配してるのは自分たちが関知しないダインスレイブをどこかの組織が所有し使うことじゃないかな
その抑止策として、またそういう危険性が具体性を帯びたときに即座に潰せる口実として禁止を謳ってるんじゃないかな

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アークセー Sx97-MuOx):2017/03/17(金) 12:33:02.90 ID:BZ4BDT/Mx.net
兄が有能→フーカ大勝利

兄が(元)団の要→クキクラ酷い扱われ方

何故なのか

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr97-TFBw):2017/03/17(金) 12:33:05.30 ID:K+fedv83r.net
>>739
禁止にしないと敵対勢力に安易に使われるから規制してるんだと思う

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f388-tpgq):2017/03/17(金) 12:35:44.58 ID:XtS8Oh500.net
>>731
そこは額面通りに受け取ってもいいと思うけどな
所詮はマクギリスも帥の素人だったってこと
地球外縁軌道統制統合艦隊がお飾りと揶揄されるレベルにまで働き者のアリアンロッドの敵じゃなかったってことだな

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa57-CDdS):2017/03/17(金) 12:36:39.84 ID:AL1brVdxa.net
>>725
一応手を切ってるのに誰も帰れと言わないチンピラ脳
鉄火丼は犯罪者になってるのに巻き込み巻き込まれる気まんまん
ククビータもいない
馬鹿しかいない

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 13c8-i1m2):2017/03/17(金) 12:36:54.25 ID:104He/Xs0.net
マクギリスが石動を助けにきたシーンて単にダインスレイブから逃げてきただけで
しかも石動死亡

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cf67-Y8cG):2017/03/17(金) 12:37:23.69 ID:JBzq47tk0.net
>>744 >>746
それだとその事実を公表すべきだったなマクギリスは
制作サイドがアホだった事実は変わらん

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cf32-c3jC):2017/03/17(金) 12:37:23.84 ID:/E05ILRa0.net
実際「通常の遠距離兵器は決定打にならないのでMSの近接戦闘でお互い地味に一体ずつ潰し合うしかない」
鉄血世界のMS戦のルールを根底から覆す兵器な訳だから
メタ的にもギャラホの都合的にも禁止兵器扱いになるのは分かる

ある意味ではMA以上に厄介な存在とも言えるわけだし

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ラクッペ MM17-GEdz):2017/03/17(金) 12:37:24.03 ID:J9RHv7y8M.net
相手が先に禁止兵器を使ったから、という大義名分の元に報復として同じ禁止兵器を使いまーすという理屈は現実にもあるだろうから分かるんだけど
相手がビンタ一発したからボッコボコの半殺しにしていいよね、って対外的にどうなんだろ

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK7f-H2Oj):2017/03/17(金) 12:38:25.11 ID:wn06ifW7K.net
>>731
あれのおかげでマッキーはわざと負けるつもりだったみたいな論調出て来たしな

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f385-u6wT):2017/03/17(金) 12:42:26.93 ID:nT4/C6td0.net
>>752
生き残らすつもりは無いからだろうねぇ、あんなやり方したらしこりが残るに決まってるし

マクギリスがGHルールを守って戦ってるのはその為と思っておこうw

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa57-HJ0n):2017/03/17(金) 12:43:51.29 ID:VPKImKRca.net
発掘ガンダムフレームって、厄祭戦でMAと対戦中に動かなくなったとかだろうから、エイハブリアクターって、本来はエイハブリアクターが稼働状態で、パイロットが中にいた状態なのが普通だよね?

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アークセー Sx97-MuOx):2017/03/17(金) 12:44:05.95 ID:BZ4BDT/Mx.net
バエルでMAが操れるとか言ってる人もいるけど…実際どうなんかなぁ?

MAぶっ潰す為に造られた機体でしょ?
操れるならその機能を各MSに付ければ戦闘すら不要やん

自分もバエルには何かしら特殊能力ある方が嬉しいんだけどさ

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sddf-mGID):2017/03/17(金) 12:44:19.63 ID:K6fJVVq4d.net
>>752
普通は過剰防衛と受け取られるだろうな
とはいえGHが随一の武力組織である以上、周辺はそれを受け入れて従うしかない

ラスタルはそういう恐怖政治が治安維持の最適解と踏んだから見せしめとして徹底的に潰そうとしているのだろう

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf7d-tpgq):2017/03/17(金) 12:47:10.45 ID:pEuBOJH80.net
>>756
バエルに特殊機能など存在しない。MA派の願望もマジうざい。ないものはない。

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sddf-UzJm):2017/03/17(金) 12:47:33.89 ID:9FPkcNOrd.net
>>757
でも、その結果がひどい結末待ってそう
敗走したラスタルが待ってたのは武器を持った市民

そして、殺されるという落ちとか

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa57-HJ0n):2017/03/17(金) 12:48:29.02 ID:VPKImKRca.net
ラスタルの茶番は、本当に体裁の為だけで本格的に突っ込みが入ったら説明しようがないからね。それだけ、ギャラルホルンが腐敗してる証拠でもあるけど。

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa57-CDdS):2017/03/17(金) 12:48:46.44 ID:AL1brVdxa.net
>>752
確かに分からなくはないけど
普通駄目でしょう
禁止の理由とかよく分からんからなんとも言えないけど
持ってる事自体問題視されるよね
解禁の条件みたいなのがあるのかね

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cf32-c3jC):2017/03/17(金) 12:49:54.11 ID:/E05ILRa0.net
>>755
「あの場所までハシュマル追い詰めて相討ち(機能停止)にもっていったあと
パイロットだけ脱出、あるいは死亡」とか
「そもそも生身の人間は乗っていない(アグニカのように機体に取り込まれ済み)」
とか可能性はいくつか考えられるのでは

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 83aa-u6wT):2017/03/17(金) 12:51:01.42 ID:rJvMmRC80.net
>>744
そういう設定だとしたらラスタルがダインスレイブを使った時に備えて
ダインスレイブを用意しなかったマクギリスの無能っぷりが更に際立つんだが・・・

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5385-xc9G):2017/03/17(金) 12:52:56.00 ID:tygxslUq0.net
バエルに向けてダインスレイブ撃ってくるなんてあり得ない!

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa57-wTfJ):2017/03/17(金) 12:53:26.96 ID:B2Bb0P62a.net
>>752
それがドルト虐殺と同じアリアンロッドのマッチポンプという常套手段だからね

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa57-HJ0n):2017/03/17(金) 12:54:06.96 ID:VPKImKRca.net
>>762
ギャラルホルンの前身自体、MAにとどめをさすとか、ガンダムフレームの回収とかしてないのもなんなくあれだけど、仕方がない状況だったのか。

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bfea-6Inm):2017/03/17(金) 12:58:51.55 ID:QqGkpKTj0.net
>>756
バエルで自由自在に操れるとなると、話的に厄災戦の真相だとかそういうところまで展開させないといかんからなあ
話数的に、今からそれは無いと思う
残り三話でいきなり出来るとか言いだして実際にやったらスタッフアホ過ぎる

仮にその手の機能があったにしろ、コントロール不能状態で眠ってるとこからの強制起動くらいだろうし
それさえスタッフご都合主義的に出来過ぎてるし、いいとこ「アグニカの遺した記録だかで擱座状態のMAがどの辺に埋まってるか分かる」くらいが関の山
まあ、それさえ残り話数的にやっぱ厳しいってか、火星の鉄華団基地についてすぐ包囲されちゃってるんじゃ起動させに行くヒマもないw

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ラクッペ MM17-mNt1):2017/03/17(金) 12:59:05.09 ID:EF7hpkQ9M.net
「敵国が核を持ってるかも?」ってなったらとりあえずこっちも核持つだろ
「持ってないかも知れないし、持ってたとしてもどうせ使わないでしょ」
としてもね

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cf32-c3jC):2017/03/17(金) 12:59:57.41 ID:/E05ILRa0.net
現行のギャラルホルンを内部から壊す(改革する)のが目的なのに
そのギャラホのルールをご丁寧に守る(相手も守ると思ってる?)
マクギリスさんまじ誠実やな!

