2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 333滴目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/(ワッチョイ bf4f-1ufS):2017/03/16(木) 17:58:57.52 ID:yDzARLzf0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑二行重ねる事

平成28年(2016年)10月2日より毎日放送(MBS)ほかTBS系列全28局にて放送中。
――――注意事項――――
・【※実況厳禁】⇒番組ch(TBS):http://hayabusa7.2ch.net/livetbs/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。⇒削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・2chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。⇒http://www.2ch.net/browsers.html
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950(放送日のみ>>900)が立てること。無理なら代理を指名すること。
>>2-4のテンプレはおいコラされたら冒頭の記号を変える事。
http://imgur.com/2xnsRlS.jpg
画像の様な状態になってるのを確認してから書き込みボタンを押す事!
―――――――――――
■関連URL
・番組公式サイト:http://g-tekketsu.com/
・番組公式Twitter:https://twitter.com/g_tekketsu
・MBS公式見逃し動画配信:http://www.mbs.jp/g-tekketsu/

■前スレ
機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 332滴目
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1489567614/

あいうえお
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5385-F5Nb):2017/03/16(木) 21:10:43.35 ID:FBhCa5Hs0.net
>>198
マクギリスだけは全く明後日の方向に株が上がった気がするw
アトラやオルガはうん…

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 13c8-i1m2):2017/03/16(木) 21:11:08.91 ID:IoeaGX+P0.net
>>189
ガエリオ「青年将校たちが哀れでならない。まるでかつての自分を見ているようだ」のシーンか
何なんだろなあのポーズ
無能無能言われてるのに何やってんだこいつって真顔になった草も生えねぇ

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sddf-A4qv):2017/03/16(木) 21:12:43.28 ID:is6t3zotd.net
「バルバトスが…三日月・オーガスが再認識させてくれたよ。真の革命とは腐臭を一掃する鮮烈な風だ」
「本物の強さだけが世の理を正しい方向へと導く」

こんなカッコイイ台詞を言ってたマッキーなのに、今は戦艦3隻のノープラン元准将(現無職)になるとは…

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf4d-59kE):2017/03/16(木) 21:12:48.77 ID:xUhffPyd0.net
>>191
マクギリスの想定外が多すぎたというかマクギリスそのものが想定外過ぎたというか
マッキーは本気でバエルゲットしたらゴールだと思ってたんだろうか

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf4f-1ufS):2017/03/16(木) 21:13:22.82 ID:yDzARLzf0.net
>>206
取り返しのつかないところで岡田らしさが出てきた感じがかる
子作りとかそこらへんは完全に岡田っぽいんだよな
三日月とオルガ、マクギリスとガエリオ関連は監督ぽいわ

>>189>>208
マジレスして石動達にこいつの相手をしろってポーズだろ
流れ見れば分かるだろ

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3f8a-XAYX):2017/03/16(木) 21:14:18.61 ID:Ta/eCA9l0.net
>>190
この不安的中じゃん
どちらかのマクギリス像が現在のマクギリスなのかね
現在のマクギリス像作った方が戦犯だな

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3340-tpgq):2017/03/16(木) 21:14:23.27 ID:ocAEZf8T0.net
本物の強さがバエルの威光とは悲しいなぁ・・・
こんなんなら力には色々な形があるとかいってないで
武力暴力こそ世界の理とかいってMA量産とかやってくれればよかったのに

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ラクッペ MM17-Xerh):2017/03/16(木) 21:14:45.17 ID:OqZ1uoc4M.net
>>209
戦艦も置いてきたからバエルだけのノープラン元准将だろう
というか部下はどこに行ったんだ

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0340-OOaa):2017/03/16(木) 21:15:27.67 ID:ZszqPJOC0.net
>>209
この状況でも普通に笑ってるメンタルの強さだけはある意味本物
正気かは定かではないが

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f3c8-CJUg):2017/03/16(木) 21:15:46.29 ID:TdPBn6UT0.net
ザックが唯一の常識人という

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sddf-A4qv):2017/03/16(木) 21:16:08.86 ID:is6t3zotd.net
>>207
ここらで死んでいれば生き恥を曝さずに済んだモノをw

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0f32-u6wT):2017/03/16(木) 21:16:11.30 ID:OYIcYGX00.net
バエル登場回見返したけどメチャメチャかっこいいな
ヴィダール→ガリガリも主人公感たっぷりで、マッキーもラスボス感が半端ない
バエルも最終兵器っぽい大物感炸裂でまさにオルフェンズのピーク回だわ

ここからバエル無双でアリアンロッドを蹴散らした後最終的に裏切ってラスボスと思ったのに・・・
このままだとラスボスは阿頼耶識ラスタルINモビルアーマーwithメカジュリエッタとかになるのか?

