2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

この素晴らしい世界に祝福を! は主人公と信者がウザい糞アニメ6

1 :風の谷の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/16(木) 17:34:14.64 ID:dXqKJQFA.net
信者や荒らしが来ますが基本NGかスルーで絶対に構わないこと

原作や一期も含めたすべてのアンチスレです。
二期からのアンチで原作や一期を批判されて嫌なら信者スレに帰るか二期だけ批判しましょう。


前スレ この素晴らしい世界に祝福を! は主人公と信者がウザい糞アニメ5
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1485600180/


次スレは>>950が立てるか無理なら指名お願いします。

おいコラ回避

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/26(日) 15:00:41.84 ID:R9lKhEU6.net
>>255
しかも,自分が粉砕される側でな。

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/26(日) 15:01:58.81 ID:Ij3IqkJV.net
ほぼ20倍の敵を包囲殲滅出来るほどの武力があるなら普通に正面からぶつかっても蹴散らせそう

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/26(日) 15:28:24.05 ID:4pY1G2it.net
籠城戦と違って野戦で持ち堪えるって言うのは、引かずにその場に留まるって事で一番シンドい役割だぞ。
一番戦力と兵量が必要で、その部分をなんとか頑張って持ち堪えるとかw

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/26(日) 16:06:06.42 ID:uBWVNlMx.net
>>252
致命的なまでに物を考える能力が欠如したバカが
ハンニバルのカンナエをパクろうとした結果こうなったって感じだな
しかもこの主人公、歴史に残る天才とか後世まで研究されてる戦術とか言われてんだぜw

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/26(日) 16:12:30.03 ID:3cZZWIK5.net
ゲーム世界のモブはレベルに関係なく決められた動きしか出来ないだろう?
それと全く同じなんだよ
なろうの異世界モノは初期のコンピュータゲーム並みのしょぼいルールから
逸脱できないからこそ馬鹿でも俺ツエー俺かしけー出来るんだ

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/26(日) 16:14:03.78 ID:QNlLOHcs.net
同じ時期の同じ制作会社の作品でも落語の方が明らかに力入ってたよな
売上はこっちの方が上なんだろうけど

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/26(日) 16:25:04.84 ID:hmdu9UTJ.net
包囲殲滅陣さんをいじるのはやめて差し上げろwwwwww

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/26(日) 16:27:17.52 ID:3cZZWIK5.net
アニメはある意味AVと同じだから思考停止して気持ちよくなれないと売れないのが問題だな
そのAVも前戯いらねー即本番しろよって感じで本当に思考停止したオッサンが購買層になったせいか
AV女優も使い捨てが加速して昨今の騙してAV出演させる犯罪が増えてるそうな・・・
無思考馬鹿にあわせると消費だけが増える一方で競争過多の投売りになるから良い事なんて何もないわ

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/26(日) 16:29:23.25 ID:qB853MBc.net
包囲殲滅陣さんはガガガ文庫創刊10周年企画だからな
きっとアニメ化するさ

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/26(日) 16:37:19.44 ID:R9lKhEU6.net
>>259
300と5000の野戦なんてまず行わんよな。
これは流石に幾ら強い精鋭を集めても息切れして負ける未来しか見えんよな。
百歩譲って島津式ゲリラ戦しながら退却とかでも無い限り,真っ向から挑むとか無理だわ。

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/26(日) 17:21:53.70 ID:grdx1uL/.net
>>251
ていうか普通は技術と知識って不可分だよな
いくら包丁や槌を器用に扱えたってそれだけで料理や鍛冶仕事が出来るわけじゃなくて
素材や具体的な製作過程について詳しく知らなければ話にならないはず
もしも知識や応用力までスキルポイントとかでインプット可能なら、
戦術や発明のスキルだってあって然るべきだと思うわ

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/26(日) 17:26:39.39 ID:4pY1G2it.net
鍛治スキルを取得すれば即座に板金技術が身につきます。
成功は技能判定なので手先が器用なら即熟練の職人です。