>>766
まぁバルバトスが火星で放置されてた、って時点で
「いくら終戦後とはいえ虎の子のガンダムフレームをまんま放置ってどんな管理体制よ」
って一部でツッコミ入ってたけど
メタ的には「ギャラホ以外もガンダムを入手できる」舞台装置って感じなのかなぁ、と
劇中的には上であげたような理由が考えられるんじゃないかね?ってことで

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ブーイモ MMdf-togq):2017/03/17(金) 13:00:03.94 ID:JjWa4pTPM.net
>>759
アリアンロッド大勝利の後、ラスタルは市民のテロで死んで欲しい。

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (バッミングク MM7f-CGWf):2017/03/17(金) 13:00:18.06 ID:pLabgpAvM.net
>>683
だいたいそんな話だがもっとフワッと説明入っただけだぞ
もっと明確な説明とかそもそもなんでMAなんて基地外が作りそうなものが登場したんだとか何も説明無いよ
多分まともな厄祭戦の設定は無い、フワッとしたのがあるだけで

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa57-CDdS):2017/03/17(金) 13:01:31.48 ID:AL1brVdxa.net
>>764
本当にそうなのかもしれないね
見ただけで平伏するとかいう代物らしいからね
だとしても描写が無さすぎるから視聴者にそんな事分かる訳が無い
結果バエル骨董品、マクギリス無能にしかならないんだよね

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f388-tpgq):2017/03/17(金) 13:01:35.01 ID:XtS8Oh500.net
>>763
革命軍がそんな内容のことを告発してなかったか
ダインスレイブ所有という濡れ衣を着せておいて自らがダインスレイヴを使ったってそういうことやろ

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f3c8-Bi2b):2017/03/17(金) 13:03:03.20 ID:M7ZjO48d0.net
そういえば、ダインスレイブを撃ったスパイ、すごい奴だよね。こっそりダインスレイブを持ち込み、ダインスレイブで味方殺しをして、たぶん顔かなんか撃って自決。命令されてもなかなかできることじゃないよ。ギアスにかかってるレベル。ラスタルへの謎の忠誠心なのかね

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8f4d-CGWf):2017/03/17(金) 13:05:11.83 ID:jEZf/cmA0.net
まずあんなデカイものをこっそり持ち込んでこっそり装備してこっそり出撃出来るガバガバな管理体制な革命軍に問題がある

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (バッミングク MM7f-CGWf):2017/03/17(金) 13:05:12.12 ID:pLabgpAvM.net
>>761
相手が核ミサイル一発打ったら報復として核ミサイル1000発打ち返すって話だからな
そもそもダインスレイヴはGHにとって実効支配する為には禁止兵器扱いにしておいた方が都合がいい兵器だから禁止兵器としてるだけでしょ
あんなもんを対抗勢力に使われたらエイハブリアクターなどの主要技術を独占してるメリットが薄まるからな
だから敵にもたせず自分だけが持つのが最強と

世界警察が唯一核ミサイル持ってるみたいな世界だからこんなん事実上の軍事支配だわ
表向きそうじゃ無いってだけ

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf7d-tpgq):2017/03/17(金) 13:05:48.80 ID:pEuBOJH80.net
>>772
コックピットに貫通させればOK
そもそもまったく無傷で取り戻せるとは誰も考えてないだろう
多少の損傷はやむなし

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cf67-Y8cG):2017/03/17(金) 13:06:01.86 ID:JBzq47tk0.net
ギャラルホルンがダインスレイブ独占っていうお二人の考証は見事だと思うんだよ
ただ制作サイドがそれを下回る展開に持っていってるのが泣けてくる
一期の最初頃と本当に同じメンツの人らが今も制作してるのか?ってほどに

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5374-u6wT):2017/03/17(金) 13:06:10.68 ID:pyanEnHC0.net
そもそも対外的に誰からも裁かれる立場じゃないんだからあんなスパイ入れんでも最初からダインスレイヴバンバン撃って殲滅すりゃ良かったんじゃ…

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7fab-8YZg):2017/03/17(金) 13:06:25.21 ID:3c5yc44o0.net
>>768
耳が痛いな

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bfea-6Inm):2017/03/17(金) 13:08:01.51 ID:QqGkpKTj0.net
>>771
ハシュマルのガンプラの説明書内やらで情報増えてるからな
まあ、作中の技術進み過ぎて無人兵器ドバー話からでも大体察せるとは思うが

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf85-UMai):2017/03/17(金) 13:09:44.14 ID:rFsXgSO70.net
フラウロスってあそこまで近づく必要あったの?
なんか取り敢えず殺された感が強すぎて白けたわ

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロラ Sp97-CJUg):2017/03/17(金) 13:09:45.95 ID:UEMg39nnp.net
厄際戦編を劇場版にすれば売れると思う(小並)

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f388-tpgq):2017/03/17(金) 13:09:51.56 ID:XtS8Oh500.net
えぇ……
わりと露骨に作中で示されたことを噛み砕いてやっただけやぞ
設定上の文脈としても「ギャラルホルンにおいては非人道兵器とみなされ」という含みのある書き方してるし

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 03a2-Ame9):2017/03/17(金) 13:10:03.65 ID:4LqBteOo0.net
凶悪なMAに立ち向かう個性的なガンダムフレームとパイロット達といった厄災戦の方が今の鉄血よりは楽しそう
MAも現状ハシュマルしか出てないけど尻尾が強い鳥型とか面白かったしさ

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (バッミングク MM7f-CGWf):2017/03/17(金) 13:10:38.76 ID:pLabgpAvM.net
>>779
何にでも大義名分というものがある
マッチポンプは最早GHの体質そのものなんだろ
脚本がそこまで考えてこうしてるのかは知らんが

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bfea-6Inm):2017/03/17(金) 13:11:42.00 ID:QqGkpKTj0.net
まあ、脚本、どこもかしこもマッチポンプし過ぎてるしなー

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cf1c-PbBW):2017/03/17(金) 13:14:43.25 ID:RqC11uBb0.net
そういや、厄祭戦当時、貴重だと思われるガンダムフレームが
ホイホイ火星に放置されてたのは何でだろうな?
コックピットは回収されてたようだけど本体を放って置かれた経緯が分らんな

緊急で火星脱出でもしたんかいな?

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa57-CDdS):2017/03/17(金) 13:16:51.78 ID:AL1brVdxa.net
>>788
製作「知らないわよ」

こうだと思う

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f388-tpgq):2017/03/17(金) 13:16:56.08 ID:XtS8Oh500.net
>>788
戦争のどさくさで情報が散逸してるんでしょう
現実でも稀によくある
俺の地元では数台しか建造されてない幻の戦車が眠ってるかもという資料が発見されて青年団が捜索隊を結成してた
ちょうどガルパンブームの折の話

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (バッミングク MM7f-CGWf):2017/03/17(金) 13:21:20.06 ID:pLabgpAvM.net
>>787
うむーあのワンパターンしか思いつかないかの如くな
GHの体質を表現したかったのなら例えばZ初回でジェリドがカミーユのやり合った時にみせたようなティターンズ様的な発想とかをGHにももっとやらせて世間がそれを疎ましく思ってる描写を小出しに繰り返して世界観構築すべきだった
経済圏なんて事実上登場したのアーブラウだけだしな…

結局組織の体質というのはトップの判断で何か事を起こすだけじゃなく末端構成員の態度にもいちいち出る訳で
鉄血の場合は主人公達が元々アウトローなせいで鉄華団だから差別されてんのか一般人相手でもGHはいつもこうなのかとかが更にわかりづらくなった
一般社会から見た時のGHを出せてないから孤児達がただ無謀なバカやっただけに見える
例え無謀な事でも相手がその無謀を押し倒したくなる程の相手なら説得力が生まれるのにな

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4315-ndK9):2017/03/17(金) 13:22:18.93 ID:2nTgshY60.net
>>774
ノープラン准将やお花畑革命軍同士諸君が相手ならばダインスレイブの持ち込みも容易そうだがなw
中身が見えないようにして、准将から決戦に使う兵器らしいが中身は極秘らしいで済みそうだしなw

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cf1c-PbBW):2017/03/17(金) 13:23:40.71 ID:RqC11uBb0.net
>>790
マジかw
作中で厄祭戦の遺跡調査やるって話があったが、
各所にガンダムフレームが一体づつ埋まってたりしてなw

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロラ Sp97-CJUg):2017/03/17(金) 13:24:27.88 ID:UEMg39nnp.net
>>790
幻の戦車が気になるな…見つかった?

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cf32-c3jC):2017/03/17(金) 13:26:01.04 ID:/E05ILRa0.net
>>788
完動状態のものは自力で帰還(もしくは回収)するし
中破〜大破のものは戦後の混乱期のおかげで放置&どうせ壊れてるからええやろ状態
だったんでは
そもそもガンダムフレーム自体阿頼耶識パイロットとセットで運用しなければ
精々ツインリアクターのおかげで普通の機体より馬力の高いMS、って程度だし

まぁガンダムどころか阿頼耶識の管理体制までガバガバだから本編みたいなことになってるんですけどね!

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f388-tpgq):2017/03/17(金) 13:26:29.29 ID:XtS8Oh500.net
一般人相手にもそんな感じやろ
クーデリア(仮)相手にもビシバシ手を出してたし

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa57-wTfJ):2017/03/17(金) 13:26:41.75 ID:B2Bb0P62a.net
>>772
1期のマクギリスはガエリオが蔵から出してきたキマリスを骨董品、ガンダムフレームが人類を守ったことを風化した伝説と言ってたりどうも2期と繋がらない部分がある

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa57-rdGI):2017/03/17(金) 13:27:37.02 ID:sjidcWPKa.net
マッキーは誰もバエルに従わないのが不服みたいだが
自分以外の人間が先に動かしてたら絶対服従してたんかね?