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8304-2PX+):2017/03/16(木) 21:16:31.56 ID:fPLQjqNo0.net
基本ストーリーは監督が決めるんだろ?
それに脚本が細かい肉付けするだけで
監督はしっかり脚本に指示しないとダメだよな

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5385-F5Nb):2017/03/16(木) 21:16:55.01 ID:FBhCa5Hs0.net
>>209
…カッコイイか?つかこれこそ力こそパワーのノープラン表明なのでは
正直アグニカアグニカ言い始めた頃から大分おかしかったと思うぞ…

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf32-Dx6a):2017/03/16(木) 21:18:41.07 ID:VnDapnF30.net
>>220
おかしいけど、さすがになんか秘策があるんだろ
→ありません

が現状だからなあ

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa57-wTfJ):2017/03/16(木) 21:19:10.30 ID:hi88pgX1a.net
>>203
1期ではギャラルホルンや地球人は地球出身の純粋な血しか本来認めてない
阿頼耶識や雪乃丞の機械施術の義足は差別される位しか出てないかな

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f7d-u6wT):2017/03/16(木) 21:20:12.03 ID:v2viy2XZ0.net
セブンスターズを掌握したマクギリスを
鉄華団とガエリオが組んで倒す話でよかったのでは

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf05-u6wT):2017/03/16(木) 21:20:25.35 ID:TaOWI+kJ0.net
地球支部編で三日月が助けに入らなければ鉄華団の今の苦境はなかったんだよな
確かに悪運だけは強いのか知れん

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロラ Sp97-TIru):2017/03/16(木) 21:21:08.10 ID:Lm5u/2CZp.net
MAの制御機能がバエルについてたら72機もガンダムいらないし厄災戦は戦わずして終わるだろ…

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0332-CGWf):2017/03/16(木) 21:21:26.09 ID:pM/zfpgQ0.net
元々力づくで奪って来たと思ってる男だから何もない状態でもそりゃハッスルして楽しいわなマクギリス

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cf32-c3jC):2017/03/16(木) 21:21:31.95 ID:sCyxLmJa0.net
>>211
自分は子作り関連そのものは他の人たちほど嫌悪感ない方ではあるんだが
「もういつお互い今生の別れになってもおかしくないから、
せめて自分達が生きた証として子孫を残そう」ってのは
戦争モノというか極限下におかれたシチュエーションでは
悲壮感出しつつも僅かな希望を感じさせるものではあるんだけど
いかんせんそれに伴うキャラの言動が悪い意味で粘着質というかくどい、みたいなのはあるんだろうなー、と

製作的にはあえて悲劇感を薄めようとキャラにああいった言動させてます、
って可能性もあるのかも知れんが

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f92-cH0h):2017/03/16(木) 21:21:45.09 ID:eYkNaxmL0.net
「命の糧は戦場にある」という最初のキャッチフレーズはなんだったのか
マクギリス捨てて逃げるつもりやん

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sddf-A4qv):2017/03/16(木) 21:21:58.06 ID:is6t3zotd.net
>>221
ラストが盛り上がるかどうかは別にして…話をどう着地させるのかには興味津々

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 13c8-12+v):2017/03/16(木) 21:22:15.00 ID:jcd1oHec0.net
PD世界の人間が宇宙出身者を差別してる理由って
厄祭戦が地球VS宇宙勢力の戦いで宇宙勢力が負けたから宇宙出身者は敗戦国の人間の子孫って理由で差別してるの?