狙撃スキルをすれば即弓を扱えるようになります。
命中判定は何故かラック判定なので、射手の運が良いとよく命中します。

…アホらし

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/26(日) 17:38:34.54 ID:HQJrr7mg.net
何で運で狙撃能力が決定されるんだよ・・・
どう考えても技量と身体能力こそが物を言う分野じゃん・・・

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/26(日) 18:12:45.47 ID:qB853MBc.net
黒アキトの時代から身に付きかたはそんなもんだからなあ
過去アキトは黒アキトから武術を習った。未来の自分が長い修行の末自分に最適化した動きなんですごく馴染みます
とかよくあった

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/26(日) 18:22:42.56 ID:emqfgvBn.net
>>265
ガガガ文庫の編集には馬鹿しかいないのか・・・

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/26(日) 18:24:41.12 ID:R9lKhEU6.net
>>270
ナデシコは,劇場版のアキトが過去にタイムトラブルして過去の自分をやり直す逆行物が時々あったよな。
なろうサイトよりもArcadiaサイトでよく見受けられたけど……
他にもエヴァのシンジが逆行してミサトやゲンドウと対立する話とかもあったなぁ……

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/26(日) 18:33:39.44 ID:R9lKhEU6.net
ガガガ文庫の編集さんは何でも「これSGEEE」しか言えなくて300の部隊じゃ野戦で幾ら頭捻っても5000(制空権も取られた上で)の部隊を相手に闘うのが不可能だとは想像もつかないんだろう。
寧ろ,頭の悪い作者が300でも確翼の陣で応対して挟撃を図ろうとも勝てないからな。
どうしても300みたいな手勢で対立するにしても敵側からすれば見通しが悪く思ったより
侵攻出来ないから地の利でも生かしてどうにか敵を誘導して各個撃破しなきゃならんと思われるとか想像付かないんだろう。

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/26(日) 18:50:52.56 ID:ffMaoovH.net
なんで包囲殲滅陣でこんな盛り上がってんだ

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/26(日) 19:10:33.02 ID:qoZRTRcx.net
「このスカスカらしき世界に終焉を!」の話題は尽きてしまったからさ

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/26(日) 19:19:23.96 ID:R9lKhEU6.net
寧ろ,包囲殲滅陣とやらは調べてみればあんな中身も何も無いにも関わらず敵の物量をガン無視して兵数の差がかなり大きいのにも関わらず包囲戦に拘るってとこがもうネタだな。
ここまで,頭のネジが抜けてる奴でも本になれるなんて正直,信じられんもん。

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/26(日) 19:27:40.21 ID:3cZZWIK5.net
悲しい事だがそれだけこの国に最低辺の馬鹿が増えた証って事なんかね
さすがにテレビやニュースのトップ記事で大々的に人気扱いにするような
頭の悪い視聴率稼ぎはやらないようだがもしそれが始まれば本気で終焉だな

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/26(日) 19:57:35.94 ID:7q37Y41U.net
狙撃命中運判定はピッチャーのコントロールが運って言うくらい荒唐無稽な話だ

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/26(日) 20:05:47.96 ID:CeaAVxEA.net
馬鹿が増えたと言うか
ネットで馬鹿が世界中に発信できるようになってそれに世界中の馬鹿が共感したりするような時代になったからじゃないの

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/26(日) 21:24:31.06 ID:ayItDkLe.net
恋空以上の汚物がどんどん出てくるとは思わんかったぜ

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/26(日) 21:37:38.96 ID:KO5sd5FI.net
>>267
そもそもそんな風に出来るなら鍛治師だの料理人だの技術が必要になる仕事の需要が薄くなるんじゃないか?
ポイント振れるだけで誰でも一流になれるなら身内に1人いればその職種に頼る事もなくなるような…

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/26(日) 22:01:48.60 ID:IfPdwDny.net
カズマがぽんぽん取得してるということは消費ポイントも少ないんだろ?
なら、身内に一人と言わず誰もが取得しようとしそうなものだよね

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/26(日) 22:06:48.56 ID:emqfgvBn.net
作者が馬鹿だから主人公以外をさらに馬鹿にすることでしかストーリーが成立しない
その主人公も結局は運頼り
作者同士が友達なだけにリゼロとそっくりだな

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/26(日) 23:01:24.03 ID:qB853MBc.net
リゼロの作者と一緒にするのはやめて差し上げろ
あちらはやる夫を盗作しているが、こちらは……してたらもう少しまともになってるよね?