実はデブリの少年兵でも動かせること知ってて。

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa57-rdGI):2017/03/17(金) 13:31:07.22 ID:sjidcWPKa.net
>>705
まあそう。問題は片方の勢力だけが大量保有してること。

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f388-tpgq):2017/03/17(金) 13:31:46.71 ID:XtS8Oh500.net
>>794
今のところそんな話は聞かないな
四式中戦車チトとかいうやつらしい

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4315-ndK9):2017/03/17(金) 13:31:52.51 ID:2nTgshY60.net
>>604
フラウロス、ヘキジャの所でワロタwww

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アークセー Sx97-u6wT):2017/03/17(金) 13:32:04.20 ID:pOrnnXXBx.net
SDバルバトス
執着してるのはウイングじゃなくてネオだった
ttp://uproda.2ch-library.com/963878E23/lib963878.jpg

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロラ Sp97-CJUg):2017/03/17(金) 13:34:36.81 ID:UEMg39nnp.net
ふと思ったんだがエイハブリアクターの出力は他作品の動力源と比べるとどの位置に来るんだろうか

描写だけで考えると俺的には

縮退炉(ターンエー)
gガンのエンジン
GNドライヴ
ミノフスキードライブ
wのエンジン
xのエンジン
ミノフスキー・イヨネスコ型核融合炉(uc100年代〜)
ハイパーデュートリオン
核分裂炉(フリーダムなど)
エイハブリアクター
ミノフスキー・イヨネスコ型核融合炉(uc90年代まで)

という印象

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロラ Sp97-CJUg):2017/03/17(金) 13:34:54.36 ID:UEMg39nnp.net
>>800
まだ見つかってないのか…

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f388-tpgq):2017/03/17(金) 13:36:02.60 ID:XtS8Oh500.net
どう考えても最上位のフォトンバッテリー抜けとりまっせ

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロラ Sp97-CJUg):2017/03/17(金) 13:36:54.25 ID:UEMg39nnp.net
すまん、修正する

縮退炉(ターンエー)
フォトンバッテリー
gガンのエンジン
GNドライヴ
ミノフスキードライブ
wのエンジン
xのエンジン
ミノフスキー・イヨネスコ型核融合炉(uc100年代〜)
ハイパーデュートリオン
核分裂炉(フリーダムなど)
エイハブリアクター
ミノフスキー・イヨネスコ型核融合炉(uc90年代まで)

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cf32-c3jC):2017/03/17(金) 13:39:14.67 ID:/E05ILRa0.net
「稼働中は物理的に破壊不可能」ってトンデモ設定のおかげで
耐久性だけなら間違いなく歴代動力炉トップのエイハブリアクターさん

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アークセー Sx97-u6wT):2017/03/17(金) 13:39:49.92 ID:pOrnnXXBx.net
>>803
GNドライヴよりは確実に上じゃね?
ハシュマルが
数十以上のプルーマに常時電力を供給しつつ、キレたミカと並ぶ超スピードでの戦闘、且つビーム兵器撃ってもダウン無し
それでいながらCBのガンダムみたいなコンデンサは必要としない

あとWの動力は物質化ギリギリのエネルギー兼コロニー破壊レベルの出力を自前で生成出来るし、チャージや発射後にラグが無いからもっと上かと

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa57-CDdS):2017/03/17(金) 13:40:06.76 ID:AL1brVdxa.net
>>798
デブリには無理でしょう
MA壊しまくってた当時のまま手付かずで保存されてたなら繋いでもダンテると思う
まぁその辺もよく分からんけど

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロラ Sp97-CJUg):2017/03/17(金) 13:41:20.23 ID:UEMg39nnp.net
>>808
なるほど、そうなるのか…だとするとバルバトスはGNバズーカ使えるのか…

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bfea-6Inm):2017/03/17(金) 13:43:36.24 ID:QqGkpKTj0.net
慣性制御可能で、疑似重力発生にも応用出来て、発生させた粒子から推進剤不要のスラスターに転用出来て、発生した粒子はミノ粉同様に通信阻害出来て・・・って時点でGNドライブ並に盛り過ぎだなコレ

更に数百年単位で放置されてても問題無く稼働して半永久的に使用可能って頑丈過ぎるだろ幾らなんでも

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロラ Sp97-CJUg):2017/03/17(金) 13:44:56.24 ID:UEMg39nnp.net
>>811
チートすぎるwwwナノラミ無かったらビーム無双になるぞ確実にwww

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a3c2-u6wT):2017/03/17(金) 13:45:01.31 ID:tXytIyRz0.net
>>810
と言うかビーム兵器撃てる回路さえあればそれこそ百里程度のMSでもGNバズーカレベルの破壊力出せるかもしんない
問題は、リアクターを製造だけじゃなくて手を加えられる技術が今でもあるかどうかだが

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a3c2-u6wT):2017/03/17(金) 13:46:21.21 ID:tXytIyRz0.net
>>811
でもスラスターには補給が必要な分はCBのガンダムのが上じゃね?
ガスでいいとは言え、鉄血のMSは補給はどうしても必要だし

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロラ Sp97-CJUg):2017/03/17(金) 13:46:51.10 ID:UEMg39nnp.net
>>813
技術さえ整えればそんなこともできるとかチート以外の何者でもない

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロラ Sp97-CJUg):2017/03/17(金) 13:48:21.49 ID:UEMg39nnp.net
意見まとめるとこうなるな

縮退炉(ターンエー)
フォトンバッテリー
gガンのエンジン
wのエンジン
GNドライヴ
エイハブリアクター
ミノフスキードライブ
ageのエンジン
xのエンジン
ミノフスキー・イヨネスコ型核融合炉(uc100年代〜)
ハイパーデュートリオン
核分裂炉(フリーダムなど)
ミノフスキー・イヨネスコ型核融合炉(uc90年代まで)

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アークセー Sx97-u6wT):2017/03/17(金) 13:49:05.71 ID:pOrnnXXBx.net
・・・今思うとそんなチート動力、いつ誰がどうやって作ったんだ?
てか厄祭戦時はそんなモンをボカスカ量産してったって、核の連発やコロニー落としと別ベクトルの最凶戦争じゃないか

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cf82-8FG5):2017/03/17(金) 13:49:12.17 ID:2k1hIS+70.net
バエルとバルバトス合体してバエバトスになるって聞いた

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa57-rz5J):2017/03/17(金) 13:50:31.31 ID:erpM0soga.net
>>680
ドローン大量に飛ばさないと無線通信すら出来ない
コロニーでも電話ボックスに端末ぶっ刺して使わないと通話すら出来なかったのを忘れている
加えて小型化も出来ないから一般的に利用するには無理がある

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf32-Dx6a):2017/03/17(金) 13:51:03.03 ID:r/ID1Ewi0.net
>>811
素材は何で出来てるんだろうなw
そういう技術的な設定はガンダムの中でも極端に適当な気がするわ
ストーリー重視で、オタク的な面倒な設定要素は削りたかったのかも知れんがね

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a3c2-u6wT):2017/03/17(金) 13:51:25.95 ID:tXytIyRz0.net
そういや戦艦に使ってるリアクターってどのぐらいのサイズなんだろうな
これでMSと変わらないとかなったらもうホント笑うしかないが

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa57-CDdS):2017/03/17(金) 13:52:00.38 ID:AL1brVdxa.net
三日月とアトラは合体したようですが…

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロラ Sp97-CJUg):2017/03/17(金) 13:52:17.29 ID:UEMg39nnp.net
>>821
さすがに二倍から三倍以上はあるでしょ

大型リアクターだから人間が感知できるレベルの重力になってるんだし

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f388-tpgq):2017/03/17(金) 13:54:01.33 ID:XtS8Oh500.net
宇宙世紀の設定は数十年をかけて組み上げていったものであって
お前らが目にしてるものが最初から存在してたと思うのは間違いだぞ

アナザーにしても100点満点を基準にしたポイント制で機体スペックを表現したりしてる割には
パイロットのイケメン度合いで性能が大幅にブレるWとかいう設定なにそれおいしいのガンダムがあってだな

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f385-u6wT):2017/03/17(金) 13:54:52.23 ID:nT4/C6td0.net
火星をテラフォーミング出来るくらい技術革新もしてるしね、
無人自動採掘機なんかが人類の知らぬところで太陽系各所で動いてるかもしれない(BETAのようにw

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3f2c-FR5P):2017/03/17(金) 13:55:19.11 ID:1GdYktGc0.net
>>816
Gガンの異質さwww
何で動いてんだか

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロロ Sp97-SFOl):2017/03/17(金) 13:55:32.64 ID:FodL+oOup.net
いくらアニメ板だからって作品間のパワーバランス考察とかは荒れるからやめとけ

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロラ Sp97-CJUg):2017/03/17(金) 13:56:28.50 ID:UEMg39nnp.net
>>826
gガンは色々おかしい世界ですしおすし

>>827
ただ単に疑問に思っただけなんだ…すまん

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a3c2-u6wT):2017/03/17(金) 13:57:57.20 ID:tXytIyRz0.net
>>820
SF作品ではあえて完全には語らない事で、不思議機関は不思議のままにするって手法もあるらしい