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3f8a-XAYX):2017/03/16(木) 21:22:17.62 ID:Ta/eCA9l0.net
前から誰かのピンチからのさすミカ展開多くてすぐ展開読めて緊張感なかったけど
地球でマクギリスピンチさすミカ、モビルアーマーでマクギリスピンチさすミカを二週連続やったときは呆れたわ

この辺りでイオク様含め脚本ヤバイと思ったけど戦犯は監督なのか

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf05-u6wT):2017/03/16(木) 21:23:22.25 ID:TaOWI+kJ0.net
>>218
このまま夜逃げが最終目的ならダインスレイブ隊がラスボスだろ
あれなんとかしないと地球には行けない

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5385-F5Nb):2017/03/16(木) 21:23:38.11 ID:FBhCa5Hs0.net
>>190
差し支えなければ両者がどう食い違っているのかかいつまんで教えてもらえまいか
ここまで普通にアニメを流し見てたけど最近のあまりの展開にスレに貼り付くようになった奇特な人間なので

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sddf-A4qv):2017/03/16(木) 21:24:32.28 ID:is6t3zotd.net
>>231
ライドピンチに2週連続でお助けマン三日月にもね

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sddf-CGWf):2017/03/16(木) 21:24:48.63 ID:E2KvzFQXd.net
マクギリスはキャスト用の資料が一番ぶ厚いみたいな話があったらしいし
サイコで矛盾に満ちた誰にもわかんない奴なんだと思うよ

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f3c8-CJUg):2017/03/16(木) 21:25:08.43 ID:TdPBn6UT0.net
クソみたいな脚本

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKd7-s3uG):2017/03/16(木) 21:26:05.23 ID:dAbhl1fyK.net
>>230
単にコロニーも火星も底辺な搾取対象の植民地なだけじゃないか?

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cfc2-zN6G):2017/03/16(木) 21:28:46.41 ID:ZiaXuAdg0.net
>>218
MS的な意味ではラスボス不在、マクギリスとガエリオはちんたら戦って、三日月は雑魚相手に無双するだけ、がラストバトルだと思うしかも49話のBパートぐらいからようやく戦闘開始

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 83aa-u6wT):2017/03/16(木) 21:29:00.85 ID:XH9b+RhS0.net
>>209
こんなことを考えてるから鉄火団を革命の主役にしたいんだろう

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cf32-c3jC):2017/03/16(木) 21:29:14.91 ID:sCyxLmJa0.net
>>233
どっちがどっちかはうろ覚えだけど
片方が「マクギリスは完全な悪」ってスタンスで
もう片方は「マクギリスは完全な悪というわけではない(理由のある悪行?)」
的な内容だった記憶

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa57-wTfJ):2017/03/16(木) 21:29:35.47 ID:hi88pgX1a.net
>>207
マリーは悪の中の善を描きたくない、監督は1期はマクギリスの酷い部分しか見せてない2期は動機を含めて描いていくと言ってたんだよね
今思うと監督の意向が通ったのかな

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf4f-1ufS):2017/03/16(木) 21:29:49.00 ID:yDzARLzf0.net
ここまでキャラを無理やり変えてきたマクギリスで何を見せたいのか最後まで見るまで判断は迷うな
自分は二つの可能性を提示する

■話をまとめるために両方の存在から討たれる
 アリアンッドと鉄火団を中立の存在として描くために一人悪役にさせて滅ぼされる
 最後まで力に妄執して暴走、アリアンロッドと鉄火団が協力して倒す
 つまり収集がつかなくなったからマクギリスを討つことでこの物語を締めさせてね!パターン
 
■ある程度のツケを払わせて生き残らせたい
 マクギリス本人の殺害描写にはかなり気を使ってきた、裏切り行為はしてなかったので一期でしたことの清算をさせて生き残るルートにしたい
 なので最後まで鉄火団の敵には回らなかった、ラスタルも鉄火団も共に敵として捕らえ続けている
 マクギリスの最後の敵はガエリオで一期のラストのように殺されるが実は死んでなかったオチ

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef87-nunD):2017/03/16(木) 21:31:30.77 ID:X28EqMtm0.net
あの元殺人鬼の団員は結局何者なんだ?
犯罪者ってことは兵隊とかでもないし、火星出身と大量殺人関係ないし、単なる危ない奴なのか?

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf05-u6wT):2017/03/16(木) 21:33:36.29 ID:TaOWI+kJ0.net
>>241
つまり二期マクギリスが中身子供のノープラン元准将であることについては監督が諸悪の根源と言うことか

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8304-2PX+):2017/03/16(木) 21:34:05.11 ID:fPLQjqNo0.net
マッキーは死なないだろ、こんなおいしいキャラ殺すわけない
戦いに負けるにしてもいつでも復活できるよう生死不明で退場させるよ

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロロ Sp97-i6hm):2017/03/16(木) 21:34:24.60 ID:066TvHMRp.net
>>241
真逆だな大丈夫かよこいつら
基本的に監督の発言権が絶対と言ってたからそら監督に合わせるだろ
二期のマクギリスは一期と真逆なくらいメンタル弱くて腑抜けてるしな
殺人すら気を遣わせてるレベルよ