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/26(日) 23:37:50.48 ID:1yiuvoNW.net
>>282
教えるだけでスキル覚えられる世界だし強スキル便利スキルなんてどんどん広まるのが自然なんだよな
まあカズマ以外のキャラはアホだからまとも活用できませーんで処理される作品だから考えるだけ無駄だけど

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/27(月) 00:21:43.02 ID:WVW7sPhJ.net
>>280
それは,誰も予想だにしなかったことだからな。
仕方無いわ。

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/27(月) 01:09:16.07 ID:0kPHbwga.net
スキルポイント振らないと攻撃が当たらないって怖い世界だよな

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/27(月) 01:51:55.05 ID:Jn6Au3Yo.net
ゲームじゃないんだからスキル振り分けとか真顔で言うの違和感バリバリだわ

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/27(月) 03:56:31.72 ID:a5mAhT9F.net
運(笑)がないと射撃スキルの意味が無いらしいから
狩猟なんてあの世界じゃ誰一人不可能だろうな

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/27(月) 08:25:20.20 ID:p6vsuC+5.net
きっと基本ルールがfateの必中槍ゲイボルグなんだよ
あれ幸運判定だけで器用とか敏捷が命中率に影響しないから

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/27(月) 08:43:45.14 ID:6sAPyNXI.net
ゴルゴ涙目だな(笑)

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/27(月) 15:05:21.98 ID:WVW7sPhJ.net
>>291
幸運で決まるんならゴルゴの狙撃だと俺は宝くじでも毎回当てれるくらい強運の持ち主だな。
スナイパーするよか宝くじ買って当てた方がよっぽど効率良いわってんな訳無いわな。
このすば作者は,頭のネジが抜けすぎだわ。

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/27(月) 15:34:24.23 ID:xu9HiOkT.net
生身での話を描くならもうちょいなんかなあ
二頭身8bitドットキャラのステ画面じゃねーんだから狙撃が運基準なんて言われても

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/27(月) 15:52:25.97 ID:lQ/scMOQ.net
どうせなら「運しかない」「運だけで勝ってる」「頭脳も体力も性格も底辺レベル」を徹底的に強調して話を進めるのなら
異世界転生物のご都合主義に対するパロディとして成り立ったかもしれない
狙撃も普通なら技術次第だけどカズマの場合に限っては何故か運だけで当たってしまうことにして

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/27(月) 17:52:56.54 ID:bCye9UAW.net
>>275
そうかアニメ終わったんだったな

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/27(月) 18:28:58.52 ID:AS6XpJOt.net
このすばアンチのカズマコンプ炸裂!
3期まで粘着してくんなよwウザいからwww

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/27(月) 18:44:02.63 ID:Xz2JT+Qn.net
作者さんアンチスレまでわざわざご出張お疲れ様です

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/27(月) 22:10:05.40 ID:UgEhY1t+.net
明らかに1期より評判悪いし

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/27(月) 23:32:45.54 ID:a5mAhT9F.net
作者のネタ引き出しが一般的な小説家の2〜3%程度しか無い上に信者の知能も
低いからメンタルポルノ展開しかやれないのがなろうアニメの致命的な欠点

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/28(火) 01:24:32.11 ID:0U1X291c.net
三機はもういらないやめてくれ ただでさえ引き出しないんだから
三期になると、主人公アゲが益々酷くなるのは目に見えてる

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/28(火) 02:12:31.41 ID:MTSDV2CA.net
これ、なろうのゴミ作品皮肉ってるけど
主人公マンセーとか糞ハーレムとかあるし同類だな

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/28(火) 02:13:26.36 ID:OXtdXpBS.net
原作はこっから「さすおに」化してしまうらしいね
もとからアニメ化なんか想定してなかったろうから
しょうがないっちゃしょうがないんだろうけど、おしい話しね