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bfea-6Inm):2017/03/17(金) 13:58:40.07 ID:QqGkpKTj0.net
>>824
Wのガンダム、明確に触れられてたのは装甲素材が特別で防御力パネェくらいだった気がするわ
それ以外の点で普通のMSに対して何がどう優れていたから強かったとか、あんま説明なかったというか・・・

そもそも普通のMS代表のリーオーさんからして、元になったMSはトールギスでガンダム系と祖が同じという世界の狭さ

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf32-Dx6a):2017/03/17(金) 14:00:13.57 ID:r/ID1Ewi0.net
>>829
それも分からないではないけどね
エンジンのOP化くらいなら
ネタとして笑えるくらいで、実際に話の上ではそこまで気にはならんし

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a3c2-u6wT):2017/03/17(金) 14:00:44.94 ID:tXytIyRz0.net
>>826
GガンはMSを動かすだけなら基本的に他ガンダムとは変わらない
ただ、精神力をエネルギーに変えたりその気になれば気合だけでMFを操作できるという無茶苦茶な一方、
整備してないとスラスターが底を付いてギアナのシャイニングみたいになるって変な部分でリアルな面もある

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 83ca-CJUg):2017/03/17(金) 14:03:04.97 ID:oiO7rWoP0.net
>>826
生身でブッとんでる人がいる作品だからね

「Gガンだからさ」

で通る世界だよ

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf4d-kxHV):2017/03/17(金) 14:03:46.14 ID:Ud55etDm0.net
もう鉄血本編に希望が持てないから外伝に期待しとくわ
厄祭戦編とかエイハブリアクター開発秘話とか火星開拓史とか
設定だけなら面白くなりそうな要素いっぱいあるのになぁ

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a3c2-u6wT):2017/03/17(金) 14:04:33.06 ID:tXytIyRz0.net
>>830
W系はジジイ達の無茶苦茶っぷりとガンダニュウムの何でもありっぷり、更にはトールギスからゼロに至るまでの15年の機関を利用して
どんどん設定が増えてってる
最近だとリーブラの動力を破壊してゼロ距離核爆発を食らったエピオンが、数十年経って発見された時でも内部含めてほぼ無傷だったりとか

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロラ Sp97-CJUg):2017/03/17(金) 14:05:06.28 ID:UEMg39nnp.net
>>835
何かがおかしい

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf32-Dx6a):2017/03/17(金) 14:05:26.21 ID:r/ID1Ewi0.net
>>833
それで何でも許される存在だしな
当時2ちゃんがあったら、炎上ぶりはAGE越えただろうけどw

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アークセー Sx97-u6wT):2017/03/17(金) 14:07:04.56 ID:pOrnnXXBx.net
>>835
Wは今でこそやり直したら動力が不思議機関になって出力にも説得力が出てただろうな
ガンダニュウム合金に関しては当時から、まるで意志があるかのような無敵装甲って設定があったけれど

要はFT作り直せ隅沢

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bfea-6Inm):2017/03/17(金) 14:07:09.38 ID:QqGkpKTj0.net
>>836
明らかにおかしいが、どこがどうおかしいと指摘できないのが最高におかしい

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アークセー Sx97-u6wT):2017/03/17(金) 14:09:25.61 ID:pOrnnXXBx.net
Gガンが「まあGガンだし」で済むのと同様、Wも「まあWだし」で済むからな
この2作品を当時リアルタイムで見ていたのなら尚更

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cf32-c3jC):2017/03/17(金) 14:09:29.11 ID:/E05ILRa0.net
ぶっちゃけ設定に疑問や不透明な部分があろうと
作品そのものがそんなことさえ忘れさせるほど面白ければなんの問題もないというか

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 13c8-CJUg):2017/03/17(金) 14:10:24.01 ID:lqv1DtWN0.net
おかしいといえば種のバッテリー…エネルギー効率おかしいだろ…

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bfea-6Inm):2017/03/17(金) 14:13:04.53 ID:QqGkpKTj0.net
>>842
あれはある意味、核融合炉だの超高出力のジェネレーターだので機体動かすなんてよりも、技術的に凄いんじゃねーかと思えるよな・・・

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f388-tpgq):2017/03/17(金) 14:13:16.23 ID:XtS8Oh500.net
なにによらず設定に突っ込むなんて時間の無駄だってことがはっきりしたってことでいいんじゃない?

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 035d-y/cv):2017/03/17(金) 14:13:18.61 ID:HCUVOSv10.net
ファーストもよく弾切れおこしてたけど
鉄血はしょっちゅう補給しててリアルだなと思ってた。
でもどうしても戦闘のテンポは悪くなるよな。

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Sa37-LbqR):2017/03/17(金) 14:15:23.80 ID:aEtQgFWLa.net
なんかこう色々あってすっかり毒気が抜けてラスカルになったラスカルが見れたら満足

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f388-tpgq):2017/03/17(金) 14:16:44.64 ID:XtS8Oh500.net
>>845
俺そういうの好きだけどな
鴨川ではラストバトルで敵が宇宙意志的ななにかとチャネリングして謎パワー集めまくってるそばで持参した弁当食いながら卒業後の進路を語り合うシーンとか最高に好き

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a3c2-u6wT):2017/03/17(金) 14:18:46.26 ID:tXytIyRz0.net
>>843
説得力とりあえず出す為に一番ビームボカスカ撃つバスターはサブバッテリー搭載って事になってるけれど、
それでも戦艦の主砲クラスってなあ・・・

まあアストレイのぶっ飛び具合からすると種本編も霞むが
お前の事だよジャンク屋

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f3c8-Bi2b):2017/03/17(金) 14:20:19.27 ID:M7ZjO48d0.net
>>845
補給描写があるのは俺も評価ポイントだと思ってる。
でも、だったら過去作品みたいに決戦時は武器てんこ盛りで出撃するとか、プロペラントタンクとか、サブフライトシステムみたいな、長持ちする工夫も見せて欲しかったな。強いて言えばクタンがあったけど

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f40-tpgq):2017/03/17(金) 14:20:57.89 ID:H7wBSNCc0.net
GNドライブのオリジナルはやりすぎだったな
最終的にワープしだしてたし

でもGNドライブの設定は歴代動力で一番好きやったわ
粒子を可視化してアニメ映えも良かったし
最終的に疑似のほうが性能で買ってたのも面白かった

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf48-u6wT):2017/03/17(金) 14:22:03.72 ID:GkreB+xM0.net
犯罪者扱いされたから別人になりすまそうぜ!も
あなた達からみたら評価ポイントなんですか?

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a354-9jmm):2017/03/17(金) 14:23:51.40 ID:5AMWOuKq0.net
何言ってんのこいつ等って反応だったよ別人なりすましの話出した時

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a3c2-u6wT):2017/03/17(金) 14:25:18.61 ID:tXytIyRz0.net
で、どうせ来週か再来週は蒔苗が「それ無理」で〆なんだろうな

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f385-u6wT):2017/03/17(金) 14:27:42.88 ID:nT4/C6td0.net
こうだな、
タカキ「ID管理の仕事に就きました!ニッコリ」

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 33a6-6w5+):2017/03/17(金) 14:28:16.01 ID:ACu99BTM0.net
>>850
そもそもGNドライブの最大の売りは半永久機関ってとこで
その時点で疑似はダメなんだけどな

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 133f-9rAK):2017/03/17(金) 14:29:24.98 ID:LroDdlfH0.net
>>853
「その必要はない」のほうが自然だろうよ

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ブーイモ MMdf-togq):2017/03/17(金) 14:29:45.82 ID:eTSygytgM.net
エイハブリアクターってエネルギー原としては出力低めじゃね?
本体動かすだけでMSも飛び抜けた性能ないし、スラスター燃料は別に必要だし。

300年たっても壊れない永久機関ってのと、ナノラミネートアーマーとの組み合わせによる硬さはチート級だが。

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f385-8FG5):2017/03/17(金) 14:30:49.92 ID:bvDhMJpk0.net
IDはなかったことにしてほしいクソアイディアだけど
作中で高学歴設定のクーデリアが出した案でわざわざ没にするために尺使ったとも思えないから
後々また出てくるんだろ
はぁ…

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf48-u6wT):2017/03/17(金) 14:32:55.89 ID:GkreB+xM0.net
マクギリス聞こえるか、仲間がやられた
どうして家族の血が流れるんだ

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f3c8-Bi2b):2017/03/17(金) 14:34:38.05 ID:M7ZjO48d0.net
893もので身分証偽造して高跳びする計画って、とてつもない失敗→全滅フラグだよね。成功したらかなり珍しい作品になるのでは

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a315-hz7L):2017/03/17(金) 14:35:07.70 ID:vZ+JJDLC0.net
>>706
こちらこそ
当たり前のことを理屈っぽく書いたら誤読しやすくなっただけなのでスマン

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf48-u6wT):2017/03/17(金) 14:36:00.55 ID:GkreB+xM0.net
>>860
ジェイソン・ボーンぐらい優秀なら可能