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKd7-s3uG):2017/03/16(木) 21:34:50.36 ID:dAbhl1fyK.net
>>243
火星でよくある路地裏やスラムで食い扶持や駄賃を巡る殺しだろ
あと、その辺のチンピラの抗争の鉄砲玉とか

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cfce-tpgq):2017/03/16(木) 21:35:15.11 ID:ENXDY1bC0.net
マッキー最新話でも余裕こいてたし秘策があるんやろ

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Sa37-LbqR):2017/03/16(木) 21:35:23.95 ID:yqg19HZIa.net
マッキーにアリアンロッド掌握されて全裸で磔にされたジュリエッタとラスタルをガエリオと鉄火丼が助ける展開まだ?

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf05-u6wT):2017/03/16(木) 21:35:43.54 ID:TaOWI+kJ0.net
>>243
殺人鬼なのではなくていろいろ虐待されて積りに積もった感情が爆発して暴れたらあの体格だから人が死んじゃったみたいな感じではなかろうか

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5385-F5Nb):2017/03/16(木) 21:35:58.30 ID:FBhCa5Hs0.net
>>240
>>241
そーすか、どうもありがとう
前者がいわゆる美形悪役で後者は今の残念路線という感じだな
自分は後者の方が見てておもろいから好きだけど

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f7d-u6wT):2017/03/16(木) 21:36:29.49 ID:v2viy2XZ0.net
カッコつけてるだけのアホキャラなんていくらでも作れるのでマクギリスとかいつ死んでももったいなくないよ

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sddf-HzoT):2017/03/16(木) 21:36:31.79 ID:Qy3haD7md.net
>>246
二期のマッキーメンタルは無敵だろ
メンタルだけは

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3340-tpgq):2017/03/16(木) 21:36:33.31 ID:ocAEZf8T0.net
マクギリスを完全な悪にしたいなら
イオクやラスタルみたいなのは出すべきじゃなかったね
あいつ等の方がドス黒い悪すぎてマクギリスが悪役として霞んじゃってる

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf31-tpgq):2017/03/16(木) 21:38:01.31 ID:Tn+LYrFe0.net
そういえば台本で思い出したけど一期でクーデリアとキスがどうたらこうたらのネタバレで盛り上がってたけど
今となってはそんな事あったのも完全に忘れてたくらいどうでもいいキャラになるとは思わんかったなw

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5397-12+v):2017/03/16(木) 21:38:47.60 ID:Bsl9cMIA0.net
かぁーっ!早く最終回観て楽になりてぇーっ!!

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef87-nunD):2017/03/16(木) 21:38:52.03 ID:X28EqMtm0.net
>>247
たくさん殺した、と明言しとるんだよ
数人ではないんだぞ?
そんな幼少時代のマクギリスと同程度の話なんか?
殴ったとか蹴ったとかではなく殺意を込めて殺してるとしか思えんのだが

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8304-2PX+):2017/03/16(木) 21:39:10.50 ID:fPLQjqNo0.net
いや「悪役」ってケツアゴみたいなのを言うんだろ
マッキーもラスタルも「悪役」じゃないよな

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cfc2-zN6G):2017/03/16(木) 21:39:57.00 ID:ZiaXuAdg0.net
>>254
(頭が)悪(い)役だから…

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5385-F5Nb):2017/03/16(木) 21:40:25.95 ID:FBhCa5Hs0.net
>>253
失う物がない人間は無敵だというのを体現してるよな>元准将
人間ああなってはおしまいだとも言えるけど

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cf32-c3jC):2017/03/16(木) 21:41:56.35 ID:sCyxLmJa0.net
多分完全な悪→かつて視聴者の多くが予想した通りラスボスルート
理由のある悪→現行のマクギリスも子供(オルフェンズの一人)

になったのかなぁ、と妄想
ただ「精神的に実は子供」を脚本都合で「各種能力(パイロット技能以外)まで子供レベル」
と言えるくらい極端に振っちゃったのが痛すぎた

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロロ Sp97-i6hm):2017/03/16(木) 21:43:01.79 ID:066TvHMRp.net
二期のマクギリスは愛情と信頼も届いているがそれが届いていると自分では気づけない
みたいな感じで細かく描写されてるよな
ただマクギリスを孤独な男として描きたいならもう少し周りの人間を薄情にするべきだった
今の所裏切ったのが主役の鉄火団で火星支部すら温情を与えたというのにw