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/28(火) 02:18:58.61 ID:uHFHgYoy.net
三期やってみんなに愛想つかされてほしい

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/28(火) 02:21:40.22 ID:N5HxMZuS.net
書籍化されるようななろう作品は最初・出オチの部分が違うだけで後は似たような展開になる

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/28(火) 07:42:13.73 ID:qLHNs/Ry.net
今でも十分だろ。逆にこれ以上どうやってさすおに化するって言うんだよ…

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/28(火) 08:30:59.70 ID:pZAd6Xtp.net
>>290
ゲイボルグは回避判定に幸運が必要でカズマ様の神をも超える運からの狙撃は回避判定が存在しないんだよなぁ

307 :@\(^o^)/:2017/03/28(火) 08:57:19.26 .net
俺らの活動も虚しくまた爆売れしちゃったね

308 :@\(^o^)/:2017/03/28(火) 08:57:44.74 .net
>>300
おまえは見なきゃいいだけ。

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/28(火) 09:55:02.09 ID:9vCQcpX1.net
活動したいならアンチスレなんかに籠ってないでまとめサイトとか駆使して全力でネガキャンするよ

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/28(火) 10:03:36.08 ID:WsIMz1mx.net
まあそこまでする必要がないくらい話題にならんかったからなこのすば二期w
飽きられるってこういう状態になるんだねーワロタ

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/28(火) 11:13:09.14 ID:SUXEilWZ.net
このすば飽きた

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/28(火) 11:49:28.36 ID:i/F8jEXE.net
>>305
めぐみん、ダクネス、お姫様(もちろん美少女)に惚れられる
エリスといい感じになる
騎士団相手に無双し、ミツルギを正面から瞬殺する
ミツルギ含む王国軍を散々苦しめた強敵を素晴らしい作戦(ただの一撃離脱戦法)で追い込む
隣国の国営カジノで嘘喰いやアカギも真っ青な大勝ちする


これ全部本当です…

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/28(火) 13:06:01.36 ID:+m+/w/0M.net
売り上げは絶好調みたいだな
アンチ無様すぎワロw

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/28(火) 13:33:40.02 ID:F76mJ/KY.net
>>312
あれ?
これってクズマさんに都合よすぎるくらい設定がぐちゃぐちゃだな。
小学生レベルのおつむが軽い奴が書いても書籍化出きるんじゃないか?

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/28(火) 13:55:18.49 ID:WsIMz1mx.net
金使っても話題は広がらなかったね
一期の時は出来たのに残念ですなw

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/28(火) 14:08:58.37 ID:OXtdXpBS.net
まさかアニメ化されると想定する前に、テキトーに書き終えるつもりで設定インフレさせてしまったんじゃないのか。
ぶっちゃけ売れるかどうかわからない作品いつまでも書いてらんなかったろうし。今となっては「さすおに」化するまでの
部分を新作で書きおろししてもらわないことにはさすがにアニメ3期は絶望的

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/28(火) 14:11:29.73 ID:aK5lRl2B.net
ダクネスが裸でおっぱいぶるんぶるんしないからダメなんだよ!原作読んでないが勢いのない部分のアニメ化だったんだろう?

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/28(火) 14:14:24.82 ID:eaQiJgWc.net
>>315
一時的にバカは騙せても長期的にやったら目が覚める奴も多いしな
1期で騙した後さっさと逃げておけばよかったものを

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/28(火) 14:16:57.64 ID:gBpepbFN.net
一期に騙されて原作の電子書籍買っちゃったわ
読んでみたらただのハーレム物でした

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/28(火) 14:52:33.62 ID:iRBGr6DV.net
一期の頃は俺も騙されてたわ
二期で目が覚めたけど

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/28(火) 15:18:08.29 ID:qnQcbthI.net
>>314
小学生のほうがもっと筋が通った話を書けるよ
なろうの作者と信者は悪い意味での池沼だからどうしようもない