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cf67-Y8cG):2017/03/17(金) 14:37:27.10 ID:JBzq47tk0.net
>>851
社会を知らない引きこもりの発想だよ、子供では出来ない発想でもあるからな
ちなみに海外映画とかでもあるようにID偽造は少人数じゃないとすぐには無理だよ
大量に用意するならどうしても時間がかかる、金や権力でどうこうじゃなく物理的に無理
即バレてもいいってんなら他人とID被ろうが出来るがそういう話じゃなかったし…はあ

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f388-tpgq):2017/03/17(金) 14:39:27.16 ID:XtS8Oh500.net
ID用意できるまではこそこそ潜伏して逃げ隠れしてればいいんじゃないっすかね(名案)

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f385-8FG5):2017/03/17(金) 14:44:36.18 ID:bvDhMJpk0.net
>>864
じゃあずっと隠れてればいいんじゃないっすかね・・・(ID不要論)

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sddf-+DdG):2017/03/17(金) 14:46:02.32 ID:yKX13zZZd.net
ID書き換えの次は、就労ビザの偽造だな

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f3c8-Bi2b):2017/03/17(金) 14:47:46.65 ID:M7ZjO48d0.net
腐敗をただす革命軍と共闘してたはずが、大物政治家の口利き頼りで身分偽造して逃亡か… マカナイにも縁切られそうだが

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f388-tpgq):2017/03/17(金) 14:48:50.74 ID:XtS8Oh500.net
>>865
でもたまには太陽の光を浴びてランチ食ってからゆっくり昼寝したいじゃん?(シエスタ推奨派)

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f388-tpgq):2017/03/17(金) 14:53:58.00 ID:XtS8Oh500.net
>>867
それも結局保身のための欺瞞だからな
保身というと語弊があるかもだが

なんかこの構図ってヴヴヴを思い出す
あれも背伸びして大人ごっこをする子供リーダーが大人のクッソ汚い手口に踊らされて
「仲間のために」を言い訳に大人の手口を模倣しちゃった結果自分の首を絞めるところが

しかもスーツの色もオルガと同じ臙脂色
臙脂色ってオトナ子供のメタファー的な意味があったりするんだろうか

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf48-u6wT):2017/03/17(金) 14:54:08.55 ID:GkreB+xM0.net
次週は地球に行かなくても、ここからできるぞ
      ↓
■■■■■■■■■■■□□□
あと少しで書き換えが終わる
      ↓
失敗する

これでいいだろw

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ブーイモ MM37-xc9G):2017/03/17(金) 14:59:02.95 ID:nkyvE260M.net
>>853
「命の恩人であるチャドだけは助けてやろう」
希望は残ったエンド!

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sddf-8YZg):2017/03/17(金) 15:00:05.88 ID:TYj5yqtYd.net
>>850
性能勝ってたっけ?

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sddf-+DdG):2017/03/17(金) 15:02:43.76 ID:yKX13zZZd.net
極悪非道GHを描くなら桜クッキークラッカを反乱共謀で拘束、オルガ達に無条件公開生け贄ショーで果てることを迫る

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cfc2-F4Tu):2017/03/17(金) 15:03:20.08 ID:8u32Y2dW0.net
>>850
GNドライヴはオリジナルも擬似も基本的に同じ性能じゃなかったっけ?違うのは
・粒子の生成に外部からの電力供給が必要で、起動に始動機が必要
・半永久的に稼動できるオリジナルと違って活動限界がある
・粒子の色が違う
くらいじゃないかな。

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa57-rdGI):2017/03/17(金) 15:04:30.22 ID:sjidcWPKa.net
ビスケット抜きの鉄華団の頭の程度を計る尺度としては優秀。クーデリアも汚い大人の社会で多少揉まれたとはいえまだまだお嬢様と分かる

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f388-tpgq):2017/03/17(金) 15:08:01.48 ID:XtS8Oh500.net
結局のところビスケットが生存してて、かつ夜明けの地平線団がちょっかい出してこなけりゃ地球支部を撤退する羽目にはならず
マッキーの怪しい話に乗ることもなかった

カルタ許すまじ

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sddf-8YZg):2017/03/17(金) 15:08:26.38 ID:TYj5yqtYd.net
>>874
毒性(なくなったけど)
リボガン出来なかったしツインドライブで量子化出来るのも純正だけかな

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a315-hz7L):2017/03/17(金) 15:08:32.05 ID:vZ+JJDLC0.net
クーデリアお嬢様は世界を俯瞰的に見る事が出来る、ラスタルに比肩しうる唯一の味方側キャラ
だから彼女が別人になればいいって提案した以上、我々には「馬鹿か?」と思えても正しい選択なのだ
多分

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3325-tpgq):2017/03/17(金) 15:08:35.28 ID:X92Yav//0.net
多分ククビータさんが颯爽と現れてギャラルホルンの兵士だろうがMSだろうが引きちぎって
脱出できるんでしょ

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3f8a-XAYX):2017/03/17(金) 15:08:55.20 ID:Glz7wtOz0.net
>>874
プラスで擬似は毒性があって再生医療が使えない
二期以降は毒性が緩和されるけど二期サーシェスは二次被害狙いで毒性がある旧型使ってた

http://i.imgur.com/3qDUVuY.jpg

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f388-tpgq):2017/03/17(金) 15:11:57.22 ID:XtS8Oh500.net
ほならね
鉄華団がここから生き延びるためにはどうすればいいのか提案してみろいう話ですよ

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 93ec-lUaT):2017/03/17(金) 15:13:13.13 ID:OczjUlIo0.net
>>752
それを合理化するためにあの一発のダインスレイブの演出を盛れるだけ盛ったんだろう
GH側のは大体斉射→戦艦ハリネズミ→艦内の被害描写なのにあの一発だけツインバスターライフルみたいになってる
報復も全部あれだけの威力と被害なら戦艦が生存出来てもMSはたぶん壊滅状態

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf2e-CGWf):2017/03/17(金) 15:13:50.54 ID:8tTpZ2xq0.net
クーデリアは何話か前に自分の道をとか言ってたのに何してんだよ

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK37-4NIC):2017/03/17(金) 15:14:57.45 ID:L5ME4xqOK.net
ククビータさんは生身でMSはともかくMWくらいは蹴散らしてほしいな

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a315-hz7L):2017/03/17(金) 15:19:33.25 ID:vZ+JJDLC0.net
オルガの恋人になり得るフリーの女キャラはもうククビータさんぐらいしかいないという現実

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ブーイモ MM37-xc9G):2017/03/17(金) 15:19:48.95 ID:nkyvE260M.net
>>883
革命放送やアトラとの通信で心配してたから顔出しにくるのはまぁいいとして、そのまま夜も泊まっていくとは思わなかった

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a315-hz7L):2017/03/17(金) 15:21:17.92 ID:vZ+JJDLC0.net
>>886
急いで子作りしなきゃいけないからね仕方ないね

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f385-8FG5):2017/03/17(金) 15:24:27.26 ID:bvDhMJpk0.net
実際のとこ最寄りの警察に自首するしかないだろ
オルガは裁判ののち死刑かなんかになるけど
平団員はまだ子供だし世間の同情さえ集まればお目こぼしいただけるかもしれないだろ

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cfad-Zjnf):2017/03/17(金) 15:24:46.06 ID:/AQkv4su0.net
マッキーMA使ってギャラホ壊滅。火星制圧して地球まで攻めるぞー!ってところで鉄血団が阻止。アトラ脂肪で三日月覚醒でマッキー倒すもバルバトスに精神吸収。脂肪と思われたアトラからjr誕生。3期はjrとバルバトスのシステムとなった三日月(荒屋敷不要)が戦う。
スレ読んでで妄想をまとめたこうなったw

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr97-4YJH):2017/03/17(金) 15:25:12.90 ID:H33j+cqvr.net
許しを乞う相手を問答無用で殺してきたのは誰だったかと言う話よな

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f40-tpgq):2017/03/17(金) 15:26:30.47 ID:H7wBSNCc0.net
>>872
劇場版時点で一基の出力がオリジナルと同等で
量産が可能なためドライブの複数搭載型が可能になってる
またCBはスポンサーを失い技術発展できなかったが
連邦は莫大な資金とイノベイドから技術で向上してる
そのため劇場版だとガンダムより連邦機のほうが性能が上といわれてる

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f388-tpgq):2017/03/17(金) 15:27:17.03 ID:XtS8Oh500.net
>>888
ギャラホがその警察なんですがそれは

これはなんか名前忘れたけど鉄華団にKEZIME取らされそうになってるプロ市民が
ギャラホに助け求めたけどマッキーが手を回したせいでKEZIME実行という展開をやったせいでその線がありえないってことは確定してるわけで

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 83aa-u6wT):2017/03/17(金) 15:27:25.72 ID:8lCBldZm0.net
ゴミのような身分の連中がまともに裁判してもらえるんか
あいつら人間扱いされないレベルな気がするが

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロル Sp97-Lo0s):2017/03/17(金) 15:28:33.20 ID:4RHK9Aatp.net
地下室にダインスレイヴを隠しているぐらい言って下さい!
からのダインスレイヴ大量発見で大逆転

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr97-4YJH):2017/03/17(金) 15:28:46.21 ID:H33j+cqvr.net
>>893
イズナリオ「幼い者はファリド家で面倒を見よう」

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK37-4NIC):2017/03/17(金) 15:30:22.01 ID:L5ME4xqOK.net
>>894
またデクスターさんか

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr97-4YJH):2017/03/17(金) 15:30:37.92 ID:H33j+cqvr.net
と言うかあんなチンピラ集団を軍事顧問に据えてるアーブラウ自体も世間から色物扱いされてそう

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f385-8FG5):2017/03/17(金) 15:32:17.49 ID:bvDhMJpk0.net
じゃあ他の経済圏の大使館にMSで突っ込もう
行きつく前にダインスレイブで串刺しにされるかもしれないけど

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f40-tpgq):2017/03/17(金) 15:32:20.62 ID:H7wBSNCc0.net
GHの立場がよく分からん
政府、軍隊、警察どれなん?