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 134d-rdGI):2017/03/16(木) 21:43:45.09 ID:e8vVzGQ60.net
来週になってもまだ掃討戦始まってないってことは、包囲してきたのはやっぱマッキー派の援軍なのか。

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa57-HJ0n):2017/03/16(木) 21:44:04.78 ID:a4etKv47a.net
イオク様は、悪役じゃなくて害役でしょ。

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sddf-CGWf):2017/03/16(木) 21:44:54.28 ID:E2KvzFQXd.net
>>255
ネーナみたいな唐突無意味キスでえええ!?ハーレムえええ!?子供えええ
子供!子供!
女どもは終始こんなんばっか

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5385-F5Nb):2017/03/16(木) 21:45:13.51 ID:FBhCa5Hs0.net
>>261
「精神的に実は子供」は別にいいんだが知能まで子供並みにしないで欲しかったとは思う

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3340-tpgq):2017/03/16(木) 21:45:21.34 ID:ocAEZf8T0.net
>>263
テレビ雑誌のバレじゃ普通にアリアンロッドのやで
しかも再来週になってもまだ戦闘開始しない模様
最終話まで戦闘がないとかちょっと絶望だよ

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf05-u6wT):2017/03/16(木) 21:45:28.91 ID:TaOWI+kJ0.net
イオク様は道化役

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf05-CGWf):2017/03/16(木) 21:46:03.90 ID:PBQJ4Nvv0.net
>>225
MAの数が多過ぎてガンダムが何体いても強いパイロットがどんどん廃人化していく時に
MA操作って言う最強の対MA戦用ガンダムがロールアウトしたんじゃないかね?

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf4f-1ufS):2017/03/16(木) 21:46:51.93 ID:yDzARLzf0.net
>>260
なんだかんだで地球支部の部下たちに自分を守るなと言ったりラインライブ君の艦隊が白馬した時に物凄く指を握りしめたり
石動を助けに戻ったり実は自分の気づかないところで縛られてたのかはしれんな
それで全部失ったから今度こそ好きにやってやるぞみたいな感じなのかもしれん
逆に言えば鉄火団のことはそこまで信頼してなかったのかもしれんが

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sddf-HzoT):2017/03/16(木) 21:47:30.39 ID:Qy3haD7md.net
>>269
わざわざ悪魔の名前を冠するシリーズでバエルを最後に製造するやついたらただのアホだわ

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf05-u6wT):2017/03/16(木) 21:47:30.44 ID:TaOWI+kJ0.net
バエルは一号機だからその機能を持ったガンダムがあるとしても別の奴かな

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa57-wTfJ):2017/03/16(木) 21:47:41.17 ID:hi88pgX1a.net
>>261
雑誌のインタビューでマクギリスの稚拙さは意図的に描写されたと書いてあるから君の妄想は当たっているのかもしれないね

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 832c-gIrG):2017/03/16(木) 21:47:41.21 ID:RPQwbXEj0.net
これが噂のちくわ=ミカ・バンブ[UM443-106]
https://pbs.twimg.com/media/CMdD5nbUkAArnEp.jpg
イケメンw
https://pbs.twimg.com/media/B9N2v_NCIAIULUO.jpg
https://pbs.twimg.com/media/CMggDzcUsAA2Luj.jpg
モデル体型w
ちくわ=ミカ・バンブ[UM443-106]が
規約で禁止されている放送許可鯖以外(住宅村)で晒し放送をしてるから通報お願いします
住宅村の配信で晒し行為はやめてと言ってもアカウント停止になるまでやめないと聞いてくれません
協力お願いします

広場からは、
上の方にあるサポートセンターから通報出来ます
https://support.jp.square-enix.com/form.php?fo=510&id=2620&la=0&p=0

ゲーム内からは
さくせん→困ったときは?→違反行為の報告→問題行為・違反行為
以下コピペで大丈夫です

co1694968
3月13日 18時58分頃
放送経過時間
2時間15分頃
サーバー名 住宅村サーバー・グレン住宅村
・ミカ・バン ブ UM443-106/オーガ女/バトルマスター レベル96

配信禁止のサーバー(住宅村)で配信していてやめてとお願いしてもやめてくれません
晒されて困っているので対応してもらえないでしょうか?