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/28(火) 18:32:51.83 ID:WLUiw7Y8.net
いやー2期も売れちゃって申し訳ないwアンチ諸君www

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/28(火) 18:53:29.25 ID:uEV/Dg38.net
一巻が1万ちょい売れたんだっけ?そりゃよかったね
1期といいライバル不在に助けられるよなコレ
1期は一つ前にごちうさ、2期も今年はグラブルやら進撃やらFateやらあるのに今期は幼女だもんな

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/28(火) 18:53:42.63 ID:Qc1gChMz.net
騙されてた奴多すぎww

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/28(火) 19:20:00.65 ID:XUxO4wMk.net
なろうでは序盤過ぎると作者の書きたいことなくなるので勢いで書きはじめる
結果作者の心の醜い部分前面にでて中身がなくなる
多くの作品がある程度売れて知名度あっても序盤しか書籍化しないのには理由があるのだ
まあ運よく大きめの会社から出してもらえれば別だけどね

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/28(火) 20:35:41.39 ID:DYdcs3M5.net
純粋に主人公が無理なんだけどどうしたらいいの
あの傍若無人さがわりと評価されてる感じが理解できない

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/28(火) 21:00:33.93 ID:uEV/Dg38.net
>>326
傍若無人系主人公は自己投影または同類と見られればいける、らしい
自分は無理だったが

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/28(火) 21:04:05.04 ID:uHFHgYoy.net
主人公以外の男の扱いが酷くて見てられなかった

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/28(火) 21:13:39.62 ID:BZocKlhd.net
ただの卑屈なネットキッズだからなあ
それでいて特権だけは享受しまくる
傍若無人やスケベでも良キャラとされるような他キャラと、並べて語るやつがいるのがまた鬱陶しい

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/28(火) 21:14:51.46 ID:QGNGWatE.net
無自覚クズなキョロ充オタクがシンパシー感じて他下げしながらクズマを声高に褒め称えてる

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/28(火) 22:23:10.73 ID:lIiE3tmE.net
>>312
つまりアンチテーゼしてたものと同じことをしたわけか
それって一番叩かれるんじゃねーかな

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/28(火) 23:15:08.49 ID:cgnXlnBc.net
>>329
セオリー通りに日常生活では女に頭が上がらないキャラにしとけばまだマシだったかも

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/28(火) 23:43:57.74 ID:39aQFF5M.net
なろうだとこうなるよ

日常生活では女に頭が上がらないキャラにする
主人公(読者)より女が偉そうに見えてストレスがたまる
感想欄に女を殺しましょうor女を奴隷にしましょうの声多数
作者たたきが始まる
作者は逃げ出す

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/28(火) 23:47:32.47 ID:uHFHgYoy.net
>>333
怖すぎる

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/29(水) 00:12:23.67 ID:S8PCLJtV.net
殴ったり蹴ったりするヒロインが嫌いって人をとことん濃縮したような層だからな
主人公をマイナス評価する奴は許さないってレベル

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/29(水) 01:57:26.24 ID:6aNDwedA.net
>>331
なろう信者は無知かつ無自覚なダブスタだからなあ
某民進党と同じで批判はすれど批判は受け入れない

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/29(水) 01:59:28.67 ID:tBmqdaxH.net
ただのキモイ高校生なのに、女にも年長者にも
口調からしてやたら偉そうってネット上のオタクそのものに感じるな

>>335
俺は男女平等だから理不尽な暴力ヒロインには殴り返す、みたいなセリフには萎えたな
主人公の主張がネットのコピペかよという意味でも

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/29(水) 02:59:20.98 ID:9qbru02l.net
>>333
ああいうのって超越者な主人公に凡人な読者がシンパシー感じられるようにする手っ取り早い手段なんだけどな

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/29(水) 08:49:32.39 ID:njQY6bXN.net
>>338
そこは主人公がクズにして低レベルなことでもさすおにさせることで補っている

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/29(水) 09:19:45.68 ID:yMCMhrgU.net
>>333
怖すぎる……どうゆう感覚で生きてるんだ