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3f8a-XAYX):2017/03/17(金) 15:34:29.72 ID:Glz7wtOz0.net
>>891
つまり、一機毎の出力は最終的に同等だけど擬似の方が生産が容易で量産出来るから擬似の方が兵器として優秀って事?
擬似二個積みの機体って劇場版だとグラハムブレイブだけだから安易に複数積み出来るとは思わないが

あと擬似と正規の違いはトランザムで壊れるか壊れないかくらいか
マッキーも量産出来る擬似エイハブリアクター技術提げでクーデターしてくれれば頼もしかったのにw

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f388-tpgq):2017/03/17(金) 15:34:38.01 ID:XtS8Oh500.net
>>899
基本的に軍隊でその組織内部に警察業務を担当する部門がある

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9335-HzoT):2017/03/17(金) 15:35:01.61 ID:IwCtZAO+0.net
>>895
金髪碧眼ショタの該当者はいますん

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cfab-pJh8):2017/03/17(金) 15:35:39.58 ID:emp28WVM0.net
>>899
自前の軍隊持ってて積極的に干渉してくる国連って感じじゃない?

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 730c-12+v):2017/03/17(金) 15:37:03.91 ID:dandsGra0.net
>>885
クキクラが惚れてくれてハーレムかもしれんじゃないですか…

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 93ec-lUaT):2017/03/17(金) 15:38:59.26 ID:OczjUlIo0.net
>>890
今まではトップ殺すために障害になるものを蹴散らすで組織自体割りとどうでもいいから組織ごと殲滅のがあんまり考えない
まあ名瀬のアニキを見て今更びっくりしてもって話だけど

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sddf-CGWf):2017/03/17(金) 15:39:08.60 ID:DNB7Evbnd.net
目の色は忘れたけどヤマギが金髪だしホモ同士お似合いなんじゃない

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スププ Sddf-JpOt):2017/03/17(金) 15:40:06.01 ID:18IeeYx4d.net
カマ男ホモギの次の片思い相手は

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3358-12+v):2017/03/17(金) 15:41:37.38 ID:RYA2jWKT0.net
そろそろイオク様が熱い手のひら返しして
やるぞ鉄華団!この光は私達だけが生み出しているものじゃない!って言うな

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf08-UnlH):2017/03/17(金) 15:44:17.72 ID:CKwiAQj+0.net
>>874

オリジナルのGNドライブではGN粒子が「生まれている」
疑似GNドライブでは疑似GN粒子を「生産している」
似た性質を持つ粒子であって実質別のもんだわな。
生産量を増やせる疑似ドライブと生まれてくる粒子の量が簡単に増やせないオリジナル
って感じになるかな。

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 83ca-CJUg):2017/03/17(金) 15:45:25.01 ID:oiO7rWoP0.net
クキクラのシーンはほんとキツかったわ

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f40-tpgq):2017/03/17(金) 15:45:38.49 ID:H7wBSNCc0.net
>>900
ドライブ複数積は技術的には問題ないけど
パイロット技量が要求されるんじゃないかな
ドライブ複数搭載型はアルバトーレ、ガデラーザ、グラハムブレイブ、ラファエルぐらいだし

あとトランザムもCBからの情報で途中解除できて壊れなくもなってる

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf32-Dx6a):2017/03/17(金) 15:46:07.85 ID:r/ID1Ewi0.net
>>881
辺境に逃げ延びるくらいしかないよなあ
ID偽造もいいんだけど、GHの本丸地球でそれって平気なんかいって気しかしない

まっとうな仕事に就けるのが地球ってことなのかも知れんが
リスク高すぎじゃないかと

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3325-tpgq):2017/03/17(金) 15:46:10.84 ID:X92Yav//0.net
テイワズダインスレイヴ量産はよ一回フラウロスのデータから作ったんだから材料さえあれば作れるでしょ

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f40-tpgq):2017/03/17(金) 15:49:22.08 ID:H7wBSNCc0.net
>>881
もうまともに生きてくのは無理だから
海賊に転向して四皇でも目指すしかないな

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sddf-mGID):2017/03/17(金) 15:58:46.16 ID:K6fJVVq4d.net
>>912
アーブラウはGHから
政治を乗っ取られかかったり(イズナリオ)
市街地にMSで暴れられたり(グレイズアイン)
紛争起こされたり(ガラン)
と何度も不愉快な目にあってるので匿ってはくれるんじゃないか?

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3f8a-XAYX):2017/03/17(金) 16:01:29.13 ID:Glz7wtOz0.net
>>911
パイロットの技術次第はあるだろうね
劇場版だとトランザムしても壊れないんだっけ?
擬似のトランザムは炉の暴発を利用して粒子生産量を上げるから、その応用で子熊やグラハムがやった自爆になるから壊れるものだと思ってた
二期の頃は使ったら壊れるエンジン乗せた機体でブシドー送り出すビリー怖いと思った記憶w

そろそろスレチだな
色々教えてくれてありがとう
バエルもトランザムみたいなバエルに繋いだものしか分からない新たな機能とか、あると良いなぁ

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr97-4YJH):2017/03/17(金) 16:01:34.01 ID:H33j+cqvr.net
クッキークラッカはもうウス異本展開しか想像できないな

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f311-u6wT):2017/03/17(金) 16:04:02.15 ID:Fixp9Hti0.net
鉄火団みんなで仮面キャラになってアナルホルンに復讐を誓うENDでよろしく

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4315-ndK9):2017/03/17(金) 16:04:58.36 ID:2nTgshY60.net
>>888
一期のガリガリ「おとなしく投降すればしかるべき手段で貴様を処罰してやるぞ」

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ブーイモ MM37-xc9G):2017/03/17(金) 16:05:47.00 ID:nkyvE260M.net
>>910
あそこのシーンはベタベタなセリフに笑っちゃった。火星は反GHも多そうなのに「マスゴミの偏向報道だ!」とか騒ぐ奴はいないのかな?
まぁまだ小さい子供の学校だから仕方ないか

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f385-8FG5):2017/03/17(金) 16:06:50.05 ID:bvDhMJpk0.net
アーブラウの武力がGHより劣っているならムダに睨まれるようなことはしないほうがいい
原爆2発落とされてもアメリカに従うのが得策と思ってる日本と一緒
マカナイ爺さんがあの年で敵の敵は味方なんて簡単な思考で政治やってたら呆れる

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f40-tpgq):2017/03/17(金) 16:06:55.57 ID:H7wBSNCc0.net
わすれてたけどトドは最終回までに出てくんのかな

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr97-4YJH):2017/03/17(金) 16:07:21.53 ID:H33j+cqvr.net
>>922
エピローグの語り部として登場するよ

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3f8a-XAYX):2017/03/17(金) 16:08:11.73 ID:Glz7wtOz0.net
>>922
出てこなかった本当に意味のないキャラクターだよね
マッキーにとって吉と出るか凶と出るか

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a315-hz7L):2017/03/17(金) 16:24:33.17 ID:vZ+JJDLC0.net
トドはマッキーの愛人だからなぁ
調べもの(トドの様子)だし

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ブーイモ MM37-xc9G):2017/03/17(金) 16:28:24.68 ID:nkyvE260M.net
トドが精神崩壊してホームレスになったマッキーを拾ってあげるエンド

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 434d-sqeZ):2017/03/17(金) 16:35:07.41 ID:zhqQofyn0.net
部下「なぜあんな人の世話をしているんですか?」
トド会長「今はあんなだが昔はすげぇ人でさ今の俺があるのも全てあの旦那のおかげなのよ」

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 33e7-Y8cG):2017/03/17(金) 17:00:07.55 ID:nXG4/WAu0.net
>>926
暖炉の前でロッキングチェアに座ったトドがぶ厚い本をパタンと閉じる
孫娘が、ねーおじーちゃんおはなしの続きはー?と催促するが
わしの知っている鉄華団の話はここまでじゃよと孫の頭を撫でながら遠い目をしてエンド