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cfea-QCBh):2017/03/16(木) 21:48:10.17 ID:ERpKX9TW0.net
>>254
黒幕っぽい雰囲気だけ出して結局何も成果を描けて無いせいで
思わせ振りなキャラがスベってるだけでは?

あと三話でどう転ぶかは分からんけど
意図的にオロカモノとして描きたいのか悪役としてのキャラ付けが失敗してるのか
今はかなり中途半端なキャラクターになってしまってると思う

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3340-tpgq):2017/03/16(木) 21:48:49.57 ID:ocAEZf8T0.net
>>269
バエルくんは一番最初のガンダムフレームだからそれはない
まだキマリスやフラウロスの方が可能性がある

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa57-gSmS):2017/03/16(木) 21:49:24.49 ID:pWeREDj0a.net
>>270
石動のとこに戻ったのは意味不明過ぎたわ
しかも結局かばって死ぬし

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f378-59kE):2017/03/16(木) 21:49:31.29 ID:mUV+Q1xJ0.net
最終決戦なしで逃亡ENDなんかな
マッキーは俺たちの戦いはこれらだやな

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5385-F5Nb):2017/03/16(木) 21:51:00.90 ID:FBhCa5Hs0.net
というか
マクギリスは悪役と見せかけて悪役じゃありませんでしたと言ってるのが今じゃないのかな
多分このアニメにラスボスという位置づけの人間はいないと思う

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f3a4-8YZg):2017/03/16(木) 21:53:03.63 ID:XLxQ3Oxm0.net
MSの設定も主人公側の立ち位置も好きだったんだけどなあ
どうしてこうなった

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8304-2PX+):2017/03/16(木) 21:53:22.41 ID:fPLQjqNo0.net
先々週のシノのヤマギのホモ話であと3話で完結は無いって確信してるよ
たぶん続編の可能性を残した中途半端な終わり方になるんじゃないかな

劇場版や3期やるかどうかわからんけど続編が作れるような終わり方すると思う

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スププ Sddf-8YZg):2017/03/16(木) 21:53:29.54 ID:V2dwfZt+d.net
しっかし4クールアニメの主人公一行最終目的が夜逃げって前代未聞だな
これはガンダム史に残る神アニメ(笑)ですわ

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa57-gSmS):2017/03/16(木) 21:53:43.03 ID:pWeREDj0a.net
>>279
それならそれでいいけど戦闘も人間ドラマも世界観も全部中途半端なのはな……

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ラクッペ MM17-Xerh):2017/03/16(木) 21:53:46.73 ID:OqZ1uoc4M.net
>>278
先の艦隊戦が最終決戦で残り四話でエピローグをやる斬新な構成なのかもしれない

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 53c2-tpgq):2017/03/16(木) 21:53:49.12 ID:MXK9yV2M0.net
いつものガンダムに逆張りしまくったせいで逆に展開の自由度を失った気がする

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sddf-HzoT):2017/03/16(木) 21:53:50.67 ID:Qy3haD7md.net
ラスボス抜きできちんと終わらせられるならそれでもいいが
結がガバガバで許されるのはマッキーぐらいだぞ

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cf32-c3jC):2017/03/16(木) 21:53:55.82 ID:sCyxLmJa0.net
そういやバエルやバルバトスのようなガンダムフレームの初期ロット(?)と
ハシュマルに何故か同じマーク(林檎っぽいアレ)がついてるって理由は
どっかで説明されるんですかね…
今となっては(以下略)ではあるが

アレのおかげでガンダムフレームとMAの製作者は同一人物?とか
厄祭戦は実は後のギャラルホルンの自作自演(もしくは原因)?とか色々楽しく想像したもんや…

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3340-tpgq):2017/03/16(木) 21:54:02.12 ID:ocAEZf8T0.net
明確な悪やラスボスの人間がいないのはまだいいとしても
ロボットモノだから明確なラスボスロボットがいないのは困りましたね・・・

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa57-gSmS):2017/03/16(木) 21:55:34.72 ID:pWeREDj0a.net
>>281
日5潰しておいて続編なんか作れるんか?
振るわず短縮決まるもなんとか綺麗にまとめたX見習えや

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf4f-1ufS):2017/03/16(木) 21:56:01.60 ID:yDzARLzf0.net
>>288
ほんそれ
これでアリアンロッド側が誰一人死ななかったらスタッフが感情移入して適当な落としどころを選んだとしか思えんわ