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/29(水) 12:37:13.00 ID:s6UjAJHG.net
>>333
おかしいな
信者はそこらのハーレムとは違って惚れられても萎えるようなキャラだから
ハーレムでも違和感無いっていってたけど
こういった土壌なのになんで書籍化&アニメ化できたんですかね?
信者のそこらのハーレムとは違う発言は見苦しい言い訳だった・・・!?(知ってた)

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/29(水) 16:01:16.85 ID:6aNDwedA.net
>>340
なろう関係者はリアル負け犬が大半
家族だろうが女の子だろうが子供だろうが関係なく僅かでも歯向かう存在は一切許せないんだよ
このすばもアクアやダクネスがもし僅かでも他の男と親しげにするシーンを出せば
信者には裏切り行為に見えて速攻で叩き始める(他の作品では実際にあった話)

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/29(水) 16:35:30.32 ID:VtoFxOY6.net
主人公の恋人・妻でさえ対等な関係じゃないからな、なろうって所は
あそこには主人公が上、他が下って関係しかない

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/29(水) 18:04:54.96 ID:xGehxkKI.net
このすばアンチは負け犬以下だけどな笑

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/29(水) 18:25:44.04 ID:6aNDwedA.net
なろう信者=幼稚園に乗り込んで子供相手にマジ喧嘩始めるオッサンとも言える
語彙力は幼稚園児と変わらんけどモラルは幼稚園児以下ってのがまた・・・

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/29(水) 18:44:37.02 ID:N/t2mIH5.net
宅間守かな?

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/29(水) 19:13:12.28 ID:JygbDeC9.net
似たようなことやる奴が現れたらたぶん槍玉にあがる

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/29(水) 21:23:09.77 ID:/qF0s/GF.net
なんで異世界人って池沼ばっかなん?

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/29(水) 21:59:30.38 ID:JygbDeC9.net
池沼相手でもなきゃ活躍できないから

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/29(水) 22:26:12.10 ID:A3J6EZOF.net
キャラを楽しむ作品なわけで
それが無理ならアンチになる

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/29(水) 22:53:07.40 ID:lPSAfuBs.net
周りが池沼にならなきゃ活躍出来ないってつまり自分は常人には勝てない雑魚様って自己紹介してるようなもんじゃないのかな、って考えたことあるのかななろう信者は

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/29(水) 22:56:43.20 ID:XhBdPtwA.net
教室がテロリストに占拠される妄想ばっかしてたような俺みたいな奴は多分こういうの好きなんだろうなあと思う

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/30(木) 01:29:43.71 ID:ODO3DU1x.net
>>352
こんな妄想ならそうかもしれん

1.教室がテロリストに占拠される
2.美形天才運動神経抜群性格天使の同性がみっともなくわめいて死ぬ
3.美形、不良、頭でっかち、不細工が次々とみっともなく死んでいく
4.そこで主役(俺)が雑魚を華麗に説教込みで撃破。生き残った生徒たちにも説教
5.異性にモテモテで囲まれるがクールに解散させ、雑魚を様々な手段で撃破
6.生き残った生徒や先生からたいしたやつだ(舎弟ができる)
7.ボス相手にノーダメで完封
8.警察組織や政府もたいしたやつだ
9.いろいろな超法規的権限もらえる

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/30(木) 01:47:18.35 ID:oMWu0On1.net
次回作どうするんだろうねこの作者
まさかこれの焼増しみたいなのが受けると思ってるのかな

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/30(木) 02:01:42.23 ID:zHC11elz.net
ガイジ信者がたくさんついてるからそいつらに受けるんだろ

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/30(木) 02:44:52.23 ID:lL6mXltP.net
キャラは嫌いじゃないけど、もういいよってのが本音

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/30(木) 05:43:16.94 ID:WvuM85pU.net
>>342
アクアやダクネスは別にカズマの恋人でもない上に友達は自由だろ…
なんて恐ろしい世界なんだつーかなんて描きづらい世界なんだ
池沼で惚れられても魅力がないってとこだけな同意する
魅力がないどころかアクアはイラつくからな

総レス数 888
248 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200