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 035d-y/cv):2017/03/17(金) 17:01:06.04 ID:HCUVOSv10.net
なんでトドが主役なってんだよw

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr97-4YJH):2017/03/17(金) 17:01:19.41 ID:H33j+cqvr.net
>>928
なぜか金髪碧眼の孫…

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 438f-u6wT):2017/03/17(金) 17:02:37.92 ID:MU7zE3VH0.net
>>928
家の外にまでカメラが引いていく感じになって世界の情勢が映されて終わるのかどうなってんだろうなトドが爺さんになった時期の鉄血世界

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bfa0-LbqR):2017/03/17(金) 17:03:02.70 ID:DlY8ES420.net
>>928
傍らにはラスカルが

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 73b0-u6wT):2017/03/17(金) 17:04:02.72 ID:5uJeihGc0.net
                __       ,rッ/.∧
              \__|_.!_./   /././ /、::!
         _  .,イr-゚-ッ'i    .l」∨y'::ii::!
        ,イ:|ヽ、| ir.i-i.、i,i .,rッ-/___..〈::::i;i:! 団長!巨神を発掘しますた!
       ||::|::|i]::i .!.i、i_,iッi,r'-i-=:i:.:.:_:,:.:\/
        l:.∧|i]/`,ツムッイ::::::i:i:.:.:i:.:.i:.:i:.:.:.:.i
         |,ムイ,irt'Ei,r==:|:_:_:|::!;::::!:::i:.:i:::::::ii
        .i::i:irッi::|三!,i:.:.:.:i三:irッ'-'― 、:._:_ii
.         i::i:i::::::il:Lシ,:r-'";;\.l:i;ト'" ̄7:i¨ii.li
      ∧l:i;rッ';;´;;;;i^i::::::|:::::rッiソ二 ̄i::l..ii.l.|
      /\二i::ir''、::i i::::: |:::::ト.i;ゝ、_ ̄iソ ii.l |
  r―r-r'`'yッ::::|::|、ソ_/:_:_::!;;;;;ト」::i.i___二ニ_」、!
  ト-'i二ilノl 〉ソ―'.i:::_::_::_:::||:::rッ-t\   .∨
  ゝ'"ムッi ii./―i'´:::|:.|:.:.:|:|:.:|!::|_\|:.| . ̄ ̄
  .ゞ-=i=' .∧  i:::: |:.:¨:.¨:._:il:.:.:.¨:.:.:.!
.         L∧ i:::::|_:_:r:':_:_:_:¨;;;;`;;、|
       //\_\:.:.:.|:.:.:.:|:.:.:.:|:.:.:.|
.      //:.:.:/:.:¨:.7¨|:.:.:. l:.:.:.:|:.:.: !
.       //:.:.:/:.:.:.:./  !:.:.:.:|:.:.:.:|:.:.:.|
      //:.:.:/:.:.:.:./  |:.:.:. |:.:.:.:|:.:.:.|

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 13c8-i1m2):2017/03/17(金) 17:05:03.19 ID:104He/Xs0.net
トドはマクギリスに最期まで寄り添うかパンパンするのか楽しみにしてるんだけど
フェードアウトしそうで不安だよアジーさんみたいに
たくさんキャラがいるんだから使ってくれよ〜

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4315-ndK9):2017/03/17(金) 17:06:19.72 ID:2nTgshY60.net
アミダvsジュリエッタの回を見返しているがいいな
もう、ラフタやアジーが見れないと寂しいよな
しかし、ダインスレイブで輸送艦を狙うとかイオクソだったな

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf32-Dx6a):2017/03/17(金) 17:06:37.40 ID:r/ID1Ewi0.net
アジーさんは十中八九援軍として出て来るとは思うけどね

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 531b-zY42):2017/03/17(金) 17:09:17.34 ID:B2gIKvMK0.net
焼け石に水すぎ

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKd7-4NIC):2017/03/17(金) 17:10:38.19 ID:L5ME4xqOK.net
トド一代記ワロスw

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa57-CJUg):2017/03/17(金) 17:12:18.73 ID:S9tlvbz4a.net
>>935
しかもタービンズを調べ上げてからの強行だから女子供しか乗ってないのわかってただろうから余計にタチ悪い

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3325-tpgq):2017/03/17(金) 17:13:50.39 ID:X92Yav//0.net
マッキーはイズナリオとベロチューもしたんだろうか?

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr97-4YJH):2017/03/17(金) 17:17:40.88 ID:H33j+cqvr.net
>>939
調べ上げたってもジャスレイの一方的な情報だろうし、表向きは女だけの運送屋だけどその実は鉄火団に組みするテロリストで女もみんな戦闘員だとか嘘情報仕込まれてたんじゃないの
まあヤクザの情報鵜呑みにするイオクが悪いっちゃ悪いが

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 03ab-fE4P):2017/03/17(金) 17:21:53.16 ID:irkSqzyz0.net
※935
イオクソ、早く死んで退場してくれねぇかな。

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0f32-u6wT):2017/03/17(金) 17:23:10.57 ID:K7WgVAzE0.net
ID地球で管理してるらしいけど
違法手術受けさせられてる傭兵団の肉壁用のガキや
家畜以下の扱いの使い捨てヒューマンデブリまでいちいちID登録してあるのか?

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sddf-JpOt):2017/03/17(金) 17:23:14.65 ID:xy1j+KRld.net
942 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (ワッチョイ 03ab-fE4P) 2017/03/17(金) 17:21:53.16 ID:irkSqzyz0
※935
イオクソ、早く死んで退場してくれねぇかな。

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3358-12+v):2017/03/17(金) 17:23:27.71 ID:RYA2jWKT0.net
タービンズ三人娘が恋しい

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf08-UnlH):2017/03/17(金) 17:24:32.29 ID:CKwiAQj+0.net
なんだかんだ言いながらもお前らトド大好きなんだな。
あれか、鉄血世界のコーラサワーか。

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr97-4YJH):2017/03/17(金) 17:24:40.27 ID:H33j+cqvr.net
>>943
アーブラウの軍事顧問になるにあたってID持って奴も登録したんじゃないの

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3325-tpgq):2017/03/17(金) 17:25:06.84 ID:X92Yav//0.net
>>943
鉄華団としてスタートした時に取得したんじゃない?

>>945
ラフタ(のおっぱい)はもう見られないんだよね・・・

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロル Sp97-i6hm):2017/03/17(金) 17:26:17.71 ID:5LxHhoqNp.net
次回の鉄血でキャラの動向に興味があるのはイオク
謹慎と言う名のお習字をして殊勝な心構えになったみたいだが
マクギリスや鉄華団がこれまでの所業の報いを受ける中でこのまま免罪されるのか否
そんな甘くないだろうな

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 833c-mAov):2017/03/17(金) 17:30:45.55 ID:9dk8nTqW0.net
>>899
中国の人民解放軍も近いような気がする
陸海空宇宙の四軍を持ち、武装・公安警察も傘下、
実質的に支配するのは中国共産党中央軍事委員会
そして、国軍に非ずってトコも

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf41-mNt1):2017/03/17(金) 17:30:46.64 ID:6LGmb0zX0.net
ジュリエッタどうなるんだろうな
事実上の退場だろうか

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 833c-mAov):2017/03/17(金) 17:34:31.66 ID:9dk8nTqW0.net
あ、踏んじゃったww
立ててみる
次スレ

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2395-AuAo):2017/03/17(金) 17:34:31.77 ID:gNylDMys0.net
どう考えてももう一回来る

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3340-tpgq):2017/03/17(金) 17:36:02.74 ID:grgaQ+rq0.net
ガンプラの方でジュリアには地上用の足があるとか言ってたから出番ありそうとも思うが
機能を碌に見せないままお亡くなりになったヘルムくんやフラウロスくんといった例もあるので・・・

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アークセー Sx97-Fogy):2017/03/17(金) 17:39:06.60 ID:haylnzh3x.net
今更なんだけど、どうやって火星のテラフォーミングしたのか、
どうやって人間が火星でここまで暮らせる様になったのか、
人類が火星でどれだけ過酷な日々を過ごして今があるのか、
地球の各地はどうなっているのか、火星だって他の地域がよくわからんし、
コロニーもデモ鎮圧した辺りしか出てないけど、なんか他にもコロニー群ありそうだし、
ヤクザの実際の勢力図も構成図もよくわからんし、
そもそも厄祭戦がいまだによくわからないまま放置されとるし、
ネタバレになるからかもしれんが、そうならない様に上手にボカす事は出来たはずだし、
あと数回で終るというのに、劇中では半グレ集団がヤクザの傘下に入って、
警官隊と衝突して、後に一部の警官組織と結託したものの、結局鎮圧化されているだけの話を、
2期という大量の尺を無駄に消費した挙げ句、実は世界観が未だに不明だというね。
どんなアニメでも、流石に最終回目前なら最終回に向けての指針を示す物なのに、
未だにどこに向かっているのかわからんというか、破滅エンドしか感じられない。