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3f8a-XAYX):2017/03/16(木) 21:56:48.15 ID:Ta/eCA9l0.net
マクギリスや鉄華団の凋落を描きたいなら
無能で失敗するより今まで作戦完璧だったのに出自がバレてから部下がついて来なくて土壇場で失敗とかの方が悲壮感あって良かった気がする

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf05-u6wT):2017/03/16(木) 21:57:37.83 ID:TaOWI+kJ0.net
ラスボスロボットなら最終回に登場しても間に合うから

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 337e-CJJL):2017/03/16(木) 21:58:15.61 ID:oGmzSfmM0.net
>>282
ほんとに酷い
不殺系主人公ですら最後は覚悟を決めて戦っているのに

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8304-2PX+):2017/03/16(木) 21:58:23.41 ID:fPLQjqNo0.net
>>289
やるやらないは別にしていつでもやれるように「終わらせない」んだよスケベ根性出して

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf05-CGWf):2017/03/16(木) 21:59:46.00 ID:PBQJ4Nvv0.net
>>294
こんなグダグダじゃ続編とか無理やろ

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa57-gSmS):2017/03/16(木) 22:00:30.87 ID:pWeREDj0a.net
>>290
個人的にはブレブレで愛着の欠片も消え去った鉄火丼よりまだブレが少ないアリアンロッドのがキャラとしてはマシだわ。
イオク以外な。あいつと鉄火丼マッキーが死ねば帳尻合うくらいの汚点。

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f378-59kE):2017/03/16(木) 22:00:58.69 ID:mUV+Q1xJ0.net
鉄華団夜逃げENDなら続編決まってるんだろう
00も映画化決まったから二期がグダグダになったしな

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa57-CJUg):2017/03/16(木) 22:01:31.69 ID:4gDgp//4a.net
こんな直接的な下ネタを満載してるガンダムなんて、絶望感のあるガンダムなんて、今まで見た事ないでしょ!?すごいでしよ予想外でしよ!?

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ efcc-6Inm):2017/03/16(木) 22:01:50.73 ID:8xAsngNn0.net
ラディーチェから「鉄華団地球支部を守るために最も合理的な判断をしたまで」
と聞かされた当初は、「何言ってんだコイツ」と思っていたが、
今考えると、真実の言葉に聞こえてしまう。

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf8f-u6wT):2017/03/16(木) 22:01:56.74 ID:r5wBM5Qq0.net
いい加減現実見ようぜ
鉄血は失敗作だよ続編なんて無い

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f3a4-8YZg):2017/03/16(木) 22:02:52.54 ID:XLxQ3Oxm0.net
ZZも逆シャアなければシャア出れたのにな

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa57-gSmS):2017/03/16(木) 22:03:56.02 ID:pWeREDj0a.net
種死終盤ですらここまで総叩き状態だったかな……あの頃は新シャアが本スレだったから民度は最悪だった記憶があるが

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cf32-c3jC):2017/03/16(木) 22:04:53.22 ID:sCyxLmJa0.net
本編の続編や関連作は正直あれだが
厄祭戦時代を舞台にしたOVAや劇場版なら凄く見たいぞ
聞いてる限りじゃかなり魅力的な題材だと思うし
ただ、あくまで設定は共通の脚本と監督は交替で
ちゃんとロボットバトルが描きたい&得意なスタッフが集まったものなら、だけど

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロロ Sp97-i6hm):2017/03/16(木) 22:05:32.72 ID:066TvHMRp.net
でもさぁ

50話かけて主役達が破滅する話を書いてどうすんの?
って話だろ
まさか本当にマクギリス関連だけを綺麗にまとめることを目的にしたわけじゃないよな

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3340-tpgq):2017/03/16(木) 22:06:53.33 ID:ocAEZf8T0.net
夜逃げENDで続編作るとして
夜逃げした鉄華団が再び戦う展開ってなんだ
もう日陰で生きていく事に耐えられなくなってまた戦いだすのか
それともGHに見つけ出されてまた戦う羽目になるのか
どちらにしても視聴者の感情移入は最悪だな
指名手配されて戸籍偽造して逃げ延びたのにまた懲りずに戦うのかっていう

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr97-kA/P):2017/03/16(木) 22:08:21.66 ID:6U7TFtYmr.net
>>305
逃げた先でガンダム30くらい堀当てるんだろ

総レス数 1000
321 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200