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 833c-mAov):2017/03/17(金) 17:39:20.51 ID:9dk8nTqW0.net
駄目だった…次スレ。立てられる方おねがいします
ムネンアトハタノム

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf41-mNt1):2017/03/17(金) 17:39:55.95 ID:6LGmb0zX0.net
立ててみる

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bfc8-QgbT):2017/03/17(金) 17:41:54.37 ID:u3deuRsH0.net
イオクレギンさん発送メールきたー

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/17(金) 17:43:07.08 ID:M6S/05aT.net
ジュリエッタは戦線離脱だろう

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2395-AuAo):2017/03/17(金) 17:44:39.00 ID:gNylDMys0.net
回収した後修復してなかったっけ

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf41-mNt1):2017/03/17(金) 17:45:04.76 ID:6LGmb0zX0.net
機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 334滴目 [無断転載禁止]©2ch.net
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1489740098/

ファッキューおいこら

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0f32-u6wT):2017/03/17(金) 17:45:38.75 ID:K7WgVAzE0.net
出てくるとしたらジュリエッタデバイスでだなw

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2395-AuAo):2017/03/17(金) 17:46:40.98 ID:gNylDMys0.net
テンプレ最後吹いた

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 434d-sqeZ):2017/03/17(金) 17:47:32.00 ID:zhqQofyn0.net
ジュリエッタは出番無い方が幸せなんじゃ
絶対三日月に殺されるよ

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 337e-CJJL):2017/03/17(金) 17:47:33.38 ID:GXdyt3QL0.net
ジュリエッタはもう安全圏だろ
鬼畜三日月にボコボコにいじめられても生還したし

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf32-Dx6a):2017/03/17(金) 17:48:11.00 ID:r/ID1Ewi0.net
>>961
スレ立て乙

おいこら回避にその呪文を唱えるとは…>>961こそアグニカの理想を体現する存在

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f378-V9Lj):2017/03/17(金) 17:49:47.55 ID:Ai6jupZU0.net
ラスタル後方待機だろうから
敵側の名前持ちイオクとガエリオしか参加しない最終決戦になるで

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4315-ndK9):2017/03/17(金) 17:50:58.68 ID:2nTgshY60.net
右から二番みたいなモブの登場に期待したいな

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 531c-6shx):2017/03/17(金) 17:52:43.59 ID:jMjAr3gV0.net
ヤマジンのジュリアに対する
あんたも頑張ったねは事実上の今までお疲れ様って感じに見えたからもう出撃はないような気が

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ブーイモ MM37-xc9G):2017/03/17(金) 17:53:09.06 ID:nkyvE260M.net
>>967
イオク部下の志気はめちゃ上がってるだろう

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5334-12+v):2017/03/17(金) 17:55:12.34 ID:jtZEGO1Z0.net
>>961
元准将乙

きっと最終回にフラウロスが参戦するんだ…(希望)

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cfc2-aEwW):2017/03/17(金) 18:00:04.00 ID:3ihAJ1Sd0.net
>>961
さすが乙ニカ・カイエルの魂を手に入れた男
最近のおいこらは元准将を売り飛ばそうとしたオルガの差し金

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 337e-vU/b):2017/03/17(金) 18:00:28.11 ID:W2VArIsn0.net
イオク部下にしろカルタ部下にしろ忠誠心あるし
イオクの場合先代の評価からくるものでちょっと違うけど
モブにせずそっから出してほしかったな

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3340-tpgq):2017/03/17(金) 18:00:36.10 ID:grgaQ+rq0.net
イオク様がイオクカラーに塗りなおした漆黒のフラウロスくんで出てきて
秒殺されまたしてもフラウロスくんが醜態を晒すんだろ?
コックピット潰されて倒れたフラウロスくんが土下座ポーズをとってるとかいう小ネタ付き

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4315-ndK9):2017/03/17(金) 18:02:07.34 ID:2nTgshY60.net
>>954
ヘルム君、フラウロス君に比べればジュリアは出番には恵まれた方だよな
まだ、生きているヘキジャ君にも出番を…乗り手がハッシュではイオクソ以外の名有り相手では瞬殺で無理かw

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4315-ndK9):2017/03/17(金) 18:09:01.26 ID:2nTgshY60.net
>>974
イオクソが厄祭戦カラーのフラウロスに乗り換えるにしても疑似阿頼耶識が無ければ豚に真珠だろうしなw
それよりも、先ずはバエルにイオクソのレギンレイズがボコボコにされても生きて逃げ延びないと話にならないしな

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa57-7mg9):2017/03/17(金) 18:12:04.68 ID:IQ2IhtDda.net
>>658
味方に死人ぐらいでないと、MAやらヤバい兵器を使う
大義名分が立たないのと違うか(-ω- ?)

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロロ Sp97-SFOl):2017/03/17(金) 18:14:15.40 ID:FodL+oOup.net
フラウロスは掠っても中破で済んだのにあのスパイが放ったダインスレイヴだけツインバスターライフルになってたのはなんでなんだ

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ブーイモ MM37-xc9G):2017/03/17(金) 18:28:02.61 ID:nkyvE260M.net
>>978
大体ここらへんに撃つよーってところに爆竹仕込んだダミー機体でも並ばせておいたんじゃね?

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cfc2-aEwW):2017/03/17(金) 18:34:23.20 ID:3ihAJ1Sd0.net
通常のダインスレイブ用レールガン装備機はほぼ身動き取れない、リアクターと照準装置をそのまま使ってるだけでMSである必要すらない兵器だぞ
フラウロスはダインスレイブ用レールガン二門装備して普通に動き回れるトンデモ兵器なんだよ
一発の威力が多少低くても仕方ない

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 337e-CJJL):2017/03/17(金) 18:48:13.32 ID:GXdyt3QL0.net
>>978
革命軍がダインスレイヴを使ったと視認させるために曳光弾仕様にしたんじゃね?

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sddf-CJUg):2017/03/17(金) 18:49:26.13 ID:FiuZHdURd.net
イベント記念グッズにヴィダールのお面...
なるほど

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロロ Sp97-SFOl):2017/03/17(金) 18:54:50.07 ID:FodL+oOup.net
>>981
軌跡はそれで良いとしてバスタービームみたいに周囲に爆発起きとるやんけ

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr97-wzSZ):2017/03/17(金) 18:54:50.54 ID:qkdTCn0vr.net
パンフは買うけど
まぁ

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sddf-9Wz9):2017/03/17(金) 18:55:18.38 ID:74Rru1LFd.net
>>955
ひょっとしてテラフォーミングしたのMAなんじゃね?
それで今もひそかに大気の最適化を休眠状態でしてるんだとしたら埋めたまんまで放置せざるを得なかった理由もわかる

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 13c8-i1m2):2017/03/17(金) 18:55:30.34 ID:104He/Xs0.net
お面…
欲しいと思ってしまった

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 434d-sqeZ):2017/03/17(金) 18:56:17.54 ID:zhqQofyn0.net
>>985
アルティメットガンダムかな?

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa57-wTfJ):2017/03/17(金) 19:02:26.38 ID:a9SYa3PMa.net
さすがにお面はいらんw

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5374-H5wV):2017/03/17(金) 19:04:06.95 ID:AQa35KA+0.net
先行カットはやいな

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5374-H5wV):2017/03/17(金) 19:08:24.60 ID:AQa35KA+0.net
おいククビータさんが

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 337e-CJJL):2017/03/17(金) 19:09:38.58 ID:GXdyt3QL0.net
>>983
そこが謎だよな
実はダインスレイヴと一緒にビーム放ってたとかダインスレイヴ発射に合わせて射線上のアリアンロッド機が自爆したとかだと無理がありすぎるし

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK37-4NIC):2017/03/17(金) 19:11:52.68 ID:L5ME4xqOK.net
>>990
脱いだ?

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5374-H5wV):2017/03/17(金) 19:14:26.61 ID:AQa35KA+0.net
>>992
お祈りしてました…

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK7f-H2Oj):2017/03/17(金) 19:19:53.04 ID:wn06ifW7K.net
>>993
マッキー無職のままか…

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5374-H5wV):2017/03/17(金) 19:22:36.90 ID:AQa35KA+0.net
取り合えず埋め

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ブーイモ MM37-xc9G):2017/03/17(金) 19:22:50.73 ID:nkyvE260M.net
ユージンがえらいイケメン顔になっとる…これはヤバい予感

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf32-Dx6a):2017/03/17(金) 19:32:16.46 ID:r/ID1Ewi0.net
うめ

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5374-H5wV):2017/03/17(金) 19:36:49.23 ID:AQa35KA+0.net
埋め埋め

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cf4d-rz5J):2017/03/17(金) 19:39:13.33 ID:COIQI5Gm0.net
作画がいいと死ぬ法則があるからユージンやばいな

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5334-12+v):2017/03/17(金) 19:39:15.50 ID:jtZEGO1Z0.net
うめー

おやっさんが死にませんように…

総レス数 1000
321 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200